【NMN】長寿サプリ Part.6【レスベラトロール】at SUPPLEMENT
【NMN】長寿サプリ Part.6【レスベラトロール】 - 暇つぶし2ch2:ビタミン774mg
21/04/09 20:26:40.26 3WBxWE0+a.net
よろしく

3:ビタミン774mg
21/04/09 20:27:07.97 3WBxWE0+a.net
ほしょ

4:ビタミン774mg
21/04/09 20:28:00.13 3WBxWE0+a.net
ほしゅよろぴく

5:ビタミン774mg
21/04/09 20:28:47.19 yfdRxxQ60.net
>>1

これからはずっとIP有りにしよう

6:ビタミン774mg
21/04/09 20:30:48.68 3WBxWE0+a.net
とりま3万のNMNをポチッた。長期は厳しいが3か月ぐらいはやってみるつもり

7:ビタミン774mg
21/04/09 21:00:22.63 PKmum8p/M.net
>>1

IPあり良いね

8:ビタミン774mg
21/04/09 22:42:31.18 RQN59STG0.net
有益な情報交換をしたい

9:ビタミン774mg
21/04/09 23:20:17.60 guytszS00.net
>>1
おつ

10:ビタミン774mg
21/04/10 00:27:07.67 R/Wpzv1n0.net
へー

11:ビタミン774mg
21/04/10 00:53:28.57 DyVYTj8p0.net
いっとくけど禁酒禁煙以上の効果はないよ

12:ビタミン774mg
21/04/10 02:55:59.47 plF7NiYgr.net
オッス
これって仙豆って本当か?

13:ビタミン774mg
21/04/10 05:23:15.90 ZY57GRvKa.net
野菜ジュースじゃなく青汁のむようにしてる

14:ビタミン774mg
21/04/10 07:34:24.98 lhTGnv32a.net
同じく青汁毎日飲み始めて2年ぐらいなんだけど効果がわからないのがねぇ。これからも飲むけど

15:ビタミン774mg
21/04/10 07:42:47.41 8s2dS5E60.net
青汁飲むと腸の調子よい
一袋は薄いから2袋を一日一回飲んでる

16:ビタミン774mg
21/04/10 08:17:49.08 lhTGnv32a.net
乳酸菌入ってるのとかいいよね

17:ビタミン774mg
21/04/10 09:19:15.30 dLoTORE/M.net
腸活は大事
食物繊維は腸内細菌の餌になるし

18:ビタミン774mg
21/04/10 14:03:10.44 RcG49uUO0.net
腸ならヨーグルトや納豆のほうが良くない?
オートファジーを加速させるスペルミジン入ってるよ

19:ビタミン774mg
21/04/10 14:33:40.16 qst/OY1g0.net
メトホルミンに代わる市販でも買えるサプリはαリポ酸でいいの?

20:ビタミン774mg
21/04/10 14:44:13.79 JFvLq8GVp.net
前スレでベルベリンてのがあるってレスがあったけど、どっちがいいんだろう

21:ビタミン774mg
21/04/10 20:49:12.79 2uk7zVjd0.net
スペルミジン増やすならlkm512のヨーグルトかな
アグマチンのサプリでも効果ありそうだけど

22:ビタミン774mg
21/04/10 21:21:52.27 qst/OY1g0.net
腸内細菌か。老化防止にも効果はあるっていう報告もあんのね

23:ビタミン774mg
21/04/11 01:16:44.46 Xtg4w7Qnd.net
>>21
これ?メイトーの見たことないな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

24:ビタミン774mg
21/04/11 06:52:12.10 W3wHqsri0.net
>>23
lkm512のヨーグルトならメイトー以外でセブンプレミアムの物も配合されててイトーヨーカドーで主に買える
URLリンク(7premium.jp)

25:ビタミン774mg
21/04/11 09:25:30.87 LNl6HJtz0.net
>>23
ワイはメイトー近所で扱ってないから
オンラインでヴィテリーっての買ってたわ
面倒だから今はアグマチン飲んでる

26:ビタミン774mg
21/04/11 10:42:44.49 ZLlfexZ20.net
昨日の18時に食事してからまだお茶しか口にしてない。身体にいいと言われるオートファジー中、あと1時間30分頑張るぞ~
腹減った笑

27:ビタミン774mg
21/04/11 12:18:54.72 rituuQuq0.net
低血糖になりますよ?

28:ビタミン774mg
21/04/11 12:29:51.41 ekTNvH670.net
>>26
俺は一日一食だわ
皮脂が減った気がするので湯シャンやら肌断食も始めた

29:ビタミン774mg
21/04/13 05:22:47.41 Xwj5g5Qr0.net
ナイアシン100を朝夜1回ずつ飲んでるんだけど身体の調子がすごくいい。フラッシュもないし

30:ビタミン774mg
21/04/13 08:14:54.30 fDQ/f2O80.net
ニンニク最強ニンニク最強
ニンニク最強ニンニクだ

31:ビタミン774mg
21/04/13 12:46:30.97 YR021ZsM0.net
まあまず肥満な人は生活改善しなさい

32:ビタミン774mg
21/04/14 07:57:38.70 t88HQOvap.net
ナイアシン500mg飲むと不整脈出るんだけど気のせい?

33:ビタミン774mg
21/04/14 08:35:10.22 Blqq/uMZa.net
合わない人はやめた方がいいんじゃない?

34:ビタミン774mg
21/04/14 08:37:36.07 sP4yYlQCd.net
ホリエモン3年間高容量のNMN飲んでるのに順調に年取ってるね

35:ビタミン774mg
21/04/14 09:41:15.91 ZniKuycB0.net
NMNが人に効くかはまだわからない段階だし、それ以上に堀江さんは食生活とかやばそうだからなぁ

36:ビタミン774mg
21/04/14 10:46:39.64 8FZClA74r.net
NMNを若返りの魔法薬と勘違いしてないか?
NMNで寿命は延びるかもしれないけど若返ることはないよ。身体の代謝活動が活発になるから老化のスピードがゆっくりになる。

37:ビタミン774mg
21/04/14 11:05:41.11 nroaoMO00.net
NMN飲んてみたけど速攻で体感できるね

38:ビタミン774mg
21/04/14 11:21:02.64 vrgwXvhZ0.net
以上ネズミの発言でした

39:ビタミン774mg
21/04/14 11:24:15.85 8FZClA74r.net
>>37
ジャロウのNMNですか?
私はジャロウのNMNを摂取して一週間程ですが実感できる様な体感は特に感じられません。
摂取量は毎朝空腹時に一錠(125mg)を服用。
舌下で溶かすのも試しましたが通常摂取と変わらず。

40:ビタミン774mg
21/04/14 11:52:46.58 k5xsGujQM.net
>>39
楽天の1個辺り250mg 160円のやつ
40代以上でないと体感できないかもしれない

41:ビタミン774mg
21/04/14 12:34:17.56 hbJoJ0ox0.net
>>40
250mgですか。
私は125mg/日なので容量が少ないのかも知れませんね...倍量にしてみるかな。
年齢的には50代中盤なので期待してるのですが...
ありがとうございます、参考になりました。

42:ビタミン774mg
21/04/14 14:18:34.53 G8RgDIVyr.net
ずっと飲む場合は
富裕層のサプリになる

43:ビタミン774mg
21/04/14 14:30:21.21 NIAiAt50a.net
養命酒、紹興酒
中国3000年の歴史じゃよ

44:ビタミン774mg
21/04/14 14:58:21.55 bjSVraR0a.net
プロテインとこれと
どっちか取るならプロテインかな

45:ビタミン774mg
21/04/14 16:19:43.84 T+iSGTZr0.net
腸内細菌ならミヤリでものんどけよ

46:ビタミン774mg
21/04/14 18:09:41.86 84YWPifV0.net
>>32
ナイアシン500mgは飲み過ぎでは?

47:ビタミン774mg
21/04/14 18:12:00.32 84YWPifV0.net
NMNはまだ使っていませんが
ナイアシンとビタミンB群を組み合わせて
非常に効果を感じています。

48:ビタミン774mg
21/04/14 19:10:38.47 ewsbsema0.net
>>37
どんな効果が体感できるの?
週一のMNM点滴はじめてみたんだけどいまいち効果わからない

49:ビタミン774mg
21/04/14 19:59:16.08 nM97VFHbp.net
低容量シアリスを毎日飲むの始めた。
血管の老化防止とサーチュイン活性化を期待。
URLリンク(www.urodoc.jp)
PDE5阻害剤は動物実験で、細胞の寿命に関与するSIRT1遺伝子(別名長寿遺伝子)を活性化させることが証明されています。また、細胞における酸化ストレス改善作用もあることが知られて来ました。血管壁の過緊張を改善させることや、cGMPの作用によって血管内皮の保護、修復もできることもわかってきました。

50:ビタミン774mg
21/04/14 20:14:17.45 RxWIuz4k0.net
運動、睡眠、食事、ストレスコントロールが最重要

51:ビタミン774mg
21/04/14 20:26:11.08 9AuD9TQ9d.net
>>39全然ダメ?nowのカプセルも全然ダメだった

52:ビタミン774mg
21/04/14 20:40:13.71 84YWPifV0.net
>>48
年齢が40歳未満だと効果を実感できないんじゃないかと
若いとNAD生産量も多いから

53:ビタミン774mg
21/04/17 02:04:33.08 7W8uC6/s0.net
【プレスリリース】若返り効果が期待されているNMNを生産する乳酸菌を発見
URLリンク(www.shizuoka.ac.jp)

54:ビタミン774mg
21/04/17 03:20:58.48 mZ3sV78/r.net
ナウからも出ないかな

55:ビタミン774mg
21/04/17 09:25:33.44 v6zEW0FZ0.net
>>53
そのうちどこかのヨーグルトに含まれそう

56:ビタミン774mg
21/04/17 09:28:16.92 7z8DnkoY0.net
くっそ安くなる可能性があるのか

57:ビタミン774mg
21/04/17 10:19:23.62 n1C2NIQW0.net
これは…!

58:ビタミン774mg
21/04/17 11:25:25.09 T2xCxM7d0.net
NMNが効果が実感できない原因の一つとして考えられることは
その他の物質が不足しているからでは?
NMNは元来はビタミンB3
ビタミンBは多種あり、それが一つでも欠けると
効果が出ないようにできているはずです。
全体のビタミンBレベルを上昇を持続的に
上昇する必要があると自分は考えています。
そのように持って行くと、確かに実感が得られます。

59:ビタミン774mg
21/04/17 12:17:12.70 fQnkROOa0.net
とにかく糞だしまくること

60:ビタミン774mg
21/04/17 13:06:29.48 kQb1y2hd0.net
>>58
意味不明
ビタミンB群は誤解の産物
昔の分析で最初これ一つと思ったら、似たような物が次々と見つかったから番号付けて分類しただけ
全てのB群が共同している訳ではありません
所詮は補酵素の一種、それぞれに役割があります
バランス良くと言うなら全ての栄養素に当てはまるでしょう
NMNの作用はNAD+に体内で変換され、それが細胞のミトコンドリア活性を上昇させると言う物です
NAD+を直接取っても肝臓で分解されてしまい、効果は無い
そこで前駆物質のNMNで取って、加齢で減少するNAD+を増やそうと言う事
B群だけに着目するのは違うと思うがな
もちろん欠乏症状態に成らないように、B群製剤で保険をかけるのは良いと思うけどね

61:ビタミン774mg
21/04/17 13:07:55.34 djw1SjLh0.net
>>58
むしろ逆で体内栄養が充足しててNAD+もバンバン生成されてるからNMN摂取しても効果を実感できないんじゃないですかね。

62:ビタミン774mg
21/04/17 13:24:30.94 uZlJI8Id0.net
>>52
46歳なので若いというわけではないんだよね
病院でも頻繁に点滴打ってる人たちの感想として
どうきいてるのかわからないけどなんとなく疲労感がとれるような感じ、と皆さん言うとのこと
でもここではサプリではっきり体感があるというのでどんな体感があるのかなと思って

63:ビタミン774mg
21/04/17 13:25:06.41 /VGT41L+a.net
でもこれ一生飲むとしたらかなりの値段になるよ
サプリの数を整理しる必要がある

64:ビタミン774mg
21/04/17 13:25:22.24 /VGT41L+a.net
する

65:ビタミン774mg
21/04/17 13:33:22.68 gCtEV8Jk0.net
こんな薬使わなくてもカロリー制限すればいい
自分は一日一食で代用してる

66:ビタミン774mg
21/04/17 14:26:15.43 zvkAn/ktp.net
みんなで学者さん達の研究費獲得に協力してあげよう!

67:ビタミン774mg
21/04/17 18:44:49.46 HM3dh7C6a.net
ぬか漬け
佃煮
古代からの良品じゃよ

68:ビタミン774mg
21/04/17 20:06:43.44 sqmVxags0.net
ここのスレの人はどんなNMN飲んでるの?

69:ビタミン774mg
21/04/17 20:29:30.49 mZ3sV78/r.net
ジャロウか楽天の安いやつだと思う

70:ビタミン774mg
21/04/17 20:38:05.62 7W8uC6/s0.net
>>68
iherbのが売り切れだったからebayで19ドルぐらいのを買ってみた。

71:ビタミン774mg
21/04/17 21:47:17.71 n1C2NIQW0.net
5、6000円のがちらほら出てるからそれ飲んでる。さすがに3万5万10万は手が出せない。余裕あるならそっち買うけど

72:ビタミン774mg
21/04/18 02:17:39.65 XQNlrBODa.net
1粒500mg120入が2000円くらいで買える日がくるかな

73:ビタミン774mg
21/04/18 03:41:05.48 YJ2XFT1v0.net
NMNを生産する乳酸菌をつきとめようよ
無理かな..?

74:ビタミン774mg
21/04/18 08:14:31.69 a+BMMPPt0.net
250mg×10錠で\1,600ってNMNがあるけど成分表確認するとNMNの他にデキストリンが入ってるけど、これ本当に250mgのNMN含有されてるのかね?
デキストリンでカサ増ししてるってことないのかね?

75:ビタミン774mg
21/04/18 08:29:20.24 b1CvszgH0.net
age

76:ビタミン774mg
21/04/18 12:04:25.90 ZryDFldJr.net
日本はすべてメーカー任せだから

77:ビタミン774mg
21/04/19 05:33:54.52 IVGLkbDrd.net
>>48そんな点滴あるのか!都内のどこだ?

78:ビタミン774mg
21/04/19 06:43:33.42 9Yg96jNN0.net
NMN 点滴で検索すると、大量にでてくるよ
主に美容整形のところが多い
youtubeにも出ている

79:ビタミン774mg
21/04/19 06:45:30.72 9Yg96jNN0.net
これも飲むより効果がはっきり出るはずなんだけど
どうもはっきりしない
疲れがとれるくらいが感想となっている

80:ビタミン774mg
21/04/19 06:47:58.68 9Yg96jNN0.net
週一の点滴をしているなら、肌の細胞は一ヶ月で更新しているので
4週間で皮膚の変化が観測できるはずなんだが
そう言うような話も出てこない

81:ビタミン774mg
21/04/20 23:18:42.66 N43J0Wrq0.net
効果があった、なかったと書き込む人は、どこのNMNを使ったか書いてほしい。
なんかインチキ商品が多いらしいんで

82:うねき
21/04/20 23:27:00.46 N43J0Wrq0.net
若返りサプリとして話題の「NMN」ですが、高価ですので、その前駆体ニコチンアミドリボシドクロライド(NR)を試してみました。
Thorne Research, ResveraCel(レスベラセル)、カプセル60粒
URLリンク(jp.iherb.com)
※前提として。僕はナイアシン3000mg/日を飲んでいるのですが。最近、ナイアシンフラッシュが出ていなかったのですが。
このNRを飲んだら、久しぶりにナイアシンフラッシュが出ました。
ナイアシンフラッシュ=血管拡張作用で、健康に良いはずです。
1日3回、飲む度にナイアシンフラッシュが出ます。3日経ったので、勘違いではないです。
体も元気になった気がします。
以上。自分のブログから転載しました!
URLリンク(uneki2020.hateblo.jp)

83:ビタミン774mg
21/04/21 06:58:59.76 /fvoFUgv0.net
ナイアシン3000mg/日
これで体がおかしくならないか?
特に肝臓が

84:うねき
21/04/21 10:55:24.12 lonFz3PE0.net
ナイアシンは統合失調症によく効くそうで。
自分、統合失調症の音楽幻聴で苦しんでたもんで、肝臓どころじゃないんだよね。
だから、3000mg飲んでます。
1年前から1500mg飲み初めて、3000mgにしたのは2ヶ月前だけど。
ナイアシンフラッシュが増えることを期待したんだけど、特に変化を感じなかった。
だから、1500mgに減らそうかとよく思う。

85:ビタミン774mg
21/04/21 11:01:03.45 xAadlQ3d0.net
いちど肝臓の数値を検査すべきだと思う
簡単にできるから
とんでもない数字になっていると思うよ

86:ビタミン774mg
21/04/21 11:06:18.36 xAadlQ3d0.net
ニコチン酸とニコチン酸アミドは異なる
アミドの方は水に溶けるので、毒性が比較的少ない

87:ビタミン774mg
21/04/21 12:35:28.02 H15UL3Y10.net
統合失調症はリン脂質代謝異常のせいでナイアシンフラッシュしないんだよな

88:ビタミン774mg
21/04/21 14:43:47.47 5/e0HkeH0.net
ナイアシンは過剰摂取のリスクがあるのでは、胃腸障害とか肝毒性とか
たしか上限が300とかだったはず。自分は100を1日1粒飲むぐらい

89:ビタミン774mg
21/04/21 15:10:59.97 n1tCLRI3a.net
ナイアシンとかそんなにいいかな
血行が少し良くなるくらいだし

90:ビタミン774mg
21/04/21 15:33:03.76 xAadlQ3d0.net
ナイアシンは今注目のNAD NMN に関連しているから

91:ビタミン774mg
21/04/21 15:34:23.59 xAadlQ3d0.net
若返りとか不老とかに関係している
LIFE SPAN という本が有名

92:ビタミン774mg
21/04/21 16:04:02.05 Z0aYnCGHM.net
加齢でナイアシンからNMNへの変換効率が落ちる云々を前スレで見たような気がする
定量的な情報は無かったから詳しくは分からんが
現段階ではNMNを直接採った方が確実と思うけど値段がね

93:ビタミン774mg
21/04/21 16:24:47.86 N7snI6Pfp.net
サプリやめた方が長生きできそうな気がしてきた

94:ビタミン774mg
21/04/21 16:54:14.02 xAadlQ3d0.net
ナイアシンはカギだと思う
ただし、少しで良い
その他のビタミンも加えることで
非常に効果がでている。

95:ビタミン774mg
21/04/21 16:58:37.64 Cp7dEaTnr.net
サプリでは
体感なくとも200mgぐらいまでで良くないかな

96:ビタミン774mg
21/04/21 21:20:54.46 WjG8HDCv0.net
nowあたりからNMN出てくれないかねぇ
ジャロウはコンタミあってからイメージ悪いわ

97:ビタミン774mg
21/04/21 22:02:42.63 5/e0HkeH0.net
>>92
NADだね。NMNだとそれが直接とれるから老化防止、若返りに効果あるんじゃないか?という報告がある。マウスでは効果あったけどそれがヒトにもあるかはまだまだ不明

98:ビタミン774mg
21/04/21 23:54:10.24 LXfyFbiS0.net
>>97
シンクレアがとってるくらいだから全く効果ないって事はないんだろうけど
自分で試すにしても胡散臭い商品ばかりだから何だかなぁという感じ

99:うねき
21/04/22 02:32:57.86 3j1PKaLK0.net
>>85
そうですね。そのうち・・・。
ありがとうございます。
>>87 >>88
ありがとうございます。

100:ビタミン774mg
21/04/22 02:49:30.38 o8+pTrzia.net
だが国産よりもジャロウのが1番信頼出来そう

101:ビタミン774mg
21/04/22 06:36:28.28 JUju7SH8M.net
>>100
売り切れじゃん。。

102:ビタミン774mg
21/04/22 07:56:45.44 RXgPFwHU0.net
>>100
まあそれはそうだなw

103:ビタミン774mg
21/04/22 11:47:39.00 eIoCXUYC0.net
>>シンクレア教授によると
NMNはGMP認証を取っているところを使うべきで
自分もそうしていると書いてあった。

104:ビタミン774mg
21/04/22 12:47:33.94 iJrHMkq1p.net
ジャロウってなんじゃろう

105:ビタミン774mg
21/04/22 16:27:10.83 WXXlT2KyM.net
ニコチン酸じゃダメなの?
ナイアシンフラッシュ出る方

106:ビタミン774mg
21/04/22 16:34:55.76 6HKtSF7Kr.net
NMN並みの効果を期待するならナイアシンでは非効率...と言うか大量摂取で若返りどころか肝臓を壊す

107:ビタミン774mg
21/04/22 17:06:46.86 HQguaUhAd.net
NMNは肝臓に悪影響なし??

108:ビタミン774mg
21/04/22 17:47:43.73 4Bhexgc20.net
>>106
ナイアシン500㎎から1000㎎でも十分効果あるんだからそりゃ恐れすぎ。
アイハブやビタコで一番普通に売ってるのは500㎎カプセルだと思うよ

109:ビタミン774mg
21/04/23 08:40:29.60 9rqaPfUu0.net
その悩みジャロで聞いてみたらどうジャロウ

110:ビタミン774mg
21/04/24 18:02:04.04 oQ+q0b66d.net
NMN体感出来ないねぇ
老化予防にはなるんかいね

111:ビタミン774mg
21/04/24 19:57:44.40 EoU24Hvp0.net
まだ動物実験レベルだからねぇ
体感あったとか言ってる人いるけどプラセボだと思う

112:ビタミン774mg
21/04/24 20:05:40.29 1iq4e6zd0.net
効果かあったとしても健康寿命が数年伸びるくらいのものだと思う
それも相殺するようなマイナス要素がない場合に限って

113:ビタミン774mg
21/04/24 22:08:20.80 MrI3pvpq0.net
その程度だよね..

114:ビタミン774mg
21/04/24 22:10:26.30 59CCNRDw0.net
抗老化物質、女性が10週飲むと? 米国の研究発表
URLリンク(digital.asahi.com)
米ワシントン大の研究グループが、動物でさまざまな老化現象を抑える効果が確認された物質をヒトに応用した研究結果を23日、米科学誌サイエンスに発表した。50~70代の女性の筋肉で、血糖値を調整するインスリンの働きが改善されたことがわかった。
肥満があり、糖尿病になる確率が高いとされる55~75歳の閉経後の女性に研究に参加してもらい、13人にNMN、12人に偽薬を毎日10週間にわたって飲んでもらった。すると、NMNを飲んだ女性は、筋肉の細胞で、インスリンの働きが25%上がった。
 肥満があると、血糖値を調整するインスリンの働きが悪くなり、糖尿病になりやすいことが知られている。今回の研究でみられた改善は、体重70キロの人が努力して7キロ体重を落とす効果とほぼ同じだという。
 ただ、脂肪や肝臓ではこの効果が見られず、血糖値の変化はなかった。血圧や体重の変化、肝臓の脂肪が減る効果もみられなかった。
 グループの今井真一郎教授は「マウス実験より、今回はNMNの量が少なく期間も短い。効果の違いはそのためなのか、条件を変えて調べていく必要がある。10年もたたないうちにヒトへの効果がわかるだろう」と話した。
 今回の研究では、NMNを飲むと、筋肉の再生にかかわる遺伝子の働きが上がることがわかり、どのようなメカニズムが働いているのか、新たな謎も出てきた。ワシントン大では昨年から、男性も含めた臨床研究を始めているという。

115:ビタミン774mg
21/04/24 23:13:35.12 YqRdR9zM0.net
インスリンは老化やがん成長に関与してるからインスリンが効きやすくなると少ないインスリンしか分泌しないから長寿や健康寿命にいいと思う
かなり限定的だけど

116:ビタミン774mg
21/04/25 10:44:07.66 cfY00NDt0.net
>>108
効果ってのは、ナイアシンフラッシュという意味?
それとも長寿関連の効果?

117:ビタミン774mg
21/04/25 11:17:27.36 VbpbaV0p0.net
>>114
点滴効果なく通ってるけど体験談がいろいろ病院では出てきているようで話を聞いてる
その中で女性の尿漏れが治ったという人がいたので筋肉に作用したのかも?
鍛えることが簡単にできなそうな所の筋肉に作用してくれるとありがたい
嚥下とか

118:ビタミン774mg
21/04/25 23:46:29.46 0+E92Z7V0.net
20代や30代は飲んでも効果ないのかねぇ

119:ビタミン774mg
21/04/26 11:16:33.73 Szq79Ww+0.net
NMNによってインシュリンが少なくて済むなら
認知症にも効いてくる
脳の中のゴミを排除するのもインシュリンが使われていると聞いている

120:ビタミン774mg
21/04/26 12:31:22.03 3gLPP1Ni0.net
iHerbジャロウのNMN復活しとるで

121:ビタミン774mg
21/04/26 12:46:46.01 Szq79Ww+0.net
若いと効果は感じにくいと思う
40台くらいでも、よくわからないと言っているくらいだから

122:ビタミン774mg
21/04/26 21:49:28.50 OLZzED+MM.net
>>120
買えなかった~

123:ビタミン774mg
21/04/26 22:00:30.53 PWh0wgt90.net
>>122
まだ在庫あるでちゅよ

124:ビタミン774mg
21/04/26 22:04:58.91 OLZzED+MM.net
>>123
それがカートに入れても注文できないの、、

125:ビタミン774mg
21/04/26 22:54:03.09 3ipwaLSv0.net
俺はまだ様子見する
レポよろ

126:ビタミン774mg
21/04/27 00:09:50.83 nHRm3iUl0.net
ジャロウのNMNっていいの?
日本で3万5万で売られてるのとだいたい同じとかどこかでみたけどまじですか?

127:ビタミン774mg
21/04/27 03:08:34.58 jykDOlI6a.net
マジです

128:ビタミン774mg
21/04/27 03:21:04.94 W7Oh0tRZ0.net
人の結果が出てからでいいわ
マイナス効果もまだ分からないし

129:ビタミン774mg
21/04/27 07:48:22.92 TxzBstG1d.net
>>124
売り切れでちゅね(;_;)
僕も買えなかった(;_;)

130:ビタミン774mg
21/04/27 07:57:35.57 W7Oh0tRZ0.net
サイト設定で配送先をUSにすれば在庫あるみたいだけど日本にいたら買えないだろうな
アメ在庫はあるけど韓国在庫が無いんだろうな

131:ビタミン774mg
21/04/27 12:28:50.73 SblIEMg6d.net
ジャロウってそんなにいいの?
maac10とそんなに違う?

132:ビタミン774mg
21/04/27 12:42:25.91 1VQhJpPP0.net
JarrowはGMPの認証は取っていない
maacはGMPを取っていたはず
シンクレア教授はGMP認証を受けたものを
使用していると書いてあった

133:ビタミン774mg
21/04/27 16:03:06.87 EIiCPvjgp.net
maac10は偽物だと書いてるサイトがあったりするけど真偽はどうなんジャロウ

134:ビタミン774mg
21/04/27 23:19:12.74 DW+/ZUHGM.net
>>128
花、果物、ミツバチにいる乳酸菌がNMNを生産するらしいから、
害はほぼ無いと思う。
効果も微々たる物だと思うけどね

135:ビタミン774mg
21/04/28 00:07:15.99 VL8iFY+ea.net
生ローヤルゼリー食べたらすごい体が軽くなる

136:ビタミン774mg
21/04/28 02:19:13.16 E43G/GpP0.net
>>135
そんな体感あるんだ、生ローヤルゼリー

137:ビタミン774mg
21/04/28 03:53:15.91 x/Bte8Tqd.net
ハブみたらローヤルゼリー売り切れ

138:ビタミン774mg
21/04/28 04:13:43.41 E43G/GpP0.net
>>137
生の方が乳酸菌が生きているから良いと思うんだけど、日本は高いね。
iherbは生はある?

139:ビタミン774mg
21/04/28 08:07:59.45 qzVg5Ccka.net
フライドポテト最高のサプリです

140:ビタミン774mg
21/04/28 10:06:23.17 SPCmJDzOa.net
効くのはすぐに売り切れてるよね

141:ビタミン774mg
21/04/28 15:30:56.18 aaYylQ+Ar.net
当方57歳でジャロウのNMN舌下で毎日一錠摂取してるんだが目立った体感は無いんだよなぁ...125mgじゃ少ないのかもしれないと思い始めてる。錠剤自体が腸からの吸収を前提として形成してあるせいなのか舌下だと溶けるのに時間がかかるのが難点だよね。

142:ビタミン774mg
21/04/28 15:51:23.35 9JkqsIhj0.net
やはり目立った体感はないのか?57歳くらいだから何か出ても良いはずなんだが
自分はNMNは使ってはいないが、ビタミンを広く薄く摂取することで
非常に効果がでている
髪が増えている 皮膚の血行が良くなっている事がわかる
午後からぐったりすることが、全くなくなった
駅の階段が息を切らさずに上がれるようになった
目がはっきり見える などなど
どうなっているんだろうか?

143:ビタミン774mg
21/04/28 16:14:32.87 QLyZxn/sF.net
体感あるまで増やしてみるべき

144:ビタミン774mg
21/04/28 20:37:52.02 E43G/GpP0.net
iherbは韓国倉庫の在庫切れが多いよね
アメリカ人優先なのかもね
当たり前か

145:ビタミン774mg
21/04/29 20:46:53.65 YjeJDAc80.net
「60粒で12万円の若返りサプリ」内科医が"タダでも飲まない"と断言するワケ
URLリンク(president.jp)
>これは私の個人的な推測ですが、加齢に伴って体内のNADが減少するのは、がんに対抗する防護反応かもしれません。
>NADが体によい働きしかしないのであれば、体は年齢に関係なくどんどんNADを合成すればいいのです。私たちの体がそうしないのは、何か理由があってのことではないでしょうか。
>たとえば、がんのリスクが小さい若いうちはNADレベルを高く保ち、がんのリスクが大きくなってきた年齢に達すると、がん細胞に利用されないよう少しずつNADレベルを低くするよう調節している、とか。
その可能性もあるかもしれませんが
単に加齢の影響で、NADを合成する能力が失っていくという可能性も十分あり得るのでは?
どうなのでしょうか?

146:ビタミン774mg
21/04/29 22:38:10.60 QctJNRvI0.net
西脇俊二医師は普通にNMN服用してるし医者によって考えが全然違うんだね🤔

147:ビタミン774mg
21/04/29 22:56:51.84 YjeJDAc80.net
>>146
ググってみたら『ビタミンC点滴と断糖療法でガンが消える! 』という本出してるし
全く信用できん医者だよ。

148:ビタミン774mg
21/04/30 09:22:29.60 Yy8b3kUAr.net
NADが加齢と共に合成力低下してくるのは他の加齢によって低下していく機能と同じく老化現象のひとつと考える方が説得力があると思うけどね...

149:ビタミン774mg
21/04/30 09:35:16.54 fbXZu8hv0.net
NADの話が広まる前に、ミトコンドリアのエネルギー生産能力が
加齢とともに減少して、それが老化の一因であるところまでは
突き止めていた
その原因がどうも核DNAの変異にあることらしい所までは行ったが
それに手を出す手が見つからなかった
しかしこれがNADおよびNADによる遺伝子修復能力の減少によって
つじつまが合ってくる
自分ではエラー蓄積による、細胞のエネルギー生産減少が老化の
一因では無いかとあたりをつけている

150:ビタミン774mg
21/04/30 11:05:23.99 Yy8b3kUAr.net
NMNが長寿に関係しているサーチュイン遺伝子7つ全てを活性化することからも説得力ある話ですね

151:ビタミン774mg
21/04/30 20:19:30.61 eXeWdzQA0.net
で、結局どするのが1番効率が良く効果が出るの?
やっぱりNMN?

152:ビタミン774mg
21/04/30 20:39:44.12 xsGcg0+b0.net
一番効果があるのは健康的な生活
それを超えるサプリはまだないジャロウ

153:ビタミン774mg
21/04/30 22:28:20.52 89GLxSJad.net
早く結論が知りたいけど50年経っても無理そう
みんなも知りたいジャロウ?

154:ビタミン774mg
21/04/30 23:19:48.06 KDS5Ot2j0.net
ヤフオクで売っている台湾製の安いパウダー、どうだろう
飲んでいる人いる?

155:ビタミン774mg
21/05/01 01:12:34.05 BGF0CQHO0.net
4月29日に今井教授がミライラボのオンライン講演会に出演していたけど結局は今井教授はミライラボ押しなんだな。
プロダクティブエンジン研究機構も新しい団体を作って記念講演会にデビッド・シンクレアを呼んでいてプロダクティブエンジン研究機構はミライラボと共同研究してるからデビッド・シンクレアもミライラボ押しなんだか?
こんな感じだと科学界は研究第一だから安いNMNは余り飲みたく無いけどミライラボのNMNは高杉晋作で手が出ない!

156:ビタミン774mg
21/05/01 06:00:17.36 XbBiEMSH0.net
2008年の記事
  ↓
ビタミン・ミネラル・ファイトケミカルのサプリメントがDNA修復遺伝子14種類の発現を増強、
米Nutrilite研がヒト試験の成果発表

157:ビタミン774mg
21/05/01 10:06:09.79 MThcarQf0.net
ナイアシンでいいわ
NAD増えるエビデンスもあるし

158:ビタミン774mg
21/05/01 12:49:00.33 O7+LZ7Sf0.net
東大の“不老不死”研究最前線 「老化細胞」を除去する方法を発見
URLリンク(www.news-postseven.com)

159:ビタミン774mg
21/05/01 13:09:04.58 zDZXNBGM0.net
NMNが話題になってから5年ぐらいたつような気がするが、
その間、とくにエビデンスが得られていないということは
望み薄ということじゃないのか
東大のほうが期待がもてる

160:ビタミン774mg
21/05/01 18:37:12.11 FcTgNVcGd.net
>>138売り切れ 生蜂蜜は時々入る

161:ビタミン774mg
21/05/01 18:39:50.26 SGCeCHQD0.net
>>116
NADの増加について

162:ビタミン774mg
21/05/02 07:27:53.37 k1wVW17Q0.net
日曜なんで1日2食やるぞ

163:ビタミン774mg
21/05/02 07:33:48.12 rymPhUYL0.net
休みは三食食べないよ

164:ビタミン774mg
21/05/02 07:34:07.77 rymPhUYL0.net
2食で足りる

165:ビタミン774mg
21/05/02 08:53:13.34 KMTjfP1z0.net
小学生から休みに限らず3食なんてまともに食べたことないで
だから30代なのに見た目今だに中高生に見られるんか

166:ビタミン774mg
21/05/02 10:29:02.35 0FlfeQeXd.net
僕は87歳だけど20代に見られます(^^)/

167:ビタミン774mg
21/05/02 12:18:16.68 rymPhUYL0.net
40代だけど
筋肉質で腹でてないよハゲてないし
若い

168:ビタミン774mg
21/05/02 14:28:24.34 kF2SCOzU0.net
>>167
筋トレは老化促進するよ

169:ビタミン774mg
21/05/02 19:21:34.15 bDDFPL1Ad.net
筋トレすれば成長ホルモンが出るから若返るといった意見や超回復の時の作用で老化が進むといった真逆の意見も有るし、どっちが本当なんだろう

170:ビタミン774mg
21/05/02 19:30:53.46 QL553mRja.net
>>168
前は筋トレしてたけど今はしてない
通勤にチャリだけ

171:ビタミン774mg
21/05/02 19:41:48.30 k1wVW17Q0.net
SGLT2阻害剤とメトホルミンの違い誰か詳しく教えてくれませんか。あとどちらかひとつ飲んでいればいいんですかね?それともできるならふたつ飲むべきですか?
自分は標準体型で特に持病もなく健康診断でひっかかったりしたことはありません

172:ビタミン774mg
21/05/02 19:50:50.77 m9VyZXbtp.net
過度な筋トレはどうか知らんけど、筋肉無い貧相な奴は老けて見える

173:ビタミン774mg
21/05/02 22:38:23.73 PqD06IFX0.net
SGLT2阻害剤は糖を尿で排出するので膀胱で菌が繁殖しやすく膀胱炎になりやすい
メトホルミンは排便に糖が混じるので腸内細菌が活性化する

174:ビタミン774mg
21/05/02 23:49:28.37 q07aKhdMd.net
つまりメトホルミンの方がいいってこと?

175:ビタミン774mg
21/05/03 16:53:58.31 t9NXVlIB0.net
某有名人はSGLT2毎日?飲みながらたまにメトホルミンも飲んでるって言ってたので、みなさんはどうなのかなと

176:ビタミン774mg
21/05/03 19:10:59.72 In+32NNQ0.net
俺は新ビオフェルミンだな

177:ビタミン774mg
21/05/03 22:18:00.46 iQHus9Us0.net
>>169
運動していたら能力は維持されるが細胞の更新が増えてテロメアが短くなるので寿命は伸びなさそう
活動を抑えていたら相応の運動能力しか残らず廃用で衰えていくが細胞の更新による消耗が少なく寿命が長くなる
筋力の低下も度を越えれば皮膚を支えられず皺になるから見た目やスタミナは老化が進みそうだ
前者の方が活性は若々しさが長続きするが後者の方が寿命が長そう
いいとこ取りできたら一番良いのか?

178:ビタミン774mg
21/05/03 23:26:47.32 YPtT71vh0.net
筋トレしまくって山登りしまくってる奴いるけど40でくっそ老けて見える

179:ビタミン774mg
21/05/03 23:39:20.73 HNukN0swr.net
紫外線だな

180:ビタミン774mg
21/05/03 23:42:39.96 5wsPOTMP0.net
>>178
筋トレも山登りも身体にとってはストレスでしかないからね...そら老けますわ。

181:ビタミン774mg
21/05/04 00:13:28.03 vCs5hLh+0.net
>>178
登山めっちゃ日焼けするからな

182:ビタミン774mg
21/05/04 00:35:35.67 sF4rENmq0.net
活性酸素を打ち消すだけの何かがないと老けていくだけだね

183:ビタミン774mg
21/05/04 08:42:36.47 CTmENk9ba.net
>>178
それはやばい
早死する
マラソンやってた知り合い、50代で知らないうちに逝ってた

184:ビタミン774mg
21/05/04 11:23:17.42 tlnpSmKb0.net
運動については
仏教の僧侶の行動記録が参考になる
やけに長寿の人が多いが
歩くとか(経行)日常作業の運動程度しかしていない
原則あまり動いていない印象がある

185:ビタミン774mg
21/05/04 16:48:53.04 DP8KDqAa0.net
>>175
GLT2って何?

186:ビタミン774mg
21/05/05 01:19:03.11 28wLPNS5d.net
>>138ある フリーズドライの生は売り切れてない

187:ビタミン774mg
21/05/05 01:23:16.28 dY1O7tM80.net
ありがとう
フリーズドライの生は乳酸菌は生きているのかなあ、、?

188:ビタミン774mg
21/05/05 11:53:32.29 nftGWjtwa.net
元気の源
ニンニクにエビじゃよ

189:ビタミン774mg
21/05/05 19:52:25.55 Bn67t1R+0.net
マラソンやジョギングは逆効果ぽいね
逆に性行為やHIIT運動による短期間の高い負荷運動は心拍数を上げて血管にいいらしいね
結局のところシアリスとダポキセチン飲んで週二回AVみたい「15分程度の激しい動きを伴う性行為するのが、メンタル、ホルモン作用もあり一番効果が高いってことね
そりゃ愛人持ちの社長が若々しいわけだよな

190:ビタミン774mg
21/05/05 20:23:17.50 7sgEdDSL0.net
医者の言うことは当てにならんな

191:ビタミン774mg
21/05/05 22:38:24.81 umcuhHYo0.net
>>189
ぽい
らしい

192:ビタミン774mg
21/05/06 09:28:23.44 3Td/9TDN0.net
スポーツは害になるといつも言っている

193:ビタミン774mg
21/05/06 10:27:33.39 pvA6aNP3M.net
日テレで特集してたな
しかし納豆とかサバ缶とかと違い高いので殺到するとはいかないか

194:ビタミン774mg
21/05/06 12:33:54.77 wpd3DZUt0.net
アミエビいいよ

195:ビタミン774mg
21/05/06 12:50:36.61 UJqgn23Ca.net
エビとオキアミって似てるな

196:ビタミン774mg
21/05/06 13:07:04.81 VtZCK4730.net
島津製作所、ワシントン大の今井眞一郎教授と「生体試料中のNMNおよび関連化合物を定量化する手法」について共同研究
URLリンク(www.nikkei.com)

197:ビタミン774mg
21/05/06 13:51:44.31 pvA6aNP3M.net
メトホルミンに発がん物質が含まれてるというのは結局どうなったの?

198:ビタミン774mg
21/05/06 18:07:15.75 O4AlPQ8wd.net
プールでクロールも活性酸素出るんかな?
脊柱管狭窄症でウォーキングできないから毎日プールで2時間泳いでる。。
クロールしたら平泳ぎに変えたりしてるけどずっと平泳ぎがええんかなあ

199:ビタミン774mg
21/05/06 18:29:26.66 IX4M1CU60.net
>>193
日テレの何という番組?

200:ビタミン774mg
21/05/06 18:40:21.53 7uQdUcBOa.net
>>195
アミエビはオキアミ
栄養すごくて美味いよ

201:ビタミン774mg
21/05/06 19:58:16.14 EMJOJk380.net
>>198
毎日2時間はすごいなぁ
散歩程度の速度なんでしょうけどそれでも続けるメンタルあるのもすごいですね

202:ビタミン774mg
21/05/07 07:18:33.04 cPzfPYKwp.net
話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心肺機能を向上させると研究結果

203:ビタミン774mg
21/05/07 12:20:45.86 aU+fWsfuM.net
>>199
間違ったテレ朝のモーニングショーで玉川のコーナー

204:ビタミン774mg
21/05/07 15:17:10.99 7/gAZ0iv0.net
>>203
ありがとう

205:ビタミン774mg
21/05/07 15:29:11.54 f2HVRIi9a.net
ォメガ3ってやっぱ飲んだほうがぃいんかなー

206:ビタミン774mg
21/05/07 15:56:46.52 XFqcQRoTr.net
オメガ3は必須脂肪酸だから魚をあまり食べないとか食事で摂取できてないならサプリで取っておいた方が良いよ。
金銭的に余裕があるならフィッシュオイルよりもクリルオイルがおすすめ。

207:ビタミン774mg
21/05/07 19:30:52.70 Q4y2xIZfa.net
高すぎる(T ^ T)

208:ビタミン774mg
21/05/07 21:19:03.69 gFsdn6HP0.net
単に男性向けBBクリーム塗るだけでかなり変わるよ
女性向けアンチエイジング市場と化粧品市場だと規模が桁違いだから、結局のところ外見的な効果を狙うならいまのところ科学的な証明がはっきりしているサプリだけにとどめて、あとはレーザー照射や下地クリーム塗った方がいいよ

209:ビタミン774mg
21/05/07 21:23:23.99 gFsdn6HP0.net
女性向けアンチエイジングが化粧品より儲からないのは、見た目の改善が確実な化粧品をみんな求めるわけで、
男性がアンチエイジングにこだわるのは単に化粧文化が無いためというところが大きい。
セックス中息切れしない程度の体力維持しておいてあとは下地クリームとコンシーラーぬっとけば現時点のアンチエイジング完成ってことね
どうせ若さを売りにしてるアンチエイジングなおじさんは撮影用にコンシーラーなり塗りまくってる訳だし

210:ビタミン774mg
21/05/07 22:08:57.85 XUBpgfLD0.net
言いたい事は分かるがスレ違いというか板違いだな
そもそもアンチエイジングというならBBクリームみたいな小手先ではなくトレチノインやらナイアシンアミドやらで根本から解決した方が良いだろ

211:ビタミン774mg
21/05/08 01:15:35.41 xOZOWa/O0.net
>>208
レーザー照射って、シミ取り?

212:ビタミン774mg
21/05/08 09:20:39.96 P0eMoxgNd.net
どこんでもいるよね。スレ違い警察って。

213:ビタミン774mg
21/05/08 09:39:59.41 /jQ4SKo10.net
>>209
女性向けアンチエイジング
いろいろな所通っているけど結構お客いるので儲かってるかと思ってたなあ
コロナ前は中国人もかなりいたし
男性の友人に紹介して結構はまってるのがSGF点滴で3日に一回やってるよ
なんかとても元気になるそうだけど
あと見た目3日くらいすごく見た目が若くなるのもあってこれは地方からも通い詰めてる人多数らしい
そういうのに比べるとNMNは安いんだけど全然効果ない
ちなみに濃度を3倍に今してる、でも効果ないw

214:ビタミン774mg
21/05/08 18:29:13.20 jInDLTvF0.net
>>191


215:ビタミン774mg
21/05/09 00:29:35.64 PyhrJmiRd.net
>>198吉永小百合は毎日バタフライで美貌保って来たから良いんじゃない?
屋内水泳なら焼けないし

216:ビタミン774mg
21/05/09 13:48:51.87 sqaAymSR0.net
>>214
アンチエイジングでぽい、らしい以外のことなんてないのにアホらしいツッコミだよな笑

217:ビタミン774mg
21/05/09 21:19:48.52 TD58Fpts0.net
>>216
エビデンスで語れない能無し

218:ビタミン774mg
21/05/09 21:34:43.00 k6KlnS7u0.net
よく効くって言う人、あまりいないね
黙っているのかな

219:ビタミン774mg
21/05/09 22:32:12.11 y9VXvSse0.net
マウス実験だけで、まだ人間に対する効果は実証されてないんでしょ?
NMN研究の第一人者今井教授は、講義を受けた学生によるとNMN飲んでないみたいだよ
まだどんな副作用があるからわからないから飲まないのかね

220:ビタミン774mg
21/05/09 22:45:51.88 KW6mqOd90.net
マジすか!

221:ビタミン774mg
21/05/09 22:54:36.56 vdoSh/yK0.net
シンクレア博士は飲んでいる。
おまけにホリエモンも。

222:ビタミン774mg
21/05/10 07:16:07.52 usJRgI3P0.net
ホリエモンが飲んでるなら信頼できるなー棒

223:ビタミン774mg
21/05/10 10:34:09.60 cgVEImOtr.net
有名人なの場合は宣伝だからな

224:ビタミン774mg
21/05/10 11:07:53.87 Yfegr/fS0.net
順調に老けてるとしか思えない笑
一方の高須さんは若いね
URLリンク(i.imgur.com)

225:ビタミン774mg
21/05/10 17:40:24.08 9ziPTwyga.net
>>224
全くわからん

226:ビタミン774mg
21/05/10 18:48:33.59 qgpTe2Ln0.net
>>224
それ息子だろうが

227:ビタミン774mg
21/05/10 19:14:06.51 Yfegr/fS0.net
>>226
高須みきやさんだね
年齢も近いし。堀江さんは48歳、みきやさんは46歳

228:ビタミン774mg
21/05/10 22:01:51.21 CdzlHZ770.net
ホリエもんのクソ発言。
・所得税一律二十%にしろ
・七万円のベーシックインカム導入して社会保障廃止
・医療費二割負担は安すぎる。もっとあげろ。←new!

229:ビタミン774mg
21/05/11 01:22:56.54 97fWLCdba.net
ベーシックインカム10万なら賛成

230:ビタミン774mg
21/05/11 02:26:16.71 vqhQTJbR0.net
今の老人ってバブル恩恵世代だろ
5割負担でいいぞ

231:ビタミン774mg
21/05/11 21:34:43.61 Ls6pqrpJ0.net
>>229
社会保障廃止だから10万貰っても大病したらアウト。

232:ビタミン774mg
21/05/11 22:26:34.13 iOKfUR/Jr.net
健康なやつが生き残ったらええ

233:ビタミン774mg
21/05/13 20:45:52.15 aBAaLpfR0.net
ホリエモンは、若々しいヤングフェースだな

234:ビタミン774mg
21/05/14 19:28:40.81 lnim+reh0.net
はあ?
何言ってんの

235:ビタミン774mg
21/05/14 19:39:47.49 L9fr+K+La.net
ひろゆきとどっちが賢い?

236:ビタミン774mg
21/05/15 12:08:52.46 8GPSdv8e0.net
ホリエモンみたいに若々しくなりたい。

237:ビタミン774mg
21/05/16 11:57:19.15 v/SS0EE80.net
YouTubeでB'z稲葉とミスチル桜井の対談みたけど、ふたりともすごい若くみえるよね。歌うとか定期的に発声するって若さの維持に効果的とかってどこかで見たんだけど、マジで効果ありそう

238:ビタミン774mg
21/05/16 13:12:15.14 +t88Q+7Gp.net
歌う=筋力を酷使しない有酸素運動と考えればわかるような気がする

239:ビタミン774mg
21/05/16 15:17:37.79 7QThQvrt0.net
お経を声を上げて読む僧侶は昔から
長生きの人が多い

240:ビタミン774mg
21/05/16 16:43:10.59 wnsxaH/Oa.net
やりたいことをやって生きてる人は若いな
逆に嫌々生きてる人は老けてる

241:ビタミン774mg
21/05/16 22:46:10.82 1LJ5Ylax0.net
顔の筋肉が鍛えられるからでしょ

242:ビタミン774mg
21/05/17 22:41:36.41 VRr3Ujrzd.net
ワシもこれから毎日お経を唱えることを日課にするぞい
なんみょーほーれんなんみょーほーれん

243:ビタミン774mg
21/05/18 00:08:01.02 3or1uemB0.net
sglt2阻害薬が届いた。でも糖尿病じゃないし太ってもないし、基礎疾患もない標準体型の健康そのもの。健康診断の数値もどこも悪くない
使い方は肉料理とかラーメンとか寿司とか食べた時に飲むぐらいの頻度でいいかなと思ってる

健康体の人で飲んでる人はどういう感じで使われてます?

244:ビタミン774mg
21/05/18 01:20:36.39 LeTLJ2A4a.net
フォシーガ飲むと眠くなるからやめたわ

245:ビタミン774mg
21/05/18 03:46:11.30 98S/G/RBa.net
URLリンク(science.sciencemag.org)

246:ビタミン774mg
21/05/18 11:08:04.73 H+FlYmqq0.net
URLリンク(note.com)

247:ビタミン774mg
21/05/18 11:19:51.29 H+FlYmqq0.net
>>241
うちの相手はなめられるの好きらしく
するたびに1時間は舐めさせられてるのだけど
そのためか顔がかなり引き締まったよ笑

248:ビタミン774mg
21/05/19 09:21:34.72 LBBkJj830.net
>>247
僕も毎日フ〇ラ〇オをすることにします!
ほうれい線をなくすためじゃー!

249:ビタミン774mg
21/05/19 13:00:22.67 XkbGbtz4a.net
顎関節症にも良いよ

250:ビタミン774mg
21/05/19 15:35:18.13 UkwrJ54gp.net
>>240
テロメアが関係してそうだ

251:ビタミン774mg
21/05/20 18:39:55.32 5IDzF2590.net
ヤフオクで『医療グレード』ってやつ見つけて飲んだらすごかった!
Amazonで色々買って試したけど、どれも体感効果なし!
偽物が多いのかな??

252:ビタミン774mg
21/05/20 19:04:51.75 Vtg3Zxfv0.net
宣伝ぽいなあ。。

253:ビタミン774mg
21/05/20 23:42:11.78 sludHKKQ0.net
IDとわっちょいありのスレで宣伝とか荒らしみたいなのやる人、ほんとすごいと思う笑
もちらん褒め言葉じゃない笑

254:ビタミン774mg
21/05/21 13:45:54.51 z9bBAHBkr.net
カリゴーのNMN入荷通知来たのだがちょっと間置いたら瞬殺だった...泣

255:ビタミン774mg
21/05/21 22:11:18.94 j+aGrTfR0.net
こんだけ色々出てるのになぜ値下げされないのだ

256:ビタミン774mg
21/05/21 23:35:20.34 jkBBoPmLd.net
>>254何時頃来た?

257:ビタミン774mg
21/05/22 21:24:54.44 wDvBvN4i0.net
カリゴーのNMNって質がいいの?効くの?

258:ビタミン774mg
21/05/22 23:04:58.77 SSQ9Bl+r0.net
GMP認証だからジャロウよりは良いんじゃない

259:ビタミン774mg
21/05/23 00:06:37.27 6oxO851Sd.net
maac10も認証してます!

260:ビタミン774mg
21/05/23 01:02:30.86 IMCnWdfld.net
カリゴーはいつ入荷するんだろ

261:ビタミン774mg
21/05/23 13:15:35.64 T/AiIEfQa.net
アイハーブのプライベートプライベートの種類がどんどん増えてるな

262:ビタミン774mg
21/05/24 09:55:59.49 xSNikkqV0.net
もうかってんだろうなー

263:ビタミン774mg
21/05/24 11:46:45.72 IoHK0mfla.net
アマゾンみたいに日本にも出来ないかな

264:ビタミン774mg
21/05/26 20:26:33.36 MUB98VsG0.net
ホリエモンや金森のように若返りたい

265:ビタミン774mg
21/05/27 10:57:53.75 vAZ1LA3br.net
NMN48=NMN含有量48mgのサプリか医薬品があれば良いね。

266:ビタミン774mg
21/05/27 15:30:35.48 neUrzxstp.net
え?

267:ビタミン774mg
21/05/28 21:54:11.88 A/CBiHXA0.net
>>264
デフとハゲwwww

268:ビタミン774mg
21/05/29 19:27:45.45 t2chYAWl0.net
ホリエモンのように、活力が出てきた
金銭欲はないけど

269:ビタミン774mg
21/06/01 15:52:16.31 okM0DNue0.net
ジャロウの入荷したね
20%オフがあるから速攻買ったけど
また売り切れていないな在庫が潤沢に有るのかな

270:ビタミン774mg
21/06/01 16:43:32.39 WB6GR0980.net
とりあえず何個か確保した。数ヶ月は安心

271:ビタミン774mg
21/06/01 19:25:22.31 eRyP+Qlid.net
>>269オフ終わってから入荷じゃなかった?

272:ビタミン774mg
21/06/01 20:55:54.58 kT1U1cWdx.net
>>271
SHOPAPPアプリで20%オフはまだ使えるよ

273:ビタミン774mg
21/06/01 22:30:47.03 VZNL8VySd.net
>>272知らなかった!

274:ビタミン774mg
21/06/01 23:00:32.53 s758YYa10.net
買えた!ありがとう

275:ビタミン774mg
21/06/01 23:36:33.10 VZNL8VySd.net
ジャロウの3錠以上飲んでる人いる?

276:ビタミン774mg
21/06/02 14:47:53.70 b/geUv4dp.net
PURELABのNMNサプリってどうなんだろう
買った人いる?

277:ビタミン774mg
21/06/02 15:47:47.60 OH9JsQ000.net
マウス実験でSIRT6を過剰発現させると寿命に貢献するっていう論文が出たな
植物の色素であるアントシアジニンがもっともSIRT6を活性化させるらしい
カテキンはSIRT6を阻害するけど活性酸素を減らし酸化ストレスからDNAを保護してSIRT3を活性化させる

278:ビタミン774mg
21/06/03 15:07:49.15 1UbVUgger.net
ジャロウ安く買えた!
今2瓶目なのだが体感がまるでないけど...
57歳だから何か体感あっても良いと思うのだが...
もうちょっと続けてみるw

279:ビタミン774mg
21/06/03 15:22:42.00 +Z6n8Awnr.net
疲れて無いんじゃないか

280:ビタミン774mg
21/06/03 15:28:45.76 FdKMA+Ylp.net
そうじゃろうか

281:ビタミン774mg
21/06/03 19:58:45.06 4cITEZd8d.net
タブレットとカプセル
どう違うかな

282:ビタミン774mg
21/06/03 22:27:10.25 +Z6n8Awnr.net
吸収の速さ

283:ビタミン774mg
21/06/03 23:23:50.76 lfZiimlqd.net
カリゴーのカプセルを舌下吸収で快調って米があるけど、カプセル外して舌下が効くんだろうか

284:ビタミン774mg
21/06/04 07:09:05.36 UsGXVel90.net
舌下だと消化管経由しないでダイレクトに体内に吸収されるから効率は良いかもね。

285:ビタミン774mg
21/06/04 12:49:12.51 NjnH2yqEp.net
>>276
60カプセルに7500mgなだけじゃなくてレスベラトロールやアスタキサンチンなんかも配合されていて超お得なサプリメントだよね

286:ビタミン774mg
21/06/04 16:23:51.07 j9K4Q76Wr.net
ビタミンAも入ってる

287:ビタミン774mg
21/06/05 12:16:50.02 M3pRc9Ms0.net
堀江さんのように若々しくありたいよね

288:ビタミン774mg
21/06/05 18:36:22.34 MeVWoaD00.net
堀江氏の画像を追跡しているが
たしかに年齢を重ねているとは見えるが
ちょっと気になる
何かがあれば、これだけ出現回数がおおいので
比較対象がとれると見ている

289:ビタミン774mg
21/06/08 11:02:40.79 HETHgSVAd.net
カリフォルニアゴールドの再入荷通知来たのに売り切れとか何なん?

290:ビタミン774mg
21/06/08 11:31:06.19 +bBsxypDr.net
瞬殺だったね。

291:ビタミン774mg
21/06/08 12:17:41.10 9PZmNZve0.net
そんなに効くのか?

292:ビタミン774mg
21/06/08 13:05:52.03 +bBsxypDr.net
57歳・男性でジャロウのNMN1日1錠を毎日摂取してるけど2瓶目に突入した現在実感できる体感はない
もう1瓶あるからそれなくなったらカリゴーのも試してみる予定。

293:ビタミン774mg
21/06/08 13:29:32.91 qJB0ikN/p.net
NMNで1ヶ月で実感できる体感なんかないやろ
10年服用続けて10年後に同じ年齢の他人と比べて老化度がマシになってるっていう程度の効果やろな

294:ビタミン774mg
21/06/08 14:15:20.51 8FjfRjpD0.net
どんなサプリよりカロリー制限が一番効果あるんだよな

295:ビタミン774mg
21/06/08 17:08:16.86 HETHgSVAd.net
NMNで代謝が良くなり痩せるってホント?

296:ビタミン774mg
21/06/08 19:45:46.80 uaGy+7rk0.net
摂取と同時にカロリー制限もやってるからわからないな

297:ビタミン774mg
21/06/09 20:28:56.33 MYtNAOoy0.net
ホリエモン 効いてるな

298:ビタミン774mg
21/06/11 04:19:57.05 1vQy2xcE0.net
若い愛人が一番いいサプリだよな

299:ビタミン774mg
21/06/11 08:51:13.61 Z0NCGIdo0.net
ドンファン「猛毒でした」

300:ビタミン774mg
21/06/11 15:57:57.21 vpDk5fwn0.net
>>299
うまい

301:うねき
21/06/12 00:57:47.80 vyV7BLpg0.net
■サプリはカプセルを外すと、効果が1.5倍に!
信じられないかもしれませんが、サプリを飲む際、ふとカプセルを外して、水に溶かして飲んだら、さ
らに元気になりました(サプリの効果が上がりました。)。
※溶けにくいので、スプーンで1分くらいかけて押しつぶして溶かしました。
※2週間経ったので、勘違いではないです。
どういう理屈でそうなったかは分からないですが、しかし、僕の体が元気になったのは、間違いなく事実です。体感では、1.5倍効いてるのでは?と思います。
カプセルを外すだけで、すぐに効果が分かるので、皆さんにはぜひとも試していただきたいです。

302:うねき
21/06/12 01:00:07.05 vyV7BLpg0.net
■注意点
ビタミンは、アルカリ性で分解されてしまうものが多いです。
亜鉛はアルカリ性なので、これはカプセルのまま飲んだほうがいいと思います。
他のミネラル、ビタミン様物質は、どれがアルカリ性が知らないので、ph試験紙を買って調べてください。

303:ビタミン774mg
21/06/12 01:27:54.17 oiZu/pJgd.net
>>299
すぐこれが思いつくセンスが欲しい

304:ビタミン774mg
21/06/13 06:01:30.34 FGJBb1Pg0.net
>>303
あたいも同意

305:ビタミン774mg
21/06/15 21:09:39.83 PzDZ3mVY0.net
ドンファン NMN 飲んでたんか。
さすが絶倫

306:ビタミン774mg
21/06/15 22:18:06.05 NOqWtLcOM.net
>>305
そうなの?
じゃあ全然駄目じゃん
絶倫とかは本人の嘘言で、現実は尿もれしていたらしいよ

307:ビタミン774mg
21/06/16 20:46:38.85 Mz0Fu2lH0.net
NMNは尿もれには効かん
尿もれパンツをはけ

308:ビタミン774mg
21/06/18 13:02:32.11 uiwyKMA50.net
NMNを飲んでいたという話は聞いていないけど

309:ビタミン774mg
21/06/18 14:48:07.01 P7B0kLy5M.net
305が勘違いしてるだけ
なぜ尿漏れをNMNで治せると思った?
そこはノコギリヤシだろ

310:ビタミン774mg
21/06/18 15:27:49.38 CzPwj0Urr.net
だな

311:ビタミン774mg
21/06/19 01:49:47.86 AOxbBLbyd.net
>>305
飲んでねーよ!バカ

312:ビタミン774mg
21/06/19 15:35:08.58 B8BercT10.net
ドンファンが飲んでいたのはキューピーコーワゴールドを
1回の用量1錠の所2錠、カイコ冬虫夏草、セサミンなど。

313:ビタミン774mg
21/06/19 18:27:48.84 Yf/9Q3mPa.net
ドンファンの名のサプリを出したら売れそう

314:ビタミン774mg
21/06/19 20:35:12.43 rfGSGvRg0.net
麻薬混入していそうで

315:ビタミン774mg
21/06/19 21:33:52.33 Yf/9Q3mPa.net
ドンファンドリンク

316:ビタミン774mg
21/06/27 10:51:31.52 R+cLpfqD0.net
nmn 250mg / 一日
12時間くらい空けて飲む
髪が増える
元気になる
歩くスピードが上がる

317:ビタミン774mg
21/06/27 10:59:47.34 R+cLpfqD0.net
NMN
睡眠の質が向上 40%以上
元気になった   40%以上
純国産(原料は日本で製造)
トレーサビリティ(追跡可能性)

318:ビタミン774mg
21/06/28 03:55:26.42 NLwyrhhF0.net
ウロリチンも抗老化作用があるらしい。
検索してみて

319:ビタミン774mg
21/06/28 12:10:58.34 ks3Fd5mqp.net
ウンチロリで検索してみた

320:ビタミン774mg
21/06/29 18:40:39.84 DDRz2b7xa.net
pro healthずっと買ってるけど白髪がなくて黒髪の艶があるねって言われてるぐらいかな

321:ビタミン774mg
21/06/29 21:50:32.13 FgQEFin20.net
アンチエージングって、どういうことが起きるんだ
俺、前立腺肥大症だけど、
それが加齢が原因だとしたら、それが良くなったりするのかな

322:ビタミン774mg
21/06/30 01:34:54.38 bKLj+lYq0.net
>>321
はい、老化と共に起きるあらゆる病気に対して効果あります

323:ビタミン774mg
21/07/01 19:31:17.03 e2Ia4yPB0.net
レスベラトロールのサプリなら、これが一番コスパ良いのでは?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
1回分(2錠)のレスベラトロール含有量は、なんと500mgも。とある。

324:ビタミン774mg
21/07/01 19:45:05.60 33ELX89k0.net
>>323
良さそうと思ったけどイタドリ由来ってどうなんだろ

325:ビタミン774mg
21/07/01 20:00:48.66 e2Ia4yPB0.net
>>324
イタドリとは?

326:ビタミン774mg
21/07/01 20:51:37.00 33ELX89k0.net
>>325
そいつの原料のポリゴヌムクスピダツムのことだよ
レスベラトロールは主に赤ブドウ由来とイタドリ由来がある

327:ビタミン774mg
21/07/01 22:01:27.92 HqeoZM5Sp.net
イタドリ由来やったらあかんのか?
原料が何やろうと化学構造は同じやろ

328:ビタミン774mg
21/07/01 23:30:26.62 33ELX89k0.net
>>327
イタドリはエモジンという物質が含まれていて緩下作用があるみたい
まあ高純度で精製されてるみたいだから問題ないとは思うけど

329:ビタミン774mg
21/07/02 01:16:59.88 xXvbYTme0.net
>>324
イタドリで思い出したけど北海道とか東北は道端にイタドリが生い茂ってて邪魔なので抜いても抜いても茎が少しでも残ってるとすぐ復活して
翌年はまた群生してて凄まじい繁殖力あるので駆除するのに苦慮してるんで
レスベラトールとれるなら、ちゃんと商業目的で採集してほしいなーと思う、とにかく背が高くて生い茂ってて邪魔ー

330:ビタミン774mg
21/07/02 15:06:48.87 UG2eRCaxp.net
MAAC10か

331:ビタミン774mg
21/07/02 15:33:11.43 ZPrW+qZU0.net
レスベラトロールは投与したらサーチュインが活性化したという報告もあれば、しなかったという報告もあり
まだ有効と言い切れる段階ではありません
腹八分目?七分目?を実践してサーチュインを活性化させるほうが確実

332:ビタミン774mg
21/07/02 22:27:46.33 5/6iXZjW0.net
レスベラトロールはSIRT1しか活性化しないんだよな
カロリー制限はSIRT1、3、6を活性させるらしい
NADはサーチュイン活性に必要みたいだし、
ナイアシンかNMNを摂取してカロリー制限が今のところ一番いいんじゃないかな

333:ビタミン774mg
21/07/02 22:27:46.69 5/6iXZjW0.net
レスベラトロールはSIRT1しか活性化しないんだよな
カロリー制限はSIRT1、3、6を活性させるらしい
NADはサーチュイン活性に必要みたいだし、
ナイアシンかNMNを摂取してカロリー制限が今のところ一番いいんじゃないかな

334:ビタミン774mg
21/07/02 23:29:32.47 jmEqDJfh0.net
カロリー制限してると痩せすぎてしまう、、

335:ビタミン774mg
21/07/02 23:44:04.42 jMlaAt6lp.net
カロリー制限も加減が難しいからな
制限しすぎたら逆に寿命を縮めることになる

336:ビタミン774mg
21/07/03 12:52:11.29 8Kvmt+RnM.net
朝食を抜く16時間断食してるわ

337:ビタミン774mg
21/07/03 13:59:27.39 lGN103xBp.net
朝食を抜きのデメリット
・集中力や記憶力の低下
・血糖値の急変動が起きやすくなる
・自律神経が乱れやすくなる
・筋肉量の減少
・脳卒中発症のリスク上昇

338:ビタミン774mg
21/07/03 20:46:17.54 Ssly+ZNp0.net
朝食の代わりにプロテインや各種オイルとサプリ、野菜ジュースで300kcal相当摂取してるから、おにぎり一個分程度は食べたことになってた笑

339:ビタミン774mg
21/07/03 22:28:33.26 RiIgS2KbM.net
mTORを非活性化するなら16時間断食はアリやな

340:ビタミン774mg
21/07/07 02:01:07.85 fm8L03Ard.net
全然入荷しないなNMNアイハーブ

341:ビタミン774mg
21/07/07 12:41:03.75 3DbcAH9qp.net
体内時計のリズムを正確に保つための方法として今井教授は「食事」を挙げる。
「活動期の頭に最も高いカロリーをとることが大事です。簡単に言えば、朝食をちゃんと食べましょう、ということです」
 今井教授は実生活でもそれを実践しており、
「私と家内は14年に一念発起して、朝食に夕食で食べるようなボリュームのあるものを、夜はワインを1、2杯とフルーツやハムやナッツやチーズを少し食べて終わり。8時までには食べ終わるという生活習慣に切り替えました。この生活を始めてから体調はとてもいい。何を食べるか、よりも、いつ食べるか、の方が体にとっては重要です」

342:ビタミン774mg
21/07/07 13:25:27.04 iWA3i1lr0.net
iherb 8000円以上の購入で20%OFFセール開催中
日本時間7月8日午前2時まで
プロモコード【NATSU2021】

343:ビタミン774mg
21/07/07 14:47:17.20 QMBGJhGD0.net
>>341
これ大変じゃね?
夕食を朝食に持ってくるんでしょ?
朝から時間かけて飯作りたくないわ

344:ビタミン774mg
21/07/08 05:19:51.17 TsdeTAA90.net
夜作ればいいじゃん

345:ビタミン774mg
21/07/08 14:46:56.68 pqXKeXY3p.net
天才現わる

346:ビタミン774mg
21/07/09 18:41:44.08 FqM+X1yZM.net
アメリカ国立老化研究所では朝食抜きの16時間断食を推奨しているとのこと

347:ビタミン774mg
21/07/09 18:59:15.62 kr8rRLkb0.net
そうなんだ

348:ビタミン774mg
21/07/09 20:20:38.12 B6qaWOh5M.net
ただ特に理由は書いてなかったから、
16時間間隔が空きさえすれば別に昼夜でも構わないかと

349:ビタミン774mg
21/07/09 21:16:09.34 l/zUtGQxd.net
>>346
16時間断食やってるんですけど、14時間目くらいで耐え難い食欲くるので
ルイボスティーにマカダミアナッツ油5g垂らして飲んでウェブしのいでるけど
油入れた瞬間オートファジー止まるんでしょうか?

350:ビタミン774mg
21/07/09 21:29:10.08 JK0AugIA0.net
オートファジーを抑制するのはインスリンだから、油でインスリンが出なければ大丈夫だと思う

351:ビタミン774mg
21/07/09 21:33:21.20 l/zUtGQxd.net
>>350
おお、インスリンが出なければ良いってことは
たんぱく質と糖質を取らなければいいんですね。
ルイボスティーは糖質0、たんぱく質0
マカダミアナッツ油は脂質だけだったのでインスリン出てないはずです、ありがとう!!

352:ビタミン774mg
21/07/09 22:31:17.34 vTSNlj3Y0.net
頭相ってインシュリン分泌に凄い作用するらしいね

353:ビタミン774mg
21/07/11 10:35:43.56 0uuYFWJh0.net
プチ断食はまず胃とか大腸を休ませることができる、まずこれがメリットのひとつ。消化器系は常に動いてるから(頻繁に食べるほど)体の中で一番に衰えてくる器官、だから断食で休ませることが身体にとってすごくいい
あとはオートファジーの自食効果、古い細胞を除去して新しく作り替える作用ね

354:ビタミン774mg
21/07/11 15:48:44.20 6rX9xzUv0.net
>>353
その理屈ではプチではなくしっかり断食した方がよいのでは

355:ビタミン774mg
21/07/11 22:06:51.02 DZYl66nja.net
じゃあ君はやればいいじゃん、数日とかの断食を。俺はきつくて多分無理だから14~16時間の断食でいいや

356:ビタミン774mg
21/07/11 22:26:58.45 3fOhLXxP0.net
本格的な2日以上の断食は低血糖と胃酸過多が心配だね
何かアイデアありますか?
胃酸過多は水で胃酸を薄めると良いそうですが低血糖はどうだろう?
普段から数日断食に体を慣らす必要があるかもしれない

357:ビタミン774mg
21/07/11 22:29:02.77 3fOhLXxP0.net
>>353
プチ断食ではまだ胃腸に食べたものが残っているからね・・・
それでもオートファジーの自食効果がのぞめるならいいんだけど

358:ビタミン774mg
21/07/11 22:39:49.31 VAyGFq4w0.net
マウス実験だと絶食24時間目から猛烈な勢いでオートファジーが始まる
人間の場合はいつだろうな
自分は一日一食を3ヶ月続けてる
たまに2食で、けっこうゆるいのだけど
おかげで9キロ痩せて10年ぶりに標準体重になったわ

359:ビタミン774mg
21/07/11 22:48:35.06 3GVH3+l30.net
オートファジーが始まるのは最後の食事から12時間後
スイートスポットは16時間

360:ビタミン774mg
21/07/12 00:54:53.51 Sk6FAAjuM.net
>>358
見た目は?

361:ビタミン774mg
21/07/15 19:21:09.94 3J0wVCqPF.net
カリゴーのnmn買ってみた。カプセルタイプだからジャロウのと比べたら飲みづらそうだね

362:ビタミン774mg
21/07/16 00:30:57.70 NleSoKrwd.net
さんざ待たせて、年末まで10%offの筈が定価でしかも値上げしてるね

363:ビタミン774mg
21/07/16 14:29:36.78 1BNKiu+Nr.net
>>361
そう言う時はカプセル開けて舌下吸収ですよ。

364:ビタミン774mg
21/07/17 13:31:01.73 LgB3u6uo0.net
強力な抗酸化作用を有する抗酸化ビタミンは,かつてマウスを含めた生物の寿命を延長する効果のあるこ
とが報告された21).
しかし効果があるとする報告以上に,否定的な検討結果も数多く報告されている辺)~勾ヒトを対
象にした介入試験の結果では,抗酸化ビタミンは生活習慣病予防に効果がなく,その過剰投与は生活習慣病を悪化さ
せ死亡率を増加させる可能性を示唆する検討結果が報告されている詔)少そこで,ビタミンのような合成の抗酸化物質
ではない天然の抗酸化物質であるレスベラトロールを用いた検討も行われたレスベラトロールは赤ワインに含まれ
る強力な抗酸化物質であり,ワインを好むヒトは健康で長寿である事が多いことなどから,抗老化作用が期待されて
きたが,レスベラトロールはマウスの寿命を延長できない事が報告されている却やさらに,レスベラトロールのアン
チエイジング効果を支持してきた基礎的な背景にも疑問が生じてきた すなわち,レスベラトロールは長寿遺伝子と
考えられてきたサーチュインを活性化せず叫サーチュインは動物の寿命を延長する可能性が低いことも報告された

365:ビタミン774mg
21/07/17 19:30:02.72 w4XO+o/80.net
叫サーチュイン

366:ビタミン774mg
21/07/21 18:06:02.96 Fmf60Wze0.net
肌老化、原因の論文が今日のニュースで出てたけど正直じゃあどうすればそれを抑えられるのっていうのが知りたいよなぁ。グレムリン2だっけ

367:ビタミン774mg
21/07/22 08:02:00.51 QYB6L1xCd.net
これは実質ビタミンB3だけど長寿視点で考えれぱB12もかなりだと思うわ
老眼対策の目薬にも絶対入ってるし
>ビタミンB12は、神経および血液細胞を健康に保ち、全細胞の遺伝物質であるDNAの生成を助ける栄養素です。

368:ビタミン774mg
21/07/22 11:06:29.39 QAhgadMe0.net
ナイアシンはタイムリリースのほうがいいの?

369:ビタミン774mg
21/07/22 15:39:08.75 sEV+xTiF0.net
ビタミンB群は共同して作用するから
薄く広く取るようにしている
ポイントはNADにつながるB3だと思う
また時間とともに代謝されていくから
大量にとっても意味が無いと思える

370:ビタミン774mg
21/07/23 00:14:01.95 RGGQ2aWSd.net
>>294
かつみさゆりは貧乏少食と糖質控えめであの若さを保っている

371:ビタミン774mg
21/07/27 12:20:37.93 9UYzGtlc0.net
NMNについては話題になった5年くらい前から追跡しているが
サプリが出始めても、どうも効果が感じられないという
反応が多かった。
その理由として考えているのはその濃度自体が少ない点も
大きいが、それ以外の必要成分が不足しているのではないか
と言う点がある。
実感と言うことは、ミトコンドリアにおけるエネルギー生産が
増えない エネルギー通貨であるATP生産が目に見えて
増えないからと考えている
NAD以外の必要原料はわかっているので、それを接種することも
必要と考える。
またこの代謝は連続的におこなわれるので、常にある水準以上の
濃度を得るように行動すればよい
それ故大量に取らず、少ない量を時間をおきながら投入するように
行動すればよいと考えている。

372:ビタミン774mg
23/08/20 13:50:53.03 zdZjOD0oI
私利私欲のために莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて災害連発させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて社会に莫大な
損害を与えながらノコノコスーダンやらに行ってなにやら巻き込まれてるボケどもが,クソ税金泥棒公務員利権のネタにされながら人件費だの
食料だのと1億は税金をドブに捨ててるだろう何の関係もない國民から強奪した莫大な税金使って迎えに行くとか唖然とするが.こいつら
ひとり1000万ほど徴収すべきだし,こういうことのために今後は邦人の出国税ひとり1000万は徴収しないとな、入管収容て゛税金泥棒
100%のクソ公務員の過失責任を税金で肩代わりするとかやってるガイジン入国税も1000萬は徴収するのが筋だし、クソ航空機には
航空燃料税1KL1千万円,離発着税1回1億円,上空通過税1Km100万円、それ以前にスティンカ゛ー解禁して、私有地からのクソ航空機
撃墜を合法化するのは住民としての普遍的な権利だし、憲法ガン無視て゛都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛ばして私権侵害して私腹を肥やす
強盜殺人の首魁齋藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党を壊滅させないと.お前らの生活は苦しくなる一方だという現実に気づかないとな!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?tyρe〓iТems&id=I0000062 , tTPs://haneda-projeсt.jimdofreе.com/
(成田)ttPs://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.com/
(テ口組織)ТΤps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

373:ビタミン774mg
24/03/31 13:38:06.47 6mINNhy5e
仕事したことのないクソ公務員だが首長が税金泥棒をどうにかしようとちょっと動いたらパワハラだの騷がれて笑わせるよな
役所の大部分の部署は存在価値皆無だしベーシックイン力ムやれば福祉課の無駄な税金泥棒一掃できるし税金なんて国が強奪してるものを
こいつらにまて゛強奪させる意味などないし特に固定資産税なんて強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫ら国土破壊省か゛海に囲まれた日本全国
わざわざ陸域クソ航空機飛は゛しまくって日本近海の海水温が突出して上昇するほど莫大な温室効果ガスに騒音にとまき散らして災害連発
住民の生命と財産を破壊して私権だの資産た゛の寝言は寝て言えって話た゛ろ,集めるのはゴミだけにしときゃいいものをコ゛ミは有料化
PaуPayた゛の循環取引不正まみれの自治体還元だのほざいてどの店が対象なのかサイトに記載すらしないしアプリは位置情報強要
自宅で有効にしようものなら正確な住所情報の提供と同義た゛しソフトバンクは巨大関連企業間で個人情報の共有を約款て゛定めてるし
個人情報漏洩常習企業だし先日も50万件超漏洩させてるし位置情報は外部企業にまで流してるしデタラメにも程があるだろ
(ref.) ttρs://www.call4.jр/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-projeсt.jimdofree.com/ , URLリンク(fligh)Τ-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch