18/06/16 15:57:50.46 .net
プロスタグランジン(PGE2)は、EP3受容体を介して皮膚マスト細胞を活性化させること、
ヒスタミン放出を介して(アレルギーと同様の機序で)炎症を惹起する。
ちなみにヒスタミンは食べ物でも摂取できるし、体内合成もしてるから、
数時間でたまると思われる。問題はヒスタミンの過剰分泌で、アレルギー反応を起こすこと。
フラッシュさせとけばこの過剰分泌が起こりづらい。(もともと減ってるから。
それと、ナイアシンは朝の空腹時が一番吸収される。そしてプロスタグランジンをはじめ、
睡眠中に貯蔵されたヒスタミンを解放するのでフラッシュすると思われる。
471:ビタミン774mg
18/06/16 17:37:11.34 .net
ナイアシンの服用で猫アレルギーの改善は期待できるか?
472:ビタミン774mg
18/06/16 17:46:06.70 mrF1c2hZ.net
できるよ。
少なくとも試す価値はある。
473:ビタミン774mg
18/06/16 17:49:59.63 .net
・ビタミンD 10,000 UI / 1 day
・ナイアシン 2,000 mg / 1day
これで猫アレルギーを直せ。
猫に飲ますんじゃないぞ、自分で飲むんだぞ。
474:ビタミン774mg
18/06/16 17:57:17.71 .net
昨日に続き今日もナイアシン1g飲んでみたが全くフラッシュした気がしない。
少し汗が出たくらいか?
それも単に暑いところにいたせいかもしれない。
これまで500mgでぴりぴり来ていたのにどうなったのだろう?
475:ビタミン774mg
18/06/16 17:58:09.90 .net
とりあえず明日は朝に1g飲んでみる
476:ビタミン774mg
18/06/16 18:59:18.70 .net
>>465
Dも?
477:ビタミン774mg
18/06/16 19:04:32.60 .net
URLリンク(www.cc.okayama-u.ac.jp)
「マスト細胞とは」
脱顆粒はナイアシンフラッシュの際起きてるんだろうか?
URLリンク(www.tus.ac.jp)
「吉草酸、酪酸、ナイアシンはGPR109aを介してマスト細胞依存性アレルギー炎症を抑制する」
GPR109AはビタミンB3(ナイアシンとも呼ばれる)の受容体でもあるため、
ビタミンB3についても試したところ、脱顆粒やアナフィラキシーに対する抑制効果が認められました。
あれれ??
478:ビタミン774mg
18/06/16 19:19:21.89 .net
>>468
うん。Dも。Dは安いよ。
iHerbで10,000UI 360粒、1日1個のんで1年もつ。
URLリンク(jp.iherb.com)
よく花粉症に効くって言われるけど、Dの効果はもっと広くて、アレルギー全般に効くよ。
猫に飲ますんじゃないよ、アレルギーを起こす自分が飲むんだよ。
479:ビタミン774mg
18/06/16 19:21:38.70 gn5VISpF.net
URLリンク(zipansion.com)
480:ビタミン774mg
18/06/16 19:34:53.08 .net
>>470
肝油よりこういうD単体のものの方が良いんだろうか
481:ビタミン774mg
18/06/16 19:40:03.67 .net
>>472
問題は含有量ですかね。肝油は総合的に摂れて良いと思いますが、
サプリにもよりますが、日本で発売されているようなものは
1つ1つの成分が欧州サプリに比べて極少量です。
Dは安いので、肝油プラス単体Dでいいのではないでしょうか。
482:ビタミン774mg
18/06/16 20:48:29.47 .net
食べ物でヒスタミンがたまるから、
酒飲んだ後の数時間か翌日とかフラッシュ起きたりする。
ビールやワインもヒスタミン多いから、アレルギー症状を抑えたかったら飲まないほうがいいよ。
483:ビタミン774mg
18/06/16 21:11:52.03 .net
変な話、青汁だけで生きてる不食の人とかはやはり
アレルギーとは無縁なのだろうか
484:ビタミン774mg
18/06/16 23:03:52.67 .net
単体D摂ったほうがいいのか
日本の食事だと過剰摂取になりそうで避けていたわ
485:ビタミン774mg
18/06/16 23:08:54.90 .net
Dで肝臓数値悪くなったからやめたら治った
486:ビタミン774mg
18/06/16 23:10:29.61 .net
ビタミンDは食事に殆ど入ってないぞよ。
晴天の昼に全裸で日光浴すれば1万IUぐらい体内で作られる。
487:ビタミン774mg
18/06/16 23:21:08.40 .net
牛乳好きだし天気のいい日は自転車通勤もするからD摂ると過剰になりそうな気がする
488:ビタミン774mg
18/06/17 07:33:24.65 .net
500g飲め
489:ビタミン774mg
18/06/17 09:55:35.12 .net
体内合成できるビタミンは過剰摂取の心配なんてないぞ。
490:ビタミン774mg
18/06/17 10:03:24.83 .net
フラッシュ起こしたい人は故意にヒスタミンの多い食事してればいいのでは?
もともとアレルギー体質の人が避けるべき食物を積極的にとってれば
フラッシュしまくるよ。
ナイアシンをフラッシュ目的でなく、健康目的で飲むならフラッシュは無駄なので
避けたほうがいいよ。
491:ビタミン774mg
18/06/17 12:25:26.28 .net
朝10時、食後に700mg飲んだが12時過ぎて急に首筋が真っ赤に。こんな時間差で出たのは初めてなので驚いた。
492:ビタミン774mg
18/06/17 21:01:21.93 .net
膨らみと赤み、かゆみの原因は、「ヒスタミン」
URLリンク(lohasmedical.jp)
実は、近年では、ヒスタミンが食品中でどのように生成されるかが、
かなり明らかになっています。ヒスタミンは、食品中に含まれるヒスチジン(タンパク質を構成する20種類のアミノ酸の一種)に、
ヒスタミンを産生する細菌の酵素が作用することで作られます。
(中略)
特にマグロやサンマ、ブリ、アジ、カツオなどの青魚は、
筋肉中にアミノ酸の一種であるヒスチジンを多く含んでいるため、
魚を室温で放置しているとヒスタミン産生菌が増殖し、
ヒスタミンが大量に作られてしまうのです。
(中略)
特定の食物を食べた時にのみ症状が出現することが多いので、
たいていはある程度、原因食物を予想することができます。
「そういえば昨日の夜、サバの押寿司を食べたな」といった具合です。
--
つまり、フラッシュを起こしたい人は、肉魚、チーズや発酵食品をとりまくって、
酒も飲んで、ヒスタミンを大量生産してからナイアシンを飲めばOK?
493:ビタミン774mg
18/06/17 21:57:37.00 .net
>>482
いや、だから自己矛盾する書き込みに気をつけたら?って再三言ってるんだけど。
> もともとアレルギー体質の人が避けるべき食物を積極的にとってれば
> フラッシュしまくるよ
これはアレルギーを克服するための取り組みとして考慮すべき一つの取組みだろ?
必ずしも成功するわけじゃないだろうしフラッシュが制御しきれず酷い目に遭う可能性もあるわけだが。
成功した場合
> ナイアシンをフラッシュ目的で
使うことがアレルギー改善の
>健康目的で飲む
ことになるわけだし好んでフラッシュさせてる向きはそういう狙いだと思うんだが。
494:ビタミン774mg
18/06/17 22:04:09.46 .net
>>484
ちょっと不可思議な記述なんだがその取り込んだヒスタミンは直ちに作用し始めるんじゃないのか?
食中毒の一種だろう?
いったんマストセルがそれを取り込んで貯め込むんならフラッシュしやすくなるだろうが。
それとも基礎ヒスタミンレベルを上げるとかいう意図か?
目的と手段を混同してないか?
外因性のヒスタミンは不必要に摂取しないように気をつけること(ナス科植物とかも馬鹿にならんと聞いたことある。トマトとかでも)
を当然として、必要以上に内製されてしまうヒスタミンはじめとするマストセルの生産物を制御下に放出させて
不用意に分泌されないように全体として抑制するのを目的としてフラッシュさせるのではないのか?
495:ビタミン774mg
18/06/17 23:28:20.40 .net
へ? 再三言ってるって、何をゆってるの?
なんかシンプルなことを複雑に考えたり喋ったりするのが好きそうだね。
ナイアシン食べて寝たほうがいいよ。
496:ビタミン774mg
18/06/17 23:43:04.51 .net
アレルギーの蕁麻疹出てるんだけど
フラッシュ続けてたら出なくなる?
フラッシュしたら痒すぎて眠れなかったわw
アレロックも飲んでる
497:ビタミン774mg
18/06/17 23:43:34.43 .net
>>488
蕁麻疹はナイアシンと無関係のやつね
498:ビタミン774mg
18/06/17 23:51:42.78 .net
>>487
だからあんたの記述内部の矛盾はどうなの?
同じような長文書いてた人がいたんだよ。
俺が複雑だろうとどうだろうとあんたには関係ない。
あんたの記述に対してどう思うの?
499:ビタミン774mg
18/06/18 11:22:45.83 .net
なんか空腹時にナイアシン飲んでもろくにフラッシュしなくなって、その後食べたらフラッシュ症状が出るようになってきた
何だこれ
500:ビタミン774mg
18/06/18 12:10:43.44 .net
自分もそうよ。朝空腹時に1gとるけど
昼飯とったあとb3とったぐらいに痒くなる。
501:ビタミン774mg
18/06/18 18:08:39.56 .net
>>465
ビタミンDは完全に見てなかった
脂溶性だからとり過ぎはヤバいと思ってた
早速買った
しかしナイアシンって毎日2gも飲まないといけないのか?
これまで500mgさえ毎日は飲んでなかったのに
502:ビタミン774mg
18/06/18 18:12:58.96 .net
いきなり2gはやめたほうが良いのでは
500mgの買ったなら食後1粒から慣らして
503:ビタミン774mg
18/06/18 19:56:36.16 .net
前は500mgを一週間に一回程度、フラッシュ弱くなってきたのでつい最近から毎日飲むようになったが、2gといえばさらにその4倍。
さすがにそんなに飲まなくちゃならないのかという気がする。
504:ビタミン774mg
18/06/18 20:46:59.07 .net
ナイアシンは水溶性だから分割して飲んだほうが効果が高いよ。
サプリなんて慣れで、ビタミンC飲んでる人は1日15gとか飲んでる。
私はナイアシンとB群とビタミンCをケースに入れて、
朝、ご飯食べた後、夜寝る前、と分けて摂ってて、一連の儀式のようで慣れたよ。
505:ビタミン774mg
18/06/18 21:23:42.96 .net
ナイアシン500mg服用、朝からずーっと蕁麻疹が止まらない。いつもなら二、三時間で止まるのに。
地震のストレスかな、、@高槻
506:ビタミン774mg
18/06/19 03:13:05.28 .net
>>496
それは単に飲んでも大丈夫というだけで、なんでそんなに飲まなくてはならないのかという答えになっていない。
そもそもフラッシュ症状が出ること自体普通とはいえないはずだが、さらにその何倍もの量をなんで飲む必要があるのか?
507:ビタミン774mg
18/06/19 04:24:27.90 .net
V.C.10g超で飲んでるとか聞くとそのうちエスカレートして100g単位で飲んで死ぬ人現れないかと心配になる
508:ビタミン774mg
18/06/19 07:06:17.58 .net
オーソモレキュラーについて知ってるんだと思ってた。
上の方(>>458)にも出てたけど、ナイアシンに関して調べてから飲むと良いと思うよ。
URLリンク(isom-japan.org)
URLリンク(ameblo.jp)
509:ビタミン774mg
18/06/19 08:13:32.59 .net
アスコルビン酸は100g飲んでも死ねないし、1kg飲んでも無理。
吸収できない分は全部ケツから出てくる。
がん治療だと100g単位で飲むよ。
510:ビタミン774mg
18/06/19 10:37:56.77 .net
>>501
一般的な致死量ご存じ無い様なので書いておきますけど半数致死量は1kg辺り12000mgなんですね
それと100g単位って100gじゃなくて3桁gって意味なので300gや600gも含まれるんですけど
511:ビタミン774mg
18/06/19 12:18:32.66 .net
その数値はどっからくるんや。
高濃度点滴で100gのビタミンCを
30分も静脈に流そうとしてる医者を
訴えたいからおしえてくれ
512:ビタミン774mg
18/06/19 12:50:01.37 .net
>>503
URLリンク(ja.wikipedia.org)
513:ビタミン774mg
18/06/19 17:29:38.55 .net
thx
体重60kgだと
720gのビタミンCで半死に
気をつけよう
514:ビタミン774mg
18/06/19 19:37:15.45 .net
死因は窒息死だろうね
515:ビタミン774mg
18/06/19 20:38:16.39 .net
死体が腐らないかもw
516:ビタミン774mg
18/06/20 15:28:21.01 .net
最近ろくにフラッシュしてなかったのに(昨日もフラッシュしなかった)今日は500mgで強烈なフラッシュが来た。
昨日から今日までの間に食べたもののせいか?
517:ビタミン774mg
18/06/20 21:47:26.26 rdiJngsc.net
テンプレ読んだけどさっぱり意味が分からない
痒くなるってこと?
518:ビタミン774mg
18/06/20 21:55:20.45 .net
俺は全く痒くはならず、昔海水浴で日焼けした後みたいにチリチリと痛くなるが、痒くなる人もいるらしい。
519:ビタミン774mg
18/06/20 22:06:02.67 rdiJngsc.net
>>510
どっちみちデメリットしかないじゃん
なんかいいことあんの?
520:ビタミン774mg
18/06/21 07:36:41.53 .net
>>78
以前はうつ病でした(上場企業を辞めるレベル)。
医者からナイアシン4gとビタミンC4gとレスタミンコーワ30mgを1回あたりに飲むよういわ
れ、飲んだら3日で治った。再発を心配する毎日です。
521:ビタミン774mg
18/06/21 08:10:18.95 .net
グラム!?
522:ビタミン774mg
18/06/21 09:20:59.39 .net
>>512
いきなりで副作用出ませんでしたか?
自分はあまりそういう知識なく最初から500㎎服用したら次の日身体が腫れ上がった経験が
今は一日上限100㎎にしてますが
実益としては 冷え性治ってるので
ちまちま続けるつもりです
523:ビタミン774mg
18/06/21 10:16:43.07 .net
>>512
ナイアシン勧める医者なんているのか!コテツ先生じゃなくて?
524:ビタミン774mg
18/06/21 12:09:59.02 .net
4gはうつ病ということで驚くべき数値じゃなさそう
ただ、その量の算出はどうやったんだろう。
レスタミンコーワ(H1ブロッカー 抗アレルギー剤)
が出てるならフラッシュは抑制されるんだろうマストセルの脱顆粒自体が
抑制されるんだから。
ビタミンCの狙いはなんだろう?
525:ビタミン774mg
18/06/21 12:13:49.35 .net
vcはストレスの他
かなり多くの疾患に効果ある
526:ビタミン774mg
18/06/21 14:10:12.01 .net
こてつ先生は片頭痛にもナイアシンを勧めてるけど頭痛って血管拡張が原因らしいから
ナイアシンはホントはNGなん?
527:ビタミン774mg
18/06/21 19:21:22.99 LDEJWs20.net
>>515
栄養勉強してる医者ならいる。
俺はこてつじゃない東京の医者。
アミドだったけど。
528:ビタミン774mg
18/06/21 19:37:27.86 .net
>>515
ナイアシンは医薬品じゃないからな
薦める医者というか自分が飲んでいる医者もいる
529:ビタミン774mg
18/06/21 22:36:45.59 5uOGBMEP.net
ナイアシン100/日をはじめて一週間。
代謝悪く冷え性だったのに汗がたくさん出ていい感じ。
530:ビタミン774mg
18/06/22 01:01:05.52 .net
>>518
偏頭痛は血管拡張のほかに収縮のパターンもあるのじゃないか?
ナイアシンやビタミンEは収縮タイプでの治療法なのだろう
531:ビタミン774mg
18/06/22 02:49:07.18 .net
>>47
NOW は フラッシュフリーか徐放剤です。
おそらく徐放剤タイプだと思います。ラジオペンチで粉砕してオブラートで服用す
532:るなど 工夫すればナイアシンフラッシュはしっかり起きると思います!
533:ビタミン774mg
18/06/22 08:52:58.96 .net
これナイアシンとりまくるとなにがどうなるの?
全然わからん
534:ビタミン774mg
18/06/22 10:18:35.31 .net
>>524
ナイアシン不足にならない
しょせんはサプリメント
エナジードリンク飲んで元気出たー!ってのと一緒だよ
あとはフラッシュが気持ち良いかどうか
535:ビタミン774mg
18/06/22 10:43:02.84 .net
フラッシュはニコチン摂取して気分良いのと同じか
536:ビタミン774mg
18/06/22 16:07:22.06 .net
>>522
残念ながら血管拡張作用と書いてあった
537:ビタミン774mg
18/06/22 16:47:36.70 .net
フラッシュフリーのはどういう理屈なのかよう分からんな
アミドとは違う物なんだろこれ
538:ビタミン774mg
18/06/22 17:22:10.97 .net
>>527
頭が残念な奴だな
539:ビタミン774mg
18/06/22 17:24:38.12 .net
>>528
エステル化合物で、要するに分解されないとナイアシンにならず、分解された分しか効かないので一気に効かない。
540:ビタミン774mg
18/06/22 17:51:20.74 .net
>>530
分解された分ずつゆっくりとだからって事かー
フラッシュ目当てじゃなくて肝臓労りたいならフリーでも良いわけか
なるほど、レスサンクス
541:ビタミン774mg
18/06/22 18:30:43.15 .net
>>531
フラッシュは起きないが必ずしも肝臓に優しいわけでもないようだ。
542:ビタミン774mg
18/06/22 21:09:48.11 .net
>>529
なんで?根拠は?
543:ビタミン774mg
18/06/22 22:20:03.63 .net
>>532
俺も>>531と同じように思ってたが違うのか?
サプリなんだし肝臓への負荷ゼロではないにせよ
544:ビタミン774mg
18/06/23 00:07:52.22 .net
>>512
3日で治ったてのは凄いね!
今はもう復職してるの?
545:ビタミン774mg
18/06/23 09:19:44.79 .net
そもそもフラッシュが起きない・緩やかであれば肝臓に負担がかからないわけではない。
アミドだってそうだ。
そもそもバカみたいな量を飲むからで、それを前提に話をしなければならない。
546:ビタミン774mg
18/06/23 12:05:48.54 .net
エステルを加水分解してナイアシンにするのも肝臓の仕事じゃないか?
547:ビタミン774mg
18/06/23 13:43:57.39 .net
初めて飲んでなぜか頭皮だけがチリチリしたんだけど自分だけ?
フラッシュするには単に容量が足りないのかな
548:ビタミン774mg
18/06/23 15:24:08.22 .net
そこのマストセルが頑張っちゃってるんじゃね?
549:ビタミン774mg
18/06/23 17:42:59.29 .net
飲みはじめて1週間
500mgを1日三回毎食後に分けて飲んでる
食後だからか初日からフラッシュ来ない
こんなものかな?
来週から1gに増やしてみよう
550:ビタミン774mg
18/06/23 23:18:38.48 .net
だからなんで食後に飲むんだ?
551:ビタミン774mg
18/06/24 11:41:13.90 .net
運動後に飲んで10分もしないでチリチリし始めた
552:ビタミン774mg
18/06/24 13:13:54.31 .net
先週からナイアシンを摂取しはじめました
ハブで安かった21st Centuryの100mgを飲んでるけど飲んで3分しないうちに赤くなる
体験談よむと10分くらいしてから効いてくるという人が多いけど
メーカーによって効きが違うとかあるの?
553:ビタミン774mg
18/06/24 13:24:11.67 .net
純度によって違うかもしれないけど
個人差の方がデカイだろう
554:ビタミン774mg
18/06/24 13:59:14.66 .net
脱法ドラッグ?
しぇしぇしぇのしぇーになるの?
555:ビタミン774mg
18/06/24 15:08:55.23 ZioQLT0J.net
>>541
食後の方が空腹時より吸収いいし効能発揮するよ
空腹時の方がフラッシュしやすいけど
556:ビタミン774mg
18/06/24 15:59:44.30 .net
>>540
食前に1.5+1.0+1.5g飲めば脳の代謝障害を治すから(うつ病・統合失調症も)治るよ。
557:ビタミン774mg
18/06/24 18:24:53.37 .net
>>547
アドバイスありがとうございます!
食前の方がいいんですかね?食後とかより
今さっき試したら1.0でフラッシュしまくったので徐々に増やしていきます
558:ビタミン774mg
18/06/24 20:42:24.29 .net
>>548
1gも飲めばフラッシュしまくると思いますが(
559:かゆみに耐えられますか)、レスタミンコー ワを病院か薬局でもらって20mg以上飲んで痒みはおさまります(ほかのかゆみ止めでもOKです)。
560:ビタミン774mg
18/06/24 20:46:40.86 .net
ウェルシアとか夜もやってる薬局あります。
夜間救急診療所は消防で電話で聞けます。
561:ビタミン774mg
18/06/24 20:51:02.14 .net
なんだこのナイアシンフラッシュってのは?
ブロン錠みたいな類いのものか?
562:ビタミン774mg
18/06/24 21:05:08.46 .net
ぜんぜん違うよ。気持ち良いもんじゃない。むしろ
ヒリヒリ・ピリピリ・かゆかゆ・ちくちく。
たいてい30分ぐらいで収まるから、収まった時になんだか清々しいと錯覚するだけ。
563:ビタミン774mg
18/06/24 22:27:15.60 .net
ひさびさにフラッシュ中
熱いお風呂に最初に入った瞬間のイタ気持ちいいかんじが全身を刺激するな
564:ビタミン774mg
18/06/25 00:52:04.60 .net
>>546
セコいやつw
565:ビタミン774mg
18/06/25 03:09:11.90 .net
552だけど
今回フラッシュ長かったわ
日本戦終わるあたりまでずーっとピリピリしてた
566:ビタミン774mg
18/06/25 07:41:40.67 .net
>>552
なんだそれ
不愉快なだけじゃん
567:ビタミン774mg
18/06/25 09:48:23.34 .net
一般的な人だとフラッシュは不快でしかないよ
筋肉痛、偏頭痛、蚊に刺されまくり、のどれもが気持ち良いって感じる人は話違うかもしれないけど
568:ビタミン774mg
18/06/25 10:27:33.17 .net
アルコールと同じだな
569:ビタミン774mg
18/06/25 11:06:32.15 .net
俺は痒くならないからいいが、痒かったらやらないかもな。
思ったほど不快ではないが、フラッシュ自体が気持ちいいかといわれるとそんなことはない。
サウナに入るような感じ。
570:ビタミン774mg
18/06/25 11:14:02.61 .net
フラッシュよりフラッシュの後が気持ちいいんだよ
アレルギーもおさまるし
571:ビタミン774mg
18/06/25 11:34:08.34 .net
同量飲み続けてフラッシしなくなったらアレルギー症状でるの?
572:ビタミン774mg
18/06/25 15:03:29.96 .net
鬱、不眠の者です
ナイアシンと一緒にトリプトファンを飲んでも大丈夫でしょうか
どなたか両方飲んでいる方いらっしゃいませんか
573:ビタミン774mg
18/06/25 15:44:51.14 .net
>>554
頭悪い奴ww
574:ビタミン774mg
18/06/25 18:55:06.21 .net
一石二鳥のつもりなのだろうけど、人の身体はそんなに単純ではないのにね
頭悪い奴ほど人より得していると思い込んで草生やす
575:ビタミン774mg
18/06/25 20:36:06.71 JR8q7Tw/.net
で、結局どっちが効くの?食前、食後では
576:ビタミン774mg
18/06/25 20:57:38.99 .net
俺は食前で赤肌チリチリ、食後でチリチリのみだったわ
577:ビタミン774mg
18/06/25 21:48:30.38 .net
>>555
それ随分長いね
俺は長くても一時間くらい
みんなはどれくらいの時間フラッシュしてるの?
578:ビタミン774mg
18/06/25 23:23:08.76 .net
>>549
ありがとうございます
痒みもそうなんですが、いきなり1とか1.5gを一回で飲むのは怖いんですよね
情けないんですけど
ちなみに3日で治って今も飲んでますか?
抑うつ感とか不安感、不眠とかも治ったんですか?
質問ばかり申し訳ありません
579:ビタミン774mg
18/06/26 02:11:07.42 .net
>>567
俺は飲み始めた頃は1時間くらいだったな
最近は強くフラッシュしなくなってしまい、いつからいつまでフラッシュしているのかよくわからない
580:ビタミン774mg
18/06/26 07:16:54.46 .net
>>568
こてつブログを読むのがいいと思います。
右に症状別のカテゴリがあります。
URLリンク(ameblo.jp)
たしか、ナイアシンに加えて、プロテイン、B50, 鉄, ビタミンCが
鉄板サプリになると思います。
581:ビタミン774mg
18/06/26 07:23:44.49 kFHwwWfI.net
フラッシュ直後に追加で飲むとどうなるの?ヒスタミンが少ないからほとんど何も起こらない?
582:ビタミン774mg
18/06/26 08:12:20.05 .net
自分で試せば?
583:ビタミン774mg
18/06/26 08:16:13.65 kFHwwWfI.net
>>572
そうしてみたよ。
584:ビタミン774mg
18/06/26 08:17:31.65 .net
毎日寝る前に100㎎を飲んで二ヶ月経つけどここ1~2週間全く食欲がなくなった
肝機能が悪くなってるのかな?
もっと摂取してる人もいるのに1日100㎎摂取でも肝臓に負担ってかかるの?
585:ビタミン774mg
18/06/26 10:24:23.04 .net
それは個人差だろうよ
ここでも他人の書き込みのとおりにフラッシュ起きないからと苛ついているのいるけどw
肝臓は沈黙の臓器だよ、もともと健康なら100g二ヶ月位でどうこうなるとは思えない
暑くなってきたから気候のせいや、その他で食欲落ちたりとは考えられない?
586:ビタミン774mg
18/06/26 12:07:08.94 .net
ヒスタミンの放出は
食欲抑制効果があるらしい
自分も心配でしらべた
587:ビタミン774mg
18/06/26 12:09:39.08 .net
性欲まで減退してるきがするわ
588:ビタミン774mg
18/06/26 12:16:14.80 kFHwwWfI.net
朝100mgで人生初フラッシュした直後に300mg追加でのんだけど、軽いフラッシュが来ただけで終わったな。
589:ビタミン774mg
18/06/26 14:47:40.20 .net
男性のほうがフラッシュ出にくいそうだよ
590:ビタミン774mg
18/06/26 17:00:07.57 .net
食欲はおさえられてる
気がする
591:ビタミン774mg
18/06/26 17:41:44.43 .net
初心者ですけど、ナイアシンフラッシュでldlコレステロールさがりますか?
592:ビタミン774mg
18/06/26 17:48:38.48 .net
フラッシュではなくナイアシンの効果として下がるはず。
そっちを目的にするならフラッシュしないタイプも考慮。
医者と肝臓に相談。
593:ビタミン774mg
18/06/27 03:45:32.27 .net
>>568
肝臓への影響が心配になるのはもっともだと思います。私は医者の指導のもと今もナイアシ
ン 4gとビタミンC 4gを飲んでいます。月に1度の肝機能検査を受けるよう勧められました。
うつ病の症状は抑うつ感とか不安感、不眠のほか頭痛、億劫さがなくなって横になると爆睡
しています。現在の飲み方はナイアシン 1gとビタミンC 1gを6時間おきに飲んでいます。
ナイアシンを飲むとやっぱり、かゆいです。しかし、少しかゆみが弱くなっています。ま
た、3日目にナイアシン服用に伴う吐き気と頭痛が起きたため鎮痛剤と吐き気止めを飲みま
した。
594:ビタミン774mg
18/06/27 08:19:41.41 .net
>>581
まずは食習慣の改善と運動あるのみ
595:ビタミン774mg
18/06/27 10:13:46.85 .net
ナイアシン飲んでたら便秘気味になった
量減らしたら治った
596:ビタミン774mg
18/06/27 12:14:25.55 .net
>>583
薬だけじゃなくてそういう栄養療法的な事を指導してくれる医師がいるんですね
羨ましいです
ちょっとずつ増やして1日4g摂れるようにしていきます
ありがとうございます
597:ビタミン774mg
18/06/27 18:43:34.85 bp2j0RE2.net
500mgとか1000mgとか飲んでる人は肝臓保護のサプリも飲んでる?おすすめあったら教えてほしいなー
598:ビタミン774mg
18/06/27 19:17:09.81 .net
>>587
シリマリンでお好みのを
599:ビタミン774mg
18/06/27 19:51:52.01 .net
>>584
運動してるし痩せてます。タバコ吸わない。お酒嗜む程度。ldlだけが年々高くなってる。
オメガオイル半年続けても下がらなかって、別の方法探してます。
600:ビタミン774mg
18/06/27 20:09:33.00 bp2j0RE2.net
>>588
ありがとう!
601:ビタミン774mg
18/06/27 20:14:41.39 .net
>>587
ウルソデオキシコール酸
602:ビタミン774mg
18/06/27 20:26:13.27 bp2j0RE2.net
>>591
おお、ありがとう。iHerbで探してみる!
603:ビタミン774mg
18/06/27 20:42:11.86 .net
>>589
それで高いんだったら、家族性高コレステロール血症じゃないのかな
サプリじゃどうにもならない、投薬治療が必要だから受診が必須
治療しないと若くても梗塞系で障害残ったり早死するよ
604:ビタミン774mg
18/06/27 22:50:28.26 P9/jnJXr.net
>>577
アミドから変えたけどこれはあるかもしれん。
他の要因もあるだろうからあんまり信用しないでほしいけど。
女遊びしないとヤバかったのに、最近そんなに追わなくなったしな。
605:ビタミン774mg
18/06/27 23:41:52.57 .net
590
URLリンク(www.interq.or.jp)
606:ビタミン774mg
18/06/28 13:11:41.98 .net
>>587
アミドじゃないなら肝臓の心配はいらないんじゃないの?そんなことない?
607:ビタミン774mg
18/06/28 13:37:47.05 xvvk0/Bc.net
>>596
アミドでないやつはアミドほどまずいと言われてる感じはないけど心配で。根拠があっての質問ではないですよ。
ケアしておくに越したことはないと言うところからの質問です。
608:ビタミン774mg
18/06/28 14:25:26.63 .net
そもそもあんなにフラッシュしていて肝臓が何も対処しないとかあり得ないだろ
609:ビタミン774mg
18/06/28 14:40:44.28 .net
>>597
なるほど
610:ビタミン774mg
18/06/28 14:42:21.58 .net
>>598
そうかな?
フラッシュは細胞のヒスタミンがどうちゃらこうちゃらだからそんなに肝臓は関係なさげな感じだけどね
611:ビタミン774mg
18/06/28 15:44:38.22 l9oMmkLS.net
(6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
09058644384
612:ビタミン774mg
18/06/29 04:54:41.61 .net
>>109
尿は腎臓で血液から作られるので、一度吸収されて血液の中に入らなければ尿に出ることはない。
うんこと尿は似たものに思われがちだが、うんこは口から入って一度も吸収されることなく腸まで動いてきただけのものが大量に含まれているが、尿はすべて一度吸収されて血液になっていたもの。
613:ビタミン774mg
18/06/29 07:59:19.41 50bTYrIe.net
今日でナイアシン200~300mgを摂って4日目になる。朝一空腹時にとって必ずフラッシュしているけど、弱くなってきた気がする。気分が前向きになればいいなぁ
614:ビタミン774mg
18/06/29 10:14:37.69 .net
体調はよくなってきたけど
太りましたわ
615:ビタミン774mg
18/06/29 10:26:36.65 .net
最近フラッシュが弱くなっていたが、今久々に結構強めのが来ている。
フラッシュの強さはわけわかんないな。
616:ビタミン774mg
18/06/29 10:52:27.32 .net
実名企業や個人実店舗や実名個人を攻撃し誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
スレリンク(gage板:256-299番)
へたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
URLリンク(bbs5.sekkaku.net)
617:ビタミン774mg
18/06/29 11:22:37.23 .net
微妙な体調差がフラッシュに反映する気がする
だから体感も個人差ありまくりなのだろうね
618:ビタミン774mg
18/06/29 11:44:20.88 .net
献血で肝臓の検査できる?
619:ビタミン774mg
18/06/29 14:31:22.02 .net
>>604
私は痩せました
代謝が良くなったからかな?
元々お腹が弱いってのもあるかもしれないですけど
620:ビタミン774mg
18/06/29 14:42:22.63 .net
火水曜日の夕方にはじめて300mg飲んでフラッシュさせたら、両手甲赤くなって手と顔がチリチリした感覚になったけど2ほど時間ほどでもとに戻ったのに、木曜日の夕方に両足の甲に赤みかゆみが出てまだ収まらない。
両足同じ感じだし虫刺されじゃないと思うから、ナイアシン位しか心当りがないです。
飲んで1日経ったあとにこの様な症状出た方居られますか?
621:ビタミン774mg
18/06/29 14:53:06.05 .net
>>610
私は痒みが1週間引きませんでした。痒みが出ている間はナイアシン服用を中断して、治まってから再開しています。最初は様子見ながら服用された方が良いでしょうね。
622:ビタミン774mg
18/06/29 16:05:21.16 .net
>>610
わしなんか一週間えげつない蕁麻疹がでたで。
あと残るんちゃうかっていうぐらい赤紫色になったけど、今は大丈夫。
多分好転反応やったんちゃうかなと思ってる。
623:ビタミン774mg
18/06/29 16:42:57.32 .net
>>611
>>612
ありがとうございます。少し安心しました。
朝と夕方リンデロンって塗薬塗りました。少し治まってきたかも。
レスタミンコーワって飲んでもいいですかしら?
もちろん痒み引くまでナイアシンは飲むのは辞め、再開時も容量減らして始めるつもりです。
なんとかナイアシンフラッシュのメリット恩恵受けたいです。
624:ビタミン774mg
18/06/29 17:16:53.68 .net
フラッシュせずに高容量ナイアシン飲める人がわざとフラッシュするように飲むメリット何かあるんです?
625:ビタミン774mg
18/06/29 18:55:29.90 .net
>>277
代謝改善、血流促進
626:ビタミン774mg
18/06/29 21:00:54.29 4i4utCsx.net
フラッシュなんて、ナイアシンの影響のうちのたった1つの
ヒスタミン放出に関する反応刺激だけなのに、フィードバックとしてわかりやすいから
フラッシュ = ナイアシンの良い効果 って錯覚してるだけだよ。
フラッシュを超えた先にこそナイアシンの効果があるのに。
627:ビタミン774mg
18/06/29 21:03:14.96 .net
>>615
ナイアシン飲むようになってから手足ポカポカになった
運動いらないんじゃないかと思ってしまう
628:ビタミン774mg
18/06/29 21:19:31.09 .net
>>616
フラッシュさせずとも飲むことに意味があるとの認識ですか?私はそういう認識です。
629:ビタミン774mg
18/06/29 21:45:05.90 .net
>>618
フラッシュは目的じゃなくてオマケだからね
副作用なんだけどそれを楽しむ人がいるってだけで
フラッシュが無いと効いてないと思う人もいるみたいだけどフラッシュの有無は効能には無関係
630:ビタミン774mg
18/06/29 22:29:24.95 .net
>>615
そんな効果ないわw
631:ビタミン774mg
18/06/30 08:05:14.67 .net
昨日空腹時500mgで久々に強めのフラッシュが来たが、今日も空腹時500mg飲んだら45分経っても全く一切フラッシュしない。
そこで追加で500mg飲んだらそこそこ強いのが来た。
単純にしきい値が上がってるのか?
これまであまり来なかった顔の前の方とか脇の下とかに来てる。
632:ビタミン774mg
18/06/30 08:22:19.09 .net
し、閾値…
633:ビタミン774mg
18/06/30 08:56:45.96 .net
>>618
そうです。ヒスタミンって生体では人類にとっての火薬みたいなもので、
適材適所で働かせられれば集中力UPや交感神経の活性化、血行促進による治癒、免疫として
多いに役に立つけど、一歩間違うと字のごとく炎症として働いてしまう。
あのフラッシュのチリチリ感が鼻の穴の粘膜で起きると猛烈なクシャミが出るのは想像しやすいでしょう。
ナイアシンを飲むと全身から「銃刀法違反」を一斉検挙できて、それが皮膚表面という安全な場所で
チリチリと表示されるだけ。本来はそういう犯罪者は少ないほうが良い。
634:ビタミン774mg
18/06/30 09:07:56.77 .net
フラッシュとヒスタミンは関係なし
635:ビタミン774mg
18/06/30 09:35:09.82 .net
>>624
その論拠をどうぞ
636:ビタミン774mg
18/06/30 11:13:14.81 pgsBFLL8.net
最初500でフラッシュきて以来きてない
10001500と増やして3日前から2000のんでる
1年前に飲んでたときは100でも毎日フラッシュしてたのに
637:ビタミン774mg
18/06/30 11:58:43.07 .net
>>623
必要な部分でのヒスタミンは減らないということですか?
638:ビタミン774mg
18/06/30 13:28:04.69 .net
>>627
そうです。ヒスタミンはヒスジシンから常に体内合成されて肥満細胞内の顆粒(つぶ)に蓄えられています。
体内に何らかの抗原が侵入するとアイジーイー抗体が反応して肥満細胞からヒスタミンをはじめ
化学物質が放出(遊離状態になる)されるのですが、程度の差はあれ、過剰に放出されるとアレルギー反応を起こします。
ナイアシンを摂ると、プロスタグランジンD2(PGD2)という物質が大量に放出され、
ヒスタミンを介して上記のアレルギー症状と似た症状が体に現れます。
このPGD2が体内に過剰に存在することは、アレルギー症状だけでなく、
ハゲや糖尿病の原因物質として疑われています。
ナイアシンでこれらの物質を定期的に放出させることは、過剰放出・貯蔵を防ぐデトックスになります。
フラッシュ症状そのものが良いことなわけではありません。
例えばヒスタミンは体内合成だけでなく、食べ物からも摂取できて遊離ヒスタミンとして
血中を流れるので、貯蔵されたヒスタミンが安定していたとしても、ヒスタミンを多く含む食事をした場合は
フラッシュがおこります。
639:ビタミン774mg
18/06/30 13:37:44.36 .net
また、ストレスが強くかかるとヒスタミンの合成が盛んになります。
アレルギー性鼻炎やアトピーなどがストレスで悪化するのもその一因となっています。
ナイアシンを摂取している方は、同時にアスコルビン酸(ビタミンC)を摂取すると、
血中のヒスタミンを分解する作用を高めるだけでなく、
副腎をはじめ体内の主要臓器に蓄えられて、ストレスに対抗するためのホルモンを生成します。
ナイアシンとビタミンCはストレスとアレルギーに対抗する夢のタッグなんですね。
640:ビタミン774mg
18/06/30 13:56:09.39 .net
>>629
なるほど~ありがとう勉強になります。
私は頭痛(緊張型と片頭痛の混合)に悩まされてますが、
この場合でもナイアシンは効くと思いますか?
過去スレを読んでいるとどうもひどくなる人が多いように思えて…。
641:ビタミン774mg
18/06/30 14:09:27.00 .net
私は医者でもないので適当なことは言えないのですが、
もし私があなたならナイアシンを少量から始めて試してみます。
頭痛の原因は様々ですが、血管が広がるというのは頭痛の原因のうちの二次的なもの、
「○○によって血管が広がって頭痛になってしまう」と考え、根本原因が治るかどうか
例えばストレス、自律神経の失調、特定の生活習慣、などなど、を考えます。
ナイアシンは毛細血管を広げて結構を良くする作用があるので、それが頭痛を起こす、
あるいは悪化させると考えるのは自然ですね。ですが、ナイアシンの効果というものはここでは書ききれないぐらい
多岐にわたっていて、血管拡張はその中の1つにすぎません。
もし他の効果によって、頭痛の根本的な原因を治療できれば、血管が拡張されても頭痛にならないはずです。
私はまずストレスを疑います。ナイアシンとビタミンC(1日最低3gをこまめに)摂りつつ、
気分転換を心がけたり、ストレス発散(軽い運動など)を取り入れて、ストレスの原因となるものを遠ざけたり、
考え方を変えようと努力しますね。
ナイアシンとビタミンCを少量からはじめて、普段の頭痛にどのように影響するかを見ながら
量やタイミングを調整してみると良いかと思います。お大事に。
642:ビタミン774mg
18/06/30 14:22:03.79 .net
>>631
早速のレスありがとうございます。
確かに血管拡張作用があるのにナイアシンを飲んでは頭痛がますますひどくなるだろうと思っていました。
>他の効果によって、頭痛の根本的な原因を治療できれば、血管が拡張されても頭痛にならないはずです。
↑すごい勇気をいただきました!!
ビタミンCは毎日最低10gは飲んでいるので今後ナイアシンを100mgずつ摂ろうと思います。
ただ血液検査をする機会が多いのでタイミングが難しいのが残念というか、、、
643:ビタミン774mg
18/06/30 15:08:06.06 .net
血液検査は医者になんて言えばいいの?
「肝臓が悪くなってないか調べてくれ」でいいのか、それともガンマなんちゃらを調べてくれというべきなのか…?
644:ビタミン774mg
18/06/30 16:30:52.56 .net
>>629
なるほど VC1g程度同時に取ってるがどうもフラッシュこないと思った
645:ビタミン774mg
18/06/30 17:02:12.28 .net
>>628
やはりハゲに効いたか
薄毛だったけど冬場は頭のてっぺんがチリチリして最近はハゲが目立たなくなってきた
646:ビタミン774mg
18/06/30 17:41:11.12 .net
>>633
調子悪いアピールしないと高くなるよ
基本こちらから検査頼んだらダメ
医者が検査しましょうと言うのの値段違う
647:ビタミン774mg
18/06/30 18:47:05.73 .net
献血すれば血液成分表をまとめてもらえますよ。
648:ビタミン774mg
18/06/30 18:51:45.62 .net
>>636
値段はいいのよ。健康第一だから多少たかくても。
何を重点的に調べれば良いのか…わかる人教えて!
649:ビタミン774mg
18/06/30 18:59:55.37 .net
ごめん
ちょっと角が立つ言い方してしまったな。
金持ちではないです。
650:ビタミン774mg
18/06/30 19:26:26.35 .net
>>620
いやいや
めちゃめちゃあるけど?
釣りですか?
651:ビタミン774mg
18/06/30 19:38:16.84 .net
血液検査で肝臓の状態を知りたいなら
成分献血してALP、AST、ALT、γ(ガンマ)-GTPの数値を見ればいい。
無料で、逆にあまぁいお菓子がもらえます。
652:ビタミン774mg
18/06/30 20:15:08.83 .net
ナイアシンを飲み始めたけど、不安感などの解消につなげるにはB6と亜鉛も飲むべきなのか。5htpを飲むのはなんか抵抗あるんだよね。
653:ビタミン774mg
18/06/30 20:15:14.86 .net
>>635
まだ研究段階のようですが、ナイアシンはハゲ・薄毛に効果がありそうです。
ナイアシンによって放出されるプロスタグランジンD2とハゲ・薄毛で検索すると
様々な研究成果が見られるので、薄毛で悩んでいる方は調べる価値はあります。
ナイアシンは細胞内毒素を放出させるデトックス効果がひとまとめに宣伝されますが、
調べれば調べるほど、かなり多くの代謝疾患、免疫向上に多岐に効果があるとの情報が見つかります。
先にも述べましたが、ナイアシン摂取と相乗効果をもつビタミンの1つがアスコルビン酸(ビタミンC)です。
このスレをお読みの方にはぜひビタミンC(10g / day)の摂取もおすすめしたいです。
アンチエイジング、美肌・美白に関心のある方には、ここにビタミンEを加えることで、
最強のアンチエイジング・トリプル栄養素になります。
ナイアシンは全身の毛細血管を拡張して毛細血管を拡張子、ビタミンCとEは血中で酸化還元作用を行い、
抗酸化の役目を果たして酸化したビタミンEは、ビタミンCによって還元され、再び体内で抗酸化として働きはじめます。
ビタミンCも抗酸化物質として働きつつ、酸化したビタミンC(デヒドロアスコルビン酸)は酸化前のアスコルビン酸には不可能な
抗ウイルス作用と、脳血流関門の通過作用を発揮し、細胞内ではグルタチオンによって再びアスコルビン酸に還元されて蓄えられ、
細胞の多くの代謝活動や抗酸化物質として働いてくれます。
ナイアシンはざっくり、これら栄養物質の保存庫を整理整頓しつつ、保存庫の道路網を整理して交通量を上げてくれる優れた栄養素と説明できます。
これらの効果を上げるならば、タンパク質(プロテイン)の意識的な摂取と、糖質をできるだけ抑えることでしょうか。
よりアンチエイジングに拘るなら、ここにLシステイン、ビタミンB群、それとスクワットなどの運動で血流を上げる+代謝を上げることが効果的です。
654:ビタミン774mg
18/06/30 20:17:15.96 .net
誤字脱字、すみません。
伝えたいことは伝わるかと思います。
655:ビタミン774mg
18/06/30 20:42:31.74 ptXo2n6J.net
空腹時3g+アルコールでもフラッシュしなかった
656:ビタミン774mg
18/06/30 22:44:54.06 .net
現在、酸化的損傷またはフリーラジカルによる老化説は疑問視されてます
ある状況では、フリーラジカルは細胞修復ネットワークにシグナルとなっているのではないかという説もあります
酸化は体に害になるから抗酸化物質を大量に取り入れれば良いという単純な話ではなくなってます
657:ビタミン774mg
18/06/30 22:47:38.85 .net
癌も酸化ストレスに弱いです
癌が抗酸化サプリで守られてしまうという皮肉
658:ビタミン774mg
18/07/01 07:51:31.56 .net
でもビタミンCやEを摂り始めると、肌がプルプルになってくるのは確か。
シミやくすみが紫外線から増加する活性酸素による酸化であれば、
たとえシグナルとしても、過剰にあれば害になるということなんだと思う。
ビタミンCの場合、ガンに対しては選択的毒性を持っていて、
細胞にとりこまれると過酸化水素という毒性を発揮するけど、
正常な細胞であればカタラーゼによって無害化する。
多くのがん細胞はカタラーゼを持たないので中和することが選択的に死滅させることができる、
というのが高濃度ビタミンC治療の理屈。
抗酸効果だけでなく、コラーゲンの生成、抗ストレス物質の生成に関わることと、
薬ではなく栄養素である安全性、基本的に現代の食事からの摂取が減っていることから
サプリメントでの摂取は効果的であると見ています。
659:ビタミン774mg
18/07/01 08:01:09.96 /mqEEcBI.net
抗酸化で免疫力も落ちる
660:ビタミン774mg
18/07/01 08:40:02.92 .net
とりあえず体質改善とメンタル面の安定のために一日300mgと21centryのMVMを飲むことにした。
661:ビタミン774mg
18/07/01 09:22:58.23 .net
理屈があるのはいいんだけど
過去に色々な治療や健康成分が売り込みたい連中の主張する理屈で効果的と喧伝されて後々効果が無いことが判明してるわけで
その理屈が本当に効果あるのかどうかを見極める力が必要になるよ
ビタミンEは何種類も存在していてEならどの種類でもいいから適当に摂取しとけば健康に良いいというわけではいし
ビタミンCに関してもどこでも手軽に買えるPETお茶やのど飴にすら添加されてる現代と栄養学が産声上げる近代以前の人類が過ごしてきた大半の年月と摂取量をどうやって比較できるのか謎
662:ビタミン774mg
18/07/01 09:54:20.40 .net
>>651
そんなんすべての事にいえる。
なんでこのスレにいるんや...。
663:ビタミン774mg
18/07/01 11:22:34.83 .net
>>641
成分献血に限るの?
普通の献血ではダメ?
664:ビタミン774mg
18/07/01 11:41:06.88 .net
>>643
詳しい説明、興味深く読ませていただいています。
ナイアシンの副作用(フラッシュ以外)、
特に長期、大量について見解があれば
伺ってみたいです。
665:ビタミン774mg
18/07/01 11:51:10.64 .net
>>643
B郡のおすすめサプリを教えて
666:ビタミン774mg
18/07/01 12:24:27.31 .net
>>654
ナイアシンの主な副作用は嘔吐・下痢ですかね。
これは症状が出たら用量と摂取する時間間隔で調整できますので、
ビタミンCと同様、重大な副作用というのは無いと言えますが、長期となると
実験データが必要なので「わかっていない」が正直な答えです。
ただ、ナイアシンが水溶性という性質で体外に出やすい(蓄積されない)のと、
多くのメリットを天秤にかけると摂取しつづける価値のある栄養素なことは確かだと思います。
あまりフラッシュを気にせず、吐き気が出ない程度、目安としては2g~3g/dayで飲み続けるのが良いと思います。
>>655
コスパから考えて、nowのB50かB100ですかね。Bも水溶性でこまめに摂るのが効果的なので、
1日にB50を3~6粒、寝る前にB100(nowのB100はタイムリリース)に1つ飲んでいます。
B群はB2の作用で尿が黄色になるのですが、おしっこの時に尿の色を見て、透明になってきたらB群を飲む、でも良いと思います。
667:ビタミン774mg
18/07/01 12:38:38.36 .net
>>656
B50を複数飲んだ場合、葉酸がすごく多くなるのが気になるんですけど…
668:ビタミン774mg
18/07/01 13:06:10.31 .net
葉酸も水溶性なので一度に大量にB50を飲むとかしなければ大丈夫です。
基本的にどんな栄養素でも不足・過剰の両方に害の報告があるので、
心配ならやはり葉酸の少ない他のサプリを探せばいいと思います。
669:ビタミン774mg
18/07/01 13:09:36.08 .net
ついでに、葉酸もハゲに効果があるとの研究報告があがっています。
もし自分が薄毛になってきたら、ナイアシン + ビタミンB群 + 大量C + D
を摂りつつ、しっかり汗を流して食事の糖分を気をつけて抗ハゲします。
670:ビタミン774mg
18/07/01 14:46:14.06 .net
2018年現在、日本厚労省は葉酸塩(5-metyl THF)を食品として認めてません
葉酸サプリメント(Folic Acid)を体内で葉酸塩(Folate)に変換できる体質の割合は人種によって異なり、日本人女性の67.1%は正しく変換できない体質(HTHFR遺伝子変異)という報告があります
日本ではFolateをサプリメントとして販売できないためFolateサプリメントは海外のものを購入するのがベスト
iHerbなどで売られているサプリのビタミンB群は、詳細欄でFolic AcidかFolate(葉酸塩や5-metyl THFなどなど)かを確認できる
5MTHFなどの活性型?ビタミンB群の方が若干価格が高い
現在、酸化的損傷またはフリーラジカルによる老化説は否定されてきてます
ある状況
671:では、フリーラジカルは細胞修復ネットワークにシグナルとなっているのではないかという説もあります 酸化は体に害になるから抗酸化物質を大量に取り入れれば良いという単純な話ではなくなってます 欧米では抗酸化サプリの摂取を勧めてません 抗酸化ビタミンと言えばACEですね 特に喫煙者、喫煙歴ある人は高容量ビタミンA(βカロテン )サプリで肺がんのリスクが増加します
672:ビタミン774mg
18/07/01 16:38:28.89 .net
・最新のビタミンC関連論文
URLリンク(isom-japan.org)
673:ビタミン774mg
18/07/01 16:48:53.71 .net
>>660 主語が大きすやしませんか。せめてソースを貼ってほしい。
674:ビタミン774mg
18/07/01 18:20:45.69 .net
厚労省
総合医療情報発信サイト
医療関係者の方へ
抗酸化物質と健康
URLリンク(www.ejim.ncgg.go.jp)
675:ビタミン774mg
18/07/01 18:26:19.62 .net
厚労省のページでも書かれてるが、加齢黄斑についてはサプリを否定してない
ビタミンCは病気の予防に有効であるのは紛れも無い事実だが、それは食物からの摂取の場合
676:ビタミン774mg
18/07/01 18:43:54.83 .net
同じサイトの別のページでは抗酸化効果に肯定的
URLリンク(www.ejim.ncgg.go.jp)
色んな意見がある中で何を信じるか。
677:ビタミン774mg
18/07/01 18:51:40.39 .net
すれち
つ ビタミンCは大漁摂取が一番 14ビン目
スレリンク(supplement板)
678:ビタミン774mg
18/07/01 22:30:24.81 .net
ナイアシン1000㍉飲み始めて1ヶ月経過した辺りで吐き気と頭痛が出てきたので、し�
679:ホらく中止して様子見る事にした。最初は少量から始めてだんだん慣らしていったつもりだったんだけど、ペース速かったかもしれない。
680:ビタミン774mg
18/07/01 23:12:23.67 .net
効果で言えば、
ナイアシン単体+Cより、Bcomplex+Cの方が血流改善その他に効果あると思うんだけど
それでも効果感じなかった時にナイアシンとかEを足す感じで
違うかな?
681:ビタミン774mg
18/07/01 23:58:11.46 .net
>>668
違わないんじゃない?
だったら最初から全部とっときゃいいじゃんて思うけど。
682:ビタミン774mg
18/07/02 00:47:29.22 .net
Bコンプレックスってそもそもフラッシュするほどナイアシン入ってないでしょ(アミドだったり)。
それでバカスカ飲むとナイアシン以外のものも大量にとってしまうから気持ち悪いな。
683:ビタミン774mg
18/07/02 07:40:22.29 .net
>>666
よく読めばわかるが、食事からの抗酸化物質摂取は病気の予防になるって絶賛してるんだよ
サプリで肯定されてるのは加齢黄斑の場合の、目と同じ成分のルティンが主
ナイアシンは抗酸化物質ではないし、FDAや欧州の情報も詳しくみたが、大量アミドを続けるとまれに肝臓の値が悪くなるけど、飲むのやめればすぐ戻るってあった
ただし高血糖になる場合あるので、糖尿病の人は注意が必要
長期服用でインスリン抵抗性が生じるとも
インスリン抵抗性については科研費の研究でも見かけたな
なので糖尿病でない限り、大量摂取でも問題ないだろうけど、インスリン抵抗性が生じない程度に時々休むのがよい飲み方だと思う
684:ビタミン774mg
18/07/02 13:50:18.40 .net
B群大量摂取を進める奴って、その時の体調だけ考えて健康度外視してるよね
分子整合栄養学の医者もビタミンEの大量摂取とか勧めちゃってるし、近視眼的で恐ろしいね
685:ビタミン774mg
18/07/02 13:56:14.65 .net
ナイアシンフラッシュはプロスタグランジンの産生による
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
686:ビタミン774mg
18/07/03 00:48:17.26 .net
>>670
というか、B群自体が代謝の補酵素として働くから
ナイアシン(B3)だけを単体で摂るより効果があるんじゃないかと思ったんだけど
687:ビタミン774mg
18/07/03 05:43:19.40 .net
>>657
葉酸の大量摂取でうつ病を治療することもある。
米国でうつ病患者に一番売れているサプリメントは葉酸です。
688:ビタミン774mg
18/07/03 05:55:47.16 .net
>>13
心の病は食事で治す - 生田哲
ビタミン協には、ナイアシンとナイアシンアミドの一一つの形がある。中性のナイアシンア
ミドは、分子中にプラスやマイナスの電荷のあるナイアシシよりも脂溶性がはるかに高い
ため、脂肪でできた血液一脳関門をナイアシンよりも容易に通過し脳に入っていく。
689:ビタミン774mg
18/07/03 09:06:16.80 .net
>>676
アミドが脳により効くって話の意味が分かった
690:ビタミン774mg
18/07/03 10:19:36.09 .net
鬱の人はまずVB摂れってやつだね
691:ビタミン774mg
18/07/03 16:07:10.42 .net
>>675
葉酸の摂りすぎは不眠の原因になるよ
日本人は特に消化菅弱いから
>>674
ナイアシンは補酵素の補酵素(補補酵素?笑)的な働きがあるからその考えは間違いではないかも
692:ビタミン774mg
18/07/04 18:01:50.74 D6nITkmZ.net
初日に500でフラッシュ来ないから1000mg飲みました
1000でフラッシュ来ました
寝る前にまた飲んでも大丈夫ですか?
糖質ではないです抗ヒスタミン剤を3倍量飲んでます。
693:ビタミン774mg
18/07/04 18:48:25.74 .net
ナイアシンの取りすぎで頭痛ってある?
694:ビタミン774mg
18/07/04 19:08:40.12 D6nITkmZ.net
679です
ナイアシンをじょじょに増やすのってフラッシュがあるからでしょ!
フラッシュが軽かったり耐えられるのならいきなり増やしても大丈夫ですか!
695:ビタミン774mg
18/07/04 21:15:17.42 .net
さ�
696:チさと10g飲んで二度とスレに来るな
697:ビタミン774mg
18/07/05 10:01:32.61 .net
血圧あがらない?
自分は低血圧で上が朝90なんだけど
110くらいまで上がって調子良い
もともと高めの人はもっと上がるのかな
698:ビタミン774mg
18/07/05 10:10:40.11 .net
>>684
私も低血圧でこの頃立ちくらみも頻繁で困ってる
ナイアシンを摂りたいと思ってるけど血液検査が最近立て続けでタイミング悪く摂れてない
でも血圧上がるならホント嬉しい!
699:ビタミン774mg
18/07/05 11:53:27.59 .net
なんてタイムリーな話題。
普段上95の者だけど、ナイアシンデビューして4日目で上78まで下がってしまってダウンしてる。
3日目まではポジティブな効果を感じていたのになぁ…
増量のペースが早すぎたか、そもそも飲んじゃいけない体質なのか。
700:ビタミン774mg
18/07/05 11:58:49.40 .net
ナイアシンで血圧が上がるとは思えんけどなあ
フラッシュ中なら上がるかもしれないが
701:ビタミン774mg
18/07/05 13:54:03.21 .net
ナイアシンはフラッシュ後は血圧も体温も下がります
702:ビタミン774mg
18/07/05 18:41:02.86 .net
683です
半日たつと血圧もどるから、やる気がでなくて動きたい時に飲んでる
増やしたり減らしたりして、一日300mg程度があっているみたい
703:ビタミン774mg
18/07/05 19:33:54.35 miikdjs2.net
フラッシュはなんか効いてる気がするからやるんだろうな!
違う!
704:ビタミン774mg
18/07/05 22:18:09.31 .net
アレルギーが起こりやすいものを食べるとフラッシュが起こりやすいですね。
4時間おきに500mg飲んでて普段フラッシュは起きなくなったけど、
夕飯に吉野家で山芋とろろ飯を食べたら食べおわる頃からフラッシュしだしたよ。
ビールを飲んでも起きやすい。
705:ビタミン774mg
18/07/06 06:16:39.11 XzV1wKRx.net
>>691
4時間おきはなんの為にですか
何か治療目的ですか。
706:ビタミン774mg
18/07/06 06:55:35.22 .net
毎朝300mg飲むような生活を1週間続けているけどフラッシュは起きる。毎晩酒飲んでるからかな?
707:ビタミン774mg
18/07/06 07:38:12.18 .net
>691
いえ、他のビタミンと同様、健康のために飲んでいます。
ナイアシンは脂質・糖質・タンパク質の代謝に必要なの事をはじめ、
アルコールの代謝や細胞内毒素のデトックス、アレルギー反応の軽減等
かなり多くの喜ばしい効果があるからです。
4時間おきというのは、起床時と、単に食事の時に習慣的に飲んでいるだけで意味はありませんが、
水溶性ビタミンなので分割摂取が望ましいとされています。
708:ビタミン774mg
18/07/06 08:46:17.64 XzV1wKRx.net
ありがとう
709:ビタミン774mg
18/07/06 12:32:24.56 .net
いえいえ
710:宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
18/07/06 18:56:28.50 6cslGZtR.net
色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせ
711:ば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは 天皇公安警察と創価学会である。 天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。 オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。 村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。 http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
712:ビタミン774mg
18/07/07 13:09:29.70 WwjJwaS5.net
200ぐらいなら毎日フラッシュするけど1000ぐらいとると2日空けないとフラッシュ起きない
3000飲んでもダメだった
713:ビタミン774mg
18/07/07 14:57:03.91 .net
フラッシュするナイアシンとナイアシンアミドを併用してる人っている?
714:ビタミン774mg
18/07/07 15:21:36.62 .net
いるよ
715:ビタミン774mg
18/07/07 16:06:42.45 NBAW4LV/.net
1日3000飲んでます!1000✕3。
フラッシュしないけど効き目は変わりませんよね!
716:ビタミン774mg
18/07/07 16:46:27.33 .net
フラッシュさせたほうがより効果が上がるの?
うちのジジババに飲ませようと思うんだけど
フラッシュ来たらパニックになりそうで怖い
717:ビタミン774mg
18/07/07 16:54:06.45 .net
こらこらよくわかってないやつにフラッシュさせようとすんなよ
718:ビタミン774mg
18/07/07 17:28:32.97 NBAW4LV/.net
文字化けしたな
1000を3回 3000飲んでる
フラッシュしないけど効果は変わらないでしょ!
719:ビタミン774mg
18/07/07 21:28:07.43 .net
>>699
500mgづつ1日4回飲んでる。
フラッシュはしたりしなかったり。
うつ病の治療目的で。
720:ビタミン774mg
18/07/07 22:40:40.34 .net
>>705
効果どう?
721:ビタミン774mg
18/07/07 23:52:27.16 .net
うつ治療ならナイアシンに加えて
鉄とB群、E、プロテインが鉄板。
722:ビタミン774mg
18/07/08 01:51:25.36 .net
鉄板(笑)
723:ビタミン774mg
18/07/08 08:12:29.95 .net
自分はうつ病はないけど、21のマルチビタミンとロディオラを一緒に飲むようにしてる。ちなみに飲み始めて2日だから効果はまだわからん。
724:ビタミン774mg
18/07/08 09:00:52.36 .net
分子整合栄養学の信者は無責任にサプリを勧めるから困る
725:ビタミン774mg
18/07/08 10:24:46.05 .net
うつの人は藁をも縋りたい気持ちだけど軽い運動すら出来ない
薬を無責任に薦めるよりは手軽に摂取できて副作用の少ない栄養素を飲んでもらうほうが遥かにいい
うつ傾向の人はもともと栄養失調気味だからがんがんサプリ飲んで問題ない。
726:ビタミン774mg
18/07/08 10:50:01.71 yh8l6aCY.net
日光浴びなさいとか口うるさく説教する暇があったらビタミンdの錠剤飲ませた方が早いもんな
727:ビタミン774mg
18/07/08 11:35:26.83 .net
そうですね。私は自身のうつを栄養学で直したので、お薦めしたいです。
ビタミンC, D, E, B群(ナイアシン多め)に、プロテインを飲み続け、
毎日風呂に入れるようになったら上向きです。
今振り返ってみると、嫌でもお風呂に浸かると気分が上向きに傾くので、
血行を良くすることがうつには特攻薬となるのだと思います。
入浴は結構を促進し、睡眠の質を上げ、自律神経を整える足がかりとなります。
そこに必要な栄養素が加われば、どうやっても抜け出せないと感じていた世界から
一歩二歩と進むことができ、軽い運動までできるようになります。
728:ビタミン774mg
18/07/08 12:22:40.48 .net
ビタミンD錠剤とと日光浴は全くの別物
とかに鬱に日光浴が薦められるのはビタミンDだけの問題ではない
ここまでアホだとは
729:ビタミン774mg
18/07/08 14:22:11.07 .net
日光浴しなくてもビタミンD飲んでればOK
730:ビタミン774mg
18/07/08 15:00:43.08 .net
うつ状態から抜け出したい人は
その取っ掛かりを探してる
普通の人からすれば小さなstepでも
うつからは高い壁にみえてしまう
その状態からは、水で飲めるサプリのつぶはギリギリ出来ることにはいるので
サプリを
731:取っ掛かりにするのは効果的
732:ビタミン774mg
18/07/08 15:06:52.93 .net
栄養不足が原因という前提ならなw
733:ビタミン774mg
18/07/08 15:15:33.18 .net
日本人の殆どは何らかの栄養が足りないと思った方がいい
734:ビタミン774mg
18/07/08 15:23:34.96 .net
鬱病の話なんだがな
「殆どは」「何らかの」とか急にふわふわしてるが(笑)
735:ビタミン774mg
18/07/08 15:31:44.99 .net
頭でも体でも機能が正常じゃないのはまず栄養不足を疑いな
736:ビタミン774mg
18/07/08 16:48:08.01 .net
>>718
日本人の殆どは鬱病だと言いたいのか?
737:ビタミン774mg
18/07/08 16:54:10.49 .net
ナイアシンやらビタミンEやらを数グラムも補給しなきゃ「栄養不足」なのだとすれば、もうそれは個体としての欠陥だよな
サプリがないと正常に機能しないポンコツ個体
738:ビタミン774mg
18/07/08 17:16:45.72 .net
>>722
悲しいかなそういう遺伝子の差はあるんだな
単純な栄養素で挽回できるなら素晴らしいわ
739:ビタミン774mg
18/07/08 17:40:22.85 .net
極端な話、覚せい剤で元気は出るが、それは健康や寿命に寄与しているとは言えない
分子栄養学の先生はその辺無視している
特にEや鉄分の多量摂取なんて、そう簡単にすすめるものではない
740:ビタミン774mg
18/07/08 17:43:05.93 .net
極端というか、的外れ。
741:ビタミン774mg
18/07/08 18:07:16.64 .net
アルファトコフェロールの多量摂取とか平気で推奨する
742:ビタミン774mg
18/07/08 19:50:23.87 .net
多量摂取が嫌な人は摂らなければいいし藁をも掴みたい人は試してみてもいいんじゃね
743:ビタミン774mg
18/07/08 20:36:16.61 .net
>>707
よく鉄を取れと聞くけどそれはなぜ?
744:ビタミン774mg
18/07/08 20:43:19.47 yh8l6aCY.net
鉄がないとミトコンドリアの電子伝達系でATPが作れないから
745:ビタミン774mg
18/07/08 22:32:06.00 .net
鉄サプリって過剰も問題大きいんでしょ?
定期的に血液検査とか必要?
746:ビタミン774mg
18/07/09 02:33:56.89 l7Zu+HjR.net
>>723
飲んだ方が明らかに体調いいし、暴言とかのストレスにも強くなってるからなあ。
仕事バリバリできる人にサプリ勧めたけど、かなり効果あったようだし、
全く飲まなくてもいい人って、あまりいないんじゃないかな。
747:ビタミン774mg
18/07/09 13:23:03.38 .net
仕事バリバリしている身内にサプリを勧めたけど抵抗があるようだったので
次にモリンガを勧めたらプロティンに混ぜて取り敢えず飲んでる。
元々健康なのでサプリの必要性を感じないようだわ。
国産至上主義で米製なんてトンデモナイというカンジだし。
748:ビタミン774mg
18/07/09 15:51:27.64 2+yZT1pe.net
ちょっと思ったんだけどさ
メンタル不調や自己免疫疾患とか胃腸の不調って現代病で現代のライフスタイルで増えてるやん?
脳腸相関で腸こそ第一脳って説まであるやん?
ほんで胃酸が少ないから消化不全で栄養を吸収できない悪玉菌が異常繁殖して病気になりやすい場合があると
鉄欠乏貧血とか亜鉛不足とかでめまいが起きたり白髪が増えるひとは胃酸が少ない胃弱な場合があるって
でナイアシンって俗にフラッシュが遅いほど統合失調症でフラッシュが早くて強烈な人ほどアレルギー体質って言うやん
胃酸の強弱にも関係してるのかなと思ったり
胃酸の分泌にもヒスタミンは関わってるしナイアシン内服で胃酸分泌が増えるとも言う
抗ヒスタミン薬は空腹感が強まり逆にヒスチジン摂取は満腹感を強める
糖質の人は胃の働き弱すぎ→ナイアシン含め消化するの遅すぎ抜けが多すぎ→腸で悪玉菌繁殖→極度の栄養失調や感染でメンタル不調←胃酸少なすぎ?
アレルギーの人は胃酸の分泌強強烈すぎ→ナイアシン含め消化吸収が一気来る→消化液が多すぎて自己溶解起こし炎症を抱える
急激な吸収というより侵入にびっくりして敵だと攻撃→アレルギー発症←胃酸多すぎ?
アレルギーの人って外敵への反応性が高いから遺伝的に感染症には強いって言うよね
素人考えなので知らんけど
749:ビタミン774mg
18/07/09 16:22:26.77 2+yZT1pe.net
全然関係ないけど食事で酢を飲むと胃のむかつきが収まるのと次の日は見事なバナナが出て胃腸の調子がすこぶる良いので胃酸が少ないタイプらしい
ナイアシンは連日使用でなくて1g飲んでも来なかったり、1時間かかったり
寝る前に飲むとその間吸収しなかったのか朝起きてフラッシュの続きが起きたりする
飲む酢は続けると虫歯になるからリンゴ酢のタブレット買おうかな思ってる
脳の不調が胃腸の不調のせいなら消化を強化して栄養の吸収を高めて雑菌の繁殖を抑えたら良いのかなと試してる
750:ビタミン774mg
18/07/09 16:34:13.09 .net
初めに飲んだ時に、手首足首から先が腫れ上がっちゃってかゆいわ靴がはいらないわで大変だったのだけれど
それからは手足に出なくって、耳チリチリで収まってる。
でも、激しい炎症反応?の後遺症なのか、
起き抜けに足首がギシギシいうようになってしまった
関節が固くなって傷んでる感じが‥
751:ビタミン774mg
18/07/09 18:36:11.75 .net
6行に整理してくれ。
752:ビタミン774mg
18/07/09 21:17:57.45 2+yZT1pe.net
>>736
腸が第一の脳だとすれば外部から守る防壁は胃
人によってフラッシュの反応に差があるのはその防壁の程度を表すのでは?
胃のバリアが正常で堅牢なら病気しないんじゃね?説
753:ビタミン774mg
18/07/09 21:36:14.06 hZm3cqq5.net
URLリンク(xn--u9jzcy66k8rb5z1cxw8bcbdea.net)
754:ビタミン774mg
18/07/09 23:59:22.09 .net
>>737
白湯を飲むのが最も安上がりで手軽で効果的ですね。
755:ビタミン774mg
18/07/10 09:17:38.33 .net
おしえてくれ
亜鉛と鉄は同時に採ってもいいのか?
ググっても良いと書いてたりダメだと書いてたり。
どっちなんだ。
756:ビタミン774mg
18/07/10 09:19:45.19 .net
ええよ
757:ビタミン774mg
18/07/10 12:13:13.14 .net
>>740
亜鉛は他のミネラル、特に鉄・銅・マンガン・カルシウムとは一緒に摂らない
鉄はVEと一緒に摂ったらダメだったような
758:ビタミン774mg
18/07/10 14:32:28.87 .net
1000mg飲んでもろくにフラッシュしなくなっていたが、今日強烈なフラッシュが来た。
もともと500mgで始めてフラッシュしなくなってきたので1000mgに増やしたが、500mg時代を含めて最強のフラッシュだった。
まるで熱い風呂に入っているかのように熱く感じた。
フラッシュしないと思っていていきなりこんなのが来たらかなわないから1000mgが限界かな
759:ビタミン774mg
18/07/11 02:02:07.59 .net
>>743
1000mgで強烈なフラッシュがきたら
2000mgも3000mgも変わらないと思うが
760:ビタミン774mg
18/07/11 07:14:06.62 .net
ナイアシンはビタミンcと一緒に取れというけどそれはなぜ?
761:ビタミン774mg
18/07/11 07:30:34.44 .net
どちらも体に良く、含有食物が対照的な栄養素で、
肉と野菜のようなものだから。
762:ビタミン774mg
18/07/11 08:13:20.10 .net
毎朝300mg飲んで90分程度真っ赤になるフラッシュしてる。こんなにフラッシュするものなん?ヒスタミン溜め込みまくる体質なのかな
763:ビタミン774mg
18/07/11 09:50:44.05 .net
>>747
どのくらいの期間飲んでいるの?
764:ビタミン774mg
18/07/11 12:47:49.97 .net
>>747
アレルギー体質じゃないですか?
いずれにしても、飲み続けているとだんだんフラッシュは減りますよ。
765:ビタミン774mg
18/07/11 13:30:08.44 .net
>>749
飲み続けていて体質の改善は感じられますか?
766:ビタミン774mg
18/07/11 13:48:14.06 .net
私は驚くほど改善を感じていますよ。
子供の頃からのアレルギー性鼻炎で年中鼻詰まりでしたが、飲み続けて1ヶ月で鼻詰まりと花粉症が無くなりました。
それまで毎晩晩酌するほどお酒好きでしたが、飲まなくても大丈夫になりました。
アルコール中毒を改善させる効果があることは、それで調べて初めて知りました。
また、食事コントロールが楽になり、6ヶ月で体重が65kgから60に落ちました。
ビタミンCを10gとナイアシンを3g / 1日摂取していますが、
タバコの量も減ったので、おそらく、アレルギーをはじめ、お酒や食欲等はストレスからくるものだったとわかります。
767:ビタミン774mg
18/07/11 14:04:15.46 .net
>>744
そうなんですか?
500mg飲んで全然フラッシュ来ないから追加で500mg飲んだら多少来てたりしたので、大量に飲めば強いのが来るんじゃないんですか?
768:ビタミン774mg
18/07/11 14:22:50.19 .net
>>751
ナイアシンを1日3g摂るようにまるまでにやっぱり数年掛かるものでしょうか。
100mgでフラッシュする自分には遠い…
769:ビタミン774mg
18/07/11 14:38:11.59 .net
ビタミンCをメガドーズしているとナイアシンのフラッシュは軽減されます。
私は最初から朝昼晩500mgからはじめました。
ただ、たまに吐き気があるので、そしたらスキップしたりします。
770:ビタミン774mg
18/07/11 16:42:24.20 .net
>>754
最初から1日合計1500mgですか!?
すごい!男性ですか?
質問ばかりですみません
771:ビタミン774mg
18/07/11 18:01:41.38 .net
>>751
私も酒を飲まなくなりました。
これはナイアシンの効果なのかしら
772:ビタミン774mg
18/07/11 19:11:57.05 .net
男40歳 168cm 60kgです。
>>756
ナイアシンはアルコール中毒症状を和らげるらしいです。
調べてみると、アルコールだけでなく薬物依存全般に効くようです。
773:ビタミン774mg
18/07/11 19:19:35.94 .net
もともと晩酌は楽しみの1つで、止めるつもりは無かった(というか止めたくなかった)
のですが、アルコールはB群を消費するとのことで、ナイアシンを摂り始めて、
だんだん飲める量が減ってしまいました。少し飲んだだけで満足感が得られるようになります。
774:ビタミン774mg
18/07/11 19:24:56.78 .net
なるほど、だから酒に対する欲求が減ったのか
775:ビタミン774mg
18/07/11 20:28:19.61 .net
>>748
2週間ちょいです。
776:ビタミン774mg
18/07/11 20:30:53.12 .net
>>749
そうなのかもしれないです。
ちなみに、私は極度の緊張をしたときやアルコールを飲んだときに首や胸などが斑模様で赤くなるのですが、フラッシュでも全く同じような赤みが出るんです。
だから、フラッシュしなくなったときにこれらも起こらなくなるのでは?という淡い期待を抱いています。
777:ビタミン774mg
18/07/12 10:55:22.48 .net
>>758
すると他のB群も補充すればまた飲めるようになるわけ?
778:ビタミン774mg
18/07/12 13:52:03.83 .net
>>762
そういう意味じゃないです。いまB3の他にB群も摂っています。
アルコールへの渇望がナイアシンで減るようです。
お酒を飲みたいという欲求は、ストレスや不安からくるそうです。
779:ビタミン774mg
18/07/12 14:52:09.06 .net
そういえばたまにフラッシュするために飲むようになってから酒が減ったなあ。
780:ビタミン774mg
18/07/12 15:00:15.08 .net
セロトニン不足だったんだろ
781:ビタミン774mg
18/07/12 15:27:29.96 .net
プロスタグランジンの放出によってアルコール摂取の代替体験をするから
782:ビタミン774mg
18/07/12 18:10:31.02 .net
ソースは?
適当に想像で言うスレかよ
783:ビタミン774mg
18/07/13 05:36:28.45 .net
セロトニン不足でトリプトファン摂取しようと考えてる場合
MVMやBコンプのアミド50mg摂取でもナイアシン摂取しないのに比べて大きく違ってくるのかな?
784:ビタミン774mg
18/07/13 08:12:53.19 .net
アレルギーが軽くなるというのは、ナイアシン飲まなくなったらまた元に戻るってことで良いのかな?
785:ビタミン774mg
18/07/13 08:45:21.70 .net
>>769
たぶん
786:ビタミン774mg
18/07/13 09:33:31.40 .net
もっと早くこのスレ見てれば良かった
乳酸脱水素酵素が凄く低くて健康診断にひっかかった
元々疲れやすいし太りやすい、炭水化物を食べると体がだるくなるとか諸々あって、ネットみたらナイアシン不足と見てナイアシン買ったけど、ナイアシンアミド買っちゃったわ
ナイアシンを
787:追加で買ったけど、ナイアシンアミドとナイアシンを両方飲むって出来るのかな
788:ビタミン774mg
18/07/13 11:31:38.77 .net
ナイアシンって腎臓に負担掛かるのかな?血液検査でクレアチニンの数値が上がっていたんだ。
ナイアシン飲み始めから精神的に少し元気になりつつあって、継続的に服用していきたいのだけど腎臓への影響も心配だわ。
789:ビタミン774mg
18/07/13 11:42:26.00 .net
>>772
腎機能が下がるとクレアチニン値も低くなる
ナイアシンとナイアシンアミド両方摂取しても大丈夫
ナイアシンアミドで肝毒性を声高に言う人いるけど、相当希なケースだよ
それに摂取やめれば数値はすぐ戻るって報告されてる
1日1g~2g程度だったら数値の上昇すらないと思う
790:ビタミン774mg
18/07/13 11:43:05.16 .net
>>772
毎日どれくらい飲んでる?
791:ビタミン774mg
18/07/13 12:55:14.65 .net
>>773
有難うございます。肝臓の数値は基準内だったのですが、クレアチニンは0.96でちょっと注意が必要な数値になっていたので、心配してました。血液検査を定期的にしながら服用を続けたいです。
>>774
朝500 夜500服用しています。
792:ビタミン774mg
18/07/13 15:43:02.13 .net
>>768
セロトニン生産の補酵素としてナイアシンをとる場合、ナイアシン 日量4000mgとかだから
50mgだと食べ物からとれる量でしょう。治療のレベルではないけれどとらないよりはいい。
793:ビタミン774mg
18/07/13 15:43:26.98 .net
>>773
今日からナイアシン摂取を再開しようとしているんだけど(昨年数ヶ月摂っていた)
クレアチニン値が一ヶ月半前の検査で0.37しかないので不安になってきた
摂らない方がいい?
794:ビタミン774mg
18/07/13 16:44:44.01 .net
コテツって人はステアリン酸マグネシウム入りのサプリを勧めるんだな
そんなの問題ねーってことか
795:ビタミン774mg
18/07/13 17:18:04.67 .net
あの人適当だから(笑)
796:ビタミン774mg
18/07/13 17:18:57.84 .net
ステアリン酸マグネシウムやばいの?サプリにはなんでも入ってるけど
797:ビタミン774mg
18/07/13 18:16:57.21 .net
>>773
腎機能下がるとクレアチニンって下がるの?初めて聞いたから教えて欲しい。普通数値が上がるんじゃないの?
798:ビタミン774mg
18/07/13 19:55:51.53 .net
でナイアシンとナイアシンアミドの違いって結局なんなの?
799:ビタミン774mg
18/07/13 20:48:42.26 .net
年齢、クレアチニン、性別を入力すると腎機能がわかります
URLリンク(www.kyowa-kirin.co.jp)
800:ビタミン774mg
18/07/13 21:49:25.57 .net
>>775
ごめんなさい
eGFRと勘違いしてたので、上記アドレスで確認してください
クレアチニン値と年齢性別でわかります
801:ビタミン774mg
18/07/13 21:56:12.44 .net
>>783
ありがとう!正常値だった
802:ビタミン774mg
18/07/13 21:58:45.89 DdBMrUC7.net
飲み始めて3週間、毎日フラッシュできてる。毎日酒飲むからかな。日々の疲労も回復するしいいんだけど、いつまでできるか。
803:ビタミン774mg
18/07/13 22:07:02.32 .net
>>776
飲めば体内でナイアシン合成する量を減らして材料のトリプトファンをセロトニン合成に回せるってのがガセ?
804:ビタミン774mg
18/07/13 22:21:24.67 .net
>>784
いえいえ、大丈夫です。
便利なサイトを教えて下さいまして、有難うございました。私はeGFRも49,7と基準値よりも低く良くない数値です。ナイアシン続けたいけどなぁ。止めた方が良いのかな…。
805:ビタミン774mg
18/07/14 07:50:06.60 .net
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
↑
ここに「1500?2000mgのタイムリリースナイアシンが腎臓の保護に役立つ可能性がある」
806:ビタミン774mg
18/07/14 07:51:19.81 .net
>>788
みたいなこと書かれてるみたいやけど、英語が分からんので詳しいことは自分で調べてくださいすみません
807:ビタミン774mg
18/07/14 08:59:31.63 .net
>>788
タウリン摂ってみれば?
808:ビタミン774mg
18/07/14 13:34:38.60 .net
汗で首がかゆかゆやし、しばらく入院してたせいか運動してなくて皮膚が弱くなって服の摩擦とかでも
809:かゆかゆ 久々に思い出してフラッシュしてみたが、何回ぐらいフラッシュしたら皮膚とか強くなるんかなぁ
810:ビタミン774mg
18/07/14 13:44:56.82 .net
皮膚って強くなるのか?
ナイアシン始めて1か月半くらいで1000mgでもたいしてフラッシュしなくなったが、皮膚が強くなったような気は全くしないぞ
811:ビタミン774mg
18/07/14 18:36:33.51 .net
摩擦による痒みは減るだろ
812:ビタミン774mg
18/07/15 02:34:23.70 .net
>>782
ナイアシン・ナイアシンアミドは水溶性のビタミンで熱に強く、糖質・脂質・タンパク質の
代謝に不可欠で循環系、消化系、神経系の働きを促進する。コレステロール値を下げる働き
もある。心臓発作と脳卒中に注意が必要だ。ナイアシンアミドは油溶性の面もありコレステ
ロールを還元せず、フラッシュも引き起こさない。ナイアシンフラッシュは50~100mgから
みられる。
813:ビタミン774mg
18/07/15 02:50:43.74 .net
ナイアシンはビタミンB群の一種で、体の酸化還元反応にかかわっています。また、皮膚や
粘膜を正常にたもつ働きや、血行をよくする作用もあります。欠乏症として日光皮膚炎、吐
き気、下痢、不眠という病気があり、「抗ペラグラ因子ビタミン」とも呼ばれます。
ナイアシンの有効成分は、ニコチン酸です。したがって、ニコチン酸の不足による皮膚炎や
湿疹、口内炎などに用いると効果的です。そのほか、血流改善効果を狙って、しもやけや手
足の冷え、耳鳴り、うつ病、統合失調症、肩こりなどに用いることがあります。
814:ビタミン774mg
18/07/15 10:07:16.27 .net
>>795
「心臓発作と脳卒中に注意が必要だ」はナイアシン摂取に際しての注意なの?
815:ビタミン774mg
18/07/15 11:26:57.79 .net
>>795
でナイアシンとナイアシンアミドの違いって結局なんなの
816:ビタミン774mg
18/07/15 11:53:49.42 .net
時々フラッシュ時に発熱したり寒気が出ることあるけど、あれはどういう仕組みでそうなるんだろう
817:ビタミン774mg
18/07/15 13:39:44.03 .net
300mgを初めて飲んだけど、フラッシュ一切なし
おれは統合失調症なのか
818:ビタミン774mg
18/07/15 17:33:39.89 J99pGuz2.net
>>800
空腹で飲んだ?空腹ならフラッシュする率も上がると思うけど。
819:ビタミン774mg
18/07/15 17:34:50.52 .net
単にもっと飲めばいい話
300mgで何ともなければ追加で飲む
820:ビタミン774mg
18/07/15 20:23:01.74 .net
フラッシュしたい人は、ぜひチーズを食べてみて。
できれば熟成度の高いパルメザンチーズ、でも量をとれないから、
モッツァレラチーズのほうがすごい。
肩、胸、背中、太もも、真っ赤っ赤でかゆかゆチクチク
最悪な気分。
821:ビタミン774mg
18/07/15 20:39:10.49 .net
ヒスタミン多いって事かー
822:ビタミン774mg
18/07/15 22:28:53.07 c4M01Vgq.net
モッツァレラチーズ5枚とナイアシン500とってみた
1ヶ月前から1回500で1日2000とってるけど首元が痒いぐらいでつまんなくなってた
さてどうかな
823:ビタミン774mg
18/07/15 22:46:21.07 .net
仕事終わりのフラッシュタイムが至福のひととき。
頭皮がアツゥーイ!
824:ビタミン774mg
18/07/15 22:55:19.65 .net
どのメーカーのサプリが
いいんですか?
825:ビタミン774mg
18/07/15 23:27:40.65 .net
>>807
何でもいいんじゃないか?安いNOWでもちゃんとフラッシュ起きるし
826:ビタミン774mg
18/07/16 00:49:05.01 .net
チーズはやばいと感じるときあるな
827:ビタミン774mg
18/07/16 01:36:23.75 .net
>>808
安いてかナイアシンなんかどれも安いだろ
828:ビタミン774mg
18/07/16 01:41:09.91 .net
>>810
んな話はしてねえよNOWが一番安いんだからよ
829:ビタミン774mg
18/07/16 15:30:23.75 .net
ここでは安かろう悪かろうと叩かれている21st Century使ってるけど
フラッシュはしっかりするからどれでも同じじゃね?
830:ビタミン774mg
18/07/16 17:07:00.44 .net
ヒスタミン枯渇って、どれぐらいフラッシュさせればええの?
831:ビタミン774mg
18/07/16 17:09:36.20 .net
しなくなるまで
832:ビタミン774mg
18/07/16 19:17:11.05 /J//BzSQ.net
昨日チーズくったけど結局ダメだった
追加で500のんだけどダメだった
酒も飲んでみたけどダメ
1年前に飲んでたときは100でも毎日激フラッシュだったのに
あー怖いぐらいフラッシュしたいよお
833:ビタミン774mg
18/07/16 19:55:37.80 .net
一週間程前まで15分後くらいからフラッシュし始めたのに
今1時間半後から始まるよ
なんで?200に増やしたから?そういう人いますか
834:ビタミン774mg
18/07/16 20:21:59.03 .net
人それぞれだから
835:ビタミン774mg
18/07/16 20:28:08.53 OI5cOeiQ.net
酒飲むとヒスタミンたまりやすかったりする?飲み始めてから三週間毎日フラッシュしてる。考えられるのは酒くらいだ。
836:ビタミン774mg
18/07/16 20:31:13.39 .net
>>816
俺も最近1時間くらいたってからフラッシュ始まることがある。
初めは10分とか15分で来ていたんだが。
837:ビタミン774mg
18/07/16 20:38:35.01 .net
食間よりも食前の方が早くフラッシュ来る気がする。
食べ物で押し込まれるからだと推測。
838:ビタミン774mg
18/07/16 21:34:59.00 .net
違う
839:ビタミン774mg
18/07/17 10:46:50.73 .net
15回くらいフラッシュして、今回初めて背中と腹が赤くなってチクチク
あとは顔くらいかな
840:ビタミン774mg
18/07/17 13:35:44.90 .net
チーズ情報ありがとう
わしには効果あったわ
他にもフラッシュしやすい食べ物あったらどんどんおしえてな
841:ビタミン774mg
18/07/17 13:38:41.02 .net
フラッシュした方がいいの?
どこかでしなくても効果は変わらないと読んだような
842:ビタミン774mg
18/07/17 14:08:49.30 .net
むしろしないほうが良いです。
843:ビタミン774mg
18/07/17 16:12:20.29 .net
量が必要な素地があるならフラッシュは邪魔
炎症の解除あたり狙っての使用なら少量でフラッシュしてほしい
844:ビタミン774mg
18/07/17 16:16:28.42 .net
フラッシュはヒスタミンが出るからということだが、フラッシュが済んだらそのヒスタミンはどうなるんですか?
845:ビタミン774mg
18/07/17 16:20:44.38 .net
プロスタグランジンが出るんだよ
846:ビタミン774mg
18/07/17 16:27:05.42 .net
他のサプリと一緒に飲んでフラッシュしたら今サプリ吸収されたわ感を楽しんでるのは俺だけですか?
847:ビタミン774mg
18/07/17 17:21:14.25 .net
プロスタグランジンもヒスタミンも一緒にでる。
正確にはプロスタグランジンがヒスタミンを介して皮膚を赤くかゆみを発生させる。
両者は毛細血管から血流に乗って肝臓で代謝されて腎臓から排泄されオシッコで出る。
848:ビタミン774mg
18/07/18 01:15:11.94 .net
ヒスタミンてしばらくしたらまた貯まるんだろ?
849:ビタミン774mg
18/07/18 04:56:20.09 .net
iherbのレビューにも書いてる人いるけど、
カントリーライフの500は錠剤なせいか一番フラッシュくるな~。
ナウのカプセルの500は来るのに時間かかるし、じんわり程度しかこない。
サプリの形状なんてあんまり意識したことなかったけど。
850:ビタミン774mg
18/07/18 10:49:11.27 .net
いや、フラッシュ狙いで急速吸収させるならカプセル開けて粉末直接だろ。
そのNOWのでやってごらんよ。量は少し減らしたほうが無難かも。
逆にフラッシュ避けるふつうの使い方なら開けちゃだめだ。
851:ビタミン774mg
18/07/18 10:53:33.16 .net
あんなカプセルすぐ溶けるだろ
それに溶けて孔が開けば中身は一気に溶ける
852:ビタミン774mg
18/07/18 10:56:49.98 .net
いや、俺のもカプセルだが開けると開けないで速さが違うよ10分近くタイムラグが出る。
853:ビタミン774mg
18/07/18 13:10:37.82 .net
カプセルに安全ピンで穴を空けて飲んだら?
854:ビタミン774mg
18/07/18 17:45:59.90 .net
毎日寝る前にナイアシン250摂ってるけど、フラッシュが怖くて量を増やせないでいる
そこでアミドに変えようと思うんだけど、いきなり一日1g摂っても大丈夫かな?
855:ビタミン774mg
18/07/18 17:55:59.14 .net
>>822
背中と腹と顔が悪いんやね
856:ビタミン774mg
18/07/18 22:15:17.75 .net
>>838
顔が悪いのは確かに
暑いとフラッシュしないほうがいいんだけど
857:ビタミン774mg
18/07/19 15:19:17.37 .net
>>837
朝に100とか摂ってみたら?
就寝前にも毎月100ずつ増やすとか
自分の場合もフラッシュが怖くてエステルに昨年変えてみたけど�
858:tラッシュしないからなんか物足りなくて最近またフラッシュタイプに そしたらま300くらいから増量で昨年地道に100mgずつ増やせば良かったと後悔した
859:ビタミン774mg
18/07/19 15:22:23.12 .net
フラッシュが嫌なら一度に飲む量を少なくして回数を増やすのが最も簡単
860:ビタミン774mg
18/07/19 19:15:01.48 .net
>>840
>>841
ご返答ありがとうございます
少量ずつ増やす
参考にさせてもらいます
861:ビタミン774mg
18/07/19 19:20:39.23 i4hfgooJ.net
1年前は100で毎日フラッシュしてたのに今は全然しない
一か八か4g飲んでみたけどしない
吸収されてないとかそういうのなんだろうな
862:ビタミン774mg
18/07/19 22:17:01.93 uxCjYZ+0.net
朝晩300mgで一日600mgくらい飲むんだけど、natures wayの100mgのはコスパ悪いことに気づいた。次からはNOWにする。
863:ビタミン774mg
18/07/20 11:00:52.18 .net
うつを治すならナイアシン日量4000mgだよ
かゆみ止めの飲み薬が必須になると思う。
864:ビタミン774mg
18/07/20 12:46:09.48 .net
鬱が治ったらもう飲まなくていいの?
865:ビタミン774mg
18/07/20 13:02:31.20 .net
朝晩1gずつ飲んでるけど、全くフラッシュしなくなったなー。前は500mgすら怖くてビクビクしてたけど、長期間飲み続けることに意義があるね。
866:ビタミン774mg
18/07/20 13:19:46.06 .net
>>847
どれくらいの期間飲んでますか?
867:ビタミン774mg
18/07/20 13:25:27.95 .net
>>847
飲む前と比べて変わったことありますか?
868:ビタミン774mg
18/07/20 17:26:54.80 .net
>>847
フラッシュがなくなったのが意義ですか?
他になんの意義があって飲み続けてるんですか?
869:ビタミン774mg
18/07/21 02:51:53.61 .net
ナイアシンを1日に2g程度のんで2ヶ月経ったけど、明らかに性欲と勃起力が落ちた。
まじなける。
870:ビタミン774mg
18/07/21 02:59:43.30 .net
血行を良くするから勃起力は上がると思うのだけど、ナイアシンはかなり多くの作用をするから、
その中に性欲や勃起力を下げる要因があるんじゃないだろか。
と思ってgoogle「ヒスタミン 勃起」で調べてみたら、花粉症の薬の中の抗ヒスタミンが勃起不全を起こすという記事がいろいろある...org。
ナイアシンのおかげで鼻づまりが直ったのに、勃起力をへらすことになるなんて、
まじなける。
871:ビタミン774mg
18/07/21 03:07:03.32 .net
あー、おれもだ
夏が近づいて性欲亢進してきてたのに、ナイアシン1gくらい取り始めてから全然だわ
872:ビタミン774mg
18/07/21 03:12:53.94 .net
連投すまそ。もしかしたらナイアシン飲み始めてEDになってる人がいるかもということで。
【勃たない】花粉症の薬とそれによって起こりうる性機能障害について【濡れない】
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>オナニーでもしてぐったりして賢者気分で気持ちよく寝るかみたいなことを考えたら、「おわっ、勃たねぇ」みたいにあせる男もいるかもしれないですが、まあ、そーゆーわけです(完全に無反応ってことはないと思いますが)。
>●女性の場合はクリトリスや乳首が硬くならないこともある
参照論文
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
>結論:これらの結果は、ヒスタミンがヒトの陰茎勃起において役割を果たす可能性があることを示している。
>ヒスタミンの勃起促進作用はおそらくH2受容体活性化によるものであるが、
>別のヒスタミン受容体、おそらくはH3も関与しているようである。
>この研究は、ヒスタミンが勃起不全の診断において貴重なツールとなり得ることを示唆している。
いやまじびびった。ナイアシン飲み始めてから性欲が減退しているのは感じていたけど、
気分はエロくても勃起しづらくなってて、勃起しても明らかに硬度が低く、しかもすぐ萎える。
いよいよ歳かと思ったけど、まさかと思って調べてみたらこれだ。
みんな、フラッシュで喜んでる場合�
873:カゃないぞ!(涙
874:ビタミン774mg
18/07/21 03:20:42.94 .net
言葉足らずだった、ヒスタミンは生体作用として血管拡張や充血に関わる物質のようで、
ナイアシンによってヒスタミンを放出していると、充血しづらくなる。
「ガンガンフラッシュしてるが俺はビンビンだぞ」という人もいるとは思うが、おそらくナイアシンを止めたら更にドチャクソ勃起すると思う。
私は鼻づまりがひどいのだけど、鼻づまりも鼻粘膜の充血で、花粉症の薬やナイアシンに作用である
抗ヒスタミンはこの充血をしづらくさせるので、これが男女問わず勃起にも作用するというのが先に紹介した記事。
ナイアシンのせいで知らずに自信喪失したり、夫婦生活が狂ったりしないように、
これは知っておくべきだとおもい、書き込みした次第であーる。
では、おやすみなさいまし。
875:ビタミン774mg
18/07/21 06:20:07.70 .net
エビオスでも飲んどけ
876:ビタミン774mg
18/07/21 08:51:00.55 .net
ナイアシンフラッシュしまくりだけど毎日オナニーしています
あふれんばかりの性欲何とかしたい
877:ビタミン774mg
18/07/21 18:14:02.23 .net
>>846
再発するまで飲みません
878:ビタミン774mg
18/07/22 00:20:07.06 .net
ドチャクソって何語?
879:ビタミン774mg
18/07/22 00:25:00.41 .net
やっぱナイアシンってクソだわ
880:ビタミン774mg
18/07/22 11:46:50.72 .net
>>858
ありがと
夏場は暑過ぎてフラッシュやる気なくなるね
881:ビタミン774mg
18/07/22 12:55:46.40 .net
けっきょく
ナイアシンフラッシュの原理、メリットデメリットきちんとわかってるやつひとりもいなくね?まじで
882:ビタミン774mg
18/07/22 13:15:37.87 .net
それは医者も研究者もすべてにいえることでは
883:ビタミン774mg
18/07/22 14:15:26.85 .net
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
The mechanism and mitigation of niacin-induced flushing
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
Mechanism of action of niacin.
884:ビタミン774mg
18/07/22 14:38:31.82 .net
その既出報告を信じていたからって、そんな偉そうな書き込みしないでください。
885:ビタミン774mg
18/07/23 00:45:46.16 .net
>>845
そんな必要なの?
すげー肝臓に悪そう
てか、鬱治すならB1,2,6も必要なんじ(ないかな?
886:ビタミン774mg
18/07/23 11:36:33.71 .net
アミドでなければ肝臓にはダメージないっていう話もあるよね お医者さんのブログとか
実際はっきりしてないのか
887:ビタミン774mg
18/07/23 15:27:18.56 .net
うつ病の発症、脳内炎症が深く関与 新薬開発に期待 神戸大が研究発表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これが本当ならばナイアシンが鬱の治療に役立ってもおかしくない気はするな
888:ビタミン774mg
18/07/23 18:07:13.49 .net
>>867
863の上のリンクにも触れられてるから目は通したほうがいいと思うが。
889:ビタミン774mg
18/07/23 18:08:29.24 .net
>>868
ナイアシンもそうだけど、ビタミンCのほうがど真ん中って感じがする。
890:ビタミン774mg
18/07/23 18:12:37.25 .net
そういや上の方でVCとコンボ組むとフラッシュが抑制されるとか書いてた人いたな。
891:ビタミン774mg
18/07/23 19:02:00.24 .net
ビタミンCには抗ヒスタミン作用がありますからね。
892:ビタミン774mg
18/07/24 21:21:59.46 .net
女でナイアシン飲み始めて4日なんだけど、ナイアシンはどのくらい飲んで大丈夫なの?
フラッシュフリーのを500×2を朝か夜に飲んでるんだけど飲みすぎかな
893:ビタミン774mg
18/07/24 21:45:33.35 .net
ナイアシンの上に無い脚ん
894:ビタミン774mg
18/07/25 11:02:50.73 .net
血圧対策で飲んでる人いたら質問
効果ありましたか
895:ビタミン774mg
18/07/25 18:11:04.27 .net
血圧が上がるんですか?
896:ビタミン774mg
18/07/26 02:20:07.84 .net
ナイアシンはビタミンB群の1つで、アルコール、脂肪の代謝に役立つ
897:ビタミン。血中のコレ ステロールを下げる働きがある。また、アルコールの分解を促進するので、2日酔いの予防に も役立つ。 イノシトールヘキサニコチネートは、安定性が高く、急激な末梢血管拡張作用をおこさない ナイアシン(ニコチン酸)供給源です。 イノシトールヘキサニコチネートは、 腸管から吸収された後、体内で徐々にナイアシンと イノシトールに分解されていく。ナイアシンの最高血中濃度に達するまでに約10時間ほどかか り、これにより、ナイアシン濃度が急激に上昇しておこる末梢血管拡張作用が起こりにくい。 ナイアシンによる末梢血管拡張作用(フラッシュ)は、体に害を及ぼすことはありませんが、 急激な血管拡張により、ヒスタミンが遊離され、一過性の皮膚の赤み、かゆみなどの不快感を もたらす。 ナイアシン(フラッシュフリー)は、この不快感を感じにくいタイプのナイアシ ンです。 ナイアシンは、生体内で様々な働きをもつビタミンです。糖代謝、脂質代謝、アルコール代 謝に関わる。 肝臓での脂質代謝を改善することで、血中コレステロールレベルを低下させる働きや、動脈 硬化の危険因子を低下させる働きがあり、循環器系の健康に役立ちます。 その他、血液の循環をよくすることから、末梢の冷えの改善にも 利用されます。
898:ビタミン774mg
18/07/26 09:51:57.50 .net
イノシトールヘキサニコチネートも血糖値上昇は起きると言われてるし
糖尿病回避したければ長期のg単位摂取は避けた方がいいんじゃないかね
899:ビタミン774mg
18/07/26 17:58:20.67 .net
ナイアシンの唯一の副作用は長生きです!
byカルト
900:ビタミン774mg
18/07/26 17:59:05.07 .net
血圧がいい感じに上がってくれたら血色も良くなる気がする
901:ビタミン774mg
18/07/26 23:32:42.79 lF+l2MrQ.net
一ヶ月ぶりにナイアシン摂取したら、
やはり、目覚めが良いのと、
楽しい夢ばかり見ます!
やっぱり、鬱に効くのわかる!
続けますね!
902:ビタミン774mg
18/07/27 11:40:15.83 .net
食前に飲む派と
食後に飲む派
で意見が分かれてたけど結局どっちが効くの?
フラッシュは空腹時の方が来るけども
903:ビタミン774mg
18/07/27 15:42:57.44 .net
初めて100mg飲んだけど全く変化なかった
フラッシュするかなぁと思っていたから残念
904:ビタミン774mg
18/07/27 16:54:48.38 .net
100mgでフラッシュwwww
905:ビタミン774mg
18/07/27 17:56:59.87 .net
久々なら100でも全然来るよ
真っ赤になるし
906:ビタミン774mg
18/07/27 18:51:52.63 .net
500mgのカプセル買ったから4/5捨てるようなことはできません
907:ビタミン774mg
18/07/27 18:56:24.42 .net
そんなら500でやりゃいいですわ
いきなり500買うような強者なんですもの
身体も強固、自信があったのでしょう