16/06/07 18:43:53.32 .net
塗る日焼け止め、物理的防御以外に
飲んで日焼け止めを防ぐサプリメントについてのスレです
2:ビタミン774mg
16/06/07 19:15:07.29 .net
だまされる人を防ぐスレです
3:ビタミン774mg
16/06/07 21:33:30.35 .net
トランシーノくらいしかわからん
4:ビタミン774mg
16/06/07 21:41:19.20 .net
トランシーノってシミとかそばかすの緩和薬だから違うんじゃない?
飲む日焼け止めって言うと、ヘリオケアとかnoUVとか
5:ビタミン774mg
16/06/07 22:05:55.44 .net
雪肌ドロップ使った人いる?
ヘリオケアと迷ってる。
6:ビタミン774mg
16/06/07 23:19:44.03 .net
ヘリオケア飲むと肌が敏感になってちょっと荒れちゃう
7:ビタミン774mg
16/06/07 23:41:23.09 WHQYFFq/.net
nov?と迷ってポルク買いました。
しばらく試してみる。
8:ビタミン774mg
16/06/07 23:44:53.80 .net
【飲む】ヘリオケア【日焼け止め】
スレリンク(supplement板)
9:ビタミン774mg
16/06/08 10:43:17.92 .net
ヘリオケアってなんかおまじないっぽい
10:ビタミン774mg
16/06/08 14:30:42.37 pBPVFbS8.net
飲む日焼け止め 通販
URLリンク(goo.gl)
11:ビタミン774mg
16/06/08 16:33:49.76 .net
ここ、重複だから
削除依頼しなよ
12:ビタミン774mg
16/06/08 16:49:23.34 .net
>>7
レポ待ってる!
13:ビタミン774mg
16/06/08 17:52:57.25 .net
>>11
向こうはテンプレ見てもヘリオケアシリーズのみ
14:ビタミン774mg
16/06/08 20:25:36.29 .net
ヘリオケアスレで国産のサプリの話はできないだろ
15:ビタミン774mg
16/06/08 20:27:18.08 .net
結局、Lシステインは効くの?体に悪いの?
16:ビタミン774mg
16/06/08 21:31:20.56 .net
L-システインスレの方が良いかもよ
17:ビタミン774mg
16/06/08 21:47:05.51 .net
【美白】 L-システイン 【シミ予防】4
スレリンク(supplement板)
18:ビタミン774mg
16/06/08 21:59:36.10 .net
サプリ板にも化学に強い神がいればいいのに
19:ビタミン774mg
16/06/08 22:13:03.18 .net
板内で検索もしないでスレ立てたの?
20:ビタミン774mg
16/06/08 22:55:41.22 .net
何を検索するの?
21:ビタミン774mg
16/06/08 23:21:09.42 .net
ポルクなら出てこないけど
22:ビタミン774mg
16/06/13 13:58:28.80 xw6fF5VV.net
>>7
です。
ポルク3錠飲んで、昨日1日外回りしてたけど焼けなかった。
塗る日焼け止めももちろんしたけど。
1日だけでは効果は決めつけられませんが期待できそうです。
23:ビタミン774mg
16/06/13 16:10:15.41 .net
乙
ひと夏終わってみての報告を待ってる
24:ビタミン774mg
16/06/14 22:37:05.17 .net
URLリンク(i.imgur.com)
25:ビタミン774mg
16/06/18 23:52:27.36 re7rfxrx.net
ヘリオケア 飲む日焼け止めの通販
URLリンク(goo.gl)
26:ビタミン774mg
16/06/20 17:12:40.87 b299iLCp.net
期待!の4つのsuperfood!
URLリンク(gathery.recruit-lifestyle.co.jp)
27:ビタミン774mg
16/06/21 17:24:00.43 .net
>>4
トランシーノは肝斑だけだっての
28:ビタミン774mg
16/06/22 03:33:42.26 .net
PABAのことか?あれもあんまり良くないとか聞くね
特定の商品名をやたら推してるのは宣伝かステマだから相手にするんじゃないぞ
29:ビタミン774mg
16/06/23 12:35:42.57 .net
トマトとかナスが日焼け止め効果や美白効果あるっていうよね
30:ビタミン774mg
16/06/23 13:39:25.26 .net
トマトは生より加熱した方が栄養が良くなるとか
31:ビタミン774mg
16/06/23 16:03:31.09 .net
加熱してオイルと摂ると吸収率四倍なのだよ
32:ビタミン774mg
16/06/24 21:23:13.56 Iqc7YvI3.net
ピルの通販
URLリンク(goo.gl)
ルミガンの通販
URLリンク(goo.gl)
ハイドロキノンの通販
URLリンク(goo.gl)
トレチノインの通販
URLリンク(goo.gl)
ゼニカルの通販
URLリンク(goo.gl)
33:ビタミン774mg
16/06/25 14:16:30.80 .net
>>29
もとが毒素強い野菜だし、そんな効果あるとは思えない
ナス科はソラレンとかでシミできる可能性の方が高いだろうに
34:ビタミン774mg
16/06/29 01:46:38.12 .net
ナス科の毒性って、レクチンやアルカロイドの事だと思うけど
トマトはソラレンが少ない野菜のリストに入ってるよw
リコピンには日焼けしにくくする作用もあるから
美白にいいとは昔から言われてるし
リコピンは加工品の方が多く含まれていて、加熱したり油分と一緒の方が吸収がいいから
この時期はトマトジュースにオリーブオイル入れるといい
まぁアレルギー誘発しやすいのも事実だから、それが心配でリコピンとりたい人ならローズヒップティー飲んだらいいよ
35:ビタミン774mg
16/07/13 21:37:46.02 rAow7BDi.net
ことしの4月に発売の、ホワイトヴェールっていうのを注文してみました。
まだ届いてない。
数年前から、日焼けするとブツブツが出るようになったので、日焼け防止にいろいろしていたんだけれど、
スポーツするし、汗かかないなんて無理だし、と思って日焼け止めをこまめに塗っていました。
んで、今年はこのサプリをネットで見て、試してみようと思ったわけです。
届いたら実験してみて、お知らせしますねー。
36:ビタミン774mg
16/07/21 00:03:02.26 a+ZlXz+x.net
6月にポルクを注文し、効果を確かめるために毎日3粒+2粒追加しっかり飲んでみました。
焼けた感なしです。
他と比べていないのと、人によって合う合わないはあると思いますが効果の情報が少ないので取り急ぎです。
37:ビタミン774mg
16/08/01 11:56:33.74 .net
ヘリオケアかホワイトヴェールかで悩んでる
ホワイトヴェールは定期購入しないといけないってことは、
ずーっと飲み続けなければいけないのがちょっと面倒(その代わり、日焼け止め塗らなくてもいいって謳い文句はいい)
ヘリオケアはその日に飲んで、日焼け止めも併用推奨かー
38:ビタミン774mg
16/08/02 01:25:08.83 .net
>>37
定期購入は面倒だから、まずはヘリオケア飲んでみて様子みたら?
39:ビタミン774mg
16/08/03 21:18:14.70 .net
>>37ですが悩んだ末に
ヘリオケア買ってみた、効くかなー
ちょっと楽しみ
40:ビタミン774mg
16/08/04 12:13:24.24 .net
ヘリオケアとPABA併用してみようかなぁ
41:ビタミン774mg
16/08/17 17:12:14.05 .net
ホワイトヴェールの口コミを調べたいけど、まだ日が浅すぎるかなー
検索してもステマばっか
42:ビタミン774mg
16/08/25 09:34:53.84 vgGm8+Ji.net
iherbとVitacostで売ってるフェーンブロックって効果ある?
ヘリオケアアンチオキシダント、サンセーフRX、ヘリオケアウルトラDはオオサカ堂より安いところあります?
43:ビタミン774mg
16/08/25 19:24:04.41 .net
>iherbとVitacostで売ってるフェーンブロックって効果ある?
効果には個人差があります
>ヘリオケアアンチオキシダント、サンセーフRX、ヘリオケアウルトラDはオオサカ堂より安いところあります?
少しは自分で調べてください
44:ビタミン774mg
17/02/12 23:01:00.22 .net
リコピンって日焼けに効きます?
45:ビタミン774mg
17/02/23 23:46:49.63 .net
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
46:ビタミン774mg
17/02/26 09:58:04.12 .net
そろそろ飲まなきゃ
毎日飲むにはなにがおすすめ?
47:ビタミン774mg
17/03/20 12:28:02.65 .net
サンセーフ
48:ビタミン774mg
17/04/23 20:58:04.22 .net
トマトジュース≒リコピンは肌に定評あるし、
PABA はFDA が唯一認めてる日焼け止めサプリ(ただし、効果出るまで時間かかる)。
安いしここら辺を飲むかな。
49:ビタミン774mg
17/04/26 22:25:20.63 .net
>>48
PABAは効果あるとされてるのに、どこのブランドもあまり積極的に商品出してないよね?
そこが引っかかってる
50:ビタミン774mg
17/04/27 16:40:37.67 nDxugUoH.net
すぐ効果が出ないからかね。今から飲んでも今夏はフルスロットルの効果はでない。
でも安い。悩むわー。
51:ブサメンキモメン色川高志の告発
17/04/28 02:54:37.92 3mTfph4o.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。
URLリンク(www.youtube.com)
※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
youtube評価の「よくない」の方に毎日何票かずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。
52:ビタミン774mg
17/05/02 08:12:40.29 .net
飲む日焼け止めってドラッグストアには売ってないの?
53:ビタミン774mg
17/05/02 22:23:58.98 .net
アインズ&トルペで二種類くらい見たよ
結構安かったからただの美白サプリかと思ってスルーした
今度行ったらまた見てみる
DHCも飲む紫外線対策サプリって謳い方で紛らわしい
54:ビタミン774mg
17/05/18 13:20:03.67 .net
ついに、PABA を買ってしまった
今日から1日1000mg飲む予定
効果ありゃ良いな
55:ビタミン774mg
17/05/19 20:12:34.04 .net
ポルク購入~。
買ってからステマだらけに感じる
効けばいいなぁ
付属の日焼け止めどうなんだろ
一ヶ月後にレポする
56:ビタミン774mg
17/05/19 21:04:18.59 .net
>>55
待ってるよー
ヘリオケアは日焼けの赤みには効いたよ
ただ、赤みを飛び越えて黒く焼けるんだな、これが
57:ビタミン774mg
17/05/19 21:15:16.84 .net
ブルジョアどもめ
58:ビタミン774mg
17/05/27 23:54:57.45 .net
636 メイク魂ななしさん sage 2017/05/27(土) 14:10:16.27 ID:vy3ooEBC0
ノンケミの日焼け止めを色々探してて、使用感○&石鹸で落とせることも考えると難しい。
パックスナチュロン、ノブSPF32ミルク、ニベア、&フリーSPF30、オレゾナチュラルSPF35、紫外線予防SPF30ジェル
この中だったら、紫外線予報が1番よかった。軽いジェルで、石鹸でも落ちるから使いやすい。ケミカルとあまり、使用感は変わらない。次点で、オレゾナチュラル。
ただ、顔に使うと感想するから、顔用のをまた探してる。アクセーヌのサンプルもらったから、試してみる。
59:ビタミン774mg
17/05/29 23:21:18.83 .net
paba飲み始めた。朝タイムリリースのpabaとビタミンc、夜に普通のpaba。
トマトジュースを一杯。
トマトジュースの効果だろうけど肌のたるみが取れた。
日焼けは普通の塗る日焼けどめも併用してるからわからない。
60:ビタミン774mg
17/06/01 11:10:18.48 .net
>>59
トマトジュース1日何CC何ヵ月で弛みが取れたの?
肌は綺麗に?
61:ビタミン774mg
17/06/01 21:49:48.88 .net
>>60
すれ違いになっちゃうけどpabaビタミンCトマトジュースは始めて一ヶ月。
私は小鼻横のほうれい線が気になってて顔に肉がついてるからかな?弛んできたかなと思ってたの。
最近薄くなったのに気づいた。鏡でほっぺたあげてほうれい線がなくなりゃ
こんな感じで若く見えるのに…の、顔になってた。
体重は変わってない。他にもビオチンとかも飲んでるからはっきりとは言えないけど
こんな感じです。
まだ一ヶ月だから効果まだってわかってるけど日焼け止め塗ってももう足の甲はヒール焼けしてる。
飲み続けて来年に期待かなあ。
62:ビタミン774mg
17/06/01 21:51:22.85 .net
追加。1日コップ一杯。ペットボトルを5日で飲むペースです。
63:ビタミン774mg
17/06/02 17:07:52.61 .net
641 メイク魂ななしさん 2017/05/30(火) 22:59:43.49 ID:0N56p7Ol0
>>638
チューブタイプです。
(紫外線予報は)ノンケミカルUVジェルです。
使用感はケミカルと変わらないは、言い過ぎたかもwごめん。
ケミカルに近いジェルって表現のほうが適切かも。
ただ、垂れにくく、伸びやすいジェルで、塗りやすいです。
646 メイク魂ななしさん sage 2017/06/02(金) 15:02:03.40 ID:36oh+L8B0
5月終わりまで使ってた>(紫外線予報の)uvさらさら
私が外にずっといる仕事だからか2時間ごとにたっぷりぬっても焼けた
まあspf値的にも当たり前なのかもしれないけど
顔にぬってみたら20分経過位から目にすっっごいしみてきてすぐ落とした
ただ荒れたり痒かったりは一切なかったしずっと外にいる訳でもないなら良いかも
64:ビタミン774mg
17/06/02 17:12:53.49 .net
ラズベリーシードオイルのSPF 値(一つのデータのみ)
URLリンク(www.relishnz.com)
100 メイク魂ななしさん sage 2015/06/19(金) 15:57:28.92 ID:W6NnChy40
他スレで挙がってたネイチャーズゲートのキッズSPF50を体に使ってみたけど
炎天下で外出しても全然焼けないのにボディソープで簡単に落ちるし、
ア◯ッサみたいな肌疲れも全くなくてよかったよー
コスメキッチンとかで買うと2000円近くするけどiherbだと900円くらいで買える
こってりしたクリームでいっぱい入ってるからコスパもいいと思う
URLリンク(jp.iherb.com)
81 メイク魂ななしさん sage 2015/05/26(火) 19:57:25.69 ID:PtxlAgLB0
自分では絶対選ばないけど人からもらってしまったメンソレータムのSPF50+PA++++
せっかくだからと思って恐る恐る使ってみたら大丈夫でびっくりした
超乾燥肌だからツッパリ感はあったけど痛くも痒くもならなかった
たまたま何も塗ってなかった唇は夜には焼けてヒリヒリしてたけど
顔はぜんぜん平気だったからUVカット効果も申し分なさそうでうれしい
44 メイク魂ななしさん sage 2015/04/22(水) 02:30:22.55 ID:SlOX13NV0
サンメディックの薬用BBプロテクト
ノンケミカルでSPF50+PA++++で石鹸で落ちるだけでも凄いのにBBだからこれ一本で薄化粧できるのがかなり助かってる
オススメだよ
65:ビタミン774mg
17/06/02 17:19:06.07 .net
625 メイク魂ななしさん sage 2017/04/05(水) 06:51:13.11 ID:KykSpGjM0
今年もバズガードで乗り切る
ユーカリ成分がスースーするんで、なんとなく刺激が強い気がするけど
実際は痒くなったり、赤くなったりしないし
石鹸で一回軽く洗うだけで落ちる
蚊よけ効果も実感したし、安くて惜しげなく全身に使える
66:ビタミン774mg
17/06/03 01:34:35.32 .net
【主なSPF50の安い日焼け止め】
ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF50/PA+++ ポンプ 140g
スキンアクア スーパーモイスチャージェル ポンプ (SPF50+ PA++++) 140g
△ビオレ さらさらUV のびのびキッズミルク SPF50+/PA++++ 90g
てかる
×KOSE コーセー サンカット 日焼け止めジェル 50 (ウォータープルーフ) (SPF50+ PA++++) 100g
落としにくく、焼けやすい、虫が寄ってくるとのレビューあり
67:ビタミン774mg
17/06/18 09:47:32.86 .net
55だけどおよそ1ヵ月だからレポ
6月頭の旅行に向けて、遅かったかなーと思いつつ1日2錠でスタート
10日~2週間の服用+orbis日焼け止めで
日差し強い中一日テーマパークですごした
通常なら即日夜肌が炎症ビリビリするのが少しピリつくぐらいで赤くも黒くもならなかった
翌日も一日外歩いたけど、焼けた感無し
今年は白肌でいけそうな気がする
この1年見え始めたシミにはまだ効いてないみたい
あとサプリの容器安っぽい、オマケの日焼け止めは膜感強いしオフしづらいしでゴミだった
今シーズンは9月ぐらいまでポルク続けてみる
68:ビタミン774mg
17/07/13 15:40:56.92 .net
レポおつ
どれがいいのか迷うな
69:ビタミン774mg
17/07/23 17:10:17.61 .net
インナーパラソル始めた
ニュートロックサンを毎日250mg摂取する必要があるとのことでこれが一番コスパいいから始めたけど効果は不明
日傘もさしてるし日焼け止めも塗ってるしレジャーしてないから
70:ビタミン774mg
17/08/09 18:44:26.57 .net
ニュートロックスサンはエビデンス微妙だよ
71:ビタミン774mg
17/08/12 01:40:00.64 .net
エビデンス?
72:59
17/09/06 21:51:25.24 .net
私も三か月たったので報告を。
あれから時々忘れるけど毎日飲み続け、日焼け止めは半分くらいの確率で
塗り忘れるけど日傘はして…という
無防御でもないけど完全防御でもない生活をしていたけど
毎年足の甲にくっきり出るパンプス焼けのあとがぼんやりぐらいだったし、
デコルテ焼けもしてない。日焼け止めの効果は出てるのかもしれない。
七か月間は朝晩PABA飲んで、それ以降は朝だけタイムリリースを飲もうと思っている。
73:ビタミン774mg
17/09/08 20:34:56.99 .net
ほぅ
74:ビタミン774mg
17/10/16 23:29:06.81 Zq0nGElQ.net
あげ
75:ビタミン774mg
17/10/17 02:15:54.93 +ff/aMZx.net
>飲む日焼け止めって。。。
>Posted by: 京都四条 あいこ皮フ科クリニック | 2016年07月30日 00:11
>前から出てるのは、結論から言うと、うちでは取り扱いを止めました。置いていた時も、
>患者さんには、「日焼け止めの代わりにはならないですよ」と説明してました。
>そうしてる間に、アメリカで「効かない」という論文が出た方ウワサで聞きましたが、論文を私は確認まではしてません。
誰かこの論文を教えてけろ
76:ビタミン774mg
17/10/18 10:19:12.99 SpBIIww+.net
ピクノジェノールは少し高いけど確かに焼けなかった
77:ビタミン774mg
17/10/18 23:17:47.05 .net
シェードファクター使ってる人いる?ヘリオケアと変わらない感じだろうか。安いよね
78:ビタミン774mg
17/10/18 23:57:58.46 .net
シェードファクター気になってた
私も使ってる人の感想知りたい
nowのPABAを4月から飲んでるけど、よくわからない
続けないと意味ないみたいだからとりあえず続けるけど…
79:ビタミン774mg
17/10/19 13:50:29.00 .net
専門医が認めたサプリってないのかな
80:ビタミン774mg
17/10/19 15:03:01.05 .net
ヘリオケア飲んで何も塗らなかったけど焼けなかった
日傘してたのもあるのかもしれない
81:ビタミン774mg
17/10/26 17:55:01.82 .net
老化促進するA波(ガラスも透過する)に効くとは思えないんだがw
これ飲んで日焼け止め塗らないバカ=自殺行為
82:ビタミン774mg
17/10/26 19:57:42.79 .net
>>81
効きますけど?
83:ビタミン774mg
17/11/05 00:24:58.94 .net
>>77
飲んでた
顔は日やけどめ併用して日焼けなし
サンダルの足の甲はくっきり焼けた
私には聞かなかったんだと思う
84:ビタミン774mg
17/11/05 09:31:14.14 .net
>>83
ヘリオケアではどうだった?
シェードファクターも同成分だと謳ってるけど、効き目に差が出るなら高くてもヘリオケア続けるか
85:ビタミン774mg
17/11/05 12:14:56.04 .net
>>84
スワンソンのダイオウウラボシのほうがコスパいいね
飲む日焼け止めなんて飲んでも焼けるから塗るやつの補助として飲むといいよ
86:ビタミン774mg
18/03/17 14:59:52.27 .net
今年はホワイトヴェール、ウブノン、サンタンブロックと色々買い漁った
このスレで書いてあるリコピン気になる
美白効果ありそうだよね
87:ビタミン774mg
18/05/03 13:35:50.82 .net
日焼け止めのアイテムが一斉セールやってるわ
URLリンク(goo.gl)
88:ビタミン774mg
18/05/06 16:25:25.94 .net
太田母斑の治療で数か月おきにレーザー受けてんだけど
ヘリオケアのんだらレーザー跡が確実にうすい
これからレーザー治療する人は飲んどいた方がいい
跡残る人多いみたいだし
でもすでにある顔のシミにはなかなか効かないね
89:ビタミン774mg
18/05/06 21:48:28.70 .net
>>88
スイッチルビーレーザー?
90:ビタミン774mg
18/05/25 13:27:44.66 xhxQqe49.net
飲む日焼け止めって効果あるの?
91:ビタミン774mg
18/05/25 18:17:06.55 .net
>>90
SPF1.5ぐらいはあるらしい
92:ビタミン774mg
18/06/10 14:00:32.65 .net
ボタニカルホワイト、安い
継続して飲むならコスパ考えたい
サンホワイトってやつはコクミンとかで売ってるね
93:ビタミン774mg
18/10/18 13:02:22.08 wJb6f9vs.net
PABA飲んでるけどよくわからない。
効果あった人いませんか?
94:ビタミン774mg
18/10/18 16:07:49.55 .net
>>93
何の効果?
「飲む日焼け止め」とかいうけど、塗る日焼け止めみたいに色が黒くなったり紫外線を防御する効果はない
ただ、抗炎症作用があるので日焼け後にひぶくれが起きたり紫外線による害を受けたりを
多少軽減してくれると期待するというだけ
95:ビタミン774mg
19/02/02 12:09:00.59 .net
去年の夏、SPF50+の日焼け止めを塗りながら駆け足とかしとたんだけど、
異常に真っ黒になった
おかしいと思いググッてみたら、ダイエットサプリとして飲んでいたフォルスコリンが影響してたみたいだね。
フォルスコリンがメラノサイトに働きかけ樹状突起の生成を促進させ、メラニン合成を活性化させたみたいだ。
ネズミの実験では紫外線なしで肌を褐色にさせたみたいだよ。
96:ビタミン774mg
19/05/04 10:39:35.05 .net
アフィサイトは自分の利益になる商品しか紹介しねえからなあ
今年はどうしよ
97:ビタミン774mg
19/05/18 09:57:46.08 kU+6pNgZ.net
PABA飲んでるけど、本当に焼けにくくなってるのかわからない。
98:ビタミン774mg
19/06/09 07:31:02.63 .net
過疎ってるな
まじで効果ないのか
99:ビタミン774mg
19/06/12 14:26:46.03 .net
>>98
黒くなりたくないというのなら効果ほぼない。
光老化によるタルミを防ぐのなら抜群に効果がある。
みんなが求めてるのは前者なので最近は売れない。
100:ビタミン774mg
19/06/17 09:14:50.53 0MQMCOul.net
【飲む日焼け止め】は実質的に効果なし!?衝撃的な実測SPFと広告上の問題点について
URLリンク(ameblo.jp)
85日飲み続けて「SPF1.56」はあまりに効果が弱すぎて、
それは日焼け止めとしては【実質的には効果がない】と言っても過言ではないと言えてしまうでしょう。
101:ビタミン774mg
19/06/17 16:34:31.65 .net
紫外線からの影響に対する効果ゼロってわけじゃないんだけど
「日焼け止め」って名前使っちゃったのがね
みんな「日焼け=肌の色が黒くなるのを防いでくれる」って思うじゃん
102:ビタミン774mg
19/06/18 23:24:33.54 .net
うんうん。
ただ、Twitterで全く意味がないように広まってるのはなんだかなあって思う。
103:ビタミン774mg
19/06/29 11:02:42.19 .net
日焼けって紫外線からの防護作用だろ。
日光を浴びても日焼けしないなら、肌の奥まで
紫外線が筒抜けにならないか?
肌は白いがしわだらけってことになりそう。
104:ビタミン774mg
19/07/15 18:39:09.17 VgXMC/dh.net
>>94
そうなんだ
105:ビタミン774mg
19/10/17 00:11:36.43 .net
ある程度報告あって効果ありそうなのは、
・リコピン
・PABA
・Lシステイン
くらい?
106:ビタミン774mg
19/12/10 19:49:54 .net
これらは、SPFは低いけど、日焼けの炎症を少しおさえるくらいの効果で、
SPF/PAでは防げない通常の日焼け止めでは無理な赤外線波とかも
考慮すれば、こういうの飲んでれば少しはましかっていう
台風に折り畳み傘くらいの感じだよね。
普通の日焼け止めは少し窓開けて車に乗ってるくらいのもんだよね。
万全を期すなら飲め位の。
リコピンはSPFになるし、
システインは色素沈着を戻すだけ。
107:ビタミン774mg
20/03/19 08:33:40.19 .net
スレチかもしれないけど相談したい
美白うたってるサプリ飲んで半年ぐらいなんだけど、手が真っ白になったんだよねちょっと引くぐらいの白さ
元々手の甲がいつも日焼けしててそれがコンプレックスだったから嬉しいんだけど、顔はそのまま
手と比べると三段階くらい違う…顔はいつ白くなるんだろう