06/10/17 11:55:52 hppV6+Kg.net
アニャール派ではないけど、一般的にタブーといわれていることには
敢えてチャレンジしたくなるなぁ。被差別部落や在日にも感心がある。
といっても差別をなくそう!とか、そういう真面目で良心的な動機から
出た興味ではない。私はただ好奇心からそれを知りたいだけなので、
良心的な人に好奇心のことを打ち明けると、被差別者に興味を持つ
こと自体を怒られたりもする。
悪い癖とは思っているけど、社会的弱者に対する興味は尽きない。
71:ななしの珍味
06/11/18 22:03:31 XvXg5Jf3.net
>>70 アニャール派って何?
72:ななしの珍味
06/11/18 22:13:47 Y/B3ktOM.net
千葉県の銚子電鉄が廃止の危機です。助けてください
元社長が横領で逮捕され、その借金で廃止の危機という悲しい事情です。
銚子電鉄は副業で濡れせんべいを販売してますが、HPで
「電車運行維持のためにぬれ煎餅を買ってください!!電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」
とアピールしてるところがますます泣かせます。
銚子電気鉄道HP
URLリンク(www.choshi-dentetsu.jp)
【緊急】今すぐ濡れせんべいを買って銚子電鉄を救え
スレリンク(train板)
73:ななしの珍味
07/02/10 21:19:06 rFkOXgun.net
age
74:ななしの珍味
07/03/14 19:22:55 wphAbxmk.net
hs
75:ななしの珍味
07/03/30 09:31:11 BgvCiPHI.net
kb
76:ななしの珍味
07/04/01 07:37:38 tgjejj4O.net
・酒飲み
・どちらかというと肉より魚が好き
・プリン体が大好き
肝って何であんなに美味いんだろう。至福
77:ななしの珍味
07/04/01 20:29:06 rvo3YZUZ.net
福寿草を天ぷらにして食べたがる。
78:ななしの珍味
07/04/22 02:17:17 wDwsh2sz.net
↑全く同じ。+食に興味が有り有り。焼き鯖→旨い→シメサバ→旨い→じゃあ生鯖食べてみたい→探して
食べる→めちゃ旨い→塩からがあるらしい→探す→今探し中,とエンドレス。
食材の好き嫌いはない。
まずい物は 嫌い。
79:ななしの珍味
07/04/22 11:31:39 a/Qg9h01.net
トロトロ、コリコリ、シコシコ、ムニュムニュ、ヌルヌル
といった食感が好き。
80:ななしの珍味
07/05/03 23:37:42 CfcserYo.net
特殊なプレイが好き
なのかもしれないなあと思った。
81:ななしの珍味
07/05/08 22:49:42 rxQd0n1k.net
>>80
呼んだ?
82:ななしの珍味
07/05/09 03:10:27 gF5t2Ue4.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
83:ななしの珍味
07/05/11 15:50:02 20vG/Uox.net
>>70
すごく俺と似た考え方だ
俺は関西の大学に行ってから同和とか在日の事を知ったんだけど
そういうものの存在に純粋に驚いたし、凄く興味が湧いた
うちの地元じゃ学校で部落のことなんか習わなかったからか、
変な先入観が無いから色々調べて楽しんでます
関西の食文化って面白いよね~
84:ななしの珍味
07/05/12 22:33:06 rrED8McR.net
ぬるぬるした食いものが好きだな。
ヤマイモ
オクラ
モロヘイヤ
はぁぁ…たまらん
85:ななしの珍味
07/07/30 08:06:23 Kwxexrhj.net
nlk:
86:ななしの珍味
07/07/30 17:37:30 N9x+VPIh.net
食に興味がある。
食通だと思われたい。
変わり者と思われたい。
知識を広げたい。好奇心から。
認知的複雑性、つまり物事を多角的に見る力があり
下手物と呼ばれるものでも見た目や種類に惑わされず
純粋に食べ物として楽しむ力があると思われたい、
若しくはその力を鍛えたい。
俺の理由はこんなとこだと思う。
87:ななしの珍味
08/01/23 23:55:31 i76pUTDw.net
○どちらかと言うと変人
○「変っているね」と言われるのが快感
○好奇心旺盛
○海外ならヨーロッパより東南アジアやアフリカなど発展途上国が好き
○雑学やサブカルチャーが好きで、勉強は出来なくても頭は悪くない
こんな感じ
88:ななしの珍味
08/09/05 23:53:23 sPuJe+DJ.net
結婚前は珍味好きだった俺。
犬、猫、ハクビシン、イナゴ、サソリ・・・
好奇心で何でも食べた。
まさしく>>87の考察通り。
なのに、結婚して生活が落ち着くと共に、何故か、グロイ物が食べられなくなった。
歳なのか?安定に浸かってしまったのか・・・?
89:ななしの珍味
08/09/06 07:21:53 W8q1BXux.net
>>87
まんまB型…
90:ななしの珍味
08/09/08 03:03:26 oFIDNRi+.net
なんてーか、世の中を面白がりたいだけなんだけどな。
その土地土地の味にシンクロしたいっつうか。
91:ななしの珍味
08/09/09 00:03:59 OQdtod9Y.net
>>90
その土地土地なら、水ゴキブリや芋虫系も平気?
92:ななしの珍味
08/09/09 01:18:20 Ad/JRny9.net
>>91
信州料理の店でハチノコとかザザ虫なら
タガメはまだ食べたことないなあ
93:ななしの珍味
08/09/11 03:25:39 bs5QvMSM.net
自分もアナルに凄い興味あった時期がありました
94:ななしの珍味
08/09/20 16:16:45 6kotsDZV.net
>>87まんま自分や…
ついでに日本人には物凄く人見知りして殆ど話さないのに、外人なら男女国籍問わず饒舌になる(笑)
ついでに言葉が分からなくても話してる内容が理解できる。
95:ななしの珍味
08/11/24 01:06:48 9lIK6jKI.net
>>93 あぁ、な~るほど。
96:ななしの珍味
08/11/26 23:39:38 C3UZG75U.net
○好奇心旺盛
○どんな性的倒錯にも対応
○アナルや尿道に興味…そういう時期が俺にもありました
○サブカル好き
○めちゃくちゃ饒舌
○「変わってるね」←これ最高に快感
97:ななしの珍味
10/03/25 18:23:54 bMyidd3o.net
>>87
これ、俺の事かと思ったww
まぁ勉強も出来るけどw
98:ななしの珍味
10/05/31 16:59:48 LstvBaT/.net
>>96
それ、珍個好きの特徴な。
99:ななしの珍味
10/11/12 10:10:44 hhD2XAC1.net
珍味、とまで行かなくても好きなものはたいてい癖があり好き嫌いがわかれる
辛いものがすきとか甘党とたいして変わらないと思うんだけど(自分はどちらも得意ではない)
薬味や珍しい調味料も好き
100:ななしの珍味
11/05/01 17:26:36.10 hpPUbBna.net
自分は父親の影響かな。普段の食事では酒は飲まないけど、塩辛や発酵食品系の珍味が大好き。
知り合いの似た系統の珍味好きが2人ほど居るんだけど、どちらも親の食志向の影響はあったみたい。
あと、1人っ子だったり兄弟が少ない人が多い気がするな。。小さい頃に食事の時、競い合うようにガツガツ食べたりとかが無かったからかなー、、とか思う
101:戸井克成
11/07/04 04:46:56.42 tuHZYZhg.net
「お尻好奇心」満たしたいなら俺のプリケツ掘り下げてみればいい。
102:ななしの珍味
11/07/05 05:50:07.94 54qTGgnx.net
アウトドア派で読書好きだなあ
アナルはわかるわ
103:ななしの珍味
11/07/07 03:23:19.51 h6Gxa6te.net
変わってるねって言われるの自分は好きじゃないなあ。うざって思う。
アナルはわかります。
自分は、食への好奇心があります。食べたことないもの(珍味系)食べてみたいって思う。
104:ななしの珍味
11/07/07 11:09:03.57 c7Gt+lo/.net
ピータンが世界で一番気持ち悪い食品だと?中国の偉大な発明に謝れ
スレリンク(newsplus板)
ピータン業者がCNNに抗議
105:ななしの珍味
11/08/07 09:21:42.17 et5AlbLp.net
男女を問わず酒のアテを自炊する派は珍味につおい
106:ななしの珍味
12/11/17 19:02:42.27 KO7ATUhc.net
あ
107:ななしの珍味
13/02/24 22:00:31.58 ngHwm6Tn.net
_
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪