☆イチョウ葉・銀杏葉について 4粒目 ☆at SUPPLEMENT
☆イチョウ葉・銀杏葉について 4粒目 ☆ - 暇つぶし2ch118:ビタミン774mg
15/07/03 08:43:50.83 Z1wLQvP8.net
ギンコール酸の毒性について
 最近、ニワトリの胚の培養神経細胞を用いた実験で、ギンコール酸が濃度依存的に神経毒性を示すことが確認されている。
ギンコール酸はtype-2C型のプロテインフォスファターゼを特異的に活性化させ、それに伴ってアポトシスおよびネクローシスが起きて神経細胞死を起こすとされている。
また、死に至らない細胞でも核の縮小やクロマチンの縮合などの形態的変化を起こすことも明らかにされた。
更に、ヒト角膜細胞HaCaT、赤毛サルの腎臓小管細胞LLC-MK(2)を用いた培養系でも細胞毒性が確認されている。
ギンコール酸の変異原性、すなわち遺伝子毒性については以前から知られており、これにともなって発癌性の恐れのある物質とされているが、今のところ、直接裏付けるような報告はない。
イチョウ葉エキスの長期投与においては、ギンコール酸の細胞毒性についても十分配慮する必要があると思われる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch