赤貝at TOBA
赤貝 - 暇つぶし2ch86:K++
07/09/20 21:31:45 RIdgs3og.net
今年は豊漁だったね。場内に溢れて、普段扱わないような店にまで並んでた。でももう夏の終わり。
今は築地場内で6玉1200円。夏の倍だ。で味も落ちる。
とり貝も今年はすごかったね。7~8年周期で大繁殖だって言うけど、僕にはこんなの初めてだ。
温暖化の影響なのかしらなどといいつつ、
生トリの上物は銀河一美味い。冷やにも合うしシャブリでもいける。

回転寿司の100円皿のトリ貝の、干からびてくちゃくちゃのしか食べたことがないなら、
あんなのがトリ貝かなんて思っちゃいけない。生トリは別もんだよ。
うーん、香りも歯ざわりも山葵との相性も、舌触りと喉越しと鼻に抜ける風味も最高。

トリ貝の殻を剥くのは簡単。だけど捌くのは難しい。
もたもたしてると、まな板に擦れてあの特徴ある黒さが剥げ、真っ白になっちゃう。
プロはガラスのまな板でひらくというけど、こっちは素人だし同じことやっても面白くない。
フェザーの使い捨て外科用メスで、鎌形で内側に刃のついてるのを使うといい。
つーっと引けるよ。研ぐ苦労もないしね。
赤貝の殻剥きは楽勝。
だけどきれいな形にひらくには美的センスがいるね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch