粉のサプリどうやって持ち運んでる?at SUPPLEMENT
粉のサプリどうやって持ち運んでる? - 暇つぶし2ch1:ビタミン774mg
17/05/09 23:49:22.59 6DQnhw7h.net
ウエイトトレ板でプロテイン運ぶのに教えてもらった粉ミルク用のケースは使えたけど…一回5gとかのサプリを入れるにはちょっと大きい
ちっちゃい止め口あるビニールに入れたらドラッグと思われてドン引きされたし

2:ビタミン774mg
17/05/10 15:22:33.03 .net
100均の化粧水用の小さいボトル使ってる。10g位までならコンパクトで便利。
クレアチンとベータアラニンはそれに入れてる。

3:ビタミン774mg
17/05/13 09:37:35.97 .net
5gはダイソーのマヨネーズケースがちょうどいいよ
あと、袋オブラート

4:ビタミン774mg
17/05/20 14:29:50.00 .net
赤ちゃんの粉ミルク入れる容器に入れてるよ
じょうごついてるからペットボトルなんかにも入れやすい

5:ビタミン774mg
17/05/20 14:30:42.09 .net
て、粉ミルク書いてたか…
見落としてた

6:ビタミン774mg
17/05/29 06:00:53.22 .net
100均で売ってる弁当に入れる醤油とかソース入れる小さいボトルに入れてる

7:ビタミン774mg
17/10/14 02:19:54.82 FkiLyiK4J
アミノ酸のムサシがボトルだった頃、スプーン1杯分3gを1辺15センチほどのサイズの薬包紙に包み、4包づつ100均で4つ100円のタッパーに入れ持ち歩いていました。
あの状態で職質を受けていたら、かなり怪しかったろうなと思います。
包むごとにいかにこぼさず楽に飲めるか包めるか工夫を重ねスピードアップできましたが、薬包紙を半分も使わないうちに個包装が発売され、無駄な技能になりました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch