04/09/13 01:11:02 36rWu3Tt.net
基本的には発見、試食したフルーツの情報を書き込んでくれるとわかりやすいと思います。
たとえば原産国、主な食べ方など。まずはスレ主の私が率先してひとつ。
【名称】チェリモヤ
【原産国】チリ
【主な食べ方】冷蔵庫で冷やしたあと、果肉を食す。
【入手しやすさ】A~EではC位?ほかのところではあまり見ない。
【感想】味は可もなく不可もなく、といった感じ。バニラの味の文句どおりバニラの味はするが、
そんならバニラアイス食べればいいじゃんっていう感じの味。しょっぱなから微妙・・・
3:ななしの珍味
04/09/13 01:18:10 nCwoEN0J.net
ドラゴンフルーツという物を食べたことあるよ
URLリンク(www.dragon-fruit.jp)
自分は安物(300円くらい?)で、中身がピンクのやつを食べたことあるんだけど
なんか見た目と違って味が薄くて、キウイみたいな味がした(と言ってもあんまりすっぱくないけど)
4:3
04/09/13 01:40:23 nCwoEN0J.net
入手しやすさや主な食べ方はわかんないや・・・スマソ
5:ななしの珍味
04/09/13 04:25:34 ymxMpSHE.net
缶詰のフルーツでもいいのかな?
昔カルフールであやしげな果物の缶詰が売ってたので
買ったことがある。「トディパーム」っていう名前だったと
思うけど、匂いが殆ど無くて、なーんか味があるんだか、
無いんだかよくわからん味。
シロップ付けだったのでとにかく甘かった。
トディパームと一緒に買ったランブータンの缶詰は
まだあるのでこれは明日食べよう・・・。
>>3 ドラゴンフルーツも匂いっていうか風味が薄いよね。
生で食べたこともあるけど、大久保の自販機にドラゴン
フルーツのジュースが売ってたので買って飲んだけど
たんなるトロっとした甘いだけの汁で全部飲めなかった。
6:ななしの珍味
04/09/13 04:31:28 ymxMpSHE.net
ランブータンの缶詰に書いてあった会社のホームページ
(タイ料理のゲウチャイを経営してる会社らしい)にあった
ので一応載せとく。
URLリンク(www.pk-siam.com)
7:3
04/09/13 06:19:14 F8Ofzo8Q.net
>>5
ドラゴンフルーツのジュースなんてあるんだ
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
個人的に生のドラゴンフルーツの味はキウイより好きかも(薄い味だけどね)
8:ななしの珍味
04/09/13 18:47:01 q39s3427.net
>>2
チェリモヤなんか、最近は国産農家での栽培が多いじゃん
9:1
04/09/13 19:15:50 36rWu3Tt.net
>>8
そうでしたか。私の不明を恥じます・・・
ところでこの前横浜中華街で椰子の実の液を飲んだんですが、
青臭いだけでした。ああいう所にいくと、つい勢いで勝っちゃうんですよね。
10:1
04/09/13 19:17:07 36rWu3Tt.net
勝っちゃう×
買っちゃう○
OTZ・・・
11:ななしの珍味
04/09/13 22:16:37 5aDHajNL.net
フェイジョアの実はおいしいよ
さわやかでジューシー
庭木で植えてあって花が綺麗なのはしっていたけど
実もこんなにおいしいとはしらなんだ。
12:1
04/09/13 22:33:30 36rWu3Tt.net
>>6
今リンクを開いてみましたが、マンゴスチンは私も食べたことがあります。
こういう珍味フルーツの中では好きなほうですね。
13:ななしの珍味
04/09/14 00:22:29 0v3/i+ur.net
>>4
沖縄で普通に売ってる。
他では知らん・・・
主な食べ方→切って食べる・ジュース
14:ななしの珍味
04/09/15 00:11:07 dFXD8Sma.net
おれは、モラードバナナが好きだ。最近見かけないが
15:ななしの珍味
04/09/15 00:19:10 AkPFgeuK.net
この前輸入物の「サルナシ」(コクワ)が店頭に
並んでいたのにはびっくりした。
16:ななしの珍味
04/09/15 16:57:57 QciDOUFL.net
>>14
おう、あれは旨いな。見た目は悪いけど
17:ななしの珍味
04/09/16 14:49:37 IPGF8We2.net
一個600円程もするドラゴンフルーツ食べたけどおいしかったよ!
冷凍庫で凍らしてシャーベットでもおいしかった。
缶詰系ではジャックフルーツが美味しかったよ。
見た目はきれいなオレンジで味はパイナップル。
繊維っぽくて何個か食べるとおなかいっぱいになります
18:自転車小僧 ◆IBmI/K76EY
04/09/16 22:37:24 tzLqVz+/.net
チェリモヤは日本でも和歌山や高知あたりで結構栽培されてます。
時期にもよるけど1個500円くらいで売られている。
台湾で釈迦頭と言うのが取れるけれど、それと同じ味がする。
19:ななしの珍味
04/09/17 20:04:28 wTn/etZM.net
ザボン、
デラウエア
デラカーサ
20:ななしの珍味
04/09/19 03:55:37 EftE9XC+.net
キワノとかタマリロとか
フェイジョア食べたい
21:ななしの珍味
04/09/20 02:25:31 RKhnxSFn.net
カニステル
ビリバ
カシューアップル
バンザクロ
羅漢果
レンブ
キワノ 味なし見かけだけ
タマリロ 出来損ないのメロン
フェイジョア キューリのレモンジュース漬
22:ななしの珍味
04/09/21 13:55:19 /Kg155O5.net
>>19
デラウェアって藻前には珍味なのかい?
日本ならどこでも売ってる種無し葡萄だが。
ザボンもデカイけどかなり昔から売ってるよな。
23:ななしの珍味
04/09/24 16:52:46 mFzHHZrY.net
>>18
釈迦頭=チェリモヤ
24:ななしの珍味
04/09/29 01:57:46 4ii01mTE.net
釈迦頭とチェリモヤは同属の異種、交配種はアテモヤと言うが
何だか全部良く似た味のような・・・
25:ななしの珍味
04/09/30 13:41:43 c8GOsXlO.net
ジャックフルーツを食ってみたい(生で)。
干したのは食べた事あるけど普通のドライフルーツだった。
26:ななしの珍味
04/09/30 22:21:21 3W/+ul/w.net
URLリンク(www.kit.hi-ho.ne.jp)
27:ななしの珍味
04/09/30 22:41:47 QIT564S0.net
>>26
大腸が脱皮したんちゃう?
28:ななしの珍味
04/09/30 23:53:45 eWnOk6sP.net
スターフルーツって殆ど味が無いよね!?
みんなどうやって食べてる?
29:ななしの珍味
04/10/01 00:42:04 YwtW0VdP.net
熟したやつは甘酸っぱいよ。
台湾だと、梅干の粉つけて食べる。
30:電脳プリオン
04/11/03 16:58:34 J/DkZt25.net
食べたことがないものばかり。
31:ななしの珍味
04/11/23 06:06:19 gnrO4Q6b.net
スターフルーツは、酸っぱいピーマンだった。
32:ななしの珍味
04/11/23 06:09:28 gnrO4Q6b.net
日本へ入ってくるドリアンは、品種改良されて臭いや味が少なく、つまらない。
どこかで原種に近いドリアンを売ってないか?
33:ななしの珍味
04/11/23 11:59:59 SeoxvWow.net
ドリアンの生産国はタイ?インドネシア?だっけか・・・
身近なタイ料理店?インドネシア料理店?に
聞いてみるという方法もあるような気がします。
34:ななしの珍味
04/12/23 00:43:40 HmrBWKPW.net
>>31
そう聞くとあまり美味しく無さそうだなw
35:ななしの珍味
05/01/02 08:45:38 pIC2aJ6A.net
ドラゴンフルーツ
ものすごく甘い
36:ななしの珍味
05/01/02 10:15:07 NEPBwFNY.net
黒柿
見た目は本当に黒い。
切ると、どす黒いオレンジ色してる。
かなり甘くてうまうま!!
37:ななしの珍味
05/01/16 18:32:54 rC0BPaDs.net
パンの実が食べたいよぉ
38:π々 ◆tsGpSwX8mo
05/01/19 17:03:48 OAZ9F7cp.net
食べたあとレモンすら甘くなるというフルーツってなんでしたか
39:ななしの珍味
05/01/19 17:21:48 81xFkuI5.net
クランベリー
って現物見たことないけど、珍味の仲間なのかなあ。
40:ななしの珍味
05/01/19 23:19:16 acT6tOUT.net
>>38
マジックフルーツだったかな?大阪梅田の新阪急ホテルで出していた
>>39
生垣に植えてあることも多いよ、ただ酸っぱいだけかな?
41:39
05/01/20 15:35:28 tz3INwUE.net
>>40
えっっ!みちばたの?生け垣の赤いの、あれ?
こんどこっそり食べてみるよ!ありがと。
42:ななしの珍味
05/01/20 19:02:18 zASk3wf/.net
>38
ミラクルフルーツだと思います。
43:ななしの珍味
05/01/20 19:54:23 0+JINh7i.net
>>38
ミラクルフルーツ。2,3回買ったことある。ビールがソーダに激変。コーヒーが
あまあま。酢なんか簡単に飲める。不味いイチゴも酸っぱいレモンも大変身。
パイナップルもタイの屋台で味わえるのと同じくらいにまでなる。トマトは
甘すぎて食べにくかった。そう言えばミラクルフルーツ以外にも味変える実あるよな。
あと珍物としてはキーライム。強烈な味だった。日本に入ってないんじゃ?
仙人掌の実も美味いな。アケビ程で真っ赤、中身はメレンゲに中国猿梨の種が
入ったって感じ。別の種類のも食べてみた。中身はしっかりとしていて色が
紅白の二種類でまあまあ美味かった。アーモンドの実も食べたけど、フルーツとは
言い難いな。クランベリーは・・・市販されているやつは不味い。あれは沼地で
収穫されるんじゃなかった?ブラックベリー・ボイズンベリー、ローガンベリー類
は熟してさえいればいける。ローガンのゴールドもよく見かけるが高いんで
買った事がない。誰か試した人はいますか?あと激レア物として青果のプルーン。
ドライフルーツのプルーンって本当はプルーンじゃないんだよ、と農家の方が言ってました。
確かに全く別モンだった。
現在探してるのはピーチアップル(アップルピーチ?)。リンゴの株に桃の接木を
して(若しくはその逆)作るらしい。激ウマとの情報。誰か知ってる方いませんか?
44:ななしの珍味
05/01/21 18:42:08 JHSLwh0u.net
ミラクルフルーツ食ってみたいなぁ・・・
どこで売ってるか知ってる人教えて!
45:ななしの珍味
05/01/25 10:21:51 icTckt1Z.net
検索すれば沢山引っかかるよ。でも高~いです。私の場合は
朝市で一握り500円位だったかな(←激安)。いっそのこと、
苗を買ってきて育てた方がいいんじゃない?皆珍しがるし
話のネタにはもってこいだし。私も苗を買う予定です。
でも植物は苦手(枯らしちゃう)なので姉にプレゼント
という形で。姉は植物育てんのウマイんで。(笑)
46:ななしの珍味
05/01/27 17:02:24 3QQ9IEaf.net
コーヒーの実って日本で手に入るの?
フルーツの癖にカフェインたっぷりだから中毒性があるらしいが
47:ななしの珍味
05/01/27 18:02:34 qifdSqtg.net
コーヒーの実は甘い。
でも、ぬるりとして甘いだけ。
カフェインは種子にはあるけど生果としての可食部にはないはず。
日本国内なら八丈島に食える農家がある。
ま、一般人には無理なんだが。
植物園で摘まむという手もある。
48:ななしの珍味
05/01/27 18:23:53 3QQ9IEaf.net
>>47
そうなのか
昔テレビで、カフェインで食べ過ぎると寝れんとか
食べだすとやめられんとかいってたから
一度、徹夜の供にしてみたいと思ってたんだが
いづれにせよ入手難しいんだろうな
豆のほうが、商用価値が高いんだろうから流通しないだろうね。
49:ななしの珍味
05/01/27 18:41:01 c21wDXnn.net
沖縄にもコーヒー園あったよ。
50:ななしの珍味
05/02/03 19:37:35 leCVwMa3.net
チェリモヤ、タマリロが旨い
51:ななしの珍味
05/02/05 00:59:08 MpL9dX64.net
ピタンガは旨い。
香りもいいし、甘酸相まって極上の果実だ。
あと、サラク。
甘いけど有機溶剤みたいな匂いがした。
52:アキタの又鬼 ◆.jMGTy6iYI
05/02/05 01:45:16 sKQ0rvEq.net
>>51
私サラクのジュース大好きです。グアムの友人の家になってたのですが、あれってむしろ味的に洋梨のような印象がありますが。
自分が、一番好きなのはマンゴスチン、今時じゃないですか?収穫期。
箱一杯買って、ねじり開けては食い、ねじり開けては食い・・・
みかん箱一杯くらいなら一日で平らげちゃいました。
でも、日本では無理・・・
あのサッパリした甘みも輸入品では再現されて無いような気がしました。
また、腹いっぱい食べたいなぁ!
53:
05/02/06 00:35:37 5enN887+.net
>>39 >>41
ひょっとかしてイチイ(マキの木に似た針葉樹)
と勘違いしているのでは・・
もしそうなら、実は美味しいけど
中の種は毒でつ。死なないけどお腹こわすよ。
54:ななしの珍味
05/02/06 00:36:25 vFmWAo27.net
パッションフルーツ美味しいよ。
でも、あんまり売ってないし、売ってても1個300円くらいする。
マンゴスチンも美味しいね。みかん箱くらいのマンゴスチンを食した事のある
52タンが羨ましいな~。
飽きる程この2つ食べたいな。
ドラゴンフルーツは果肉がピンクのは食べた事あるんだけど、白い果肉と
味は違うの?
でも、全体的に値段が高価だよね。もっと手頃な値段で食べられるといいのになー
55:ななしの珍味
05/02/06 09:53:17 r/wnrX+U.net
トケイソウで食用の奴(パッションフルーツ)苗を生垣に植えようかと
思案中。
56:ななしの珍味
05/02/07 01:23:32 QiOI0rnc.net
昔はバナナがとても高価だったらしいけど、
バナナのように何かが安くなるといいなと思う。
そういえばモラードバナナ見かけなくなっちゃったな・・・。
57:埼玉の男
05/02/24 19:58:45 mu8E3IV0.net
スレ立てました。ミラクルフルーツです。
58:ななしの珍味
05/03/10 20:36:33 Syzwudlw.net
パッションどんな味?
59:ここのうまいよ
05/03/10 22:53:28 YAdRFHOg.net
マンゴーやパッション・ドラゴンフルーツが食べたかったらここのは最高!
去年買ったんだけど、甘さがぜんぜんちがった。都会の店頭に売ってる
のよりやすいs。まだシーズンじゃないみたいだけど、食べてみるべき!
URLリンク(www016.upp.so-net.ne.jp)
60:ななしの珍味
05/03/10 23:01:01 Jt0SBUR7.net
宣伝乙
61:ななしの珍味
05/03/11 08:40:07 9kLXhx71.net
乾燥バナナ
62:ななしの珍味
05/03/11 12:05:40 BGmnbnlf.net
>58
かなり酸っぱい。味より香りを楽しむ果物。
ゴルフボール大の殻を割ると、ブドウの種くらいの種がいっぱい詰まっていて、
その種の周りにジューシーなオレンジ色の粘り気のある液体がくっ付いている。
濾し器にこの中身を擦り付けて、黄色いジュースを集めて、リカーと割って飲むと
なかなかいける。ブラジルなんかではピンガ割りでよく飲まれている。
63:ななしの珍味
05/03/11 15:26:00 X8pD39Bd.net
木で完熟させたバナナて国内では入手不可?
64:ななしの珍味
05/03/16 22:27:20 YjFjvp4k.net
バナナが貴重な俺は生活保護
65:ななしの珍味
05/04/04 22:33:20 xN1QGmWN.net
>>63
沖縄の島バナナがあるが、普通のバナナの10倍くらい高いです。
66:ななしの珍味
05/04/22 05:26:45 U1/+HPzO.net
桑の実
自生してる所では摘んで食える
実が少なく種のほうが多いが甘酸っぱい味がする
梅干しのようにしゃぶって食す
実だけを掻き集めてヨーグルトに入れたら非常にうまかった
67:ななしの珍味
05/05/02 00:29:44 EePdh2+e.net
えっ、それって桑の実か?
68:ななしの珍味
05/05/03 08:28:14 1WI8ILdp.net
<実だけを掻き集めて
ここだけがちと疑問だな。あんなもん、どうやって分けるのか。
絞り汁をヨーグルトに入れたとかならともかく。
69:ななしの珍味
05/05/05 16:48:57 4hyVBxj3.net
エッグフルーツっていう、ゆで卵の黄味みたいなパサパサで
甘いフルーツをたべました。フ
ルーツっていうか、ゆでたサツマイモみたい。。
でも食感と色は、ゆで卵の黄味だった。。
日本にもあるの。。?
試食させてくれたから、5個も買っちゃったよ。。どうしよう。これ。
70:ななしの珍味
05/05/06 00:54:17 bVpOHJoT.net
>>66
何か別の実と勘違いしてないか?
71:ななしの珍味
05/05/06 02:31:27 6QdF8DIs.net
ざくろでは?と言ってみたり。
72:ななしの珍味
05/05/06 10:58:24 wq/IJTyz.net
>>66
ラズベリーみたいな感じだから、別に間違っていないと思いますが。
梅干しのようにしゃぶるというけど、真ん中にあるのは種ではない
(あえて言うなら、芯)と思いますが。
73:ななしの珍味
05/05/07 11:57:50 K6Tdq+kq.net
__
/ヽ ( Cヽ
ヽ ( / ヽ ( ヽ/丿
/ \ ヽ /
|ノヽ/ ( /
/\ノヽ ヽ/
ヽ__丿 ∨
(\ソヽ_丿)
ヽ__/
ヽ─V─丶
\ソヽ──丿 /つ__
/ノ 丿ヽ─v─ヽ ヽ へつ
丿丿___\ \/\
し / ___ヽ/─⌒ヽ_/ つ
/ 丿 ヽ ̄ ̄⌒ヽ丶 ̄ヽ /ヽ
丿丿 /ノ\/ヽ─ヽ / へヽ / ̄ ̄ノ
し ノ ノ / ( ̄ ̄ ヽヽ~  ̄) /ヽヽ,,,,,,/ /ヽ
/ / 丿丿 \ \\ / / '''''/ ( ヽ
/丿 // 丶,,,,,,,,/ '''''''' ヽ,,,,,,,,,ノ ヽ ノ j
し し 丿⌒\ /ヽ,,,,,,/ヽ ソ j
/ ヽ ヽ,,,,,,,∧,,,,,,,/ り
/ \ ( ( )丿
\ / ヽノ (/
\( ̄ ̄ヽ/
/ ̄ ̄\
( \
\/\ \
(ヽ \,,,,,,,,,つ
\\
ヽ/
74:ななしの珍味
05/06/13 01:01:43 /AaYgGeI.net
ちょっとスレ違いだが我が家で一昨年植えたジューンベリーが実ったので食べてみた
見た目真紅のブルーベリーっぽくて木苺っぽい香りがしてサクランボっぽい味だった
結構美味しい…けど種多杉
ブルーベリーみたく細かい種なら気にせず食べれるけど一個あたりがデカイし
ラズベリーよりもゴツイ種ってキツイわ
可食部分が極端に少ないから相当な量無いとジャムも難しいしなぁ
デパートじゃ並べれないな
つーか売れない
75:ななしの珍味
05/06/16 17:39:02 Kci9D4Hr.net
庭のへびいちごたべた。
わずかに甘味があった。
76:ななしの珍味
05/07/26 03:37:21 A+q3VRqd.net
二年前に食った。見た目がアケビで皮の厚さはプラムくらいで食感はバナナ。中に黒い楕円けいの種がある、この果物わかりますか?知人宅でだされたんだけど、そこでわ、ポポって呼んでた。秋田辺りでも育つフルーツ。マジ気になってるんでわかる人お願います。
77:ななしの珍味
05/07/26 12:00:01 NAb2gBf9.net
ポポーのこと?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
78:ななしの珍味
05/07/26 18:40:56 WlMReoCD.net
>>66 は、桑の実じゃないなぁ 桑の実は種ない 軸とればあとは丸っと食えるぞ
79:ARES ◆QCuj8gGVNE
05/07/26 22:00:39 KJQtndNe.net
へびいちごはおれのとこの庭にもできるけど
あれ食べても平気なのか
クワの実は小さいブドウみたいな形だよな
あれ食うと口の中が染まってしまうが
80:ななしの珍味
05/07/26 22:17:48 6v/T83ED.net
>>79 砂糖入れて煮てジャムにすれば食える
81:ななしの珍味
05/08/15 00:50:17 zP6WhfXA.net
>>79
味がないだけで無害
でも犬やネコの糞が付いてる可能性もあるからそういう意味では微妙
82:ななしの珍味
05/08/26 17:03:54 EkPLo0uP.net
キワノは微妙過ぎるな…あれはフルーツなのか?!
83:ななしの珍味
05/08/29 18:01:53 +CO2hWqI.net
私の実家にポポーが植わってます。
子供の頃よく食べてました。
この間実家に宮崎産のマンゴーを送ったら
(私は市場の果物屋で働いてます。)
両親は匂いがポポーに似ているなっていってました。
お盆に帰省すると今でもポポーの実が生ってました
懐かしかった。
84:。
05/09/03 09:17:13 w17mD3NC.net
俺が食った中では、メキシコ産のマンゴーが一番うまかった。
マンゴーの味を3倍に濃くして、ゼリーみたいな食感。大きさも普通の奴の倍はある。
あと、興味あるのが、前テレビでやってたベネズエラの美人さんたちが食ってる
フルーツ。詳しくは覚えてないが、ミスコンの最多排出国らしい。綺麗になる原因にそのフルーツをあげてた。
誰か知ってる奴おらん?
85:ななしの珍味
05/09/07 22:08:33 3QIy/u6I.net
小さい頃からずっとタベレバを食ってみたかったけど、
一度も見つけられたことが無い。
やはり日本には無いのかな・・・
86:ななしの珍味
05/09/08 18:55:33 B1t6C0Jz.net
>84
URLリンク(66.102.7.104)ベネズエラ 美人 フルーツ&hl=ja&client=safari
87:ななしの珍味
05/09/22 00:39:56 VoPXBPUr.net
マンゴスチンが大好きなのだが、台湾行って買ったら皮が柔らかくて
ホイホイとひねり剥けるのにカルチャーショックを覚えた。あの木質に
なった皮が普通だと思っていた・・・やはり冷凍していない生のやつは
美味かった。赤いマンゴーと共に、市場で毎日山盛り買ってきては
食っていた。
日本の市価を考えて「安い安い!」と感じていたが、観光ガイドブック
をふと見たら「マンゴスチンは台湾でも人気のフルーツだが、輸入物
になるため価格は高めである」と・・・そうだったのか!
88:ななしの珍味
05/10/06 20:24:07 OQTx8CGJ.net
ドラゴンフルーツ激マズ!!!
89:ななしの珍味
05/10/07 12:03:52 FEZuqTU9.net
ランプータンウマー
90:ななしの珍味
06/01/19 04:21:28 FvmQESEO.net
ドラゴンフルーツうまいよ!!
凍るぐらいに良く冷やして風呂上がりにガブッといく。
91:ななしの珍味
06/01/19 07:51:17 NfLCwNSa.net
ドラゴンフルーツって、当たりはずれが多すぎ。
ウマイやつはとてもウマイが、全く味が無いやつも....
追熟させる必要があるのか、それとも樹の個体差がでかいのかな。
アケビみたいに。
ところで、蟠桃知ってる?
たまに夏ごろ見かけるんだが、潰れたようなカタチの変な桃。
味わいが濃くてウマイ。
92:ななしの珍味
06/01/22 23:56:03 FcuIxhzu.net
こんにちは
カシューアップル(カシューナッツの果実部分)をどなたか食された方はおられませんでしょうか?
一度食してみたいと存じます。
93:ななしの珍味
06/01/23 00:15:43 ny+TBkJN.net
>>92
食べたことあるよ。
ほんのりと甘く、洋梨のような歯ざわりかな。
南米アマゾンのカシューナッツ畑で食べた。
94:ななしの珍味
06/01/23 01:10:29 d1hEh1FC.net
関連wiki
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
95:ななしの珍味
06/01/26 14:38:11 JO2gNzNN.net
マンゴスチンか。なつかしいなあ。
タイで沈没しているときに、ビーチで海を眺めながらたくさん食べたなあ。
現地価格だと、1キロ20バーツ(60円)位だからな。
みかん箱分位なんかあっという間に食べてたよ。
いろんなフルーツを食べたけど、マンゴスチンが一番だと思う。
ただ、日本だと1個200円とかだから、食べる気しないなあ。
96:ななしの珍味
06/01/26 23:29:02 IMLKcEBp.net
何処のお店で食べたか忘れたけど、クリームっぽい林檎(梨かも)
知ってる人居ない?
カスタードアップルとかクリームアップルとか・・・そんな名前だった記憶。
97:ななしの珍味
06/01/26 23:52:55 4niiyLs8.net
マンゴスチンなら時々みかける、東京のスーパーでは。
生のは少ないが、冷凍のはちょくちょくと。
ただ、やはり冷凍はイマイチだね。
そういえば、マンゴスチンって、持ち帰りうるさいんじゃなかったっけ?
98:ななしの珍味
06/01/27 07:39:48 SNpjhM1h.net
>>96
チェリモヤじゃないか??
99:ななしの珍味
06/01/29 10:39:07 qYIRUM+B.net
>>97
マンゴスチンは持ち込めないでしょ。
個人では。
椰子の実は通りました。
100:ななしの珍味
06/01/29 11:49:27 KkgpgNwJ.net
ドリアン持ち帰ったよ。
冷凍にして。
それでも臭ってたw。
101:ななしの珍味
06/01/29 23:28:24 KazJKKip.net
>>100
ドリアンですか。
現地で購入すると、何百円ですからね。
何でこんなに価格差があるのかな?
102:ななしの珍味
06/01/30 01:01:30 /5oBMBoU.net
竜眼(字あってないかも)って美味くない?
103:ななしの珍味
06/02/01 23:21:57 GzKqBowK.net
>>102
ロンガンは食べにくいからなあ。
やっぱり、マンゴスチンかな。
104:ななしの珍味
06/02/02 01:36:40 mOT5go+0.net
ロンガンジュースおいいしいよ。ロンガンの玉もいっぱい入ってるし。
105:ななしの珍味
06/02/02 23:26:13 ElO0J1pT.net
ロンガンの玉ってどういうやつ?
マンゴスチンジュースはないのかな?
106:ななしの珍味
06/02/03 01:17:58 93RvJETe.net
ジャック・フルーツ、うまくない?缶詰はイマイチだけど。
どっかで手に入らないかな?
107:ななしの珍味
06/02/03 08:02:17 /WeHd5d6.net
>>106
ジャックフルーツは厳しいでしょ。
108:ななしの珍味
06/02/03 12:08:52 IJJalAjl.net
URLリンク(www.frutafruta.com)
109: ◆M2TLe2H2No
06/02/05 12:29:05 wpx4VoNk.net
この前サティでカシス(赤)買ってみました。ただ酸っぱ渋いだけで、カシスリキュールみたいな風味は全くなく…。
カシスは珍味フルーツに該当しますかぁ??
110:ななしの珍味
06/02/05 13:53:51 SaxVcoAu.net
かしすはだめ。
111:ななしの珍味
06/02/05 16:52:03 dnl4gvop.net
うちの玄関になってるスターフルーツです。今がピーク。熟してもっと黄色になったら(゚д゚)ウマー
URLリンク(m.pic.to)
112:ななしの珍味
06/02/05 21:46:09 J1kdeRXW.net
日本でマンゴスチンの栽培は出来ないのかな?
沖縄とかなら出来そうな気がするんだけど。
113:ななしの珍味
06/02/07 00:43:58 WzWIUY5M.net
10年ほどまえに、母親がまつしん(おかずのカネジみたいなの)で、ミルクフルーツって言うのをかってくれました。
冷凍で生とは味が違うんだろうけど、ほんのり甘くて、ウマーだった記憶あり。
あれって正式な名前なんだろうか…?
114: ◆M2TLe2H2No
06/02/07 00:55:49 WzWIUY5M.net
>>110
残念…
新たな珍フルを求めて果物売場をさまよいまつorz
115:ななしの珍味
06/02/07 01:49:13 3wpnUJds.net
>>114
フル珍で探せば見つかるよ。
116:ななしの珍味
06/02/11 04:08:40 h/cjuNoJ.net
今日、ベビーキウイ、スターフルーツ、ドリアン(冷凍)食べてみました。
ベビーキウイ→甘酸っぱくて、最初キウイの味ですが、最後イチゴっぽい味に変化して美味しかった。オススメ!
スターフルーツ→とにかく酸っぱい。香りがいいので、ミラクルフルーツ食べてから食べると美味しいとおもう。
ドリアン→…一口1000円の品になってしまった。ドリアンの国の人ごめんなさい。匂いと味が一致してない…
117:ななしの珍味
06/02/11 09:51:25 jXDPCEJU.net
香りのよさなら、パッションフルーツも素晴らしい。
紅茶濃しで果汁を搾り出して、炭酸とリカーで割ると最高。
118:ヒッキー・大学5年生・ホモ・実家パラサイト・秋葉原が庭
06/02/11 18:37:24 GXi0rHcd.net
マンゴスチンとドリアンなら近所のスーパー↓で売ってます。
URLリンク(www.keiostore.co.jp)
119:ななしの珍味
06/02/12 22:09:19 nvvpIMgX.net
ミラクルフルーツって話題のフルーツの情報がこのブログに書いてあるよ
URLリンク(nari-nari.at.webry.info)
120:ななしの珍味
06/02/13 00:24:37 r/eHuZGj.net
>>111
すごーい!家は南国ですか?
スターフルーツって店で買うと激酸っぱいだけだけど、家で完熟にすると甘くなるのかなぁ?
店のは、ミラクルフルーツ食べてから食べるといいかも。
121:ななしの珍味
06/02/13 01:18:29 Sh0toG0J.net
スターフルーツですか。
昔、タイ航空のビジネスクラスでパリに行ったときに出てきた。
味は覚えていないな。
122:ななしの珍味
06/02/16 01:15:26 nxIGaPzV.net
自家製ホワイトサポテはうまかった!
123:ななしの珍味
06/03/17 09:53:06 /fhoj0s9.net
こないだカニステル食べたらあまりの南瓜加減に放心した
デザートじゃねぇorz
あとちょっと柿風味
不味くは無いけど率先して食おうとは思わない(´・ω・`)
アテモヤはまぁ旨かった
ドラゴンフルーツって酸味の少ないキウイみたいな味だよね
124:ななしの珍味
06/03/18 21:11:49 RtnBtbeQ.net
>>111 いいな
125:ななしの珍味
06/03/19 15:18:36 uYrDNKVY.net
最近フェジョア売ってないなぁ
126:ななしの珍味
06/03/19 19:36:57 8ALnTBAx.net
釈迦頭は珍品?
家の庭で野鳥の餌になってるんだけど…
127:ななしの珍味
06/03/20 10:15:00 O2b/jBj8.net
シュガーアップルはうまかったぞ
ロンガンはライチに似てる
ドリアンはにおいを我慢すればまったりとしておいしい
ミラクルフルーツはまだ
128:ななしの珍味
06/03/22 12:52:52 GAuM0y/W.net
>>126
いいなあ。九州?
釈迦頭大好きなんだけど、東京ではみかけたことないな。
どっか売っている店知っている?
129:ARES ◆QCuj8gGVNE
06/03/23 00:55:48 tEmC07R2.net
>>127
ミラクルフルーツもらって食べたよ
生レモンがはちみつレモンみたいな味になった
黒酢はコクがあって微妙だった
130:-7,74Dさん
06/04/09 06:22:25 0pBb8kBI.net
Tescoにだけど妙な果物いっぱいあったぞ~
とりあえずグラム売りだったから名前とかわかんないの多かったけど
カスタードアップルは周り固めで中はなんかぐちゃぐちゃした洋ナシみたいのだった。
味はまぁクリーミー、でもうまくはなかった。
あとグァバの変種みたいな、周り硬くて中層がザボン、中は蛙の卵みたいなのが
妙にシュワシュワ(キウイみたく)しててうまかった。
131:ななしの珍味
06/04/17 14:15:10 qopBPIrB.net
ペピーノとゴールデンピタヤ食べた。
ペピーノは香りはいいけど味薄いね…。
ゴールデンピタヤは見た目違うから味違うかと思ったのに
ほとんどドラゴンフルーツと同じでガッカリ
デパートとかでドリアンが買い手つかないまま
賞味期限過ぎてディスプレイになってるの見ると、
ギリギリに行ったら安くならないかって思う。
まる1個買うのは高すぎるんだよ(´・ω・`)
132:ななしの珍味
06/05/06 18:27:47 FgWJduDq.net
東武百貨店で酷い接客
池袋東武百貨店B2 漬物店梅林堂守田という中年男性店員の方。
御偉い方なのでしょうか。
試食して買おうかと迷っていると、追い払うような感じの嫌がらせ接客。
恐い顔と慇懃な態度。買うつもりだったんですが、気分を害し退散しました。その後の買い物、食事を西武百貨店にして帰宅しました。
長年東武を利用していたが、今日は呆れました。
上で祝いのギフト数万円買い物しましたが損した感じです。
客じゃないんでしょうかね。
133:ななしの珍味
06/06/10 07:30:33 L+W975z+.net
チェリモヤが半額で売ってたので購入。
それでもSSミカンくらいの大きさで298円もしたけどね;
味はなんとも形容しがたいけど甘くておいしかった
134:ななしの珍味
06/06/10 21:05:56 ZChRqEzK.net
チェリモヤは爽やかにした乳酸菌飲料のような味だと思う。
135:ななしの珍味
06/06/10 23:47:36 iq/RLVdc.net
干しバナナ
見た目は硬いウンチそのもの。匂いも味もバナナではあるが。やっぱ見た目が・・・
136:ななしの珍味
06/06/20 19:06:47 YJTicB+2.net
遅レスですまんが、>>66ってヤマモモじゃないかな。
137:ななしの珍味
06/09/23 23:50:40 L4cR2yv1.net
まぁすごい過疎ですことウフフ
138:ななしの珍味
06/09/23 23:57:06 1sPBOvwi.net
氏ね
139:ななしの珍味
06/10/12 15:34:43 sLltX1k6.net
age
140:ななしの珍味
06/10/24 20:37:31 KloqC76s.net
栽培200本超えた果樹マニアが来ましたよ。
141:ななしの珍味
06/10/29 04:24:43 DNGVpbVf.net
ジャックフルーツは生のをタイでたべたよ。
分解後のをパックして売ってた。
うまいけど、クセない?
たまに腐敗臭が鼻を抜ける。
俺が食ったのがヤバかっただけか?w
142:たま
06/10/30 00:38:27 b3/KObiF.net
こちらは幸福のメールです。
以下の店舗のアドレスをクリックして下さい。
↓ ↓ ↓
URLリンク(www.e-itoyokado.jp)
こちらの、お店で10月30日(月)から11月5日(日)までの間に、二千円以上の
買い物をすると、その日から10日以内に、あなたに幸福が訪れます。
143:ななしの珍味
06/10/30 09:42:48 Ik12Z4R6.net
ドラゴンフルーツ大好き!この前初めてグアバ食べた食べ方わからないしまずかった。ジュースだと美味しいのに
144:ななしの珍味
06/10/31 21:06:14 Fy24MzlO.net
グァバって丸かじりだろ?
145:ななしの珍味
06/10/31 23:09:47 fS/ctz9x.net
>>144
もち!
146:ななしの珍味
06/11/05 22:44:48 PrzWQvjg.net
ドラゴンフルーツは翌日出る真っ赤なションベンが乙な感じだよね
147:ななしの珍味
06/11/07 01:35:22 1uu8SEfx.net
柘榴(ザクロ)ってンマイの?
148:ななしの珍味
06/11/07 03:30:56 PmDjsauz.net
umaiyo
149:ななしの珍味
06/11/08 18:40:36 kt4cY6qS.net
>>147
マニア向け
でも、旨い。あのちびっと旨さは、ざくろジュースとか飲んでいるアホには
わからない
150:ななしの珍味
07/01/27 04:32:43 v+yocWHA.net
ポーポーが食いたい!
151:ななしの珍味
07/01/29 04:25:28 XGJZ0lys.net
東京の百貨店で見かけるパッションフルーツ(時計草)
おいおい何でそんなに高いんだよ
奄美諸島らへんでは庭に普通にたくさんなってるっていうのに
152:ななしの珍味
07/01/29 10:47:48 3H8WcbxV.net
>>111
スターフルーツ前沖縄で食べた時すごく不味くて
二度と食いたくないと思った代物なんだが(´・ω・`)うまい食い方あるの?
153:ななしの珍味
07/03/20 06:58:59 I2vGKMth.net
OIH@O
154:ななしの珍味
07/07/20 16:06:16 O15Nx2er.net
kjn;
155:ななしの珍味
07/07/20 23:53:44 NEpH3FwG.net
パッションフルーツの果汁をリカーで割ると美味いんだよな
確かに高杉、、、取れる果汁がほんのわずかなのに
156:ななしの珍味
07/09/16 15:46:51 18gWOo+J.net
ポポーならヤフオクで売っているよ、
高額&人気だがww
157:ななしの珍味
07/09/20 22:39:42 5EOTrLkn.net
デパートとかで仕入れてる珍味フルーツって
バーテンの人がカクテルの材料のために買うのが殆どなんだって。
店頭にあるのは好奇心な人のためにおいてあるだけらしい。
158:ななしの珍味
07/09/24 11:22:37 rUhwIzZ3.net
20年以上前始めて海外旅行に行った時シンガポールでホテルの近くの
八百屋でスターフルーツを買って食べました。きゅうりの香りがし
うすく甘酸っぱい味で弾力のある食感でした。普通のスイカの方が
おいしいと思った。
159:ななしの珍味
07/10/08 12:33:16 d+69BSda.net
>>147
ザクロって近所に生えている物じゃなかったのか…
田舎でサーセンwww
160:ななしの珍味
07/12/27 15:22:25 Zxal0M9W.net
サラッカってやっぱ日本じゃ手に入らないのかな?
あとこれかジャボチカバ食った事ある人いる?
161:ななしの珍味
07/12/31 16:20:53 60wi4k3v.net
スターフルーツ大好きなんだが
162:ななしの珍味
08/01/12 17:02:21 5+5qt8dl.net
サボテンの実をたま~に売っているが
甘いよね。種が多くて食べにくいが。
そこいらで調達するよりサボテン園にでも行って
食べる方が簡単だろう。
163:ななしの珍味
08/03/13 23:35:38 HS0cuAzx.net
ババコウ(ワ?)
ペピーノ
スターフルーツ
チェリモヤ
あたりがウマー
164:ななしの珍味
08/03/14 15:07:21 6fm0e0b8.net
>>160
ブラジルの家の庭にあった。 あっちじゃ、ジャブチカーバっていう。
木の幹に直接小さな巨峰みたいに付いているんだよな。変な果物だよな。
見た目も葡萄みたいだけど、味も小さな赤い葡萄に似ている。
165:ななしの珍味
08/04/19 17:13:29 6V1SacYx.net
>>149
ザクロってマニア向けだったのかwww
子どもの頃から好きで親に買ってもらったりしてたんだが、
今思えば珍フル好きはここからスタートしたのかもわからんね。
166:ななしの珍味
08/04/23 08:58:00 Wt/MuIbu.net
【中国】 中国で果物食べて意識不明、マレーシア男性が農薬中毒か [04/22]
中国・深センを旅行中の66歳の中国系マレーシア人男性が、
スターフルーツを食べた直後に意識不明になる事件があった。
男性以外にも多くの人が意識不明になり、2人が死亡したとされ、
果物に付着した農薬が原因との見方もある。
中国の病院は意識不明になった原因などについてはっきりした説明はしておらず、
こうした病院側の対応についても男性の家族は不満を募らせており、
ブログなどでは「中国に行ったら気をつけよう」
「北京オリンピックでもこうした事件が起きないことを祈る」といった書き込みが増えている。
男性は深センで働くエンジニアの息子を訪問したが、3月29日に青果市場で買った
スターフルーツを食べた直後に倒れ、深セン病院に運ばれた。
集中治療室の医師は困惑した様子をみせるだけだったが、
男性の妻がある専門医にスターフルーツを食べたことを話すと、
同専門医は同様にスターフルーツを食べた十数人が
意識不明となって病院に運び込まれ、2人が死亡したことを明かしたという。
男性の入院費用が1日1,000リンギもかかるため、
家族はなるべく早い時期でのマレーシア移送を望んでいる。
しかし航空輸送に当たって必要な書類を調えるために病状に関する
詳細リポートの作成を深セン病院に依頼したが断られ、
中国語で「スターフルーツを食べた後の食中毒」と書いた紙を渡されただけだという。
マレーシア保健省のリオウ・ティオンライ大臣は、
「もしスターフルーツに付着した農薬が原因だとすれば、中国、特に深センを訪問する
マレーシア人に対して注意を喚起せねばならない」と述べた。
URLリンク(www.malaysia-navi.jp)
スレリンク(news4plus板)
167:ななしの珍味
08/07/19 11:18:30 UjMMvA/S.net
こくわガスキ…
168:ななしの珍味
08/11/01 20:57:28 +2ob3Tp8.net
チェリモヤ見つけたけど、寒くて追熟できそうじゃなかったから買わなかった
一つ400円前後って安いのかねー?
地元の市場ってたまに変なのあるね
169:ななしの珍味
08/11/02 02:07:50 AJntvJ+G.net
ドラゴンフルーツ美味しくなかった
スターフルーツも
170:ななしの珍味
08/11/02 08:37:24 bmapPCjq.net
スターフルーツは見た目の珍しさだけで美味しくない。
171:ななしの珍味
08/11/17 00:09:42 dhxlCMAn.net
二週間前に沖縄でアテモヤを買って室内放置しててそろそろ食べようかなと思ってたんだけど、
この腐敗臭っぽいなんとも言えないツンとする臭いは正常なのですか?
初めて食べるのでなんか恐くて今冷蔵庫で保管中です。
表面は半分くらい黒くなってて、中身は赤黒くていちじくみたいな色です。
172:ななしの珍味
08/11/17 15:38:04 Yyr46PBc.net
ノニっつ生で食えるの?
173:ななしの珍味
08/11/28 19:12:44 QCbQBtnn.net
デパートで手に入れたんじゃないけど
緑色の変な実を親がもらってきたので調べたら
フェイジョアというやつだった。
まあまあ美味い
174:ななしの珍味
08/11/29 12:44:01 zYE16/GX.net
マンゴスチンておいしいの?
175:ななしの珍味
08/12/04 00:03:34 T38zF0gD.net
あまり置いておくと虫が
176:ななしの珍味
09/04/21 16:48:55 PNDjW5mA.net
ベビーキウイってまるっきりこくわだよな
177: ◆hwrHCj4Ck2
09/11/28 13:11:02 piR0g6QY.net
テス
178:353678020586323
09/11/28 15:27:00 piR0g6QY.net
>>177
179:ななしの珍味
09/12/30 23:38:20 pt6wm39C.net
西武池袋店は、
店員が全部腐りきっている。
人間全部変えた方がいい。
愛想のよい中国人に変えて再建すべきと思う。
180:ななしの珍味
10/08/02 12:05:04 AZzfcjkN.net
>>174
超絶亀レスだがおいしいよ、なにせ「果物の女王」だ
ちなみに「王」はドリアン
先日マレーシアで南国フルーツ山盛り食ってきた
どれも市場で1山数十円~数百円、マジ果物天国
マンゴスチンは「おいち~ぃ♥」と声が1オクターブ上がる感じ
ドリアンは「うんめェ~~」と1オクターブどすが効く感じ
181:ななしの珍味
10/09/22 22:00:11 OB3+P4wi.net
焼けた牛肉のような香りがする不思議なオレンジ「牛肉オレンジ」を三重県農業研究所が開発
スレリンク(news2板)
182:ななしの珍味
10/10/18 20:13:57 VxNTrjcS.net
ポポとかいう最近見かける果物なにあれ
183:ななしの珍味
11/01/19 20:55:36 AUUE0fTE.net
美味いけど普及してない
184:ななしの珍味
12/10/06 19:13:54.80 TsJM2WpV.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
URLリンク(www.shimamotocho.jp)
185:ななしの珍味
12/10/12 23:00:27.26 gOenyftm.net
こくわ美味しい。
南国フルーツはバナナ・パインアップル以外旨いと思ったことないな。
気まぐれで買った800yenドラゴンフルーツは激しく後悔したわ。
土臭いんだもん。植物系青くさいっていうか。
186:ななしの珍味
15/11/11 09:39:41.93 9/lcJon6.net
メラネシアンマンゴー
187:ななしの珍味
18/02/11 18:25:44.03 EGXKi/fd.net
てす
188:ななしの珍味
18/02/11 18:27:53.66 EGXKi/fd.net
てす
189:ななしの珍味
18/02/11 18:30:38.17 EGXKi/fd.net
てす
190:ななしの珍味
18/02/11 18:34:51.41 EGXKi/fd.net
てす
191:ななしの珍味
18/02/11 18:36:44.10 EGXKi/fd.net
てす
192:ななしの珍味
18/02/11 18:38:22.79 EGXKi/fd.net
てす
193:ななしの珍味
18/02/11 18:42:57.70 EGXKi/fd.net
てす
194:ななしの珍味
18/02/11 18:45:51.73 EGXKi/fd.net
てす
195:ななしの珍味
18/02/11 18:54:24.23 Xi2wi6uW.net
てす
196:ななしの珍味
18/02/11 18:59:11.77 Xi2wi6uW.net
てす
197:ななしの珍味
19/09/25 21:05:46.49 u5/jTxwB.net
URLリンク(nationalmaclord.web.fc2.com)
198:盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6-23-21ハイツニュー青戸103
21/02/19 11:00:20.64 K9RLtyWA.net
色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「長木よしあきの金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・長木よしあき(葛飾区青戸6-23-20)の挑発
●長木よしあき「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6-23-21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6-23-20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6-26-6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ℡03ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞
URLリンク(img.erogazou-pinkline.com)
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
199:ななしの珍味
23/03/12 19:45:58.55 U04iILCTo
不公平推進民主党のバ力か゛、社會の分断カ゛ーた゛の言いながら、孑供給付ガ一だのほさ゛いてて,頭に虫が湧いてるとしか言いようがないよな
赤の他人から強奪した血税を何の関係もない裕福な親子に給付する不公平どころか國家的強盜やって.社会か゛分断しないわけがないた゛ろ
これからヘ゛ビ一カーなんか引いて電車にでも乗ろうものなら.『タクシー使えや税金泥棒』とか罵声を浴ひ゛せられる社會になるのは必至
Jкが道を歩けば『少子化対策に協カしろ、お代は税金て゛支給されてるだろ』みたいな言葉が街中にあふれかえることすら想定できるよな
余裕か゛あるから子を持つという当たり前の裕福な家庭を無視して,ー部の遺棄罪で逮捕されるへ゛きバ力をネ夕にして騒いて゛るわけだし.
孑とは無関係に困ってる人など大勢いるわけた゛が.不公平な政策を禁忌とするのは民主主義の基本て゛あって、資本家の犬は明らかに岡田立憲
奨学金が払えす゛借り換えた人やら結婚断念した人やら,あらゆる境遇の人がいるた゛ろうに.やるなら最低て゛も年金受給前までの国民全員に
同等の金額給付しなければ、分断と憎しみが進んて゛.老人より孑か゛居る裕福そうな家に押し入るほうか゛脅しやすいという認識まて゛広まるわ
創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
htТρs://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg