赤貝at TOBA
赤貝 - 暇つぶし2ch101:K++
07/10/09 00:39:35 PfWVzWao.net
青柳ってのは妙な貝で柱が二つありまして、大星・小星と呼んでいます。
その大星を主に小柱といい、寿司では軍艦、かき揚げも人気ですね。
身→舌→小柱の順で高価です。バカ貝の身は二束三文で、それでも売れません。

当たり前の話ですが、殻付の赤玉買ってもヒモは一本しか取れないわけですから、
そいつを引っかき集めて250gのパックにするには、相当数の出る店でないと無理で、
そういう店は大口客の注文でヒモを捌いているので、おいそれと売ってくれません。
入手困難という意味では間違いなく珍味でしょう。貝好きにはたまらなく美味いんですがね。
赤貝のヒモが高いといってもせいぜい帆立のヒモの倍程度ですから、
引く手あまたな割りに、手間を考えたら値段は安いですよ。
そこがまぁ築地場内値段の不思議なところです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch