22/07/02 23:03:51 APg1cOfu.net
age
201:ビタミン774mg
22/07/21 12:49:47.57 .net
白髪にビオチンって聞いたことないな
チロシンなら聞いたことあるけど
効くとはいってない
202:ビタミン774mg
22/07/21 15:28:27 .net
ビオチンは白髪には効かないと思う
203:ビタミン774mg
22/07/21 17:19:13.70 .net
いや、白髪が伸びるよ
204:ビタミン774mg
22/07/24 13:36:37.41 .net
オレの場合も白髪には効かなかったが
髪を撫でると前より柔らかくなったような気がする
205:ビタミン774mg
22/07/25 23:02:23 .net
>>201
よく聞くんだが?
206:ビタミン774mg
22/07/25 23:47:01 .net
ナトロールに白髪の能書きがあったが、最近見ない
207:ビタミン774mg
22/07/30 18:11:18 .net
根拠のない噂が広まったんだろ
208:ビタミン774mg
22/07/30 18:16:43 .net
根拠ないし効かないし
209:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
ビオチン髪の毛とか早く伸びるって言うけどこれって細胞分裂を速めてるって
事じゃ無い?人間細胞分裂の回数決まってるって言うけど寿命を縮めてる事に
ならない?
210:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
んなわけないだろうが
怖いなら飲むな
211:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
業者早速キタ━━(゚∀゚)━━!!
212:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
服用しても本来の成長速度は超えられない
213:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
ID:Bj5L93EJ
頭悪そう
214:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
すぐ騙されるタイプだね
215:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
悪そうじゃなくて悪いんだよ
216:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
>>211
バカじゃね
そう思うならアホみたいな質問すんなや
217:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
ビオチン入りトリートメント使ってみたけど良かったわ
218:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
目の充血にも効く?
219:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
目にはアスタキサンチンがいいでしょう
220:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
>>219
ありがとう!
AやらBやらCを摂りまくってもダメだったんだけどアスタキサンチンは思いもしなかったわ
試してみますありがとう
221:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
脱ステロイド(最初から非ステロイド、非薬治療も含む)や紫外線療法やると、
アトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる↓
URLリンク(i.imgur.com)
↓
URLリンク(i.imgur.com)
↓
URLリンク(i.imgur.com)
↓
URLリンク(i.imgur.com) (実年齢38歳、見ため年齢80歳)
222:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
最初からステロイドを拒否し、非ステ非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓
【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
URLリンク(i.imgur.com)
↓
さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院
↓
総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
↓
今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
URLリンク(i.imgur.com)
223:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
ステロイド、小児用プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても副作用もリバウンドも起こってない。)
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
今はコレクチムやモイゼルトがあるから、より良い効果とより少ない副作用でアトピーは治る。
224:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
>>223
巣に帰っとけ
225:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
>>196
まつ毛がほぼ生え揃ったよ
後、爪の根元を損傷したみたいで、どうしても真ん中で縦に割れてた爪が割れが浅くなってきた
今まで栄養足りてなかったんだな…って実感…
226:ビタミン774mg
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
227:ビタミン774mg
22/10/20 13:48:14.11 .net
どこでビオチン購入してますか?
Amazon?
228:ビタミン774mg
22/10/20 14:11:30.08 .net
楽天で1年分購入したわ
229:ビタミン774mg
22/10/20 19:58:34.82 .net
尼でたまに
230:ビタミン774mg
22/10/22 21:03:25.22 .net
まとめて買っておけばよかったと後悔
今ちょっと高くなってるね
231:ビタミン774mg
22/10/22 22:29:32.38 .net
アイハーブで他のとまとめて色々買ってる
232:ビタミン774mg
22/10/23 00:55:32.71 .net
ビオチンとか安いだろ
233:ビタミン774mg
22/10/24 20:47:44.52 /6EQ75pj.net
腸悪い人ってビオチン不足になりやすいのか
それだな自分は。数年間下痢だ
234:ビタミン774mg
22/10/25 00:50:13.73 wBr1gNsc.net
自分も腸悪い
舌真っ白だし、サプリ取り出してみるみる健康に
食事じゃ栄養取れてないっぽい
235:ビタミン774mg
22/10/25 19:33:08.35 kP39Ekbo.net
腸が悪いと舌が真っ白になるの分かる
腸の調子のバロメーターに使える
236:ビタミン774mg
22/10/25 19:34:15.80 kP39Ekbo.net
>>234
参考にしたいからサプリ教えてくれんか?
237:ビタミン774mg
22/10/26 00:01:35.91 hs+kV1RX.net
>>236
今は医者で処方されてるフソーのビオチン散0.2%/0.5g摂ってる
その前はiHerbで買った1万mgのナトロルって読むのかな?それ
後はVCとアミノ酸、乳酸菌、気休めに全て補う意味でディアナチュラのMV
やっぱり満遍なく飲まないと意味ないってのが分かった
238:ビタミン774mg
22/10/26 17:55:19.28 iyRyrtAn.net
>>238
ビオチン単体じゃなくて満遍なくっていいね
参考になるサンキュー
239:ビタミン774mg
22/12/18 18:59:59.14 .net
d-Biotinにこだわるのってナンセンス?
240:ビタミン774mg
23/01/18 01:18:16.07 wnZAR/Qe.net
ビオチンと一緒に乳酸菌摂ってる?
組合せ的にミヤリサンが1番いいのなな
241:ビタミン774mg
23/01/18 08:45:59.65 .net
うん
242:ビタミン774mg
23/01/18 13:51:43.12 .net
ミヤリサンとビタミンCととってるよ
243:ビタミン774mg
23/01/19 16:28:32.86 B8Rj39kX.net
一兆個と謳ってるいなばの乳酸菌買ったらビオチン食うフェカリスだった
時間分けてミヤリサンとビオチン、VCも摂ってるけどフェカリスで全滅なんやろか
244:ビタミン774mg
23/01/19 18:45:17.99 .net
宮入菌が増えてる状態なら負けないんじゃないだろうか
納豆菌とかかなり強いけど、ほかの腸内細菌とうまく共存してるって言うし
245:ビタミン774mg
23/01/20 00:15:02.89 Xlsh5Pif.net
>>244
ありがとう
1兆個にしてまだ数日だけど、ぷーも出るもんもニオイほぼしないから健康?自分に合ってはいるのかも?
夜しか食事しないから朝イチはアシドフィルス混合、昼間はミヤリサン、夜の食事後に1兆個
ここまでやってぷー臭いとかだったら微妙すぎるけどw
肌に関しては毛穴が薄くなった気がしたけど、化粧水で被れてステロイド塗ってたからまだ不明だなー
246:ビタミン774mg
23/01/20 09:13:15.66 VdXLj9nQ.net
>>243
ヒント:死菌
247:ビタミン774mg
23/01/21 02:06:29.95 .net
どういうこと?
248:ビタミン774mg
23/01/21 03:18:44.74 .net
いなばのは死菌ですね
249:ビタミン774mg
23/01/21 03:35:41.19 .net
死菌だからビオチン食うもクソもない
250:ビタミン774mg
23/01/21 05:14:29.45 .net
腸がイマイチな自覚あるからとりあえずビオチン食べるけどフェカリス一兆個入れて朝昼晩ミヤリサン飲めばいいかなー
251:ビタミン774mg
23/01/29 19:32:12.21 .net
顔や拳に小さい乾癬?がいくつも点在していて、6年間色々塗っても改善しないので
年明けからビオチン10,000mcgを服用してみた。日に1錠服用して2週間経ったが
症状がほぼ消えた。これすごいわ
ついでに抜け毛の量も劇的に減った。これもビオチンのおかげ?
252:ビタミン774mg
23/01/30 02:07:51.47 .net
>>251
半年くらい飲んでるけど皮膚は強くなってるの実感してるよ
すぐ痒くなったり赤くなったり皮むけたり蕁麻疹出たりしてたから
かなり改善されてる
抜け毛は気にしたことないわ
爪は驚異のスピードで伸びーる
253:ビタミン774mg
23/03/30 15:17:41.03 .net
自分は病院処方のを朝昼晩じゃないと効かない
1万㍉の飲んでたら少女出た
254:ビタミン774mg
23/03/30 15:18:25.93 .net
間違えた、μgか、
255:ビタミン774mg
23/03/30 16:01:26.30 .net
>>253
少女について詳しくたのむ
256:ビタミン774mg
23/07/24 13:47:09.86 BaY96EKX.net
NOWのビオチンを飲み始めてすぐ精神的な底上げ効果をものすごく実感したことがあった
毎日泣くほど落ち込んでた時期だったのに、あれ?何で今日こんなに元気なんだろ?って自分でも戸惑うくらいだった
確かにビオチン不足すると鬱っぽくなるらしいけど、それまでもDHCの持続型のはずっと飲んでたのに不思議だ
257:ビタミン774mg
23/07/24 15:37:40.96 .net
最初2週間くらいは肌の状態がよかったけど飲み続けると段々悪化してしまって休止した
258:ビタミン774mg
23/07/24 16:57:49.71 .net
工工エェェェェ(´д`)ェェェェエ工工
259:ビタミン774mg
23/07/24 16:58:07.01 .net
買ってみようと思ったのにぃ
260:たけし
23/07/27 17:28:36.52 cOgySV5a.net
フカヒレ、牛スジ、手羽先などプルプルとした質感がする食べ物にたっぷりと混入されているコラーゲンではあるけれど、びっくりすることに鰻にもコラーゲンが沢山含有されています。
URLリンク(my.desktopnexus.com)
261:ビタミン774mg
23/10/15 23:40:12.37 .net
俺が君に好きって言ったのは嘘じゃないよ、本当に好きだよ
262:ビタミン774mg
23/10/19 17:14:39.48 .net
ごめんなさい
お気持ちは ありがたいのですが
迷惑なので近寄らないでください
263:ビタミン774mg
23/10/19 17:15:37.07 .net
ごめんなさい
お気持ちは ありがたいのですが
迷惑なので近寄らないでください
264:ビタミン774mg
24/02/09 19:52:55.08 k22cM9/D.net
d-ビオチンとD-ビオチンは同じでいいの?
アイハーブとかのって医薬品と同じもの?
265:ビタミン774mg
24/02/10 15:07:33.08 .net
ビフィズス菌のラックビーNもビオチン食べますか?
ネットで調べてもわからなくて。わかる方いましたら教えてください