【アリナミンorキューピーコーワorジェネリック 】2at SUPPLEMENT
【アリナミンorキューピーコーワorジェネリック 】2 - 暇つぶし2ch882:ビタミン774mg
20/08/29 09:33:11 .net
オキソロイヤルゴールドA 180錠 [指定医薬部外品]
2錠 L-アルギニン塩酸塩50.0mg ガンマ-オリザノ-ル10.0mgオキソアミヂン末50.0mg
チアミン(V.B1)10.0mgリボフラビン(V.B2)4.0mgピリドキシン(V.B6)10.0mg
ニコチン酸アミド25.0トコフェロールコハク酸エステルカルシウム(V.E)20.7mgビタミンA(V.A.)4.0mg
L-アスコルビン酸ナトリウム(V.C)112.6mg無水カフェイン50.0mg添加物として、乳糖水和物、
ヒドロキシプロピルセルロース、トウモロコシデンプン、ゼラチン、炭酸ca、タルク、BHT、黄色5号

883:ビタミン774mg
20/08/31 21:38:11 .net
>>882
イマイチ

884:ビタミン774mg
20/08/31 21:40:39 .net
若甦錠S|日邦薬品工業株式会社
URLリンク(www.nippo-yakuhin.jp)

商品名:若甦錠S(じゃこうじょうS)
第三類医薬品

●効能・効果
○ 滋養強壮
○ 虚弱体質
○ 肉体疲労・病中病後・胃腸障害・栄養障害・妊娠授乳期・発熱性消耗性疾患などの場合の栄養補給
●用法・用量
次の1回量を、水又はお湯と一緒に服用してください。
年齢          1回量   1日服用回数
成人(15歳以上)    2錠       2回
15歳未満 服用しないこと

●成分・分量
【4錠(成人1日服用量)中】
ニンジン乾燥エキス            180mg(原生薬として600mg)
ビタミンE散                 20mg(トコフェロール酢酸エステルとして10mg)
ビスベンチアミン(ビタミンB1誘導体)  20mg
リボフラビン(ビタミンB2)         10mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)     20mg
シアノコバラミン(ビタミンB12)      20μg
ニコチン酸アミド              20mg
パントテン酸カルシウムS         30.8mg(パントテン酸カルシウムとして20mg)
加工ダイサン末(オキソアミヂン末)  20mg
URLリンク(i.imgur.com)

値段
URLリンク(i.imgur.com)

885:ビタミン774mg
20/09/02 12:59:48.89 .net
サンドラッグでキューピーコーワAが
>>882のよりも安く売っててワロタ

886:ビタミン774mg
20/09/02 18:29:20 .net
容量違いでは

887:ビタミン774mg
20/09/02 20:55:13 .net
アリナミンは安い方のやつ買うけど
キューピーコーワは本物を買っている

888:ビタミン774mg
20/09/02 21:17:41 .net
アリナミンF、ユベラ、メチコバールあたりは内科で処方してもらえよな
こうした滋養強壮剤に求めるのは生薬だ

889:ビタミン774mg
20/09/03 01:27:23.03 gZuNM8ZM.net
免許更新で、キューピーアイで眼鏡解除になった

890:ビタミン774mg
20/09/03 05:55:36 .net
うっそー

視力も上がるのか
凄い薬だな

891:ビタミン774mg
20/09/04 19:18:39 .net
メルモちゃんの薬みたい

892:ビタミン774mg
20/09/05 16:21:51 .net
キューピーコーワなくなったから赤コーラ飲んでるわ 疲れは取れる キューピコーワもまた買うけど

893:ビタミン774mg
20/09/05 22:10:38 .net
エゾウコギの入っていないキューピーコーワAなんて意味ないだろ
単なるプラセボだよ

894:ビタミン774mg
20/09/06 07:00:39 .net
キューピーコーワゴールドA180錠をライフのチラシ価格税抜き1280円で買ってたけど
キューピーコーワゴールドα160錠がマツキヨのチラシ価格税抜き1680円で衝動買いしちゃった

895:ビタミン774mg
20/09/06 12:07:54 .net
>>894
安いなあ
そんなに安く買えるなんて羨ましいですわ

>>877
自分はこれ飲んでいるんだが、やはりキューピーコーワゴールドαの方が成分が良いんだろうかね

896:ビタミン774mg
20/09/07 21:34:56 ZTDnGN4n.net
武田の薬なんて効くわけない
花粉症の薬飲めば分かる

897:ビタミン774mg
20/09/07 22:04:08 .net
アリナミンや一般医薬品部門を外資の製薬会社に売却したけど、どうなるんだろうな
アリナミンのすごいのが開発されるとかないかな

898:ビタミン774mg
20/09/08 10:49:14 .net
朝起きた時の肩こりなんかが酷いから、
夜寝る前にアリナミンかキューピー飲もうと思うんだけど、
どっちがオススメ?種類も教えてくれると助かる

899:ビタミン774mg
20/09/08 15:47:36 .net
アリナミンF

900:ビタミン774mg
20/09/08 21:18:31 .net
キューピーコーワ飲むと、口の中に何もないのに苦味を感じているような、悪心が出てくる。

901:[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
20/09/08 21:18:49 .net
900[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!

902:ビタミン774mg
20/09/08 21:55:22 .net
>>900
空腹で飲んでるんじゃないの?
オキソアミヂンの成分の味だと思うわ
アリナミン系のは空腹時に飲むとフルスルチアミンで胃が弱い人は気持ち悪くなったりするけどね
こうしたビタミン剤は空腹時は避けないといけないわ

空腹時じゃないのにそうなるなら、体質に合っていないかもしれないわね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch