【発酵】小泉武夫【味覚人飛行物体】at TOBA
【発酵】小泉武夫【味覚人飛行物体】 - 暇つぶし2ch63:ななしの珍味
04/12/11 15:19:44 aeq6ocse.net
>>62
講義を受けていた者ですが、面白かったですよ。
フグの卵巣の漬物をもってきて、みんなに食べさせたり。
昔、沖縄の石垣島で作られていて、今でもアンデスやペルーなど一部の地域で伝わっている
口噛みのお酒(若い女性が噛んだお米等を原料)の話とか。

先生が再三言っておられたのが、食文化を大事にしようということで
日本の食料自給率の低下、若い人や子供たちが洋食ばかりではなく
和食の良さをもっと知ってほしいということでしたね。外国の食はダメということではなく
世界に多様な食文化があるのは素晴らしい事、それを大事にしてほしいということが伝わりますた。

最後の講義の一番最後に先生が言った言葉です。
「文明は他国のものでも良い、しかし文化はその国だけのもの。」



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch