[ここ壊れてます] .net
皆さん1kgいくらぐらいの買ってます?
12:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
前は800円くらいのだったけど今は250円くらいの
13:ビタミン774mg
22/10/11 09:00:15.84 .net
>>12
どこで買ってますか?
14:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
ラムーか業務スーパーですね
15:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
ラムー知らない
16:ビタミン774mg
22/10/26 14:38:33.57 .net
普段はロールドオーツで米化してるけど、インスタントタイプはお湯注ぐだけですぐ柔らかくなるから、非常食のローリングストックにいいね
これから寒くなるとスープでスープごはん風とかリゾット風でささっと食べるのも本当に簡単でいい
17:ビタミン774mg
22/10/26 14:44:30.59 .net
>>11
800g入で800円ちょい(アララオーガニックジャンボオーツ)
18:ビタミン774mg
22/10/27 05:45:20.88 PEEXM1D2.net
GSで山積みだったわ
19:ビタミン774mg
22/10/27 13:48:40.02 .net
GSて何だろう?としばらく考えてしまった
業務スーパーか
20:ビタミン774mg
22/10/30 11:36:48.38 .net
業務スは一時期品薄だったけど、また並ぶようになったんか
21:ビタミン774mg
22/10/30 16:08:27.37 .net
>>20
最近はいつでも買えますね。
ブームも一段落してきたのでしょうね。
22:ビタミン774mg
22/10/30 19:13:25.00 .net
まあ、不味いからね
23:ビタミン774mg
22/10/30 19:29:48.00 .net
旨いよ
24:ビタミン774mg
22/10/31 13:56:07.16 .net
味覚障害
25:ビタミン774mg
22/11/01 07:51:18.38 .net
普通にうまい
26:ビタミン774mg
22/11/18 11:28:32.29 WU/V8OAz.net
3分クッキング
]【オートミールのミネストローネ】
11/18 (金)
27:ビタミン774mg
22/11/26 03:17:33.61 .net
>>20
ウクライナの影響と聞いたことがある
28:ビタミン774mg
22/12/03 06:42:26.34 .net
ポーランド製のオートミールがサンディで109円なのね
500gでこの値段はお買い得
29:ビタミン774mg
22/12/03 11:01:38.84 .net
マジか。
30:ビタミン774mg
22/12/07 02:25:14.05 .net
近所の業務スーパーも歳末セールで500g130円位だったわ
ヨーグルトと牛乳も安いからドライフルーツや冷凍フルーツも加えてオーバナイトミールにして食べてるけど旨い
31:nemo@京都
22/12/08 00:43:09.53 .net
カルビーのフルグラが税込千円突破というとんでもないことになっている。
オートミールや各種ミューズリーは特に高騰していないみたいだけど、いずれは値上げするのかな?