【東海地区】列車運行障害情報★42at TRAFFICINFO
【東海地区】列車運行障害情報★42 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@平常通り
18/07/29 13:58:14.53 2y/tW1JE0.net
(・∀・)ジサクジエーン
の2ゲトーズサー

3:名無しさん@平常通り
18/07/29 14:05:42.02 uY7ZvAuH0.net
20レスしないと落ちるで

4:名無しさん@平常通り
18/07/29 14:13:21.53 uY7ZvAuH0.net
養老

5:名無しさん@平常通り
18/07/29 14:21:30.77 QL2K/pkV0.net
ほす

6:名無しさん@平常通り
18/07/29 14:25:03.39 WuVVCutd0.net
まともに踏切渡れない東海人

7:名無しさん@平常通り
18/07/29 14:47:50.56 hU0U6Bu20.net
>>1
スレ立て乙

8:名無しさん@平常通り
18/07/29 14:51:53.29 hU0U6Bu20.net
14:30現在 運転見合わせ
(高山線 長期運転見合わせ区間は除く)
名松線
参宮線(多気~鳥羽)
紀勢本線(亀山~津)

9:名無しさん@平常通り
18/07/29 15:03:22.20 7q7WHMIu0.net
保守

10:名無しさん@平常通り
18/07/29 15:04:34.47 CrZML3yr0.net
ほす

11:名無しさん@平常通り
18/07/29 15:09:17.87 uY7ZvAuH0.net
あすなろう

12:名無しさん@平常通り
18/07/29 15:12:39.35 uY7ZvAuH0.net
伊賀

13:名無しさん@平常通り
18/07/29 15:14:51.58 uY7ZvAuH0.net
十三

14:名無しさん@平常通り
18/07/29 15:21:31.98 uY7ZvAuH0.net
TOHO

15:名無しさん@平常通り
18/07/29 15:33:26.90 uY7ZvAuH0.net
リニモ

16:名無しさん@平常通り
18/07/29 15:36:43.43 uY7ZvAuH0.net
十六銀行

17:名無しさん@平常通り
18/07/29 15:41:08.28 uY7ZvAuH0.net
._
|_|
| ̄| | ̄ ̄ ̄`ヽ.   /~ ̄ ̄ ̄|
|  | |  | ̄^ヽ. ヽ / .〃~ ̄|  |
|  | |  |    |  | |  |___ |  |
|_| |_|    |_| |___| |_|

18:名無しさん@平常通り
18/07/29 15:41:47.36 uY7ZvAuH0.net
青春18

19:名無しさん@平常通り
18/07/29 15:42:37.99 uY7ZvAuH0.net
イく

20:名無しさん@平常通り
18/07/29 15:43:09.31 uY7ZvAuH0.net
保守終了

21:名無しさん@平常通り
18/07/29 16:17:07.64 rTEnNzmO0.net
>>17
恐怖のinaマーク…これ知ってるのはやっぱり東海民が多いんかな
>>20
乙…そんなルールあったんか

22:名無しさん@平常通り
18/07/29 21:09:50.90 Hysne+0NO.net
つかぬことを聞きたい
夜勤明けでJRが動いてると朝7時に共和駅まで送ったけど
ヤバかったかな

23:名無しさん@平常通り
18/07/29 21:47:50.93 Qc0iQDQn0.net
お前の文章力がヤバい

24:名無しさん@平常通り
18/07/29 23:00:18.58 tPPuavV10.net
訳してみた
つかぬことを聞きたい
夜勤明けで、JRが動いてると思って同僚を朝7時に共和駅まで送ったけど、まだ動いてなかったかな?

25:名無しさん@平常通り
18/07/29 23:01:31.89 qT3NoUEL0.net
だから工員しかできないんだよ

26:名無しさん@平常通り
18/07/29 23:18:00.99 4459ivg/0.net
>>22
まずは、日本語をちゃんと書けよ。わかんねえよ。そんな文章で会社では何も言われないのか?
意味が違って捉えられて意図しない回答が来たりするからな。

27:名無しさん@平常通り
18/07/30 08:41:50.02 ZroiLW7P0.net
>>26
1日ラインで単純作業だから、文章なんて書かない。
高卒だから、元々まともな文章なんて書けない。

28:名無しさん@平常通り
18/07/30 09:28:41.16 9UXkSnHiO.net
頭の悪いレス応酬

29:名無しさん@平常通り
18/07/30 11:36:21.80 i5fpGazU0.net
>>28
こ、こここここwww
こwwwうwwwいwwwんwww

30:名無しさん@平常通り
18/07/30 12:39:50.50 BuDuwOHn0.net
愛知で工員なんて恥ずかしいのよくやってられるな

31:名無しさん@平常通り
18/07/30 13:30:03.02 P9r3RGbc0.net
>>28
同感

32:名無しさん@平常通り
18/07/30 16:04:01.98 BrQf9yHG0.net
susucoin:SbKUGwrpzCpopvfWkH7LH4AJXxadRyFoHv

33:名無しさん@平常通り
18/07/30 23:31:10.39 x2RzxD8/0.net
伸びませんなあ

34:名無しさん@平常通り
18/07/30 23:32:41.46 UR6wR6a40.net
東海道線 金山で人と接触? したとかで運転見合せ

35:名無しさん@平常通り
18/07/31 22:12:56.23 9ME1vu1G0.net
こーいんが電車様に乗っちゃいけまちぇーん♪
ちゅーそつはくるまに乗ってろカス

36:名無しさん@平常通り
18/07/31 22:19:42.39 52vrGJQM0.net
>>35
乗るなとは言わないが、作業服は着替えてから乗ってね
汚い作業服でシートに座るな、後で座ったら油汚れが付いて大変だった
満員電車でくつつくな汚れが移る

37:名無しさん@平常通り
18/07/31 22:36:23.46 9ME1vu1G0.net
こーいんはみんな電車禁止
くさい きたない みぐるしい ていのう の三重苦

38:名無しさん@平常通り
18/08/01 01:24:58.21 LGdro2Fl0.net
はいはいNGNG

39:名無しさん@平常通り
18/08/01 22:24:49.23 l5iaI7130.net
よたよたカレンダー
お前らの夏休みはいつだ?
お前らとは別のスケジュールにするから教えろ

40:名無しさん@平常通り
2018/08/0


41:2(木) 06:50:49.71 ID:4n9squ9U0.net



42:名無しさん@平常通り
18/08/02 06:57:01.12 MMJZDEFP0.net
>>39
9日~20日が休みだが?
ざっこ

43:名無しさん@平常通り
18/08/02 10:03:28.47 HNthom3MO.net
中央本線新守山ー勝川間のまくら木から煙が出ているとかで
止まってもたw

44:名無しさん@平常通り
18/08/02 10:24:45.91 Glzw/YbaO.net
JR在来線
名古屋~高蔵寺 上下線
運転見合わせ

45:名無しさん@平常通り
18/08/02 10:32:51.71 HNthom3MO.net
中央本線運転再開

46:名無しさん@平常通り
18/08/02 10:38:51.83 Glzw/YbaO.net
>>43
運転再開

47:名無しさん@平常通り
18/08/03 12:29:04.31 uXBh4laz0.net
広見線が沿線火災でとまっとるって

48:名無しさん@平常通り
18/08/03 12:30:24.88 nhfiRK/L0.net
>>46
ワンマン区間な

49:名無しさん@平常通り
18/08/03 15:41:34.32 +relWleB0.net
関西線八田で急病人対応による遅れ
331Gが30分、2313Mが20分、333Gが12分、みえ15号は名古屋を定刻に発車
有人駅での急病人にしては遅れすぎな気が

50:名無しさん@平常通り
18/08/03 15:49:04.89 +relWleB0.net
331Gは桑名で打ちきりでした
【部分運休列車】
下り普通列車四日市行き(桑名駅 15時16分発、四日市駅 15時31分着)
上り普通列車名古屋行き(四日市駅 15時37分発、桑名駅 15時54分着)

51:名無しさん@平常通り
18/08/03 22:34:35.05 hNBZRpGo0.net
>>41
暇な工場だな

52:名無しさん@平常通り
18/08/04 11:42:08.26 0NvwsD+t0.net
>>50
だっさ
低年収の雑魚め

53:名無しさん@平常通り
18/08/04 12:30:52.76 p0R2z1yD0.net
東海道線上りのダイヤ乱れてる
金山12時23分発の普通が6分遅れ
その前の20分発の快速は15分遅れと出てる

54:名無しさん@平常通り
18/08/04 12:50:02.02 8Tc8h1uf0.net
>>52
稲沢~尾張一宮間の踏切で障害物を検知し、現場の確認を行った為。
快速上下各1本が運休

55:名無しさん@平常通り
18/08/04 13:12:45.50 /T2B+kNF0.net
こーいんwこーいんwこーいんw
愛知県でこーいんwとか恥ずかしいレベル

56:名無しさん@平常通り
18/08/04 14:53:18.15 0NvwsD+t0.net
>>54
そのこーいんwに、年収や福利厚生で負ける雑魚www
恥ずかしくないの?

57:名無しさん@平常通り
18/08/04 20:22:53.26 oXKNizBH0.net
前スレ>>806から
>>なお、年収w
>>中小の雑魚どもが300~600万程度に留まる中、俺たちは800.900稼ぐからw
年収800.9www
しかも単位が書かれていないから円なのか、ウォンなのかwww
自分の低年収を書いて自慢するアホwww

58:名無しさん@平常通り
18/08/05 00:33:42.42 xlV/TUhN0.net
>>56
それ、面白いと思った?
真剣につまらんよ君w
常識的に考えれば円でしょ

59:名無しさん@平常通り
18/08/05 07:48:10.19 Uoz5Ggl/0.net
>>57
それ、面白いと思った?
真剣につまらんよ君w
常識的に考えれば、時給でしょ

60:名無しさん@平常通り
18/08/05 08:40:43.33 ixfbUs3N0.net
>>58
流石フリーターの価値観w

61:名無しさん@平常通り
18/08/05 09:00:48.39 2dgvS3ub0.net
高卒の工員の書き込みなんて相手にするなよ
あの書き込み見ただけで、すぐに分かる

62:名無しさん@平常通り
18/08/05 09:31:06.23 TIMTaVj1O.net
いい加減スレタイ読めないアホ共は出てってくれ

63:名無しさん@平常通り
18/08/05 11:35:41.86 gEf3sH+r0.net
そういう事書くから、アホな工員が馬鹿な書き込み続けるんだよ
アホは放置が一番

64:名無しさん@平常通り
18/08/05 17:04:15.45 6Kcwruf90.net
>>62
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

65:名無しさん@平常通り
18/08/05 19:02:33.76 NcdgQXLL0.net
>>62
お前だよ

66:名無しさん@平常通り
18/08/05 19:02:55.13 +vKKOxbd0.net
>>58
さすが時給の世界で生きてる負け組フリーターは違うねwww
カックイーwww

67:名無しさん@平常通り
18/08/05 21:56:54.88 7lOUZsqY0.net
東海道線どこかで人身事故発生した模様で運転見合せ

68:名無しさん@平常通り
18/08/05 22:05:13.15 HU0D+z1V0.net
>>66
安城~刈谷

69:名無しさん@平常通り
18/08/05 22:28:33.32 DHcsNLQL0.net
安城七夕祭りのお客さんは逃げ切ったかどうか微妙な時間。

70:名無しさん@平常通り
18/08/05 22:28:44.37 CoCSSWFl0.net
日曜日夜だと自殺かねぇ

71:名無しさん@平常通り
18/08/05 23:31:23.56 HU0D+z1V0.net
>>67
もっと言うと安城・刈谷の市境
なお今回は振替輸送なし

72:名無しさん@平常通り
18/08/05 23:46:01.33 7lOUZsqY0.net
23:50運転再開予定だったが0:20頃に変更

73:名無しさん@平常通り
18/08/06 00:02:41.23 uqBVJFUF0.net
運転再開しました

74:名無しさん@平常通り
18/08/06 00:17:01.11 YlBmlZaE0.net
まもなく当該列車運転再開見込み

75:名無しさん@平常通り
18/08/06 07:31:30.61 MUmS2Jsi0.net
東海道線、名古屋方面行き。
西小坂井駅前の踏切付近で急停車。

76:名無しさん@平常通り
18/08/06 08:23:13.39 +p0ma9M80.net
東海道本線
大高駅構内での安全確認のため遅延発生@公式

77:名無しさん@平常通り
18/08/06 08:27:46.08 +p0ma9M80.net
名古屋8:25発 新快速 浜松行
前から3両目、エアコン故障?熱風が吹き出してる、注意

78:名無しさん@平常通り
18/08/06 12:20:47.43 EnyRvQpb0.net
三河線海線
北新川~高浜港 沿線火災による遅延有り。

79:名無しさん@平常通り
18/08/06 17:31:49.20 82ZHZDcK0.net
田町駅で人身事故
京浜東北線がやらかした模様

80:名無しさん@平常通り
18/08/06 17:50:13.65 EnyRvQpb0.net
>>78
スレチ
JR関西線
加佐登~河曲 線路付近で消火活動の為、河原田~亀山で運転見合わせ

雨が降らないから沿線火災が多いな。

81:名無しさん@平常通り
18/08/06 19:58:07.15 1UuMH4/s0.net
高蔵寺19;51名古屋行
3分遅れ。

82:名無しさん@平常通り
18/08/07 07:15:48.20 lAf8Ogrm0.net
大雨の影響で武豊線のダイヤ乱れてるらしい
何分くらいの遅れか不明

83:名無しさん@平常通り
18/08/07 07:18:09.16 Vc/+glX+0.net
テレビで武豊線止まってるって言わなかったか

84:名無しさん@平常通り
18/08/07 07:24:34.35 Sum6JDww0.net
金山駅アナウンスで7時30分から岐阜~武豊間で振替開始とのこと

85:名無しさん@平常通り
18/08/07 07:27:56.30 rajZD76K0.net
武豊線全線
鬼雨により運転見合わせ
なお、直通の区間快速遅れの影響で、東海道線内にも遅れあり

86:名無しさん@平常通り
18/08/07 07:50:44.64 hWKZO4e+0.net
東海道線ダイヤ滅茶苦茶です。動いてるけど時間通りにくる電車ありません。

87:名無しさん@平常通り
18/08/07 08:07:39.78 ZRWYGTui0.net
東海道線、8:05名古屋発豊橋行 新快速
5分は遅れてるかな

88:名無しさん@平常通り
18/08/07 08:10:02.34 l5YebSgc0.net
>>83
振替は名鉄で?
岐阜から本線~常滑線~河和線なら名鉄武豊はカバーできるけど途中は武豊線と離れてるからなぁ

89:名無しさん@平常通り
18/08/07 08:15:43.47 nFvBdBSU0.net
衣浦港のあたりレーダーアメダスが真っ赤っかだったよ。
東海道線上りは岡崎で5~10分の遅れ。

90:名無しさん@平常通り
18/08/07 08:24:21.72 zaPTU8TU0.net
>>85
どこの東海道線?
7時59分岐阜発
いま清洲辺りを順調に進んでいるけど?

91:名無しさん@平常通り
18/08/07 08:35:07.83 048fa0ww0.net
>>89
岐阜7:19発は名古屋手前で10分止められた。
名古屋以東で影響が拡大すると思われる。

92:名無しさん@平常通り
18/08/07 12:59:43.66 wUZsL3ek0.net
飯田線とか地味に止まってるんだな
今の時点でこれでは明日が心配である

93:名無しさん@平常通り
18/08/07 13:17:01.14 xnoFdTMwO.net
JR飯田線
三河槙原~三河河合 上下線雨のため運転見合わせ

94:名無しさん@平常通り
18/08/07 15:25:30.45 eEICUNex0.net
JR飯田線&紀勢本線 運転再開

95:名無しさん@平常通り
18/08/07 15:38:38.80 SWtcWrcp0.net
東海道線
穂積~大垣間でゴミが踏切非常ボタンを押したため遅れ

96:名無しさん@平常通り
18/08/07 16:12:47.03 qfl5fU4W0.net
大垣1611上り定時発だけど?

97:名無しさん@平常通り
18/08/07 18:24:04.15 rajZD76K0.net
>>95
終着駅直前だからダイヤに影響出なかったんじゃないの??

98:名無しさん@平常通り
18/08/07 19:08:04.66 qfl5fU4W0.net
どーでもいいことだが
三番線で5時まで涼んでたけど
上下とも遅れてる感じはなかった

99:名無しさん@平常通り
18/08/07 21:52:16.42 eEICUNex0.net
定光寺~高蔵寺
猪と接触で遅延
(愛環にも影響)

100:名無しさん@平常通り
18/08/07 23:51:29.98 xnoFdTMwO.net
>>98
猪出るのか

101:100
18/08/08 12:12:55.75 ILoocQf40.net
100附近を通過中

102:名無しさん@平常通り
18/08/08 12:22:59.62 xhmFRssv0.net
>>99
猪くらいいるだろ?
東海道線には作業着を着たゴリラが乗っているくらいだからな。

103:名無しさん@平常通り
18/08/08 12:34:37.52 tGdXAj4E0.net
平日の神領ではチンパンジーが多数乗降
8月はチンパンジー少なくて平和

104:名無しさん@平常通り
18/08/10 07:46:40.04 GZJaQY7F0.net
東海道線下り
刈谷で五分程度遅れ

105:名無しさん@平常通り
18/08/10 18:37:25.06 aj9/K+tq0.net
東海道線下り、琵琶島で急病人の対応により5分遅延
さらに同列車にて乗客同士のイザコザで急停車4分遅延
清洲にてイザコザ客下ろすのに手間取っておりさらに遅延拡大

106:名無しさん@平常通り
18/08/10 18:39:12.53 aj9/K+tq0.net
パトカー到着、警官来るまで発車無理そう
東海道線遅延拡大必須

107:名無しさん@平常通り
18/08/10 18:41:19.88 aj9/K+tq0.net
警官到着

108:名無しさん@平常通り
18/08/10 18:41:52.24 aj9/K+tq0.net
東海道線トータル20分遅れです

109:名無しさん@平常通り
18/08/10 18:52:11.33 WdDYfx+t0.net
お客様(DQN)対応

110:名無しさん@平常通り
18/08/10 19:25:49.37 GZJaQY7F0.net
東海道線下り 刈谷で二分遅れ

111:名無しさん@平常通り
18/08/10 22:07:09.59 O+/kLTSO0.net
まともに電車も乗れねえ東海土人www
ほんとくたばって欲しい
首都を見習いなよカス共が

112:名無しさん@平常通り
18/08/10 23:48:46.04 xtx7YkWlO.net
痴漢して線路に逃亡したり鉄柱に登って電車止めてる所が何だって?

113:名無しさん@平常通り
18/08/11 00:51:29.14 /PyL+97n0.net
素面の人間同士で喧嘩が始まるのにかけては関西の右に出る地区は無い

114:名無しさん@平常通り
18/08/11 08:03:10.34 mm+cXgOz0.net
>>111
痴漢して線路に逃亡は2ヶ月くらい前に鷲津であったけど?w

115:名無しさん@平常通り
18/08/11 15:03:27.58 wiahEbv+0.net
この前席下にウンコしてた画像があったな。

116:名無しさん@平常通り
18/08/12 11:57:26.91 BgT8Qk740.net
JR中央線 高蔵寺駅付近で落雷による信号機故障。名古屋駅から土岐市駅まで運転見合わせ

117:名無しさん@平常通り
18/08/12 13:40:13.05 grprZIpgO.net
JR名松線
家城~伊勢奥津 雨量規制で運転見合わせ

118:名無しさん@平常通り
18/08/12 14:30:41.60 grprZIpgO.net
>>116
松坂~伊勢奥津に変更

119:名無しさん@平常通り
18/08/12 14:51:40.54 P7u+fvhu0.net
名鉄停電で止まってるらしいけどどの辺?

120:名無しさん@平常通り
18/08/12 15:05:09.83 rK9Bov8R0.net
>>118
ツイッタラーによると豊田らしい

121:名無しさん@平常通り
18/08/12 15:19:21.52 P7u+fvhu0.net
>>119
ありがとう

122:名無しさん@平常通り
18/08/12 15:38:20.63 1j2uEFub0.net
三河線山線
ホームセンターの不具合が複数の駅で発生中。

123:名無しさん@平常通り
18/08/12 15:39:27.93 /ZY5kCwc0.net
中央線止まってる?

124:名無しさん@平常通り
18/08/12 15:39:54.88 rK9Bov8R0.net
>>121
カーマヤバいな(難聴)

125:名無しさん@平常通り
18/08/12 15:45:17.91 GBxABOXt0.net
>>123
カインズかもよ

126:名無しさん@平常通り
18/08/12 16:09:45.23 Uwa//1Hw0.net
め…名鉄ホームセンター

127:名無しさん@平常通り
18/08/12 16:32:57.93 ZK6yJTKF0.net
>>121
×ホームセンター
○ホームセンサー
名鉄小牧線、豊田線
雨量規制値超えの為、運転見合わせ

>>122
春日井付近が真っ赤なので、JR中央線、愛環、名鉄瀬戸線もヤバいかも?

128:名無しさん@平常通り
18/08/12 17:44:10.92 L1IrwOe00.net
名鉄豊田線18時30分運転再開見込み@豊田市駅

129:名無しさん@平常通り
18/08/12 18:04:25.13 ZK6yJTKF0.net
>>127
豊田線 運転再開@公式

130:名無しさん@平常通り
18/08/12 18:20:18.59 ZK6yJTKF0.net
高山線 飛騨金山~飛騨小坂
大雨の為、運転見合わせ

131:名無しさん@平常通り
18/08/12 18:30:46.93 ZK6yJTKF0.net
小牧線 運転再開

132:名無しさん@平常通り
18/08/12 19:09:10.72 QzzBUtPa0.net
>>125
もーねーぞ

133:名無しさん@平常通り
18/08/12 21:38:56.30 ZWD4xBlZ0.net
JR東海道本線、静岡県西武にて安全確認のため停車中・・・・
雷が((((;゚Д゚)))) スゲー

134:名無しさん@平常通り
18/08/12 21:50:40.47 ZWD4xBlZ0.net
>>132
16分遅れで運転再開してまふ

135:名無しさん@平常通り
18/08/12 23:12:32.04 zX7XgguC0.net
>>117
まつさか


136:名無しさん@平常通り
18/08/13 16:44:12.50 GC14cyYf0.net
運行に問題はないが下り劇混み
デカイ荷物の奴多くてじゃまだわ
掛川始発で座席全部埋まるとか予定外

137:名無しさん@平常通り
18/08/13 16:54:04.14 K0oQ4iUb0.net
>>135
お盆だしね。

138:名無しさん@平常通り
18/08/16 07:54:36.82 JhO/iCCv0.net
キッパーよく訓練されてるなw

139:名無しさん@平常通り
18/08/16 21:22:07.86 jRDVkk850.net
名鉄西尾線
桜井~堀内公園 人身事故

140:名無しさん@平常通り
18/08/16 21:54:53.94 RwOvaDYB0.net
>>138
今年の盆は平和だったと思ってたら、
盆明けた途端に人身かよ…

141:名無しさん@平常通り
18/08/16 22:23:34.12 jRDVkk850.net
>>138
運転再開

142:名無しさん@平常通り
18/08/17 18:50:09.04 psODYNzr0.net
紀勢線は定刻?

143:名無しさん@平常通り
18/08/18 11:15:21.69 7Q9Gavn50.net
笠寺で発煙。

144:名無しさん@平常通り
18/08/19 07:44:34.95 oRAO/C9s0.net
東海道本線
車両不具合による運休有り。

145:名無しさん@平常通り
18/08/21 08:21:40.68 40XvUrgZ0.net
東海道本線上り
名古屋駅でドア点検をしてる列車があるため遅延発生
当該は名古屋8:05発新快速豊橋行か?

146:名無しさん@平常通り
18/08/21 08:25:50.72 zcpbCkPc0.net
JR、名古屋駅で故障車の為、全列車抑止中

147:名無しさん@平常通り
18/08/21 08:28:50.26 40XvUrgZ0.net
>>144
訂正
当該は名古屋8:00発 普通 岡崎行の模様

148:名無しさん@平常通り
18/08/21 09:18:54.18 NKExYjIs0.net
JR豊橋駅時刻表示盤で上がり10分下り8分程度の遅れが表示されてます

149:名無しさん@平常通り
18/08/21 18:12:20.25 IfdPOans0.net
東海道線
下り 笠寺~熱田間で普通列車が車内非常ブザー
上り 熱田~笠寺間で新快速が車内非常ブザー

150:名無しさん@平常通り
18/08/21 18:12:40.49 IfdPOans0.net
あの区間になにかあるのかな!?w

151:名無しさん@平常通り
18/08/21 18:47:59.95 9lKAsdlE0.net
>>149
もうちょっと行くと動物園で、工員のゴリラが乗っているけどな。

152:名無しさん@平常通り
18/08/22 23:41:16.35 oBEVkGN10.net
台風20号の接近に伴う列車の運行等について
8月23日(木)~8月24日(金)にかけて、台風20号の接近に伴い、強風や大雨による悪天候が予想されます。状況によっては、列車の運休、途中駅での長時間停車や運転打ち切りなど、列車に大幅な遅れが生じる場合があります。あらかじめご了承ください。

153:名無しさん@平常通り
18/08/23 07:15:21.70 D0QPwcjl0.net
JR紀勢線
・多気駅~新宮駅は15時以降から終日、列車の運転を見合わせ
近鉄
16時頃から大阪~名古屋間、大阪~伊勢間をはじめとした特急列車の運転を見合わせ
(22時に運転終了)

154:名無しさん@平常通り
18/08/23 15:30:24.58 xq+bmpyK0.net
名鉄空港線
強風の為、断続的に運転見合わせ⇔再開を繰り返し中。

155:名無しさん@平常通り
18/08/23 19:03:31.75 eXOiToUw0.net
東海道線くだり 刈谷で十分程度遅れ

156:名無しさん@平常通り
18/08/23 19:19:42.12 w4i6dmQWO.net
上小田井 ぜんぜん平常運転

157:名無しさん@平常通り
18/08/24 06:54:31.56 7S4Cym740.net
遅延情報はでてないが本当に動いてるのか
疑ってしまう中央線ユーザー

158:名無しさん@平常通り
18/08/24 06:57:41.22 /dqi0e8C0.net
東海道本線
上り 5~10分の遅れ
下り ほぼ定刻
いずれも岐阜駅基準

159:名無しさん@平常通り
18/08/24 07:05:49.71 /dqi0e8C0.net
東海道本線
関ヶ原~米原間 倒木のため運転見合わせ

160:名無しさん@平常通り
18/08/24 07:25:26.88 4HkFN0910.net
JR公式は東海道線の倒木出てないが-158の情報はどこソース?

161:名無しさん@平常通り
18/08/24 07:34:33.81 StgE+LXp0.net
Y!乗換案内

162:名無しさん@平常通り
18/08/24 07:52:20.90 sXvV5I2O0.net
>>158
運転再開

163:名無しさん@平常通り
18/08/24 08:13:23.81 NhEEbI2r0.net
>>156
今回の台風で(たぶん)一度も遅延情報上がらなかった中央線
しなのが遅れなければ有能なんよ(´・ω・`)

164:名無しさん@平常通り
18/08/24 09:26:15.22 81uolGJE0.net
しなの廃止で解決だな

165:名無しさん@平常通り
18/08/24 10:45:54.91 yrZYdL+j0.net
>>162
>>163
なんでしなの毎度の如く遅れるん?
ダイヤに無理がある?

166:名無しさん@平常通り
18/08/24 11:39:37.74 81EcEVHX0.net
>>164
東日本エリアの遅れをマジで食らう。

167:名無しさん@平常通り
18/08/24 16:18:52.62 aDMH4ocl0.net
篠ノ井線稲荷山~冠着以外を複線化しないとキツイのよ。

168:名無しさん@平常通り
18/08/24 16:59:53.35 syF6UTih0.net
明科ー西条間ぐらいさっさと複線化しろよな
あそこを単線で放置しているのは、まさにJRの怠慢

169:名無しさん@平常通り
18/08/24 17:16:46.73 EEToMaIo0.net
しなのは長野で北陸新幹線、松本や塩尻であずさと接続を取るから、新幹線や長野の路線だけでなく東京近郊の中央線の遅れまで引き継ぐし、途中単線区間が多くて待ち合わせでも遅れる。

170:名無しさん@平常通り
18/08/24 18:36:41.25 /ykg3d3y0.net
そして引き継ぎがある塩尻でも数分停車
中津川でもすぐ発車の無茶なダイヤ
塩尻で8分中津川で5分ぐらい停車時間を取ればまだ余裕も出るが

171:名無しさん@平常通り
18/08/24 23:56:26.40 AB5t1kqM0.net
名鉄名古屋本線
石刀で人身事故

172:名無しさん@平常通り
18/08/25 00:07:54.25 VnEeoPMP0.net
JRも名鉄並走区間のため運転見合せに。

173:名無しさん@平常通り
18/08/25 00:49:19.70 XI6cGw5R0.net
尾張一宮から石刀くらいしかくっついてないのになんて不幸な

174:名無しさん@平常通り
18/08/25 02:56:43.33 VnEeoPMP0.net
名古屋23:57発大垣行は2:50に大垣着でした。。

175:名無しさん@平常通り
18/08/26 12:05:41.82 rXw/RpOn0.net
名鉄広見線
踏み切りで人身事故発生らしく、抑止中
詳細は不明

176:名無しさん@平常通り
18/08/26 12:21:29.83 RyT86r/f0.net
>>174
広見線 犬山駅~新可児駅間 運転見合わせ
新可児駅~日本ライン今渡駅間の踏切で人身事故

177:名無しさん@平常通り
18/08/26 12:41:35.59 ZKjkOp+r0.net
JR東海道線下り、南大高で車両点検行ったためダイヤ乱れてるとか

178:名無しさん@平常通り
18/08/26 15:10:19.47 xhgtxDfJ0.net
>>175
14:30頃、運転再開

179:名無しさん@平常通り
18/08/29 08:12:39.64 BNPFEaQz0.net
東海道線
尾張一宮で顧客対応の為、遅延発生中

180:名無しさん@平常通り
18/08/29 10:21:25.34 JE9VWbwa0.net
顧客対応って営業マンかよw

181:名無しさん@平常通り
18/08/29 18:49:58.38 wqmC9j080.net
>>167
そんなの言い出したら、関西線の弥富~蟹江なんてもっと早く複線化できるだろと。
線路の周りなんて田畑か河川しかねえぞ。

182:名無しさん@平常通り
18/08/29 20:25:11.17 wqmC9j080.net
来週、今度は台風21号がかなり強い勢力で接近中。
この前のようにはいかないし、影響はかなり大きいだろうな。
予告運休発動するかも。

183:名無しさん@平常通り
18/08/30 13:17:40.39 lggXIZnf0.net
>>181
各国の予想を見る限り、東海~関東上陸が基本線の模様。
URLリンク(weathernews.jp)

184:名無しさん@平常通り
18/08/31 12:45:14.91 dOjfJ/Cs0.net
>>180
国鉄時代に複線化できてれば良かったね
今更もう無理だろうけど

185:名無しさん@平常通り
18/08/31 15:34:57.58 9g0Wc9so0.net
名鉄竹鼻・羽島線
笠松駅構内の信号設備点検の為、運転見合わせ

また、犬山周辺でゲリラ豪雨による影響がある模様。

186:名無しさん@平常通り
18/08/31 16:38:23.73 cv9m2XeJ0.net
犬山地区停電のため、現在、名鉄名古屋本線豊橋方面は10から15分の遅れ。

187:185
18/08/31 16:44:44.66 cv9m2XeJ0.net
ごめん。ちょい訂正。
中部電力の施設に落雷があったようだけど、停電じゃないみたい。

188:名無しさん@平常通り
18/08/31 17:23:33.05 fy4HAdnI0.net
>>186
落雷なら経路切替とかでごく短時間の停電はあったかもよ。

189:名無しさん@平常通り
18/08/31 17:39:34.47 GFZZaK0Z0.net
今17:38で名鉄名古屋駅だけど、17:24の特急岐阜行きが来てない
落雷だとアナウンスされてる
一部列車が動かないらしく、来れる電車から来てるらしい

190:名無しさん@平常通り
18/08/31 17:52:16.80 9g0Wc9so0.net
公式サイトに遅延情報が出てないから、Twitter上で苛立ってる人多いな。

191:名無しさん@平常通り
18/08/31 18:11:56.12 m9pm13X30.net
豊明で普通乗ってるけど犬山線落雷の影響で遅延と運休が発生してるとのこと。
準急佐屋行きが豊明まで来れてないので鳴海まで先着。

192:名無しさん@平常通り
18/08/31 18:19:09.37 4nF7Nwo60.net
名鉄公式、不親切すぎるな。竹鼻線・羽島線のことしか書いてない。
遅れは確かに15分程度で収まっていて、社内基準に達してないかもしれないが
名古屋本線中心に広範囲に影響が広がってきて、運休列車も出ているし
しかも夕方の帰宅時間帯なんだから、もっと積極的に情報発信すりゃいいのに。
あとこれ吹いた。
>>名鉄遅延大フィーバーやんけ。おまけに雷雲近づいてきてる、
>>ニュージャパニーズデンマークなう。

193:名無しさん@平常通り
18/08/31 18:25:59.98 9g0Wc9so0.net
>>191
原因が竹鼻・羽島線だけと勘違いされそう。

194:名無しさん@平常通り
18/08/31 18:31:34.93 9YVU7Qg10.net
犬山線、だいたい10分くらい遅延してる
柏森18時ちょうどの河和行き急行が18時11分に出た
犬山方面行きも同じ感じ

195:名無しさん@平常通り
18/08/31 18:36:46.60 m9pm13X30.net
犬山線と名古屋本線にて停電とのこと。
鳴海から先で詰まってると思われる。

196:名無しさん@平常通り
18/08/31 18:38:33.82 83DZxq200.net
18時28分発佐屋行
金山を9分遅れで発車。
尚、乗れない筈の電車に乗れたからいいや。

197:名無しさん@平常通り
18/08/31 18:43:16.32 9g0Wc9so0.net
>>194
東岡崎での停電の動画がTwitterにupされてる。

198:名無しさん@平常通り
18/08/31 19:03:44.56 m9pm13X30.net
公式更新

199:名無しさん@平常通り
18/08/31 19:06:34.90 9YVU7Qg10.net
東海道線金山駅
ホームの行き先案内が調整中となっていて
次になにが来るのか分からない状態

200:名無しさん@平常通り
18/08/31 19:09:05.46 83DZxq200.net
須ヶ口駅
3番線から急行豊橋行き発車した。

201:名無しさん@平常通り
18/08/31 19:09:57.25 eSyeg8u40.net
たまには、大雨や台風での遅延を楽しみたい。しまいには最強伝説とか言われるし。
某線ユーザーより。

202:名無しさん@平常通り
18/08/31 19:11:48.85 83DZxq200.net
須ヶ口駅
急行吉良吉田行き
急行豊川稲荷行き
運休

203:名無しさん@平常通り
18/08/31 19:13:36.54 83DZxq200.net
須ヶ口駅
普通弥富行き4分遅れで発車
普通佐屋行きはその後いつ来るやら。

204:名無しさん@平常通り
18/08/31 19:17:01.35 2PHt6WkY0.net
>>202
そのうち来るだろ
セカセカすんな、童貞w

205:名無しさん@平常通り
18/08/31 19:17:03.85 2plwHfZm0.net
>>200
楽しめるだけマシだよ。
岡崎から先なんて苛立つだけだぞ。

206:名無しさん@平常通り
18/08/31 19:18:33.88 83DZxq200.net
>>203
心配するな。乗っているのはガラガラの弥富行き。
急行と接続待ちしなかったからガラガラだわ。

207:名無しさん@平常通り
18/08/31 21:24:46.18 Xe4PGndv0.net
須ケ口丸の内間で非常ボタン押されて停まってる

208:名無しさん@平常通り
18/08/31 22:40:18.28 G1d4yJpi0.net
しかしまあ、4日後の9月4日は台風21号が丁度愛知県にも来る。
しかも台風の勢力が強大だから夕方あたりから遅延、運休はほぼ確実。不要不急の用事しかなかったらさっさと帰るのが吉。
今日みたいな遅延レベルの話ちゃうぞ。
>>200
9月4日に台風21号が来るから確実に運休、遅延発生するからな。

209:名無しさん@平常通り
18/08/31 23:46:28.94 nlcNpgiG0.net
>>200
リニモユーザー乙

210:名無しさん@平常通り
18/08/31 23:51:05.92 mjxBEs260.net
結局本来より早く帰れそう
名古屋本線

211:名無しさん@平常通り
18/09/01 09:19:50.29 Q7t9dqBx0.net
>>207
1(土)朝時点での予想では、4(火)は臨時休校レベルかと…。
URLリンク(weathernews.jp)

212:名無しさん@平常通り
18/09/01 16:53:13.25 MHy2noQ70.net
リニモて台風に強いの?

213:名無しさん@平常通り
18/09/01 19:23:18.03 F2NKIyPO0.net
構造上普通に脱線するから止まるんじゃない?

214:名無しさん@平常通り
18/09/01 23:58:19.29 Uxk2nzvyO.net
最強伝説って瀬戸電じゃないのか

215:名無しさん@平常通り
18/09/02 08:51:14.15 oRk3wmwO0.net
4日の出勤時間帯はどうするんだろうね。微妙なライン。
午後は間違いなくアウトだが、夜間までに復旧の見込みがないと大量の帰宅難民を生みかねない状況。

216:名無しさん@平常通り
18/09/02 09:44:47.40 ZjbfeVHu0.net
帰宅難民発生させるぐらいなら月曜昼までに運休決めて発表すべき

217:名無しさん@平常通り
18/09/02 10:54:59.69 oRk3wmwO0.net
>>215
月曜午後には運行計画について各社大本営発表があるはず。
JRの関西線除く三重各線は4日始発から取りやめ、JRの関西線・愛知・岐阜の各線、名鉄、近鉄特急は昼過ぎから間引き、夕方以降取り�


218:竄゚、という計画を発表すると予想。 これはあくまで予想なんだからねっ!



219:名無しさん@平常通り
18/09/02 11:01:20.68 oRk3wmwO0.net
若干>>214で書いた時点より進路予想より西偏した分東海地方の最接近時間が遅くなった。
4日朝は激しい降雨がない限り紀勢線系統以外は動きそう。
社畜を会社まで送り込むが、おっと帰宅はさせないぜ、という難民大量発生最悪パテェーンの可能性あり。
常識ある会社は有給消化奨励がオヌヌメ。

220:名無しさん@平常通り
18/09/02 12:05:15.25 5FZIb1/50.net
今の予想進路だと名古屋最接近は4日18時頃かねぇ
できれば午後半休で帰りたいところだね

221:名無しさん@平常通り
18/09/02 13:05:25.15 rbeTokT00.net
4日は有給とったわ
動かねえこと分かりきってるのに、わざわざ乗る雑魚どもの書き込みを高みの見物させてもらうよ

222:名無しさん@平常通り
18/09/02 13:07:54.37 rbeTokT00.net
てか台風って分かりきってるのにわざわざ駅まで来て途方に暮れてる奴は白痴なんか?w
休ませて貰えないゴミブラックに勤めてるアピール?w

223:名無しさん@平常通り
18/09/02 13:15:26.78 oRk3wmwO0.net
>>220
インフラだと一筋縄ではいかないんだよなあ…(警戒・復活要員)

224:名無しさん@平常通り
18/09/02 13:15:54.85 oRk3wmwO0.net
×復活
○復旧

225:名無しさん@平常通り
18/09/02 14:19:54.13 rbeTokT00.net
>>221
なんだJR社員かよ
前日から泊まりこめや!

226:名無しさん@平常通り
18/09/02 14:34:45.09 OIJJMksb0.net
>>223
JR社員なら本当に泊まり込むんじゃない?

227:名無しさん@平常通り
18/09/02 14:43:23.39 kyoJGywR0.net
>>218
有給休暇取れるなら、早いうちに取るべきだな。
仕事今日やらなきゃいけないとかじゃなければ明日に回してさっさと帰った方が
良いね。
会社が半日で切り上げの決断下せばいいだけだし、その辺りにうるさい関西でも
さっさと休業にしたから別に良いだろ。台風20号ではやったから前例あるし。

228:名無しさん@平常通り
18/09/02 15:37:48.89 9cuk1Eoi0.net
せっかく全線復旧の見通しが出たばかりの高山線がまた災難に遭いそうな悪寒。
拷問の一種で掘った穴を埋め戻させるってのあるけど、
復旧するそばから線路が流出するってのも現場の人的には結構キそうだなぁ(


229:;´Д`)



230:名無しさん@平常通り
18/09/02 20:03:32.97 cugQ7Ac40.net
ウェザーニュース交通情報から
9月4日昼頃から夜にかけて、愛知、岐阜、三重の各線に於いて遅延又は一部運休のおそれあり。
とのこと。
したがって、4日は帰るなら昼ですぐに帰るなりする決断をしないと、ガチで電車止まって夜中まで足留めになりそうなのでそのつもりで。
どうしても緊急でやらないといけない仕事とかでなければ、翌日に回して当日は早く帰るなり休むなりした方が良い。

231:名無しさん@平常通り
18/09/02 20:26:21.63 rnth0oCl0.net
なお、雑魚共はそこまで頭が回らず駅で呆然とする模様
雑魚「どうして動いてないんだ!いつ動くんだ!」
腹いてえwwwwww

232:名無しさん@平常通り
18/09/02 21:13:53.26 cugQ7Ac40.net
>>228
そうなんだよ。
台風なんだから動くわけねえのに無茶言ってるアホが必ず1人はいるからな。
自分は2年前の雨で名古屋~一宮が暫く抑止した時も迂回ルートを使って帰ったんだよな。
一宮で、駅員にいつ動くんだよ!金山まで行きたいのに3時間待ってるぞって言ってる奴がいたな。
自分は、その金山から2時間半かけて一宮まで来たんだけどwww。普段は20分強だけどね。
金山→栄→名古屋→近鉄名古屋→近鉄弥富→徒歩→弥富→津島→一宮って帰って来たわ。

233:名無しさん@平常通り
18/09/02 21:40:38.01 DlgMZ3WC0.net
弥富から一宮電車止まってたら笑えるな
バカじゃねーかなと思った
歩いても22号沿い歩けば2時間かからんだろう

234:名無しさん@平常通り
18/09/02 21:45:17.98 eififl/q0.net
電車止まるくらいなんだから2時間も歩くのは無茶なんだろう

235:名無しさん@平常通り
18/09/02 21:49:19.16 cugQ7Ac40.net
>>230
そんなの動いているの確認してから動いた決まってるだろ。
東海豪雨の時に尾西線の復旧早かったの思い出したんだよ。
尾西線死んでいたら新幹線使うとか考えたわ。
あの時は迂回ルート書いたら、何でこのルートを振替対象にしないって切れてるのいたな。
2両編成が15分に1本の輸送力しかないから案内出来る訳がない。弥富~佐屋は30分に一本しかないし。

236:名無しさん@平常通り
18/09/02 21:55:05.14 SREAOYLq0.net
>>232
1時間4本ある三河海線でもJRの振替すると即パンクだからな
名鉄としても尾西線での振替なんて受けられないだろう
だが弥富経由の迂回とはいいことを聞いた
覚えておこう

237:名無しさん@平常通り
18/09/02 23:09:15.14 lZ+Pwu830.net
一宮は総じて馬鹿しかいない

238:名無しさん@平常通り
18/09/03 05:43:05.13 W2pBceM00.net
まあ、4日年休は正解だな。
どう見ても止まるし、復旧作業や点検作業にも時間がかかる。
会社の許可もらって車で行くか、やすむだな。

239:名無しさん@平常通り
18/09/03 06:26:03.36 6XU/pGTn0.net
今朝の予想進路見ると昨日の予想より早く接近しそうだな
半休にしても帰れなさそう
鉄道通勤の人に限らず可能な限り明日は全休にしたほうが良さそう

240:名無しさん@平常通り
18/09/03 08:01:41.55 xMYT1GuF0.net
武豊線大雨で不通
煽り食って東海道線10分以上遅れ
7:50名古屋発岡崎行き普通がまだ発車しない

241:名無しさん@平常通り
18/09/03 08:02:42.66 xMYT1GuF0.net
↑雨で遅れてるけど、名古屋発岡崎行き普通はお客様対応とやらでさらに遅れ増幅させてる。

242:名無しさん@平常通り
18/09/03 08:05:39.81 UyiBv3a30.net
名古屋駅急病人

243:名無しさん@平常通り
18/09/03 08:08:36.33 TKlFbJ4H0.net
武豊の大雨でこのグダグダダイヤ運行
明日は終わったなJR東海

244:名無しさん@平常通り
18/09/03 08:25:46.41 7E2DrHiE0.net
東海がイレギュラーに弱いのは


245:会社体質だからどうにもならん



246:名無しさん@平常通り
18/09/03 08:39:28.72 KT0dIhgo0.net
心配せんでも明日は昼過ぎ以降間引きやら運休やら遅延やら続出はもうわかっているからなぁ。

247:名無しさん@平常通り
18/09/03 08:46:51.52 9M1G3kIr0.net
明日の運行状況が楽しみだ

248:名無しさん@平常通り
18/09/03 09:02:47.32 M/MZpYnj0.net
武豊って、有名競馬騎手か何か列車運行妨害やらかして遅れてるのか?

249:名無しさん@平常通り
18/09/03 09:15:14.96 9kagmreW0.net
>>244
競馬騎手の武豊とは何の関係もないし、
武豊の読み方がそもそも違う
武豊町に武豊が1日町長やったことはあるが

250:名無しさん@平常通り
18/09/03 10:23:26.49 KrYUigvg0.net
東海道線こりゃひでえや
大雨影響でこれじゃ明日はどうしようもねえな

251:名無しさん@平常通り
18/09/03 10:46:46.69 f1PEebqF0.net
ビビりJR東海はすぐ止めて駅を大混乱させるんだから
事前に始発から終電まで運休しとけ

252:名無しさん@平常通り
18/09/03 11:30:26.00 F5uwQ/ia0.net
明日も出勤する雑魚おる?笑
有給取ったから高みの見物させてもらうで~www

253:名無しさん@平常通り
18/09/03 11:32:14.07 vQmWIp8J0.net
今朝は武豊発快速が運休して後続の普通も南大高で車両故障
ついてないわ

254:名無しさん@平常通り
18/09/03 12:48:16.78 mIZZBJzBO.net
そんな降ったの?

255:名無しさん@平常通り
18/09/03 12:48:47.57 vTf4YSMe0.net
>>248
遊休おめ
米原以東は5割方防風域に入らなさそうだから、俺は現状様子見かな

256:名無しさん@平常通り
18/09/03 13:12:47.24 O0iAuUq50.net
台風の東側は雨雲が強いから雨量規制来ると思う
途中で足止めが最悪のパターンだから有休取って大人しくしてるよ

257:名無しさん@平常通り
18/09/03 13:15:42.40 +T8VaDOx0.net
進行方向右側は風も強いから、強風規制も十分あり得る。

258:名無しさん@平常通り
18/09/03 13:17:42.20 G2pv3aKH0.net
西は10時から見合せだってよ
朝出勤させて帰りは切るとか鬼畜だな

259:名無しさん@平常通り
18/09/03 13:30:08.02 bJ8ZXeZI0.net
電車使うのは通勤の人だけじゃないから
大阪の知り合いの会社は明日休みだって

260:名無しさん@平常通り
18/09/03 14:44:28.62 9M1G3kIr0.net
夜勤明けの人たちが帰れるわけだから、始発から見合わせよりはマシだろう

261:名無しさん@平常通り
18/09/03 15:37:31.41 0Z9DDnzU0.net
>>254
「10時から見合わせるから出勤しないで」でしょ
何時から止めると言わない米原より東側JRの方がたち悪い

262:名無しさん@平常通り
18/09/03 16:29:45.50 L2bjpi+K0.net
4(火)三重県南部のJR線は運転見合わせ
URLリンク(topics.smt.docomo.ne.jp)

263:名無しさん@平常通り
18/09/03 18:23:57.54 mSA2CxAw0.net
JR東海道線、清洲-稲沢駅間で踏切点検を行ったため遅れ。
30分ぐらいかな。

264:名無しさん@平常通り
18/09/03 18:43:33.02 YcRSpKxk0.net
愛知県の暴風域は、4日の13時~17時頃と早くなる見込。岐阜は13時~18時頃で三重は12時~17時頃。@ウェザーニュース会員限定交通情報
よって11時くらいから間引きや速度落として運転して遅延、運休とかに各線なりそう。
復旧は早くて19時くらいかな。
明日は下手に出歩かない方が良さげ。

265:名無しさん@平常通り
18/09/03 19:13:58.92 AeZYMGxAO.net
なんで上り列車こんな遅れてんだ?
踏切確認だけでそんなに遅れるんか?
なにがあったよ?

266:名無しさん@平常通り
18/09/03 19:18:16.66 1BDNcx6b0.net
>>261
踏切直前横断で安全確認中
そのため、下りも大府で待機中

267:名無しさん@平常通り
18/09/03 19:19:59.79 YcRSpKxk0.net
JR東海運転情報(台風関連)公式サイトより
<豊橋駅~大垣駅>
■運転計画:12時頃から運転本数を減らして運転します。
■理由  :台風
 
<大垣駅~米原駅>
■運転計画:10時頃までに運転を中止します。
■理由  :台風
■最終列車
〔下り〕 大垣駅9:10発、米原駅9:45着 
〔上り〕 米原駅9:18発、大垣駅9:53着
■再開見込:未定
※台風の状況により、運転計画を変更する場合があります。


268:名無しさん@平常通り
18/09/03 19:21:18.69 YcRSpKxk0.net
JR東海運転情報(台風関連)@関西線
公式サイトから抜粋
<名古屋駅~四日市駅>
■運転計画:12時までに当日の運転を終了します。
■理由  :台風
<四日市駅~亀山駅>
■運転計画:12時までに当日の運転を終了します。
■理由  :台風
■最終列車
〔下り〕 四日市駅10:40発、亀山駅11:07着〔上り〕 亀山駅10:24発、四日市駅10:51着
<快速みえ>
快速みえは終日全列車全区間で運休します。
■運休列車
快速みえ1~26号(全区間運休)


269:名無しさん@平常通り
18/09/03 19:23:29.27 YcRSpKxk0.net
中央西線の運転計画
<名古屋駅~中津川駅>
■運転計画:12時頃より運転本数を減らして運転します。
■理由  :台風
<中津川駅~塩尻駅>
始発から通常通り運転しますが、台風の状況により運転を見合わせる場合があります。
※台風の状況により、運転計画を変更する場合があります。


270:名無しさん@平常通り
18/09/03 19:31:42.20 YcRSpKxk0.net
転記面倒だからあとは要約。
武豊線
12時から本数減らして運転
名松線→始発から終電まで運休
紀勢線
多気~新宮
始発から終電まで運休
亀山~多気
12時までに運転終了
参宮線
多気~伊勢市
12時までに運転終了
伊勢市~鳥羽→始発から終電まで運休

271:名無しさん@平常通り
18/09/03 19:34:02.30 1BDNcx6b0.net
>>262
問題の踏切は、大府リソラのすぐ北

272:名無しさん@平常通り
18/09/03 19:41:15.29 L2bjpi+K0.net
飯田線
豊橋~豊川
12時頃から減便

273:名無しさん@平常通り
18/09/03 20:20:31.77 xMYT1GuF0.net
東海道線下り岐阜方面、45分遅れ
発車してからのペースはそう悪くない(刈谷→名古屋)

274:名無しさん@平常通り
18/09/03 20:28:27.34 F6MrIpXx0.net
4箇所くらいの踏切で非常ボタン押された模様
イタズラか、ガチか知らんが
土人しかいねえのか?東海人は

275:名無しさん@平常通り
18/09/03 21:18:07.25 99GNNseC0.net
名鉄計画運休or間引き出さないね…
前回より影響大きそうなんだが。
JRも三重と東海道の米原付近の一部区間のみ。
意外と影響低く見てるんかなあ。
一方東海道新幹線か予告間引きでビックリした。
まさかの、のぞみ2本ダイヤw

276:名無しさん@平常通り
18/09/03 23:11:31.04 6XU/pGTn0.net
>>271
名鉄は営業範囲の西端がJRより東だから、進路次第ってことで様子見だったんじゃないかな
ただ、現時点の予報を見ると、おそらくJRの大垣以東とほぼ同時に減便・運休になる気がする

277:名無しさん@平常通り
18/09/03 23:31:45.59 kesiKfgQ0.net
>>271
名鉄や近鉄は今のところ様子見をしているだけで、甘く見ている訳ではないぞ。
名鉄や近鉄も明日の昼過ぎ辺りから間引き運転や運休とか速度を落として運転とかになるのはほぼ確実。

278:名無しさん@平常通り
18/09/03 23:55:10.83 JS7ydUxf0.net
>>271
東海道新幹線に関しては絶対に運休すると思っていたので、間引き予告には驚いた。

279:名無しさん@平常通り
18/09/03 23:56:51.15 ZJuTGTFk0.net
         __
        〈  ̄ 〉
   rO≦__|__|__≧Oュ
   } / ⌒  ⌒\ {
   / / (・ )` ´( ・) Vヘ
.  {  {  (_人_)  } }
   Vヘ   `ー´   / /
   _}  \________/ {_
  _}_∩m_八__n_∩{_
  {__(__)___(__)_マ(__)__}
   `´{_{__}-----{__}_}`´


280:名無しさん@平常通り
18/09/04 01:44:40.76 SUJy0h410.net
>>274
そもそも災害発生前に東海道新幹線で予告運休って記憶にあまりないような。
あくまでギリギリまで正常運行して、規制�


281:ノ引っかかり降雨や風速を観測したら止める、みたいな。 今回も、大阪の私鉄の阪急や近鉄は具体的な予告運休や間引きはまだ発表してないし。 災害に強い路線・会社は予告運休・間引きに消極的印象がする。 その中で東海道新幹線が前日で災害発生前に予告間引きを発表するのはビックリしたんだが。



282:名無しさん@平常通り
18/09/04 05:37:50.48 dU0q60WX0.net
うーん、予想進路の真ん中に来てるなぁ
防風域突入は免れそうにないし、有休の連絡しておくか

283:名無しさん@平常通り
18/09/04 05:38:57.77 dU0q60WX0.net
愛知県 防風警報発表

284:名無しさん@平常通り
18/09/04 05:46:21.37 AT6z9L8J0.net
帰宅の時間には影響小さくなりそう。
総雨量規制がやっかいだが

285:名無しさん@平常通り
18/09/04 06:24:43.95 QapATFI30.net
>>279
そうやって社畜共を釣るのやめーやwww
まじ性格わりーなwww

286:名無しさん@平常通り
18/09/04 06:54:46.46 sutvzLgXO.net
暴風警報出たなら学生は休みか。多少電車空くかな

287:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:02:44.34 6vDRASb80.net
19時過ぎる頃には雨風はだんだん小康状態になるだろうがそれですぐ運転再開できるかは別。
特に大きな被害がなければ小康状態になって2時間ほど、21~22時頃には再開できるかもしれないが
被害があれば終日見合わせ決定もあり得る。

288:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:04:55.88 OXBi1g3z0.net
名鉄は今のところ平常運転。
ただ、昼頃からはほぼ確実に影響が大きい。
休めるなら今のうちに休んでおけ。

289:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:09:13.79 lYLIjYw00.net
空港線止まったらそろそろ帰ろうって考えとけばいいよ

290:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:15:28.48 OXBi1g3z0.net
>>284
こういう奴に限って、駅で足止め喰らって文句言ってそう。
名鉄の車内放送にて
台風21号によって間引き運転、速度落として運転、途中での運転打ち切り等行う可能性ありと。

291:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:18:43.17 sutvzLgXO.net
JR12時から全線運転見合せアナウンス@尾張一宮駅

292:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:20:42.61 7Ct2rGSC0.net
おめでとう。
JR東海在来線、名古屋地区全線12時から全線見合わせだって。

293:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:22:25.09 EC/fNLkK0.net
>>286
え、まじ?うれしい
確実なでどころないかな

294:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:24:19.96 lYLIjYw00.net
>>285
すまんな、俺は今日休み

295:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:25:59.42 sutvzLgXO.net
>>288
公式ではないですけど、車内でもアナウンスされてました

296:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:28:43.81 EC/fNLkK0.net
>>290
ありがとうございます。気を付けて

297:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:29:01.90 QYIcFzAg0.net
>>290
在来線全線区とアナウンスがありました。
新幹線は動くのかな?

298:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:30:10.87 Jp2dGUrC0.net
全線って事は東海道線だけじゃなくて中央線も?

299:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:33:34.16 TTkumczH0.net
Webの運行状況は7:30の更新でまだ変わってないな。

300:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:34:04.28 wtOlX5N40.net
岡崎駅でも同様の貼り紙があった。

301:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:34:10.85 7Ct2rGSC0.net
中央線もとまるって。

302:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:36:22.10 vpzg8HMI0.net
嘘つくなよ。
まぁ今日休みにしたから関係ないけどww
運休になってくれれば俺の決断が正当化されるww

303:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:37:10.13 TTkumczH0.net
アナウンスは本当にあったよ。

304:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:37:41.74 vpzg8HMI0.net
とっとと公式に出せよな

305:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:37:55.04 Jp2dGUrC0.net
ありがとう
公式の運行状況が更新されたら即上司に早退の報告する

306:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:38:27.14 EC/fNLkK0.net
ここのおかげで家をでる前に
会社に有休連絡できました
ありがとうございます。
HP 仕事しろ

307:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:40:25.89 7Ct2rGSC0.net
たぶん司令で決定したけどHP更新が直ぐに出来ないんだな。
テレセ�


308:唐ノ電話かければわかると思うよ。 俺は駅員に聞いたけど。



309:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:42:53.15 TTkumczH0.net
今中央線乗ってるけど、会社着いたら上司に許可取ってそのまま帰宅かな。

310:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:45:52.67 Rd01uIc+0.net
きっと名鉄は運行し続けると信じて出勤中。

311:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:47:26.48 sutvzLgXO.net
名古屋駅の電光掲示板は12時頃をもって運転見合せと更新されてました
アナウンスは、台風の速度によっては12時前に見合せるようなニュアンス

312:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:48:05.11 RROmnh3q0.net
昨日の時点で、午前7時に会社所在地域に暴風警報発表されてたら、自宅待機と決まってる我が社はホワイト企業!
でも土曜日代替出社が既に決まったブラック企業…

313:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:49:10.27 QYIcFzAg0.net
金山駅は、東海道線、中央本線、関西本線、武豊線は、12時頃より運転見合わせ。他線区は、改札係員迄とホワイトボードに書いてあった。

314:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:52:00.61 APvowVft0.net
12時頃より運転見合わせだけど終日見合わせじゃないと信じてワイ出勤中

315:名無しさん@平常通り
18/09/04 07:56:18.08 7Ct2rGSC0.net
たぶん線路点検、設備点検で3時間以上掛かりそうだし、通りすぎるまでは出来ないから、でこっちは進行右側。
再開出来ても21時とかに成りそうな気がする。
路線によっては終日じゃないかな?
まあ、妄想。

316:名無しさん@平常通り
18/09/04 08:00:03.59 UVaozm+6O.net
新幹線は9時頃から間引き運転予定

317:名無しさん@平常通り
18/09/04 08:00:16.00 sutvzLgXO.net
>>301
台風ですけど充実した休みを
とりあえず名鉄だけが頼り。名鉄次第で午後休を取るか決まる

318:名無しさん@平常通り
18/09/04 08:04:36.79 dRs1p65I0.net
中央線の車内ひと少ないわ
みんな休みとったんか?

319:名無しさん@平常通り
18/09/04 08:08:19.22 vkHWWP9n0.net
>>309
<豊橋駅~大垣駅>
■運転計画:12時までに当日の運転を終了します。
■理由  :台風

当日の運転を終了します。


320:名無しさん@平常通り
18/09/04 08:12:56.16 MVo/9Mz/0.net
東海道線岐阜行きに乗車してますが、電車内のアナウンスも、全線12時で運転打ち切りと明言してます

321:名無しさん@平常通り
18/09/04 08:14:30.05 9zESd7O00.net
>>308
>>313
12時までに当日の運転を終了
だから、運転再開は無し。
12時に最終便が出る訳でも無いので、早めの帰宅を。

322:名無しさん@平常通り
18/09/04 08:16:05.01 OXtLtHAe0.net
>>311
充実もいいが停電の備えはしとけ

323:名無しさん@平常通り
18/09/04 08:16:49.21 RROmnh3q0.net
>>315
まあいいじゃないか、自己責任だ。
終日運休発表してても、状況次第では運転するんだから。
そこにワンチャンかけてる人に無粋な忠告は不要だよw

324:名無しさん@平常通り
18/09/04 08:21:59.36 2E+PkQ9K0.net
注がれる名鉄への熱い目線…
だからあれほど昨日の午後に運転計画出しておけよとあれほどry

325:名無しさん@平常通り
18/09/04 08:55:39.36 APvowVft0.net
>>315
公式でも出てたね、心配してくれてありがとう
さすがのワイも公式発表には勝てないのでUターン帰宅中
なお、中央線の混み具合はいつもの4割程度だった
現在はまだ時間通り動いてる模様

326:名無しさん@平常通り
18/09/04 08:57:47.94 lYLIjYw00.net
名鉄に全部任せとけって判断か
さすが東海賢い

327:名無しさん@平常通り
18/09/04 09:05:20.91 EPzaUNmf0.net
名鉄何も言わないけど12時から豊橋~伊奈運休では。

328:名無しさん@平常通り
18/09/04 09:36:25.01 rsMmSNGT0.net
>>321
そりゃそうだろう

329:名無しさん@平常通り
18/09/04 09:39:08.18 vkHWWP9n0.net
望みが出た。
<豊橋駅~大垣駅>
■運転計画:12時頃から運転を見合わせます。
■理由  :台風
※天候が回復し、設備点検及び復旧作業が完了次第運転を再開しますが、再開時刻は未定です。


330:名無しさん@平常通り
18/09/04 09:57:45.90 YHHFJlxd0.net
近鉄(東海地区、東青山から東)12:50までに全面運休
11時台から最終列車があるので注意

331:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:10:41.73 Oo3Q0V0I0.net
さすがに近鉄止めるか

332:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:15:14.50 MWhyWIJi0.net
>>324
特急は全線9時台発が最終で以降運休

333:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:21:24.52 GSmMydJZ0.net
出勤を断念して帰宅。
通勤ルートは、名鉄三河線→名鉄本線→関西線→バス。
午後、三重県が暴風圏に入ったら近鉄も止まる可能性が高いと判断。
まあ、ゆっくり休むよ。
台風の状況をウォッチしながらね。

334:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:23:07.28 qn6HcGIn0.net
ゆとりーとラインは午前11時頃から全線運転を見合わせ

335:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:23:46.64 9zESd7O00.net
一応、鉄道扱いなので…。
ゆとりーとライン
中志段味 11:21発
大曽根 12:00発 が最終

336:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:26:14.70 vEAwTUho0.net
養老鉄道13時から全線運転見合わせ

337:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:32:26.20 lYLIjYw00.net
空港線死亡

338:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:37:29.41 kRiquu1x0.net
泊まる奴以外はさっさと帰れよ。
帰れんくなるぞ。
遊びになんか行くなよ。

339:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:42:00.19 XFXXg+EK0.net
近鉄特急が運休決定に対して怒って暴れてる中国人客の対応で、
近鉄名古屋発着便に遅れ発生

340:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:42:15.83 K+4kRU/d0.net
名古屋17時ぐらいで最大20mmになっておさまるみたいだから
20時ぐらいから普通に動かすんじゃね?

341:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:42:58.34 AQlNOInK0.net
近鉄
名古屋線 12時50分頃に運転見合わせ
名古屋方面行き最終 伊勢中川11時23分発 名古屋行き 急行
          津新町11時05分発 桑名行き 普通
          四日市11時52分発 名古屋行き 準急
伊勢中川方面行き最終 名古屋12時31分発 富吉行き 普通
           四日市12時01分発 白子行き 普通


342:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:46:25.15 TTkumczH0.net
高山線最終に接続の大垣行きが名古屋を出ました。

343:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:49:51.45 sPYA94qH0.net
名鉄、とうとうはじまった。
名鉄空港線、常滑~中部空港間運転見合わせ。

344:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:50:56.34 9zESd7O00.net
名鉄
特急 11時頃から運転見合わせ
それ以外 13時から減便

345:名無しさん@平常通り
18/09/04 10:56:52.99 vDyIMPoV0.net
あおなみ線
名古屋発 12:00 金城ふ頭行き 12:15 と 30 稲永行き 及び
金城ふ頭発 11:59 名古屋行き を最後に運転見合わせ
(台風通過後、運転再開の可能性はあり)

346:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:02:42.14 533ckv8N0.net
名鉄は空港行きが常滑止まり。常滑線から来る岐阜行き特急が太田川で車両連結しなくなって6両体制。

347:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:30:54.06 JAkMu4B50.net
JR、公式は12時頃までに運転見合せ
駅のホワイトボードは12時頃から運転見合せ
地下鉄組の冷たい目を無視して11時で上がったけど半休扱いになる11:30まで仕事しとけば良かった…
ていうかあらかじめ最終の時間公表してくれよ

348:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:32:30.99 9zESd7O00.net
>>338
名鉄
減便時間が12時からに繰り上げ
豊橋発は11:53が最後

349:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:33:40.53 /2Wyuzzp0.net
地下鉄めちゃくちゃ混んどる

350:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:35:41.94 yJoRS/CZ0.net
東海道線笠寺駅で非常ボタン押されたため抑止

351:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:41:20.64 dU0q60WX0.net
>>344
このタイミングでかよ…
現場大混乱だな

352:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:44:43.09 GSmMydJZ0.net
愛知で平常運転は、地下鉄と豊橋鉄道、愛知環状鉄道ぐらいか。

353:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:45:13.09 yJoRS/CZ0.net
笠寺駅、現場の安全確認完了。
運転再開準備中のアナウンス@熱田駅

354:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:45:40.71 J3LzPkVZ0.net
名鉄情報。
・上の情報で特急・快速特急以外の減便は13時ころから、とあったが
12時ころからに繰り上がった模様。
・名古屋本線


355:、伊奈~豊橋間は、豊橋11時53分発の列車をもって 上下線運転見合わせ。 ・空港線はバス代行実施中。



356:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:47:21.86 9zESd7O00.net
>>346
愛環は10分程度の遅れ有り。

まあ、名鉄・愛環・あおなみ線・城北線、みんなJRと関係してくるから、右に倣えになる事を認識してないとね。

357:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:50:18.30 +fRymmpk0.net
>>321

金山11時37分の特急が国府行になってた

358:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:55:39.43 9zESd7O00.net
>>323
JRで台風通過後に運転再開の可能性があるのは
・東海道本線(大垣以東)
・中央本線(名古屋~中津川)
・高山線(岐阜~美濃太田)
・太多線
・武豊線

なので、名鉄 豊橋~伊奈も終日運転見合わせかと…。

359:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:57:32.24 vL8CbiiO0.net
名古屋駅の6番線、最終列車に雑魚がむっちゃ並んでて笑ったwww
絶対あれ積み残しでるわwww
中央線は空いてて快適だぜ

360:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:58:09.81 z6CrWZLG0.net
jr中央線は、名駅11時53分発高蔵寺行き普通列車が最後だと

361:名無しさん@平常通り
18/09/04 11:58:38.39 9zESd7O00.net
>>349
iコンシェル情報で愛環も運転見合わせ(11:30頃から)

362:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:02:47.68 9zESd7O00.net
リニモ
13時から半減

363:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:10:14.83 5z9nxRNS0.net
えぇぇ 中央線止まってんの?
今新幹線で1時間半後くらいに名古屋に着いて高蔵寺まで行くのに
ゆとりーとラインかな

364:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:11:30.43 MYfZOaUh0.net
豊鉄市内線、渥美線は今のところ平常通り。がんばれ豊鉄。

365:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:13:27.26 vpzg8HMI0.net
>356
雑魚ww
ゆとりーとラインも終了なww
名駅ならタクシーで高速使っても1万ぐらいだぞ

366:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:14:43.20 ckpHOzdb0.net
>>313
非常事態なだけに非情だな

367:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:15:30.89 MYfZOaUh0.net
>>356
名古屋市交通局HPによると、ゆとりーとはすでに運転見合わせだぞ。

368:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:16:30.13 au0MDayt0.net
>>356
上見れ
おめーの頭もゆとりーとラインか

369:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:17:07.29 vEAwTUho0.net
>>356
高蔵寺なら愛環でいけるよ

370:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:19:23.71 EPzaUNmf0.net
>>356
東山線→リニモ→愛環
東山線→名鉄瀬戸線→愛環

371:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:19:50.35 5z9nxRNS0.net
じゃあ藤が丘からタクシーのが安いかな?
バスで高蔵寺の近くまで行けないかな

372:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:21:04.91 5z9nxRNS0.net
どうせ1時間後には愛環止まるだろうし

373:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:21:37.71 5z9nxRNS0.net
愛知は雨がそんなにすごいの?

374:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:23:33.06 YiGwCIBx0.net
>>364
市バス藤丘12でフルーツパークまで行けるよ。動いてるなら。

375:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:25:01.69 5z9nxRNS0.net
>>367
台風のフルーツパークに1人で佇んでタクシー呼ぶのは怖い

376:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:28:35.51 qXJSn2C70.net
>>366
暴風

377:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:31:44.02 9zESd7O00.net
>>365
運転再開したけど、40~50分遅れ。
いつまた運転見合わせになってもおかしくない。

378:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:34:59.67 vL8CbiiO0.net
>>356
公式ホームページやTwitter、あるいはこのスレでも簡単に情報収集できるやろwww
情弱?あほなの?

379:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:36:12.51 +Arcj2mZ0.net
>>364
早くしないと藤が丘まで行けるかも怪しいぞ。

380:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:38:00.86 MYfZOaUh0.net
暴風雨の最中は無理に動かず、名古屋駅にとどまるのもひとつの手じゃね?
運がよければ夜には在来線が運転再開するかもしれないし(>>351参照)
新幹線は列車ホテルをやってくれる可能性もある。
あと、駅周辺のネカ


381:フェとかね。



382:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:39:37.10 5z9nxRNS0.net
その前に小田原で新幹線が止まりました
積みました

383:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:41:15.52 K+4kRU/d0.net
そろそろ強雨くるかなー
アプリの雨雲レーダーだと
そろそろ大垣あたりから東に向かって雨降りそう

384:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:41:18.62 mAkerdeo0.net
>>374
なあにそのまま列車ホテルが期待できる

385:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:41:23.53 TFgxeX1/0.net
ええやん、ゆっくり車中泊を楽しめ

386:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:41:58.85 5z9nxRNS0.net
生理用品ストックが(涙

387:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:42:34.79 pIcWWQNrO.net
おれタクドラだけど今日は休みにしたわ
昨日ラジオで運転が危険とか言ってたし

388:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:43:57.38 EPzaUNmf0.net
>>374
短時間雨量規制ならワンチャンある
総雨量規制なら長期戦
風速規制なら深夜まで走らんなこりゃ
すぐに飲食物確保しないと干上がるぞw

389:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:46:38.99 iLcCKy0Z0.net
小田原は通過線でドア開けてないとかだったら持久戦だな

390:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:47:29.90 5z9nxRNS0.net
>>380
お土産の東京バナナが4つ
今車内販売でお弁当を買いました

391:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:49:33.58 5z9nxRNS0.net
>>381
となりの新幹線はホーム側でドア空いてるけどこちらは真ん中の線路です

392:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:54:26.50 g7XIpuGp0.net
大垣最終、刈谷発

393:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:54:32.87 Sph6kmJW0.net
>>378
長距離移動の時は普通多目に持つよね
脳味噌持ってないの?
それともー天然なアタシかーわーいーいー
とでも思ってる?
悪いけどそういうのかわいくないから

394:名無しさん@平常通り
18/09/04 12:58:29.47 F5jqlQWC0.net
災害にはタフだった近鉄も、最近はウヤ判断早いな

395:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:06:23.18 wfWDnLW60.net
新幹線は最後の手段として隣の列車とドアの位置を合わせて
ホーム側の列車に金属板で乗り移れるようにする
ただしこれが行われたら長時間動かない証拠

396:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:06:23.76 5z9nxRNS0.net
申し訳ない

397:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:06:25.68 vl0FEUgB0.net
名鉄むりやり運転して事故ってからでは遅いよ
全線運転見合わせが正解だと思う

398:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:11:08.35 g7XIpuGp0.net
笠寺、上り新幹線が通過していった

399:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:11:22.86 Mu4z15xq0.net
JR大垣岐阜方面ギリ乗れたけど人少なくで拍子抜け。
どの駅もホーム無人だし、最後の残りカスみたいな。

400:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:15:09.02 g7XIpuGp0.net
ウェザーニューズみたがこれから雨の酷い時間帯になるから下りは無理そうね

401:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:15:44.36 9zESd7O00.net
名鉄
知立周辺が強風の為に運転見合わせになった模様。
こうなると一斉に打ち切りへ?

402:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:17:39.80 9zESd7O00.net
>>393
名鉄公式発表
名古屋本線 新安城~豊明
三河線海線

403:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:21:09.10 V+LkLqhh0.net
三菱自動車岡崎工場の人らどうやって帰るんやろ
名鉄名古屋線見合わせてもうたで

404:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:23:06.59 g7XIpuGp0.net
>>393
全部豊明止まりになっとる

405:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:27:46.98 9zESd7O00.net
台風本体の雨雲が掛かり始めたので、警報解除まで動かない方が良いかと…。
(まあ事前に運転計画を出さなかった(早期運転見合わせ�


406:オなかった)名鉄が悪いって事で)



407:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:33:20.94 lixVBgCR0.net
まあ名鉄ならそのうち動くだろ

408:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:37:17.80 09aOTJaN0.net
名鉄常滑線が神宮から先は止まってるとTwitterにはあるが

409:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:38:09.18 vL8CbiiO0.net
>>397
JR東海大勝利かいwww

410:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:44:11.43 s6saE8Jr0.net
>>397
昨日名鉄に聞いたら事前は出さないって話だったもんな

411:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:52:32.56 iLcCKy0Z0.net
事前に出すと予報がはずれてもそれに縛られるからな

412:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:53:15.90 Z9EtRQy40.net
無敵の愛環が運転見合わせだと?
どうやって帰ろう

413:名無しさん@平常通り
18/09/04 13:59:53.13 vL8CbiiO0.net
>>403
みんなの味方、タクシー一択

414:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:04:16.85 s6saE8Jr0.net
名鉄常滑線は大江から太田川間が止まってるらしい

415:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:07:26.91 s6saE8Jr0.net
名鉄全線ストップ

416:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:07:44.61 vEAwTUho0.net
新幹線見合わせ

417:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:07:57.23 lYLIjYw00.net
台風21号の接近に伴い、全線において運転を見合わせます。
さすが無計画の名鉄

418:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:09:27.52 dU0q60WX0.net
名鉄
全線で運転見合わせ

419:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:13:37.67 9zESd7O00.net
>>401
だったら台風12号(逆走)の時は、やったのに、今回(近年最強)の時はやらなかった理由は…?

420:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:16:30.89 lYLIjYw00.net
>>410
現場のお客様の声を優先したんでは

421:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:20:18.61 MYfZOaUh0.net
豊橋鉄道渥美線および市内線も運転見合わせ。ちなみに最終電車は
渥美線が14時15分発高師行き、市内線は14時10分発赤岩口行き、でした。

422:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:21:26.16 6xrt3vpp0.net
うちの会社は午前中で帰宅になったので帰れた。

423:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:21:59.83 Z+pC1Y+a0.net
30分ぐらい前だったか車で外出たら犬山線の電車がノロノロ走ってて
踏切がなかなか開かなかった

424:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:28:10.53 G8HB9CqxO.net
もう交通情報いらないぐらいの つよい風
みんな動かないほうがいいぞ

425:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:36:20.36 s6saE8Jr0.net
>>410
理由は知らんよ
やる予定ない言われて聞いたけど状況次第としか言わないから

426:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:38:42.35 a81EX8An0.net
東海地区で動いてる電車あるのか?

427:名無しさん@平常通り
18/09/04 14:45:57.01 MYfZOaUh0.net
>>417
天浜線も運転見合わせ。遠鉄電車は今のところ運行している。

428:名無しさん@平常通り
18/09/04 15:12:32.99 R1/unR5p0.net
>>417
地上区間のない地下鉄かな?

429:名無しさん@平常通り
18/09/04 15:31:36.51 MbKPVGB90.net
>>948
東山線止まった?

430:名無しさん@平常通り
18/09/04 15:44:03.43 s6saE8Jr0.net
名古屋市バス
全線運転見合わせ

431:名無しさん@平常通り
18/09/04 15:44:27.32 dU0q60WX0.net
>>420
市交公式では平常運転
但し地上区間(上社以東)はいつ止まっても不思議じゃない

432:名無しさん@平常通り
18/09/04 15:49:34.09 s6saE8Jr0.net
東山線 9月4日 15:46
台風の影響により、東山線は現在、星ヶ丘駅から高畑駅間で折り返し運転を行っています。
公式ツイッター

433:名無しさん@平常通り
18/09/04 15:49:46.33 vl0FEUgB0.net
公式で星ヶ丘~藤が丘
上小田井~庄内緑地公園運転見合わせきた

434:名無しさん@平常通り
18/09/04 15:53:03.88 5z9nxRNS0.net
おわった
だれか泊めて
地下鉄圏内

435:名無しさん@平常通り
18/09/04 15:57:25.75 Ms3JgJMM0.net
>>425
性別と年齢

436:名無しさん@平常通り
18/09/04 16:19:18.82 TFgxeX1/0.net
芸能界では誰に似てるって言われる?
あとスリーサイズもな

437:名無しさん@平常通り
18/09/04 16:22:01.42 5z9nxRNS0.net
女 34 バツイチ

438:名無しさん@平常通り
18/09/04 16:24:44.63 JIdkiA310.net
歩いてお帰りください

439:名無しさん@平常通り
18/09/04 16:25:06.13 TbAL6WEe0.net
港区で良ければどうぞ

440:名無しさん@平常通り
18/09/04 16:27:35.71 KLk4EuLT0.net
我が家で良ければ
ただ我が家に帰りつける保証がない

441:名無しさん@平常通り
18/09/04 16:29:32.


442:79 ID:a81EX8An0.net



443:名無しさん@平常通り
18/09/04 16:53:05.31 Ms3JgJMM0.net
雨風に打たれて頭冷やした方が良いのではと思います。

444:名無しさん@平常通り
18/09/04 17:01:19.08 vEAwTUho0.net
高蔵寺は地下鉄圏外と思われる

445:名無しさん@平常通り
18/09/04 17:15:53.89 C1EvObFn0.net
>>428
ネカフェ行けや。
名駅太閤口は埋まってるだろうけど、笹島交差点周辺や栄近辺ならどっか空いてるだろ。
>>427
ここ、ヒトトキスレじゃないんで

446:名無しさん@平常通り
18/09/04 17:16:00.69 fQMdX1Qv0.net
>>428
もうちょっとマシなスペック出してもらわないと
ちょっとね、、

447:名無しさん@平常通り
18/09/04 17:21:32.92 f+OB65B3O.net
JRはこのまま終日見合わせか

448:名無しさん@平常通り
18/09/04 17:24:56.60 zKkWZDfW0.net
>>428
ストライクゾーンだが多治見なんで

449:名無しさん@平常通り
18/09/04 17:34:05.24 9zESd7O00.net
市バス
ゆとりーとライン以外、運転再開@公式

450:名無しさん@平常通り
18/09/04 17:38:16.30 MYfZOaUh0.net
今夜はたぶん新幹線ホテル開業するでしょ。
そちらの情報を待ってみては?

451:名無しさん@平常通り
18/09/04 17:53:04.42 G8HB9CqxO.net
いやピークはすぎたから
7時には ぞくぞく再開するんじゃないかな

452:名無しさん@平常通り
18/09/04 17:55:15.74 GSmMydJZ0.net
>>441
線路やら設備の点検と、破損した所の補修に時間がかかると思うよ。
今日は、諦めた方が良いのでは?

453:名無しさん@平常通り
18/09/04 18:03:52.31 9zESd7O00.net
名鉄
係員の点検開始
運転再開は20時頃

454:名無しさん@平常通り
18/09/04 18:05:38.04 EMzCuhaU0.net
>>441
米原-京都間で架線が切れたって他スレで見たけど>新幹線

455:名無しさん@平常通り
18/09/04 18:06:49.44 GSmMydJZ0.net
>>443
名鉄電車運行情報
> 9月4日 18時00分 現在
>
> 列車運行情報
>
> いつも名鉄電車をご利用いただきましてありがとうございます。
> 台風21号の影響により全線において列車の運転を見合わせておりましたが、現在、係員による線路等の安全確認を実施しております。
> 全線の運転開始見込みは20時頃を予定しておりますが、安全確認の結果によって前後することがございます。今後の運行情報にご注意ください。

456:名無しさん@平常通り
18/09/04 18:11:52.23 GSmMydJZ0.net
近鉄列車運行情報
URLリンク(www.kintetsu.jp)
> 【台風通過後の運転予定について】〔名古屋地区(青山町以東)〕
>
> 台風21号の影響により、全線で運転を見合わせています。
> 台風通過後、線路等の安全を確認した上で運転を再開いたします。
> 確認には相当の時間を要します。また、運行に支障する被害がある場合には引き続き運転を見合わせますので、ご了承ください

457:名無しさん@平常通り
18/09/04 18:28:10.04 5z9nxRNS0.net
結局熱海で打ち切り決定
温泉旅館に予約取れた
ゆっくりしてくる

458:名無しさん@平常通り
18/09/04 18:30:13.14 5z9nxRNS0.net
熱海で出会いがあることを期待してる
2万も払うんだから
Jrの補填はないのかなぁ

459:名無しさん@平常通り
18/09/04 18:33:19.06 EMzCuhaU0.net
払い戻しはあるでしょ。聞かなかったの?

460:名無しさん@平常通り
18/09/04 18:42:56.05 Wsvm/jnJ0.net
スレ違いだけど、東京~名古屋間の東名ハイウェイバス、当然運休だと思っていたら
多少の遅れはあるけど、運行しているみたい。
鉄道で足止めくらってる人、区間によっては使えるかも。

461:名無しさん@平常通り
18/09/04 18:59:00.25 UVaozm+6O.net
名鉄と愛環共に20時頃運転再開予定

462:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:00:27.90 BBbuuIlT0.net
今、鳴海駅。
放送にて20時を予定しているが長引くかもと。
名古屋や金山、堀田、神宮前とかなら新瑞橋駅行きのバスと地下鉄使うのもありかな。
自分は目的地がその先なのと、抑止されている急行岐阜行きがホームにいるのでそのまま座ってるわ。

463:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:05:4


464:0.87 ID:YiGwCIBx0.net



465:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:17:56.55 f+OB65B3O.net
JR関連で大府駅周辺停電しとる

466:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:27:26.47 2rAtpv8q0.net
20時頃再開なんて素人目にも無茶しやがってって感じ
なんだが、期待1割だよな多分

467:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:28:31.58 RSVuaRFJ0.net
>>448
何故あると思うのか

468:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:34:33.69 9zESd7O00.net
地下鉄東山線 運転再開
ゆとりーとライン 20時頃運転再開予定

469:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:41:59.92 5pJYdBxE0.net
>>448
宿に出る霊との出会いはあるよ

470:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:43:50.02 kRiquu1x0.net
各地で結構停電してる。
注意しよう。

471:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:44:46.70 TbAL6WEe0.net
>>448
中途半端に熱海に泊まるのであれば、東京へ戻ってきた方が良いと思うが。

472:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:47:00.56 vpzg8HMI0.net
で、明日は通常?

473:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:48:06.34 BBbuuIlT0.net
>>461
明日にならないとわかりません。

474:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:49:02.10 AcUmM2R90.net
>>460
ムフフを期待してんだから

475:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:55:21.00 BBbuuIlT0.net
名鉄の車内&構内放送
「運転再開を20時以降と予定していたが、作業が長引いているのと、倒木が見つかったらしい(場所は知らん)のでまだかかるとのこと」

476:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:57:05.42 EMzCuhaU0.net
>>460
その人、新幹線スレでも書き込みしてる。

477:名無しさん@平常通り
18/09/04 19:59:39.80 f+OB65B3O.net
JR、20時30分に動き出すと名古屋駅

478:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:03:56.46 9zESd7O00.net
>>464
豊田線内らしい。
で、運転再開が21時に繰り下げ

479:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:05:48.49 9zESd7O00.net
>>464
倒木&飛来物多数で、見通し立たず

480:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:05:58.44 AcUmM2R90.net
>>465
何か問題でも?

481:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:07:32.15 kRiquu1x0.net
停電や飛来物でかなり、時間が掛かりそうだな。

482:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:12:21.36 TbAL6WEe0.net
>>463
なるほど
東京へ戻ってきたのなら泊まる場所はあったのだが

483:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:12:50.18 BBbuuIlT0.net
抑止中の車内放送
「多数の飛来物と架線に傷が入っているため、運転再開見込がかなりかかるとのこと」
@名鉄

484:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:17:56.57 s6saE8Jr0.net
9月4日 20時00分現在
いつも名鉄電車をご利用いただきましてありがとうございます。
係員による線路等の安全確認を行った結果、飛来物や倒木が多数確認されました。
20時運転再開とご案内しておりましたが、除去作業に時間を要しており、運転再開まで今しばらく時間がかかります。
線区ごとの運転再開見込みにつきましては、改めてご案内いたします。

485:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:19:00.18 EtVz3p4F0.net
さすが名鉄
予想通り遅れてますね

486:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:19:58.29 PFwTBFrm0.net
情報の出し方が下手すぎて、結果はともかくイライラさせすぎ。

487:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:28:23.97 ywOnDPgb0.net
こらJRのほうがいいな
名鉄いつになるかわからんわこんなん

488:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:36:31.70 vl0FEUgB0.net
東海道線運転再開

489:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:38:51.79 5z9nxRNS0.net
無事にこ汚い熱海の旅館
出会いはないな
これで2万かー

490:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:43:37.25 9zESd7O00.net
結論
やっぱり計画通りが一番 by JR東海

491:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:43:40.28 ywOnDPgb0.net
東海道線下りだけ動いてるっぽい

492:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:46:59.80 KLk4EuLT0.net
東海道下り新快速、もうすぐ刈谷に着く。
名古屋には20分後くらいかな

493:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:49:18.71 ywOnDPgb0.net
電車の走ってない駅のホームってこんなに静かなんだなあ@金山

494:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:51:44.63 KLk4EuLT0.net
東海道下り新快速、刈谷でしばらく止まるって

495:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:54:27.14 ywOnDPgb0.net
大府で止まってるというアナウンスあり
なんかあったんかな

496:名無しさん@平常通り
18/09/04 20:56:37.42 vkHWWP9n0.net
下り回送 熱田通過
名鉄は沈黙

497:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:02:13.55 9zESd7O00.net
【悲報】
雨雲レーダーを見る限り、しばらく雨脚が強くなりそう

今度は雨量規制の可能性も?

498:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:05:54.81 EtVz3p4F0.net
中途半端に動かしても被害者が増えるだけなのが分かったやろ
新幹線もひどいことになっとるし

499:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:08:33.39 vl0FEUgB0.net
雨脚強まる→名鉄終電まで運転再開できずの流れが…
または再開してもすぐストップになったら目も当てられない

500:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:15:10.73 5nrQSZea0.net
周りを出し抜いて儲けようとしたツケか

501:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:15:30.29 ywOnDPgb0.net
東海道線下り、金山でかなり乗りそうだけど
名古屋で人乗せられるんかな・・

502:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:18:05.98 PFwTBFrm0.net
一番最初に再開見込み出して、財界が一番最後とか。

503:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:18:13.47 KLk4EuLT0.net
東海道下り新快速、あと5分で金山
一応動き出したらちゃんと走ってる

504:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:23:05.23 RA8uJ5Fa0.net
名鉄復旧までかなり時間かかるみたい

505:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:24:55.06 Wsvm/jnJ0.net
豊橋鉄道渥美線および市内線、安全確認完了。
上下線とも9時前後から運転再開。がんばった保線の人に感謝。
>>478
ご愁傷様。出会いを期待するなら宿に入る前じゃね?
熱海駅改札で途方にくれている人を探すとか。

506:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:25:26.96 E+lXqYQq0.net
15分発大垣行順調

507:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:27:13.79 DK6eq08a0.net
名鉄金山駅
まだ倒木撤去作業中とアナウンス

508:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:30:07.23 1a0IOdP40.net
東岡崎・国府の間を停電作業するそうで、降車してくれと車内放送...
まだ時間掛かりそうだ

509:名無しさん@平常通り
18/09/04 21:32:57.09 9zESd7O00.net
てか、試運転が通らない限り、運転再開は出来ないはずなので、日付跨ぎor終日運休のどちらかになりそう…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch