☆★鹿児島の回転寿司を語ろう★★ 2皿目at SUSHI
☆★鹿児島の回転寿司を語ろう★★ 2皿目 - 暇つぶし2ch2:泪巻
08/03/12 12:32:56 5blZP0u6.net
前スレ:★★★鹿児島の回転寿司を語ろう★★★
スレリンク(sushi板)


3:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/13 13:19:54 VJqFV/oe.net
おつ

4:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/14 02:39:47 DW8fxIEV.net
先日原良のめっけもんに行ってきた。
クロのにぎりがうまかった。
全般的にうまいなと感じたよ。
まどかもいいけどめっけもんもいいなと思った。
支払いはまどかの3割から5割ましぐらい。

5:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/14 10:02:56 mUBDvdaR.net
俺は昨日原良店に行ってきた。
カンパチや金目etc.ネタの端が完全に乾いてた。華鯵もずっと回り続けている。目も赤い。
あれでは取る気になれない。

葱間汁は美味かったが、全体的にはよろしくない印象(めっけとしてはの話)
まどかとは比較にならないがね。

ドルポの店とどう違うかめっけもんの幹部は考えたほうがいい。
ドルポと原良では、客の入り具合も明らかに違う。

6:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/14 11:38:17 qUs4nS9M.net
新しいの以外は頼んだほうがいい
乾いたのは下げ(捨て)ないと印象が悪くなるよな


7:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/14 22:02:24 mUBDvdaR.net
ははは
頼んだら、回ってるヤツを取って「はい、どうぞ」ときたもんだ。
それはさすがに乾いてるヤツではなかったがね。

8:4
08/03/15 00:31:24 JzDyqqmZ.net
↑ それめっけもん?
 めっけもんはいい時とそうでもない時があるよね。
 ずっと前(皇徳寺)は◎だった。少し前(原良)は???だった。
 数日前(原良)は○だった。

 天然だからかな? 今も全部天然なの?


9:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/15 00:44:56 IZx87Drp.net
>>7
ありえない
めっけでそんな光景は一度も見たこと無いけどなぁ
働いてる人で違いが出るのかな
まぁ乾いてる寿司はもったいないかもしれないが
さっさと捨てるのが店のレベル維持には大切なことだろうね


10:5であり7
08/03/15 11:05:58 u4edDzF3.net
>>8
ネタの端がカチカチだったからなorz
まあ日によってバラつきがあるのは俺も認める。

>>9
見たモノは見たからなあ。首折れサバを・・・
俺もちょっと驚いた。
ネタとしては終わってたな。青物は特につらい

11:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/15 16:28:23 5wdf3TCN.net
前から思っていたんだけど、
寿司まどかというお店は鹿児島に何十件もあるんだよな。
なのになぜか原良の話しか出て来ない。
原良の客はいつもパソコンの前で2チャンネルを見て意見しているのか?
あまりにも不自然なんだよ。なんか、必死になってめっけもんを叩いてるように思える。
いくら上げ足取ったり、悪口書いたところで、いつも同じ、ほんの一部の人間がいつも同じような事を書き込んで。
なんか情けないよ。ホントに不自然だよここは。



12:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/15 18:33:51 RDZI95gB.net
どうせ、めっけもんにやられてケツに火がついた従業員ご一同様だろうよ。

原良のめっけもんは、昼も夜も満席だよ。ここに書いてあるような、寿司が悪くて値段は高いとかなら、こんなに客は行かないだろうよ。
お金払って食べる客は正直だよ。

13:4
08/03/15 19:21:59 3Ctz28gd.net
>11 俺よく書いているけど、何かおかしいか?
  家が近いもんだからよく行くし、他のまどかは知らない。
  遠くのまどかに行くなら、別の店に行く。
  別に変でも何でもないと思うけどさ。
  ついでに、めっけもんもイオンの寿司店も好きで、よく書いているけど。
  回らない方の寿司店も書けってそれはなしな。

  この従業員決めつけ厨には参るんだよな。
  好きなのを好きと書いたら従業員か? あほ丸出し。


14:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/15 21:28:02 mG8FYHpq.net
↑釣られて飛び出て、あほ丸出し!

15:5であり7であり10
08/03/16 00:58:50 T25l5J21.net
まあ>>14はほっといて・・・

>>5の書き込みを見ても分かる通り、俺はめっけに頑張って欲しいんだよ。
前スレでめっけの原良の評価が高かったから行ってみてが少々がっかりしただけ。
ちなみにまどかには興味がないw


16:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/16 04:32:12 btn8HupQ.net
お前、一人芝居はもういいよ
パチンコと携帯での一人芝居はもうやめれ
めっけもんに頑張ってほしい?
業界に随分詳しいんだな
メニューも全部漢字だし



17:5であり7であり10
08/03/16 09:26:00 T25l5J21.net
>>16
思い込みの激しいヤツだなw
俺は携帯じゃここに来ないし。
大人なら漢字くらいはな~(めっけの店内にも漢字で書いてあるし)

大体「がんばって欲しい」と書いただけで業界に詳しいと言われてもなww

18:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/16 13:19:42 btn8HupQ.net
君をここの主と認定する。

頑張ってほしいと思うなら、ここでウダウダ言ってないで、お店で直接言えば済む事。
ここに書いて誰に訴えたいんだ?
えっ?
評判落とすだけで、めっけもんにプラスにはならんだろ?
頑張ってほしいとか言いながら、叩いてるだけだろ。

えっ?どうなんだ?

ご覧の皆様へ
ここは、原良の回転寿司を語るスレとなりました。
しかも良い事ではなく、悪口を書き、相手の足を引っ張る醜いスレです。

どうか放置してなくしてしまいましょう。

19:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/16 15:00:17 btn8HupQ.net
日曜日のランチタイムは忙しいから書き込めないんだね

20:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/16 17:53:38 T25l5J21.net
>>18
あほらしw
近頃の子供は日本語も理解出来ないのか・・・

21:青物ファン
08/03/16 18:28:19 u3dJMv/6.net
4です。面倒いので、ハンドルネームをつけることにしたよ。 

5・7・10氏 ← 禿道
良質な寿司店には栄えて欲しいよな。俺もそう思う。応援したいと思う。
だから苦言を呈したい気持ちもよく分かる。
寿司店側もこのスレのことは知っていると思うし。というか知らない訳がない。
俺も、今までいくつかの気に入っていた寿司店がなくなって悲しい思いをしたことがある。

ID:btn8HupQ ← お前、もう来なくていいよ。というより、来ないでくれ。
底が浅いというか低俗というか下品というか ・・・
書き込みのレベルが低いと言うより、このスレが穢れてくるように感じるんだよなあ。
良質的ないい寿司店を応援していきたいってのが、このスレの趣旨だと思う。
はっきり言わんと分からんだろ?
建設的な意見が有益で貴重で有難いんだよ。頭の悪いお前には無理だろ?
建設的な意見てどういう意味か、悪そうなお前の頭で分かるか?
これも無理かもな。

22:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/16 21:07:02 btn8HupQ.net
建設的な意見はどこだ?
どこにあるんだ?

おーい、教えてくれよ

建設的で有益で貴重な意見はどこにあるんだ?

どこなんだ?

鹿児島市原良地区限定回転寿司を語ろう
みたいな新スレ立てれば?

23:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/16 21:08:28 btn8HupQ.net
苦言を呈すって、店で言う事で、ネットで流す事ではないだろ。

24:青物ファン
08/03/16 23:07:31 q2szHpwH.net
>22・>23
 だからお前の頭じゃ無理だってよ。
 分からんやつだな。話しかけるなよ。うざ。
 ほんとに(   )は(   )ななきゃ直らないってよく言ったもんだ。


25:青物ファン
08/03/16 23:22:59 q2szHpwH.net
>22
 も1個。
 下から2行目。無理していっぱい漢字を使わんでいいって。
 漢字が浮いているようで笑っちゃうな。
 5氏の漢字も読めんかったんだろ?
 過剰反応が笑える。普通、そんなこと思いもせんて。
 業界に随分詳しいんだな ← この発言も( )脳さを感じさせる。
 24と25の括弧の中に適当に文字を入れてくれ。それもやっぱ無理か?

26:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/16 23:47:24 w5pnwgwQ.net
ケンカすんな

27:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/17 01:55:04 d/yJ2OB5.net
(勃起)は
(やら)なきゃ治らない?

(便秘)は
(出さ)なきゃ治らない?

違うな

わかったぞ!

(包茎)は
(剥か)なきゃ治らない!

そうか、これが正解なんだ!間違いない!

間違ってたら教えてね!やっと寝れるよ!



28:青物ファン
08/03/19 19:10:10 wU9gvbw0.net
先日原良のめっけもんに行ってきた。
星カツオとクロのにぎりがうまかった。◎という感じだった。
カンパチもうまかった。(寿司まどかでは注文しないブリ系だけど)
このスレで見た葱鮪汁はうまかった。
見たとき、あれっ具が入ってない(失敗だった)と思ったけどね。

無性に寿司食いたいという時はめっけもん。
そこまで気合いが入らず、食事は何にしようかなというときは寿司まどかかな。
金額も5割UP。味も5割UPという感じ。

29:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/23 18:26:03 4QvZ/9HF.net
cry

30:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/27 22:16:24 MfxXiEsi.net
ドルフィンのめっけ行ってきた
やっぱ旨いね
手軽だし満足満足

31:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/28 08:24:11 xHjn8aar.net
フレスポの寿司
たっか~かっ (以下ry

32:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/28 10:26:16 496W3+kl.net
>>31
何語?

33:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/03/31 04:26:19 7V5uRIit.net
高っか~かった~  てことだろ
実際あそこは高い

34:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/03 00:00:20 +HbOu/zz.net
それを言うなら「たかかった~」「たっかかった~」もしくは「たかか~」だろ

>>31のはタンを吐いてる音みたいだ・・・orz

ま、どうでもいいけど過疎スレなんでage

35:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/03 10:57:20 jt5QEwyx.net
高いか?
同じネタなら同じ値段か、まどかの方が高かったりするだろ。
あの白皿は無しな。ネタが小さすぎて比較にならんし。

そりゃ高いものばかり喰ってりゃ高くなるわな。うまいからついつい喰っちゃうんだろうが。

36:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/03 17:26:40 jt5QEwyx.net
フレスポ万歳!

37:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/03 19:32:42 2AQR/cuS.net
フレスポに寿司屋あるんだなんつーの?

38:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/04 14:12:47 zFxR4owA.net
ググれカスw

39:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/04 14:48:55 OcFWMp2k.net
>>38
お前には聞いてないよ
オッサンフリーターが

40:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/06 14:52:13 O3Twmp0z.net
>>39
wの意味も分からないカスww


41:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/06 20:11:30 YLDFjewj.net
>>40
きんもー☆
なんで生きてるの?
ねえ、なんで?
生きてて楽しい?
そんな生活で楽しい?
なんで死なないの?
ねえ、なんで?

42:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/07 01:51:26 FzeV/Z70.net
>>41
ID:2AQR/cuS=OcFWMp2k=YLDFjewjか?
暇なヤツだなw


43:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/10 05:10:28 YbNVmXM4.net
康正産業の広告見たんだけど、タカプラ側のモスバーガー跡に寿司まどかととんかつ屋が4月中旬にできるって。やった!

44:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/11 02:51:04 ynmjUaTu.net
広告見てと広告かよ

45:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/11 10:23:31 mK/dzOev.net
皇徳寺のめっけもんに昼にいってきた
海老3貫、あぶりマヨ3貫、青もの3貫、旬の魚5貫とかがあって
かなり満足した

46:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/12 05:31:00 bsEGL4x+.net
天文館に出来るのか、これは素直にうれしいな
回転寿司なら気軽に行けるし

47:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/17 13:14:58 uF85wZw1.net
天文館高い寿司屋しかなかったもんな
昔回転寿司あったけど潰れたしw
まどかだし結構いいかも

48:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/23 13:40:09 mZMC8uzo.net
んで今日が天文館にすしまどかがオープンあげ

49:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/23 23:30:41 RL+o+OrG.net
オープンサービスとかやってないのかな?
なんかかつやも一緒に出来たみたいだけど

50:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/24 05:54:47 qJAi3nI8.net
つチラシ参照。まぐろフェアと持ち帰り特選盛りが割引き。予測・客層が分からないが一等地では。ただ特選盛りからみてマンション家族層・飲み屋の差し入れ・持ち込み・オフィス層をねらったヒジネスでは

51:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/24 05:59:42 K2dRZpBh.net
ホンダはんばいこうわつぶれろけいこしねすがわらあほしゃちょうしね

52:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/25 13:51:39 MqOAeZYf.net
連休に鹿児島行くのでめっけもんに行ってみたいのですが、
一皿の値段設定ってどんな感じなんでしょうか?

53:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/25 14:09:39 7+JZ2plx.net
120,180,220,300,400だったと思う。

54:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/25 19:27:37 dTKIYimg.net
>>52
ドルフィン店がおすすめ
貝汁や葱間汁と泪巻も食べてみそ

大人ひとりのだいたいの目安だけど満足に食って
少食や安い皿主体1000~1500円
標準1500~2000円
大目か高い皿主体2500円~
こーんな感じ

55:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/25 23:29:46 QcvV6e7J.net
>>52
>54のレスに、プラス1000~1500円しておくのがよろしいかと。

貴殿がおじいちゃんなら足さなくていいが・・・。

56:52
08/04/26 01:43:57 Q52pjsA8.net
みなさんご親切にありがとうございます。
鹿児島ならではのネタとか楽しみです。
汁物もおいしそうですね。


57:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/26 17:14:06 GDVyGBZV.net
ドルフィンマジックはやばいからな
回転寿司だからと言って調子乗ると回らない寿司並の値段になるから気をつけてね

58:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/28 00:25:12 GAr4SLz0.net
ヘタな寿司屋より旨いよね

59:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/28 14:45:24 UuJ+Fh7i.net
めっけのあんちゃん
なんでチンコ握って洗わないの?

60:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/30 18:11:47 hoyv7Wcg.net
あー・・

いくら欲しいの?
証拠ある?

61:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/04/30 19:00:45 JusxAdiV.net
鹿児島ってお寿司のしょうゆも甘いの?(・∀・)

62:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/01 00:21:32 6kGtOfij.net
>>61
甘い

キコマンも店によっては置いてある

63:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/01 14:51:00 V8uM4p+i.net
鹿児島の回転寿司「まどか」を持ち上げ「めっけモン」をコケおろし
というスレデスネ☆私も喜んで参加!byま○どか従業員乙

64:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/01 19:14:32 PkLKBcYi.net
>>60
5万ほどでいいんですが

サブアドレス曝しましょうか?ここではまずいでしょうし

65:○場○兆
08/05/03 16:11:30 FreynpZA.net
ま○かで働いてる友人にきいた。かわいたネタをあぶって使い回してるって。本当かな?誰か知ってる人事実ですか?

66:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/03 16:31:20 uw4okmTL.net
■チベット証言集(この証言はダラムサラに亡命しているチベット難民にインタビューしたものを日本語訳したものです)

ラサには割と大きな尼寺が五つほどありますが、当時、すでに多くの尼僧たちが
チベット独立のデモに参加し、逮捕されていました。デモに参加すれば、懲役を受けるのはもちろんのこと
拷問や厳しい強制労働を味わうはめになることは、みんな承知していましたが、それでもデモに行くものは絶えませんでした。
私たちの寺からも、多くの尼僧たちがデモへと繰り出し、そして逮捕されていきました。
私もいつの日にか、デモをすることがチベット人として当然の義務のように感じるようになっていました。
 
1959年、ダライ・ラマ法王がインドに亡命してしまうと、中国はチベットを巨大な強制労働キャンプへと変えてしまいました。
何万人、いや何十万人といた僧侶たちは、すべて監獄へと放り込まれ、家畜以下の取り扱いを受けました。
そして、実にチベット人の五分の一にあたる120万もの命が、拷問や餓えによって失われていったのです。
1976年、毛沢東が亡くなるまで、チベットには一人の僧侶もいませんでした。それどころか
僧院のほとんどが壊されてしまっていたのです。


67:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/06 15:52:00 RtwB6TTQ.net
ここのスレも最悪だな・・・なんで鹿児島関係のスレにはキチガイDQNしかいないのか・・・
まぁリアル県民もキチガイDQNの見本市だけどな。桜島大噴火で県ごと沈めばいいのに。

68:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/06 17:09:35 wGELt6co.net
>>64
よお糞虫
乞食のくせにネットかよw
さっさと捕まれ

69:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/06 18:24:44 b+PGj9mw.net
>>68
そんな態度でいいんですか?
MBCの知り合いにリークするよ?

70:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/06 22:46:18 QheyHDE2.net
口先だけの糞餓鬼のくせに5万円?
こういった公の場でゆすりたかりかよw
今度はリーク?
馬鹿の極みだなww

71:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/06 22:53:19 O5QgJ9kO.net
そんなバカ話にマスコミがいちいち耳を貸すと思ってんの?
お前の言ってることは脅迫行為で立派な犯罪。
「マスコミにばらすぞ、と寿福産業社員を脅迫し5万円を要求した、鹿児島市の無職男性(23)を威力業務妨害と
脅迫の疑いで逮捕した。」



72:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/09 19:54:38 036cd3V/.net
慈眼寺店に○○さんが来てたね。でも一緒にいた男の髪型、あのエグザイル?
のつもりで坊主にメッシュが入ったヤツ、それを右のこめかみあたりに入れてるんだ
けどブタザイルだったよ。

73:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/10 01:09:54 uILJ5KJ7.net
MBCの知り合いのブタザイル?

74:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/10 03:50:06 wg6aOYfi.net
>>70>>71
そうかぁ、わかった
とりあえず2ちゃんで祭にするわ
めっけもん社員必死だなw
一応画質は最悪だが証拠はあるからな
まあ音声が重要だし

75:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/10 08:32:04 qtLBAvM9.net
先日原良のめっけもんと寿司まどかを1日ではしごしました。
昼食と夕食だったので時間帯を逆にして、もう1度行こうと思います。
ただ味ではその2店より、寿司虎のほうが美味しいですね。

76:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/10 09:23:04 edbwwD9H.net
原良よりドルフィン


77:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/11 13:49:06 DHNM4ZAL.net
武岡のおしどり寿司って全皿120円だよ。
イーグル横。

78:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/11 22:21:09 /gUGm7Bu.net
おどり寿司にいってみたんだけど、カウンターにつくやいなや魚臭さが鼻についた。
えんがわ頼んだら油臭い変な味がしたよ…
もういかないなって思った。

79:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/13 00:38:42 ULVKnOa6.net
>>74
よっ!口だけ番長!!
っていうか、流れで行けばお前の恐喝行為の方が祭りになるだろ。
お決まりの「社員必死w」とか頭の悪いやつだ。サイアク。

80:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/13 02:45:47 19EPyBI7.net
先日母の日という事もあり家族で原良めっけもんに行ってきた。
相変わらずの待ち時間には毎度驚くが、そんな事よりも要領の悪さの方が気になった。
女の子が中に待合席があるからと言いに来るのだが、何十分と待ってる側からすれば言いに来る暇があったらさっさと今空いた席を片付けてから来い!!!と思ってしまう。
腹立たしい気持ちを抑えつつやっと寿司にありつけると思いきや、何回頼んでもこない始末!!!
 
女の子も板前さん達も、急ぐ!という危機感みたいなものが感じられない
以前来た時は良かったのに…記念日に利用するのはやめようと思った。全く残念で仕方がない

81:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/13 14:04:21 wO6nrE+Y.net
>>80
まぁ母の日だしなぁ…土日祝祭日は避けた方が無難。平日いけばそんなに待たないし。

82:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/13 17:32:20 5HOZTOnT.net
>>77
あそこはシャリはうまいんだけどなぁ・・・・

83:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/16 15:50:57 MyVRx7fs.net
原良のめっけもんはお客さんいっぱい。美味しいからね。

84:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/17 17:32:44 Gj8bHQn+.net
>>59 >>60
>>64
>>68-71
>>74

どこに通報したらいいかな?



85:75
08/05/17 21:21:27 ZZPnush5.net
76の薦めに従い、今日ドルフィンポートのめっけもんに行ってきました。
原良と決定的にどう違うとかは別にありませんが、今日はうまかったですね。
勘定のとき「安い」と思いました。

86:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/18 02:40:23 eXKRoK/f.net
通報は県警本部のサイバー担当だろ!

87:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/18 03:04:37 eXKRoK/f.net
正直、ドルフィンより城西だろ。
寿司が丁寧。
従業員のレベルも上。
ドルフィンは雑だ。
ドルフィンの店長はいつも不機嫌。

88:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/18 03:31:32 RrT1kekp.net
>>79
必死過ぎだろww
内部告発されてないのが不思議だわ

89:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/18 21:57:15 bUNPqEOE.net
>>85
店によってターゲットとする客層が違うから
廻ってるものが若干違うよね
めっけは金目鯛とか首折鯖とか結構旨いものが多いと思う

90:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/21 18:01:40 mheLaTkn.net
87
ドルフィンの店長って誰?

91:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/05/22 07:37:04 GHeW2HW3.net
よかにがいる店はどこかな?

92:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/06 12:21:11 /6/45IPR.net
まどかのうまい店舗教えて
国分サティ店はカスだった。アミュ店は質が落ちた。原良、伊敷台はど~なった?まぁ全般的に接客悪いがなぁ…

93:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/06 20:31:30 UWhFCAkk.net
県庁の裏に寿司まどか与次郎グルメモード店ってあるけど、なんか他の店と違うの?

94:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/07 03:33:10 urugReOM.net
「グルメモード」って言う集合体にある店、ってだけではないかと。
他に居酒屋とか蕎麦屋とかオムライス屋とかあった寄ガス

95:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/07 06:58:24 NmXTHlUu.net
なるほど。
ポムのなんとかとかあったね~

96:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/08 13:10:45 /jxjaVAG.net
天文館のまどか、いつ行ってもすいてるんだけど

97:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/09 12:46:48 TzV9+hnT.net
ドルフィンのブツブツ言いながら握る店長いなくなってたぞ。行きやすくなったな

98:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/09 16:06:18 RIUNc7q/.net
>>97 ドルフィンの店長いたら迷惑だったのか?

99:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/10 01:42:44 e4rWLh9r.net
↑ 迷惑だろ~顔真っ赤にして何か言ってるし、従業員も顔恐ばっちゃって店の雰囲気悪かったしw
いないなら今度行こうかな

100:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/10 14:07:27 +ibeF1D9.net
時間帯次第じゃない?
五時くらいに当人らしき人がきて空気が変わったのを覚えてる(笑)

店員…キター(゚Д゚)ってな感じ

101:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/10 14:14:39 nGMPitFI.net
あの男、何いってるかわかんねーし

102:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/11 22:24:09 H1Qg+JiT.net
原良のめっけの雰囲気は?

103:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/12 19:50:39 Wji2Mn7C.net
ずいぶんめっけもんにこだわるな
本人もカキコしてるだろ

104:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/13 01:50:24 HVP8xp7Z.net
(*´艸`)w

105:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/13 15:17:51 WEq2n7M9.net
鹿児島には多くの回転寿司があるんだから原良地区にばかり引っ張るなよ
ここを宣伝に使おうとかここで悪評流そうとかセコい
両店の関係者は見に来るな!

106:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/13 17:59:16 qoPCJ8I1.net
↑じゃあお勧めの回転寿司はドコ?

107:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/14 10:40:07 HnzxGYY6.net
ここの住人はいつ見ても同じ面子

108:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/14 15:41:26 ag0OeYb3.net
↑そりゃあ、鹿児島は過疎だからw

109:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/17 23:07:59 6NM9ABX5.net
105》原良地区を引っ張られたら何か気まずい事でもあるのか?
鹿児島の回転寿司を語る、そーいうカテじゃないのかここは?どこの店を語ろうが自由だろ

110:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/18 00:06:25 0OPmg8F4.net
昔、谷山ダイエー近くのくるくる寿司では食べ放題してたなぁ…
採算とれてなかっただろうな(笑)大いに活用させてもらった

111:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/18 09:07:26 9ROCRdvH.net
食べほうだいですかぁ~!それはいいね!回転寿司ってバイキングに近いですもんね。でも最近はあまり流れてない回転寿司がおおいいような気がする。ま、それもあり?

112:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/20 21:09:54 N/yrYcVj.net
お~い!!県魚連が当分休業!?魚の値段がアガるな~↓

今月のうちに寿司喰いまくらんと…

113:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/25 02:17:59 kzooysnI.net
寿司まどかって上がったねえ。ツナとかの軍艦でも150円はちょっと待ってよ。
今後は全部100円のとこでいいや。

114:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/25 10:17:48 izxo6wJN.net
サラダ軍艦が150円~?高っ!!
めっけはどうなるんだろう…

115:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/25 18:56:54 xLD8lK/k.net
↑もっと高くなるんじゃん? メニュー変える時にさりげなく引き上げるんだよ
ただでさえ高いのに残念

116:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/25 20:53:35 izxo6wJN.net
原油高騰で船が出ない→魚も高騰
回転寿司って潰れるんじゃない?そしてかっぱ寿司が来鹿WWW

117:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/26 08:54:10 Ki6BtdbJ.net
スシローかくらがいい、かっば最悪

118:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/27 01:42:35 I82kMxUe.net
>>117
カッパって軍艦がいっぱいあるからオレ的にはOKです

119:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/06/27 04:44:02 N9nSQNrr.net
石橋記念公園の隣にある回転寿司は微妙だった
一律130円だけどコスト減に伴うネタの質が悪かった
好物のエンガワ…

120:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/07/19 11:16:13 BfkYXIjQ.net
age

121:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/07/25 17:35:01 DLV33sYz.net
久しぶりにめっけもん行きました。相変わらず多い…
おいしいには美味しかったんだがなんか物足りなかった。

ところで寿司ネタで今時期の魚でうまいのってなんだろ?

122:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/08/08 21:51:22 wqCPuAFt.net
久留米の実家のそばにまどかが出来た。安い皿は均一寿司以下だね。中間皿はそれなりで、高い皿は食べるに値しない。本拠地鹿児島もそんな感じなのか?


123:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/08/09 11:14:54 fo41/XJw.net
そんな感じだw

124:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/08/16 09:48:20 sJtDSKx0.net
先日、まどかに行った時…
閉店間際で片付けしてたんだけど、ネタの扱い方が凄く適当だったよ。あれじゃあ旨い寿司は握れないな。

125:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/08/17 00:04:36 /VYGnGlO.net
先日、原良のまどかに行ってきた。閉店間際で店員がネタの片付けしてたんだけど、凄く適当な扱いしてた。

あれじゃあ旨い寿司は握れないな。

126:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/08/17 19:45:33 Hy8wdEFv.net
武岡のおしどり寿司って何時まで営業?

127:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/08/23 03:47:52 9bctRMlg.net
伊敷だっけ?3号線沿いで回転寿司定額で食べ放題の店、あだあるのかな

128:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/08/23 10:22:41 ewWNOvBm.net
それ多分8年以上前の話だと思う・・・
県短の近くじゃないかな?

129:127
08/08/23 10:46:22 0tjFmHRl.net
>>128さん情報ありがとうございます
店は潰れて無くなってると言う事かな?
私は大食いなもんだから助かってたんですが無くなってたんですね
寿司のみ食べ放題のお店って他に無いですよね?

130:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/08/23 18:48:48 edfIezhf.net
エドゥーノかふるふるのバイキングなら食べ放題(笑)

寿司の食べ放題したら潰れるよ。リスクたかすぎだから

131:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/08/23 22:16:36 HpBP0Pke.net
>>127
その店はもう何年も前に潰れたよ。うちも近所だからたまに行ってた。
リニューアルしてテレビコマーシャル流したり、
角田さん似の店のおじさんが大きな声であいさつしたり頑張ってたが
あっさり潰れた・・

最後は店のおじさんのあいさつも、暗くうつむいた状態で、
か細い声になってたのを覚えてる。

今はパチンコのはたがあるから、パチンコ関連のオフィスかもしれないが。



132:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/08/24 13:44:27 GlmlkUyK.net
俺はもっぱらエドゥーノの食べ放題だな。
上手くはないけど、好きなすしでお腹いっぱいになれるなら幸せだ。
ふるふるって聞いたことないけど美味しいの?

133:127
08/08/24 18:38:27 ElgommA6.net
たしかに^^; 高いねたばかり注文されたら堪らないですよね
自分もその口だったから店側にとってはきつかったのかも・・

エドゥーノやその他はバイキングはいいんだけど注文無しよ!(すしの)
という店ばかりだから敬遠してました。

>>131さん なんだかそのCM覚えがあるかも・・
 すしの食べ放題、件数が少ない(無い?)というのは難しいということなんですね

ふるふる・・気になりますねエドゥーノと似たようなお店なんでしょうか?
 

134:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/08/25 21:03:12 eAyBjg76.net
>132

ふるふるは産業道路沿いでダイエーの近くにあります。“おはら弁当”のほうが正確なのかな?

モーニングとランチのバイキングあり。ランチだけ寿司(エドゥーノみたいな感じですが)があります

135:134
08/08/25 21:11:49 eAyBjg76.net
場所が解りづらいづらいですね(汗)
産業沿いでNシティーとダイエーの中間らへんです

136:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/08/29 17:53:33 6aI9CT39.net
>>131
まんぷくキッズとかだったような気がする。

137:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/09/07 13:47:20 HpJM3jcQ.net
131です。
そうですね、店の名前はまんぷくキッズでしたね。
なつかすぃ・・・

138:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/10/05 18:30:53 alUKHUWW.net
武岡のおしどり寿司が食べ放題をやってると聞いたが
ほんとうなのだろうか

139:経験者
08/10/09 10:49:56 Q0Ial3d2.net
中山の鯛ぐるまに行ってみ。
めっけとかまどかとか行く気なくなると思うよ。
値段・ネタ・メニュー全てトップだと思う。
もはや回転すしの域を脱してるような・・・。
店舗が少ないからあまり知られてないけど、だまされたと思って
行ってみてください。
自信をもって俺の中でのNO.1

140:kamokounan.kagoshima.ocn
08/10/11 07:15:40 hFSlhZbF.net
これが格差の元凶だ!
スレリンク(industry板:88番)
スレリンク(haken板:830番)
スレリンク(kikai板:136番)
スレリンク(industry板:22番)
早く見ないと消されるよ (・◎・)v
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ。kamokounan.kagoshima.ocn


141:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/10/11 23:22:20 FFnTlngk.net
フレスポの「清か」の大トロは最悪
見た目もヤバイが、筋がゴリゴリしてて食えたもんじゃない
前は、こんなんじゃなかったのに
あれはホント、客を馬鹿にしてる

142:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/10/13 03:58:40 gEC2i8gm.net
鯛ぐるまだって(笑)

ご苦労様

143:経験者
08/10/14 14:05:09 5lGrtBLZ.net
>>142
俺別に苦労してないけど。
何故にあなたは、私にご苦労様というのかな?
宣伝だと思ってるようだが、私は自称他称グルメを自負しているものです。
回転すし系では、鯛ぐるまが間違いなく一番だと皆さんに提案します。

144:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/10/15 01:03:14 e0rgg8sH.net
加治木の鯛車は五月蝿くて嫌い。中山の鯛車は前にやってた暇な時間帯(15時位)のタイムサービスまたして欲しい。ただ経験者さんが絶賛するほど旨いとは思えないけど。

145:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/10/17 23:57:07 bRux1fEN.net
この前、平日の18時過ぎに原良のめっけに行ったんだが
客席が半分以上空いてるにもかかわらず客が7~8組待ってる。
「空いてるのになんで?」とイライラしながら待ち、
席に案内されたのは15分後くらいだった。

あれではいかん。味以前の問題。
評価が恐ろしく下がってしまった。

146:在特会
08/10/18 00:00:23 nKoDeHeA.net
一人一人の怒りの拳が大きな力となります、皆さん御賛同下さい。

なぜ駅前の一等地に焼肉店やパチンコ屋が陣取っているのか?
韓国人の書籍やDVDがコーナーの一角を占有し
販売され続けるのか?

偽装した街宣右翼の車が街中を走り
日教組が反日教育を促し、なぜ朝日新聞、毎日新聞
TBS、NHKをはじめとするTV局が日本国を貶める
偏向報道をするのか?

米国で犠牲になった人々(バージニア工科大学)の冥福を祈りつつ……
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り食らい
不労所得で毎月一人あたり20万円もの生活保護を受け
さらに 【納税・教育・交通・保険・医療・他、】 それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な【在日特権】を知らない日本人があまりに多すぎる。

⇒ サイト 「在日特権を許さない市民の会」 会員募集中!

  サイト 「韓国は『なぜ』反日か?」参照

  サイト 「歴史捏造国家 韓国」参照

  サイト 「在日による性犯罪」参照

  サイト 「厳選 韓国情報」参照

  サイト 「博士の独り言」参照

関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」

関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」~3(絶賛発売中!)

関連書籍/晋遊舎「TBS報道テロ 全記録」

動画サイト/YouTube ニコニコ動画 (在日 韓国 朝鮮 反日 創価) 検索

推奨番組/CSスカパー 「日本文化チャンネル桜」

147:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/10/18 09:45:27 LnEBAwAx.net
鯛ぐるま中山店の感想。
鯨や筋子などのネタがおもしろい。
接客よし。
わさびが利きすぎたり、全然利かなかったり。
シャリが変な感じ。何かかすかにシンがあるような。

値段、味ともにまどか、めっけもんと大差は無い。
出かけた先で一番近いところへ行っていいと思う。
鹿屋は、高くてうまい寿司虎、安くて小僧寿しのような(悪い意味ではない)寿司王、
安いがシャリが小さく老人、女性、子供向きなシージャックとわかりやすかった。
安い店を探してみようと思う。

148:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/10/26 23:07:06 qh5Hl6xM.net
姶良重富オープンの七八。
ネタや味は良かった、ヒラメとエンガワはお勧めです。もちろんハズレネタもありましたが。
品揃え豊富、接客は普通。行った時は赤出汁無料サービスしてて良かった。ただ鯵の骨を揚げて貰うのに¥90かかるのはめっけもんはサービスするのにって思いました。
自分の中では七八=めっけ>鯛車>まどかって感じです。

149:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/10/27 08:13:02 5+Ej+5co.net
鹿屋の寿司虎はうまかった

150:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/11/19 17:38:49 3tqR7qds.net
ちょっと聞いてくれよ。。
最近仕事が忙しくて帰りが遅い。
疲れてて飯食いに行くのもおっくうだけど、コンビニ弁当は食い飽きた。

たまには寿司買って帰ろうかと、近所の某ま○かへ寄る。
「鉄火ひとつ、持ち帰りで」っつってしばらく待ってて、
「お待たせしました、折り代をいただきましてお会計170円になります」と渡されたのが
折りに入った 鉄 火 の 手 巻 き 一 本 。

俺の言いかたが悪かったのか?
手巻き寿司一本だけを持ち帰りで頼む人なんているのか?

151:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/11/25 21:07:58 h3pnCc6S.net
笑ったノノノ

152:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
08/11/26 16:39:58 wlKPiJmC.net
>>150
笑ったw折りの意味もわからんのか店員はw

153:150だけど
08/12/08 04:37:57 sOUd/SbZ.net
いくらバイトでもひどくねー?頭悪すぎるだろ?
んで鉄火巻一人前作り直して貰って帰って食ったけどさ。
凄いまずいの。まずい上に切り方ぐちゃぐちゃで汚いの。
勇気なくて食った事ないけどさ、スーパーやコンビニの寿司食うより回転のがまだましかと思ってたのに。
前、店内で食ったときは結構安くて旨いもんだなと感心したのに。


ちなみに俺、実家が寿司屋なんですよ。
回転とか食ってるってバレたら親父にちと申し訳ない。。

154:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/01/11 10:24:10 rKwq95+g.net
与次郎の「十徳や」の寿司は一貫130円~350円でネタ数は少ないが、
間違いなく回転すし屋よりも美味い。
居酒屋メニューを食べた後〆に寿司を少々という向きにはうってつけ。

155:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/01 15:31:19 7QcFJDq4.net
武岡に今日から「眞」という回転寿司ができたようです。

156:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/13 20:10:55 7fSGvDyu.net
>>155
関係者乙!

157:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/23 21:18:12 cB3gQ4aX.net
>>156
まちBBSに書き込みがあったからだろ
それにしても過疎

158:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/23 21:54:27 cB3gQ4aX.net
それだけだと不親切なのでこれを貼っとく


64 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2009/03/01(日) 09:53:14 ID:QwtNN8Fo [ 203-211-49-106.btvm.ne.jp ]

武岡の「おしどり寿司」がなくなって、後に「眞」と言う回転寿司屋が出来た。
あの場所は、色々な店が栄枯盛衰を繰り返しているようだけど、
今度の回転寿司はいつまでもつのだろうか?今日オープン。
それと、昨日潰れた本屋の後、催眠商法の怪しい店がやっていて、
その後、空き店舗になっていたところに、昨日「ほっかほっか亭」が
オープンした。同じ道沿いに、「ほっかほっか亭」改め「もっとほっと」が
あるけど、味と値段で武岡住民のために切磋琢磨して欲しい。
乱立して潰れたコンビニの二の舞にはなってもらいたくないです。

159:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/26 17:46:55 Q18hd6sd.net
あきんどスシロー鹿児島新栄店オープン!!

ついにきたよ鹿児島にも。
全皿105円っていうのがいいよな。
もう行った人いる?

160:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/28 20:27:43 BRUvnsg6.net
あきんどスシローいってみました。
店の詳しい内容は専門スレがあるようなので詳しくは省きますが、
ネタの種類が豊富なのはいいですね。
安い店は、イオンの中の店のように同じようのが回っているのかと
思いましたが、いろいろあってうれしかったです。
もちろん安いなりの内容ですが、特に軍艦巻きは工夫されているようです。
うなぎが薄いのは笑っちゃいましたが。
今はプレオープンということで正式な開店は4月1日からみたいです。




161:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/30 11:34:40 kw/bUxjr.net
ダイエーの茂助寿司は行った人いる?

162:159
09/03/30 16:56:44 MhqaYpw/.net
>>161
この前ダイエー行った時通ったけどお客さんいなくてガラガラだったよ。
130円っていうのがネックかもね。以前も回転寿司屋だったけどダメだったし。

その点、スシローはいいね。
今日行って来たけどネタは豊富だし店内も明るくて綺麗だし。
やっぱり全皿105円というのが安心して食べれるからいい。
安いといってもバカにはできないな。あれだけの内容があれば絶対に損はしないと思った。


163:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/30 19:27:19 kw/bUxjr.net
スシローの関係者?

164:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/30 20:06:27 4ZK9ZN2M.net
160ですが、163は、もうスシローへ行ったのかな?
不満があったのなら聞いてみたいですね。
159(162)の言うことには、うなづけるものがあります。
156もそうだけど安易に関係者扱いするのはどうかと思いますね。
そこで思考が止まっている感じがして。


165:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/30 21:05:59 kw/bUxjr.net
不満っていうか、同じくらいの値段なら、機械でなく、職人が握った寿司の方が良くないか?

166:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/31 07:43:26 lxNQ7Byz.net
スシロー行きました。いいのは値段だけ。他店と比べてネタの味はいまいち。システムはわかりづらいって感じ。あちこちで待たされたり注文と違うものが届いたり。種類が豊富かと言えばだいたい他店と一緒…貧乏性の自分は味より値段だからまた行くかな。

167:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/31 08:37:08 iqGlwyew.net
昨日の夜、ダイエーの茂助寿司に行ったけど、まぁまぁ、うまかったよ

168:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/31 12:23:43 JWz18lxC.net
てs

169:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/31 12:35:28 JWz18lxC.net
最近行った回転寿司

寿司まどか ☆☆☆
まぁ普通。値段も普通。

めっけもん ☆☆☆
普通。ちょっとうるさい。人が多い。

東市来の横綱? ☆☆☆
普通。人が少ない。

吉野のお店 名前忘れた ☆☆☆☆☆
店がキレイ。頼んだらすぐ持ってくる。
人も少ないし、オススメ。

ドルフィンポートの近くに最近できた所 ☆
店長以外、みんなバイトかな?
バイトの兄ちゃんが、まな板にボールペンと注文書?みたいなのを置いて、
ペン握っちゃ、寿司握り。ペン握っちゃ、寿司握ってる姿は圧巻。
注文も忘れすぎ。味がどうこうの前に、ビビッタ。

武岡の新しくできた所 ☆☆
普通。メニュー少ない。内装が適当。

170:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/31 17:12:59 7q76Xckp.net
スシロー平日だというのにすごい混みよう。
入口で20分くらい待たされた。

これまで鹿児島にはないタイプの回転寿司屋だけに客が多いのも頷ける。
やっぱり安いというのが一番だな。
味も値段の割にいいしさすがは全国チェーンの店。

めっけもんとか浜町の日和なんかやばいだろうな。

171:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/31 20:19:22 iqGlwyew.net
ドルヒィンの近くに新しくできた寿司屋ってなくない?

172:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/31 21:30:44 zur1AHvj.net
>>165
おいしく安いのなら機械か職人かにはこだわりません。
機械なら169のドルフィンポート近くの店のように衛生面の心配もないし。
以前、機械などありそうもない店で押し寿司のような握り寿司を食べた
こともありますし、「店による」としか言えないかな。

行ったことの無い人のため説明すると、スシローは店内に職人はいません。
奥には、いるのかもしれませんが。
人手は他の店よりずいぶん少ないようで、好みの注文は、ドライブスルーの
ようにマイクで行い、注文品と書かれた台にのって他の寿司と一緒にレーン
を回ってきます。

173:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/03/31 22:41:46 g+uam4BT.net
寿司は静かな空間で美味い酒と食したい
よって回転寿司はありえない
デートにも使えないし

174:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/01 09:31:58 axw9PVuH.net
最近行った店
スシロー
しゃりがいかにも機械で握った感じで、スーパーで買ったのとたいして変わらない感じで、もう一回行こうとは思わなかった。
めっけもん
ネタも新鮮で、値段の割に味も良かった。
茂助寿司
ネタが大きくてこれで全皿130円は安いと思った。

175:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/01 16:23:30 N8hzbHCL.net
>>171
もしかしたら寿司日和の事かな・・?

私も早くスシロー行きたい!
谷山方面ばかり良い店が出来て羨ましい。


176:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/01 18:05:35 S+mWE/IJ.net
スシロー批判してる奴は行くな
お前ら数人が批判したところでスシロー人気は変わらない


177:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/01 18:37:53 cyIzWQsM.net
>>173
【回らない】 鹿児島の寿司屋 【限定】
スレリンク(sushi板)

178:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/01 19:58:49 cjt9N1s7.net
ダイエーの寿司屋は寿司ネタ高いのはレーンにはでてないし…しかも注文しないと、作らないし!あそこのネタ古くね!?さいやくな店No.1だぁ~

179:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/01 22:07:36 gpU5B2tK.net
イオンやスシローの百円寿司を10皿食べても満腹や満足感が得られない僕はどっかおかしいのかな…めっけや鯛車だと満腹で満足するのに。

180:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/02 01:46:10 IZM2snGd.net
まどかもやばいだろうな

スシロー今度は市内北部にもきてくれ

181:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/02 12:21:04 CXQ2OekK.net
茂助寿司はがらがらだし…しかも寿司ネタ美味しくね~まずい…

182:169
09/04/02 14:53:37 ZTI3XY3r.net
>>171
寿司日和だった!ドルフィンと祇園之洲の間辺りの店

ネギトロ軍艦も、ジップロックみたいのから
ニュニュニュッと盛ってて、ちょっと引いたわ・・・
プロ意識っつーか、人目を気にしろっ!

183:169
09/04/02 15:20:34 ZTI3XY3r.net
>>182
・・・ちょっと言い過ぎたかな
おいしくないわけじゃないけどさ

近々スシローと鯛ぐるまに行く予定
茂助寿司ってどこにあんの?

184:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/02 17:13:09 uDx8VoYS.net
茂助はダイエー鴨池店の1Fフードコートにある

日和はレーンに皿がほとんど回っていない
いちいち注文しないといけないからメンドクサイ
本人の性格にもよるんだろうが何となく遠慮して気兼ねしてしまうんだよな

185:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/02 17:37:05 tB1WTYXw.net
>>184

それって回転寿司屋としてどうなんだか・・

186:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/02 17:54:16 uDx8VoYS.net
握り立て新鮮な寿司を食べたい人にはいいんだろうけど
食い気盛んな男が行くにはダメだな

やっぱりレーンにある程度は回っていてこそ意味があるんだよな
気の弱い性格だと注文で声をかける事さえ億劫になり満足に食べられない事もしばしば


187:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/02 18:02:52 PRupPJmq.net
>>183
寿司日和は130円の割にはシャリもネタも小僧寿し並みに小さいから
他の回転寿司の倍近く食べちゃうからかなり金かかるのが嫌い。
まだイオンの中の100円寿司の方がいいと思う。かなり待つけどね;

そういや東市来の横綱が平日の昼時限定で130円均一やってるよね?
寿司日和と同価格だけどこっちの方が良さそう。近くを通るたび気になってる。

188:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/02 18:34:12 ZTI3XY3r.net
そう言えば、前イオンで寿司食べた時
隣のおばちゃんが、ネタを取るたび
ポケットから小さなスプレー(香水みたいな入れ物)を取り出して
シュッシュッって透明な液体をネタにかけてたけど

あれなんだったんだろ??
水?アルコールか何かかな?

189:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/02 18:39:45 AggrYy28.net
ネタが乾いてるから水で湿らせたんだろ


190:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/02 18:59:59 ZTI3XY3r.net
>>189
へー、でもなんか水の味がしそうだ

>>184
どうも
いつか行ってみる


191:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/02 21:34:11 AggrYy28.net
スシローの90円セールの時にまた行くかな


192:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/05 11:16:30 zYlyINq3.net
茂助寿司屋よかっかて…スシロうまかった。まじ人多いいし…茂助潰れるじゃねぇか?

193:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/05 11:38:23 3b6GJlju.net
スレ読み返すとスシロお勧め意見に違和感を感じる。値段の割にいい味、機械で握るから他に比べて衛生的なんて今までにない降ってわいたような意見。店のシステム説明や90円セールも唐突。

194:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/05 18:21:32 XLZoMN7m.net
違和感を感じる方がおかしい。



195:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/05 22:13:39 3b6GJlju.net
>>194
よろしければ何故おかしいのかお聞かせください。

196:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 11:28:50 VlznN6iZ.net
昨日スシロー行ってきた

ちょっと早目に6時半ぐらいに行ったんだけど、
まさかの60分待ち。
待ってる間はユニクロとか、サンキューとか徘徊。

お店は広いんだけど、日曜の夜だったからか客が多かった。マジで
騒がしすぎて、落ち着いて食べれないような雰囲気
注文はインターホンみたいなのでするんだけど、
お店が騒がしい&店員さんもたぶん焦ってるせいで、
注文の勘違いとか、ダブリがたびたび。

まぁ注文したやつもレーンに乗ってくるから
間違ってるやつは無視しればいいんだけど。
もうちょっとすれば客も落ち着くかな?
味も普通だし、安いし、あの騒がしさがなければマシ

つーことで
スシロー ☆☆ かな


197:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 14:06:11 MfSMMji3.net
それだけ客が多いと言う事は鹿児島の人間に受け入れられている証拠。

>>193のような考えを持つ人間は極僅かだろうな。
スシローが気に入らなくて批判するなら行かなければいいだけ。

めっけ、日和、まどかなんか危機感持ってるだろうよ。
とにかく質より量なんだよ。大半の人間は。
安くてまあまあ美味い。 
これで流行らないわけがない。


198:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 15:08:29 jJb74i6D.net
茂助寿司行ったが、30分待たされた。

199:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 15:11:23 VlznN6iZ.net
にしてもスシロー、
ネタがシャリから落ちたまま回ってるのが
いっぱいあったな

誰かがネタ剥がしてワサビ確認してるのか?とか
途中で物凄いヘアピンカーブがあるのかw?とか
いろいろ考えてしまったwなんでだろ~

200:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 17:08:19 MfSMMji3.net
>>199
嘘はもっと上手につこうな


201:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 17:11:08 jJb74i6D.net
ヘアピンカーブとかふいたわ

202:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 17:46:19 VlznN6iZ.net
>>200
ごめん誰か解説よろしく

203:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 17:54:03 VlznN6iZ.net
>>200
ごめん誰か解説頼む

204:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 19:12:49 1neT8QSs.net
193です。
行った上で感想、安くていまいち。言うほど旨くはない。質も量も望むのが一般消費者じゃないの?
客で混雑して流行…開店したて物珍しさで集まるのでは?鹿児島人に受け入れられたとは早計。この県は排他的だそうで現状の維持を期待したい。全国2位の力を見たいね。
最後に批判するなら行くなってのも極端。金欠で寿司食べたい時は利用、新鮮で美味しいのを食べたい時は他店に行く。お店選びは自由。関係者がそれでも来るなと言うなら行かないけど。

205:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 19:14:58 jJb74i6D.net
確かに、まだオープンして間もないし、珍しさで来てる奴が過半数。

206:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 20:40:15 MfSMMji3.net
>>204
他県では以前からある店舗でも連日、大入満員で長く待たされる店舗があると聞く。
早計でも何でもない。 鹿児島の店舗でも同様に長く客が多い状態はこれからも
続くであろうと思われる。

物珍しさというのも違う。だいいち、物珍しさだけでない事は他県の店舗事情を
見ていれば分かる事だ。



207:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 20:47:27 F4zj8Nfw.net
2回目のスシロー
1個わずかに変な形があったのと2個持つと崩れたのが気になりました。
プレオープンの時には、他の店から経験者の助っ人でもいたのかな?
開店直後に入ったので、忙しくてというわけでもなさそうです。
200円割引券もあるし、90円セールの時は避けることにします。
まぁ充分満足なんですけどね。

本当に新鮮で美味しいのを食べたい時は、2万円持っていかないとね。

【回らない】 鹿児島の寿司屋 【限定】
スレリンク(sushi板)

208:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 22:56:06 7ZPs/qYC.net
>>206
お前のせいでどんどんスシローの評価が下がる

209:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/06 23:58:47 1neT8QSs.net
>>206
193です。
申し訳ないですが他都道府県の回転寿司事情まで把握してないのでもうレスは止めますね。気を悪くさせたみたいですみません。
お寿司にずいぶん詳しいんですね。
他都道府県同様連日大盛況になるといいですね。

210:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/07 00:53:14 GZkW9Abc.net
>>208
はぁ?
評価が下がってるなんて思ってるのはお前含めて一部だけだろ。
ありのままの事を言って何が悪い。


211:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/07 07:28:36 NsgeXYcL.net
確かに、別に評価が下がるのはいいだろ。関係者か?208は

212:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/07 08:29:00 GF5DIcbC.net
199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/06(月) 15:11:23 ID:VlznN6iZ
にしてもスシロー、
ネタがシャリから落ちたまま回ってるのが
いっぱいあったな

誰かがネタ剥がしてワサビ確認してるのか?とか
途中で物凄いヘアピンカーブがあるのかw?とか
いろいろ考えてしまったwなんでだろ~

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/06(月) 17:08:19 ID:MfSMMji3
>>199
嘘はもっと上手につこうな

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/06(月) 20:40:15 ID:MfSMMji3
>>204
他県では以前からある店舗でも連日、大入満員で長く待たされる店舗があると聞く。
早計でも何でもない。 鹿児島の店舗でも同様に長く客が多い状態はこれからも
続くであろうと思われる。

物珍しさというのも違う。だいいち、物珍しさだけでない事は他県の店舗事情を
見ていれば分かる事だ。

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/06(月) 22:56:06 ID:7ZPs/qYC
>>206
お前のせいでどんどんスシローの評価が下がる

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/07(火) 00:53:14 ID:GZkW9Abc
>>208
はぁ?
評価が下がってるなんて思ってるのはお前含めて一部だけだろ。
ありのままの事を言って何が悪い。

213:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/07 17:56:00 3GeppLIO.net
鹿児島県出身の在京人ですが
寿司の味は東京で覚えました。
僕の育った地域にも、昔からお寿司屋さんの1、2軒ほど有りましたが
地域的にでしょうか?あまり、寿司を食べるという風習(文化)を身に感じませんでした。
(違う意味合いとして「小僧寿し」は繁盛していましたが)
例外なく鹿児島県も良い魚(ネタ)が穫れる漁場を有してますが
寿司というのは、素材も勿論ですが
やはり酢飯加減と、何より握りの技術だと思っています。
残念ながら、故郷・鹿児島には
それに能う店などは、未だお見かけ出来ておりませんし
尚且つ、寿司以外にも美味しい物も沢山ありますので
僕は自ら進んで暖簾をくぐる事は、今後とも無いと思います。

214:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/07 20:04:19 udMNeG24.net
>>213
変換機能の恩恵に頼りすぎ。
特に最後の一文がおかしい。
あたうや、なおかつは変換しないほうがいいね。

(東京には)寿司以外にも美味しい物も沢山ありますので
僕は自ら進んで(鹿児島の寿司屋の)暖簾をくぐる事は、今後とも無いと思います。

こういう意味だと思うが、それこそ下のスレに行くべきでは。
ここ以上に過疎だけどね。

【回らない】 鹿児島の寿司屋 【限定】
スレリンク(sushi板)

215:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/08 08:40:54 8dMiegIt.net
>>214
お前が回転寿司以外の話ゴチャゴチャうるさいからだろ
いいかげん気付けよ
ゴチャゴチャ言うだけで、お前寿司食ってんのかよ?
つまんねーよお前。尚且つ。

216:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/10 00:18:24 t7qBB76D.net
>>214
ここはスレタイのとおり鹿児島の回転寿司に因む意見交換スレだ。
日本語表記についてディベートしたいのなら下のスレに行くべきでは。
お前以上に皆ハイレベルだけどね。尚且つ。

【ほう助】 交ぜ書き表記反対!6 【混とん】
スレリンク(gengo板)l50

217:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/10 21:08:57 Q9QdpxW6.net
スシローで醤油と一緒に甘だれというのがおいてあった。
醤油が鹿児島の普通の醤油だったので、甘だれを使わず食べたが後になって気になった。
醤油と甘口醤油が置いてある店は多いけど、甘だれって甘口醤油と同じもの?
なんか色も薄かったような気がするけど。

218:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/12 01:23:16 Y4xbD/BB.net
鹿児島人だけど、鹿児島にはうまい回転寿司は存在しない。宮崎串間の寿司虎が最高。

219:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/12 08:02:34 k2aSsm1v.net
まぁ寿司虎はうまいな。といっても鹿屋と志布志にしか行ったことは無いが。
でも、中国産うなぎが問題になって300円だったうなぎが500円になり、しかも小さくなったのは残念。
中国産うなぎと国産うなぎ(台湾産?)を同時に出してくれればうれしいのに。
あと志布志の寿司虎には回転寿司は無かったか。

220:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/12 09:00:51 1bSK9QMY.net
寿司は寒いところが旨いよ。小樽なんかは最高。これが寿司かと思った。
あと、南郷(現日南市)の海の駅の寿司は超安い。味も良い。マグロが
特に旨い。ドライブがてらに行ってみる価値あり。

221:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/12 09:06:48 1bSK9QMY.net
志布志は意外と旨い寿司屋と新鮮な魚を食わせてくれる店が多いな。
やまだ屋さんとか、きらく寿司さんは最高に旨い。

222:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/12 21:09:35 /G0Vp1f3.net
寿司虎は串間が美味い。
日によってある程度のバラつきはあるがね。

しかしその寿司虎よりもめっけの方が美味い。ドルポのね。

223:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/12 23:14:19 ozR+Uoee.net
>214

>213の在京人さんが
「寿司以外にも美味しい物がある」
と言ってるのも
素直に文脈を読む限り、鹿児島の事に読めるんですけど…

224:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/13 08:05:28 POAmeyS8.net
原良のめっけもんに良く行く キモイ店長居なくなってから頻繁に行くようになった 鹿児島で1番だろ

225:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/13 10:20:30 zZrmDNKw.net
めっけもんが新鮮という声が多いが首をかしげてします。同じ中山の
鯛ぐるまと比べたら鯛ぐるまの方がずっと新鮮だけど。

226:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/13 16:23:45 GnqoKLEM.net
俺的には
1位 めっけもん
2位 茂助寿司
3位 鯛くるま
4位 まどか
5位 スシロー

227:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/13 23:06:41 bGjrvs6x.net
今日から始まったスシローの90円祭りに行って来たが、平日だというのに店の外まで
並んでる客の多さに圧倒された。
今回2回目だが、相変わらずの客の入りに恐れ入った。

これまでいかに鹿児島の人間が安い回転寿司に飢えていたかが分かるわw
こりゃ他の回転寿司屋はかなりの痛手だろうな。
物珍しくて最初だけ多いという事は絶対ないと思った。
この人気ぶりは絶対途絶える事はないと自信を持って言える。

言っておくが、関係者じゃないからな。


228:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/15 20:19:54 Xys1xkNG.net
スシローの甘だれは、うなぎのタレみたいな感じです。

229:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/15 20:41:40 6XoDK80T.net
かっぱかっぱかっぱのかっぱ寿司が出来れば良いな。

230:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/16 10:58:25 x+CsgZ9f.net
>>229
鹿児島無いんだっけ?まぁカブトと系統一緒じゃん

231:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/16 15:07:36 4jtRq1kN.net
スシロー昨日行ったけど、味は普通だな。不味くもないが旨くもない

232:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/16 17:56:27 H2lz0OsD.net
腹が膨れればいいんだよ。
スシロー人気は連日の混雑ぶりを見れば一目瞭然!

233:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/16 21:22:30 4jtRq1kN.net
貧乏なお前とは違うから

234:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/16 23:08:21 iVPbAM2I.net
じゃあ連日混雑している客たちは全員貧乏だという事なんだな?w
そして他県の混雑している店舗にきている客たちも貧乏なんだよな?お前の言い分だと
チャンチャラおかしな話だなw

いくらお前らがスシローを批判したところでこの現実だけは変わらんのだよ



235:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/16 23:33:16 4jtRq1kN.net
お前きもいな

236:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/16 23:44:13 iVPbAM2I.net
そうか?w

ただ現実の事を言っただけなんだがな


237:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/17 00:30:05 WfoRkJen.net
ふぅ~ん
スシローの冷凍ネタでオナニーでもしとけ

238:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/17 00:39:07 ftrZ5dxC.net
まあ人気のある店はそりゃ僻まれるよなw
出る杭は打たれるってか


239:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/17 00:43:21 JI6eBh6I.net
お前に質問
回転しない寿司屋でオヌヌメ教えろ!

教えて下さい

240:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/17 00:51:40 ftrZ5dxC.net
回転しない寿司屋は滅多に行かないから分からん。

回転する寿司屋だとビントロ、ハマチ、アジ、イワシなんかお薦めかな。

241:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/17 08:53:54 fiV7RbUz.net
>>239
天文館グルメ通りにある「天平」はおいしいよ。
シャリが独特で、一回食べたら忘れられないと思う。

あと、枕崎のタイヨーの裏にある「寿司いち」もおいしい。
マグロの脂がすごい。どっちも1人1万はあれば満足できるはず。

242:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/18 00:37:51 JHkWGqtE.net
17年ぶりに鹿児島に帰ってきたら、くるくる寿司が全滅しててビックリしたよ

243:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/18 05:20:23 jFBTk88j.net
くるくる寿司とは、回転寿司一般を指す言葉だと思っていたが、そういう名前の店があったのか。

244:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/18 05:57:21 O/Z8ztS/.net
大隅にはあるよ

245:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/19 08:07:52 eNCYn611.net
ぐぐってみたら、くるくる寿司千日店ってのが天文館にあるようだ。
タカプラの裏あたりらしいが、全然気がつかなかった。


246:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/20 09:59:41 ppwJAAPT.net
昨日茂助寿司行ってきた
何かレーンが故障中で廻りませんので、注文してください状態だった
味はよかった。特に炙りサーモンマヨはおいしかった。
でも持ってくるの遅かったり、頼んだの忘れてたり・・・
まぁレーンが故障してて慌ててたのかな?

茂助寿司☆☆☆
次回に期待

247:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/20 15:37:17 gH0n4IH7.net
昨日スシロー行ったら183分待ち・・・。凄いなしかし。

248:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/20 16:41:31 +RHCqhCG.net
あぶりの海老マヨもうまいよ。茂助寿司は

249:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/20 23:10:08 7QoXOy94.net
今日3回目のスシローに行ってきた。
平日だというのに相変わらず客大杉。


250:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/21 07:27:39 ckcHElvO.net
俺的には、スシローはイマイチだな。やっぱりめっけもんか茂助寿司の方がいいな

251:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/21 16:36:29 IEV/1Vhf.net
あんな高いとこじゃ安心して食えない。


252:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/27 19:31:25 Un6IJXBs.net
昨日、茂助寿司行ったが、海老のマヨネーズあぶりは絶品だった。オススメです

253:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/27 19:48:20 bYeRaIao.net
あぶりとかネタが古いという疑いがあるがどうなん?

254:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/27 21:05:52 Un6IJXBs.net
多分、それはないと思うよ。

255:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/29 00:06:58 J7Lkaw8D.net
あるかもな

256:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/29 06:19:29 +xFkQgsd.net
あると思います

257:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/29 13:58:02 xzQyXCfQ.net
あるだろうなぁ…


先日ドルフィンのめっけもん行ったがやっぱうまいよな。

ただ、90円皿が新しくできてたがイマイチ。

258:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/04/29 19:38:50 +xFkQgsd.net
めっけもんもおちたな

259:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/05/05 11:58:08 UsJoVv+N.net
まどかが身近で好きだったけど、値上がりがひどい上に
紫原店のにーちゃんにマグロ頼んだときシャリがやたら小さいの連続で
渡されたので行くの止めますた('A`)あれで150円はねーよ

で、新栄にオール105円のが出来たの?めっけもんとかドルフィンとかも
あるから全部検索してみるわ

260:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/05/06 19:41:30 vBVohu/P.net
こないだ武岡の「眞」(←何て読むの?)に行ってきた。
以前のおしどり寿司から変わって初めて行ったから全皿同一料金じゃなかったから、
ちょっと戸惑った。でもシャリはおしどりの時と変わってない気がする。

味は良い方だったと思う。サーモンの炙りは何故かマヨが乗ってたけど美味しかった。
ただメニューは少ない。

そして何よりカウンターで握っている人が一人で会計までしていたのはどうかと思った。
おかげで夕飯時たくさんお客さんが来た時なんか一人であたふたしていて注文が忘れ去られて
私が「○○頼みましたよね?」って聞いても「いや、聞いてませんよ。」っていう始末。
(私は確かに注文したのに・・・・)

たまたまその日が店のおばちゃん?が休みの日だったから偶然かもしれないけど、
ものすごく注文するのに気を使って逆に疲れた。
これなら注文はすべて紙に書かせるなどの策をとるべき
他のお客さんもまだ20分くらいしか経ってないのにもう会計してたし、
もう行かないかも・・・・

261:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/05/10 00:58:49 ZGRpcX6T.net
茂助に行った時のこと年取った男性店員がたぶんバイトの女の子をレジの真ん前で怒鳴って説教してたけどそんなのお客さんの見えないとこでしてくださいって感じ。上に立つならそれ位気を使いそうだけどね。

262:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/05/11 19:22:16 N+NFLReB.net
所詮その程度の店って事だろ。



263:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/05/21 17:12:48 SaoUXUtT.net
いうよね


264:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/05/26 20:45:22 fip+Q0VM.net
鹿児島の回転寿司ランキング教えて

265:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/05/30 07:42:35 KwvG0LQJ.net
寿司虎がダントツだね

266:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/05/30 17:01:43 KwvG0LQJ.net
俺はすしろー

267:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/06/06 14:32:02 1hK7UB9r.net
質より値段の私はスシロー。

268:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/06/06 21:25:20 kflDd8G7.net
私は、ダイエーのとこかな

269:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/06/09 07:38:23 ETplcqCg.net
炙り寿司ガス臭い…

270:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/06/09 19:22:34 nOQUwlIk.net
どこの?

271:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/06/11 20:18:14 YXrMI6US.net
都通裏にある弥太郎寿司は最悪。
おすすめコースは4500円するが、出てきたのは、
サラダ(片手一回で掴める程度)、茶碗蒸し、サザエ2個、寿司5貫、味噌汁、メロン一切れのみ。
寿司は、大根(←80円)と、湯引き真鯛、大トロなど。
どれも非常に少量で、これを2時間かけてのろのろ出すのでイライラ感が異常。
そして何といってもそのシャリの小ささ。
リアルにUSBメモリのハーフサイズで、見た瞬間直感的に悪意を感じた。
一番頭にきたのが、耳の中を軽くほじったあとに、寿司を切り、シャリを出してきたこと。
出されたのは他の客だったが、普通に血の気が引いた。
過去に天文館のおでん屋でも同じ光景を見たが、鹿児島の料亭って中国の田舎レベルかと思った。
この店は実在する悪徳ボッタクリバー。
こんな店で食うなら、銀のさらで出前取った方が1万倍マシ。
駿河3000円で2人前22貫、これだけで余裕で腹が膨れる。
ここはネタは輸入物がほとんどで、シャリロボでシャリ出してるけど、その分贔屓がなくて公平な寿司を出してくれる。
そして意外に結構うまい。中トロはマジでおすすめ。
みんなもカウンター寿司で食うときはくれぐれも気をつけてくれよ。

272:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/06/12 20:24:44 O4Cd/2Ai.net
>>271
マルチのスレ違いは感心しないが、気持ちはわかる。

273:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/06/12 20:29:46 RLF3tT9d.net
>>271
小樽の寿司屋に行ってみろよ
価値観変わるぞ

(意味が分からなければ、「小樽の寿司屋」「西原」で具具ってみろ)

274:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/06/22 12:37:58 15HqlHtJ.net
めっけもんへ行ったが、ちょこちょこと値上げしてやがった。以前と違って緊張感のない店内といい、何か変わったな。

275:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/06/25 14:59:54 mNbHoUHP.net
ダイエーの130円のとこはネタが古くないか?

276:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/06/25 18:01:01 hIFPvLir.net
小樽の日本橋で寿司食ったが、是が寿司かと思ったよ。

277:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/06/25 22:56:20 mNbHoUHP.net
やっぱり,開店寿司は限界があるな

278:あ
09/07/01 12:18:01 lXKZVtsR.net
昨日めっけもんに行ったけどかなり美味かった。特に焼きあなごやばすぎ

279:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/02 02:22:15 JFt3fxC2.net
焼き穴子って、味付冷凍穴子を解凍してバーナーであぶっただけだろ。お前の味覚ヤバすぎ。

280:あ
09/07/03 20:15:05 YqmkYIH8.net
君は文句しか書けないの?どこかの店ほめてみなよ

281:み
09/07/05 18:41:52 RgvA6pZN.net
卵焼き うまい 寿司屋 いってみなよ

282:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/06 10:24:16 b3rNec6j.net
めっけもんは明らかに味が落ちたね

283:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/07 18:41:55 B41eUa/1.net
ひたすら値上げに努力しているめっけもんです

284:く
09/07/09 09:52:37 MoezFSJ1.net
そうかな めっけもん美味しいと思うのですがほかに美味しい回転寿司教えて下さい

285:なっかー
09/07/09 17:32:23 RX5vpyBa.net
鯛くるま


286:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/10 20:20:57 f6LBDGrP.net
回転寿司じゃないけどアリーナ近くのさかなや寿司は、本当にうまい。


287:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/13 13:49:27 AWeMoWMl.net
私はオープンの時からめっけもんだけですよ。言われる通り味は落ちてきてるように感じます。経営者が替わったのかしら?

288:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/14 19:23:50 m/oA7eJi.net
会社がヤバくなると、取れる所から取る。うどんやラーメンからは取れないから、客がいる寿司から取る。品質低下や値上げは仕方ない。

289:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/15 18:29:05 usSe7QrH.net
武岡のマックスバリュ横に寿司まどかができる。
マツモトキヨシやらと同時開店かな。
しかし、あの辺ではアミュや原良にあるのに多いな。

290:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/20 00:59:10 C/nW7V97.net
今日めっけもんの城西へ行った。3連休で多いのは仕方ないが(喰わせてやってる)みたいな板前の態度にはムカつく。ドルフィンもヒドいがな。どこまで高飛車なんだ?

291:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/21 22:59:45 m8kVBylZ.net
めっけもん終わりか?

うどん屋に足引っ張られて値上げ品質低下。

292:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/24 01:44:38 KT4gEM8c.net
確かに、最近ひどいなめっけもんは。まどかは相変わらずだし。

293:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/24 20:08:01 8sRKk3dX.net
武岡ピュアタウンの寿司まどかに行きました。
といっても他の店と一緒かな。


294:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/25 10:37:42 VxUyF5vj.net
めっけもんなにがどう悪くなったんだ?すべての店舗で悪くなってるの?

295:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/25 14:30:50 +1/bC0P0.net
昨日おどり寿司に久しぶりに行った。
週末だというのに待ち客0ですぐに入れたよ、
今まであんなに待たされてたのに。

結局店を出るまで待ってる人はいなかったっぽい、
新栄にスシローが出来たおかげかな?

296:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/26 21:22:10 2Jy+K/WB.net
めっけもんの残念さは行けばわかるさ

297:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/28 19:13:53 8DuLCSg9.net
>>296
こういう書き方だとめっけもんのネガキャンかとしか思えないよ。
上でもちょこちょこ出ているし、何か気づいたことがあったら書いてみたら。
私は特に際立った特徴もないし、めっけもんには行かないけど。

298:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/28 23:01:04 dMrbBUui.net
296ではないけどドルフィンめっけもん全体的に質落ちた気がします
ネタ、接客、値段・・・満足いくものではなくなった


299:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/30 22:42:15 UqywjIyT.net
残念だが鹿児島にまともな寿司屋はない。いい素材が獲れるのに、これだけ

寿司がまずい町って何だろ?

300:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/30 23:09:28 I/GWz9WR.net
前はまだ良かった

301:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/31 12:57:05 5BOWKM3+.net
>>300
「何が」「どう」よかったか詳しく。

302:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/31 15:58:06 uWQBQNkD.net
武岡の回転寿司の前を久しぶりに通ったら貸店舗になってた。

303:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/31 16:21:12 s2VbdCz1.net
子供の春休みに行った時まではめっけもんには寿司屋の従業員と雰囲気と寿司があった。
夏休みに久し振りに行ったら、ただの回転寿司になってた。
同僚がそんな事言ってたから先入観かと思って原良に行ったら同じだった。一つ一つかいたらきりがないけど、働く従業員も雰囲気も寿司もだらけてた。
スシローやまどかとかわらないなら値段を下げてほしい

304:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/07/31 16:38:22 s2VbdCz1.net
うちは大家族で裕福じゃないから外食は子供も楽しみにしている大イベントなんだよ。背伸びして高いめっけもんへ行く価値がなくなったって事だよ残念だ。

305:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/03 15:24:52 5GnbB69b.net
↑そうですね。私もそんな気がします。

ちょっと色が変わりかけたマグロやふにゃふにゃのお魚、残り物を焼いたようなお寿司は他の回転寿司より多いように思えますね。



306:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/04 22:17:13 V050If+s.net
鹿児島の寿司は醤油から間違ってる。あんな甘い醤油で寿司がよく食えたもんだ。

ネタ、シャリがどうのこうのそれ以前の問題。俺は鹿児島に用事があって行っても

寿司だけは絶対食べないというか、食べれない。寿司業界の関係者に猛省を促す。

                      以上。

307:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/04 22:51:54 0BOgxUOX.net
>>306
おまえ中心に世の中回ってねぇよw
醤油でも味噌でも全国各地味好みってもんがあるやろ

308:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/04 23:04:53 Z9UW6y77.net
>>307

さすが鹿児島人、予想通りのレスくれるなw 君たち一生甘い醤油で食ってろw

あと鹿児島人の見苦しい関西弁だけは勘弁してね。

309:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/04 23:15:11 9lUJpn9D.net
寿司まどか国分店は辛口醤油を置いてる。珍しいというか、篤姫ブームとかで

県外の客が来ても対応出来るようにと知恵を絞ったのだろう。

国分の満腹キッズって回転寿司食べたことあるが、あそこの上マグロは210円で

美味しかったな。あと回転ではないが、広瀬のソニー近くのサンクスの隣?

確か今焼き鳥屋になってると思うけどあそこのネタは新鮮でしかも値段が安かった。

2000円でたらふく食べれたよな・・・

何でいい店って潰れるのかな・

310:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/05 06:43:57 5VazyVFU.net
>>308
悔しいのうw

311:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/05 21:14:37 3ofsneK+.net
もし既出だったらごめん。地蔵角交番の向かい側の2Fの回転寿司、名前忘れたけど
安くて旨かった。一番高い皿でも500円くらいで、マグロ、カンパチ、ヤリイカなどが
100~150円で、すしろ、かっぱ、まどか 、なんか比べ物にならないくらい旨かった。
鹿児島はしばらく行ってないので、営業してるかどうか分かんないけど。。。

312:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/06 12:32:23 Mbvh7nYn.net
炙った寿司や焼いた寿司は、生で出せなくなったネタであることがほとんど。



313:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/06 23:06:25 a5dt0qxd.net
>>311
廻るかんぱち寿司…懐かしい……
何年も前に無くなってしまいました。

314:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/06 23:18:31 l+PmFAha.net
廻るかんぱち寿司は、何処かのスナックのママが経営してたんじゃなかったっけ。
回転寿司店を経営してみたい、という理由で開店させた店だと聞いたことが。
儲けは度外視、とか言ってたな。

315:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/07 07:33:42 no/cjDte.net
廻るかんぱち ネタ新鮮だったよな。ひらめのエンガワでも、中トロでも
値段以上のネタだった。ヤリイカとか100円で、醤油も東京風のやつだった
気がする。

316:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/07 11:19:22 +lLtgCZS.net
かんぱち>価格
まどか=価格
めっけもん<価格

という事だな

317:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/11 10:55:50 yZsTA8tm.net
俺は白身が好きで、めっけもんには月1~2回は行く。昨日昼に城西へ行ったら、注文したネタがベタついていたので従業員に言ったら「土曜日の仕入れ分だと思います」とか答えやがった。日曜日は市場休みで分かるが月曜まで使うなよ。

318:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/17 13:08:20 rKicvrhP.net
ネタと値段から考えたらまどかがベスト

319:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/20 11:01:19 Q1oZrhO6.net
前の日に残ったネタが出てくるのは嫌だな

320:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/22 03:24:08 eLAUhmKG.net
めっけもんとか終わってんじゃん
鯛ぐるまが食えるぜ

321:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/23 23:15:15 EikPHHdI.net
国分のまどか寿司は、旨い。

322:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/25 08:58:31 kJfqiRsY.net
高いだけのめっけもんだね

323:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/08/31 01:41:27 Wrkk/+/c.net
めっけもん落選

324:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/09/01 10:03:45 eJKAtIqG.net ?2BP(0)
お醤油の件だけど、東京資本のお店には鹿児島の甘口と東京の江戸前のと両方置いてるね。
鹿児島というか九州は、味付けが全体に甘口だよね。
まあ、観光客が寄りそうなお店は両方置いてた方が親切かも。
商売なんだからね。少し気のきいた居酒屋でもそのくらいはやってるよ。

325:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/09/05 08:37:08 mHmUTJw7.net
今朝かっぱ寿司のCM見たけど、あれっていつもやってるの?
もしかして、近々出来るのかな??
まどかもスシローも好きだけど、かっぱもかわいいし、
かに味噌とかもあるしけっこう好きだから、出来てほしい。
特に、市の北部に出来てくれたら嬉しいな。

326:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/09/05 18:27:12 wwZTzMuF.net
>>325
おっ、期待しちゃいますね。
できましたらCMを見た番組を教えて下さい。

327:325
09/09/06 12:33:24 giq4kxuy.net
>>326
確か、KYTの「ウェークアップぷらす」だったような気がします。
土曜日の朝8時の。
もしかしたら違う番組かもしれないけど、CMは間違いなく見ましたよ!

328:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/09/07 08:48:35 Uw8LzEOV.net
色々食べたけど、鹿屋の「寿司虎」が、一番おいしい。
「まどか」より、ちょい高めだけど…。


329:326
09/09/07 19:28:53 UBNAuyqU.net
>>327
遅くなりましたが、ありがとうございます。

330:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/09/13 02:09:20 V3mbCEu/.net
スシローのたらマヨと生ハムブロッコリーマヨネーズだけをくいてぇ・・
でも遠いから滅多にいけない。


331:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/09/13 07:39:50 tlNaw7/v.net
加治木の10号線ぞいの、七八。
回転寿司のクオリティじゃない。
客多いときはレールから皿が無くなることもしばしば。
あら煮や骨せんべいなど、つまみも充実。
マヨ乗っけてごまかしてるマドカとか話にならん。
家族で僻地から月2くらい食べに行く!

332:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/09/19 18:12:48 PtGtpyXZ.net

9月21日(月)
集合体創造展 2nd
模索中@cave

17:00open
17:30start
1000yen+1drink order

stage

Klan Aileen
ちんがら
misstion
HUMAN BEAT JUNBO BAND(東京)
Deal of sound machine
テスラは泣かない

*floor dj*
korotama(NEON)
3yuki(NEON)

*loumge dj*
shimozono
a.k.a
takuto(NEON)



333:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/09/20 14:22:15 FBt8wQvC.net
天文館のまどかにて・・・
久しぶりに寿司食った気分になった
エンガワ、蛸、ネギトロ美味しかった。もうめっけにはイカネ


334:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/09/22 00:33:45 j4Va3Ytk.net
>>333
まどかのネタ三種類が美味しいのは伝わりましたがどうしてめっけもんには行かないかも書かないと単なるネガキャンにしかとれませんよ。

335:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/10/05 17:14:37 IH3eZbKn.net
>>325
かっぱ寿司っていい評判聞かないな

336:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/10/07 11:54:54 B8lhDQTz.net
鯛ぐるま、朝一で行ってみた
何も回ってなくて店員が「食べたいのをおっしゃってください」と言われた
何もかもが旨かった。
回転寿司は朝一がいいのかな?
あと店員に奨められた秋刀魚の握り。甘くて旨かったです

>>334
めっけもんの店員か?
前レス見てたらめっけもんは何もかも落ちてるって分かるだろ?
そんなレスしてたらめっけ擁護にしかとれませんよ。

337:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/10/07 16:30:55 5NXSZ5+1.net
悔しかったら
めっけもんみたいに
全国チャンピオンになってみろよwwwwwww

338:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/10/08 13:00:51 rjTZmg4Q.net
確かにチャンピオンになった頃のめっけもんは素晴らしかったよ。今は見る影もないがな。


339:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/10/08 15:27:03 twLHF+ra.net
なんで>>337は>>336が悔しいと思ってるんだろうか理解に苦しむ・・・

340:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/10/15 02:40:14 BBy+Xtrl.net
!!!

341:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/10/15 02:54:20 BBy+Xtrl.net
城西めっけもんはひどいな

342:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/10/15 03:20:28 y+kfpp6k.net
???

343:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/10/15 04:55:00 y+kfpp6k.net
!!!

344:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/10/17 20:42:56 tzURw7wH.net
寿司や店の雰囲気なんて、
個人の好みじゃねーか。

まどかだったり、めっけもんだったり、鯛ぐるまだったり…

もう低レベルな鹿児島の寿司について語るのやめようぜw

345:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/03 23:37:13 XcZzjUGQ.net
鹿児島の回転寿司って場所柄、格安の回転寿司でもそこそこうまいのかな?
去年ドルフィンのめっけもんで食べたときの感動は今でも忘れられない。

346:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/04 16:27:10 vc8BBZxM.net
そんなに感動するほどでもなかったよ。めっけもん

今となっては行く価値もなくなったけどね。めっけもん

347:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/05 00:42:57 g7mwC31/.net
そうか。鹿児島の回転寿司はもう駄目なんだな。

348:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/05 01:22:49 SbvvTjnE.net
確かに去年と比べてガタ落ちだよなめっけもん。残念だよ。

349:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/05 02:18:27 Y8t4QBi2.net
もう鹿児島に用はないな

350:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/05 22:47:11 40NcVDmU.net
以前よりもめっけもんのレベルは格段に上がってるな

351:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/06 00:06:17 BnpAgM5/.net
良いも悪いも皆さんはめっけもんが気になるんですね。

352:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/06 22:38:40 W/oq0rXH.net
>>351
テメェのレベルだと店が迷惑するから黙っとれ糞カス

353:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/07 08:31:58 udCDYiOS.net
>>352
351です。自分としては肯定的な意味で書きました。なぜ店が迷惑するのか理解出来ません。すみませんが自分のレベルに合わせて教えていただけませんか?


354:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/07 19:41:10 lF66Yi3i.net
あ~もうイライラするな!
あ~もうイライラするな!

355:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/08 11:19:45 TJtanUAn.net
レベルが上がってる?下がってるの間違いだろ。

なんだ何だ。めっけもんのヤクザみたいな店長の登場かよ。

356:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/08 15:33:49 TJtanUAn.net
さっきドルフィンめっけもんへ行ってきた。やっぱ行く価値なし。従業員教育からやり直せって感じ。そいつらが作る寿司だから寿司もその程度だった。今日は市場休みだろ。という事は全部前の日のネタか。

357:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/09 00:40:59 DPzPk1+c.net
そういえば今日の朝KTSでかっぱ寿司のCMを見たんだけど、
遂に鹿児島にもかっぱ寿司が出来るの?

358:357
09/11/09 00:42:55 DPzPk1+c.net
すんません、どうやら前にも話題になってましたね(苦笑)

359:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/09 20:40:03 dIIgdCAk.net
>192 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2009/11/08(日) 00:56:10 ID:ImufpWdM [ softbank221083115026.bbtec.net ]

>隼人のサンキューの前の店はスシローだったのね
>見次は回転寿司が多いな
>丸亀ができないかなー

さすがに隼人まで行く気はないけど、これが気になる。
鹿児島市内でも新しい店ができないかな。

360:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/12 00:46:17 EBdoZPT9.net
個人的にはめっけもんと鯛ぐるまが好き
まどかは4店舗位行ったが全部不味かった。。
値段の割に旨かったのは磯に行く途中のコロッケ倶楽部近くの回転寿し

スシローは二度と行かないレベル


361:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/12 01:05:02 vNoqt/lt.net
まどかはタダだったら嬉しいレベルだわな

362:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/12 02:58:20 tWR9lt3g.net
めっけもんは高いだけだよ


363:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/12 21:19:15 vRVZVgnO.net
おい、貧乏人は寿司なんか食うなよ。マジで 店が迷惑すっからよ

364:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/12 23:41:02 Mlj0RQLE.net
貧乏人のための回転寿司だろJK

お金があれば栄寿司行ってますw

365:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/13 20:17:31 rniVR6/a.net
だ か ら
回転でもすいませ寿司は食うなってw
わかんねーかな貧乏人w

366:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/13 20:23:38 taWLfBwk.net
すいませんWって何だよW
自分でびっくりするわW

今日は最強にうまいツブ食べたから満足

おまいらも良い週末を

367:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/20 01:08:36 JT0x/a94.net
警察署の隣のめっけもんへ行ったがひどかった。店が出来た頃はまともだったけど、今じゃ隣のまどかにやられたって感じだな。いやいや自爆かな?

368:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/11/29 00:13:17 UtGWGx+G.net
養殖魚も使ってるのに、天然天然ってどうなんだ?

369:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/12/02 22:44:00 i4NXKClJ.net
騙される方が悪いんじゃないか?回転寿司で天然だけで営業出来る訳ないだろ。

370:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/12/09 01:10:09 B09Byocz.net
回転回転回転

笑っちゃうね。

371:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/12/18 00:30:55 xEnLP1u5.net
めっけもんは終わりだと私は思う

372:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/12/22 13:52:39 qs0lDKbd.net
スシロー行ってきた。


とんでもなく客多いw15分待って席に。


インターホンで注文したことないんで最初は戸惑ったがすぐなれた。一回の注文は3品までらしいがみんなバカバカ頼んでいた。

100円ネタだけ食べたんだが意外といけた。イカやハマチ、サンマも普通。サーモン、鯛、軍艦ものはあまりおすすめしない(軍艦ものは変わったのばかりだからそういうのが好きな人はいいかも)

スーパーで売ってる寿司より安くで食えるんで財布を気にせず腹いっぱい食えるのがいいな。思ったよか美味しかったのにびっくりしました。

373:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
09/12/24 20:49:56 AHBxs2qZ.net
先週まどかで働いてる知り合いに15000のセット買わされた…
しつこくて(特に上司と思われる女)帰れない状況になって渋々
買った自分に腹が立つ
カニ嫌いだから親戚にあげた

374:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/01/07 00:34:29 MFVlAbQl.net
「めっけもん」2月中旬に中央駅西口の駅ビルにオープンするみたいだね。
ソースは今週のタウンワーク。

375:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/01/13 01:53:12 Wf5zV/yX.net
           l |
           l |
     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧  あっ! l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |
          lー==彡、 Y  |  |  [GG]  ヽ |
.          l::::::::::::::::}  }  |  |  柴 田.   ヽ|
          ヽ、::::::ノ  l   |  |     |      |
                ̄`ー、ノ  「_ .!     |      |
                ヽ  {_ノ |     |      |
                      ',    |     |      |
                       ',   |     |      |


376:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/01/30 18:50:28 erJjX+eS.net
客の方が回転する寿司屋はないかな。
職人の立ってる床も一緒に回転すれば違和感ないな。

377:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/02/05 15:50:39 lUPXgOxh.net
>>376
不覚にもフイタw



378:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/02/16 22:41:42 pCKVWiKt.net
まどかって、康正グループだっけ?
今までよく通っていたけど、
過労死させるようなところで食いたくないな。

379:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/02/17 10:40:01 GzL36H69.net
いまはそんなことはないんじゃないか?


380:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/02/17 15:39:31 GzL36H69.net
そういえばアミュに明日、めっけもんがオープンするみたいだな。
めっけもんVSまどかの闘いが始まるな

381:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/02/19 18:06:42 M9w8ZO05.net
中央駅のめっけもん人多すぎ

382:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/02/21 02:18:18 w/I/l6mJ.net
第1グループ : 城島さん > 矢野 > 狩野

第2グループ : 清水さん > 岡崎 > 小宮山

第3グループ : 原口さん > > > 橋本

383:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/02/21 08:21:17 f7FBzBem.net
↑何?

384:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/02/24 12:08:16 C9Gi3UCl.net
中央駅のめっけもんはどうですか?


385:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/03/15 14:45:42 ZkQ5gy+k.net
あつまるくん読んでたら今度宇宿の225号沿いに
「九州すし市場」出来るって書いてあった、
思わず職探ししてたの忘れて少し喜んでしまったw

386:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/03/26 19:11:02 Kp8nDp36.net
  立川流の昇進基準は他所とはレベルが違う筈。
努力を怠った結果陥った長い前座生活をネタに注目を集め、
自身のブログで天狗に成っている様を曝すような人間に、その資格はない。
真の落語ファンは皆、厳しい目で見ている。
  終始噛みまくる聞き苦しい噺をする人間に、
落語に関する薀蓄を語る知識もなければ資格もなかろうことは明白であるし、
まずお前が学ぶべきことを学んで自らを知れ。
真打ち?
笑わせるな。

387:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/03/27 17:41:29 WAW5RCgt.net
荒らしレスの連投厳禁
次の七語を使ってのレスも厳禁
『略奪』,『腹黒』,『結婚』
『殺』,『死』,『嘘』,『鬱』

388:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/03/28 00:55:55 GPhUa+0j.net
                   /|      ∧
                 / :/ |      ||;\
                /  ::|  |     | |; \
              /  :::::|  |    ,|:: |;::  \
             /  :::::::::::|   |    ,|:: |;:::::  \
            /  ::::::::::::::|   ,,|   |:::  |::::::::::  |
           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: |
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: |
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: |
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: |
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从:::::::: お好み焼きをおかずにご飯を食べるキチガイは、チョン!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    ヾ::::::::

389:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/03/31 22:16:34 2oh2RBjf.net
寿司市場のシャリはロボット?


390:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/04/12 00:51:03 azOt8zY+.net
鹿児島の回転寿司でびっくりしたのは、コンベアの速度が速い事。
地元の人には普通だそうだ。
板前さんに聞いたら、気温が高いので、どうしても足が早くなってしまうそうな。
回転も、1時間で廃棄するそうな。

391:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/05/02 20:34:26 EVocl5S+.net
宇宿の九州すし市場行って来た。

店内はクーラーを効かせていなくて暑かった。
マグロなどが異常に赤黒く着色しているような気がした。
シャコが食べたかったのになかった点が不満。

ただ、タッチパネル式の注文は良かったな。

>>385
場所は225線沿いじゃなくて産業道路沿いだよ。
リサイクルマートの横。


392:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/05/20 14:13:19 EE12jRPX.net
>>391
規制のせいで亀レスになってしまった、
そうかそっちの方にできたのね・・

それとレポ㌧。タッチパネルは便利そうだね。


393:392
10/06/01 15:09:47 X7g5/LRO.net
こないだ家族ですし市場行ってきた。
思っていたより店が広く、待合席が結構広めの作りだった。
家族は「味はスシローとたいして変わんない」って言ってたかな、
あともうチョイ変わり種があればいいかなとも思った。

ただ以前、熊本と福岡でこの店で食べた時にあった「合鴨スモーク」と
お吸い物のサービスがなくなってたのはちょっとがっかり。
まぁ、このご時世だから仕方ないけどね。
あとタッチパネルも便利だけど高い位置にあるためちょっと腕が疲れたw


394:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/06/08 16:36:21 gyUbNN8U.net
週刊現代で回転寿司は危ないという記事を読んだら何だか食べるのが怖くなってきた。


395:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/08/10 22:12:36 z3j6FwXr.net
鯛ぐるま>めっけもん>>>>まどか>>おどりずし>すし道楽>>スシロー>九州すし市場
個人的にはこんな感じ

396:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/08/19 07:43:28 WbmrdQrB.net
そういえば七八はおいしいの?


397:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/09/02 11:49:58 f3dFMReN.net
すし市場に先週行ってきたが、んーまずかった。平日の夜だったからかもしれないが、回っている数も少なく、値段も高く感じた。タッチパネルももう少しUIを考えた方がいいんではないだろうか。モニタの場所も仕方ないのだろうが、手が届きにくいし。
スシローは、値段と味では一番バランスが良いと思う。しかし、客層が悪いのか、騒がしいし、店員もイライラしてるし、食べてると悲しくなってくる。でも、バックヤードで大勢のスタッフがシステマティックに動いてるのを見ると、すげーと感心する。
まどかは、創作寿司みたいのがあまり好きではないのでいってない。


398:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/09/06 02:07:59 UjmP9EUf.net
すし市場は一度行ったら次はもういいやって感じ
やっぱり、スシローがトータル的には一番だと思う


399:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/09/11 00:35:28 MVmJyRdM.net
>>395
同意
スシローもすし市場も無いわ
似たような値段だったらいそここイチ近くの回転寿司にいく

400:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/09/27 01:29:00 DBZRI2o3.net
午後2時過ぎたら何も回ってないのはいやだ
レーンの中に板前さんが居て声を掛けて握ってくれるのなら良い
インターホーンで注文して持ってくるのもまだ許せる
ボタンを押して(待つ)店員が来て注文を聞く(また待つ)持ってくる
にぎりひとつに何分待たせる気だこっちは腹が減ってるんだ

401:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/10/15 16:54:21 9JTTGCT/.net
慈眼寺店に超美人店員さんがいるよね。

402:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/10/24 11:00:59 SsVRF8rd.net
寿司ま●かだけはやめたほうがいいよね。
食中毒になった時、思い当たる食事はそこだけだった。

403:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/10/30 16:35:49 Lqd7JfTB.net
城南に12月はま寿司ができるらしい。
ソースはタウンワーク。

また一つ100円寿司が増えて嬉しいぜw

404:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/11/17 14:45:27 sulTsDn5.net
ほしゅ

405:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/12/07 00:18:03 LV0yREdp.net


☆☆☆☆鹿児島のうどん・そばを語ろうぜ☆☆☆☆
スレリンク(jnoodle板)





406:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
10/12/12 03:43:35 qwMgfip5.net
403だけど、はま寿司行ってきた。
色々言いたい事はあるけれどとにかくまず第一に客に対して店員さんが少なすぎる。

皆すごい顔でバタバタ走りまわってるからなんか見てて可愛そうなくらいだった。
スシローがオープンして間もない頃に行った時は本部からの応援だとおもうけど
声のデカイ関西弁の人がテキパキ指示出してたからメチャ混みだったにもかかわらず、
割とスムーズだったけどはま寿司にはそれっぽい人はおらず、人手も足りて無いから
とにかく悪循環って感じかな。

あと、去年県外行った時にはま寿司で食べたけどその時はあった醤油用の小皿が
無くなってて寿司に直接醤油をかけるようなシステムになってたのも残念。

また店の混雑が落ち着いた頃に行ってみて状況が変わってなければもうここには
行かないと思う。














次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch