06/12/18 10:04:20 8As/vlyr.net
現地で自分で釣ったブラックピラニアを塩焼きにして食べました。他の魚も食べたけど明らかにピラニアは美味い!
ナッテリーなんかは、どこの家庭でも一般的な大衆魚みたい。
丸ごとから揚げにして、じゃがいも、ゆで卵、ニンニクと一緒にスープにしたのも美味かったです。味付けは塩だけ。
ピラニアの出汁が出て美味かった。
あとは、プレコも美味かった。川で捕まえた奴を生きたまま塩振って焚き火の中へ。
ワタは、まんま鮎みたいな味でした。コケ食ってるから同じようなもんなのかな。
身も美味かった。こげた硬い皮むきながら喰ったからカニやエビ食ってる感じでした。
ロイヤルプレコみたいに流木も齧るような種類はワタ食っちゃイカンと現地の漁師さんが言ってました。
他に美味かったのは、ヨコクビガメ、カメの卵、エイ(多分モトロ)、ピラルクの肝と干物、アッパッパーとかいうニシンみたいな魚。
また年明けに行ってきます。