【東海地区】列車運行障害情報★34at TRAFFICINFO
【東海地区】列車運行障害情報★34 - 暇つぶし2ch771:名無しさん@平常通り
14/10/06 07:59:49.33 zItLaZAFI.net
昨日、ホテルに泊まると報告したけど、

結果的に金はもったいなかったが、動いてよかったわ。
自宅へ帰って、名鉄止まったら目も当てられなかったからね。
いつもと同じ電車に乗車中。
金山駅JRには本当に誰もいない。

772:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:01:56.31 a5ecNf0sO.net
名鉄定時だしすいてるぞヤッホーイ!!

でも相応の社畜の皆様乗車中…

773:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:08:50.74 IITFVxAh0.net
>>743
ニコ動の迷鉄編見て来い
ある種京急を超える

774:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:08:51.19 TAjO40+g0.net
社畜にとっては忠誠度を示す重要な機会

775:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:10:12.56 Xad76Z790.net
名鉄いつかやらかすよ

776:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:11:44.42 xvk99tNA0.net
新幹線の運行見合わせ、豊橋~三島になった

777:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:12:30.71 Ge/7LE/+0.net
近鉄名古屋線名古屋行き乗車中、大混雑
みんなもっとゆっくり出勤すればいいのに
近鉄も仕事しすぎだろ

778:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:17:05.16 9S2OZEMX0.net
>>775
こんな日でもグモで止まるのが名鉄クオリティ

779:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:25:19.61 C8Tfdmma0.net
JRは12時まで見合わせか?

780:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:26:19.81 ExF22bFJ0.net
これくらいなら動かせるだろwww

781:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:27:39.77 ydKs8/wo0.net
JR動いてないから自宅で待機してるけど
>なお、運転再開時刻は台風18号の影響によって、前後する場合があります。

こういうのやめてほしい・・・。12時なら12時まではっきりさせてくれた方が楽だ

782:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:32:28.87 a9Gn6o9r0.net
わい会社休むと連絡した
午後からとかめんどくさいし

783:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:38:01.02 b3jpq1XS0.net
名鉄蒲郡線 蒲郡-吉良吉田間 上下線 運転見合わせ

784:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:38:30.26 UzoF5j320.net
敦賀・琵琶湖地区の風雨の情報が入っているため、
現在東海地方にかかりつつある吹き返しの雨雲が抜けるか無問題とわかるまで、
JRは再開しません。
見込みは昨夜流れたとおり正午~15時くらい。

785:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:40:29.35 Ny73sRdg0.net
名鉄前後駅は上下とも数分の遅れ。通過する上り特急は伊奈行きの表示。

786:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:41:46.12 xvk99tNA0.net
JRは運行距離長いから名古屋周辺が落ち着いても静岡あたりがやばかったら列車動かせないんだよな

787:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:43:53.14 Ny73sRdg0.net
Android名鉄アプリ、運行情報にはこんな風に出てる。名古屋本線、蒲郡線ってなんだ?。リンクでもないし。

URLリンク(i.imgur.com)

788:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:45:39.17 b3jpq1XS0.net
名鉄蒲郡線 蒲郡-吉良吉田間 の運転見合わせは解除

789:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:50:28.99 Ny73sRdg0.net
名鉄新安城、8:37西尾行き準急が出たところ。

790:名無しさん@平常通り
14/10/06 08:59:51.55 b3jpq1XS0.net
ゆとりーと運転再開

791:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:03:58.06 H4F/lziM0.net
わいも休むと連絡したぜ
社畜精神が試されてるお

792:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:08:20.82 b3jpq1XS0.net
あおなみ線運転再開

793:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:17:36.39 wsOXBsag0.net
もう青空見えてるw

794:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:26:47.35 7MF0+OAb0.net
どこが伊勢湾台風の再来だよ!

795:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:30:27.50 LYM+TCm30.net
東海3県への再来じゃなさそうだな。
あともう一個くるっぽいんだっけ台風

796:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:32:44.65 g0DAq6h8O.net
豊橋市内壊滅の中、高速バス京都行が遅れて発車していって吹いた

797:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:45:13.95 XaAYGDbV0.net
まだJR中央本線動いてないですよね?

798:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:46:34.34 6mtrDlkfi.net
中央線、まだ動かない。雨雲レーダーで見る限り、中央線沿線の降雨量多くなかったんだけどな

799:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:48:58.67 7MF0+OAb0.net
中央線は普段でも遅延しまくりだから終日駄目だろ?

800:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:49:09.83 lxcIvn0SI.net
中央線。動いていない。出庫していない。

801:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:50:32.20 7MF0+OAb0.net
>>800
中央線らしくていいなぁ

802:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:50:49.82 b7FWQqofi.net
中央線は愛知が平気でも岐阜がだめだと死ぬからな

803:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:51:52.09 LCwUf75fO.net
JRは暴風警報が出てる内は運休でしょ

804:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:53:55.84 UaqsZKGD0.net
もう暴風終わったよ

805:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:55:48.98 J4rJBSBV0.net
JR東海道線再開を待つか車で出社するか悩む

806:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:56:21.32 mMW99wYR0.net
昨日から午前中は運休するってアナウンスしてるのに何言ってんだろ

807:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:57:18.17 PsqfiC9E0.net
名古屋市はまだ暴風警報出てるようだな

808:名無しさん@平常通り
14/10/06 09:59:02.39 7MF0+OAb0.net
テレビでJR名古屋駅からの中継
昨夜から運休告知はされているのに
改札で駅員に詰め寄る馬鹿が映ってたよ。

809:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:00:22.72 xvk99tNA0.net
>>804
名古屋はまだ警報出てる
周辺自治体は大部分解除したのに

810:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:03:23.02 UaqsZKGD0.net
そうなんだすまない周辺なので。

12時まできっちり運休なのか、早めに始める気があるのかは
早くはっきりしてほしいなあ

811:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:05:43.76 wsOXBsag0.net
ほんとそうだねwそこはっきりして欲しいかな

812:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:06:17.29 TAjO40+g0.net
真の社畜ならきょうも始業時間から平常勤務

813:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:06:58.43 XwltaCiii.net
遅番サービス業だから11:50くらいの電車に乗れば間に合うのに…
車でいくか名鉄の駅まで出るか迷うところだな

814:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:07:47.65 g+OTD9xBi.net
うちの上司は気が利くから午後からにズラして勤務時間を変更してくれたよ糞が

815:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:08:52.42 ExF22bFJ0.net
こんな晴れててもアナウンスしたから動きませんじゃねーよwww

816:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:13:53.75 6mtrDlkfi.net
瑞浪駅情報だと10時30分に名古屋、中津川それぞれの駅から運転開始予定とのこと!

817:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:14:37.31 rUyWOqsO0.net
名古屋晴れてきたw
JR東海は頑なに12時までは動かすつもりなさそうだな

818:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:16:48.73 a9Gn6o9r0.net
>>816
まじかよ
見なかったことにする

819:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:17:28.41 C8Tfdmma0.net
>>816 マジ?

820:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:18:29.45 yKBdLxmo0.net
マジか。

スマホ捨ててくる。

821:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:18:47.34 pcj5vIRi0.net
名鉄は少しJR東海を見習ってくれないか
いや今から出社するけどさ

822:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:21:20.08 dHae148A0.net
>>816
マジかよ!
見なかった事にする

823:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:22:13.53 ooqHViec0.net
東海道
10時41分 大垣��岡崎で一部運転再開@公式

824:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:22:46.97 rUyWOqsO0.net
10時17分現在
東海道本線(豊橋~米原)
台風18号の影響で、豊橋駅~米原駅間、大垣駅~美濃赤坂駅間の上下線で、運転を見合わせています。
10時30分頃に岡崎駅~大垣駅間の一部の一部の列車で運転を再開する予定です。

825:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:24:16.31 KTbVOwbz0.net
台風18号の影響で、豊橋駅~米原駅間、大垣駅~美濃赤坂駅間の上下線で、運転を見合わせています。
10時30分頃に岡崎駅~大垣駅間の一部の一部の列車で運転を再開する予定です。

826:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:24:21.44 6mtrDlkfi.net
あくまでも予定だからw

827:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:27:01.84 UaqsZKGD0.net
東海テレビ:
東海道線・中央線・関西線は、運転再開「しました」

さあ観念して出かける準備するか

828:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:27:43.35 LCwUf75fO.net
>>816
ギャー
ぼちぼち駅に向かうしかないか

829:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:29:18.18 2vFkd3tr0.net
JR運転再開
大垣~岡崎、名古屋~中津川、名古屋~亀山

830:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:30:08.43 J4rJBSBV0.net
再開すぐは混んでるだろうから11時ぐらいに出発するわ

831:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:32:10.24 lxcIvn0SI.net
中央線上り今大曽根

832:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:36:30.37 6mtrDlkfi.net
目の前に電車とまっているのに、中津川からの電車待ちw
駅に人が一気に増えた

833:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:38:56.95 6mtrDlkfi.net
中津川から臨時の名古屋行きが発車したらしい

834:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:40:55.30 AeRlg3mJ0.net
肝心の岡崎ー豊橋はいつ動きますか?

835:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:52:48.83 G3mFH1Ii0.net
鷲巣・新所原間…線路脇の土砂が線路内流入
興津・由比間…さった峠東側にて土砂崩れ

いずれも現時点で復旧の見通しが立ってないとのこと。

836:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:54:18.92 G3mFH1Ii0.net
URLリンク(twitter.com)
興津・由比間の現場。

837:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:55:49.34 0t7kF6e90.net
うわああああ
さっき社から連絡あって振り替え輸送で行く予定だったのに再開とか
しかも
>※なお、10時30分時点で、名古屋駅~亀山駅間で運転しているのは一部の列車のみです。
ただでさえ本数少ないのを間引きしてやがる

838:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:56:16.28 G3mFH1Ii0.net
URLリンク(twitter.com)
同じ場所の別アングルらしい。

839:名無しさん@平常通り
14/10/06 10:57:19.14 LYM+TCm30.net
東海道本線の大垣ー岡崎間だけど下りはなぜか名古屋どまりw

840:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:02:16.80 LCwUf75fO.net
再開したけど30分に1本ペース>中央線
車庫にいるのを高蔵寺多治見折り返しにしてどんどんピストン輸送するとか出来ないのかね

841:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:10:27.50 1yCpnjwk0.net
>>836
ああああああ
想像以上に土砂流入というより土砂崩れでワロタw

しばらく貨物も多数ウヤやなあ…

842:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:12:13.97 ILuKEres0.net
復旧に時間かかりそう
始発から不通にしておいて結果オーライだったな

843:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:15:38.88 j1e+mKokO.net
もう東海道線は終日運休でいいよ。運休にして下さいお願いします。駅で待つのつらい

844:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:19:47.88 ZJ0xptD00.net
>>840
なぜか中津川発ばかりっぽいね
春日井駅使うんだけど、11時半名古屋行きが一番最初で遅れ10分
そのあとは12時すぎの列車しかなかった
多治見高蔵寺神領にはいっぱい列車があるだろうに、
多治見~大曽根のためだけには電車動かすのはもったいないのかね

845:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:23:05.63 0t7kF6e90.net
ツイッター検索したら名古屋四日市間は90分毎に運行しているとか出たが1編成しか動かしてないのか

846:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:23:06.15 G3mFH1Ii0.net
>>841
架線柱を完璧になぎ倒してるみたいで。
何日間かけて復旧させるんだろう。主要幹線だからそんなに日数をかけるとも思えないんだけど。

847:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:27:05.74 WUZlu7Qn0.net
高蔵寺駅 名古屋行き11:23発が5分遅れで運行中、次は11:58予定(駅員さん情報)。

848:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:27:17.51 fvciUd+j0.net
>>739
本日の池沼 ID:zm7vaLyz0

849:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:29:12.00 s+TkR0sR0.net
高蔵寺駅2番線(名古屋方面)人大杉。たぶん全員乗れない気がする。

>>844
神領からすら出してないとは酷いな。
本数ケチりすぎ。

850:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:34:43.21 twRdb7Z/0.net
>>845
まあ近鉄は動いてるからなぁ

851:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:37:46.16 0t7kF6e90.net
駅行ってきたが、現在関西線内で動いている列車は
名古屋1115発普通四日市行
四日市1142発普通名古屋行
以上のみの模様

852:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:38:57.82 1yCpnjwk0.net
>>846
一から二週間ぐらいかなあ。
他に大きな被災箇所がなければいいんだけど。
静岡さんがんがって

853:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:42:28.72 8iSyNHIzO.net
情報でてもう一時間だというのに…中央線のホーム人凄まじい

854:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:45:12.76 /YyzHpz+0.net
始発電車、春日井で急病人

855:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:47:35.32 TAjO40+g0.net
駅でJRの運転再開をじっと待っていて
再開後にすぐに乗って出勤できた人は
ほんのちょっとだけ見直してもらえる...かも

856:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:48:04.06 QVo66sHli.net
東海道線普通上りは15分遅れくらいで運行中

857:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:50:57.33 LYM+TCm30.net
>>856
どこの駅から?

858:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:51:27.78 TAjO40+g0.net
昨晩の午前運休の発表時点で
a) 会社すぐ近くまで前日入りして始業に難なく間に合った人
b) 休暇申請した人
c) 運転再開後すぐに乗ると決めて朝から駅で待ってた人
d) 運転再開後に駅へ向かい、大混雑とボヤく人

859:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:51:29.05 WUZlu7Qn0.net
高蔵寺駅 名古屋行き11:58の次は13:09だって。

860:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:54:21.85 TAjO40+g0.net
>>859
愛知環状で移動して瀬戸線、豊田線、あたりに乗り換える経路で迂回だね

もうこうなると、何時に着くかじゃないんだよ
出社したかどうか、そこだ

861:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:55:06.90 nhqJyCZ80.net
共和駅

下りは12:19と12:49
上りは11:54 (10分遅れ)と12:09

862:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:56:30.77 0t7kF6e90.net
中央線も2編成しか動かしてないのかw

863:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:57:22.33 aMCPiXuq0.net
>>862
悪いが東海側は中央本線って言ってくれないか?

東京の中央線と別物なんだから

864:名無しさん@平常通り
14/10/06 11:57:38.83 8iSyNHIzO.net
>>854

急病人か…

人身が発生しない事を祈ろう

865:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:01:27.88 nhqJyCZ80.net
>>863
つスレタイ
中央東線のレスはスレ違い

構内放送によると、共和発下り12:19の列車は只今始発の岡崎を発車したとのこと。

866:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:02:35.17 6aYnLSO80.net
>>863
いちいち面倒くせえやつだな
ここで東京の中央線なんか扱わねえだろ
どっちでもいいわ

867:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:02:57.32 WUZlu7Qn0.net
高蔵寺からゆとりーとで大曽根、地下鉄で金山なら東海道線までいけるけどお金出ないし、高蔵寺で待つわ。

868:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:06:04.94 TAjO40+g0.net
この際だからインドみたいに屋根に乗っかってくのも黙認しちゃえばいいのに

869:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:09:06.57 nhqJyCZ80.net
@共和

岡崎行が只今発車しました。
8両ですが、鮨詰めのようです。

下りは安城を発車したとのこと。

870:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:09:10.21 zsrvGthZ0.net
>>863
別物じゃねぇよ。
管轄が途中で変わっても東京から名古屋までが中央本線だハゲ

871:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:10:49.21 a9Gn6o9r0.net
>>858
bの自分
>>859
を見てほっとするの巻

872:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:14:21.17 K6YLJiXjO.net
東海道本線の刈谷の下りは、12時40分ごろかな?

873:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:16:38.38 WUZlu7Qn0.net
高蔵寺の改札でおっさんがめっちゃキレてたわ。
「バスで行くから金出せ!!」って。

874:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:17:08.27 UZLtPY7R0.net
岡崎初岐阜行き普通1217発
これよりもあとの快速よりこの電車が先に名古屋に着く@構内アナウンス

875:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:17:10.13 nhqJyCZ80.net
@共和

構内放送によると
下り12:19は混雑の影響で東刈谷を12分遅れで発車

上り12:09は12:22頃に到着の予定。

876:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:22:24.79 dHae148A0.net
>>859
勝川駅からだと乗れない可能性が高そう…

877:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:23:14.01 nhqJyCZ80.net
@共和
岡崎行が発車しました。

一本前よりは空いてます。

878:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:25:41.61 TAjO40+g0.net
..が網棚にも人が乗ってます

879:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:26:45.53 AMpemGOC0.net
>>873
せめていつもの様に15分に一本くらい出せないのかな。
1時間に一本とか段取り悪すぎだと思うわ。
それも何故か8両編成とか誰もがうんざりしたと思う。
怒らせたくてやってんのかと思うくらい。

880:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:29:34.65 nhqJyCZ80.net
共和下り12:19は4両編成とのこと。
混雑で遅れ拡大中。

停止位置外にも相当並んでるから、列車到着後にカオスになりそう。

881:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:34:02.39 AeRlg3mJ0.net
そこまでして会社に行かなくちゃいけないのかなあ
諦めて自宅待機してるけど

882:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:38:16.32 MJnWxj2Di.net
で始発から運転見合わせる必要あったの?

883:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:38:39.11 TAjO40+g0.net
>>881
元々いまの時間に出勤するのが日常の人に譲ってあげるほうがいいよね

本来朝から勤務の人が今から出掛けて何になる?と思うけど
自分が勤め先にとってそこまで重要だと勘違いしてる人たちなのかな。
何が何でも朝からちゃんといなきゃマズい人たちは前泊してでも
間に合うようにしてるんだろうし。

884:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:39:31.21 1yCpnjwk0.net
今日はそもそも休みの俺大勝利w

うちのとこは今のところ被害でてないっぽいのでお仕事増えない、はず

885:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:40:22.68 UZLtPY7R0.net
>>874
いま刈谷
無理だよもう乗れないって

886:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:40:55.98 8KLdZt7g0.net
>>873
バスで行くから金を出せって、よくいうよなー。
附合契約のシステムを理解してない。

887:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:45:02.17 cDFxbFdg0.net
名鉄 名古屋本線 伊奈-豊橋間 12時43分運転再開

888:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:46:17.90 zsrvGthZ0.net
@多治見
1300の快速とその後の多治見始発になる1307の普通待ちで人いっぱい。
先発は中津川~土岐次第だけど多治見で既に積み残ししそうな勢いで人が増えてる。
後発は多治見での積み残しはなさそうだけど先発がアレなので高蔵寺あたりで溢れるんじゃないかなぁ。

889:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:46:31.83 VtWWKrDU0.net
関西線、車掌乗務2両普通名古屋行超満員
臨時を挟んで15分間隔で運転中とのアナウンスあり

890:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:47:53.87 WUZlu7Qn0.net
>>879
そうは言うけど、JRは駅も複雑だし列車のやりくりはコンピューターでやってるから難しいよ。
事故防止で制限がガチガチにかかってるから、安易に手動で動かすと信号が軒並み赤になる。
ATS外したらそれこそ大事故につながる。
毎日数分間隔のダイヤで動かせるのもこのシステムのおかげでもあるから、
普段の快適性とトレードオフとも考えられる。

891:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:53:36.26 WUZlu7Qn0.net
>>888
>高蔵寺あたりで溢れるんじゃないかなぁ。
マジかよ。全然足んねーじゃん、全然足んねーじゃん!
誠意を見せろ!!

892:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:54:14.96 0tA0m0LLI.net
@勝川
17分にくるらしいが乗るれない位人いる…。ホーム下、階段にもあふれてる。会社に何時につくかわかんないって言っても来いだしw
行きたくねー

893:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:57:33.81 TAjO40+g0.net
やっぱり会社への忠誠を試されてるだけか... (減点採点式)
気の毒に

894:名無しさん@平常通り
14/10/06 12:57:49.83 AeRlg3mJ0.net
>>883
会社で在宅勤務のシステム作ろうって話が出てるんだけど
真剣に考えたほうがいいなこりゃ
電車に殺到して二次災害とか怖いわ

895:名無しさん@平常通り
14/10/06 13:03:09.61 UZLtPY7R0.net
>>885
南大高で積み残し

896:名無しさん@平常通り
14/10/06 13:03:58.06 zsrvGthZ0.net
@多治見
以外と何とかなったw
高蔵寺より西の人は後発のが全然マシだぞ。

897:名無しさん@平常通り
14/10/06 13:06:36.49 nhqJyCZ80.net
@共和

積み残しで下りを2本見送りました。

駅の構内放送がぱたりと止まってしまいましたが、
このあとの下り方面の状況をご存知の方、情報をお願いします。

898:名無しさん@平常通り
14/10/06 13:07:47.97 TAjO40+g0.net
しして しかばね ひろうものなし
しして しかばね ひろうものなし

899:名無しさん@平常通り
14/10/06 13:08:08.69 dHae148A0.net
>>892
マジでが…
もう少し待ってから勝川駅に向かうか

900:名無しさん@平常通り
14/10/06 13:21:28.30 1yCpnjwk0.net
名鉄の運行情報、正常表示に復帰
カッコよすぎワロタw

901:名無しさん@平常通り
14/10/06 13:34:05.37 IauJQP9y0.net
@勝川駅

1301予定の列車、積み残し多数で只今発車

902:名無しさん@平常通り
14/10/06 13:37:42.97 Aos1E8/00.net
豊橋~岡崎下り再開
岡崎~豊橋上り見合わせ
どういうこっちゃ?

903:名無しさん@平常通り
14/10/06 13:56:37.33 WUZlu7Qn0.net
5時間遅れで出社、、、
東海道線名古屋~岡崎は概ね通常運転ぽい。

904:名無しさん@平常通り
14/10/06 14:06:42.70 AeRlg3mJ0.net
いちおう「運転を見合わせてる区間なし」になった@JR東海公式1405現在

905:名無しさん@平常通り
14/10/06 14:13:40.13 TAjO40+g0.net
>>903
そういうときはどういう反応をされるの?

906:名無しさん@平常通り
14/10/06 14:37:24.26 fvciUd+j0.net
>>873
間違ってるな

「金ならいくらでも出すからバスを出せ!」
これで運行w

907:名無しさん@平常通り
14/10/06 14:39:53.07 cW0PoddX0.net
>>905
災害だから別にどうとも言われんし、技術職でフレックスなんで普通に何事もなく仕事。

908:名無しさん@平常通り
14/10/06 14:43:28.01 cWNy9bjZ0.net
>>873
絶対いるよな。
こうやってブチ切れる老害。

909:名無しさん@平常通り
14/10/06 14:46:20.36 RsBWQwNr0.net
スレ血だが
倒壊が頑張ってくれていても
束が小田原から離してくれないので帰れないですわ
熱海まで新幹線てのもあるけど特急券高過ぎ
羽島名古屋見たいに1k以下にしろよ

それにしても空はこんなに青いのにいつになるかもわからないって…

910:名無しさん@平常通り
14/10/06 14:48:36.87 kwdw4Ugr0.net
10時ごろに晴れてきたから仕方なく一宮から名鉄で名古屋まで行ったけど
10時30分ごろにJR運転再開したのね
もう少し待ってれば良かった

911:名無しさん@平常通り
14/10/06 14:49:07.93 RsBWQwNr0.net
>>908
どこにでもいるよ
藤沢で足止めされているときに
タクシー代出せって改札前で対応してたjrのねーちゃんに
食ってかかってるジジイがいたよ

912:名無しさん@平常通り
14/10/06 15:06:44.69 Vqk2dYgv0.net
>>889
近鉄で振り替え輸送してるんだろ、そっちに行けば良いのにな。
四日市~八田の客!!

913:名無しさん@平常通り
14/10/06 15:33:28.37 gGMPt/n20.net
>>913

自然災害時は振替しないんじゃね?
名鉄←→JR東海が特異ケース?

914:914
14/10/06 15:33:53.01 gGMPt/n20.net
アンカー間違えた

>>912だった

915:名無しさん@平常通り
14/10/06 17:24:54.03 DBc0LnA5i.net
愚痴ばっかりだな。

916:名無しさん@平常通り
14/10/06 23:42:53.98 k1JxWAdO0.net
中央線12時代は春日井始発も何本か出したらしいな
なら神領や高蔵寺始発も仕立ててもよかったのではないのか

でも埼京線の最混雑の時に比べて多少ましな混み具合だったキュンキュンに乗れば1編成15人は乗れたと思う(12時代の上り電車)

917:名無しさん@平常通り
14/10/07 00:03:08.86 oLrEbVOx0.net
在来線を運休したのがそもそもの間違い
天災ではなく、人災だ。

918:名無しさん@平常通り
14/10/07 00:51:08.38 f4VJ9dEg0.net
>>917
由比、興津間のあれをみれば止めてもよかったと思うけど
再開後のgdgdはやめてほしかった
乗務員に昼まで動かないからといったから飲んだくれたりして乗務員がいなくてマジで昼過ぎまで動かなかったって思われても仕方ないよな

919:名無しさん@平常通り
14/10/07 11:30:59.46 mD9iMPZg0.net
新幹線を動かしかったから在来線を止めただけ。保線要員を新幹線に集中。
台風は愛知県からほぼそれたので、岡崎以西は点検の必要がなかったが、前日の運休予告で
乗務員がいなかったので10時半まで運休。
10時半に運転再開したが、12時からの予定にシフト変更していたため、gdgdに拍車をかけた。
JR東海にとって新幹線以外はどうでもいい。

920:名無しさん@平常通り
14/10/07 12:19:00.70 UB54B9uV0.net
いつも定期で清水から沼津に行ってたんだが
今回の件があったもんで仕方なくさっき新幹線使ったんだが
これお金戻ってくるよね?

921:東海道線
14/10/07 12:23:15.87 ajyMbRMKi.net
>>919
新幹線と在来線の保線要因は別だぞ?

922:名無しさん@平常通り
14/10/07 12:24:48.13 1X3cC/u70.net
>>920
代行バスが無いのだから請求しても良いよねw

923:名無しさん@平常通り
14/10/07 12:35:28.78 arZ39DHz0.net
>>920
悪いけどここは静岡県については浜松以西限定なのでよろしく

924:名無しさん@平常通り
14/10/07 12:49:36.06 bf8A1rQU0.net
>>923
スレチか、すまん

925:名無しさん@平常通り
14/10/07 18:16:47.21 g446wdiy0.net
JR反省会もスレチだ

926:名無しさん@平常通り
14/10/10 00:07:23.54 ae1ix6tV0.net
URLリンク(www.youtube.com)

927:名無しさん@平常通り
14/10/10 08:44:13.57 b9Nbdm9H0.net
ナゴヤドーム行き遅延三分程度らしいがプラス二分ありと思われる
原因が歩きスマホなら殴ってもいいかと

928:名無しさん@平常通り
14/10/10 20:26:56.12 /Uo0WELF0.net
特別快速関ヶ原行き枇杷島清洲間で自転車と接触し停車中

929:名無しさん@平常通り
14/10/10 21:17:58.63 DGMLqyGQ0.net
キリンビールの所の踏切?

該当車と思われる編成が尾張一宮4番線に停まってた

930:名無しさん@平常通り
14/10/11 09:25:40.07 Bir/ElWq0.net
9時24分名古屋発快速中津川行き
本日古虎渓駅に臨時停車

931:名無しさん@平常通り
14/10/12 09:45:58.61 4zTkG+1m0.net
てす

932:名無しさん@平常通り
14/10/13 06:31:41.26 kaaGn4qJ0.net
今回は明け方にはピークを過ぎているようだな
すっごくつまらん

933:名無しさん@平常通り
14/10/13 07:16:34.36 J2GfyHfH0.net
今日の夜は電車止まらないかなぁ・・・
帰れなくなると困るぞ

934:名無しさん@平常通り
14/10/13 07:42:35.53 gXygTlEs0.net
>>933
大阪行しなのは運休決まってるが、通勤には関係無いな

935:名無しさん@平常通り
14/10/13 11:38:50.55 nZH4UuVQ0.net
チイィ・・・朝とまれ!

936:名無しさん@平常通り
14/10/13 12:12:51.71 ABjdueJU0.net
JR東海在来線、名古屋近郊区間は17時以降本数減らし20時をもって運転見合わせとの発表あり
それ以外は17時をもって運転見合わせ

937:名無しさん@平常通り
14/10/13 12:15:33.28 ABjdueJU0.net
17時見合わせとなる区間のほかに13時見合わせとなる区間もあるようだ

938:名無しさん@平常通り
14/10/13 13:06:14.88 wrIq8EbDO.net
JR東海は台風が東海地方を直撃するおそれがあるため、13日午後1時から順次、在来線の運転を見合わせ、午後8時までには、愛知、岐阜、三重など8県の路線で普通列車から特急まで運転を取りやめることを決めました。

主な路線では、▽紀勢線は午後1時から全ての区間で、▽中央線は午後5時に岐阜県の中津川から長野県の塩尻まで、午後8時に中津川から名古屋までの運転を取りやめます。
▽東海道線は、午後8時に愛知県の豊橋から滋賀県の米原までの運転を取りやめます。

939:名無しさん@平常通り
14/10/13 13:18:10.25 z0NPszGM0.net
東海道線安城~刈谷間の下り線、架線にビニールの付着のため防護無線発砲。
一時抑止中

940:名無しさん@平常通り
14/10/13 14:02:51.15 po2w40uF0.net
名鉄は動くよね?
動いたら振替輸送は可能?

941:名無しさん@平常通り
14/10/13 14:27:14.93 hnXsRGJJi.net
>>940
今のところ運転する(伊那~豊橋と常滑~中部国際空港は風が強くなったら止まる可能性あり)

ちなみに20時以降も平常運転なら豊橋への最終は名古屋22:43発特急 これ乗り遅れたらジ・エンド(最遠で伊那)

942:名無しさん@平常通り
14/10/13 15:31:48.02 xVYJs24oO.net
豊橋鉄道も運転見合わせするかもよ予告きた

昔は台風が来てもフツーに動いてたのにすっかり軟弱化してしまった

943:名無しさん@平常通り
14/10/13 15:42:40.20 rqZp0JTE0.net
何か起きるとすぐに問題になるからな
何もしなきゃ何も起こらないから、何もしないほうがいい

944:名無しさん@平常通り
14/10/13 15:48:05.89 FTL3rciR0.net
>>942
台風の時くらい乗務員や駅員も家に帰してあげましょう

945:名無しさん@平常通り
14/10/13 15:50:39.22 aHh3NCq+i.net
JR刈谷の名古屋方面
快速が36分遅れ

各駅が先行して発車

946:名無しさん@平常通り
14/10/13 15:54:48.08 aHh3NCq+i.net
蒲郡↔︎愛知御津間 強風のため運行中止

947:名無しさん@平常通り
14/10/13 16:00:22.43 aHh3NCq+i.net
すまん、蒲郡・愛知御津間、な。

948:名無しさん@平常通り
14/10/13 16:01:02.57 aHh3NCq+i.net
刈谷初名古屋方面快速は、45分くらい遅れてる
各駅は先に発車。

949:名無しさん@平常通り
14/10/13 16:02:42.70 +E87HpNu0.net
>>940

風雨はJR東海線にも名鉄線にも平等にくるもんだ
振替など期待するな

950:名無しさん@平常通り
14/10/13 16:27:06.81 8vL5X8Ck0.net
先週18号の時振替しなかったのに、今回期待できるわけがない。

951:名無しさん@平常通り
14/10/13 16:46:54.64 wCnP+PjX0.net
今のところほぼ平城運転

952:名無しさん@平常通り
14/10/13 16:50:47.33 dxlx90yXO.net
三河線 いちおう走ってるけど
けっこうやばいかんじ
頻繁に連絡してる

953:名無しさん@平常通り
14/10/13 16:59:04.12 ZPHwU0ey0.net
大高駅

普通岐阜行きが発車
そこそこ乗ってる

普通浜松行きは笠寺を発車

954:名無しさん@平常通り
14/10/13 17:04:20.73 CEeclj1B0.net
東海道線
豊橋~岡崎
運転見合わせ

955:名無しさん@平常通り
14/10/13 17:05:44.73 AWHixI7s0.net
あおなみ線、20時から運転見合わせの予定

956:名無しさん@平常通り
14/10/13 17:08:25.18 pV8x05TL0.net
名鉄空港線と本線豊橋伊奈間運転見合わせ@公式

957:名無しさん@平常通り
14/10/13 18:27:34.50 tYmm3soT0.net
近鉄運行情報より

近鉄内部・八王子線全線と近鉄特急は運転見合わせ
20:00以降は近鉄名古屋線・山田線・鳥羽線・志摩線・鈴鹿線・湯の山線と、近鉄大阪線青山町~伊勢中川駅間で全列車の運転を見合わせ
雨風次第では20時までに全面ストップかける場合有り

958:名無しさん@平常通り
14/10/13 18:51:13.31 RFzy4EWV0.net
CBCテレビ速報
20時以降、近鉄全線ストップ

959:名無しさん@平常通り
14/10/13 18:52:32.75 CEeclj1B0.net
ミャースカイ運転取りやめ

960:名無しさん@平常通り
14/10/13 19:15:12.34 FdxHB6r50.net
豊橋~岡崎は結局18時から終日運転見合わせになったのか

961:名無しさん@平常通り
14/10/13 19:28:51.67 wCnP+PjX0.net
ギリギリまでねばって結局乗れないアホが続出しそうだ

962:名無しさん@平常通り
14/10/13 19:30:06.26 DfHeMllQ0.net
本日の終電まであと30分

963:名無しさん@平常通り
14/10/13 19:32:30.92 FTL3rciR0.net
>>962
20時前後に終点に着く列車が最終だと思う
西はそうだった

964:名無しさん@平常通り
14/10/13 19:41:58.03 wCnP+PjX0.net
ということは名古屋発大垣行はすでにないってことか

965:名無しさん@平常通り
14/10/13 19:50:31.58 9dpEhF4d0.net
>>963
ちがうっぽい

966:名無しさん@平常通り
14/10/13 19:54:37.79 FdxHB6r50.net
CBCテレビで名古屋駅中継してたけどこれから最終が出るみたいだな

967:名無しさん@平常通り
14/10/13 20:19:50.78 4ldRA5UL0.net
名鉄線、まもなく(21時頃?)全線で運転見合わせとなりそう → そのまま本日の運行終了

968:名無しさん@平常通り
14/10/13 20:23:32.65 QDZDHKbG0.net
名鉄も21時以降運転取りやめの可能性が出てきた

現時点の名鉄線運転見合わせ区間・列車
・名古屋本線 豊橋~伊奈
・空港線 常滑~中部国際空港
・竹鼻/羽島線 笠松~江吉良~新羽島
・ミュースカイ 18:30以降の全列車

969:名無しさん@平常通り
14/10/13 20:26:40.29 QpE8wdrm0.net
台風19号の接近に伴い、10月13日(月)19:41 中志段味発大曽根行き及び20:18 大曽根発中志段味行きより終日ゆとりーとライン全線を運休いたします。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。

970:名無しさん@平常通り
14/10/13 20:29:19.16 QDZDHKbG0.net
>>962-965
イッポウでの中継は中央線の電光掲示板が19:54発以降表示なしだったので
始発駅基準かと思われる

971:名無しさん@平常通り
14/10/13 20:49:45.82 oU2L8CDd0.net
名鉄は神宮前駅付近にある雨量計が規制値を超えると本線が止まるぞ

972:名無しさん@平常通り
14/10/13 20:52:19.12 wCnP+PjX0.net
ちょっと待て
新幹線は動いているのに
北朝鮮並みの無慈悲な打ち切り

973:名無しさん@平常通り
14/10/13 21:06:45.19 tYmm3soT0.net
NHKニュースウォッチ9をチラっと見たけど、東海道新幹線運転見合わせは今後の状況を見て判断…だった記憶

974:名無しさん@平常通り
14/10/13 21:14:15.02 xLJft/xX0.net
>>968
うわー23時迄待って~
今、新幹線で名古屋に向かっているからw

975:名無しさん@平常通り
14/10/13 21:19:30.70 8hYkNHyW0.net
竹鼻/羽島線 笠松~江吉良~新羽島、運転再開。@名鉄公式

976:名無しさん@平常通り
14/10/13 21:26:22.73 obRfz98l0.net
>>972
東海が早くて便利な新幹線に誘導するのは今に始まった話じゃない。しかも遅延2時間以内をかなり強引に守るし

977:名無しさん@平常通り
14/10/13 21:26:37.84 cKVCldxY0.net
特急スーパーあずさ56号、あずさ88号
特急しなの



全区間運休

978:名無しさん@平常通り
14/10/13 21:41:29.58 8vL5X8Ck0.net
20時台に名駅から中継したテレビ映像で
岐阜・大垣方面の電光掲示板に「21:20 普通 岐阜」だけ表示されてたんだが
結局これは運転されたのかな。

979:名無しさん@平常通り
14/10/13 22:28:03.03 unc1VvVIn
豊田線見合わせ

980:名無しさん@平常通り
14/10/13 22:29:14.67 kJfftgbd0.net
名鉄豊田線運転見合わせ。鶴舞線は豊田線への直通運転中止。

981:名無しさん@平常通り
14/10/13 22:30:02.54 oU2L8CDd0.net
名鉄豊田線、パンタグラフ破損&架線損傷で赤池~梅坪間 運転見合わせ

982:名無しさん@平常通り
14/10/13 23:01:13.56 rQyJR8Um0.net
明日の朝どうなってるかなー

983:名無しさん@平常通り
14/10/13 23:15:38.97 qCrydzrL0.net
名鉄豊田線、倒木・パンタグラフ損傷で赤池から不通だって。
明日復旧するのかしら。

984:名無しさん@平常通り
14/10/13 23:16:23.39 qCrydzrL0.net
リロードしてなかった、すみません。
名古屋市外だけど、影響大きそう。

985:名無しさん@平常通り
14/10/13 23:19:38.55 KfUo00Sw0.net
在来線は運休
新幹線は一部を除いて平常通り運行

すごいね

986:名無しさん@平常通り
14/10/13 23:28:08.27 TBn+1c+i0.net
小田急明日運休予定のロマンスカー

明日10月14日(火)
【上り】(町田駅~新宿駅間)
町田駅6時03分発さがみ60号新宿行き

【下り】(新宿駅~JR御殿場駅間)
新宿駅6時45分発あさぎり1号御殿場行き

987:名無しさん@平常通り
14/10/13 23:42:18.85 CZlegb+i0.net
架線なら風さえ弱まってくればなんとかなると思う。
路盤流出とか橋脚損傷なら長引くけど。

問題は今晩の間に同時多発的に各地で架線が損傷しまくったりしたらやっかいだな。

988:名無しさん@平常通り
14/10/14 01:56:46.46 vtgbTsdA0.net
>>977
>>986

スレ違い

989:名無しさん@平常通り
14/10/14 02:03:14.86 9Y69Gh2R0.net
中央線は始発から何事もなく平和っぽい

990:名無しさん@平常通り
14/10/14 02:04:38.49 9Y69Gh2R0.net
風そんなに吹かなかったし
岐阜の暴風警報も解除だし>中央線

991:名無しさん@平常通り
14/10/14 06:58:21.65 XeklFDQ40.net
東海道線はまだ乱れている

992:名無しさん@平常通り
14/10/14 07:03:14.82 SpUlT4Gc0.net
今朝はパンツ日和かもしれない

993:名無しさん@平常通り
14/10/14 07:47:29.08 UtKnxmrP0.net
8時45分発 快速 名古屋
8両→4両に変更。

ちなみに2504F

994:名無しさん@平常通り
14/10/14 07:54:26.49 BFHgPAoAi.net
東海道線
大高 7:51 名古屋から快速の普通米原 本日6→4両に変更のため
大高で積み残しあり

995:名無しさん@平常通り
14/10/14 09:28:15.77 v5mpaMqTi.net
>>989
えっ?マジで?中央線らしくないだろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch