■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 117■[アフィカスNG]at SUPPLEMENT
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 117■[アフィカスNG] - 暇つぶし2ch900:ビタミン774mg
18/08/17 21:16:50.67 Wa853VMN0.net
>>873
エビデンス信者は怖いねパレオとかもそうだけど
その時に一番信用できる物差しで断言するもんだから信じてると1年後に
真逆なエビデンスが発表されたらこれが正しいと言い出すからね
最初の断言は何だったのかと
いくら体感があると言ってもエビデンスが~とか意味ないとか言ってて
体感と同じ内容エビデンスが出ると手のひら返し
結局エビデンスが出てくるのは金に繋がるような需要のあるものや
売れてる商品や医薬品にケチを付けるときとかケチつけれて挽回する時とか
何かしらの損得が絡むもの大手が牛耳ってるものとか否定論文は消されるし
製薬会社やメーカーにとってどうでもいいものは研究されないし研究費も出ない
当然エビデンスも出す人がいない利権が絡んでややこしい世界

901:ビタミン774mg
18/08/17 22:04:23.07 9bXsNj/90.net
エビデンス信者まで読んだ

902:ビタミン774mg
18/08/17 22:20:33.78 6ES0OnYV0.net
体感はエビデンス超えるから

903:ビタミン774mg
18/08/17 22:34:40.77 gO0+nUi/0.net
>>879
それは単純に、エビデンスとされているもののほとんどが実際はエビデンスでも何でもないからだよ
だからエビデンスだらけにして認可を受けた薬も臨床試験という人体実験をするわけで

904:ビタミン774mg
18/08/17 22:51:33.06 mgMUzv8+M.net
>>879
頭の病気なのは分かった

905:ビタミン774mg
18/08/18 00:08:30.05 5Cb++0AJ0.net
体感を重視する奴ほど、実は健康食品業界に洗脳されている(体感ほど当てにならないから)
最新エビデンスを重視する奴は、ただの新しい物好き
普遍な常識を重視するのが賢者
常識とは、基本のビタミンとミネラルのサプリを補助として、後は食事から
リポゾームCとか愚の骨頂

906:ビタミン774mg
18/08/18 00:33:19.68 czB5xQEt0.net
どっちでもいいよ
傍から見れば同じだし自分が満足するならそれでいい

907:ビタミン774mg
18/08/18 03:26:06.83 BnHUgGYz0.net
グルタミン切らしたらヘロヘロになる
何がそんなに効くんだろw

908:ビタミン774mg
18/08/18 03:41:34.37 TIvPc6dx0.net
グルタミンは体感は特にないって人のほうが多いみたいだけどな
BCAAは逆に体感しやすいらしいけど

909:ビタミン774mg
18/08/18 03:42:22.85 nFwEiyjU0.net
味の素飲んだらダメなの?

910:ビタミン774mg
18/08/18 03:43:45.83 TIvPc6dx0.net
>>884
お前の過去の書き込みとそのレス矛盾してるけど、自覚ないの?
言ってることフラフラしすぎだろ

911:ビタミン774mg
18/08/18 03:58:12.60 NrCjHy1Xr.net
グルタミンを水に漬けとくとグルタミン酸になって、それが味の素(グルタミン酸ナトリウム)
味の素はグルタミンにはならないみたいよ

912:ビタミン774mg
18/08/18 04:28:25.97 fx0JiHWvd.net
>>887
マジで?!
この前蒸した炎天下の中ライブとか行ったから顆粒の飲んだけど全くだったわ

913:ビタミン774mg
18/08/18 05:25:37.31 xPYxGNnR0.net
>>887
一般人がBCAA飲んでも何か効果あるの?
BCAAってミネラルの内の3種類くらいが入っててあまり栄養取らずにトレーニングする時に飲むものだよね?たしか

914:ビタミン774mg
18/08/18 05:49:52.65 OTjGltO50.net
>>892
ミネラルじゃなくてアミノ酸な

915:ビタミン774mg
18/08/18 06:12:39.31 2dvpI14Xa.net
ミネラルて

916:ビタミン774mg
18/08/18 06:19:41.06 .net
>>870
お前にはレス付けただろ
何回同じこと書くつもりだよ?
855 ビタミン774mg[sage] 2018/08/17(金) 03:06:11.18 ID:
>>843
なんで業者のチョイスがそこに関係して来るんだよw
違いは業者ごとの独自基準で引き受ける荷物の種類に差があるだけだ
(この種類はヤマトは引き受けないが佐川なら引き受ける、といった違い)
関税の判断は税関がするもんだぞ?
個人輸入の範囲を超える金額超過や無茶な複数買いさえしなきゃ何処使っても一緒だよ
心置きなくヤマトにすれば良いさ

917:ビタミン774mg
18/08/18 06:25:46.09 5KtR0rrx0.net
俺もどこかで見た気がした

918:ビタミン774mg
18/08/18 06:43:38.83 EMklHWxK0.net
>>895
優しいですね 

919:ビタミン774mg
18/08/18 07:29:00.40 ouqN7JLt0.net
>>877
サインインし直したら使えた
ありがとう!!

920:ビタミン774mg
18/08/18 08:00:14.54 77JbMJ7vM.net
>>895
マイプロだと衣類に関してはヤマトはきっちり請求してくるが日本郵便はスルーなんだよな。
これは何なんだろ?

921:ビタミン774mg
18/08/18 09:57:49.55 aO3fqakz0.net
>>873
自分を信じろ

922:ビタミン774mg
18/08/18 11:13:08.79 6ufuOqlD0.net
4日経っても集荷待ち状態なんだけど
今ってそんなに混雑する時期だっけ?

923:ビタミン774mg
18/08/18 12:31:58.86 xPYxGNnR0.net
>>893
確かって書いてんだからうろ覚えっての文で理解してーただそこが間違えてるだこだって理解しろー読解力…
そんでアミノ酸だったらだったで一般人が飲んでも効果あるもんなの?
トレーナーでも別にプロテイン飲んでたり食べるもん食べてりゃ飲まなくていいものらしいし

924:ビタミン774mg
18/08/18 12:45:17.76 o4yIxQOm0.net
>>902
BCAAがなにかうろ覚えなド無知が人に意見するな邪魔くせえ

925:ビタミン774mg
18/08/18 12:55:08.70 UAAAipt+a.net
>>902
BCAAでググればよろし

926:ビタミン774mg
18/08/18 13:30:32.57 wpiOxYjCx.net
サプリ中心に10個くらい注文したら、
コエンザイムQ10の試供品が2ボトル入ってて(オマケ?)、まぁ問題はないのだけれど飲まないんだよねぇ。
かあちゃんにでも渡すか。

927:ビタミン774mg
18/08/18 13:44:30.39 JbPE+vMO0.net
>>902
ガイジ

928:ビタミン774mg
18/08/18 13:49:46.42 xPYxGNnR0.net
>>903
えー…ここの人等はそんな事が言えるくらい専門家なの?

929:ビタミン774mg
18/08/18 13:54:16.36 xPYxGNnR0.net
>>904
自分でググれば分かると思うけど総合的なアミノ酸についての記事はあるけどBCAAを一般人が積極的に摂る事についての記事はほぼないんだよね
ここの人は専門家が多くいらっしゃるみたいだしトレーニングスレでもないのにただの疲れにBCAAを勧めるならそれなりの理由があるんじゃないかと思ったんだよ

930:ビタミン774mg
18/08/18 13:58:06.47 xUhiBDZPM.net
>>902
見苦しい言い訳してんじゃねーよw

931:ビタミン774mg
18/08/18 14:01:48.16 b01/nKS+0.net
トレーニングスレ以外のスレの人たちは、トレーニングしてちゃいけないの?
なんか変な人だな

932:ビタミン774mg
18/08/18 14:02:46.99 GMeMz5qt0.net
ミネラル君は墓穴ほった上で更に拡張していくタイプか
恥の上塗りって恥ずかしなw

933:ビタミン774mg
18/08/18 14:42:52.32 ONSqc6nc0.net
りぽそーむ全種類数ヶ月飲んでみたけど体感ナシだからやめとけ金ドブ

934:ビタミン774mg
18/08/18 15:30:02.05 LkNAIyeBr.net
>>912
マジすか
で、皆さんのオススメbcaaおせーて

935:ビタミン774mg
18/08/18 15:39:25.19 y7EY4uhe0.net
全種類てすごいな、胃が丈夫なんだね

936:ビタミン774mg
18/08/18 16:31:22.79 TIvPc6dx0.net
>>913
その時に一番安いのでいいよ
高いのは味がいいってだけであって、他よりも効果が高いってわけではないし
味を求めるならエクステンドだけど

937:ビタミン774mg
18/08/18 16:52:42.60 9IdAM0AxM.net
>>899
そういう感じのことがiherbでもあるのかなと思って。
外国からもの仕入れた場合、経験上ヤマトはマジメに通関させる印象が強いんですよね。

938:ビタミン774mg
18/08/18 16:53:51.64 9IdAM0AxM.net
ヤマトだと関税掛かるとかない?
ないなら佐川辞めたい。

939:ビタミン774mg
18/08/18 17:23:55.76 EIF3lyEq0.net
NGName: MMdb-eZ60]

940:ビタミン774mg
18/08/18 17:29:09.26 TIvPc6dx0.net
>>918
無駄
過去の書き込みを見たらわかるけど、こいつはPC回線も使ってるから

941:ビタミン774mg
18/08/18 17:37:50.01 xMvusASu0.net
Amazonの方が安いときあるよね

942:ビタミン774mg
18/08/18 18:00:41.91 xPYxGNnR0.net
なんでそんなにBCAAにこだわってるんだ
普通にアミノ酸コンプリート的なので良くない?
後はプロテインとか

943:ビタミン774mg
18/08/18 18:49:23.62 9ufAZnCba.net
たしかBCAAって30分で効いてきて2時間で抜けるんだよな、だからトレーニー以外は交換薄いかと…

944:ビタミン774mg
18/08/18 19:42:49.48 /aedaIqPr.net
>>921
朝から書き込みおかしいけどなんかの病気の人?
別に誰もこだわってないだろ

945:ビタミン774mg
18/08/18 20:53:59.56 tPvydJsJM.net
>>923
え?別におかしい事何もないだろ
ググっても分からん事をここの人は知ってるらしいから聞いてるだけ
普通疲れ取るサプリの話題でBCAAはそうそう出てこないし

946:ビタミン774mg
18/08/18 20:55:07.09 Tgv6ojE50.net
・リプライセルに親を殺された人
・BCAAに子供を殺された人
・佐川に孫を殺された人
色んな人が湧くねw

947:ビタミン774mg
18/08/18 21:02:02.65 Tgv6ojE50.net
>>924
>普通疲れ取るサプリの話題でBCAAはそうそう出てこないし
これがお前が病気である証拠
BCAAで疲労が取れるなんてお前以外言ってない
あと、スマホ回線とPC回線どっちかで統一しろ

948:ビタミン774mg
18/08/18 21:15:45.76 /aedaIqPr.net
間違った事を書き込んだ上に、指摘訂正した相手に読解力云々言ってる時点で頭おかしいんだよ
そしてちゃんとスレ読めよ
BCAAについては体感の事しか書いてないだろ?
病気じゃなかったらリアルキッズなの?
どっちにしてもお前にはBCAA必要ないぞ
病院行くか学校行け

949:ビタミン774mg
18/08/18 21:28:23.66 tPvydJsJM.net
まともな文書いてる人に病気とかいう人の方が病気だからwwwwww
ま、所詮5chだから気にしてないけど

950:ビタミン774mg
18/08/18 21:29:08.50 tPvydJsJM.net
>>927
あれ訂正って言わんぞ
バカにしてるじゃん誰しも間違いとかあるのに

951:ビタミン774mg
18/08/18 22:17:26.47 b01/nKS+0.net
>>925
わろた

952:佐川辞めたい
18/08/18 22:47:09.23 G16H8qJiM.net
お前ら苛ついてんな。
サプリが効いてないんか?

953:ビタミン774mg
18/08/18 22:49:42.29 V1s4iNzMM.net
BCAAは摂取量と金額に開きがあるので
一般的じゃないと語る人がいるけど
慢性疲労回復にも効くし
当然だが何もしないダイエットの主成分でもあるから
ダイエットしたい人にも効く
他にも腰痛肩こりetc
日常的に摂取して困るのはプロテインやアミノ酸より高いことぐらいだ
ちなみに俺は慢性疲労という持病持ちだから朝昼晩とってる

954:ビタミン774mg
18/08/18 22:59:46.37 Dezjxx5YM.net
肝臓やられない?

955:ビタミン774mg
18/08/18 23:10:26.62 XnlHvCiL0.net
サプリで効くどころか、体調が悪化している人多そう
確かに色々飲んだけど、どれも今一つだし、何がいいのかわからん。
飲まない方が健康になりそう。

956:ビタミン774mg
18/08/18 23:24:36.78 LkNAIyeBr.net
どれか一つっていわれたら
迷わずナイアシンやな。自分なら

957:ビタミン774mg
18/08/18 23:26:30.20 +XoGNDSn0.net
別で薬も飲んでるのあって負荷は感じてる
休薬日いれると胸のあたり楽になる

958:ビタミン774mg
18/08/18 23:32:16.41 fT4s3JtEM.net
>>934
それはあなたが健康でサプリが必要ないってことなのでは?
もしくは食事でしっかりサポートできてるとか

959:ビタミン774mg
18/08/18 23:40:05.44 VHaSgvV7M.net
>>934
サプリってどのサプリだよ。
それを言わないと話にならんだろ。

960:ビタミン774mg
18/08/18 23:58:25.04 nFwEiyjU0.net
>>934
サプリは山のようにあるから何でも飲むわけにいかないし、むしろ飲んでも効果のないものは切っていくへき。

961:ビタミン774mg
18/08/19 00:53:14.16 c5CMD3gcM.net
リプライセルで風邪ひきにくくなりますか?

962:ビタミン774mg
18/08/19 01:12:33.56 nAT6PfYa0.net
なりますん

963:ビタミン774mg
18/08/19 01:19:54.83 zn6TJ/cU0.net
BCAAそんなにええなら取り寄せてみるかな

964:ビタミン774mg
18/08/19 01:33:34.11 c5CMD3gcM.net
>>941
ありがとう
ポチりました!

965:ビタミン774mg
18/08/19 01:43:29.45 g9Q7OVdNa.net
よく見て、なりますんだよwww

966:ビタミン774mg
18/08/19 01:44:13.50 WhD38fXR0.net
>>940
リプライセルでなくても風邪はひきにくくなる

967:ビタミン774mg
18/08/19 01:47:23.13 wU95e9+3d.net
自分はグルタミンが効く安い体で良かった
思ったけど、Optimum Nutritionのしか効かないんだよね…
安いブランドの買ったらダメだった
マユツバって言われるリーキーガット体質だから、腸に効いてるだけかもしれない
でもそうなると、やっぱり腸って大切だなって思う。
エビデンスがないのでいつも鼻で笑われるけどな

968:ビタミン774mg
18/08/19 02:07:49.73 Y5dvwxrw0.net
サプリだけ飲んでてもそりゃダメよ、生活習慣とか運動するとか基本的なことちゃんとしてないと

969:ビタミン774mg
18/08/19 02:11:48.19 zPP8hHNu0.net
まあサプリの過剰摂取で寿命を縮めるなんて報告もあるみたいだし、
短期的に効果があるからといって、長期摂取が体にどういう影響が
出るかわからんわな。

970:ビタミン774mg
18/08/19 02:15:54.27 WhD38fXR0.net
正直、寿命とかどうでもいいわ
ボケて長生きしてもしょうがない

971:ビタミン774mg
18/08/19 02:23:15.41 gxUsPnjWM.net
>>928
まともな文章ならわかるけど
まともじゃないから馬鹿にされてるわけでwww

972:ビタミン774mg
18/08/19 04:02:10.12 w+el4Ziu0.net
>>950
しつこい
空気読めない
とかなら分かるが文は普通に理解できる文だろ
面倒くさいから説明したくないとか、理由が分からないならそう言えばいいし絡んでこなきゃいいのに
まぁ5chでスルースキルとか別にいらないかもしれんけど

973:ビタミン774mg
18/08/19 04:13:07.42 nAT6PfYa0.net
>>951
>>950の「まともじゃない(文章)」を「日本語が崩壊した文」と解釈する時点でアスペ丸出しなんだよな
内容が無茶苦茶って意味だぞ、それ

974:ビタミン774mg
18/08/19 04:20:47.19 w+el4Ziu0.net
>>952
じゃあそう書けばいいじゃん
文法はまともだが文脈がまともじゃないって
でもそれも当てつけだよね
普通に回答してる人もいるし内容は本当に理解できる文なんだよ
本当はただ何となく気に入らなかっただけだろ?

975:ビタミン774mg
18/08/19 04:31:32.08 gxUsPnjWM.net
>>951
見苦しい言い訳すんなってことなw

976:ビタミン774mg
18/08/19 04:35:49.40 Shwrm2iB0.net
>>946
お前を信じてマイプロの使ってたけど、オプチ買ってみるわ

977:ビタミン774mg
18/08/19 04:47:34.51 w+el4Ziu0.net
>>954
これを言い訳だと理解したの?何に対したどういう言い訳だと思ったの?
ただの一方通行な暴言吐きたいなら
まだ吠えてるのか?そういう所がアスペって言われるんだよwwww
誰もお前の話聞いてないぞ?本当に頭大丈夫か?
毎度長文ご苦労様
とか色々あるだろうに
無価値な自分に日々イライラしてストレス解消したいんだろうけど人の事アスペとか自己紹介ありがとうって感じの暴言に同調して馬鹿にする前にもうちょっと語彙力とか身につけようね
こういう所アスペっぽいよ?

978:ビタミン774mg
18/08/19 04:49:21.64 nAT6PfYa0.net
>>956
zenfone4でよくそこまで長文書く気になるな
どんだけイライラしてるんだか

979:ビタミン774mg
18/08/19 05:15:46.32 Po72Ajhnr.net
プロテイン bcaa グルタミン などなど
たくさんありすぎてどれを飲めばええかわかりましぇーん
疲れにはこれ 筋肉つけるにはこれ みたいな感じで使い分けてるん?

980:ビタミン774mg
18/08/19 05:27:53.30 wU95e9+3d.net
>>955
ひええええw効いてくれええええw
ケンコーコムとかで小さいサイズ売ってるから試してみたら?
自分はOptimum Nutritionしか効かないと実感したから1kgの買ってるけど
ついでに朝起きて空腹時にLypriCelのVC、乳酸菌類も飲んでる
昼頃トイレ行ったついでにケツモモ触ると気持ち良すぎるしっとり感w

981:ビタミン774mg
18/08/19 06:01:45.03 sA6TTLfd0.net
>>953
お前あんだけ騒いで文句ばっかり言って、回答くれた人にはお礼も言わずスルーかよ
ガチクズだな

982:ビタミン774mg
18/08/19 06:48:33.71 fEQ4o9BKa.net
キチガイはIPでNGしようぜ

983:ビタミン774mg
18/08/19 06:50:24.23 7EKVHxJia.net
アイハーブ使うようになってサプリが10種類を超えてしまった。
つい最近までせいぜい3種類くらいだったのに。

984:ビタミン774mg
18/08/19 09:17:15.06 5hVLbJJd0.net
俺もw

985:ビタミン774mg
18/08/19 10:16:53.25 8OovZm2h0.net
>>929
これのどこがバカにしてるの?
893 ビタミン774mg (ワッチョイ 17ba-ke3e [60.112.249.225]) sage 2018/08/18(土) 05:49:52.65 ID:OTjGltO50
>>892
ミネラルじゃなくてアミノ酸な

986:ビタミン774mg
18/08/19 10:24:48.52 SrYN4cWca.net
>>958
寝る前と食事でたんぱく質足りてない時はプロテイン(オプチマムなのでグルタミンin)
トレ30分前~トレ終了までにBCAA、その他マルチビタミンやオメガ摂ってるが疲れには睡眠が一番効く

987:ビタミン774mg
18/08/19 11:18:42.04 aU1LW4uJ0.net
>>959
MRMジャローとか効かなかったの?他のブランド全部試した?
どういう風に実感したの?

988:ビタミン774mg
18/08/19 14:00:06.83 1RWu0zCDr.net
>>965
なるへそ
自分は明治のVAAMがちょっと効果あるなってかんじるんやけど
アイハブで売ってるもので代わりになるものってあるのかな

989:ビタミン774mg
18/08/19 14:29:31.65 4tscr/uQa.net
>>967
vaamって少し調べたけどアミノ酸の比率が分からないから代わりになる物の断言できないね
成分的にnowのアミノコンプリート辺りは同様の成分入ってるから試してみるのもいいかもって感じかな

990:ビタミン774mg
18/08/19 15:20:08.16 qJohXi/Da.net
>>964
この人話通じないからお触りしない方が

991:ビタミン774mg
18/08/19 17:08:58.07 BIbdg8R+r.net
>>968
ありがと

992:ビタミン774mg
18/08/19 21:24:33.67 KnSBFetgM.net
>>968
アミノコンプリートはいいぞ。
明らかに疲れにくくなる。

993:ビタミン774mg
18/08/19 21:36:26.48 7e7Nr9v+0.net
>>971
運動しない日でも毎日4cap飲んでる?

994:ビタミン774mg
18/08/19 22:47:04.81 KnSBFetgM.net
>>972
アミノ酸なんだから運動するしない関係なく必要でしょ。
ただし、朝昼晩1日3錠にしてる。

995:ビタミン774mg
18/08/19 23:27:50.38 a5mdn4nwr.net
>>959
もう買っちまったよ
信じてるぜ

996:ビタミン774mg
18/08/19 23:30:32.13 lmu3LH5dM.net
信じてるよー!

997:ビタミン774mg
18/08/19 23:43:48.03 CWk1RHiN0.net
海外の通販やスーパーはクーポンがすごいな

998:ビタミン774mg
18/08/19 23:45:45.64 1FU6+YR5M.net
>>973
相手しないように
無意味な質問繰り返す子ですよ

999:ビタミン774mg
18/08/20 01:22:11.44 de7NTRiIa.net
思い付いたら新しい銘柄をリストに入れて注文するから、何かを1個注文した翌々日にまた別のものを1個注文するとかよくある。

1000:ビタミン774mg
18/08/20 01:25:49.30 ucM+RlkU0.net
>>973
やはり少なめなんだね
早速頼んでみたよ、ありがとう

1001:ビタミン774mg
18/08/20 01:44:55.11 Td1Q/rRQ0.net
>>966
ジャロー試した
他に名前あげてくれたら思い出すかもwwww
ジャローは全般的にダメだったわw安物買いの銭失い

1002:ビタミン774mg
18/08/20 02:01:28.42 Td1Q/rRQ0.net
>>974
(´・人・`)効きますように

1003:ビタミン774mg
18/08/20 02:34:45.42 Dw3+QKZu0.net
単なるアミノ酸なのに特定メーカーのものしか効かないって病気なんじゃね?(笑)

1004:ビタミン774mg
18/08/20 03:15:50.57 ndXNxEWB0.net
特定メーカーの製品だけ効くとか明らかに違う要素が効いているんだろう。
むしろその効くメーカーの製品が怪しい。

1005:ビタミン774mg
18/08/20 03:17:16.40 Qr4Ly86P0.net
全メーカー試して特定メーカーだけ、ってのならそうだけど、このケースは安い(=そもそも成分が入ってるか怪しい)のとオプチの比較だろ

1006:ビタミン774mg
18/08/20 09:18:05.52 a0Ribotu0.net
山崎
「うちのおばたも出してください」

1007:ビタミン774mg
18/08/20 10:44:


1008:06.33 ID:BS4yDnQnp.net



1009:ビタミン774mg
18/08/20 12:59:23.72 F9/CxoSV0.net
サプリ休肝日作ろうと思うけどサプリ飲まないと不安になるわ
2~3日程度飲まなくたって変わりないだろうけど
それでもやっぱりMVMだけはとろうかな
皆はそういう日設けてる?

1010:ビタミン774mg
18/08/20 13:19:32.57 r4i62Z0Z0.net
他の製品でも、jarrow効果ないってレビュー見るんだけども、例えばユビキノールね
日本製のカネカのものだから原末は良いと思うんだよね
他のブランド製品は吸収率をあげるのに油を添加してるのに対して、jarrowは添加してないんだよね
アメリカは、検査厳しいから記載の量入ってなきゃバレるんじゃないかな?
なのでそれよりかは、加工法とか添加物で吸収率変わるのかと思っている

1011:ビタミン774mg
18/08/20 13:56:47.89 X0HOCjjMM.net
>>988
検査は厳しくない
日本と決定的に違うのは責任追及と処罰よ

1012:ビタミン774mg
18/08/20 14:26:49.39 Td1Q/rRQ0.net
>>982-983
俺がおかしんだわwすまんな

1013:ビタミン774mg
18/08/20 14:30:17.97 Td1Q/rRQ0.net
>>984
次に買ったのがジャローだからよく覚えてるけど、粉の質感から全く別なんだよねw
オプチが1番キメが細かくてジャローとかザッラザラだった
手術入院した知人の高齢母ちゃんにジャローあげたけど
全く効かなかったらしいw

1014:ビタミン774mg
18/08/20 15:13:23.36 CbTmlBTQr.net
>>990
いや、そんなの人それぞれだしなんとも言えないでしょ
感化されてグルタミン買ったものだけど、俺もマイプロのHMBは体感全くなかったけどオプチマムのにして何となく疲労感軽減される感じあったし、全く効果が同じならみんながみんなマイプロ買ってるだろうしね

1015:ビタミン774mg
18/08/20 15:36:15.81 XTTuJEz50.net
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 118■[アフィカスNG]
スレリンク(supplement板)

1016:ビタミン774mg
18/08/20 16:43:57.14 Va9NpX7b0.net
>>986
おいおい、サプリなんて成分がちゃんと入ってないとかゴロゴロしてるだろ
特に日本メーカー
だから病院で使うのは高いけど信頼性のあるメーカーばかり

1017:ビタミン774mg
18/08/20 18:47:56.78 Nueu04dvM.net
>>987
ミネラルさんw

1018:ビタミン774mg
18/08/20 19:02:15.12 G51+TJan0.net
>>993


1019:ビタミン774mg
18/08/20 19:55:51.73 48HfYCEL0.net
ミネラルさんはワッチョイでバレバレなんだからいい加減設定変えればいいのに

1020:ビタミン774mg
18/08/20 21:39:49.20 Dw3+QKZu0.net
>>994
有効成分量とかが少ないんじゃないっしょ
アミノ酸だぞ
グルタミンサプリなのにグルタミンが入ってないって事は、代わりに何が入ってるんだ(笑)

1021:佐川辞めたい
18/08/20 21:41:50.22 YSd7ClITM.net
>>986
アメリカは今日もステロイドを打つを見てご覧なさい。

1022:ビタミン774mg
18/08/20 21:52:26.79 Dw3+QKZu0.net
答えになってないな
そこまで疑って良く海外サプリ利用してるもんだ(笑)

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 22時間 48分 41秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch