メトホルミンを語ろう■2錠目at SUPPLEMENT
メトホルミンを語ろう■2錠目 - 暇つぶし2ch212:ビタミン774mg
23/03/25 17:11:06.56 XMWfblFT0.net
>>208
このスレで難しい話なんてしてる人いないのにw

213:ビタミン774mg
23/03/25 17:21:24.83 moyFBbON0.net
筋トレだけしてたら腰痛が再発したので軽めのウォーキングしよ

214:ビタミン774mg
23/03/25 19:09:55.51 8o9e8irP0.net
>>212
にも関わらずついていけてないの笑えますよね(笑)

215:ビタミン774mg (ワッチョイ fbbb-ghT9 [106.73.194.224])
23/03/26 11:18:11.93 G2v4LmS50.net
>>213
カロリー(糖)が足りなくて筋肉の回復が衰えてるんじゃないの?

216:ビタミン774mg (ワッチョイ 9beb-ts06 [114.19.175.141])
23/03/26 11:56:30.73 XHaWqOHH0.net
>>215
他の部位の筋肉痛は2日もすれば治るんだよねぇ
湿布とウォーキングと半身浴したら少しマシになってきたよ

217:ビタミン774mg
23/03/26 17:50:03.88 BuK9xAqJ0.net
値段が倍額近くなってない!?
あと1ヶ月分になったからいつもどおりに買おうとしたら値段めちゃ上がってる

218:ビタミン774mg (ワッチョイ ef70-ADep [119.24.210.22])
23/03/26 23:16:22.11 Dr7NoGbO0.net
どこで買ってるの

219:ビタミン774mg (ワッチョイ abbd-JnmT [126.83.110.60])
23/03/27 08:42:48.29 FGg+jqwj0.net
>>218
言わないよ。

220:ビタミン774mg (ワッチョイ 3b02-ZoiA [122.103.113.153])
23/03/27 10:58:06.42 2XxUmRKn0.net
たくさん買ったら安くなるようなところもあるよね

結構値段バラバラなんかな

221:ビタミン774mg (ワッチョイ abbd-JnmT [126.83.110.60])
23/03/28 12:05:17.30 ZTO4o01m0.net
知識系芸能人の方が飲んでいる事と、知人の内科医も長年服用している事がキッカケで
服用し始めて2年経過。今後も服用を続行するのは確実ですね。
 

222:ビタミン774mg (ワッチョイ 9fbd-JnmT [219.194.74.1])
23/03/29 20:22:32.41 jrv7gwW50.net
なんかさこれ飲んでると風邪ひかないしコロナにもならないし問題あるのはちびっとビチグソになるくらいなんだよね

223:ビタミン774mg
23/04/03 08:26:05.17 0Mn28gOX0.net
メトホルミンは肝臓での糖新生抑制・末梢での糖利用促進・糖の吸収抑制の3つの作用で
血糖をコントロールします。
また、近年では有効成分メトホルミンには心血管疾患の発症リスクの低下・ガン抑制など
延命効果&アンチエイジング効果があるという研究結果があり、可能性を秘めた薬であると
世界中で高く評価されています。 知らんけど。

224:ビタミン774mg (ワッチョイ 2374-UHJ7 [125.204.242.21])
23/04/03 10:48:10.28 vYMS500v0.net
糖質制限しているわけでは無いが、好みの問題で炭水化物は少なめだったのだけど、メトホルミン服用1ヶ月目(ジャディアンスは2週間)にして、みょうに麺やご飯が食べたくなってる

225:ビタミン774mg
23/04/03 13:18:46.09 rohKUklc0.net
1日500じゃ意味無い?

226:ビタミン774mg (ワッチョイ 23bd-0KYI [219.194.74.1])
23/04/03 20:38:43.07 wZeEkhlm0.net
500グラムものめば十分じゃない?

227:ビタミン774mg (ワッチョイ e5bd-0KYI [126.61.254.158])
23/04/06 09:23:08.87 AK3UcjIJ0.net
「抗炎症作用」という炎症が起きたときにその炎症を鎮める作用が認められており
腫れ・発熱・痛みなどの急性炎症に対してもメトホルミンによってこれらの症状を抑える
ことがあると、知人の医者の住んでいるマンション上階の方が言っていました。

228:ビタミン774mg
23/04/06 11:19:12.12 tTgyA9o/a.net
花粉症の症状、変わる気はするのよね > 抗炎症作用

229:ビタミン774mg (ワッチョイ e5bd-0KYI [126.61.254.158])
23/04/07 12:21:37.12 emtYFCGu0.net
>>228
効果効能には個人差があると思います。
各自の実体験の結果が、その各自固有の肉体応答ですね。
貴殿の納得のいく症状改善を得られることを祈ります。

230:ビタミン774mg
23/04/08 01:30:58.58 ygPatxoF0.net
飲み始めて便秘になった(´;ω;`)

231:ビタミン774mg
23/04/08 15:23:37.14 DfFnCqo7d.net
なるよね便秘。ビオフェルミン飲んだら良好

232:ビタミン774mg
23/04/08 16:29:33.62 adtzouWN0.net
ええ便秘にもなるんだっ
下痢だけかと思ってた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch