【ビオチン】健康な髪、皮膚、爪をサポートat SUPPLEMENT
【ビオチン】健康な髪、皮膚、爪をサポート - 暇つぶし2ch2:ビタミン774mg
15/01/27 04:28:40.68 .net
ゴミ

3:ビタミン774mg
15/01/27 18:19:31.23 .net
【 福山雅治 】は性犯罪者! 遂に福山の共犯者に逮捕者が出た! 世間はこの真実を知らない!!★
アミューズは企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽
30歳代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中!
2011年5月上旬開始
2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害者女性を脅迫
同日午後 福山、アミューズ社員、アミューズ大里洋吉会長も同席し4時間もの犯罪隠ぺい対策社内会議を開く

『福山雅治の主な犯罪共犯者』

★アミューズ全役員社員★
福山雅治と毎日盗聴盗撮
被害者の全裸盗撮写真を見て社員間で嘲笑
【被害者の個人情報を不特定多数の芸能関係者に流失させた】
【アミューズ社員は福山雅治の犯罪が表沙汰にならぬよう主に2chで工作活動中】

★【主犯格! 川島カヨ 】 ★
( 2001~2006年迄 ニッポン放送『福山雅治魂のラジオ』放送作家 創価学会員 暴力団関係者)

福山から依頼され被害女性を盗聴盗撮し後日福山に盗撮写真を買い取らせる
川島から買い取った盗撮写真を福山は【 小原信治 】(ニッポン放送 「福山雅治の魂のラジオ」放送作家)ら大勢の芸能関係者に転売し大儲け

50歳代後半のアミューズ幹部市毛るみ子 (福山を発掘した人物)
)「相手は吹石と違って素人だしバックもないから集団で追い詰めれば勝手につぶれるでしょ大丈夫よ福山君」
【市毛るみ子は福山が被害女性に謝罪させないまま犯罪をこのままウヤムヤにする思惑である】
【川島カヨは被害者の悪口や盗撮写真をアミューズ社員とSNSで流す】
【福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない】福山は罪の意識が全くなし! 「誰が始めたのか判らない」と福山はシラを切っている
犯罪の尻拭いを市毛るみ子に一任し逃げ回る】
福山雅治は金の為に被害女性が死ぬまで犯罪をやる、多勢に無勢、集団でやっているから絶対に逮捕されないと豪語している

【まだ被害者から被害届等は出されていない】

【アミューズ幹部市毛 福山雅治チーフマネージャー佐藤 大野 犯罪開始当時の福山雅治チーフマネージャー石田 五十嵐正子】が被害者に福山が謝罪させぬようさまざまな方策を練っている

【福山が長年DJを務めてきたニッポン放送魂のラジオが終了するのは実はこの犯罪が主な原因であった!】

以上福山雅治とアミューズの世間に公になっていない不都合な真実

4:ビタミン774mg
15/05/04 12:03:23.54 ukP22BOE.net
あげますね~

2年以上、原因不明のかゆい湿疹に苦しんでる
amazonでビオチン注文した!ビオチン療法やってみる!
来るのは時間かかるみたいだけど先にミヤリサン飲みはじめたよ
治るといいな

5:ビタミン774mg
15/05/09 17:10:50.45 .net
ビオチンは髪に効いた
ラクトーンも飲んでる

6:ビタミン774mg
15/05/09 17:51:01.87 u4lj/PUW.net
ビオチンはミヤリサンとのスペックが良いらしい

7:ビタミン774mg
15/05/09 21:33:53.19 .net
ビオチン飲んでる間はヨーグルトに気をつけなきゃいけないそうだね
乳酸菌の中でも、ビフィズス菌とフェーカリス菌はビオチンを食べて増えるからビオチン欠乏の原因になるそう
だから、ビオチンを飲むときはそれらの乳酸菌を摂取しないようにヨーグルトの菌種に気をつける
+それらを腸内で増やさないために酪酸菌のミヤリサンを必ずビオチンと一緒に摂る
ってぐぐったら書いてあった

8:ビタミン774mg
15/05/10 05:23:57.32 .net
追加
ミヤリサンの代わりにアシドフィルスでもいいらしい

9:ビタミン774mg
15/05/10 17:01:07.32 djWju4Ld.net
腸内の善玉菌によって合成される栄養素ビオチンですが、困ったことにこのビオチンを食べてしまう菌がいます。
それは「フェカリス菌」という菌です。

10:ビタミン774mg
15/05/10 17:19:05.52 djWju4Ld.net
ラクトーンやビオフェルミンには「フェカリス菌」が含まれている

11:ビタミン774mg
15/05/10 17:24:25.79 .net
>>7
じゃあ便秘や下痢気味でビオフェルミンだけを飲んでるやつはダメなんかよ?
そんな奴いっぱいいんだろが 馬鹿なの?

12:ビタミン774mg
15/05/10 19:35:17.35 .net
>>11
普通は大丈夫だけど
肌が弱い人や病気でビオチン欠乏になってる人やそもそもビオチン療法やってる人は、ビフィズス菌とフェカリス菌には気をつけろ
ってことじゃないの
なんでそんなに喧嘩腰なのさ

13:ビタミン774mg
15/05/11 18:25:23.28 Ed64Ebv7.net
乳製品自体が美落ちんの九州を妨げる

14:ビタミン774mg
15/05/11 18:26:39.83 Ed64Ebv7.net
>じゃあ便秘や下痢気味でビオフェルミンだけを飲んでるやつはダメなんかよ?
 そんな奴いっぱいいんだろが 馬鹿なの?

馬鹿はお前

15:ビタミン774mg
15/05/11 19:00:46.39 .net
んなわざとらしい誤字もどうかと

16:ビタミン774mg
15/05/11 20:32:21.15 .net
そうなのか。
昔ミヤリサンとセットで飲んでた時もあったけどあまり効果を感じなかったんだよな
ラクトーンに変えてからしばらく経つけどなくなったらまたミヤリサン買ってみよう

17:ビタミン774mg
15/05/16 20:22:02.30 NHd3/el0.net
今日、ビオチン、ミヤリサン、ビタミンCをネット購入。
妊娠以降、酷いアミロイド苔癬と痒みに悩まされてる。これが効くといいなぁ。ビオチンを知るキッカケになったこのスレにも感謝!

18:ビタミン774mg
15/05/17 16:09:29.26 .net
ビオチン飲み始めたら、化粧ノリが良い。
肌にハリが出るね。

19:ビタミン774mg
15/05/27 16:05:38.35 .net
告発・愛人募集掲示板・詐欺被害報告。
もっときレンタル掲示板。この愛人募集掲示板は違法掲示板です。 ………………………
愛人募集掲示板
愛人募集掲示板がリニューアルしました。
セキュリティ機能が高く女性のご利用者が多い掲示板です。
皆様には気持ちよくご利用頂けるように
騙し・嫌がらせ・誹謗中傷等は排除して参ります。
どうかご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
ご利用の皆様に素敵な出会いがありますように …………………………
管理人の自演で成立しているイカサマ掲示板です。
有害管理人に注意。
公式、公認掲示板ではなく、たんなるレンタル掲示板であり違法掲示板です。
警察が捜査中です。
スレリンク(furin板:35番)

20:ビタミン774mg
15/06/02 15:46:29.34 KEP1hZ6g.net
nowのカプセル 臭いよね

21:ビタミン774mg
15/06/06 19:11:45.09 8SwL5CXP.net
メチオニンはシステインの材料らしいけど
アレルギー対策でヒスタミンを抑えるのにメチオニンを飲みたいときも
白髪予防にビオチン一緒に飲んだほうが良いかな?つか、メチオニンの
大量摂取でもシステインのように白髪になったりするのかな?!
普段からビオチン飲んでるけど、ちょっと量増やそうかなと思って

22:ビタミン774mg
15/06/07 00:54:05.02 .net
今の飲み終わってからだけどタイムリリース持続型というのを買ってみた

23:ビタミン774mg
15/06/20 16:14:30.13 .net
タイムリリース持続型って、含有量少なくないの?
迷ったんだけど、量でナウnowにした
今日ビオチン買ったけど、輸入品は届くのが…
ビオチン療法効くといいな

24:ビタミン774mg
15/06/20 19:49:13.21 .net
「ミヤリサン」が頭の中で「ミリヤサン」になるのは私だけ?

25:ビタミン774mg
15/06/20 21:06:33.74 .net
知らない人にミヤリサンの話をすると大抵「ミヤリ酸」と勝手に漢字変換してくれる

26:ビタミン774mg
15/06/20 22:42:09.23 .net
「誰?」って、
「ミヤリさん」にされたわ

27:ビタミン774mg
15/06/20 23:02:09.80 .net
ミヤサリンだと思ってた

28:ビタミン774mg
15/06/21 00:03:50.04 .net
ピューリタンプライドのビオチン買ったんだが、2リン酸カルシウムとやらが入ってるの。
これ飲んで良いの?検索してもピンとこない。
>>27
同じく

29:ビタミン774mg
15/06/21 17:55:50.42 .net
SMSが一瓶以上残ってるんだけど、ビオチンのかわりにはならない?
変な質問だとは思うんだけど…。
期待できる効能が同じようなものなのでどうなのかなって。
ビオチン欠乏だったとしてもMSMで打ち消しにならないのかな。

30:ビタミン774mg
15/06/21 17:56:20.08 .net
SMSじゃないわMSM。すみません。

31:ビタミン774mg
15/06/28 16:43:46.28 .net
輸入のビオチン頼んだけど
届くの遅っw

32:ビタミン774mg
15/07/11 22:54:00.44 +BLICuq3.net
>>31
DHAのビオチン入りビタミンBとビタミンC飲んだら治るから

33:ビタミン774mg
15/07/12 08:02:11.03 .net
ミヤリサンを同時に飲んで腸内環境を変えるといいよ

34:ビタミン774mg
15/07/16 16:31:16.99 .net
ムダ毛が伸びるの早いな

35:ビタミン774mg
15/07/16 23:21:02.32 .net
ビオチン、飲んで数十分後に毛穴も目立たなくなってツヤツヤになるけど
切れてくると途端に萎んでくる
まさしくドーピングって感じなんだけど、こんなもんなの?
朝夜ビオチンミヤリサンシナールL 昼はシナールLのみで
夕方から夜(夜の分飲む前)はしなしなになる…

36:ビタミン774mg
15/07/17 13:48:43.83 .net
そんな効くわけなかろうʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
気のせいじゃん?wwww

37:ビタミン774mg
15/07/17 20:20:45.88 .net
>>36
そう言われても、夜9時頃に飲むと、11時前には顔がテッカテカしてきて
ひび割れてる踵も目に見えて明らかにスベスベになってくる(何か全身から油が出てくるような感じ)
ビオチン(とミヤリサン)摂りはじめるまではこんな事なかったし、おそらくコレが原因だと思うんだけど
効果が全く持続しない
飲まないとすぐ元通り。体質改善とかそういうことじゃなく、飲んでる間だけの効果
これ延々飲み続けなきゃいけないの?
因みに今飲み始めて1ヶ月以上経ったけど、上記の効果は初日から出てた
というか1ヶ月経っても、クスリの効果が切れるころ(8時間後?)には完全に萎びてる

38:ビタミン774mg
15/07/17 22:30:13.65 .net
>>37
それはビオチンじゃなくて別の要因だわ。

39:ビタミン774mg
15/07/17 23:59:52.87 .net
まじかよ…なにが原因なんだ…
今現在テッカテカなんだが(摂取から2時間)
心当たりはシナールLかビオチンかミヤリサンしかないが
シナール単品ではこの現象はでないし
ミヤリサンは少なめに、しかも適当にしか飲んでない

40:ビタミン774mg
15/07/18 00:11:21.96 .net
ZIGG-ZAGGを踊ってみた
URLリンク(www.youtube.com)
ドレミファロンドを踊ってみた
URLリンク(www.youtube.com)

41:ビタミン774mg
15/07/18 01:08:49.70 .net
テッカテカうるせえな

42:ビタミン774mg
15/07/18 13:41:04.26 .net
僕ドラえもんです

43:ビタミン774mg
15/07/20 11:46:59.17 .net
ビオチン療法してるうけど、汗ぽうには効いてない。
肌がしっとり白くなってるw

44:ビタミン774mg
15/07/29 02:03:13.56 0SVW+BD/.net
>>24
私は「ミヤサリン」になる

45:ビタミン774mg
15/07/29 07:33:15.73 .net
>>24
俺はビオチンチンになる

46:ビタミン774mg
15/08/03 12:02:48.38 .net
>>39
体質かも
乾燥肌なんだけど、昨日の夜に初めてNOWのビオチン飲んだら、夜中に顔がアブラで気持ち悪くて化粧水で拭いた
なんか鼻とデコがやたらしっとり、ほっぺ太もも二の腕がモチモチな感じ

47:ビタミン774mg
15/08/03 17:06:03.25 .net
いや、単なる夏の暑さのせいです

48:ビタミン774mg
15/08/03 18:21:04.08 .net
白髪予防にビオチンいいと聞いたから飲んでるけど友人に肌まで黒くなるよと言われた
ほんとなのか?

49:ビタミン774mg
15/08/04 02:19:34.01 .net
ねーよ

50:ビタミン774mg
15/08/04 17:55:57.65 .net
海外のビオチンってメーカーによって効果の差ってありますか?
一番安いメーカーが売り切れで、2番目にコスパがいいドクターズベストを注文したんですが

51:ビタミン774mg
15/08/16 16:47:01.41 92eMJBh9.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 ・インターステラー URLリンク(homepage2.nifty.com)
 ・崖の上のポニョ URLリンク(homepage2.nifty.com)
 ・妖怪ウォッチ URLリンク(homepage2.nifty.com)
 ・スプラトゥーン URLリンク(homepage2.nifty.com)
 
  ●URLリンク(homepage2.nifty.com)

52:ビタミン774mg
15/08/16 18:25:45.92 kM1tmZhv.net
ビオチン単体のサプリ飲んでるひと、どれくらい飲んでますか?
一粒の含有量という意味です

53:ビオチン774mg
15/08/17 07:43:33.19 .net
ミヤリサンは必ず飲まないといけないのですか?

54:ビタミン774mg
15/08/17 08:11:51.14 .net
ミヤリサン(ミヤリ菌)を飲まないと、ビオチンを食べてしまう別の菌が腸内で増えていって結果体はビオチン不足になる
ビフィズス菌とフェカリス菌はその「ビオチンを食べてしまう菌」なので、ビオチン療法中は摂らないように気をつけて
このスレか他のビオチンスレで、たまにミヤリサンの置き換えでビオフェルミン飲んでる人がいるが絶対やめろ
ビフィズス菌が増えてビオチンが不足する→ビオチンを飲む事でそのビフィズス菌に餌を与える事になり、ますますビフィズス菌が増えてビオチン不足が悪化するという悪循環になるよ
ちょっとググったら出てくるよ
ヨーグルト食べたい時はブルガリア菌その他のを食べたらいい
ミヤリサンが合わないなら、ミヤリサンの置き換えでアシドフィルス菌のサプリでもいいらしい
アシドフィルス菌はミヤリサンと同じく腸内でビオチンを生成してくれる
アシドフィルス菌のヨーグルトも数が少ないけどあることはある

55:ビタミン774mg
15/08/17 09:14:02.62 .net
>>46
俺もビオチン飲むと脂が出るな、あと頬が赤みがかる
ビオチンは毛細血管だっけか拡張するみたいなことが書かれてたしそのせいかもただ脂と関係は不明
アシドフィルス菌単体のも摂ると同じような現象が起こるし俺もビオチン多く摂るのは合ってないのかも

56:ビタミン774mg
15/08/17 15:53:03.01 .net
いや、単なる夏の暑さのせいです

57:ビタミン774mg
15/08/17 21:35:35.62 +QUYayCz.net
iherbにソラレーのビオチンないんだけどどこで買うと安い?

58:ビタミン774mg
15/08/18 01:47:13.14 .net
ビオチンはNOWの5000mcg使ってます

59:ビタミン774mg
15/08/18 20:45:41.71 o4wWH9Od.net
>>57
楽天のサプリンクス一択

60:ビタミン774mg
15/08/19 01:16:56.26 .net
ミヤリサンで増えるならミヤリサンだけ飲んでりゃいいじゃん

61:ビタミン774mg
15/08/19 07:51:29.31 .net
カゼイ菌はどうなの?
ヤクルト・ピルクルの

62:ビタミン774mg
15/08/19 09:35:57.97 .net
誰か知ってたらガセリ菌も教えて
毎朝恵ヨーグルト食べてる
大好きなんだわ…

63:ビタミン774mg
15/08/19 09:49:17.31 .net
ガセリ菌は大丈夫じゃないの?
自分もたまにラブレ飲んでる
心配ならお客様相談室的なところに電話して聞いてみては

64:ビタミン774mg
15/08/19 11:57:07.27 .net
ダノンビオのBE80がビオチン食わないか心配で
販売会社に問い合わせメールしたら
「申し訳ありませんが弊社にはデータがありません」
って返ってきたなー。
まあどこも皆そうとは限らないが。

65:ビタミン774mg
15/08/26 04:46:37.62 1Q1qHEfd.net
nowの5000mcg俺も買った。
アトピー用に大量摂取しようとしてるんだけど、
1日6粒はやりすぎ?尿路結石とか怖いから
過剰すぎるならやめとこうと思うけど。
あとヨーグルトではないけど、
善玉菌増やすラフィノースを常用してます。
これもビオチン欠乏に影響でるかな?

66:ビタミン774mg
15/08/26 13:16:24.50 .net
3粒でも大量摂取

67:ビタミン774mg
15/08/26 15:37:27.71 .net
21stの5000mcgだけど、確かに痛くて困ってたささくれが良くなった
10000mcg以上は副作用報告あるから多くても5000mcg程度にしといたほうがいいと思う
皮膚や髪の効果は…体感は特に無し

68:ビタミン774mg
15/08/26 16:42:50.16 .net
>>67
10000mcg以上で副作用報告あるの?!
知らなんだ、めっちゃ摂ってたわ
ちなみにビオチン療法中

69:ビタミン774mg
15/08/26 18:04:39.20 .net
>>67副作用のソースは?

70:ビタミン774mg
15/08/26 18:25:52.53 .net
nowのビオチン1日3粒で首、顔にてまきてた湿疹ほとんどなくなったから
飲むの減らすの抵抗あるわー

71:ビタミン774mg
15/08/26 18:43:33.35 .net
>>66
うお。そうか。
2粒でも10000mcgだもんな。
1日2粒にしろこうかな。

72:ビタミン774mg
15/08/26 19:43:38.55 .net
<被害事例>
・トリメタジジン (冠血管拡張薬) を6年間服用していた76歳女性 (フランス) が、
ビオチン10 mg/日、パントテン酸300 mg/日を2ヶ月間摂取したところ、
胸部痛および呼吸困難を発症し医療機関を受診したところ、
血中好酸球増加による胸膜炎および心タンポナーデと診断され、
ビオチンおよびパントテン酸の摂取中止により回復したという報告がある (64) (PMID:11302404) 。
海外のビオチン高含有サプリで胸膜炎起こした話は稀にある
2年間の5mg継続摂取では安全性が確認されてる

73:ビタミン774mg
15/08/27 01:33:17.07 .net
心臓系の薬飲んでる人がビオチン大量摂取したらヤバいんじゃなかったけ?健康な人は10000mcgなら大丈夫な気がする

74:ビタミン774mg
15/08/27 01:40:02.38 .net
ここにはパントテン酸と一緒に摂ると副作用が出る場合があると書いてある
URLリンク(nyu-sankin-supple.com)

75:ビタミン774mg
15/08/27 01:41:46.19 .net
NOWのビオチン5000mcgってビオチン以外にも何か入ってたっけ?

76:ビタミン774mg
15/08/27 06:11:38.48 .net
俺、期外収縮持ちなんだが3年くらい毎日10000飲んでる
良くないのかな…
特に薬は飲んでないが

77:ビタミン774mg
15/08/27 19:44:18.64 .net
>>70
湿疹なくなるってやっぱ大量摂取の効果だよねぇ。
>>76
3年やって副作用無しなら大丈夫そうな気がするなぁ。
2粒朝、晩でやってみようかな。

78:ビタミン774mg
15/08/30 03:20:27.74 .net
nowのビオチン買って飲んでるけど、調べたらタイムリリースのやつの方がいいとわかりちとショック
飲み終わったらタイムリリースのやつ買おう

79:ビタミン774mg
15/08/30 07:01:08.71 .net
胃腸が弱いからタイムリリースは臓器の負担がって読んでナウに戻したお
好みでいいんじゃね

80:ビタミン774mg
15/09/06 02:31:22.24 .net
Nowビオチンやっときた。
朝1と夜1で試してみまっす。

81:ビタミン774mg
15/09/08 23:12:54.45 mhvsrBa1.net
ビオチン療法、
ガチで効果ありか?
髪の白髪の間から
黒髪が確認された。
お袋がかなりビックリしてた。、

82:ビタミン774mg
15/09/09 00:36:18.48 .net
飲み始めたときはおしっこが傾向イエローだったのに
1年以上飲んでるけどもう普通の色になってきた
これって耐性ついて飲んでも意味ないって事?

83:ビタミン774mg
15/09/09 02:17:21.36 .net
>>79
そうなんだ
nowでもソラレーでも変わらなかったってよく見るしnowのままでもいいのかなー

84:ビタミン774mg
15/09/09 04:22:59.77 .net
>>81
NAC飲んでみ?
真っ白なるで

85:ビタミン774mg
15/09/09 10:21:28.12 .net
Lシステイン、ビタミンCと一緒に飲んでいるから
どれがどの効果なのかがわからない

86:ビタミン774mg
15/09/22 17:44:09.57 ssw4cL+F.net
むしろLシステインとビオチン一緒に飲むと相乗効果があるような気がしてる。

87:ビタミン774mg
15/09/22 17:49:56.22 .net
白髪には効果分からないけど、睫毛が太く長くなった
これに、ルミガンとか塗ったらもっとスゴくなるのだろうか?

88:ビタミン774mg
15/09/22 18:29:25.91 .net
髪の伸びには影響感じないけど、
ビオチンとL-プロリン、リシン飲んで
時々ケアプロストをまつげに塗ってる。
元々まつげの長さはそこそこあるほうだったんで
自分では伸びたかわからなかったんだけど、
プロにまつげパーマお願いしたら
「伸びましたね~」と言われた。
でも今はセルフまつげパーマに失敗して
ぱっぱらぱーなんだぜ…不器用の上に雑orz

89:ビタミン774mg
15/09/23 17:03:19.66 .net
>>72>>74
知らないでビオチンとパントテン酸一緒に飲んでた
教えてくれてありがとう

90:ビタミン774mg
15/09/30 00:42:59.22 .net
サプリのビオチンって何から作ってるんですか?

91:ビタミン774mg
15/09/30 07:47:26.06 .net
健康な髪、皮膚、爪から作ってる

92:ビタミン774mg
15/10/02 01:18:23.02 .net
ナトロールの10000はいいのかな?
nowは飲んだことあるけど、両方試したかたいる?

93:ビタミン774mg
15/10/11 09:23:19.77 .net
バンビウィンク2か月目
まつげより爪の方に効いている気がする

94:ビタミン774mg
15/10/11 12:28:53.15 fLIVLJ4g.net
効いてるのかわからない
便秘になったひ

95:ビタミン774mg
15/10/16 03:48:23.52 .net
ツルツルがフサフサになるんけ?

96:ビタミン774mg
15/10/17 08:11:09.99 .net
>>92
重症であったり効果が見えないならタイムリリースをお勧めする
病気はアトピーだけですか?出ている箇所と量は?
今飲んでるメーカーと量は?
今日は肉まん買ってくる
本当はピザまんが好きだけどチーズはよくないから

97:ビタミン774mg
15/10/17 11:32:53.39 8g8UhkD0.net
花粉症対策として1年程飲み続けていますが
飲まなくなると どうなりますか?

98:ビタミン774mg
15/10/17 15:29:00.20 .net
やってみないとわかりません

99:ビタミン774mg
15/10/17 16:53:10.75 .net
>>96
ありがとう
ナトロールをもう購入しました
子供のころはアトピーだったけど、今は乾燥がひどいのとたまにアレルギー(花粉症)くらいです
汗ぽう対策の為に、ビオチン療法したことあって肌の調子が良くなったので
これから冬に向けてと、蕁麻疹がたまに出るのでアレルギーでにくくなればと思ってまたやろうかと
ナトロールが安かったので、どうかなと思ったのですが、
ここ人が少ないのでもう購入しましたw
タイムリリースもいいんですね。参考になりました

100:ビタミン774mg
15/10/18 12:26:15.69 .net
>>99
安いからポチってみた。
ピルカッターで割って、疑似タイムリリースしてみる。

101:ビタミン774mg
15/10/18 15:04:15.26 .net
乳酸菌系も毒だから気を付けた方がいいよ
美容ドリンクなんかにも結構入ってる

102:ビタミン774mg
15/10/18 15:10:42.39 .net
なんだそれ
エビデンス示せよ

103:ビタミン774mg
15/10/21 03:08:23.07 QnQaCWSj.net
皮膚が厚くなったかも

104:ビタミン774mg
15/10/25 15:26:01.21 .net
他にいっぱい飲んでるから効果があったかわからんけど、体調はいい
髪には効果なし
もうすぐなくなるから、とりあえず継続しとくかな

105:ビタミン774mg
15/10/31 11:15:41.59 .net
ビオチン単体で5000mg(朝晩)始めてまだ3日‥
唾液がネチョネチョと粘つくんだが、効果きてるのかな?

106:ビタミン774mg
15/11/01 02:16:19.24 .net
なにそれ気持ち悪い

107:ビタミン774mg
15/11/02 12:00:00.06 .net
唾液ネチョネチョなんてしねーわ

108:ビタミン774mg
15/11/10 21:37:08.95 .net
なんとなく皮膚がしっとりした気がする。
べっとりじゃなくてしっとり。
それ以上に、血の巡りが良くなった。
筋金入りの冷え性で足が冷たくて青くなるくらいだったのが、
足の裏が赤い。

109:ビタミン774mg
15/11/10 22:01:06.43 .net
俺はアレルギー対策に1日10mg飲んでるけどめっちゃ手足冷える

110:ビタミン774mg
15/11/11 03:21:38.22 P1w4hj/z.net
EC-12とか言うサプリメントが乳酸菌5000億とか言うから買ったらフェカリスが5000億だったわ
しかも腸で生きるらしい

111:ビタミン774mg
15/11/15 23:05:53.51 .net
ビオチン療法って、ビオチン10000のやつにしたら
ミヤリサンも倍飲むほうがいいのかな?

112:ビタミン774mg
15/11/15 23:17:14.53 .net
10000を割って5000にしたほうがいい

113:ビタミン774mg
15/11/16 11:54:45.52 .net
>>112
そうなんだ、ありがとう!
薬割るやつ買ってこよ

114:ビタミン774mg
15/11/17 11:50:52.45 .net
リアルサプリのビオチン飲んだ事ある人いますか?

115:ビタミン774mg
15/11/17 21:09:55.08 oUb6qoBK.net
マルチビタミンかビタミンB群のサプリ一緒に飲んでる人いますか?
一緒に飲むならどのサプリ飲んだら肌荒れに効果ありましたか?

116:ビタミン774mg
15/11/17 22:47:32.96 .net
一緒に飲むならビタミンCとミヤネサンだろ

117:ビタミン774mg
15/11/17 23:03:34.17 .net
>>116
ミヤネw

118:ビタミン774mg
15/11/18 00:26:56.88 .net
ミヤネwwww

119:ビタミン774mg
15/11/18 04:45:48.78 .net
>>115
ビタミン&ミネラルと一緒に飲んでるけど、
どれが効いてるのかは解らない。
肌の状態はいいよ。
ここ見てからカルシウムサプリを控えようかと思案中。
別項からミヤネサン以外に変えてみようかな、とも。
URLリンク(www.drmakise.com)

120:ビタミン774mg
15/11/18 14:43:46.96 .net
だから、ミヤネww

121:ビタミン774mg
15/11/18 22:34:47.86 .net
1ヶ月前くらいから毎日5mg飲んでたけど慢性的に心臓が痛い
左腕付近を動かすたびに痛みが走るから腕立てとか筋トレもできない
飲むの止めれば2-3日で痛みは消える飲むと次の日の朝ぐらいからまた痛くなる
髪質や肌は明らかに良くなってるから止めたくないんだがどうしたものか

122:ビタミン774mg
15/11/18 23:36:48.22 H+1MQR+a.net
>>121
それミヤネサン無関係やで

123:ビタミン774mg
15/11/19 12:53:30.19 .net
>>121
生きるために止めよう

124:ビタミン774mg
15/11/19 12:54:54.57 .net
1日10mg飲んでるけど心臓は特に…たまにズキッとするけどそれか?
肌に効いてるかも分からんのよね…

125:ビタミン774mg
15/11/19 15:39:48.73 .net
なら止めてみよう

126:ビタミン774mg
15/11/19 17:27:48.81 .net
量を減らすとか1日おきにするとか… カプセルは開けて飲んでも問題ないらしい

127:ビタミン774mg
15/11/20 05:35:16.29 .net
心臓が痛いって人はソースナチュラルとかナウ飲んでない?

128:ビタミン774mg
15/11/20 09:26:04.84 .net
>>50
同じ含量でもメーカーによって効力に違いがあるよ。
当たり前だけど全般的にコスパの悪いメーカーの方が効く。

129:121
15/11/20 17:30:11.39 .net
>>127
安いし悪い評価もなかったからこれ飲んでるんだが他のやつだと痛くならないのかね
URLリンク(www.amazon.co.jp)

130:ビタミン774mg
15/11/20 18:09:16.32 .net
>>129
それ注文して配達待ちだ。
問題あるのかな?

131:ビタミン774mg
15/12/02 02:07:08.72 .net
ビオチンって取りすぎたら体に悪いの?

132:ビタミン774mg
15/12/11 13:29:02.93 .net
妊婦さんはとりすぎない方がいいようです
水溶性なので、よほどとり過ぎない限りすぐに尿に流れます
ビオチンでググって
ビオチンだけ摂取しても効果薄いようですよ

133:ビタミン774mg
15/12/13 20:24:26.41 .net
ビオチンのみたいけどミヤリサン必須なの?
エビオスのんでて身体にあってるから辞めたくない

134:ビタミン774mg
15/12/13 22:15:18.32 N6w46aTa.net
>>133
じゃあ、やめなきゃいいだろが。

135:ビタミン774mg
15/12/13 22:18:26.35 .net
エビオスの菌はビオチン食っちまうっけ?

136:ビタミン774mg
15/12/14 01:00:26.44 mkzQsHwL.net
ビオチンを食べるのはフェカリス菌とビフィズス菌だな

137:ビタミン774mg
15/12/14 22:13:27.50 9Z3qeL3g.net
エビオスはビール酵母だから乳酸菌は入ってないよ

138:ビタミン774mg
15/12/15 00:14:48.94 .net
ミヤリサンってどこで売ってるの?通販?

139:ビタミン774mg
15/12/15 00:48:23.08 .net
アマゾンでも良いけど病院のほうが安いよ

140:ビタミン774mg
15/12/15 02:28:57.64 kKaHBk/B.net
サプリメーカーランキングでソラレーの評価低かった。
ソラレー以外でタイムリリース出してる会社ありますか?

141:ビタミン774mg
15/12/15 05:46:49.70 .net
ビオチンって本当に白髪に効くの?

142:ビタミン774mg
15/12/15 07:51:51.03 .net
>>138
Amazon

143:ビタミン774mg
15/12/15 13:49:47.09 W5RWNkxg.net
>>141
巷の話ではチロシンの方が効くらしいぞ

144:ビタミン774mg
15/12/16 09:45:59.09 .net
ビオチンが心臓に悪いって本当の情報?
調べても水溶性だから副作用はないって話ばかりで
このスレくらいでしか話題になってない気がするのよね

145:ビタミン774mg
15/12/17 01:30:15.24 .net
ミヤリサンU錠がいいと思う

146:ビタミン774mg
15/12/17 10:46:18.98 B70sne/V.net
石油系化学合成の人工ビタミン剤(ビオチン含む)は飲んでも
人間の細胞のレセプターで受容されないから意味ないよ。
ビタミンEもそうだね。天然ものは効くけど人工ものは効かない。
論文も出てるから検索してみな。
まあEもCもAもB郡も、みんな「天然モノ」がいいってことだ。
で天然ビオチンは腸内細菌が作り出すから腸内細菌を増やすこと。
ただし乳酸菌サプリやドリンクはいくら飲んでも人間の腸内には
定着しないし、免疫細胞から異物とみなされ排泄されるので腸内では
働かない。いくら菌系サプリを飲んでも腸内細菌が増える事はない。
赤ちゃんの時から住み着いている自前の善玉菌を増やすしかない。
そうなるとイヌリンやオリゴ糖などで「自前の菌」を増やすしかない。
それが増えればビオチン生成量もすこしあがる。
あとは卵黄や子持ちカレイやピーナッツなどから天然型ビオチンを
こまめに摂取するしかない。
サプリは素通りするだけで体内で生理活性しないので無駄。

147:ビタミン774mg
15/12/17 11:32:45.80 .net
今時のサプリのは当たり前に天然でしょ?

148:ビタミン774mg
15/12/17 12:18:42.18 .net
オリゴ糖いいってサイトをみたが
宣伝サイトだったから信じて良いかわからん

149:ビタミン774mg
15/12/17 15:08:01.47 dmisyqwY.net
ビオチン、ビタミンC、ミヤネサン強、アシドフィラス菌が一番効果ある
試してみ~

150:ビタミン774mg
15/12/17 22:43:53.53 /OO42Nji.net
>>149
どこの会社のビオチン飲んでる?

151:ビタミン774mg
15/12/17 22:49:30.12 .net
日本の皮膚科はステロイド塗らすだけの能無しばかりでクソムカつく
何も解決しない

152:ビタミン774mg
15/12/17 23:27:13.78 dmisyqwY.net
>>150
ナウのやつ
アシドフィラスもナウのやつ

153:ビタミン774mg
15/12/18 12:15:36.60 .net
ビオチン10000より5000を2回飲むほうが効果実感できるな
安いから10000を2個買ってもた

154:ビタミン774mg
15/12/18 13:09:15.45 .net
ソラレーって効果ないの?

155:ビタミン774mg
15/12/18 16:56:27.60 5sZ0M6mb.net
>>154
タイムリリースだからNOWよりは効果を実感できる

156:ビタミン774mg
15/12/19 07:57:54.48 .net
>>153
効果を実感するのってどのあたり?
5000を朝昼晩飲んでるけどよく分からなくて

157:ビタミン774mg
15/12/19 11:55:08.43 .net
ビオチンは飲んで数日で以下の2点をすぐ実感した
疲れにくくなるとかはよくわからない
1 髪がゴワゴワしてたのがしなやかになる
2 朝顔洗う時、手に触れる肌の感触がつるつる滑らかになってる

158:ビタミン774mg
15/12/19 11:56:02.44 .net
ちなみに飲んでる量は朝2500夜2500の一日5000

159:ビタミン774mg
15/12/19 14:19:39.47 .net
>>24
俺はミヤネサンだわ
>>72
朝、昼、晩、寝る前4回5mgずつ、計20mgは摂取してるわ

160:ビタミン774mg
15/12/19 14:34:52.48 .net
>>156
5000を2回飲んでた時は、肌がぼろぼろガサガサだったから
1ヶ月くらいかかった
肌が生まれ変わるのが28日くらいだからかな
でも、爪が伸びるの早いなと思ったのは飲んで1週間くらいで感じた

161:ビタミン774mg
15/12/19 22:07:21.24 .net
>>157>>160
156です、ありがとう
けっこう早い段階で効果を実感できるものなんだね
飲み始めて3ヶ月くらいになるけど、髪や肌に変化は見られず…
自分には合ってなかったのかな

162:ビタミン774mg
15/12/20 04:19:52.43 .net
タイムリリースって本当に意味あるのか疑問になってきた。
なぜなら溶けにくいからといって体内に留まることなんかないと思うから。
溶けなくても1時間後には内臓をいろいろ通過してウンコの一部になってる。
溶けなければ成分が体に吸収されずに無駄になる。
だからタイムリリースを1日1回飲むより溶けやすい少量で1日数回に分けて飲んだ方が効果あるはず。
俺の意見が間違えてたら詳しく解説お願いします。

163:ビタミン774mg
15/12/20 14:27:58.11 .net
タイムリリースより1日3回分けて飲むほうがビタミン血中濃度は高くなる

164:ビタミン774mg
15/12/21 12:56:48.26 .net
5000飲んでるけど髪が抜けまくる

165:ビタミン774mg
15/12/21 16:20:30.05 DodKL43G.net
爪が早く伸びるようになったぐらいかな。
しかも爪切りめんどくなったというだけでマイナスポイント

166:ビタミン774mg
15/12/22 08:19:20.67 .net
Amazonですぐ届くのをポチったら500mcgだった、、とりあえずこれでやってみるけど、ミヤリサンもビオチン含有量に合わせて少なくしてもいいかな?1錠とか

167:ビタミン774mg
15/12/22 14:41:16.70 .net
ミヤネサンはお腹の状態によって加減してる。普段は3女。
ナトロールって1mgも10mgも値段もタブレットの大きさも、
あまり変わらないのな。
10mgを割って飲む様にした。

168:ビタミン774mg
15/12/23 17:25:30.33 ozHOJpqr.net
>>166
ミヤリサンは腸内を整える役目だから、とりあえず普通に飲んでみて、出てきた奴の具合で調整したら?
あと、足りないと思ったらビオチンの錠剤の飲む量を増やしてもいいんじゃ?
自分は肌の状態が良くなるまで2倍飲んでた。

169:166
15/12/24 08:13:58.20 .net
ありがとう。ミヤリサンは4錠にして様子みるわ
ビオチン、今は倍量にしてるけどそれで1000mcg ビオチン以外も入ってるし10倍の量を飲むのはなんか怖いので5000mcg手に入れるまではこれでやってみるよ

170:ビタミン774mg
15/12/24 11:08:33.79 .net
>>146
病院で処方されるビタミンCは合成なんだが

171:ビタミン774mg
15/12/24 14:39:01.67 .net
ビオチン効果ないからワカメを多めに食べるようにした

172:ビタミン774mg
15/12/24 15:00:18.84 .net
ミリヤサンって強とノーマルどっちがいい
あくまで規定量分を摂取続けた場合

173:ビタミン774mg
15/12/24 16:06:29.38 .net
みんな商品名ちゃんと覚えてやってくれよw

174:ビタミン774mg
15/12/24 23:17:27.87 W8qp33ZK.net
ビオチン飲むと下痢するのは
ワタシだけ?

175:ビタミン774mg
15/12/25 01:51:46.27 .net
>>172
ミサヤリン強の方がコスパ良いよ

176:ビタミン774mg
15/12/25 02:23:09.70 .net
ミヤネサンミリヤサンミサヤリンミヤサリンミヤリサン
どーれだ

177:ビタミン774mg
15/12/25 04:48:03.67 3WmtT/0J.net
>>176
ミヤネヤサン

178:ビタミン774mg
15/12/25 05:28:14.97 Qi6l6Umj.net
>>176
ミヤサコサン

179:ビタミン774mg
15/12/25 11:20:27.05 .net
>>176
サンコンサン

180:ビタミン774mg
15/12/26 05:42:46.14 .net
>>175
>>172
嘘教えちゃいかん。
ミヤリサン 10㎎×660粒=6600㎎ 約1000円
ミヤリサン強 30㎎×330粒=9900㎎ 約2000円
ミヤリサン強を一瓶買うならミヤリサンを二瓶買ったほうが良いよ。

181:ビタミン774mg
15/12/26 05:49:28.15 .net
修正
ミヤリサン 10㎎×630粒=6300㎎ 約1000円
ミヤリサン強 30㎎×330粒=9900㎎ 約2000円
どっちにしろノーマルのミヤリサンのほうがコスパが良いよ。
沢山粒を取る手間はあるけど、摂取量を細かく調整できる利点もある。

182:ビタミン774mg
15/12/26 11:32:24.42 .net
ナトロール飲んでる人効果実感できてますか?

183:ビタミン774mg
15/12/26 11:46:16.61 .net
実感無し。でも白髪が減った気がする。

184:ビタミン774mg
15/12/26 11:51:04.46 .net
じゃあどこの会社のビオチンなら効果実感できますか?

185:ビタミン774mg
15/12/26 12:35:26.79 .net
>>184
ライフエクステンション
カントリーライフ

186:ビタミン774mg
16/01/01 18:03:05.61 .net
リポ酸飲んでるから1000mcgでも余裕

187:ビタミン774mg
16/01/08 20:38:54.06 .net
>>162
遅レスだけど、私も似たような考え
内臓への負担もかかると考えている
面倒でも少量高頻度にしているよ

188:ビタミン774mg
16/01/08 22:21:42.23 .net
チュアブルはどうなの?

189:ビタミン774mg
16/01/14 17:55:36.71 FO2lDoDG.net
ビオチンを使用して1年あまり…白髪にはほとんど効果ないが、短期間で爪の状態が良くなったのにびっくり!
継続するがどうか、検討中。

190:ビタミン774mg
16/01/14 18:59:03.43 .net
>>189
白髪にはチロシンの方が効くよ

191:ビタミン774mg
16/01/14 19:13:37.06 FO2lDoDG.net
>>190
情報頂き、ありがとうございます。
早速、調べてみます。

192:ビタミン774mg
16/01/15 13:49:09.14 GqZUfEIX.net
 
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
URLリンク(www.o-naniwa.com)
社長 岡田常路
URLリンク(www.o-naniwa.com)
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
URLリンク(www.apaman-yao.jp)
社長 大村浩次
URLリンク(www.data-max.co.jp)
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

193:ビタミン774mg
16/01/27 15:53:58.66 sSiG+NH3.net
>>148
オリゴ糖が乳酸菌を増やすのは科学的に確認されている事実
であって宣伝サイトとか一切関係ない世界共通の医学常識ですけど。
ビオチンこそビオチンサプリ売りたい宣伝サイトばっかり。
全部合成もので、天然じゃないし。

194:ビタミン774mg
16/01/27 15:54:53.21 sSiG+NH3.net
石油系化学合成の人工ビタミン剤(ビオチン含む)は飲んでも
人間の細胞のレセプターで受容されないから意味ないよ。
ビタミンEもそうだね。天然ものは効くけど人工ものは効かない。
論文も出てるから検索してみな。
まあEもCもAもB郡も、みんな「天然モノ」がいいってことだ。
で天然ビオチンは腸内細菌が作り出すから腸内細菌を増やすこと。
ただし乳酸菌サプリやドリンクはいくら飲んでも人間の腸内には
定着しないし、免疫細胞から異物とみなされ排泄されるので腸内では
働かない。いくら菌系サプリを飲んでも腸内細菌が増える事はない。
赤ちゃんの時から住み着いている自前の善玉菌を増やすしかない。
そうなるとイヌリンやオリゴ糖などで「自前の菌」を増やすしかない。
それが増えればビオチン生成量もすこしあがる。
あとは卵黄や子持ちカレイやピーナッツなどから天然型ビオチンを
こまめに摂取するしかない。
サプリは素通りするだけで体内で生理活性しないので無駄。

195:ビタミン774mg
16/01/27 18:02:06.97 .net
爪噛む癖で常時ささくれ状態だったのが治ったから効果はあるかと

196:baku
16/01/27 19:24:31.98 V0m/dKoa.net
ワカメや海藻類を意識して摂取しているこの頃。
URLリンク(bakuriki.blog12.fc2.com)

197:ビタミン774mg
16/01/27 20:10:42.06 .net
ビオチン飲み始めてお肌ツルツルなったやめたら2~3日でがさがさ。。
ボディ・ハンドクリームいらんくなったよ!

198:ビタミン774mg
16/01/27 20:29:15.10 .net
Lシステイン、ビオチンでアゴにきびできなくなったわ。もう皮膚科行かなくてもよくなった

199:ビタミン774mg
16/01/27 21:21:01.59 .net
コラーゲンドリンクよりビオチンのが効いた。勿論合成の安いやつw

200:ビタミン774mg
16/01/27 23:02:56.23 .net
血糖値下げるらしいな

201:ビタミン774mg
16/01/28 01:14:31.96 .net
マキシヘアーとかいうビオチン入りサプリ飲んだら
髪がもわもわになったわ

202:ビタミン774mg
16/01/28 18:44:25.14 .net
天然だの合成だのの話は化学を専攻したおれにとって眉唾でしかないわ。

203:ビタミン774mg
16/02/01 02:09:27.77 .net
ナウ頼んじゃったけどダメだったんかな?
レビュー見てると届くのに差があるようだけどみんなどのくらいで着いた?

204:ビタミン774mg
16/02/01 13:27:00.46 .net
そら買ったショップや住んでる場所によるやろなあ。一週間ちょいやろか

205:ビタミン774mg
16/02/01 23:22:44.13 .net
1週間でついた
店によるだろうけど、それくらいじゃないか?

206:ビタミン774mg
16/02/02 04:15:10.07 .net
今田はナウロマンティック

207:ビタミン774mg
16/02/02 06:52:31.01 .net
NOWよいよ

208:ビタミン774mg
16/02/02 12:05:24.69 .net
そうだよね地域にもよるよね
全然メールすらこないってのがあったから心配になってしまった
良いって聞いて少し安心したけど結構メーカーによって効果違ったりするのかなぁ
ちょっと楽しみになってきた

209:ビタミン774mg
16/02/04 21:35:23.57 .net
今日ビオチンの存在知ってこのスレに辿りついてミヤリサンだの腸内細菌だのまで知ったが
>>129のリンクみたら良く一緒に購入される商品としてミヤリサンとビタミンCと3点セットになっててワラタ

210:ビタミン774mg
16/02/06 19:53:16.39 .net
nowのビオチンは凄いね
効果が分かりやすい
顔の美肌効果、左手の手荒れと爪の変形が良くなっている

211:ビタミン774mg
16/02/06 22:45:46.29 .net
ビオチン、ミヤリサン、ビタミンCのセットで顔も背中もニキビが悪化した…

212:ビタミン774mg
16/02/06 22:57:07.31 .net
それ全部飲んでるぜw悪化ってことはないなあ

213:ビタミン774mg
16/02/06 23:47:57.33 .net
ビオチン療法始めて約3ヶ月、顔の湿疹は良くならないが湿疹ができてない部分が美肌になってきたw

214:ビタミン774mg
16/02/07 00:00:38.50 .net
ビフィズス菌とか取らなくてもビオチン単体じゃ効果ないのかな

215:ビタミン774mg
16/02/07 00:01:27.67 .net
色々説があるが、ビオチンを食べる悪玉菌ばかり増やしていまい良くないらしいよ

216:ビタミン774mg
16/02/07 01:01:36.01 .net
ビオチンを食べてしまうフェカリス菌とビフィズス菌を摂らなければいいと思ってた
三点セットじゃなきゃダメなのかー

217:ビタミン774mg
16/02/07 04:32:33.28 .net
上の方にも書いてる人いるけど私の場合その三点セット飲むと肌や頭皮の皮脂が増えるんだよね
そのせいでニキビ悪化したのかな?

218:ビタミン774mg
16/02/07 07:59:56.76 .net
脂性の人はむしろビフィズス菌とかとって腸内環境整えるだけの方がよかったりはしそう

219:ビタミン774mg
16/02/07 21:10:05.21 .net
ニキビはLシステインとったらなおったで。肝臓が弱ってたみたい

220:ビタミン774mg
16/02/07 21:20:39.41 .net
ビオチンはむしろ油出して肌にうるおい与えると言うか乾燥対策するって感じだし
その逆に脂性抑える成分とかもあんのかねぇ

221:ビタミン774mg
16/02/10 17:05:12.79 .net
ビタミンB系とか?

222:ビタミン774mg
16/02/10 17:06:21.23 .net
ビオチンキタ━━(゚∀゚)━━!!
寝る前一粒から始めてみますお

223:ビタミン774mg
16/02/11 17:03:35.38 ldrT5Zb2.net
>>222
もしアトピー等があるなら、一粒からはじめてみて問題ないとわかったら(アレルギーが出るとかね)朝晩飲むようにすると良かったよ。

224:ビタミン774mg
16/02/11 17:08:32.66 .net
酒さも治るのかな 1ヶ月飲んでるけど変わらず…

225:ビタミン774mg
16/02/11 19:09:21.83 .net
>>224
酒さなら、漢方50番と125番を飲むといいかも

226:ビタミン774mg
16/02/12 17:42:50.28 .net
×ビオチン
○バイオーティン(アメリカ語)

英語の発音は正しくしよう

227:ビタミン774mg
16/02/12 18:16:57.86 .net
相手を選べ

228:ビタミン774mg
16/02/12 19:06:11.22 .net
>>225
125は皮膚科で出されてたけど効かない 50は飲んだことないよ

229:ビタミン774mg
16/02/12 19:07:32.80 .net
そもそも酒さにビオチン療法て無意味かな
ナウのLシステインも今アメリカから取り寄せてる

230:ビタミン774mg
16/02/12 20:08:27.87 .net
自分も酒さだけどビオチン効かないねぇ
Lシステインとビオチン療法を3ヶ月以上続けてるけど良くならないよ

231:ビタミン774mg
16/02/12 20:55:42.27 .net
ビオチン効いた
カカトの横がやたらとささくれ立ち
むしり取ろうとすると根元のほうが取れず
強引にやると痛くて血が出たもんだが
ビオチン5mg飲んだら5日で収まった
すげえビオチン

232:ビタミン774mg
16/02/12 21:02:39.05 .net
酒さって顔にいるニキビダニも原因の一つ

233:ビタミン774mg
16/02/12 21:16:29.71 .net
>>232
それを殺す薬塗ってるけど全然治らんのよ

234:ビタミン774mg
16/02/12 22:38:03.20 .net
>>228
50番と125番を同時に飲むんだよ

235:ビタミン774mg
16/02/12 22:56:47.90 .net
>>234
50番なんて皮膚科で貰えないよ…
自分で買うしかないのか

236:ビタミン774mg
16/02/13 06:27:03.71 .net
>>231
それ読んでいま気づいた
毎年冬になるとカカトがボロボロになってたのに、今年はツルツルのままだ
これビオチンの効果かな?

237:ビタミン774mg
16/02/13 10:58:46.37 .net
さ~けさ~ぁ
顔だけ~

238:ビタミン774mg
16/02/13 14:48:17.43 .net
さ、酒さ…

239:ビタミン774mg
16/02/13 20:43:11.37 .net
>>226
お塩?

240:ビタミン774mg
16/02/14 11:08:34.77 .net
10000を1日2つ飲んでるんだけど一昨日から顔が異常にザラザラし始めた 好転反応なのかな?
それとも飲みすぎなのかな

241:ビタミン774mg
16/02/14 11:22:28.66 .net
油顔にはなってもザラザラにはならないからよくわからないかなぁ

242:ビタミン774mg
16/02/14 11:31:10.22 .net
>>241
私は酒さで異常に乾燥してるからビオチン飲んでもカサカサだよ(;_;)
油分なんて皆無

243:ビタミン774mg
16/02/14 11:56:18.35 1SW3Fc5B.net
>>242
女性?女性の乾燥肌には黄体ホルモンを増やすサプリが良いかもね。チェストツリーとか。

244:ビタミン774mg
16/02/14 12:04:35.85 .net
>>242
自分は逆に油顔気味のニキビ顔+アトピーの乾燥肌なので隣の芝生が青かったりするんだぜ
ビオチン過剰摂取でガサつくかはわからないけど油分欲しさならビオチン自体は悪くない筈だから
もうちょっと量調節すると良いんじゃなかろうか
5000を1日1錠がスタンダードみたいだし

245:ビタミン774mg
16/02/14 12:14:30.36 .net
>>243
うん、三十路の女
黄体ホルモンを飲むなんて寝耳に水
確かに男性ホルモン多いんだよね
女性ホルモンとると肌綺麗になるって言うよね
>>244
それも辛いね 私は酒さで顔真っ赤のガサガサ乾燥肌だよ
ビオチンは絶対必需品だと思ってるから続けるけど1日20000mcgは飲みすぎなのかな
10000mcgに戻してみようかな

246:ビタミン774mg
16/02/14 12:17:19.36 .net
ちなみに飲んでるのはナトロールの10000mcg ストックでナウの5000mcgある

247:ビタミン774mg
16/02/14 14:33:38.33 .net
飲み始めて数日だけどひび割れてバキバキだったかかとが靴下ひっかからずに履けた…
なんか全体的に肌がしっとりしてきた気がする

248:ビタミン774mg
16/02/15 19:47:33.80 .net
ミヤBMマックス処方してもらったけどすげーかさばるな…
三点揃ったし始めるぜー

249:ビタミン774mg
16/02/16 12:14:48.74 .net
はぐれメタルの武器みたいなもん

250:ビタミン774mg
16/02/23 22:28:01.80 .net
開始3ヶ月、毎年この季節は小まめにハンドクリーム塗っても手の指先があかぎれて痛いんだけど今年は1回も切れない!
飲み始めた理由の真性ケロイドはまだまだ変化ないけど希望が持てそうかも

251:ビタミン774mg
16/03/02 06:42:09.43 .net
>>197まじ?やはり飲まなくなるとだめか

252:ビタミン774mg
16/03/02 17:34:10.04 5B1TTRL7.net
>>35
わかる

253:ビタミン774mg
16/03/06 21:07:53.20 O3VCdJra.net
きいてる

254:ビタミン774mg
16/03/07 08:12:06.35 .net
効いてる効いてるw

255:ビタミン774mg
16/03/07 14:51:51.93 .net
小さい頃アトピー、大人になってからは夏場に汗で痒みがたまにひじの内側に出る程度
顔は大人ニキビ
皮膚はたぶん人より弱い
冬になると手は手湿疹のようなものが出たり
タイツのせいで足に痒みが発生していた(でもすぐに治まっていた)
昨年の夏頃からひどい足と臀部にひどい痒み
皮膚科に行っても乾燥と言われるだけでステロイド軟膏と保湿剤、タリオン服用
数ヶ月経つけど痒みが治まらなく、ビオチンに辿りつきました
nowのビオチン1000mgとミヤリサン、皮膚科でもらってたビタミン剤(なくなったらサプリ飲みます)を一昨日から開始
ビオチン1000mgを1日3回は多いかなと思いつつ、副作用もなさそうなので飲んでます
この1ヶ月夜寝るときにひどかった痒みが昨日はなくて驚いてます

256:ビタミン774mg
16/03/07 14:53:56.25 .net
あ、ビオチン10mgでした

257:ビタミン774mg
16/03/09 07:15:51.45 .net
ビオチンってそんなすごいのか

258:ビタミン774mg
16/03/09 13:59:49.64 .net
ビオチン飲み始めてから明らかに毛根ががっしりした
抜いてみると毛根がぷくって抜ける
油分のせいなのかなんなのか分からんけど
肌の油分を取るか髪を取るか
髪の毛がごわつくのは少しいやだなぁ

259:ビタミン774mg
16/03/13 08:32:24.92 EGTbJjo6.net
nowの今まで飲んでたけどさらに容量多いの見つけた
効果違うのかな

260:ビタミン774mg
16/03/13 13:12:10.10 PrGqRRbE.net
ナトロールのビオチンって効果ある?

261:ビタミン774mg
16/03/13 20:22:55.27 .net
ナトロールのビオチン飲んでるよ
効果出るのに一週間位かかったけど肌に張りが出てすべすべになる

262:ビタミン774mg
16/03/14 13:47:00.47 .net
10000を1日1回より
5000を1日2回飲んでるほうが効果があった

263:ビタミン774mg
16/03/16 17:31:06.39 .net
飲むのサボると湿疹みたいなの出て痒くなるんだけど気のせいかな

264:ビタミン774mg
16/03/17 23:11:29.80 bYdZsPol.net
わかる

265:ビタミン774mg
16/03/17 23:12:03.05 bYdZsPol.net
大量に飲んだらツルツルになった
こんな美肌久しぶりやな

266:ビタミン774mg
16/03/17 23:21:27.53 .net
変だな、育毛効果も有るらしいのに。
首の周囲にブツブツほっしゃんが。

267:ビタミン774mg
16/03/17 23:30:49.46 bYdZsPol.net
一度に50000飲んでる
それを二回か3回くらい1日に

268:ビタミン774mg
16/03/18 02:33:23.63 .net
>>37

269:ビタミン774mg
16/03/22 18:12:47.36 zH9pwFVV.net
ビフィズス菌とフェカリス菌はその「ビオチンを食べてしまう菌」と力説してミヤ何ちゃら菌とれって言う人いるけど
だったらビフィズス菌とフェカリス菌摂ってる人は皆ビタミンH不足になっちゃうの?w
確かに検索したら出てくるけど、宣伝にしか見えないから無視する事にした

270:baku
16/03/22 20:53:11.70 f7asxnPZ.net
栄養は何でもバランスよく摂りましょう。
URLリンク(bakuriki.blog12.fc2.com)

271:ビタミン774mg
16/03/23 01:26:36.63 .net
ビフィズス菌とフェカリス菌が増えると、
ビオチンを作る菌も増えてたりして。

272:ビタミン774mg
16/03/23 02:52:44.54 .net
>>270=香水の宣伝

273:ビタミン774mg
16/03/23 08:16:45.63 .net
パントテン酸てビタミンBコンプレックスに入ってますよね?
ビオチンとどっちかしか飲めないんですね。

274:ビタミン774mg
16/03/24 11:32:40.01 9EoZye+G.net
1番効果が良いのはnow?5000を1日3回は飲み過ぎですか?ココの住人の方
はいくら摂られているのですか?

275:ビタミン774mg
16/03/24 19:04:00.40 .net
自分はnowを朝夕2回

276:ビタミン774mg
16/03/24 20:08:20.06 .net
自分はソラレーを朝夕2回

277:ビタミン774mg
16/03/24 22:34:55.98 ZuZvBYVa.net
効いてると思うよなんとなく

278:ビタミン774mg
16/03/25 05:32:13.48 .net
ビオチンて一回の吸収はどれくらいまで?

279:ビタミン774mg
16/03/25 21:17:06.01 jCHuJjVo.net
なんとなく効いてる

280:ビタミン774mg
16/03/25 21:19:01.25 .net
1日10mgから5mgに減らしたけど多分変化無い

281:ビタミン774mg
16/03/31 02:59:04.91 .net
Nowのビオチン5000mcgで効果を感じなかったから
Doctor's Bestのビオチン10000mcgを今度は買ってみた
ビオチン量2倍のはずなのにカプセルが長さも直径も小さい
粉末量は5分の1とかじゃないだろうか
Nowはビオチンと関係ないものたっぷり入れてたんだな・・・

282:ビタミン774mg
16/04/03 23:42:21.12 .net
うちもNow1瓶開けて効果ないからと次の探してたところなんだが
Natrolのビオチン マキシマムストレングスの画像がラベルが紫のと白いのとあるけど何が違うんだろうか
タブレット数もビオチン含有量も同じに見えるんだが

283:ビタミン774mg
16/04/04 00:27:31.34 .net
>>282
紫色は1mg、1/10だよ。

284:ビタミン774mg
16/04/10 22:11:29.61 rnOizy81.net
ビオチンって髪にもきくのかな…?
ヨーグルト食べちゃだめなの?

285:ビタミン774mg
16/04/11 09:38:54.79 KO2jZFNm.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
URLリンク(www.youtube.com)

286:ビタミン774mg
16/04/12 00:57:05.35 .net
慣れてきて効果わからなかったけど二日飲まなかったら急にかゆくてかゆくてぼろぼろ、肌もへたってきた

287:ビタミン774mg
16/04/12 18:35:15.54 .net
ハブからヘルシーオリジン(ズ?)のビオチン届いたのだけど、中から脱脂綿が出てきてこれ普通なの?
脱脂綿って言葉自体久しぶりでw
緩衝材なのだろうけど、今時脱脂綿かよw

288:ビタミン774mg
16/04/12 19:04:46.68 .net
脱脂綿に流行り廃りがあるのかよw

289:ビタミン774mg
16/04/13 06:24:37.24 .net
吸湿性もあるから入れっぱなしにしてる

290:ビタミン774mg
16/04/13 09:18:44.01 .net
保湿してしまいそう。
ナトロールも綿だよ。

291:ビタミン774mg
16/04/20 15:18:23.84 .net
ちょっと体調を崩して飲むのを止めてたら、手荒れが酷い。
効果に疑問を感じてる人は、休止してみるといいかも。

292:ビタミン774mg
16/04/27 18:50:12.31 .net
試したい

293:ビタミン774mg
16/04/29 11:06:36.38 .net
URLリンク(twitter.com)
Country Life, マキシヘアー(Maxi-Hair), 90錠 日替わりセール \785

294:ビタミン774mg
16/04/29 16:06:10.61 .net
ナウからナトロールに変えたら脱脂綿で確かになんかワラタ
でもそれ以前に錠剤のサイズ違い過ぎ
ナトロールの10000がミヤリサン一回り大きくした程度なのに
ナウの5000はなんでこんなデカいんだよ

295:ビタミン774mg
16/04/29 22:45:44.81 .net
ナウからセールだったMRMに変えてみた

296:ビタミン774mg
16/04/30 12:51:00.16 .net
クソ安かった最後の1個
カート入れて精算中に誰かに買われたw
汗庖の季節が来るのに…

297:ビタミン774mg
16/04/30 12:59:55.19 .net
>>294
最初からナトロールだからナウがわからんがそんなデカいの?

298:ビタミン774mg
16/05/05 03:42:24.08 .net
ビオチン飲むと腸内細菌叢が変化して、ビオチンを作る細菌が減るって聞いたけど、どうなんやろ。

299:ビタミン774mg
16/05/05 03:58:45.77 .net
ビオチンを食べる菌が増えて、
相対的に減るだろうな。

300:ビタミン774mg
16/05/05 05:40:49.44 .net
1.ビオチンをエサとするビフィズス菌の摂取をひかえる
2.ミヤリ菌(ミヤリサン)とビタミンCを同時に摂取する
2.生の卵白(加熱したモノは可)を摂取しないようにする

301:ビタミン774mg
16/05/08 20:48:51.94 .net
のみだして顔から結構脂が出てニキビがポツポツ。デコルテのニキビみたの十数年ぶりかも。他の皮膚は中学生の頃みたいにプリプリになった。気になってた目尻の小皺が全部消えたわ

302:ビタミン774mg
16/05/08 22:17:43.76 .net
飲みだしてからどれくらい経った?

303:287
16/05/09 15:24:57.89 .net
やっぱり顎の下その周りが脂っぽいのは、ビオチンのせいか!
踵ツルツルお肌ふっくら髪の毛がっしりバサバサ、効果の欲しい爪の強度がイマイチ。
飲む量を半分にしたところです。

304:ビタミン774mg
16/05/09 21:09:25.78 .net
油っぽくなるなというか思春期の肌になる
基礎化粧品要らなくなった

305:ビタミン774mg
16/05/09 23:08:55.50 .net
なんかもちもちになるねw
風呂上がりとか赤ちゃんみたいな顔になる

306:ビタミン774mg
16/05/10 00:12:24.72 .net
裏山。ナトロールのビオチン毎日昼夜半錠ずつ
摂ってるしVCも処方薬のミヤBMも摂ってるけど
スキンケアなしでいける肌にはなかなかならない。
追加でヒアルロン酸コラーゲンとシリカも
摂ってるんだが…

307:ビタミン774mg
16/05/10 17:21:12.92 .net
ビオチン効きすぎるから飲むの週1にしようかな、これからの時期に潤い過多もどうなんだという感じ

308:ビタミン774mg
16/05/10 17:35:20.91 .net
10mg/日摂って2週間、爪伸びる速さ目に見えて加速した
肌への効果は?なので良いやらなんやら

309:ビタミン774mg
16/05/10 18:16:35.12 .net
肌のかぶれに効くかな?

310:ビタミン774mg
16/05/13 19:28:40.78 .net
踵はほんとにツルツルになるね
ベビーフットなんて、要らんかったんや…

311:ビタミン774mg
16/05/17 22:38:52.73 .net
金属アレルギーで指輪でがさがさだった指がツルツルになってきた
数年来で諦めてたのに

312:ビタミン774mg
16/05/17 22:51:48.60 .net
飲まなかった2週間爪の伸びと
飲んだ2週間の爪の伸びを写真で比較できるようにうpしてくれ

313:ビタミン774mg
16/05/18 23:28:47.83 .net
ビオチンって単体じゃ効かない?

314:ビタミン774mg
16/05/19 17:59:28.35 .net
乳酸菌の餌になってしまいますよ

315:ビタミン774mg
16/05/21 01:35:40.65 .net
>ビオチンは腸内で悪玉菌のエサとなり悪玉菌増大のおそれがあるのでミヤリサンという 整腸剤を合わせて飲むと体内に吸収されやすいです。

316:ビタミン774mg
16/05/21 01:54:49.69 .net
なるほど、ありがとうございます!
システムを理解しました。

317:ビタミン774mg
16/05/21 15:37:38.10 .net
>>315
えー
ビオチン単体で飲み始めたけど便秘でうんこがコロコロしてるのはその所為なのか...?

318:ビタミン774mg
16/05/21 16:38:18.77 .net
ラクトーンとビオチン合わせて使ってたんだけど
ニキビたくさん出てビオチン止めたら
ニキビがでなくなったんだけどフェカリス菌とか悪玉菌とか関係あるんだろうか

319:ビタミン774mg
16/05/21 16:57:06.11 .net
単純にビオチンの作用として油分が増す印象だな

320:ビタミン774mg
16/05/21 17:05:43.05 .net
>>315
これはアフィの貼ってあるページからコピペしただけだけど
ビオチンは買う人が多いわりに情報あまりないんだよね

321:ビタミン774mg
16/05/21 17:44:10.45 .net
皮膚科でも0.75gの小袋を処方してくれるらしいけど
そっちも整腸剤との併用なのかな?
ご存知の方います?

322:ビタミン774mg
16/05/22 21:52:27.51 .net
ビオチンとってからおでこの産毛が大量発生したんだけど同じ人いますか?

323:ビタミン774mg
16/05/25 06:42:58.80 JrdrneQU.net
怖い!ビオチンの恐怖!
ビオチンというサプリメントは値段程の効果ある?
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

324:ビタミン774mg
16/05/25 07:37:05.08 .net
>>323
うわあ

325:ビタミン774mg
16/05/25 18:23:21.96 .net
>>323
読んだけど5000mcgを1日3回ってあきらかに過剰摂取じゃ?整腸剤無しじゃ悪玉菌が凄い事になりそうな

326:ビタミン774mg
16/05/25 21:35:19.66 .net
ちらっと見たけどアンチが必死な感じがってかこの板自体がなんかおかしい
アトピーの人がビオチン飲んで悪化した!っておはなし

327:ビタミン774mg
16/05/25 21:52:04.23 .net
脱ステとか言ってるしなんだかなあ

328:ビタミン774mg
16/05/25 23:41:54.63 .net
800mcg×4
ミヤリサン6錠
VC500mg
を1回で飲んでる。。多すぎ!?

329:ビタミン774mg
16/05/26 01:59:22.85 .net
>>325
過去の論文に、5,000mcgの約40倍の200mg/日の高容量のビオチンが投与されたケースがあるが
健康障害などの報告はない。とのこと
(出典は、厚生労働省健康局がん対策健康増進課)

330:ビタミン774mg
16/05/26 03:00:43.21 .net
特にトラブルの無いロングヘアで髪の健康の為にスタート
nowの5000mgを朝晩飲み始めて5日目、髪がベッタベタになってきた
ロングヘアの人ってどうしてますか?

331:ビタミン774mg
16/05/26 09:20:25.57 lnZ52MdR.net
>>330
飲む量を減らすか、髪を洗う時に最初に皮脂ケア系のシャンプーで油を落としてから普通のシャンプーを使って髪を洗うかかな

332:ビタミン774mg
16/05/27 01:55:49.86 .net
髪洗うのにシャンプーなんていらないよ
コンディショナーかヘアパックでもみ洗いだけでいい

333:ビタミン774mg
16/05/27 02:03:55.93 .net
髪長いのに泡立たないコンディショナーやヘアパックでもみ洗いとか凄い面倒だし

334:ビタミン774mg
16/05/27 02:24:40.07 .net
シャンプーだけはノンシリコンにしないと
髪がシリコンでコーティングされて
パックの栄養が入らない

335:ビタミン774mg
16/05/27 02:36:15.69 .net
釣りでしょ
コンディショナーじゃ頭皮の油なんて落ちないじゃん
すげえハゲるよ、そんなことしてたら

336:ビタミン774mg
16/05/27 03:22:14.51 .net
湯シャンでいいんじゃない?

337:ビタミン774mg
16/05/27 03:41:24.32 .net
コンディショナー使ったことない
ぬるぬるが嫌い

338:ビタミン774mg
16/05/27 08:42:36.98 .net
トリートメントとか地肌に付けたらダメなことは常識もいいとこだ

339:ビタミン774mg
16/05/27 12:10:40.51 .net
トリートメントはつけていいんだよ

340:ビタミン774mg
16/05/27 15:26:01.25 .net
>>339
トリートメント 地肌 で検索してみなよ

341:ビタミン774mg
16/05/27 16:00:20.06 .net
つけちゃいけないのはコンディショナー

342:ビタミン774mg
16/05/27 19:59:16.44 .net
うんうん。そうだね、全部君の言う通りだと思う。

343:ビタミン774mg
16/05/27 20:25:57.44 .net
副作用での便秘経験者いるかな?
どれくらいの用量で飲んでるんだろ…
4月から1日3回のビオチン療法始めたんだが
まもなくして酷い便秘になってしまったもんで一時中断。
週明けから飲む回数少なめで再開しようと思ってる
ひとまずは2日に1回から様子見てみようかなと。

344:ビタミン774mg
16/05/27 20:45:44.30 .net
大腸がんまっしぐらだね
中断したほうがいいよ、ウンウン

345:ビタミン774mg
16/05/28 15:01:11.83 .net
モデルがコンディショナーで髪を洗ったり、乳液使ってメイク落としたりする話でしょ
泡立つというのは何かしら界面活性剤を使っているので、
そういうのを毛嫌いしている、もしくは、髪を必要以上に痛めないようにしている人で、頭皮の油分の分泌が少ない人なら

346:ビタミン774mg
16/05/28 15:40:34.83 .net
>>343
600mcgを日に3回だけどうんこがコロコロしてる
これ柔らかいけど便秘の一種だよね
食生活は良いのでビオチンを疑ってる
先日10mgを買ったので1日に4等分したのを飲む予定

347:ビタミン774mg
16/05/28 23:32:33.77 .net
頭皮の脂をシャンプーで綺麗に流しても
すぐに再補充されるから同じだし
へたすると過剰に分泌される結果にもなる
そういう意味でもプレーンシャンプーは理にかなっている

348:ビタミン774mg
16/05/28 23:34:26.21 .net
プレーンってなんだよw

349:ビタミン774mg
16/05/29 00:35:52.95 .net
ビオチンとミヤリサンとビタミンで私も便秘気味だー

350:ビタミン774mg
16/05/29 00:40:12.32 .net
ビフィズス菌摂ってるでしょ

351:ビタミン774mg
16/05/29 00:50:30.49 .net
ミヤリサンとかミヤBMを組み合わせて便秘とか吹き出物がひどくなる場合はアシドフィルス菌に変更するといいっていうのを見たんだけどどうなんだろう

352:ビタミン774mg
16/05/29 00:58:28.14 .net
自分アシドフィルス多い乳酸菌サプリで快腸よ
ミヤBMだけだと便秘気味になった

353:ビタミン774mg
16/05/29 01:00:01.59 .net
ビフィズス菌採ってないんだけどなー
牛乳と納豆は食べてしまう
これかなぁ?

354:ビタミン774mg
16/05/29 10:38:36.47 .net
多分トリートメント1年以上してない
シャンプー コンディショナー 洗い流さないトリートメント ブローだけ
髪綺麗と美容師に褒められる
ビオチン療法やめたり食事乱れるとぱさつく

355:ビタミン774mg
16/05/29 10:57:26.42 .net
酪酸菌の餌が足りないのでは?

356:ビタミン774mg
16/05/29 12:13:02.77 .net
トリートメントと洗い流さないトリートメントの差がわからん

357:ビタミン774mg
16/05/29 13:18:03.68 .net
ヘアパックっていうの?
お風呂とか美容院でやるやつ

358:ビタミン774mg
16/05/29 17:43:07.13 .net
>>346
コメトン。
自分も便秘中は出しても常にコロコロ。
お通じをアプリで毎日記録してるんだけど
便秘になりはじめた期間と飲み始めた期間がドンピシャ、
一時中断して3日目から今まで通りの快調に戻り確信した

359:ビタミン774mg
16/05/29 18:04:48.82 .net
>>354
臭そう

360:ビタミン774mg
16/05/30 01:27:21.19 .net
>>358
うんこアプリなんてあるんだ!?
そっちにびっくりした。便利だね

361:ビタミン774mg
16/05/30 15:07:47.59 .net
ビタミンCを500mg単位で徐々に増やしたら便秘改善しそうだけどなー

362:ビタミン774mg
16/05/30 19:40:51.29 .net
便秘にはなったことないな
Doctor's Best Best Biotin 10,000mcgを1日1カプセル
味がなくて粉末でも飲みやすいから
カプセルの中身を出して2回に分けて飲んでる

363:ビタミン774mg
16/05/30 20:11:27.13 .net
>>360
うんログでぐぐると出てくる

364:ビタミン774mg
16/06/01 22:32:26.48 .net
>>354
洗い流さないトリートメントっっwしてるじゃんっw
しかもあれ臭いから、洗い流して?

365:ビタミン774mg
16/06/02 00:52:12.19 .net
病院処方の量だと1日3回飲んで実感するのに5日ほどかかったけど、
届いたナトロル?10000mcg一粒を昼に飲んだだけで、もう今しっとりしてるわ……
病院処方でもらったミヤリサンがあるけど、これ飲むとおならばかりプップコで便秘になるから飲みたくないなぁ…
ヨーグルトはビヒダスを1週間に2パック程度食べてる

366:ビタミン774mg
16/06/02 01:13:36.70 .net
>>250
ケロイドは何してもムリでしょう…
ステロイド注射で凹ませるか…
周り全部凹むけどな。馬鹿医者が教えずにすごい量顔面に注射しやがって、
引きつれて大変だったわ。
戻るのに数年かかった

367:ビタミン774mg
16/06/04 01:11:02.76 n5QXvvwo.net
うわああああああ
ビヒダス食いまくってたあああああ
どっかのスレでビヒダスはアシドフィルス菌て見て食いまくってたあああああ
よく考えたらビフィズス菌のビヒじゃねーかあああああ
そんでアルファリポ酸飲んでたら肌が痒くなるわ!!!

368:ビタミン774mg
16/06/04 06:57:54.38 .net
大腸がんで死ぬヨロシ

369:ビタミン774mg
16/06/04 17:29:38.89 n5QXvvwo.net
いやああああああああああああああ

370:ビタミン774mg
16/06/04 17:41:37.98 .net
ナトロル10000飲み出して4、5日だけど顔面の痒みが治まった
掻きまくったとこがまだ赤紫だが、正常な部分は毛穴小さく白くしっとりツヤツヤになってる

371:ビタミン774mg
16/06/04 17:48:37.52 .net
毎食後ビオチン5mgに強ミヤリサン規定量、エスターCカプセル同時接種

372:ビタミン774mg
16/06/05 00:33:44.24 .net
ビヒダスの買い置きがいっぱいある……
ミヤリサン飲めばいいかね…?

373:ビタミン774mg
16/06/05 00:38:16.54 .net
いやそれってビオチンがビフィズス菌の餌になって無効化という話でしょ?
整腸剤でなんとかなるものなのか?

374:ビタミン774mg
16/06/05 01:25:51.70 .net
BB536はビオチンを増やすらしいぞ?

375:ビタミン774mg
16/06/05 01:50:14.74 .net
>>374
じゃあ>>367は正解なの??

376:ビタミン774mg
16/06/05 02:09:06.61 .net
ビフィズス菌はいいんじゃないの?
だめなのアシドフィルス菌じゃなかった?

377:ビタミン774mg
16/06/05 02:09:43.35 .net
>>376
お前は何を見てきたんだ

378:ビタミン774mg
16/06/05 02:11:11.21 .net
BB536ってビフィズス菌じゃん

379:ビタミン774mg
16/06/05 02:40:38.83 .net
>>374
これ何かで読んだけど、どこだったんだろ
アシドフィルスのヨーグルトが少なくて、だけども、ビオチン増やすならビヒダスみたいな
見た記憶あり

380:ビタミン774mg
16/06/05 02:55:53.06 .net
>>377
ごめんボケてた
だめなのフェカリス菌じゃなかった?って言いたかった
ビフィズス菌もビオチン食うのか
特に気にせず適当なヨーグルト食べちゃってるわ…

381:https://twitter.com/MinatoX2000
16/06/05 02:57:24.30 .net
「ビフィズス菌BB536」は、自身以外が作る酪酸やビオチンといった有用物質の量を増加させていた
URLリンク(www.morinagamilk.co.jp)
実際にBB536を摂って効果あったという人いる?

382:ビタミン774mg
16/06/05 03:03:20.90 .net
何々菌で一くくりに出来ないんでしょう。
大腸に住み着く菌が食べるビオチンは、吸収しきれなかった残りだろうし。
それで腸全体の調子が良くなれば、
吸収率も上がるし、産生する菌も増えるのでは。

383:ビタミン774mg
16/06/05 03:15:31.11 .net
>>381
アフィカスには教えてあげないよっ♪

384:ビタミン774mg
16/06/05 03:16:10.97 .net
これっていつ飲めばいいの?

385:ビタミン774mg
16/06/05 03:20:35.68 .net
>>381
会話を見る限りだと
ここにはどのヨーグルトが合うか試行錯誤してる人はいなそう

386:ビタミン774mg
16/06/05 03:22:20.01 .net
2ちゃんねるに書き込んでる奴は頭が悪い奴が多いからな

387:ビタミン774mg
16/06/05 04:28:37.30 .net
URLリンク(diamond.jp)
菌も色々あるなここの皆で試行錯誤してみよう

388:ビタミン774mg
16/06/05 04:32:26.37 .net
ビオチン食うと分かってるのは消したらどうや?

389:ビタミン774mg
16/06/05 13:27:25.33 .net
ビオチンって海外で普通にドラッグストアとかで買えるんかね?

390:ビタミン774mg
16/06/05 13:35:45.26 .net
映像で見たことあるけど凄かったよ
ビオチンに限らず俺らがiherbで買ってる物がゴロゴロ棚に

391:ビタミン774mg
16/06/05 14:55:26.28 .net
売ってるよ。
ただ、国内では50mcgまでしか配合出来ない。

392:ビタミン774mg
16/06/05 18:59:16.19 .net
>>390

日本だって自国メーカーのディアナチュラやDHCやファンケル、ゴロゴロ棚にあるじゃん

393:ビタミン774mg
16/06/05 19:34:32.91 .net
外通で買うしかない物を気軽に手にできる環境がなんかスゲーって思ったのよ

394:ビタミン774mg
16/06/05 20:42:18.25 .net
>>393
かわいいw

395:ビタミン774mg
16/06/06 01:44:58.81 .net
皆いつ飲んでる?
腸で増えるなら空腹の方がいいのかなー思って空腹時に飲むようにしてる

396:ビタミン774mg
16/06/06 07:43:04.86 .net
胃がやられたら嫌だから食後だなぁ

397:ビタミン774mg
16/06/06 09:19:02.22 .net
心臓痛くなってきた…
心臓ていうか、胸か

398:ビタミン774mg
16/06/08 18:27:43.85 .net
ミヤリサンだけでなく、ビタミンCとも一緒に取った方がいいの?

399:ビタミン774mg
16/06/08 21:38:08.14 .net
ビオチン療法はそうらしい。
あと、マンガンが必要とか。

400:ビタミン774mg
16/06/10 16:50:55.27 R3NJGAdp.net
髪の毛伸びるの早くなる??
この前切ったばっかなのに、もうフサフサだぉ

401:ビタミン774mg
16/06/10 18:03:08.89 .net
白髪ならめっちゃ生えてきた!

402:ビタミン774mg
16/06/10 18:30:22.29 .net
髭が伸びるのも早い

403:ビタミン774mg
16/06/10 19:23:30.20 .net
飲み始めて1週間くらいだけど髪洗う時の抜け毛があきらかに減った

404:ビタミン774mg
16/06/11 16:39:59.62 .net
爪はすごく伸びるの早い

405:ビタミン774mg
16/06/12 22:23:43.51 .net
ムダ毛が伸びるのが早い

406:ビタミン774mg
16/06/20 17:17:52.69 JkhUYSiD.net
ビオチン切れてから明らかに肌荒れ激しくなったし肌質劣化した。
速攻で輸入した

407:ビタミン774mg
16/06/21 17:31:42.50 .net
永遠に飲まないと…

408:ビタミン774mg
16/06/21 18:35:04.81 .net
近い将来、全人類がビオチンを奪い合う事になろうとはまだ誰も知らない…

409:ビタミン774mg
16/06/21 20:13:10.71 .net
ビオチン戦争開戦

410:ビタミン774mg
16/06/22 09:55:58.88 .net
円形に効くかな?

411:ビタミン774mg
16/06/22 10:06:06.29 .net
1日20mg飲んでる時期もあったけど効かなかったよ
まあ自分は自己免疫疾患らしいんで
それで自分で毛根攻撃しちゃって抜けやすいらしいけど

412:ビタミン774mg
16/06/22 14:12:45.17 .net
髪の毛伸びるのが早いきがする
後は肌がモッチモチになった

413:ビタミン774mg
16/06/22 18:18:34.03 .net
>>411
実は今朝発覚
様子見ないで皮膚科行った方が良いのかな
初めてのことで動揺してる

414:ビタミン774mg
16/06/22 18:26:20.73 .net
動揺したらまた抜けるぞ~普通ほっとけば知らぬ間に治るよ

415:ビタミン774mg
16/06/22 18:48:25.12 .net
>>414
そうなんだ
ちょっとホッとしたありがとう

416:ビタミン774mg
16/06/24 02:27:43.96 .net
白髪増えた?

417:ビタミン774mg
16/06/24 18:41:35.93 .net
お初できました。一月半ほど急な頬のかなりなかぶれ、痒み 炎症。
元々皮膚は弱いけど酷いアトピーだったりということはなかったものの、
日焼けがきっかけで皮膚科に相当昔いったとき ステ出され塗れと。
化粧下地代わりに使えみたいなかんじ、当時はほぼなんの知識もパソコンもない時代、すこしの荒れで塗るを繰り返し皮膚は化け物状態という体験あり。もう過去の事ながら再発したり、苦労して色々台無しになったりと、
結局弱い皮膚になり敏感肌と化してるとは思ってるので余りメイクもしないし髪染めた事もなくあきらめ、
酒もほぼ飲まないとか気はつけてる。
でも ようやく何かと不安の多い生活からできることも増えたり、なので気をつけまくりな事は減っていき楽になってきて数年。
突如の炎症。ストレス過多他思い当たる節もあるけど こんなに炎症やリンパ液?的なのが出たりなのがかなりなひさびさすぎる状態で、
治らないまま。かといって皮膚科なんて無駄で悪くさせられる体験もあるので自然治癒しかない中、
サプリを利用したことがなくてビオチンが良さそうなのでここに辿り着きました。
ビオチン入りのジュースのようなのをたまに飲んでて、自分に合ってる気がしていたので。
でもビオチンて単体ではネットでしか買えないんですね。
他のビタミンと混合のでもいいかなって 覿面な効果迄は期待はしていないけど取り入れてみようか迷ってます。
ここの方々はいわゆるドラッグストアで売ってるような商品取り入れてたりするのかな?
ディアナチュレとかいうの飲んでる人はいますか?効果どうかなあ、
人によるんでしょうけれど。
ながくてすみません

418:ビタミン774mg
16/06/24 19:01:04.21 .net
>>417
女性で顔のかぶれ痒み炎症で困っているでok?
現在皮膚科で診察してもらったり、飲み薬or塗り薬をもらってますか?もらってたら薬名と診断名を。
ビオチンはamazonでも手に入ります。
買った人のレビューも読めますので参考にしてください。

419:ビタミン774mg
16/06/24 19:36:01.09 .net
>418さん
はい、女性です。皮膚科は行かないので薬も飲んでいません。
右頬のみ赤みからのかぶれ、炎症になりヤケドチックな色味になって引っ張られる感までいきました。
皮剥け、痒みと、たれるとかではないが所々黄味があり、いわゆるリンパ液なのかな?というのが コケたりした後に表面に出るみたいな感じでまだ一部あります。ほんの少しは狭まってきているか?という感じがしますが、
痒みもシツコク残っていて 炎症してるから当たり前なのかなと思いながらも、
中々好転だけに転じないので まさに一喜一憂しては、
気も晴れず。
これ以上悪化を防いで皮膚のターンオーバーで時間をかけるしかないと理解してるものの、、
何か治癒に役に立てるものがあればなぁとどうしても思ってしまう。
色々と検索なりして、判断するしかないかもですよね。
レスありがとうございます。

420:ビタミン774mg
16/06/24 23:23:25.20 .net
女で顔がそんなになってるのに病院行かないってすげーな

421:ビタミン774mg
16/06/24 23:44:30.75 .net
病院なんて今時でもステロイドありきじゃん
実の所なんの当てにもならんよ、むしろ大した事ない人をも皮膚病に仕上げて終わり。
最終的に、副作用からの皮膚炎な人々は自然治癒しかない
君は何を持って語れるの?
浅はかやね

422:ビタミン774mg
16/06/24 23:50:25.73 .net
こうやって簡単に病院病院言う人だらけだから、皮膚トラブルで苦しんでる人は本当に大変。
ストレスになるよね。
分かってない人がドヤ顔で的外れなことぶつけまくるからね。如何に間違った情報を遮断し跳ね除けられるかも重要だ

423:ビタミン774mg
16/06/24 23:52:42.51 .net
ステロイド恐怖症なんて今時まだあんの???情弱過ぎだろ
歪曲報道から20年以上もいらぬ苦痛を与えて来た久米宏は死刑だな
>>419みたいな症状はステロイド塗って良くする以外ない
湿疹が収まって炎症だけになったらプロトピックにする

424:ビタミン774mg
16/06/24 23:54:30.14 .net
>>421
浅はかなのはお前だよ、
久米宏の受け売りでステロイドヤバイとか思っちゃってるならまさしく典型的な奴
塗り薬と飲み薬の区別ついてるかな~?

425:ビタミン774mg
16/06/24 23:56:41.72 .net
>>419
ステロイド塗れば炎症収まる。ただそれだけの事をしないで何をしようっての?

426:ビタミン774mg
16/06/25 00:02:06.85 .net
>423~425キチガイ乙
お前が勝手に塗ればいいだけ。
人の勝手じゃね?
必死すぎて鬱陶しい。
どんな情弱だよ、こんなとこで絡んで荒らすな喪ブサ野郎

427:ビタミン774mg
16/06/25 00:02:58.48 .net
三連投で自演丸出しの真性だわなww
何目的なんだ?素人は巣に帰って暴れとけ

428:ビタミン774mg
16/06/25 00:06:14.88 .net
>425
テメェがおさまったならそれでいいんじゃないの?
テメェの言い草みてると、とても良心的な正解を他人に授けてあげようという内容は全く無し
つまりキチガイの空論
話し方一つで何がまともなものかわかる。
ただし、人によってとか症状によっては治る人もいるだろう。
だが、この人の場合は副作用を起こした過去がある点で、
たかだかかぶれ拗らせぐらいでステロイドなんざ必要ある訳ない。
依存症かよドアホが

429:ビタミン774mg
16/06/25 00:08:52.30 .net
>>423
かぶれ
とあるが、現在酷い湿疹とまではどこにも書いてないのでは??
湿疹という単語もみあたらない。
日本語読めない朝鮮人か

430:ビタミン774mg
16/06/25 00:10:32.35 .net
>>425
そりゃ、誰でも治るだろ。
その時だけは な。

原因もわからないのにステロイドという単語に過敏反応して発狂してるオマエはステロイドで脳までやられて見た目も終わった嫉妬としかおもえん

431:ビタミン774mg
16/06/25 00:12:39.94 .net
>>413
ステロイド塗れば炎症収まる。ただそれだけの事をしないで何をしようっての?

432:ビタミン774mg
16/06/25 00:13:26.84 .net
>>406
ステロイド塗れば炎症収まる。ただそれだけの事をしないで何をしようっての?

433:ビタミン774mg
16/06/25 00:20:31.42 .net
>>424
高卒引き篭もりかなぁ?

434:ビタミン774mg
16/06/25 00:22:34.78 .net
ミヤリサン、これネットではよく出てくる(ビオチン関連で)
しかし一般的に知れてるものなのか?サプリ愛用者なら知ってるんだろうが。
併用する必要どこまであんの

435:ビタミン774mg
16/06/25 01:10:35.06 .net
>>434
それすら知らないでここ来たの?
何しに来たの?

436:ビタミン774mg
16/06/25 01:22:09.24 .net
過敏反応キチまた来たのか
答えもしない、荒らしだけする、
まさにおまえがなにしに無駄レスこいてんの?

437:ビタミン774mg
16/06/25 01:25:41.39 .net
>>413
そのくらい自分でさっさと判断すれば?

438:ビタミン774mg
16/06/25 01:27:50.35 .net
普通三点セットで飲むものと思ってたから
答え知りたいならググればいいのに

439:ビタミン774mg
16/06/25 01:36:44.41 .net
皮膚科で粉末のビオチンだしてくれるよ

440:ビタミン774mg
16/06/25 01:44:57.52 .net
>>438そんなにまでして何としててでも何かしら悪く揚げ足と
いちゃもんめいた言い回ししなきゃいられないほど頭おかしいなら、
セットで飲んで副作用出てる症例になるねお前w
お前マジに末期だな
こんなとこで無理から他人に密かに噛み付き擬きしなきゃいられないなら
精神科いけ

441:ビタミン774mg
16/06/25 01:46:56.19 .net
シミなんかに効果あればいいのに!!
あくまでも補助食品だから都合よく効果がある筈もないけれど
何にせよビタミンCもいるな。

442:ビタミン774mg
16/06/25 01:47:46.81 .net
この時間帯には安眠するのがいちばんかもw

443:ビタミン774mg
16/06/25 01:55:30.61 .net
>>435
こえー
自分もミヤリサン飲まないなら飲まない方がいいんだが
以前飲んだら快便が便秘、下痢でサイクル崩れたよ…

444:ビタミン774mg
16/06/25 02:25:12.86 .net
合わないなら無理に飲まないでいいかと

445:ビタミン774mg
16/06/25 02:37:49.48 .net
ここの奴らが脅すよね
ビオチン飲んで整腸剤飲まないなんて、
悪玉菌増やすだけじゃん
みたいに
今ビオチンとVCだけ飲んでるけど、快便だしめっちゃ肌しっとりもっちり
ただ効いてほしい痒みにはイマイチw

446:ビタミン774mg
16/06/25 02:47:31.12 .net
ビオチンは皮脂を増やす
カサカサの年寄り向けサプリ

447:ビタミン774mg
16/06/25 02:50:10.69 .net
人に対して頭おかしいとか精神科行けとか言える人間にはなりたくないなぁ
ビタミン摂る前にカルシウム摂れと

448:ビタミン774mg
16/06/25 03:37:08.57 .net
図星つかれた粘着質きもすぎ

449:ビタミン774mg
16/06/25 03:39:44.26 .net
>>445
447のような奴な
一見そう見えない装いで誰よりも姑息な言い回しでひっかけては攻撃的な幼稚バカね

450:ビタミン774mg
16/06/25 03:43:40.83 .net
>>446にはぴったりなんだな

451:ビタミン774mg
16/06/25 03:46:01.09 .net
>>445
痒みはどこ?
効いてほしいとこピンポイントにって中々難しいものだよな。

452:ビタミン774mg
16/06/25 03:56:01.20 .net
>>450
オレは皮脂ベトベトのおっさんだから合わないよー
飲み始めたら3日で吹き出物できる

453:ビタミン774mg
16/06/25 04:04:57.50 .net
ほー、
年齢だけでなく乾燥肌などにいいのな

454:ビタミン774mg
16/06/25 04:18:06.39 .net
乾燥肌の人にも良さそうだけど
オレの場合、手のひらまでベトベトしてきてスマホの画面ベタベタになるくらいだから
やっぱ指先カサカサで新聞めくれなかったり、スーパーの袋開けなかったりする年寄りにオススメ!

455:ビタミン774mg
16/06/25 04:55:14.47 .net
>>451
顔面がかゆいんだよねー…
ついでに顔面首デコルテ背中は超オイリーw
首周りにポツポツ吹出物できてしまったが爆発みたいな事はない
顔面も体もキメが整ってもっちり気持ちいい
肌綺麗な人っていつもこんな感じなんだーと衝撃

456:ビタミン774mg
16/06/25 06:20:47.49 .net
ビオチンは皮膚科で0.75出してくれるよ
皮膚科で安く出して貰えるから助かる

457:ビタミン774mg
16/06/25 15:14:11.58 .net
0.75g?

458:ビタミン774mg
16/06/25 16:01:43.90 .net
>>445
私もミヤリサンは飲んでないうんこはよく出る
ヨーグルトキムチ野菜果物米や麦アスコルビル酸オイル色々沢山摂ってる
初心者はビオチンだけ飲んでみて腸内環境が悪くなったかも?と思ったら整腸剤を買えば良いと思う

459:ビタミン774mg
16/06/25 16:27:10.64 .net
多分だけど、3点セットビオチン療法しようと思う時点で腸内環境悪い前提だから、
整腸剤必須になってんじゃないかな

460:ビタミン774mg
16/06/25 16:42:07.66 .net
女がうんこって書くとオナラと同じで凄く臭く感じる

461:ビタミン774mg
16/06/25 16:51:36.07 .net
ビオチンだけではなくて他のミネラルと一緒のサプリメントがいい気がする

462:ビタミン774mg
16/06/25 18:03:42.80 .net
ビオチンがビフィズス菌食べちゃうから整腸にミヤリサンって認識

463:ビタミン774mg
16/06/25 18:50:48.49 .net
いや、ビオチンは捕食しないから。

464:ビタミン774mg
16/06/26 00:32:07.19 .net
>>462
どこ読んだらそんな考えになったんだろ
自分もあんまり読まないタイプだけどこれは思いもしなかった説
ビオチン怖すぎ

465:ビタミン774mg
16/06/26 01:24:19.18 .net
で、ビオチンのどこが怖いって?

466:ビタミン774mg
16/06/26 01:27:21.40 .net
ミヤリサン飲んでないけどビオチン飲み続けて3ヶ月
指の湿疹が改善してボロボロになってた爪も奥の新しく誕生してきたのは正常化してきた

467:ビタミン774mg
16/06/26 02:02:24.92 .net
捕食とか怖いんご

468:ビタミン774mg
16/06/26 09:56:37.01 .net
>>464
逆だった
ビフィズス菌がビオチンを食べてしまう

469:ビタミン774mg
16/06/26 11:01:00.69 .net
ヨーグルト

470:ビタミン774mg
16/06/26 11:13:14.35 .net
>>5
きゃわ

471:ビタミン774mg
16/06/26 11:37:38.40 .net
メモ
・ビオチンが吸収されるのは小腸
・大腸菌がいるのは大腸
・大腸では栄養素はほとんど吸収されない、水分だけが吸収される

472:ビタミン774mg
16/06/26 11:45:09.50 .net
なにキッカケでみんなビオチン摂るよーになった?

473:ビタミン774mg
16/06/26 14:22:20.73 .net
汗疱
でも効いてないんだけど肌がスベスベになるからよしとする

474:ビタミン774mg
16/06/26 22:00:13.32 .net
すべすべなるなら効いてるってことか。
ついでに色素沈着も消えてくれないもんか

475:ビタミン774mg
16/06/28 00:54:54.85 .net
空腹時に飲んだ方がいいと思う?

476:ビタミン774mg
16/06/28 02:00:50.85 .net
>>472
最初に、日焼けしてしまってビタミンCを摂るようになったのがきっかけで
いろいろビタミン欠乏症とかを調べているうちに、ビタミンB群が不足気味で成分は有益だと気付いて摂り始めた
ビオチンは、50μgから100μgに増やしてから、変化に気付いた、もっと速く知ればよかった。

477:ビタミン774mg
16/07/02 14:59:40.28 .net
マルチビタミンにビタミンC500mg入ってるからこれとビオチンとミヤリサン飲めばいいのかな

478:ビタミン774mg
16/07/02 17:24:03.53 .net
マルチびたみん、まだ飲みだしてそんなに経ってないけど
それしか飲んでないわ

479:ビタミン774mg
16/07/21 06:15:32.37 .net
age

480:ビタミン774mg
16/07/21 15:30:35.12 .net
寝る前にビオチンと乳酸菌飲むようになってから
朝、ウンコがどっさり出るようになったわ。
あと、指のささくれがなくなった。

481:ビタミン774mg
16/07/25 22:01:31.78 .net
ヨーグルトにオリゴ糖ではだめかな?

482:ビタミン774mg
16/07/26 00:31:17.36 .net
試してたもれ

483:ビタミン774mg
16/07/26 05:28:09.28 .net
ダノンBIOの菌はビオチン食いますか?

484:ビタミン774mg
16/07/26 08:15:04.81 .net
ググれば出てくるだろ

485:ビタミン774mg
16/07/27 00:57:50.02 .net
ビオチン以外にビタミン一緒のやつの、サプリとりだしてまだそんなにたってないけど
ここへ来て小康状態
効果のほどはよくわからない。悪くもないけど、やはり当たり前だけど覿面な改善はわからない
症状悪い時に飲みだしたからそんなに早く効かないんだろうけど

486:ビタミン774mg
16/07/31 15:04:23.73 .net
ビオチン飲むとニキビできる?
もうアラフォーなのに何年ぶりかでぶつぶつっとできるわ...

487:ビタミン774mg
16/07/31 15:27:58.80 .net
ビオチンだけ飲むとそうなる場合もある

488:ビタミン774mg
16/07/31 22:15:55.24 .net
どれくらいで効果出ますかね?
肌荒れひどくてビオチン、ビタミンC、ミヤリサン飲んでいます。
今2週目。乾燥がましになった…気もします。

489:ビタミン774mg
16/08/01 06:14:18.24 .net
喫煙者には効果無しと思うべき

490:ビタミン774mg
16/08/01 08:19:59.39 U4Em2paM.net
あげとこ

491:葛飾区青戸六丁目・千明
16/08/01 18:46:52.52 ZhWNpCg+.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

492:ビタミン774mg
16/08/01 19:45:09.15 .net
ビオチンのせいなのか
髪が1ヶ月で3㎝も伸びる
伸びるだけじゃなく量が増えてくれれば嬉しいんだけどな

493:ビタミン774mg
16/08/02 00:25:05.36 .net
炎症、かぶれ的な皮膚荒れに効果少しはあるかな?
実感としてはよくわかんない

494:ビタミン774mg
16/08/02 17:23:53.53 .net
食品関係で水洗いアルコール消毒で手がボロボロな家族は、神の薬とか言って飲んでます。
ビオチン5000mcg 米国版ネイチャーメイドMULTI for Him 1錠 OMEGA-3 1錠という飲み合わせで。
買ってよかった、ムダ毛も伸びるけどね。

495:ビタミン774mg
16/08/02 17:59:36.28 .net
ほんとにビオチン摂取してない時より
髪の伸びが増長されるの?

496:ビタミン774mg
16/08/03 18:00:24.96 .net
ビオチン効果ないよ
爪が頑丈で綺麗になっただけ
ハゲは治らなかった・・・

497:ビタミン774mg
16/08/03 18:06:26.60 .net
効果あるじゃん
爪綺麗になったんでしょ

498:ビタミン774mg
16/08/03 18:15:40.15 .net
最近、爪がよく割れるのでちょっとビオチンぽちってくる

499:ビタミン774mg
16/08/03 21:27:19.29 .net
ハゲとか論外過ぎw
あほか

500:ビタミン774mg
16/08/04 00:34:04.47 .net
フィナロ+ビオチンで行こうと思ってる はげ対策

501:ビタミン774mg
16/08/04 07:45:11.84 kfcBVCPZ.net
抜け毛がひどいので、飲み始めました。さかむけがなくなって、爪がマニキュア塗ってるみたいにひかってきました。国産のミオチンを飲んでます。でも抜け毛にはあまり効果ないみたい。

502:ビタミン774mg
16/08/04 10:45:42.28 .net
禿げなんて根本的に無理なんだから諦めろ

503:ビタミン774mg
16/08/04 14:00:55.15 .net
ボコボコ肌は滑らかなってきてしあわせ

504:ビタミン774mg
16/08/04 14:53:44.42 .net
ボコボコってにきび?

505:ビタミン774mg
16/08/04 16:37:11.67 .net
跡も込み

506:ビタミン774mg
16/08/04 17:48:16.86 .net
皮膚のかぶれには効かないのかしら

507:ビタミン774mg
16/08/04 17:54:33.83 .net
かぶれには効かないだろ

508:ビタミン774mg
16/08/04 17:56:05.83 .net
そもそも人それぞれだし医者に聞いてもハッキリしないくらいだから
とりあえずやってみるしかないんじゃね

509:ビタミン774mg
16/08/04 18:01:58.35 .net
そーやね!
悪化しなきゃいいけどね
もちろん効果あるのが一番なんだけど。
肌自体は潤うとかありました?

510:ビタミン774mg
16/08/04 18:45:22.68 .net
飲み始めすっごい便の状態が良かったのに今すげー便秘
ミヤリサン効かなくなってきた...
他の整腸剤でもいいんだよね?エビオスとかワカモトでも良いのかしら

511:ビタミン774mg
16/08/08 06:13:37.86 .net
おまえそれミヤリサン以外の普段の食生活に原因が有るだろぼけ

512:ビタミン774mg
16/08/10 15:41:32.81 .net
乾燥肌は改善したかな、傷の治りも早くなったし。

513:ビタミン774mg
16/08/13 10:04:56.62 At3zWqQw.net
効果が見えるのは手が一番早いね
手の平、甲、爪が変わる変わる

514:ビタミン774mg
16/08/13 15:18:45.95 .net
指の毛がやたら伸びるのはちょっと困るな。
一応女だからw
別件でアシドフィルス菌サプリメントを飲もうかと
思ってるんだけど、フェカリス菌と違って
ビオチン消費はしないらしくてホッ…

515:ビタミン774mg
16/08/13 21:57:58.83 .net
>>513
どんくらいで効果感じました?

516:ビタミン774mg
16/08/14 11:12:53.35 .net
>>515
一週間かからないくらいで気付いた
甲はキメ細かくなってしっとり
平や指先は仕事で白く粉を吹いたりガサついてたのに、もう全然。
爪は1日に0.3mmくらい伸びてしまう。
前から亜鉛とソイプロテイン摂ってるけど、その効果がビオチンで更に加速された感じ。

517:ビタミン774mg
16/08/14 18:37:23.19 .net
冷蔵庫の飲み物にビオチン溶かして作りおきしといても大丈夫ですか?

518:ビタミン774mg
16/08/14 18:46:15.21 .net
なんでそんなキモいことすんの?

519:ビタミン774mg
16/08/14 22:17:51.54 .net
>>516
そんなに早く!羨ましいです。私もう1カ月飲んでるけどあんまり…合ってないのかな

520:ビタミン774mg
16/08/14 22:38:51.28 .net
>>519
書き忘れたけどミ◯リサンとビタミンCの摂取も必須ね。
あとは飲酒喫煙しない、22時には就寝してるっていうごく基本的な事も厳守。
あ、22時過ぎてる!寝よ寝よ!

521:ビタミン774mg
16/08/15 04:17:20.46 .net
厳守とは

522:ビタミン774mg
16/08/15 07:25:54.21 .net
やっぱゴールデンタイムババア寝てなきゃな

523:ビタミン774mg
16/08/16 08:37:21.40 hhMPSgmi.net
ビオチンってマツキヨとか薬局に売ってますか?

524:ビタミン774mg
16/08/16 08:38:09.23 .net
ビオチン単体で売ってないよ見たことない

525:ビタミン774mg
16/08/16 08:52:49.49 .net
two per dayに1日分入ってるから要らない

526:ビタミン774mg
16/08/16 09:21:30.99 .net
>>523
"現在、ビオチン散と同じ成分を含む市販薬は販売されていません。
またビオチンはビタミンの一種ですが、薬事法の関係で単体成分のサプリメントは日本では販売されておらず、栄養機能食品以外には認可されていません。"
なんだって。処方薬としてなら売ってる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch