ビタミンD ビタミンB それぞれについて語れat SUPPLEMENT
ビタミンD ビタミンB それぞれについて語れ - 暇つぶし2ch407:ビタミン774mg
19/04/19 12:46:10.90 .net
ビタミンDの多量摂取は外部からホルモン多量摂取してるようなもの

408:ビタミン774mg
19/04/19 12:51:18.14 .net
ええ?Dはアレルギーに効くって言うけど逆なの?

409:ビタミン774mg
19/04/19 20:02:11.60 .net
>>407
多量、とは成人男性でどれくらいですか?iu単位として10000以上?

410:ここまで読みました
19/04/19 22:46:54.43 .net
ここまで読みました

411:ビタミン774mg
19/04/20 06:09:48.99 .net
>>396
そりゃ1キロも採れば何でもおかしくなるよ。

412:ビタミン774mg
19/04/20 13:51:44.70 .net
ビタミンDフォーミュラっていうのはただのビタミンDとどう違うの?

413:ビタミン774mg
19/04/20 20:18:07.67 .net
>>412
ビタミンKとかが配合されてる

414:ここまで読みました
19/04/20 20:20:41.94 .net
ここまで読みました

415:ビタミン774mg
19/04/20 21:15:22.84 .net
>>413
そうなんだ、ありがとう

416:ここまで読みました
19/04/21 22:44:24.54 .net
ここまで読みました

417:ビタミン774mg
19/04/22 02:18:00.04 .net
某グループの話やけど
1日3万IUで歯が白くなったらしい

418:ビタミン774mg
19/04/22 09:44:28.50 .net
ホワイトニングと同じ値段で草w

419:ビタミン774mg
19/04/22 15:17:28.57 .net
Dサプリについては結局あまりいい結果が確認されてない

420:ビタミン774mg
19/04/22 15:33:31.79 .net
>>419
その具体的な論文とか調査結果等を示して

421:ビタミン774mg
19/04/22 15:37:32.65 .net
iHerb、在庫ありなのにチェックアウトになると在庫切れってなるよ。
これじゃ通知メールも受け取れないじゃん・・・

422:ビタミン774mg
19/04/22 15:45:39.03 .net
ガンとか心疾患に対する効果も結局、太陽光曝露とかアウトドア傾向によるものなんだろうな

423:ビタミン774mg
19/04/22 16:05:58.67 .net
>>420
論文なんて意味ない
製薬会社の陰謀

424:ビタミン774mg
19/04/22 16:52:08.29 .net
物流センターが韓国に変わったせいで、在庫管理がグダグダになってんじゃねえの?

425:ビタミン774mg
19/04/22 17:20:56.88 .net
入荷しました!
→すぐ見に行くと在庫切れてる
これめっちゃあるんだけどなんかのエラーか

426:ビタミン774mg
19/04/22 19:20:53.65 .net
>>421
そっちの専スレでやれよ
他のサイトでは普通に買えるんだから

427:ここまで読みました
19/04/22 21:29:53.43 .net
ここまで読みました

428:ビタミン774mg
19/04/23 09:10:43.84 .net
>>423
俺は確率を上げるために利用している
西洋医学だと病気AにはX、病気BにはYなどのように
独立した考えをとることが多いが
俺のこれまでの経験から
そうではなくむしろ共通性を探ったほうが確率が高くなる気がしている
つまり、自分の症状が複数あるならその共通性を探る
親や兄弟との共通性を探る
心臓病とうつと膵炎と脂肪肝の共通性を探る
その結果出てきたことは、コレステロールやミトコンドリアそしてドーパミン系神経
コレステロールが低いと鬱になるのは必然だった
HDLが低いのも必然だった
仲介をするのはDHA

429:ビタミン774mg
19/04/23 14:00:33.32 .net
さすがガイジ

430:ここまで読みました
19/04/23 20:57:36.11 .net
ここまで読みました

431:ここまで読みました
19/04/25 22:17:39.82 .net
ここまで読みました

432:ビタミン774mg
19/04/26 12:10:15.56 .net
ここまで読みましたガイジ

433:ここまで読みました
19/04/26 20:53:34.10 .net
ここまで読みました

434:ビタミン774mg
19/04/26 23:37:09.48 .net
ここまで読みましたガイジ
「ここまで読みました」

435:ビタミン774mg
19/04/27 01:12:18.56 .net
カルシウムサプリやめてビタミンD飲むようにした

436:ビタミン774mg
19/04/27 07:44:22.85 .net
バイタミン

437:ビタミン774mg
19/04/27 10:07:49.37 .net
ビタミンDなんて体感0

438:ビタミン774mg
19/04/27 12:21:33.72 .net
日光浴すればよいのさ煮込みハンバーグ

439:ビタミン774mg
19/04/27 18:56:44.07 .net
>>433
いい加減うざい

440:ビタミン774mg
19/04/27 19:31:25.00 .net
>>433
いい加減うざい

441:ビタミン774mg
19/04/27 19:31:39.89 .net
>>433
いい加減うざい

442:ビタミン774mg
19/04/27 19:31:56.04 .net
>>433
いい加減うざい

443:ビタミン774mg
19/04/27 19:32:12.95 .net
>>433
いい加減うざい

444:ビタミン774mg
19/04/27 19:32:28.03 .net
>>433
いい加減うざい

445:ビタミン774mg
19/04/27 19:46:39.75 .net
ビタミンB6を1日103mgとってるんだけど
肌荒れ治らない
ビタミンB12も試してみたんだけどかわりなし
メチルB12のやつだったけどだめ、なんで??

446:ビタミン774mg
19/04/27 19:48:34.18 .net
肌ってビオチンや亜鉛じゃないの?知らんけど

447:ビタミン774mg
19/04/27 19:51:33.34 .net
ビタミンCとかナイアシンじゃないの
よく知らんけど

448:ここまで読みました
19/04/27 21:43:02.26 .net
ここまで読みました

449:ビタミン774mg
19/04/28 16:24:15.30 .net
病院で処方してもらえるビダミンC、B群と
サプリとして売ってるC、B群になにか違いがあるんだろうか?
販売基準とかそういう話でなく
体内動体、効果、血中濃度etc
そんなこと医療用じゃなきゃ発売前の臨床試験しないしわかんないか

450:ビタミン774mg
19/04/28 16:25:58.18 .net
あらら、送信した
肌のトラブルで皮膚科行った際、CとB群を1ヶ月分出してもらったけど
次、行くの面倒なのでできればサプリで補おうかなと考慮中 >>449です

451:ビタミン774mg
19/04/28 17:41:07.97 .net
病院処方のはバイタミンだよ

452:ビタミン774mg
19/04/28 18:11:37.90 .net
>>449
同じだよ。だから安いサプリで済ませてる

453:ビタミン774mg
19/04/28 18:13:56.20 .net
同じじゃない

454:ビタミン774mg
19/04/28 18:28:06.40 .net
病院で処方されるのは特別仕様さ

455:ビタミン774mg
19/04/28 18:28:12.85 .net
>>449です
>>451病院がバイタミンでサプリはバイタミンというのじゃ
なかったら>体内動体、効果、血中濃度etc違うんですか?
>>452
ありがとうこざいます。安いし今の無くなったらサプリ 買います

456:ビタミン774mg
19/04/28 18:44:01.37 .net
>>455
効果は同じさ、効かないなら誰もサプリなんて飲まないよ(´·ω·`)

457:ビタミン774mg
19/04/28 18:44:37.69 .net
何だコイツ背中を押して欲しいだけのゴミか

458:ビタミン774mg
19/04/28 18:46:08.82 .net
>>449
あんたみたいな人はサプリより病院処方の方がいいよ。

459:ビタミン774mg
19/04/28 18:56:05.98 .net
ユベラっていう処方薬はナイアシンとビタミンEのコンビなんだがこのEが合成なんだよ
だから一緒どころか医薬品の方が悪いなんて事もある

460:ビタミン774mg
19/04/28 19:03:13.09 .net
まあとりあえず自分で考える頭が無い奴は医者の指示に従えば良いw

461:ビタミン774mg
19/04/28 19:10:42.13 .net
誰が書き込んでるかも分からない2chで医薬品とサプリは同等って言われたら、サプリを買うのかな?ただのアホなのかな?

462:ビタミン774mg
19/04/28 19:13:20.25 .net
医者よりも5chの方が賢いからな

463:ビタミン774mg
19/04/28 20:05:09.91 .net
>>456
ありがとうございます。言われてみればその通りですね助かりました

464:ここまで読みました
19/04/28 20:48:18.42 .net
ここまで読みました

465:ビタミン774mg
19/04/28 20:57:01.02 .net
マジレスするとね
医薬品はADMEがきちんとモニタリングされてるのに対して
サプリはそれこそされてるはずもなく
服薬してそのまま尿中/胆汁になんてのはある
実際のところ、大手の製薬メーカー、もしくは
先発メーカーに供給してるジェネリックメーカー製の
サプリは医療用医薬品に準拠した製造してるからそれはない
後はわかるな

466:ビタミン774mg
19/04/28 20:59:09.61 .net
>>465だが書き間違えた
一般向け製薬会社ならある程度中堅~大手、
医療用医薬品製造製薬メーカー、もしくは
先発メーカーに供給してる医療用ジェネリックメーカー製の
サプリは医療用医薬品に準拠した製造してるからそれはない
後はわかるな

467:ビタミン774mg
19/04/28 20:59:52.83 .net
だ・か・ら・
俺は最初に医薬品って言ってやったぞ

468:ビタミン774mg
19/04/28 21:02:51.96 .net
何度もすまんこうだ
マジレスするとね
医療用医薬品はADMEがきちんとモニタリングされてるのに対して
サプリはそれこそされてるはずもなく
服薬してそのまま尿中/胆汁になんてのはある
実際のところ、
・一般向け医薬品製薬会社ならある程度中堅~大手、
・医療用医薬品製造製薬メーカー
・先発メーカーに供給してる医療用ジェネリックメーカー製
これらのサプリは医療用医薬品に準拠した製造してるからそれはない
後はわかるな

469:ビタミン774mg
19/04/28 21:37:58.13 .net
本当に何度もすまんこうだ
マジレスするとね
ggrks

470:ビタミン774mg
19/04/29 00:07:46.98 .net
ということは病院で処方されるのがバイタミンで、サプリメントははビタミンてことなの???

471:ビタミン774mg
19/04/29 00:09:43.39 .net
そうだよ

472:ビタミン774mg
19/04/29 00:12:12.81 .net
バイタミンてなんやねん

473:ビタミン774mg
19/04/29 09:07:49.86 .net
>>468
DHCは・・

474:ビタミン774mg
19/04/29 10:39:34.71 .net
>>472
ビタミンを英語で発音するとバイタミン
ただそれだけ
スマホで「バイタミン」って入力してみ?
「Vitamin」って候補が出るから

475:ビタミン774mg
19/04/30 06:20:26.94 .net
>>468
449ですメーカー品買うことにします

476:ここまで読みました
19/04/30 07:10:08.48 .net
ここまで読みました

477:ビタミン774mg
19/04/30 10:54:46.77 bEzVWEGK.net
>これらのサプリは医療用医薬品に準拠した製造してる
これ本当にそれだけと言い切れるかなあと思うことがある。
厳しい基準が課せられている医薬品はその基準を守って(検査も通るように)製造するのはわかる。
でもそういう基準がないサプリを、同じメーカーが二つ目の工場(設備はいいかげん)で製造してる可能性はある。

478:ビタミン774mg
19/04/30 11:39:32.90 .net
サプリと医薬品を製造する工場って極力分けるよ
医薬品を製造できる工場や施設でサプリと作るとコストがアホみたいになる
省略できる工程も極力省略するし。
つーか日本のサプリって体に作用するかどうかなんて求められていないし

479:ビタミン774mg
19/04/30 11:42:39.25 .net
結局海外産サプリが一番

480:ビタミン774mg
19/04/30 11:56:12.38 .net
>>474
英語だとヴィタミンだけどなw
ヴァイタミンは多分米語だろ

481:ビタミン774mg
19/04/30 15:42:02.52 .net
英語でもvitamin。
アホは何でもカタカナに変換したがるな。

482:ビタミン774mg
19/04/30 19:06:56.44 .net
>>481
発音をカタカナで表現したらという話だろ
誰も綴りの事なんか言ってないわ
>>451が変な事言い出したのか発端だろ
病院で処方するのがバイタミンとかさ
それでバイタミンって何?みたいな

483:ビタミン774mg
19/04/30 19:59:17.64 .net
表現したらって話じゃなく, 英語の発音をカタカナで表現できないって言いたいんじゃなの?w

484:ビタミン774mg
19/04/30 20:20:01.37 .net
こんな教育をしているから日本人はいつまでも英語を喋れない。
英語は英語であって、カタカナではない。
アイ アム タナカ 。 ップw

485:ビタミン774mg
19/04/30 20:38:02.94 .net
一番悪いのは>>451だろ
なんだよ病院が出すのはバイタミンでサプリはビタミンってww

486:ここまで読みました
19/04/30 20:46:37.44 .net
ここまで読みました

487:ビタミン774mg
19/04/30 21:01:48.97 .net
普通にネタとと思って読み飛ばしてたけど、真に受ける奴いたんだ

488:ビタミン774mg
19/04/30 22:10:32.34 .net
>>487
そりゃいますよ
大事な事ですから

489:ビタミン774mg
19/04/30 22:23:53.53 .net
うそはうそであると見抜ける人でないと(概要を見るのは)難しい

490:ビタミン774mg
19/04/30 22:27:21.70 .net
ビタミンDは言葉の流暢さと関係があるという説がある
俺、当てはまる気がするんだわ
頭の回転悪かったし、30歳まで言葉を使った思考はしていない
今は以前より流暢になった気がする。そもそもニートなのに
外に出て話しはじめたんだが、
人と話してないのになんで話ができてるのか不思議でならない

491:ビタミン774mg
19/04/30 22:35:46.05 Q81mVvWA.net
やれば意外と出来るものだよ
出来ないと決めつけてるとできない

492:ビタミン774mg
19/04/30 23:10:40.50 .net
>>486

493:ビタミン774mg
19/04/30 23:10:56.48 .net
>>486

494:ビタミン774mg
19/04/30 23:11:12.61 .net
>>486

495:ビタミン774mg
19/04/30 23:11:27.93 .net
>>486

496:ビタミン774mg
19/04/30 23:23:51.98 .net
ディズニーランド
デズニーランドみたいなものさ

497:ビタミン774mg
19/04/30 23:28:19.17 sUF8PXYg.net
VB12のお陰か、暖かくなったからか
仕事に慣れたせいか。
痺れが収まってきたわ

498:ビタミン774mg
19/04/30 23:28:37.79 .net
これマジ?

499:ビタミン774mg
19/04/30 23:50:21.91 .net
>>486

500:ビタミン774mg
19/04/30 23:50:37.37 .net
>>486

501:ここまで読みました
19/05/01 07:23:30.16 .net
ここまで読みました

502:ビタミン774mg
19/05/01 07:40:07.73 .net
真に受けるアホがいてワロタ

503:ビタミン774mg
19/05/01 13:42:33.54 .net
ドクターズベスト、一年もってくれるんで助かる。

504:ビタミン774mg
19/05/01 18:00:25.02 .net
ノンノン!バイタミンではなくヴァアイタゥミィンだゾ!

505:ビタミン774mg
19/05/01 18:46:55.04 .net
残念。
ヴァイタァミン これが正解。

506:ビタミン774mg
19/05/01 19:44:59.92 .net
アレクサに発音してもらえば?

507:ビタミン774mg
19/05/01 22:15:26.74 .net
ヴァイラミンな

508:ここまで読みました
19/05/01 22:16:08.83 .net
ここまで読みました

509:ビタミン774mg
19/05/01 22:35:02.61 .net
アレクサに発音してもらったけど
やっぱり俺の耳には「バイタミン」としか聞こえん

510:ここまで読みました
19/05/02 07:09:19.83 .net
ここまで読みました

511:ここまで読みました
19/05/02 23:29:09.01 .net
ここまで読みました

512:ビタミン774mg
19/05/02 23:39:34.39 .net
ビタミンFが一番だよ!ビタミンFのおかげて彼女できたよ!吉岡里穂ちゃん似てるんよん

513:ここまで読みました
19/05/03 07:54:23.30 .net
ここまで読みました

514:ここまで読みました
19/05/03 20:08:29.47 .net
ここまで読みました

515:ここまで読みました
19/05/04 07:06:38.95 .net
ここまで読みました

516:ビタミン774mg
19/05/04 19:39:29.57 .net
売女民

517:ビタミン774mg
19/05/04 20:44:13.31 .net
>>512
まじかよ!!!

518:ここまで読みました
19/05/04 20:49:41.56 .net
ここまで読みました

519:ここまで読みました
19/05/05 07:13:23.38 .net
ここまで読みました

520:ここまで読みました
19/05/06 07:23:38.56 .net
ここまで読みました

521:ここまで読みました
19/05/06 21:34:50.00 .net
ここまで読みました

522:ここまで読みました
19/05/07 07:15:14.13 .net
ここまで読みました

523:ビタミン774mg
19/05/07 10:59:48.85 NSjgs013.net
面白いこと発見
どうも便秘はカルシウム過多のサインぽい
そんなときは、カルシウムを減らすか、マグネシウムを増やすか

524:ここまで読みました
19/05/07 20:22:24.60 .net
ここまで読みました

525:ビタミン774mg
19/05/08 00:23:57.35 .net
自分は、マグネシウム飲むだけで一発で便秘解消するよ

526:ここまで読みました
19/05/09 07:13:03.69 .net
ここまで読みました

527:ビタミン774mg
19/05/09 20:34:16.49 .net
ビタミンD過剰摂取で急性腎不全、カナダの症例報告
URLリンク(srss.healthdayjapan.com)

528:ビタミン774mg
19/05/09 20:44:15.36 .net
30カ月にわたって毎日、1日当たり計8,000~1万2,000IU相当量のビタミンDの液体サプリメントを服用、かあ

529:ビタミン774mg
19/05/09 20:53:31.93 .net
これを防ぐためのビタミンKとマグネシウムなんだが
自然療法医アホやなあ

530:ビタミン774mg
19/05/09 21:33:34.34 .net
納豆食えよ

531:ビタミン774mg
19/05/09 22:05:28.90 .net
こういうのは参考にならないね

532:ビタミン774mg
19/05/09 22:58:18.72 .net
バイタミンdは日光浴でオーケー

533:ビタミン774mg
19/05/09 23:08:03.16 .net
日本の多湿環境では日光浴すら不快

534:ビタミン774mg
19/05/09 23:17:55.59 .net
日焼けサーロインだな

535:ビタミン774mg
19/05/10 04:55:14.61 Q44IFR83.net
うううう

536:ここまで読みました
19/05/10 12:22:50.73 .net
ここまで読みました

537:ビタミン774mg
19/05/10 16:23:42.81 MQ+5PV7p.net
ビタミンDを一日10000IU取ると
ビタミンKとマグネシウムはどれくらいの量が必要になりますか

538:ここまで読みました
19/05/10 23:57:32.82 .net
ここまで読みました

539:ここまで読みました
19/05/11 07:13:22.65 .net
ここまで読みました

540:ここまで読みました
19/05/11 21:00:32.87 .net
ここまで読みました

541:ビタミン774mg
19/05/11 21:22:05.71 .net
>>540
ここまで読みましたかそうですか

542:ここまで読みました
19/05/12 07:21:05.49 .net
ここまで読みました

543:ここまで読みました
19/05/13 07:22:29.68 .net
ここまで読みました

544:ここまで読みました
19/05/13 22:30:39.83 .net
ここまで読みました

545:ビタミン774mg
19/05/13 23:14:04.61 .net
ここまでよんだガイジはなんでここまどよむんだて書き込んでるの?よんだことわすれるから?あわてんぼうなの?

546:ビタミン774mg
19/05/14 11:22:40.38 .net
>>502

547:ビタミン774mg
19/05/14 11:22:56.25 .net
>>502

548:ビタミン774mg
19/05/14 11:23:12.77 .net
>>502

549:ビタミン774mg
19/05/14 11:23:27.90 .net
>>502

550:ビタミン774mg
19/05/14 11:23:43.56 .net
>>502

551:ビタミン774mg
19/05/14 12:01:24.29 .net
>>502

552:ビタミン774mg
19/05/14 12:01:44.78 .net
>>502

553:ビタミン774mg
19/05/14 12:02:00.58 .net
>>502

554:ビタミン774mg
19/05/14 12:02:15.99 .net
>>502

555:ビタミン774mg
19/05/14 12:02:34.52 .net
>>502

556:ビタミン774mg
19/05/14 12:03:48.79 .net
ビタミンKだけじゃなくてマグネシウムも必要なの?

557:ビタミン774mg
19/05/14 16:58:04.94 .net
はい

558:ここまで読みました
19/05/15 07:21:49.25 .net
ここまで読みました

559:ここまで読みました
19/05/16 07:27:27.47 .net
ここまで読みました

560:ここまで読みました
19/05/16 23:35:44.62 .net
ここまで読みました

561:ビタミン774mg
19/05/17 07:32:01.35 .net
勝手に読んでろはげ

562:ここまで読みました
19/05/17 07:40:07.39 .net
ここまで読みました

563:ビタミン774mg
19/05/17 14:19:33.52 .net
しね

564:ビタミン774mg
19/05/17 15:13:23.39 .net
おまんこー

565:ここまで読みました
19/05/17 19:50:26.67 .net
ここまで読みました

566:ここまで読みました
19/05/18 07:15:27.11 .net
ここまで読みました

567:ビタミン774mg
19/05/18 07:42:05.57 .net
ブァイタミンB16を積極的に採ろう

568:ここまで読みました
19/05/18 20:55:13.91 .net
ここまで読みました

569:ビタミン774mg
19/05/18 21:01:17.00 .net
B16ってあるの?
何に効くの?

570:ここまで読みました
19/05/19 13:12:10.86 .net
ここまで読みました

571:ビタミン774mg
19/05/19 14:46:09.40 .net
あるよ

572:ここまで読みました
19/05/19 22:37:34.37 .net
ここまで読みました

573:ビタミン774mg
19/05/19 23:17:52.44 .net
>>569
ありまーすぅ!
何に効くかはナイショでやんすよ。
よろしくメカドック

574:ここまで読みました
19/05/20 07:21:27.62 .net
ここまで読みました

575:ここまで読みました
19/05/21 07:15:25.10 .net
ここまで読みました

576:ここまで読みました
19/05/23 07:45:50.06 .net
ここまで読みました

577:ここまで読みました
19/05/24 06:57:03.45 .net
ここまで読みました

578:ここまで読みました
19/05/24 20:59:52.20 .net
ここまで読みました

579:ここまで読みました
19/05/25 07:16:30.21 .net
ここまで読みました

580:ビタミン774mg
19/05/25 20:18:49.33 .net
よく読むねw

581:ここまで読みました
19/05/25 21:05:17.80 .net
ここまで読みました

582:ここまで読みました
19/05/27 07:21:11.21 .net
ここまで読みました

583:ここまで読みました
19/05/27 23:30:51.77 .net
ここまで読みました

584:ここまで読みました
19/05/28 07:18:16.35 .net
ここまで読みました

585:ここまで読みました
19/05/28 22:02:51.64 .net
ここまで読みました

586:ここまで読みました
19/05/29 07:42:39.70 .net
ここまで読みました

587:ここまで読みました
19/05/29 21:40:31.72 .net
ここまで読みました

588:ビタミン774mg
19/05/29 23:14:49.31 .net
ビタミンFをとうとう発見!!
効能はかしこくなる

589:ここまで読みました
19/05/30 07:13:34.72 .net
ここまで読みました

590:ここまで読みました
19/05/31 07:54:46.75 .net
ここまで読みました

591:ここまで読みました
19/05/31 21:52:30.80 .net
ここまで読みました

592:ここまで読みました
19/06/01 07:09:57.44 .net
ここまで読みました

593:ビタミン774mg
19/06/01 08:06:03.91 .net
ブァイタミンX

594:ビタミン774mg
19/06/01 14:31:55.33 .net
いまからよみます

595:594
19/06/01 14:33:42.76 .net
よみました

596:ここまで読みました
19/06/01 20:41:11.16 .net
ここまで読みました

597:ビタミン774mg
19/06/01 23:54:29.33 .net
>>596

598:ビタミン774mg
19/06/01 23:54:45.27 .net
>>596

599:ビタミン774mg
19/06/01 23:55:00.26 .net
>>596

600:ビタミン774mg
19/06/01 23:55:17.11 .net
>>596

601:ここまで読みました
19/06/02 07:13:13.39 .net
ここまで読みました

602:ビタミン774mg
19/06/02 23:39:44.29 .net
バッファ

603:ここまで読みました
19/06/03 07:18:03.21 .net
ここまで読みました

604:ここまで読みました
19/06/03 23:10:57.95 .net
ここまで読みました

605:ここまで読みました
19/06/04 07:26:54.37 .net
ここまで読みました

606:ここまで読みました
19/06/05 09:29:01.32 .net
ここまで読みました

607:ここまで読みました
19/06/05 20:48:55.23 .net
ここまで読みました

608:ここまで読みました
19/06/06 07:18:57.95 .net
ここまで読みました

609:ここまで読みました
19/06/06 21:15:36.32 .net
ここまで読みました

610:ここまで読みました
19/06/08 07:19:12.68 .net
ここまで読みました

611:ここまで読みました
19/06/08 21:08:41.63 .net
ここまで読みました

612:ここまで読みました
19/06/09 07:15:40.03 .net
ここまで読みました

613:ここまで読みました
19/06/10 07:21:05.76 .net
ここまで読みました

614:ビタミン774mg
19/06/10 17:15:21.14 .net
URLリンク(i.imgur.com)

615:ここまで読みました
19/06/10 19:57:23.88 .net
ここまで読みました

616:ここまで読みました
19/06/11 07:14:18.14 .net
ここまで読みました

617:ここまで読みました
19/06/12 07:35:24.06 .net
ここまで読みました

618:ここまで読みました
19/06/12 20:18:18.14 .net
ここまで読みました

619:ここまで読みました
19/06/13 07:15:58.73 .net
ここまで読みました

620:ビタミン774mg
19/06/13 17:37:21.00 3hG29UdRa
液状のビタミンDについて質問です

ソフトジェルと比較し、どちらが吸収率が高いですか?

621:ここまで読みました
19/06/14 20:58:44.60 .net
ここまで読みました

622:ビタミン774mg
19/06/14 23:06:50.13 .net
新作商品の情報来たぞ!
URLリンク(youtu.be)

623:ここまで読みました
19/06/15 07:11:31.85 .net
ここまで読みました

624:ビタミン774mg
19/06/15 20:15:11.97 4yg+/NHx.net
ビタミンD3にはSHYを消す作用があるかもしれない
フィンランドとかの北欧みたいに太陽が少ないとSHYになるのかも?
SHYでないとすると、それは言葉の流暢さと関係するかもしれない
言葉の話し方が流暢になる
普通の人みたいに話せるようになる

625:ここまで読みました
19/06/15 22:08:58.48 .net
ここまで読みました

626:ここまで読みました
19/06/16 20:12:52.42 .net
ここまで読みました

627:ここまで読みました
19/06/17 07:17:51.15 .net
ここまで読みました

628:ビタミン774mg
19/06/17 11:22:58.42 il83WABM.net
d3の半減期が15日として、毎日5000IUを摂取すると相当な量が体内に蓄積されていることになる?
花粉症は関係なく体力維持や骨の維持等の目的で摂取してる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch