ビタミンB総合スレ Part8at SUPPLEMENT
ビタミンB総合スレ Part8 - 暇つぶし2ch524:ビタミン774mg
24/12/18 20:56:50.46 uKg56bys0.net
>>523
発がん性とか信じてるのかよ
心臓疾患を予防されては困る医療利権のためのネガキャンだぞそれ

525:ビタミン774mg
24/12/18 21:18:41.15 1ByNiF660.net
>>524
政府のサイトでこんなこと書かれてるんだから少なくともそうは思わないけどな
URLリンク(epi.ncc.go.jp)

526:ビタミン774mg (ワッチョイ 3b30-Ke4O)
24/12/18 21:53:12.42 vHivLNSd0.net
>>523
Bコンプじゃないけどマルチビタミンなら>>302
最近パッケージ変わって若干値上げした

527:ビタミン774mg (ワッチョイ 8f85-iAi4)
24/12/18 22:08:26.55 uKg56bys0.net
>>525
こう書いてある

「ビタミンB12の食事摂取が多いほど、食道がん罹患リスクが高いことが示されました。この結果は欧米からの報告と一致しており、ビタミンB12の摂取源が主に肉や魚であることが関係している可能性が報告されています。」

そしてB6と葉酸については影響無かったとある
あとそこにはサプリでの摂取については調査してないとも書いてあるぞ

528:ビタミン774mg
24/12/24 20:17:55.10 xfu8kXUl0.net
B12はやたら多く配合されてると思ってたけど

529:ビタミン774mg
24/12/24 22:06:10.78 +D1A2TcE0.net
合成型B12シアノコバラミンがヤバい。国内ではメチルコバラミンは医薬品なのでサプリでは販売不可
まともな活性型B12メチルコバラミン入りサプリを買おうと思ったら個人輸入するしかない


ビタミンB12不足の初期症状と意外な原因【栄養素、胃腸、神経系】ドクター・バーグ
URLリンク(www.youtube.com)

530:ビタミン774mg
24/12/24 22:11:23.93 QPqvFPOa0.net
>>529
メチルコバラミンが欲しければ医薬品扱いのナボリンSを買えば良い
それか医者からメチコバールを出してもらえれば保険で安く済む

531:ビタミン774mg
24/12/24 22:36:17.63 1rOzKrZr0.net
ワシ毎年頭位めまい症発症しててそのたびに
めまい薬と一緒にメコバラミン500処方される

532:ビタミン774mg
24/12/26 08:24:48.97 H4IVhE430.net
5-メチルテトラヒドロ葉酸
いわゆるメチル葉酸
グルコサミン塩とカルシウム塩のやつがあるけど
効果に違いがあるみたい

グルコサミン塩の方が効いてたか

533:ビタミン774mg
24/12/26 09:57:04.51 Za/5wRPE0.net
>>513
個人的な体感だとnowのB50とかB100とか、ネオビタミンexとかよりは効いた

534:ビタミン774mg
24/12/26 10:21:45.51 KdPrjU2R0.net
日本で市販されてるマルチビタミンのB12は殆どシアノコバラミンじゃない?メチルコバラミンある?

535:ビタミン774mg
24/12/26 11:16:03.24 Za/5wRPE0.net
>>534
アリナミンEXゴールドとか
そのジェネリックとか

536:ビタミン774mg
24/12/26 12:07:21.62 UEhNs3Tu0.net
>>534
サプリではない
医薬品なら>>535さんが挙げてるようなやつかある

537:ビタミン774mg
24/12/27 07:17:36.99 80AeLlg10.net
そんなヤバいの何で入れてんだ?日本のサプリメーカー

538:ビタミン774mg (ワッチョイ 6985-sKKu)
24/12/27 09:55:19.65 ptxCM5n20.net
>>537
サプリにはメチルコバラミンを入れられないんだろ

539:ビタミン774mg
24/12/27 10:56:10.73 6RMNy9ja0.net
目薬にもB12シアノコバラミン入りがあるんだが合成型で安価だから使ってんのかね

540:ビタミン774mg (ワッチョイ 85ff-PINu)
24/12/28 11:38:30.04 s9JdJSfZ0.net
>>538
舌下錠じゃないと体内に吸収されないとかそういうやつじゃないの メチルコバラミン
ニトロ舌下錠と同じような理由

541:ビタミン774mg
24/12/28 15:45:20.22 iErsDsSa0.net
>>540
そんな事はない
アメリカのマルチビタミンは安物以外ほとんどがメチルコバラミンを入れてる

542:ビタミン774mg (スフッ Sdba-u6kQ)
25/01/02 08:43:35.18 WaUw2YaKd.net
>>523
ライフエクステンションのマルチビタミンに
発がん性を考慮した第四世代の葉酸が入ってるのでそれ飲んでる

543:ビタミン774mg
25/01/14 15:17:11.29 0m5f3Xlc0.net
長年の辛い症状は葉酸代謝の問題だった 2019年9月 7日
URLリンク(www.lukesashiya.com)
この方の治療としては、
・ビタミンB群および活性型葉酸、ビタミンB12、
・亜鉛を含む微量ミネラルサプリメント
・腸内環境を整えるプロバイオティクス

544:ビタミン774mg
25/01/21 09:57:22.08 zaZs8Hsr0.net
SARS-CoV-2は葉酸を枯渇させるとかX検索で出てきた
スレの上の方にあったけど葉酸欠乏がコロナ後遺症の本尊か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch