13/01/23 21:43:35.92 .net
前スレ
ピクノジェノールについて 4
スレリンク(supplement板)
3:ビタミン774mg
13/01/24 15:45:07.03 .net
姉妹スレ
●ブドウ種子エキス(グレープシード)●
スレリンク(supplement板)
4:ビタミン774mg
13/02/05 21:52:30.69 .net
このサプリどうしてこんなに高いの?
5:ビタミン774mg
13/02/08 18:02:22.71 .net
高いものはいいもの理論でアホを騙すため
6:ビタミン774mg
13/02/10 01:43:51.95 .net
LEFのピクノ飲んでる
かなり良い
7:ビタミン774mg
13/02/10 16:11:54.74 .net
ピクノジェノール飲み始めてから不正出血しなくなった
8:ビタミン774mg
13/02/11 11:59:46.86 .net
いいサプリ
カントリーライフ、1日1粒は欠かせないわ
9:ビタミン774mg
13/02/15 03:42:29.86 .net
もうちょっと安くならんかな~
10:ビタミン774mg
13/02/15 11:45:14.64 hHfqpuw0.net
42 :病弱名無しさん:2010/10/06(水) 04:11:37 ID:6ocXruw50
昨日の朝日朝刊でエディケアの宣伝があった。
それによる(&ググってみる)と
アルギニン+ピグノジュールの組み合わせが米国特許を取得しているらしい。
ただしこの手の製品は高い。
ので同様に摂れる様に成分を書いておくことにする。
一日の目安(6~12粒)
アルギニン 690-1380mg
ピクノジェノール 60-120mg
一粒中
アルギニン115.0mg
ピクノジェノール10mg
「エディケア」は「日本メンズヘルス医学会」調査発表で日本人のED(勃起不全)に改善効果があることが実証されたそうです。
実験では、「ピクノジェノール」と「アルギニン」の両方を含んだ食品を症状の程度に分けたED患者に12名に8週間服用させるというもの。
12名中8名が「勃起の硬さ」と「性交時の満足度」に大きな改善が見られたということです。
11:ビタミン774mg
13/02/15 15:58:39.37 .net
やめてー!
フニャチンのおっさんたちが飛びつきそう
12:ビタミン774mg
13/02/18 22:48:01.48 .net
もう飲んでる人あまりいないのかな?
13:ビタミン774mg
13/02/18 23:01:35.59 .net
普通にいるっしょ
14:ビタミン774mg
13/02/19 19:52:05.00 .net
やべー
円安に傾いてきて元々安くはないのに飲み続けるのがしんどい価格になってきた…
ケチって量減らしたら目に見えて硬化が落ちたし…
15:ビタミン774mg
13/02/19 21:07:43.86 .net
そんなにちんこ硬くなるの?
16:ビタミン774mg
13/02/19 22:09:23.25 .net
硬化じゃなくて効果
17:ビタミン774mg
13/02/20 04:45:57.20 .net
まだはじめて日が浅いが、はっきり効果が感じられたのは、ふくらはぎのむくみ改善でした。
普段、ストレスがかかる仕事してるとふくらはぎを緊張させるクセがあって、
数時間もするとふくらはぎが重苦しくて張ってむくむことが多かったが
どんなにふくらはぎ緊張させてても、凄い軽くてスッキリしてるw
プラシーボレベルじゃなくて本気でビックリするレベルの改善。
18:ビタミン774mg
13/02/27 23:25:58.13 OXR/rz3F.net
もうちょっと安くならんかな。。
19:ビタミン774mg
13/02/28 13:17:51.56 .net
パインバーク買えばいいジャン
20:ビタミン774mg
13/03/10 23:41:25.51 rxjeCEYm.net
花粉症には効かないね
21:ビタミン774mg
13/03/20 20:59:51.93 .net
もう飲んでる人いないの?
22:ビタミン774mg
13/03/21 08:12:06.03 .net
アルギニンと一緒に飲んでる
アラフィフですが週2はエッチOK!
もっとも他に亜鉛とNOWのテストジャック200も飲んでるからどれが効いてるのか分からないw
23:ビタミン774mg
13/03/22 02:12:37.88 .net
きしょ
24:ビタミン774mg
13/03/30 14:58:46.22 NM1Lu/Tn.net
妊娠したいひとには効果ある!
25:ビタミン774mg
13/03/30 18:01:02.25 .net
4
26:ビタミン774mg
13/04/01 02:31:56.14 .net
パインバークにピクノジェノールが配合されてる割合や量は
どこかで分かりませんでしょうか?
27:ビタミン774mg
13/04/01 03:36:01.69 .net
は?
28:ビタミン774mg
13/04/01 18:26:57.61 .net
え!?
29:ビタミン774mg
13/04/02 01:33:08.65 .net
ピクノジェノーは、松樹皮・・・パインバークから抽出されたもののはずなので。
前スレにさんざん出てたけど、結局配合量は分からないので
テキトーに1日の服用量守って呑むしかないのかなと思って。
コスパ超いいしね。
30:ビタミン774mg
13/04/02 10:51:07.44 .net
馬鹿?
31:ビタミン774mg
13/04/02 13:16:44.65 .net
天然過ぎてワロタw
32:ビタミン774mg
13/04/02 14:10:03.45 .net
どこから突っ込めばいいのか
前スレ読んだ上でそんな勘違いしてるなんてある意味すごいね
33:ビタミン774mg
13/04/02 14:35:50.96 .net
∧_∧
_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / / ←>>29
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
34:ビタミン774mg
13/04/02 16:48:38.74 .net
638 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 01:22:42.76 ID:???
パインバーク---松の樹皮エキス
ピクノジェノール---スイス・ホーファー社の松の樹皮エキスの商品名
OPC---松の樹皮・グレープシードに含まれる抗酸化の有効成分。
マスカリエ博士の抽出方法(特許)で抽出されたものがOPCと呼べる
640 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 05:30:55.76 ID:???
よくわからないけどピクノジェノールでいいやw
パインバーグもピクノジェノールってことがわかった
てかぜんぶピクノジェノールか
900 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 05:12:36.77 ID:???
パインバークのレビュー見たりすると、
普通に効いてる感じだけどね。
パインバークのネガキャンしてるのは
バカ高いピクノジェノール販売してる業者なのかな?
952 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 00:13:30.84 ID:???
プロシアニジン目的ならパインバークを摂れ
921 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 19:25:59 ID:???
ノーブランド原料のパインバークと
ピクノジェノールやエンゾジノールなどは
やっぱり効果に違いはあるのかな?
松樹皮OPCとブドウ種子OPCでは違いがあるらしいけど。。
241 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:04/12/22 01:13:00 ID:???
>>240
いや
グレープシードエキス/パインバークエキス ⊃ ピクノジェノール
だよ。
そして、GSEやPBEには抗酸化作用がキチンとあるものも、ないものもある。
ピクノはその点安心できる。研究データも多い。
GSEでも安心できるものもあるんだろうが、なかなかその判別が難しい。
ちゃんとそこら辺が判別できれば、何もバカ高いピクノを買う必要はない。
35:ビタミン774mg
13/04/02 16:48:56.39 .net
282 名前:ビタミン774mg[ ] 投稿日:05/01/21 17:49:19 ID:???
>>281
グレープシードエキスとパインバークエキスはご承知の通り、
両方ともOPC(オリゴメリックプロアントシアニジン)という物を含んでいますので、
両方をまとめてOPCというカテゴリーで分類するのが適切です。
その中で、マスケリエ博士が開発し、ホーファ社が米国商標を登録したOPCがピクノジェノールです。
マスケリエ博士はホーファ社に商標を奪われたためにその後自分で少し改良したものを開発しました。
これはアンソジェノール、フラバンジェノール、OPC-85といった名前で呼ばれています。
ですから、ピクノジェノールと呼ばれているものは全て元々はマスケリエブランドだったと言うことも出来るのですが、
現在ではマスケリエブランドではなくなってしまった、と言うのが正確です。
マスケリエブランドのOPCはソースナチュラルズ社、ネイチャーズウェイ社はじめ多くの会社から発売されています。
日本のフラバン茶にも含まれています。
288 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:05/01/22 20:55:36 ID:???
>>286-287
製法(抽出方法)が違うと想像されます。
ピクノジェノールは、特定の会社が製造した
松樹皮抽出物に対して命名された「商品名」であり、
製法は当然ながらその会社特有の方法となります。
これに対し、パインバークエキスというのは「一般名称」であり、
従ってどこの会社がどのような製法(抽出法)で製造した物か、
不明です。
このURLリンク(www.betterlife.com)
の場合ですが、Pinus Maritimaという文字が見あたらないので、
原料となる松自体、フランス海岸松ではないことが想像できます。
さて、ではそれは一体良いことでしょうか?
それとも気にする必要のないささいなことでしょうか?
私は差はあると考えています。
949 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/01/19(金) 21:23:50 ID:iymkJP81
まだこんな産業廃棄物二次製品を飲んでるのか?
安いものでも(パインの皮)効果は同じだ、騙されているだけだぞ。
36: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
13/04/03 18:59:15.94 .net
あ
37:ビタミン774mg
13/04/08 22:21:25.60 .net
効く人は全体的に少し白くなるよ
システインとビタミンC1gとのんでたけど
ただ飲むのやめると元にもどるし、できてしまったシミなどには効果無し
日焼け止めはあんまりなくても平気だったし、親からはなんか白くない?と言われた
・・・でも、高いよねー
38:ビタミン774mg
13/04/14 17:39:37.20 .net
パインバークにピクノジェノールが含まれるっていうけど
どっち?
URLリンク(www.sapoo.com)
そのため「パインバーク 150mg」は、ピクノジェノールを何mgか含んでいる松の皮を、
そのままサプリメントに閉じ込めた商品であり、一方「ピクノジェノール 50mg」は、松の皮から
ピクノジェノールだけを取り出し、1カプセルに50mg閉じ込めたサプリメントと
いうことになります。
39:ビタミン774mg
13/04/14 20:03:57.30 .net
きみまだいたの?w
40:ビタミン774mg
13/05/01 20:06:13.03 .net
自分もパインバークとピクノジェノール同じだと思ってたけど、いざ実際にパインバーク買ってみたら全然ピクノと違った
ピクノは飲むと体が温まって肌がしっとりする。あと血流が上がるせいか軽い頭痛のような感覚がして、頭がぼーっとしてくる
一方パインバークは飲んでも何の効き目も感じない
つーかカプセルの中の色からして明らかに別物w
ピクノは綺麗なオレンジ色をしてるけど、パインバークは薄い茶色
ちなみにvitacostのパインバークね
41:ビタミン774mg
13/05/01 20:35:27.37 .net
自分はピクノでもメーカーによってまったく効かないのがあるんだけどなんなんだろ
同じブランドの原末なのに…
42:ビタミン774mg
13/05/19 21:57:42.28 GlJRYJq/.net
俺もカントリーライフかLEFじゃないと効いた感じがしない。
ヘルシー○リジンとか全くだわ
43:ビタミン774mg
13/05/20 01:14:17.40 .net
ピクノってパインバークのポリフェノールの登録商標だよね?
だから、普通のパインバークでも、同じ成分なはず。
44:ビタミン774mg
13/05/21 09:20:20.25 .net
同じ成分だけど品質に差がある
45:ビタミン774mg
13/05/21 22:01:06.84 .net
精製法が違うのかね?
例えばサンテアニンとテアニンは同じ成分だが、
サンテアニンのが効くみたいな。
ピクノジェノールの一般名は?
46:ビタミン774mg
13/05/21 22:20:41.10 .net
小林製薬のが一番良かったです。
値段も手頃だし。
47:ビタミン774mg
13/05/21 23:26:09.07 .net
そう…(無関心)
48:ビタミン774mg
13/05/23 10:56:14.22 .net
ピクノの特許が切れるのって何時?
49:ビタミン774mg
13/06/02 07:17:53.88 .net
どんな味がしますか?舐めた人いませんか?
50:ビタミン774mg
13/06/03 21:28:51.05 .net
松の樹の皮の味
51:ビタミン774mg
13/07/21 NY:AN:NY.AN .net
エディケアに入ってるけど、精力増強に効果あるの?
52:ビタミン774mg
13/07/26 NY:AN:NY.AN .net
松の樹脂なら、禁煙補助の飴食ってるほうがコスパよくね?
53:ビタミン774mg
13/08/05 NY:AN:NY.AN .net
成分としては柿渋に近い
54:ビタミン774mg
13/09/06 03:09:52.08 .net
LEFのを愛用中でハブで買ってたんだけど値上げがすごいw
少し前より12ドルも高くなってる…
55:ビタミン774mg
13/09/06 15:38:09.48 .net
自分もLEFかカントリーライフ
LEFはもう、ビタコで買ってる
48ドルだし、自分は3個買うから馬鹿高い送料含めてもビタコのが断然安い
最近は以前に比べると届くのもだいぶ早いし
1個60ドルって値上げしすぎだよねw
56:ビタミン774mg
13/09/12 18:57:25.22 dBserzNW.net
確かに効果は感じるんだけど、値段が高すぎる…
安価なパインバーグエクストラじゃダメかな?
57:ビタミン774mg
13/09/13 05:53:57.76 .net
それかGSEだな
58:ビタミン774mg
13/09/13 06:23:26.32 .net
ダメかどうかは自分で摂って試してみるしかないよねー…
59:ビタミン774mg
13/09/13 06:58:04.54 .net
>>56
俺も>>17で効果を実感したんだけど値段が高いので、
試しにマスケリエ博士公認のTru-OPCに変えて
数ヶ月経つけどむくみは改善されたままなので
Tru-OPCそのまま使ってる・・・(´・ω・`)
60:ビタミン774mg
13/09/13 07:06:25.68 .net
あと>>17から半年以上使ってきて実感した効果は
毎年鼻をほじるとよく鼻血が出てたんだが、
飲み始めてからは鼻ほじっても全然鼻血が出なくなったことかな。
足のむくみ改善といい毛細血管は本当に強くなってると思う。
OPCはいいサプリだと思う・・・(´・ω・`)
61:ビタミン774mg
13/10/07 09:00:27.69 .net
女性ですが、ピクノ飲むと生理周期が短くなるんですが、そういう方いらっしゃいますか?
不妊治療してたんで助けになればと思い飲み始めたのですが、
どうも排卵が少し遅れる割に高温期が短くなるんです。
量を減らすと排卵時期は通常に戻ったものの高温期が短い。
低温期に増えるホルモンはいっぱい出るけど、高温期のプロゲステロンが少なくなるのだろうか。
62:ビタミン774mg
13/10/07 10:20:34.14 .net
私は黄体機能不全でピクノ飲んでる
飲まないと排卵後なかなか体温が上がらず高温期が短くなるし、子宮内膜が維持できなくて生理予定日よりもだいぶ前から微妙に出血したりするけど
飲むとそこらへんの問題は全部解決しちゃうなー
63:ビタミン774mg
13/10/09 22:28:11.84 .net
不妊話し乗っかります。私も最近排卵が遅れ気味なんですが、確かにピクノ飲み始めた時期と遅れ始めた時期が重なるかも。61さんの書き込みで気が付きました。
昨日でちょうど1瓶飲み終えたんですが、高い割にイマイチ効果を感じることができなかったので、多分もう買わない。
やめやめ。
64:ビタミン774mg
13/10/10 20:51:10.31 .net
勝手にやめてろBBA
65:ビタミン774mg
13/10/11 23:18:17.54 .net
っカルシウム
66:ビタミン774mg
13/10/12 13:14:17.99 .net
つまんね
67:ビタミン774mg
13/10/12 14:41:41.66 .net
61です。
貴重なご意見ありがとうございました。
62さんは良くなられたんですね。うらやましい。
私はPMSなどはだいぶ軽減されるのその点では助かりました。
63さんは私と同じような感じになられたんですね。
難しいですね。
私は効果としては肌がモッチモチになったのはすごく良かったです。
68:ビタミン774mg
13/10/15 07:34:31.58 .net
OPCとピクノ、どっちの方がシワに効果的かな?
69:ビタミン774mg
13/10/15 10:49:13.68 .net
はあ?
70:ビタミン774mg
13/10/16 20:49:50.30 .net
男で飲んでる人効果の程は
71:ビタミン774mg
13/10/16 21:06:26.17 .net
飲んでみりゃいいだろハゲ
72:ビタミン774mg
13/10/16 21:18:27.66 .net
なんでハゲだとわかった
73:ビタミン774mg
13/10/19 17:43:38.03 .net
どこに保管してる?
74:ビタミン774mg
13/10/21 08:40:17.54 .net
開封後は冷蔵庫保管してる?
75:ビタミン774mg
13/10/21 10:43:37.57 .net
常温暗所じゃいけないの?冷蔵庫だとしけっちゃいそうだが
76:ビタミン774mg
13/10/24 00:45:35.75 .net
プクノジェノールとTru-OPCはなにか違うのかな?
Tru-OPCのネイチャーズウェイはマスケリエの名前を付けているんだから本物という解釈で良いのかな
77:ビタミン774mg
13/10/29 16:38:43.95 .net
2ヶ月続けて飲んでみたけど効果がわかりませんでした
78:ビタミン774mg
13/11/05 08:27:13.67 rJtj+8JY.net
テキトーに生えてる松の葉を採集してミキサーで青汁にして飲んでも効果があるそうですが、
試されてる方いますか?はぁ?って思うかもしれないけれど、その情報元によれば、
なんでも昔から松は非常食として食されていたとか。近所に松がなくて試せてないのですが。
79:ビタミン774mg
13/11/05 08:53:49.31 .net
>>76
ピクノジェノール 松樹皮
T-OPC ブドウ種子
80:ビタミン774mg
13/11/05 11:53:19.10 .net
松葉のアルコール漬けってのはあるよね。
大人限定でしか試せませんが、赤松が良いそうですよ。
81:ビタミン774mg
13/11/05 21:36:12.64 .net
ヘルシーオリジンのピクノジェノール、全く効果無かったんだが
82:ビタミン774mg
13/11/06 03:19:42.50 .net
ヘルオリのピクノは過去スレでも評判悪かったよ
83:ビタミン774mg
13/11/06 08:03:07.63 .net
>>79
Tru-OPCには博士の名前が冠してあるが?
84:ビタミン774mg
13/11/06 08:17:02.06 .net
意味不明
85:ビタミン774mg
13/11/06 08:57:02.46 .net
ピクノジェノール パインバーク 松樹皮 主成分OPC
Tru-OPC グレープシード ぶどう種子 主成分OPC
違いはフラボノイド
86:ビタミン774mg
13/11/06 18:31:56.21 .net
結局どこのなら効果あるん?
87:ビタミン774mg
13/11/06 20:04:42.89 .net
カントリーライフかツインラボ
88:ビタミン774mg
13/11/06 22:51:29.75 .net
フランス海岸松は世界の侵略的外来生物ワースト100
89:ビタミン774mg
13/11/08 22:20:24.58 Wd76Pc4K.net
Healthy Origins使ってるが普通に効果あるぞ
充分なので他に変える予定無し
90:ビタミン774mg
13/11/08 22:32:40.60 usyt11zo.net
近所の生えてる松の葉とって、ミキサーかけてジュースにして飲んでるが
肌がぷりっぷりになった。お腹くだったりするかなっておもったけど、全然調子よい。
うそみたいなほんとの話。他にやってる人いるかな?
91:ビタミン774mg
13/11/08 23:05:05.64 .net
松の葉サイダーなら知ってるけど、
まるごとジュースは聞いたことない
92:ビタミン774mg
13/11/09 03:24:52.19 .net
釣り針でかすぎ
騙された子死んじゃうから、下手したらパクられるぞ
健康系のスレでいたづらはやめとけ
93:ビタミン774mg
13/11/09 10:39:19.07 .net
>>90
興味あるんですけど、信じていいんですよね?
だいたい何枚くらい一度に飲みますか?あと、ジュースにする前に必要な処理などが何かあれば
94:ビタミン774mg
13/11/09 13:45:43.57 Rxzoi7ZK.net
>>92
釣りでもいたずらでもないが、92の言うとおり、慎重になるにこしたことないと思う。
自分で試したらなかなか味もイケる感じで不調もなく、ググっても副作用とか危険情報が
ないし、むしろ、昔は非常食として重宝されていたとかあるし…。
そもそも試したきっかけは、個人のサプリ系のブログで話題になっていてからです。
(迷惑になるのでそのURLは教えられないのですが)他にやってる人がいるか気になった次第です。
>>93そういう事情で、大丈夫やってみれ!とはとても言えないので自己責任でググって判断してください。
他に経験者のレスがあればいいんですけど。
松葉サイダーも作ってみましたが、おいしかったです。
95:ビタミン774mg
13/11/10 02:36:46.85 .net
出来ればそのブログを知りたい所ですが、迷惑を考えてるようなら仕方ないですね。
レシピというか、松の葉をどれだけ、何と混ぜて飲んでいるのかだけでも教えてもらえないでしょうか(>_<)
96:sage
13/11/10 14:33:15.82 8NREoImd.net
>>95
松葉は若く軟かそうなものを選んで取る。好みによるけど、だいたい1束の太さが
ペンの太さくらいで一杯分作っている。採取する松の場所にもよるけど(道路沿いは車の排気ガス等注意)
そんなに神経質に洗ったり何なりする必要はないみたい。実際、自分は水で適当に洗ってる。
葉の帽子をとって、ミキサーに放り込んで適当に水と砂糖入れてスイッチ押すだけ。
個人的に、リンゴと混ぜると飲みやすい。アレルギー等あるかもしれないので、念のため、
飲む前に、足首にジュースを塗るなどパッチテストして確かめる等するべし。松葉のジュースを紹介するサイトは
なかなかないけど、松葉サイダーの作り方ならたくさんある。どれも気軽な雰囲気でかかれてるし、
そこまで松は危ないものでもないと思ってる。いずれにしても、自己責任で、持病がある人は医師に相談するべし。
医者はあきれると思うけど。
97:ビタミン774mg
13/11/11 19:15:16.57 .net
松葉もいいけど、それはピクノとは別物じゃないの?
松葉エキスというサプリ?は各種出てるわけで。
URLリンク(www.ekisu.com)
URLリンク(www.nakayama-shiki.net)
98:ビタミン774mg
13/11/11 22:46:16.57 .net
松寿仙って松葉のエキスあったよな
99:ビタミン774mg
13/11/12 19:21:56.29 .net
>>79
Tru-OPCはブドウ種子だが、マスケリエのフランス海岸松樹皮エキスも存在し、
日本では東洋新薬からフラバンジェノールとして製造販売されているし、
アメリカでも
URLリンク(www.masqueliers.us)
のようにマスケリエブランドのフランス海岸松樹皮エキスが販売されている。
100:ビタミン774mg
13/11/12 20:45:45.16 .net
>>89
カプセルの小ささがいまだに納得いかない
101:ビタミン774mg
13/11/13 15:35:25.10 .net
>>99
馬鹿すぎる
102:ビタミン774mg
13/11/13 15:40:54.00 .net
マスケリエがOPCに着目して松樹皮エキスサプリメントを開発した
その製品をピクノジェノールと命名
しかしホーファーリサーチ社にピクノジェノールの登録商標は取られてしまって
開発者のマスケリエはそれを使えなくなった
それでマスケリエは同じOPCを主成分にしているブドウ種子エキスを
Tru-OPCとして販売したりマスケリエ印の松樹皮エキスを販売したりしてる
ピクノジェノールのヒットを受けて
他の会社も松樹皮エキスのサプリメントを販売してる
フラバンジェノールもその一つ
103:ビタミン774mg
13/11/13 17:48:50.13 .net
エンゾジノールのことも忘れないであげてw
104:ビタミン774mg
13/11/13 18:39:34.69 .net
>>102
もちろんそれを踏まえての>>99なんだが?
つまり、マスケリエ側は決してブドウ種子OPCに移行したわけではなく、
フランス海岸松樹皮エキスのOPCも継続製造販売してる、と言っているわけ。
それすら理解できない>>101は論外としても。
105:ビタミン774mg
13/11/13 19:00:18.70 .net
>>104
99がそういう意図で書かれたレスとして
それを79にアンカつけるのはさっぱりわけわからない
馬鹿すぎるw
106:ビタミン774mg
13/11/14 12:49:05.91 .net
ソースナチュラルズがマスケリエのパインバークを販売してるね
107:ビタミン774mg
13/11/15 10:33:04.97 .net
昨日届いたんだけど、これって食前と食後どっちに呑めばいいの?
108:ビタミン774mg
13/11/15 11:56:45.03 .net
食後
109:ビタミン774mg
13/11/15 17:42:07.08 .net
うちも今日届いた。
110:ビタミン774mg
13/11/15 18:59:23.47 .net
前はヘルシーオリジンのやつケチって一日一粒しか飲まなかったから、今回は2粒飲むわ。
しっかしたけーんだよなぁ…
効果無かったら泣く
111:ビタミン774mg
13/11/15 22:53:13.55 .net
LEFをビタコで注文しました。
iHerbよりかなり安いですね
112:ビタミン774mg
13/11/24 14:38:36.94 .net
LEF買った。とりあえず1カプ飲んでみた。
今のところ特に変化なし。
113:ビタミン774mg
13/11/24 17:11:38.08 .net
すさまじい眠気に襲われた。
2時間くらい寝てたのか・・・。ちょっと怖い。
114:ビタミン774mg
13/11/26 00:48:49.19 .net
なんか飲むと熱っぽくなるな。
眠いし体だるい
115:ビタミン774mg
13/11/26 00:56:18.39 .net
落ちてる前スレで検索かけたけど、
体が熱っぽい、手足の湿疹、にきび、はアレルギーっていう指摘あるね。
ひょっとしたらやめた方がいいかもしれない。
一応、体の熱っぽさに関しては2か月くらい続けたらなくなったっていうレスもあったが。
116:ビタミン774mg
13/11/26 08:02:03.02 .net
OPCって飲み合わせでまずい物ってありますか?
今はビオチン亜鉛にんにく卵黄と一緒に飲んでます
117:ビタミン774mg
13/12/12 06:50:53.75 .net
お肌によさげだから注文したお( ^ω^)
118:ビタミン774mg
14/01/07 08:28:59.19 .net
いま輸入品など含めてピクノジェノールで1日分あたり一番安く買えるのどこだとおもう?
119:ビタミン774mg
14/01/16 09:43:23.31 .net
漢方で粉末100g1000円ワロタw
120:ビタミン774mg
14/01/16 10:51:24.54 .net
>>119
kwsk
121:ビタミン774mg
14/02/26 21:41:51.18 .net
age
122:ビタミン774mg
14/04/19 21:25:14.62 .net
ピクノ飲んだら睾丸痛が無くなったわ
123:ビタミン774mg
14/04/25 00:18:49.29 dvH1Oz2L.net
>>122
周期が5日短くなったんじゃなくて、生理がすぐに終わっちゃうっていうことですか?
124:ビタミン774mg
14/05/01 17:25:14.96 .net
美肌、美白効果を実感された方はいらっしゃいますか?
私は生理痛が軽くなったのですが、美肌効果も有ればいいな~と期待してます。
125:ビタミン774mg
14/05/01 23:29:18.27 .net
ピクノでは美白・美肌効果を感じたことないけど
エンゾジノール(NZの松樹皮エキス)は明らかに肌が白くなる。
ただエンゾはめちゃ高いんで紫外線が強くなる時期だけ飲んで
秋冬はピクノジェールにしてる。
ちなみにエンゾジノールも生理痛がなくなる。
126:ビタミン774mg
14/05/03 17:39:41.65 .net
>>125さん レスありがとうございます
エンゾジノールお値段高めですね
127:ビタミン774mg
14/05/04 05:05:15.67 .net
>>125
ま~ん(笑)
128:ビタミン774mg
14/05/04 19:46:50.12 .net
パインバークじゃだめかな?
129:ビタミン774mg
14/05/09 22:56:28.82 .net
オリヒロのピクノジェノールでアレルギー出た…
たぶん原材料の麦芽エキス(着色料)がダメだったのかも。
自分はビール酵母もダメだし、大麦系は相性悪いっぽい。小麦は平気なのに。
着色料なんかいるかー、余計なもん入れんなよー
高かったのに残念
130:ビタミン774mg
14/05/16 13:31:57.66 .net
>>125
オーストラリアから直輸入するとそれほど高くもないよ
131:ビタミン774mg
14/05/17 06:50:16.85 .net
ピクノジェノールとアスタキサンチンどっちがいいんだろ
132:ビタミン774mg
14/05/17 09:58:52.53 .net
サプリじゃないいけど、その両方入ったクリーム気になる。
133:ビタミン774mg
14/05/17 12:22:17.48 .net
>>131
両方取ったほうがいいでしょ
それぞれ効果が異なるんだから
134:ビタミン774mg
14/05/29 16:40:26.14 .net
>>130
良いサイト教えてよ。
ピクノジェノール以外でも。
ビタコとアイハーブはつかってるけど。
135:ビタミン774mg
14/06/01 23:33:18.41 .net
>>134
その名の通りオーストラリアからってサイトでエンゾジノールが安く買えるよ
136:ビタミン774mg
14/06/13 23:18:10.88 .net
筋腫と内膜症持ちだけどピクノジェノール、チェストツリーとか飲んだけど痛みとかPMSなどの症状に変化なかった。
結局ホルモン剤とか薬なら病院で処方される物の方が効果ある。
137:ビタミン774mg
14/06/14 00:06:03.34 .net
相性あるのは仕方ないと思う。自分はPMSによく効いてる。
でもメーカーや内服量によっては全然効かないこともあった。
138:ビタミン774mg
14/06/14 12:02:16.60 .net
>>136
私も一緒。全く一緒。生理痛も軽減されない。
魔法の薬なんてないよなー
139:ビタミン774mg
14/06/14 12:49:33.78 BoX1KVEe.net
> 結局ホルモン剤とか薬なら病院で処方される物の方が効果ある。
そんな当たり前のことをサプリ板で言われましても
なんでこの板にいるんだろ
140:ビタミン774mg
14/06/14 13:42:33.82 .net
ホルモン剤って副作用あるからなぁ。
医者やってる友人は脳への影響がある可能性もあるから
ホルモン摂取はあまりオススメしないと言ってた。
141:ビタミン774mg
14/06/14 13:43:30.27 .net
なんかお金の無駄遣いな気がしてきた。
何も変わらない。
142:ビタミン774mg
14/06/14 17:02:30.36 .net
そういう悪い思い込みで余計に効かなくなるんだろうな
ネガ思考で良い事など何もありはしない
143:ビタミン774mg
14/06/14 17:46:20.34 .net
負のプラセボ効果だな
臨床的に効果が認められている薬でも効かないと思い込むと効かなくなるらしい
144:ビタミン774mg
14/06/14 19:16:47.40 .net
否定的な意見もあっていいと思う。
参考になる。
145:ビタミン774mg
14/06/20 20:55:04.70 .net
ヘルシーオリジン一番安いし
ちゃんと効いてるよ
146:ビタミン774mg
14/06/28 22:44:10.99 .net
まじ、いいと思うよ
なんか手の平サラサラになる
147:ビタミン774mg
14/07/01 00:39:48.79 .net
人気無いね
高いからかな
148:ビタミン774mg
14/07/01 18:26:43.99 .net
高いよね、でも利くよ
自演中
149:ビタミン774mg
14/07/02 00:55:29.57 .net
ピクノジェノール一日一粒で傷の治りが物凄く早くなってる
半年前に猫にやられたひっかき傷の跡がクッキリだったのに
たった2週間でかなり薄くなったし一昨日やられたとこは既に
瘡蓋がないわしつこかった副鼻腔炎が明らかに治ってきた
飲み始めから翌朝の頬のハリが全く違うのが分かったし
150:ビタミン774mg
14/07/02 12:29:14.27 .net
良いなー
私も傷跡を薄くしたいけど、半年経っても変化ないな
むしろ一緒に飲んでるNACで色白になった分目立つような・・・
生理痛は確実に軽くなったから飲み続けるけどね
151:ビタミン774mg
14/07/02 15:36:06.27 NmruI1dK.net
DHCのピクノジェノールでも続けていれば効果あるんですかね。
いま1袋目が終わったところなんだけどあまり実感がなく。
このまま続けるかどうか、どうしようかな。
152:ビタミン774mg
14/07/02 18:12:33.82 .net
今まで色んなの飲んでたけど
実感できるの
このサプリメントぐらいだわ
割高だけどね
153:ビタミン774mg
14/07/03 04:16:11.85 .net
自分はNOWのを試したけどなんかイマイチ…
んでソースナチュラルのにしたら効きが良くなった
154:ビタミン774mg
14/07/03 04:42:36.24 .net
>>153
NOWの後味が気持悪くない?
飲んだあと苦味で吐きそうになる時ある。
カプセルでかくて飲みにくいし。
あと何かに効いてる感じがしない。
他のメーカーだとどういう効果あるの?
155:ビタミン774mg
14/07/03 06:29:59.37 .net
>>154
NOWの味は忘れたけど良くはなかったかな。
今の味の方が木の香りが濃い感じで、私は好きです。
しかも自分の買ったNOWのはピクノの他にも何か成分が混ざってたな、たしか。
効果は、自分は、肌の調子が良くなるのと、
体がちょっとあったかくなったりもするよ。
あと、カフェインみたいに頭と体に覚醒効果がちょっとある気がする。
とにかく飲むとなんか良い感じ。
156:ビタミン774mg
14/07/03 18:20:16.25 .net
>>155
詳しくありがとう。
ソースナチュラルの良さそうだね。
NOWが駄目なのがよく分かったよ。
肌もニキビ出るし全然だもん。
今度ソースナチュラル買ってみるね。
157:ビタミン774mg
14/07/03 19:57:02.30 .net
ピクノの定番中の定番と言えば高品質なカントリーライフだったが様々な要因による価格高騰でもう手が出ない
なので、一昔前は馬鹿にされていたお安いHealthy Originsの物を有り難がっているよ
158:ビタミン774mg
14/07/03 20:57:53.36 .net
いいよね
healthyorigin
159:ビタミン774mg
14/07/03 21:48:17.34 Y0ZwVlJL.net
同じブランド原末だから品質に違いがあるわけないなんていうけど、実際違うから困る
160:ビタミン774mg
14/07/03 23:59:09.44 .net
品質管理の差があるだろう
161:ビタミン774mg
14/07/04 00:24:12.64 .net
>>159
だよね。自分の体感でもそう。
162:ビタミン774mg
14/07/06 19:17:24.79 .net
みなさん何mgdayですか?
自分は100ですけど
163:ビタミン774mg
14/07/07 00:34:15.41 9lTjP79b.net
同じくHealthy Originsを100mg/Day
お酒を呑んだ翌日の顔の毛穴の開きがマシになった気がするのと
飲み始めて約3週間だけど吐き気までしてた排卵痛がない
164:ビタミン774mg
14/07/07 03:47:15.84 AHYK2E5z.net
なんか胃にきて困る
生理痛に効いてるから辞めたくないんだけど胸焼け酷くて
165:ビタミン774mg
14/07/07 04:27:32.11 .net
すきっ腹で飲んでるんじゃないの?
食後すぐに飲めば大丈夫だとは思うが抗酸化を売りとしているサプリは確かにどれも胃に負担がかかるからなぁ
166:ビタミン774mg
14/07/07 18:39:39.71 .net
ピクノジェノール飲み始めた所から
爪の色が変わってる
先半分は黒ずんでるけど
根本半分はピンクになってる
167:ビタミン774mg
14/07/07 23:23:47.00 .net
それは、腎機能障害を起こしているんじゃないか
168:ビタミン774mg
14/07/08 01:23:37.64 .net
確かに毎回尿血出てるわ
なんか下腹部痛かったし
でもピクノジェノール飲んでから
全然痛みなくなったから
次の健康診断が楽しみ
169:ビタミン774mg
14/07/10 23:08:45.45 .net
グレープシード全然だめだわ
170:ビタミン774mg
14/07/11 00:22:36.88 .net
>>169
どこのグレープシード飲んだ?
171:ビタミン774mg
14/07/11 01:00:07.52 .net
>>170
プリタンって書いてる
100ミリ50粒900円ぐらいだった
172:ビタミン774mg
14/07/11 20:20:49.78 .net
セレンの含まれてないピクノジェノールってないの?
173:ビタミン774mg
14/07/11 22:37:52.18 .net
え?セレン入ってんの?
毒性あるんじゃなかったっけ
174:ビタミン774mg
14/07/12 00:27:23.76 .net
えっセレン入ってんの?
セレンってセレニウムでしょ。
それは良いことなんでは?
175:ビタミン774mg
14/07/12 00:49:16.63 .net
人体に必要なミネラルじゃないの?
176:ビタミン774mg
14/07/12 01:08:38.03 .net
どこのメーカーのにも入ってる?
177:ビタミン774mg
14/07/12 21:42:15.05 .net
セレンとクロムは人体に含まれるし適量なら無害だけどオーバーすると有害。
ちなみに現代日本人が普通に生活してて不足する事はまず無い。
だから追加でサプリでとったら確実にオーバーで有害。
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
178:ビタミン774mg
14/07/13 02:45:42.77 .net
そもそもピクノにセレンが入ってる事自体初耳だわ
セレン酵母とかが添加されている事はあるがね
こんな事言いたくないがピクノ現末そのものに入ってあるというソースは?
179:ビタミン774mg
14/07/13 10:52:27.36 .net
少なくともヘルシーオリジンは大丈夫
180:ビタミン774mg
14/07/13 23:07:04.51 .net
やっぱ爪に出る
181:ビタミン774mg
14/07/29 00:50:56.08 .net
>>177さんは他スレでも見当はずれな書き込みしてたからな。
これの8さんが>>177さんっぽい。
スレリンク(supplement板:8-12番)
182:ビタミン774mg
14/07/29 07:00:21.16 .net
エビオス飲んでるけど成分見るとセレン入ってるな
183:ビタミン774mg
14/07/29 23:55:00.82 .net
今、慌ててセレン確認したら私が飲んでいるのにも入っていた…
セレンって摂りすぎると薄毛になるんでしょ?
余計なものは本当に入れなくていいのに~
184:ビタミン774mg
14/07/31 21:59:49.19 .net
ちにみにメーカー教えてん↑
185:ビタミン774mg
14/08/09 10:39:17.39 .net
どれくらいが摂り過ぎなのか調べれば安心なのに。
日本人のセレンの平均摂取量と、耐容上限量を調べれば自ずからわかる。
186:ビタミン774mg
14/08/11 22:43:37.60 .net
そもそもセレン入ってないし
187:ビタミン774mg
14/09/12 20:52:30.80 .net
healthy originsの100㎎1日2回飲んで一週間。
肌ぼこぼこの毛穴パッカーンで吹き出物が何個も出来てきた。コンディション最悪。
ただ、口回りの乾燥はなくなってしっとりしてきた。
もうやめるか、もう少し粘るか…
188:ビタミン774mg
14/09/13 18:24:51.38 .net
>>187
カントリーライフ使ってみ
189:ビタミン774mg
14/09/13 18:48:27.87 .net
>>187
1日1回に減らしてみたらよいのに
190:ビタミン774mg
14/09/13 18:59:13.78 .net
そんなにすぐに何かが現れるなんてすごいね
半年くらい飲んでやっとなんとなく効いてるのが感じられた程度
191:ビタミン774mg
14/09/28 22:58:40.04 .net
ヘルシーオリジンズを朝100、昼60飲んでます。
飲み始めて数日経ちますが、
軽い頭痛と頭がボーッとするのですが、
これいつまで続きますか。
血流良くなってるから痛いんですよね・・・?
お風呂出たあとは頭痛が楽になります。
教えて下さい、よろしくお願いします。
192:ビタミン774mg
14/09/28 23:55:26.22 .net
いつまで続くかなんて、誰にも何とも言えないだろうよ
193:ビタミン774mg
14/10/07 17:06:07.70 .net
ヘルシーオリジンのはセレン入ってるかな?
しばらくやめてたら整理の腰痛半端じゃないわ…
194:ビタミン774mg
14/10/10 05:12:52.93 .net
バルクのパインバークエキス粉末
URLリンク(purebulk.com)
URLリンク(www.powdercity.com)
URLリンク(www.amazon.com)
195:ビタミン774mg
14/10/25 21:19:36.06 .net
子宮内膜症持ちの生理痛には効かないよ。
病気持ちじゃなければ効くのかもしれないけど。
美容には効果を感じたりもする。
196:ビタミン774mg
14/11/25 23:12:37.18 .net
NOWのはダメなの?
197:ビタミン774mg
14/11/27 10:27:07.40 .net
ヘルシーオリジンのピクノから、ピクノですらないNOWのパインバークに変更w
それでも普通に飲む飲まないじゃ違うなあ
2,3か月続けて効いた気がしない人は二週間ほど飲むのやめてみたら?
何ともない人はそのままやめたらいいと思う
198:ビタミン774mg
14/11/27 16:07:07.05 .net
LEFとカントリーライフ家内に飲んでもらったけど、生理痛にはまったく効果が無いと言われた
199:ビタミン774mg
14/11/29 00:54:26.75 .net
生理痛にはいろんな原因がありますので。
旦那がバカだと気の毒。
200:ビタミン774mg
14/11/29 02:25:03.95 .net
効きそうなもの探してきてくれたら、その気持ち
だけでも嬉しいけどなぁ
>>198
飲む美容液なんて言われてるんだし、生理痛に
きかなくても嬉しかったと思うよ
201:ビタミン774mg
14/11/29 16:04:57.54 .net
>>198
医薬品じゃないので速効性を求める人にはオススメできないし
相性もあるだろうけど、内服量や服用期間にもよって効果が変わると思う
202:ビタミン774mg
14/12/15 05:10:50.15 .net
NOWのPine Bark Extract, 90vcaps240 mg
滅茶苦茶効くな。肌の調子が素晴らしく良くなった。
低コスト大容量だしこれで続けようと思う。
203:ビタミン774mg
14/12/15 18:43:23.16 .net
しかし、円安が強く圧し掛かる
204:ビタミン774mg
14/12/15 22:45:42.89 .net
>>202
スレチ
205:ビタミン774mg
14/12/15 23:59:31.56 .net
パインバークは厳密にはピクノではないからな
206:ビタミン774mg
14/12/17 04:26:02.49 .net
俺もピクノは高いからNOWのパインバーク飲んでる。
肌の調子は気にしてないから分からないが
メンタル面でプラスの効果があって
それで飲み続けてる。DHCのピクノPBより効いたので
ホーファーリサーチは大したこと無いと思っている。
207:ビタミン774mg
15/01/02 05:57:55.58 q8dS1KDE.net
NOWのパインバーク、俺は全く効かなかったな。
あれ飲むくらいならブドウ種子のサプリの方がいい。
208:ビタミン774mg
15/01/20 06:35:52.43 .net
ピクノ飲み始めて約半年経ったけど風邪引かなくなった。
今までなら、毎年秋口から春にかけて風邪は何回も引くし、
冬には咳が止まらなくて肋骨にひびがいった事もあった。
この冬は職場に何人もインフルの影があるが、まだ無傷。
喉がイガイガするかもと思っても、ピクノとMVMとうがいだけで
寝て起きたらすぐに立て直してるなと実感中
209:ビタミン774mg
15/02/11 02:01:30.24 fuySErgF.net
昨日、うかつにも熱い鍋を触ってしまって火傷してクスリ指がピリピリして
していたんだけど・・・今日、気になってクスリ指を見てみたら無傷だった!
ピクノ飲んでるせいだとは思うけど。
210:ビタミン774mg
15/02/13 12:28:06.65 .net
ねえよww
211:ビタミン774mg
15/03/28 01:02:54.16 oEnBI9tm.net
意外にメンタルケアしてくれるよね
212:ビタミン774mg
15/04/01 01:03:22.43 .net
そこまで言うならピクノジェノールまた試したいと思うけど
どうやっても(食事と一緒に摂る、牛乳と一緒に飲む)
胃痛が出て飲めないなー
まだ残ってるんだけど
胃壁が溶けてんじゃないのってぐらいの痛み。
213:ビタミン774mg
15/04/11 11:55:31.90 1u1nz7QX.net
毎日150mgのを一粒夕食後に飲んでるんだけど、みなさんはいつ頃とってます?
朝の方がいいのかな
214:ビタミン774mg
15/04/24 08:51:47.93 .net
150mgとかお金持ち~
50mgを1日1回朝ですわ
215:ビタミン774mg
15/04/26 16:04:09.78 .net
ピクノジェノール飲むとすごいだるくなって動くのがおっくうになる。
アレルギーか何かかな?
216:ビタミン774mg
15/04/26 22:32:31.91 .net
私はオーバードーズするとそんな感じになったよ
217:ビタミン774mg
15/04/27 00:23:36.91 .net
>>216
ありがとう。自分は一粒60mgでそうなるよ。
毛細血管に良いみたいなのになぜだろう。高かったのに自分に合わないみたいで悲しいわ。
218:ビタミン774mg
15/04/27 18:31:40.14 .net
ドーパミン抑制するっていうじゃんピクノジェノール
だからじゃないかな。だるくなるのはわからんけど
219:ビタミン774mg
15/04/27 19:22:52.79 .net
今日飲まなかったけど、どうしようも無いくらいのダルさは全く無かったよ。
たぶん俺に合わないんだと思う。
220:ビタミン774mg
15/04/28 07:32:14.12 .net
松アレルギーかな
221:ビタミン774mg
15/04/28 08:15:44.20 .net
>>220
なんにでもアレルギーってあるみたいだけど、松アレルギーもやっぱりあるんですね。
ありがとう。
222:ビタミン774mg
15/05/31 00:05:36.71 O1H+ASLD.net
ピクノジェノールのんだら肩こりかなり楽になった。
一日60mgでいいのかな?
223:ビタミン774mg
15/05/31 00:11:25.49 .net
100mg以上を推奨
224:ビタミン774mg
15/05/31 13:27:16.75 79MX5AYT.net
ビタミンCとEで代用できる
225:ビタミン774mg
15/06/07 05:57:14.10 .net
できません
226:ビタミン774mg
15/06/14 21:47:41.61 .net
ピクノジェノール、1カプセルで60mgのをのんでいます。朝夕どっちにのむのがいいかな?
脳梗塞が怖いから夜かな?
227:ビタミン774mg
15/06/20 19:09:31.86 .net
どちらかと言うと、朝の方がいいです
228:ビタミン774mg
15/06/20 21:08:54.74 .net
わかりました。
229:ビタミン774mg
15/07/04 19:35:12.50 pQT360Hi.net
肩こりがかなり楽になりました。
偏頭痛もない!
230:ビタミン774mg
15/07/04 23:18:17.08 .net
トランサミンとの飲み合わせって良くないのかな
231:baku
15/08/15 08:35:19.94 .net
どのサプリ飲むかは自分自身でよく考えて決めましょう!
URLリンク(bakuriki.blog12.fc2.com)
232:ビタミン774mg
15/09/07 23:47:07.46 .net
ピクノジェノール(OPC)は脳血液関門を通れるの?
脳の抗酸化を期待出来るのと、そうでないのとでは全然違うよね?
233:ビタミン774mg
15/09/16 08:20:51.06 .net
1日300mg摂取してます
234:ビタミン774mg
15/10/06 06:47:23.77 p54OUKd1.net
あげ
235:ビタミン774mg
15/11/27 20:31:57.10 .net
ピクノで注意力とか頭脳が明晰になった感じありますか?
236:ビタミン774mg
15/11/27 21:42:47.36 .net
ねーよ
237:ビタミン774mg
15/12/02 23:43:52.42 .net
DHCのピクノジェノールここでは全く人気ないね。効果ないの?
238:ビタミン774mg
15/12/04 12:53:28.45 .net
お肌ピチピチになりますか?
239:ビタミン774mg
15/12/04 17:49:49.99 .net
鬼頭がテカテカになったよ
240:ビタミン774mg
15/12/08 07:09:14.67 .net
ピクノジェノールって抗アレルギー作用があるらしいけどそれ目的で飲んで効果あった人いる?
花粉症対策にどうかなと思ってるんだけど
241:ビタミン774mg
15/12/16 09:52:43.10 Pp3kQ2sX.net
自分で飲んで試そうよ。
注文してるんだけどなかなか届かない。
242:ビタミン774mg
15/12/16 10:19:35.67 .net
結構高いよねこれ
243:ビタミン774mg
15/12/16 10:33:12.00 .net
>>240
レスターパッカー博士の本に抗アレルギー作用についての記述があったよ
244:ビタミン774mg
15/12/17 01:22:09.69 .net
>>242
10年前~円高時代の基準でも高級サプリ扱いだったけど今は特にちょっと勘弁して下さいってくらいに高いね
245:ビタミン774mg
15/12/19 14:46:07.63 .net
ピクノ60mgや100mgを一日一カプセル飲んでたが
今はパインバークエキストラクト240mg1カプセルにしてる
効果のほどは実証されてないかもしれんが、正直なところ差は感じないw
価格は3分の一ぐらいだったかな?
246:ビタミン774mg
16/01/09 21:10:04.24 .net
飲んでる人調子どうですか
247:ビタミン774mg
16/01/11 07:19:17.77 iU/H8qpd.net
冷え性に効いた
248:ビタミン774mg
16/01/11 17:54:58.61 V+ZTUbJe.net
>>245
パインバークはどれ飲んでます?
効果はどんな感じ?
249:ビタミン774mg
16/01/17 18:48:25.19 .net
>>248
NOWかビタコ 細かいこと気にする人にはお勧めしないw
ポリフェノール系はそもそもが大量なら体にとって毒なものだし
質高いと言われても高価なのをケチケチ飲むより
しっかり適量で適宜飲んで余計なものごと出させてナンボだと思ってる
250:ビタミン774mg
16/01/18 01:18:05.38 u9R4LVcP.net
なんも変わってない気がする。
風邪も引くし、冷え性も去年と同じ。
高価だし継続悩む
251:ビタミン774mg
16/02/19 12:31:07.39 .net
コエンザイムの方がいいよ
252:ビタミン774mg
16/02/19 13:06:17.12 CrPzXW24.net
インポに効くってマジ?
253:ビタミン774mg
16/02/19 23:20:39.12 .net
昔かーさんが買ってきた松寿仙ってのがよかったから、松繋がりてピクノジェノール飲み始めた
どっちもら高くて続けられなくなったけど、あの疲れぶっ飛ぶ感じが実感できたのってこの二つだけだったわ
DHCのピクノジェノール試してみるかなー。ピクノジェノールって名前使ってるってことは、なんかの基準クリアしてるってことだよね?
254:ビタミン774mg
16/02/22 00:41:25.85 .net
松の葉をミキサーでガーっとやって飲んでも効果あるんだよね
255:ビタミン774mg
16/02/22 02:52:06.60 .net
ありません
256:ビタミン774mg
16/02/22 04:24:37.28 .net
松の葉をケツの穴に差し込んでおけば
座薬の要領で直腸から松エキスが吸収されて効果があると思ったんだか、
誰か試してみてくれないか?
257:ビタミン774mg
16/02/22 05:17:54.91 .net
そもそも葉じゃないんで^^;
つまんないからもう来んな
258:ビタミン774mg
16/02/22 12:39:39.76 .net
>>254
そんなんで効果あったら
他の健康茶並にメジャーになってるよ
259:ビタミン774mg
16/02/23 07:42:37.14 .net
過去スレにも効果あるって報告あったし、松の葉の薬効は有名
260:ビタミン774mg
16/02/23 13:45:01.70 .net
ピクノジェノールではありませんし
261:ビタミン774mg
16/02/23 14:34:02.08 .net
うわぁ…
サプリな必要なガイジばっかやん!
こうはなりたくないンゴねぇ…
262:ビタミン774mg
16/02/23 14:44:32.42 .net
日本語が不自由なガイジが何かいってますね
263:ビタミン774mg
16/02/23 15:16:06.48 .net
ヒエ~ッwwwwwwwww
サプリガイジが何か言ってるンゴwww
なお、サプリの効果はないもよう
264:ビタミン774mg
16/02/23 15:32:19.34 .net
なんJ語なんか使ってるのは池沼なんだからかまうなや
265:ビタミン774mg
16/02/23 15:41:59.68 .net
サプリガイジイライラで草
反応するのも効いてる証拠ンゴねぇ
266:ビタミン774mg
16/03/12 08:26:46.72 .net
>>40の つーかカプセルの中の色からして明らかに別物w
ピクノは綺麗なオレンジ色をしてるけど、パインバークは薄い茶色
↑ってマジ?
俺3社のピクノ買ったけど全部薄い茶色だったよ?
267:ビタミン774mg
16/03/14 00:48:58.00 .net
赤っぽかったり黄みが強かったり多少違いはあるものの全部茶色系だったな
長く使ったのはNature's way、NOW、ヘルオリ、ビタコと安もんメーカーばっかりで
いちおうここで評判良いメーカーのどれか(忘れたw)も一びん使ったことはあるが
少なくとも「綺麗な」オレンジと言えるようなのは知らん
268:ビタミン774mg
16/05/06 17:21:47.19 .net
皮膚病治るかな
269:ビタミン774mg
16/05/06 17:32:12.68 .net
ピクノだけで治るもんじゃないんじゃないか
270:ビタミン774mg
16/07/25 15:50:58.68 ZpCj3lag.net
ピクノジェノールとOPCって同じものなのですか?
271:葛飾区青戸六丁目・千明
16/08/01 19:12:51.33 ZhWNpCg+.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
272:ビタミン774mg
16/08/30 09:23:31.34 .net
2年間ピクノを飲み続けていた
その間5kg以上太ったので痩身に励んだが効果なし
内容は
・毎日のストレッチ(30分)
・週2回の筋トレ(1時間)
・週末のロードバイク(100km)
・19時以降は食物を口にしない
これだけやって数ヶ月してもあまり効果が無いので疑問を感じはじめた
文献でピクノジェノールの摂取でBMI値が著しく上昇するという研究結果を発見
試しにピクノ摂取を一旦やめ、引き続き上記のメニューを続けた
その結果、体感できるほどに体重が減少した
ピクノジェノールを批判するつもりは無い
ただ今回の自分のケースでは何らかの原因因子であったことは否定できない
元々、活性酸素対策で飲みはじめたので運動量が増えた現在、本末転倒な気がしないでもない
歴史の浅いサプリゆえ、検証はまだまだ必要だと感じた
273:ビタミン774mg
16/08/30 13:00:01.18 .net
自分には全くそんな体感ないな
1日100mgを約2年
運動全くしてないしデスクワークだけど166cm48kg
で変わらない元々小食だし
あなたは根本的に食べ過ぎ飲み過ぎなのでは?
人間は摂取カロリー以上に太る事は100%ない
関係ないけどピクノジェノール摂取当初は身体が火照ってきて血流が良くなったような感覚が一時的だけど
明らかにあったが今は何も感じなくなった
274:ビタミン774mg
16/09/06 02:37:45.61 .net
ピクノ、何年も飲んでるけど153cm37kgのガリだよ
運動は苦手で全くしないw
元々胃腸弱めで小食なのもあるかも
太りやすさは体質もあるから何ともいえないけど、食事の内容とか、元々運動するタイプなら筋肉の付きやすさもあるんじゃない?
筋肉ってかなり重いらしいから
275:ビタミン774mg
16/09/12 12:39:47.38 .net
松の葉を千切ってきて食べるだけで同様の効果
276:ビタミン774mg
16/09/13 21:39:37.73 D49n+bkO.net
たぶん発達障害だから効果あるかどうか試したいんだけど、その辺にあまり売ってないねこれ
家族に知られたくないから通販は嫌だしどうしよう
277:ビタミン774mg
16/09/13 22:25:59.71 .net
>>276
事業所止めとかコンビニ受け取りにしたら?
都内だとサプリメント専門的が潤沢だから店頭で入手可能だけど
278:ビタミン774mg
16/09/14 02:00:09.27 siVoymk6.net
これ太るの?
279:ビタミン774mg
16/09/14 14:07:44.10 YfnDLkuz.net
ピクノはフランスの海岸に生えてるやつだから、黒松だよね
280:ビタミン774mg
16/09/14 18:51:18.64 .net
100mgカプセルを夜飲んでるけど、朝も飲んだ方がいいのかな?
281:ビタミン774mg
16/09/15 08:55:33.51 nxVyQrVz.net
そんなん自分の判断だよ。役に立たせるかどうかはね?
282:ビタミン774mg
16/09/15 08:56:14.42 nxVyQrVz.net
. ===.、_____... i .ト、___ ..-‐‐
/: : : /: : : : / : : __} 7: : : :7´: : : : :
/: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ .ィ: : : :./: : : :..:,: :
; : : /:..:___: :./. `ヽ _.. -‐ /: : : : i{: : : : :.{: :
/: :./:/: : |/ ` ´ /: : : : : |:i: : : : :|: :
/ : .ィ´i: :../ /: : : : : : |: : : : : |: :
i: : : :i: _/ ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
fi> ´ ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
´ / \: :.`¨: :..i: : :,: : :
rッ:.:.; , ヽ: : : :..{: :..|: : :
.i.:.:.ノ / ∨: : ∨ |: : :
.{ ; ,..:.:.:.:.:.:、 ',: :..∧: : : : :
i :.:.:ゞツ:.:.: .}:.:.__∧: : : :
.ri { ヽ:.:.:.:.:.ノ __ i:.(__ .\: : :
i´∨ ', __/ `ヽ..」ヽ .Y: :
./ .iヘ Y \  ̄` ∨
∧ ./ ./\ 、 i´\ \ .}:
i. У / / 7ーr=、´ .ヽ >、. \ i:
i:.ヽ { /:.:.:/ ./ .; ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ , : :
ヽ:.:.\. ´ ̄ /\ .i ,<: : : : :.ヘ..___ /: : : :
.\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :
283:ビタミン774mg
16/09/15 18:08:30.39 Ifmumafn.net
>>277
277です。この間たまたま大型スーパーの薬局で某メーカーのピクノジェノール見つけました。
飲んで数十分後に酷い下痢と吐き気と汗で死にそうになったので他のメーカーのやつも試すの怖い…
284:ビタミン774mg
16/09/15 18:46:47.91 .net
>>283
そんなひどい症例聞いたことないな
よほど身体に合わないか、体調不良だったのか
自分の場合、サプリメントは食後に飲むようにしてる
空腹だと何かとありそうなんで
カプセルに入ったタイプだよね?
ピクノジェノールは匂いや風味がきついからね
285:ビタミン774mg
16/09/26 09:53:49.29 .net
花粉症の季節DHCのピクノジェノール飲んでるけど自分的には医薬品並みな効く
全く症状無くなるわ
286:ビタミン774mg
16/09/27 00:48:26.67 .net
healthyoriginのピクノ評判よくないんだね
価格的にここのしか買いにくくてこれ愛用してるけど、ほかのはもっとすごいのかー。
なんでだろうね、同じ成分なんだよね?
287:ビタミン774mg
16/09/27 05:37:30.95 .net
>>286
全く同じブランドン源末だよ。
でもメーカーによって品質管理に差があるから、効果にも差が生じる。
288:ビタミン774mg
16/09/28 13:05:28.88 .net
>>286
ヘルシーオリジンのピクノジェノールとユビキノール飲んでる
質がイマイチなら次回から他メーカーにしようかな
289:ビタミン774mg
16/10/01 08:23:01.63 .net
結局、安定のNOWで揃うことになる
290:ビタミン774mg
16/10/08 18:28:49.28 9xS384pGJ
ピクノジェノールってやっぱり胃痛になったりする?
胃弱なので飲んでみたいけど躊躇してる
291:ビタミン774mg
16/10/16 10:31:43.95 .net
不妊治療していて、最近胚移植をしたばかりのんだけど、毎日の習慣でピクノジェノールをとり続けてしまいました。黄体ホルモンの出を調整するらしいので、せっかくのホルモン補充を大盛分だけそぎ落としていたかも。
取りあえず判定日まではやめよう。。
292:ビタミン774mg
16/10/28 00:01:16.75 .net
>>288
ユビキノールいいらしいけどはちょっとお高いよね
たまたま今日注文したんだけどコエンザイムQ10にしたよ
併用すると効果倍増とネットで見てお試しに
効果ないようならユビキノール試してみる
ピクノは止めたときに普段の肌の調子とか生理前の症状とか悪くなったので効果はあると思ってる
最初はLEFの飲んでたけどどんどん値上がりするもんでヘルシーオリジンズに変えた
私の場合は変えて効果がガクッと落ちたとかはなかったなあ
293:ビタミン774mg
16/10/28 00:08:40.66 .net
>>292
ごめんLEF→LE(Life Extension)です
294:ビタミン774mg
16/10/28 15:40:03.01 .net
>>292
ジャロウのユビキノールは安いよ
一月1200円くらい
295:ビタミン774mg
16/11/25 18:52:13.40 .net
>>294
随分スレ見てなかったから遅くなったけどありがとう
ちょうどセールだし買ってみる
296:ビタミン774mg
17/01/25 13:36:11.72 .net
ADHDに効くと聞いて3か月前にDHCのピクノのみ始めた
でも1か月たっても残念ながら不注意には全く効かず(どうやら多動にのみ効くらしい)
もったいないので買った分の2か月分飲み続けていたら知らぬ間にお肌が超スベスベに
頑固な二の腕のブツブツもだいぶマシになってきたのには驚いた
あと更年期目前のせいか生理周期が乱れてきていたのが28日周期に戻った
他には、たまにデリケートゾーンが痒くなることがあったのにそれが全くなくなった
子宮~膣内環境を整えてくれるのかしら
DHCのが切れてからはヘルシーオリジンズのに切り替えて100mg/日で継続中
相変わらず調子よくて快適そのもの、これはやめられないわ
297:ビタミン774mg
17/02/02 21:38:22.70 .net
水素サプリとピクノジェノールだと、老化防止目的ならどっちが良いのかね?
水素水は意味ないと言われてるけど
298:ビタミン774mg
17/02/09 12:04:53.52 .net
水素水は試したことないからよくわからんけど
ピクノジェノールはいいんじゃないでしょうか
抗酸化作用が強いということですし、私も実際に肌のきめが細かくなりました
あと私の場合、少し赤くなりかけていた歯茎の色が元気なピンク色に戻ってきました
サプリの追加もなければ歯磨き粉や歯ブラシも変えてないので原因はこれしか考えられない
299:ビタミン774mg
17/02/22 23:24:35.30 .net
高すぎる
300:ビタミン774mg
17/02/25 23:36:31.25 .net
個人輸入だと安くあげられるよ。
私はiハーブ利用してる。
1日60mg摂れば効果十分だから、それだと今のレートで月あたり約\1700にまで抑えられる。
一粒100mg(\2300/月)や150mg(\2700/月)みたいな含有量の高いやつにする必要はない。
301:ビタミン774mg
17/02/25 23:38:56.05 .net
文字化けしちゃった。ごめん。
数字の前の逆スラッシュ?は円マークです。
上から1700円、2300円、2700円。
それでも高い!と言われたらどうしようもないけど…
302:ビタミン774mg
17/03/08 20:32:35.39 .net
カントリーライフのピクノってどう?
ヘルシーオリジンのとどっちが効く?
303:ビタミン774mg
17/03/11 06:21:00.05 .net
カントリーのピクノは一級品で予算で賄えるならそれを選択するに越した事はない
ヘルシーはお値段見てもらえば分かるように廉価品
と言うか、向こうのサプリブランドとしてもカントリーはトップクラスだからな
比べるならLEFくらいじゃないと
カントリーのピクノは昔(10年前くらい)が今と比べると良心的だったから買ってたけどもう高くて買えない
ヘルシーオリジンはとにかく安い、効果は?のイメージが強い
でも、私的にはNOWよりは若干いいイメージがあるのでお安いビオチンのお徳用を愛用している
304:ビタミン774mg
17/03/14 12:09:55.33 .net
>>303
カントリーよかったけどほんとどんどん高くなって行ったよね
LEFもだし
お財布的にヘルシーオリジン一択になってしまった
やめるといろいろ調子悪くなるので効いてるんだとは思う
305:ビタミン774mg
17/03/14 14:49:42.21 .net
カントリーライフそんな良いのか
試しに買ってみた
8年くらいヘルシーオリジンなので違いが出るのか楽しみ
306:ビタミン774mg
17/03/14 16:53:56.92 .net
みんな一日何mg飲んでるの?
307:ビタミン774mg
17/03/14 18:35:06.92 .net
100mgを1日1~2錠適当に飲んでるよ
308:ビタミン774mg
17/03/20 23:34:39.44 .net
何を目的に飲んでる?
309:ビタミン774mg
17/03/21 02:12:06.05 .net
統合失調症
310:ビタミン774mg
17/03/21 08:20:46.07 .net
老化防止だな
311:ビタミン774mg
17/03/25 01:19:36.54 .net
更年期障害の予防
312:ビタミン774mg
17/04/01 21:45:57.06 .net
勃起力
アルギニンと一緒セットでね
313:ビタミン774mg
17/04/04 19:28:02.92 h2wabvud.net
アスペで頭の回転鈍いから
あと美容
314:ビタミン774mg
17/04/08 19:50:06.83 .net
頭関係はDMAE、オメガ3の方がよほど効くかと
315:ビタミン774mg
17/04/11 16:03:46.78 .net
ADHDにもいいんだね
316:ビタミン774mg
17/04/14 03:43:24.77 .net
久しぶりにハブで買おうとしたら
あんな高かったっけ
317:ビタミン774mg
17/04/14 07:22:29.68 .net
円安だから
318:ビタミン774mg
17/04/14 14:39:51.46 .net
円高後期でもカントリーライフは既に高かったが
他ブランドで安いのはあった
今じゃ全般的に高い
319:ビタミン774mg
17/04/14 20:58:48.68 .net
半年くらい前に買った覚えあるけどここまでじゃなかったような
ロイヤリティも減ったし代替品を探すわ
320:ビタミン774mg
17/04/14 21:56:00.18 .net
カントリーライフもヘルシーオリジンもどっちも良いからピクノジェノールの凄さを改めて感じるわ
321:ビタミン774mg
17/05/03 09:06:31.83 .net
まあ原料の生産元はひとつだからな…
322:ビタミン774mg
17/05/04 02:57:41.61 .net
品質管理に思っている以上に差が出る
加工で微妙に工夫している場合もあるし
323:ビタミン774mg
17/05/13 17:23:37.58 jh3ZrqCT.net
>>315
自分は衝動性・いらん一言がなくなる
324:ビタミン774mg
17/05/13 21:39:55.31 .net
ドーパミン減らすので避けてる
325:ビタミン774mg
17/05/13 22:59:03.77 .net
ドーパミン減らずのは知らなかった。
アモキサン処方されてると効果を邪魔してしまうなあ。
326:ビタミン774mg
17/05/13 23:19:41.47 .net
ドーパミンとノルアドレナリンを減らすんだったかな
327:ビタミン774mg
17/05/14 06:15:50.89 xfEK30y+.net
日本の役人は、とにかく、何でも規制すれば「誰かが、どこからか お金を持ってくる。」って考えてるてることか。
328:ビタミン774mg
17/05/14 07:17:13.86 mHfJUbV5.net
だから逆に統合失調症にはいいんだよね
329:ビタミン774mg
17/05/17 08:54:48.89 .net
アドレナリンまじか
去年ぶっ倒れて3種類ぐらいアドレナリンの点滴打たれてたんだけど何か急に不安になっちゃうな
330:ビタミン774mg
17/05/26 02:27:28.90 GrCqTb9C.net
薬事法違反
331:ビタミン774mg
17/06/01 13:42:20.59 .net
ピクノジェノールでドーパミン減るってこと? >>324 >>326
332:ビタミン774mg
17/06/12 13:51:44.92 .net
あんまりドパミンやノルアドレナリンに関係するという話を聞いたことがないんだけど、
クスリもらってると気になるので、なにか情報源があったら教えてくださいな。
333:ビタミン774mg
17/07/09 00:16:49.46 .net
双子の姉が統失発症して10年以経つけど、
私が発症しないのは、ピクノのせいだったのかも>ドーパミン抑制効果
生理痛の改善と抗酸化作用のために10年以上飲んでるんだが
一番嬉しい効果だな
334:ビタミン774mg
17/07/18 18:56:28.97 .net
今日から飲みはじめたよ~!
335:ビタミン774mg
17/07/29 00:48:20.20 diynWtIq.net
ピクノジェノールは原料がフランスの木ではっきりしてるからいいけど
パインバークは原料の産地がどこか不明だから買えないわ
安いから買いたい着はあるんだけど
336:ビタミン774mg
17/07/29 02:27:12.52 WCetJbTl.net
体格、ストレス社会や栄養価の落ちた食べ物を考えて一日300ミリグラムとってる
337:ビタミン774mg
17/08/03 09:04:29.79 .net
パインバーク効いたよ
長年の腰痛と子宮の痛みが全くなくなった
338:ビタミン774mg
17/08/05 17:46:13.40 eWDguzb2.net
COQ10のおかげでずっと楽しい夢しか見てなかったのにピクノ飲みはじめて悪夢が続いてる
339:ビタミン774mg
17/08/06 19:51:05.00 .net
ええ
340:ビタミン774mg
17/08/09 15:22:10.27 .net
ピクノを朝に摂るようにすると夜平穏になった
あと、上で書かれてた通りアルギニン+ピクノはムラムラする
341:ビタミン774mg
17/08/09 19:11:22.10 .net
>>340
わかるわかる
最初夜飲んでたけど眠れなかった
朝にしたら平穏
342:ビタミン774mg
17/08/09 19:49:44.44 .net
何で平穏?ドーパミンとノルアドレナリンを減らす効果のお陰か
343:ビタミン774mg
17/08/11 16:48:22.28 .net
久々に来たー
太平洋標準時8月15日(火)11:59 pm
日本時間8月16日(水)3:59 pmまで、
$40USD以上の注文で11%オフ
2つのコードをショッピングカートで入力し、ご購入下さい
5%OFFコード:DZW072
6%OFFコード:August
344:ビタミン774mg
17/08/11 17:53:35.17 .net
>>343
糞アフィ速報
Augustだけ本物なので注意
345:ビタミン774mg
17/09/01 22:35:31.29 L6aszwsdY
胃痛 吐き気 下痢などの副作用出た人います?
346:ビタミン774mg
17/09/03 19:02:00.92 7vNIIvx+.net
ピクノジェノール、OPC、パインバーク、グレープシードのサプリって同じなのか?
347:ビタミン774mg
17/09/04 05:50:46.80 .net
>>346
少し前に書いてる
348:ビタミン774mg
17/09/05 22:20:01.59 .net
now foodsの場合
グレープシードは90% Total Polyphenols
パインバークは90% Proanthocyanidins
なので違う
349:ビタミン774mg
17/09/06 06:10:37.72 GYDtLN0L.net
グレープシードは安いの?
350:ビタミン774mg
17/09/09 21:37:55.29 .net
パインバークエキス240mg 1錠飲んだだけだけど取りあえず変化なしw
1か月とか飲めば変わるかなw
351:ビタミン774mg
17/09/09 22:57:09.13 RWfaowI8.net
サプリは飲み続けることが大事
352:ビタミン774mg
17/09/16 05:51:45.70 .net
とりあえず微妙だがやっときたな
$50以上の注文でSEP15とGEG015が使える($5&5%OFF)
353:ビタミン774mg
17/09/18 00:40:37.74 .net
パインバークはっきり効いてるわ
354:ビタミン774mg
17/09/21 18:23:39.90 TwEtPhCW.net
どう効いてるの?
355:ビタミン774mg
17/09/21 18:52:02.30 .net
千葉県松戸市で超有名なバドミントンクラブの新スレです
【このハゲー】八ヶ崎バドミントンクラブって何?【違うだろ】
URLリンク(matsuri.2ch.net)
関係者ほか大勢の皆さまの書き込みをお待ちしております
356:ビタミン774mg
17/09/24 01:59:26.92 .net
>>354
パインバークで、内膜症の痛みとセンキン症の痛み・卵巣嚢腫の痛み・筋腫の圧迫感・腰痛が一切なくなった。
357:ビタミン774mg
17/10/09 10:35:05.57 3D8M5Clt.net
opcって、ブルーベリーなんかに入ってるアントシアニンと同様の効果はあるのですか?
目に良いってやつ
358:ビタミン774mg
17/10/09 12:24:24.20 .net
アントシアニン自体の目への効果は否定されてるからどうにも
359:ビタミン774mg
17/10/18 10:10:29.46 SpBIIww+.net
飲む日焼け止めにもなるし、やっぱりピクノジェノール最強かな
360:ビタミン774mg
17/10/18 10:31:53.54 .net
飲む日焼け止め(笑)
ならねーよ
361:ビタミン774mg
17/10/18 15:10:01.24 .net
>>360
証拠は?
362:ビタミン774mg
17/10/19 10:45:04.92 .net
アメリカでは日焼け止めに事前にアスピリン飲むヒトもいるけど
ピクノジェノールは直接の消炎鎮痛効果はないからだめ。
そんな効果あるようだったらとっくに医薬品になってる。
363:ビタミン774mg
17/10/19 14:10:10.82 .net
飲む日焼け止め=美白効果
飲む日焼け止め=紫外線ダメージからの防御効果
前者としてならアリ、後者ならナシ
なんじゃね?ピクノジェノールって
364:ビタミン774mg
17/10/20 11:02:57.91 .net
パインバークで痛みもなくなったから続ける
365:ビタミン774mg
17/10/23 19:57:13.03 KrAvEuR+.net
うさんくさいんだよなこれって
366:ビタミン774mg
17/10/25 19:28:54.56 .net
鉄キレート作用が結構あるので
まだ30mg/dayだわ
367:ビタミン774mg
17/10/25 20:45:49.47 .net
iherbで信頼できるのってないですかね?
368:ビタミン774mg
17/11/06 11:04:08.34 .net
2粒に増やそうかなあ
369:ビタミン774mg
17/11/06 18:21:57.90 EePLPN9v.net
ヘルシーオリジン 100mg一日1錠飲み始めました。
更年期?のうつと肩こりの軽減をすぐ感じだけど
食欲が少し増したかも。
370:ビタミン774mg
17/11/07 10:45:20.57 .net
>>369
あのメーカーはうさんくさい
371:ビタミン774mg
17/11/07 15:15:52.36 .net
>>370
まあ安いし国内のやつよりは安心できるわ
372:ビタミン774mg
17/11/07 22:43:38.46 RAY3getE.net
>>370
次回ここの評判のいいメーカーのに変えて比べてみます。
373:ビタミン774mg
17/11/10 01:50:35.42 .net
>>10を試してチンコギンギンになったお父ちゃんいますか?
374:ビタミン774mg
17/11/26 21:55:16.21 d2KYSS2v.net
飲み始めて一ヶ月弱。
夜熟睡できるようになった。
髪の毛がやけにツヤが出て手触りが良くなった。
ピクノジェノールの効能にあるかわからないけど
ほかに何も変えてないから多分ピクノのおかげだと
思います。
375:ビタミン774mg
17/11/26 21:56:53.84 .net
>>374
その体感は1ヶ月経過して気がついたものですか?
それとも割と早い段階から?
376:ビタミン774mg
17/11/27 08:13:40.12 wEyOQT1O.net
>>375
どちらも気がつけばって感じなのですが
おそらく飲み始めて2週間 3週間ぐらいからです。
睡眠は数回夜中に目が覚めてたのが朝までぐっすり眠れるようになりました。起きた時に熟睡した感じがあるのが
気分的にいいです。
377:ビタミン774mg
17/11/27 10:05:03.33 .net
痛みなくなったし続けるわ
378:ビタミン774mg
17/11/27 13:59:01.09 .net
ピクノは最高級ポリフェノール+α(多数の有効副産物が存在している)
だからいいサプリではあると思うんだがそれ以上にネームバリューがついて高価になり過ぎてしまっているのが残念
昔は愛用していたけど居間は他に乗り換えたって人も残念ながら多い
>>372
昔(もう10年前前後くらい)はカントリーライフ一択だったんだが
急激に高くなっていってさすがに割高過ぎるからどうしてもヘルシーオリジンとかの安いのを選んでしまうのが現状
379:ビタミン774mg
17/11/27 23:36:02.47 .net
これ飲むと顔がほんのり赤くなる気がする。あとニキビも増える。たぶん松アレルギーだと思う。せっかくシワが薄くなったり、むくみが取れたり等の効果を感じていただけに残念です。
これに代わる抗酸化物質があったら教えて下さい。
380:ビタミン774mg
17/11/28 00:58:33.23 .net
パインバーク、アスタキサンチン、ユビキノンかな
381:ビタミン774mg
17/11/28 01:00:30.76 .net
パインじゃダメじゃん
382:ビタミン774mg
17/11/28 08:55:26.27 .net
おフランスのピクノブランド印がついてないのをパインバークというんでなかったか。
383:ビタミン774mg
17/11/28 11:20:55.95 .net
>>378
パインバークで良いじゃん
384:ビタミン774mg
17/11/28 11:21:40.07 .net
>>382
そうだよ
効果は同じ
385:ビタミン774mg
17/11/28 12:53:30.72 .net
>>381
何でダメなの?
386:ビタミン774mg
17/11/28 13:39:03.48 .net
アレルギーだからだろ
387:ビタミン774mg
17/11/28 18:10:24.88 .net
>>379が「多分松アレルギーだと思う」と言ってるし、その人に対する代替サプリとしてパイン(松)バークはダメでは、という話
388:ビタミン774mg
17/11/28 18:50:22.13 .net
ピクノはお高いのでSourceNaturalsのパインバークを購入、飲み始めて約2週間。
最初は何となく朝だけ1錠飲んでたんだけど、特に何も効果を感じないんで朝晩1錠ずつに
増やしてみたら体がポカポカするようになった。
末端冷え性で冬は芯から凍えてお風呂に入ってもすぐ冷める感じだったのに
何というか身体の中心がぽか~と暖かく冷えにくい。
美容への効果ははまだ良くわからないけど、上記プラス体の乾燥がかなりマシになってる。
今の所買って良かったサプリの一つだわ。
389:ビタミン774mg
17/11/28 23:16:17.01 .net
量ふやしたら効果違うのかな?
390:ビタミン774mg
17/11/29 17:01:07.97 .net
>>388
同じの飲んでてリピート品だわ
痛みがなくなった
391:ビタミン774mg
18/01/24 20:18:04.83 .net
ピクノジェール冷え性にめっちゃ効くかも。
最近サプリ全般サボってて、久々に昨日飲んだら今日暖房無しでも過ごせてる
392:ビタミン774mg
18/03/20 00:27:27.66 .net
生理がここ1年ずっと40~50日周期だったけど、これ3日飲んだら前回から30日で生理来た。たまたまかもしれないけど、次もちゃんと来たら本物だわ。
393:ビタミン774mg
18/03/29 12:09:49.87 QGvRFAPW.net
ソースナチュラルのパインバーグエキス(150mg/錠)買ったんだけど
体重1kgあたり1mg推奨なら半分に割って飲んだ方がいいのかな
394:ビタミン774mg
18/03/30 11:33:59.36 .net
これに期待して試してるみるで( ・´ー・`)
395:ビタミン774mg
18/04/04 19:30:47.54 igq2fA5f.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
(車両ナンバー付き)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
396:ビタミン774mg
18/04/19 09:53:11.85 .net
飲み始めてすぐちゃんとした周期で生理来て、たまたまかと思ったけど今回も32日で生理きた。これ本当に良いですね。
397:ビタミン774mg
18/04/30 23:43:57.94 .net
アスタキサンチンと併用してもあまり意味無いのでしょうか…
398:ビタミン774mg
18/05/25 14:53:34.31 .net
ピクノジェノールは静脈の病気にええな
>>397
脂溶性と水溶性とでは違うから
金があるなら併用するのが望ましい
399:ビタミン774mg
18/05/25 14:57:10.38 .net
パイクノジェノールは窒素関連の代謝にもいいみたいだから
アルギニンなりシトルリンなり尿素回路系のアミノ酸を補給するといい
AAKGかリンゴ酸シトルリンが理想
400:ビタミン774mg
18/05/25 15:09:43.68 .net
>>357
カテキン同士がいくつか結合したものがOPC
メラニン同士がいくつか結合したものが肌の日焼け
OPCが効くなら日焼けした茶色い肌も食べるとよさそうw
共通しているのは「カテコール」と呼ばれる分子構造を含んでいること
401:ビタミン774mg
18/05/25 15:34:49.71 .net
カテコールはキノンになり
キノンはカテコールになる
NADHや酸化還元酵素で酸化されたり還元されたり
バナナに入ってるインドールキノンも同じ
402:ビタミン774mg
18/05/25 22:01:24.59 .net
なんかアスタキサンチンとブルーベリーの組み合わせが良いな
403:
18/06/14 23:16:28.00 .net
California Gold の oligopinブランドの奴安いんだけどどうだろうか?
404:ビタミン774mg
18/06/28 14:10:13.48 .net
マドレのジェルだけど値段倍になったって本当?
今回初めて買ってみたんだが
405:ビタミン774mg
18/09/25 17:43:12.57 KYxCHVkB.net
東洋新薬、松樹皮素材による育毛作用を確認
URLリンク(www.data-max.co.jp)
(株)東洋新薬(本社:福岡市博多区、服部利光社長)は10日、松樹皮由来の機能性素材「フラバンジェノール」による試験で、育毛作用の可能性を確認したと発表した。
フラバンジェノールはフランス南西部にある、ランド地方を主体に植林された海岸松の樹皮から抽出した同社の独自素材。これまで抗酸化、美白、抗シワに関する研究成果を発表している。
試験は九州大学大学院農学研究院の片倉喜範准教授と共同で、ヒト表皮角化細胞(ヒトの皮膚から単離された細胞)にフラバンジェノールを添加し、細胞寿命を延長するテロメラーゼ(TERT:真核生物のテロメア(染色体末端)の特異的反復配列を伸長させる酵素)の遺伝子発現量と、
毛髪の成長期から退行期への移行を促進する「TGFβ1」(形質転換増殖因子。TGFβ1の分泌は、男性型脱毛症(AGA)の発症機序の1つとされている)の遺伝子発現量を、定量的RT-PCR法(遺伝子を増幅させることで発現量を定量的に測定する方法)により解析した。
結果、フラバンジェノールの添加で、TERT遺伝子の発現量が増加し、さらにTGFβ1遺伝子の発現量が減少することを確認。
「これまでフラバンジェノールの育毛作用のメカニズムとして、血流改善や抗酸化による作用が考えられていたが、今回の共同研究で、フラバンジェノールはヒト表皮細胞において、毛髪の細胞を増加させることで成長を促進し、成長期から退行期への移行を抑制する新たな育毛作用メカニズムを有することが示唆された」としている。
同研究成果は、8月22日~24日に宮城県仙台市で開催された「日本食品科学工学会第65回大会」で発表されている。
406:ビタミン774mg
18/09/25 21:13:07.83 fAHwNEOj.net
お供に。
URLリンク(pRt.rEd)
URLリンク(pRt.rEd)
URLリンク(pRt.rEd)
407:ビタミン774mg
18/09/27 01:37:31.53 .net
パインバークは血管に効く?
408:ビタミン774mg
18/09/27 14:21:23.33 .net
>>405
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
AAの画像をダウンロード
:彡⌒:|
(´・ω:| もう騙されないよ
ヽつ::|
ヽ :;|
\
409:ビタミン774mg
18/09/29 13:57:24.04 aeCdVD9E.net
わざわざ高いピクノじゃなくてもパインバークでもいいような気がするし
なんならグレープシードでもいい気がする
410:ビタミン774mg
18/10/03 10:55:59.95 Q4Oqv4q3.net
ピクノ高杉
411:ビタミン774mg
18/11/06 18:09:26.51 .net
昔(10年以上前)は定番1級品質のカントリーライフのピクノ(ガラス瓶のやつ)が現行価格の7割引くらいで買えていたからなー
ぼり過ぎってレベルではない
412:ビタミン774mg
18/11/07 23:02:16.50 .net
俺もパインバーグ
トレーニングで消耗しきった時に飲んだ場合ちゃんと回復が早くなってると思った
あと似た使い方してるのはリコピンとビタミンCかな
グレープシードも飲んでるが別の目的だな
413:ビタミン774mg
18/11/07 23:12:59.93 .net
あとは激しい有酸素やった時だけだがルテインとアスタキサンチンも飲んでるわ
あんまピクノジェノールにこだわる必要はないかもな
414:ビタミン774mg
18/11/11 21:20:41.19 .net
ピクノジェノールとユビキノールとビタミンCとアスタキサンチンを飲んでるんだけどなぜか体温が下がるんだ
平熱36.8くらいで高めなんだけど続けて飲んでると36.3とかになる
やめると戻る
415:ビタミン774mg
18/12/05 07:52:18.45 .net
4年は飲んでるけど今カントリーライフの高くなりすぎ
416:ビタミン774mg
18/12/09 20:46:40.02 tzhsqOTd.net
飲みはじめてから太った。
体重はそんなに変わってないけど
ふっくらした。
身体が重いから飲むのやめようかな。
417:ビタミン774mg
18/12/10 05:04:59.13 .net
目が楽になる
418:ビタミン774mg
19/01/13 11:01:37.60 bFVjWyD2.net
お酒を飲みに行く機会が多くて
飲んで直ぐに自分で解るくらいの酷い浮腫みを実感。
やめたら飲んでも浮腫まなくなった…
マジで恐いわ
419:ビタミン774mg
19/01/21 23:49:02.89 .net
ピクノで浮腫んだの?
420:ビタミン774mg
19/01/22 05:03:06.48 96VqkaIv.net
はい
ピクノで浮腫みました
421:ビタミン774mg
19/01/26 07:08:43.84 .net
未知の物質を我々が検体として歴史に貢献する
結果は100年後
やっぱり太ります、浮腫みます、はたまた効果なしだとか
代替の新製品は次から次へと出てきて同じことの繰り返し
422:ビタミン774mg
19/01/27 03:54:59.83 .net
血圧は下がったから続けてる
あとは肌がやたら白くなった
オッサンだから肌とかは白くならなくてもいいんだけどさ
423:ビタミン774mg
19/04/03 05:31:00.60 .net
俺も気づいたら白くなってた
動脈硬化予防で飲んでたんだが
昨日1年振りに会った母親に外出てるんか?言われた
424:ビタミン774mg
19/04/04 15:01:26.25 .net
ヘルシーオリジンが値上げしてきた~
425:ビタミン774mg
19/04/10 18:37:07.15 .net
ピクノジェノール信者の杉本彩は不整脈な何かで倒れたよね
426:ビタミン774mg
19/04/17 08:14:03.33 kBxTzDkK.net
そっすか
427:ビタミン774mg
19/04/17 22:33:38.97 .net
静脈瘤にもいいのか
もっと早く知りたかった
428:ビタミン774mg
19/04/17 23:10:30.82 .net
静脈瘤は弁の機能が全て
429:ビタミン774mg
19/04/21 09:11:42.27 .net
母ちゃんも姉ちゃんも俺も静脈瘤だわ
母と姉は妊娠がきっかけでなったらしいが俺もなってるから単に遺伝的なもんかな
ちなみにピクノは別の目的で5年くらいずっと飲んでるが静脈瘤には特に効果ないね
430:ビタミン774mg
19/04/27 14:38:13.44 .net
今日から100mg飲み始めるよ
肌たるみと皮膚炎改善に期待
431:ビタミン774mg
19/04/30 02:47:19.37 .net
更年期障害で1年前から200mg飲んでいます
ホットフラッシュについては相変わらず変化ありませんが、頭重感や動悸などはほぼ出なくなりました
あと、酷い眼精疲労で目薬を欠かせなかったのですが、最近は目薬をさす回数が極端に減り充血もあまりしなくなりました
432:ビタミン774mg
19/05/16 21:36:29.77 4c71+z1K.net
お肌のために8年飲んでるけど何も変わらない
生理痛は全く無いから気付いて無いだけで効果あるのかな?
433:ビタミン774mg
19/05/16 23:15:49.98 .net
8年間変わらないなら老化を抑えてるってことだろ
434:ビタミン774mg
19/05/18 00:20:18.94 .net
OPC飲んでるんだけど臭いと味はやばいけどアトピーに格段に効く
色々試したけどこれ以上に効いてるの無いわ
435:ビタミン774mg
19/05/19 03:55:36.70 .net
5年飲んでるけどいつの間にか色白シミ無しジジイになってた
ただ、シワとか白髪は年々増えとる
436:ビタミン774mg
19/05/20 05:39:28.82 .net
色白くなったの羨ましい
ちなみに1日どのくらい飲んでましたか?
私は1日100mgを1年半くらい飲んでいますが、肌の色の変化はいまだ実感ありません
437:ビタミン774mg
19/05/24 02:07:47.80 .net
別メーカー色々試してみれば
438:ビタミン774mg
19/05/26 05:06:36.04 .net
金銭的に可能なら1日200にしてみるとか
439:ビタミン774mg
19/05/26 18:20:17.84 .net
婦人科系疾患の対策で300mgを1年くらい継続飲んでた時は肌がツルツルで血管透けるくらい透明感出たけど100mgに戻したら元の普通の色に戻った
シミは300mgの時も薄くなることはなかったな
もっと長期継続したら違ったかもしれないけど
440:ビタミン774mg
19/05/26 18:42:56.66 .net
ニキビとかシミもなくなるの?
高いから効果変わらないならパインバークにしようと思うけどオススメメーカーとかありますか?
441:ビタミン774mg
19/05/26 21:06:51.74 .net
強い抗酸化作用あるからシミもニキビも効果ある人にはあるだろね
ピクノにこだわりなければパインバークでいいんじゃないの
442:ビタミン774mg
19/06/29 02:53:46.87 .net
禿げ対策にパインバークぽちった。
443:ビタミン774mg
19/10/04 16:28:45.55 .net
パインバークで慢性の下痢が治った
444:
19/10/11 01:02:00 .net
イチョウ葉エキスは
ピクノジェノールの代わりにはならんかな。
445:444
19/10/27 03:31:00.50 .net
444
446:ビタミン774mg
19/11/16 08:54:22 u570AW1U.net
書き込み少ないね
情報交換できないよ~
447:ビタミン774mg
19/11/16 12:36:58 .net
高いからな
セレブ用サプリやわ
448:ビタミン774mg
19/11/16 12:47:29 u570AW1U.net
ビタコストでライフエクステンションの買おうと思ったけど、プライベートブランドのにした安さに負けて
届くの楽しみだ
449:ビタミン774mg
19/11/19 21:48:23 .net
ピクノジェノールって実は快眠サプリとしてかなり有能だよね
450:ビタミン774mg
19/11/19 23:02:02.77 .net
血行が結構よくなる
451:ビタミン774mg
19/11/24 03:16:25 .net
7年前に子宮の病気による重度貧血でかなりの鉄剤を点滴した
その後しばらくして体にめちゃくちゃたくさんシミが増えた
鉄剤で体がかなり酸化したのだろう
そこからずっとピクノ200mg飲み続けてる
シミがかなり薄くなり気にしなければわからない
あと肝機能数値も正常値まで改善した
6年200mg継続中
452:ビタミン774mg
19/11/24 05:53:42 uJPvguDz.net
>>451
シミが薄くなったのを感じたのは飲み続けてどの位たった頃ですか?
ブランドも出来れば知りたい
自分も女性なので気になる
最近カントリーライフの100mgを毎日ではないけど飲んでるところです
453:ビタミン774mg
19/11/24 09:29:52.28 .net
シミなんてピコレーザーで一発だろ
454:ビタミン774mg
19/11/24 14:45:00 kaq4ZWqJ.net
まだしみはないのです
ゆくゆく出てきた時の参考にしたいので
455:ビタミン774mg
19/11/25 03:24:14.04 .net
>>452
シミの変化に気づいたのは飲みはじめてだいぶ後です
はっきりとは覚えてないけど気づくまでに4年くらいはかかっているかなと思います
顔だけでなく背中や腕の血管に沿ってもたくさんシミができたので、鉄剤点滴の影響だと思っています
紫外線や加齢などでできたシミとは違うと思うので参考にならないかもしれません
456:ビタミン774mg
19/11/25 03:27:56.83 .net
>>452
ちなみにヘルシーオリジンズです
457:ビタミン774mg
19/11/25 19:17:07 F5jlnt61.net
>>455
詳しくありがとうございます
鉄剤の身体への負担、大変そうですね
自分もいつ病気になるかわからないのでその時はピクノジェノール多めに飲もうかと思います
子宮系の病気はとりあえずないですが、胸に大きめの悪性ではないけどしこりがあって
しこりには効果ないかもしれないけど少し効いてくれたらなって思いながら飲んでるところ
458:ビタミン774mg
19/11/25 19:21:33.70 .net
アイハーブと揉めたのか
ヘルシーオリジンは削除されたよ
459:ビタミン774mg
19/12/01 07:27:04.73 XesSHLKN.net
13年くらい飲み続けて感じていることは生理痛が無縁だった、肌質が同年代よりハリがある
でも、できていたシミが消えるとかシワ・タルミが無くなるといったことはない
460:ビタミン774mg
19/12/01 18:45:54.56 .net
若返りは無理か
461:ビタミン774mg
19/12/05 20:28:28 .net
ヘルシーオリジン無き今どのメーカー買えばいいの
462:ビタミン774mg
19/12/05 21:11:48 lAPRCIsZ.net
どれも高いですよね
463:ビタミン774mg
19/12/05 22:58:54.98 .net
エンゾジノールにすれば?
安いよ
464:ビタミン774mg
19/12/05 23:13:29.84 .net
バカでも薬局で買いたい派
アサヒとか大塚とか小林とか出してくれたらいいのに
465:ビタミン774mg
19/12/07 09:58:23 1N482CSx.net
カントリーライフはたまに入荷してる
466:ビタミン774mg
19/12/07 13:21:55.26 .net
dhcのはセレンが入ってたからちょっとなぁ…
467:ビタミン774mg
19/12/07 14:59:56.43 .net
nowのはどう?
468:ビタミン774mg
19/12/10 05:57:55 .net
ココアやリンゴの皮、ベリー類や緑茶、シナモンといろいろなものに入ってるから、
食生活が充実してる人は何の実感もないかも
469:ビタミン774mg
19/12/11 00:02:43 .net
これADHDに効くのかな?
470:ビタミン774mg
19/12/16 16:36:52 .net
これ飲んでからずっと顔がピリピリして表面ボコボコになってるんだけど、似た症状が出た方いますか?
合わないなら飲むの止めようと思うけど、アレルギー反応が顔だけに出るなんてあるのかなぁ?ナイアシンフラッシュやった時は顔だけじゃなく体全体に出ました。
まだ飲み始めて5日目なのでもし好転反応だったらと思うと何となく止められないでいる…
471:ビタミン774mg
19/12/16 18:38:16 4W1vl5Rf.net
好転反応ではないと思う
しばらく飲むの控えたらどうだろう
お大事にな
472:ビタミン774mg
19/12/16 20:31:25 .net
>>471
ありがとう、一度飲むの控えて様子見ます
473:ビタミン774mg
19/12/16 23:53:02 .net
そんな副作用あるかな?
474:ビタミン774mg
19/12/17 19:55:16 dv0ok+kV.net
胃に負担が掛かるというレビューを見たことがある
個人差があるとは思うけど、無理に飲み続けるより様子見期間置いた方がいいんでない?
475:ビタミン774mg
19/12/29 22:20:09 .net
これ飲んだら朝立ちが激しくなった
476:ビタミン774mg
20/01/13 22:45:28 OoV+1rXj.net
iHarbでヘルシーオリジンズが販売中止になっとるけどなんで…?
477:ビタミン774mg
20/01/14 02:31:38.80 .net
安くて人気があるから
ハウスブランドが売れない
478:ビタミン774mg
20/01/16 13:57:16.97 .net
私は尼で買ってますよ
値段も送料込みでアイハブやビタコよりも安く買えるときもある
でも送付状に書いてある値段見たら、向こうで売ってる値段の半額ぐらいだった
業者は大量購入で安く買えるんだろうね
479:ビタミン774mg
20/01/23 06:57:11 .net
薄毛に効きますか?
480:ビタミン774mg
20/01/25 06:46:26.85 9jrYzhGI.net
とりたてて髪が増えた感じはしないです
481:ビタミン774mg
20/01/25 09:53:37.53 .net
薄毛にはイソフラボンとカプサイシン
そして髪様シャンプー
482:ビタミン774mg
20/02/07 15:55:30 .net
むしろ薄毛は進行したけど(女)
483:ビタミン774mg
20/03/12 19:35:20.43 EbOlBH07.net
うんこ増えた。
484:ビタミン774mg
20/04/17 22:44:20 .net
胸が張る
ボリュームが出た
485:ビタミン774mg
20/04/17 23:47:45 .net
高いんだよな
486:ビタミン774mg
20/05/05 10:21:28 Knp7fEYO.net
脂性なんですがピクノジェノールで皮脂が減少したりしますか?
487:ビタミン774mg
20/05/05 12:58:41 .net
アスタキサンチンの方が良いよ
488:ビタミン774mg
20/05/05 13:48:59 .net
NACかグルタチオンもいいかな
489:ビタミン774mg
20/05/05 16:53:59 mmtt948S.net
アスタキサンチン調べたらこっちの方が良さそうですね
国内でも直ぐに手に入りそうなのでまずはアスタキサンチンから試してみます
サンクスでした!
490:ビタミン774mg
20/05/05 17:06:11 .net
ピクノまたアスタキサンチンに負けたんか
491:ビタミン774mg
20/05/08 06:57:35 .net
ピクノもアスタキも飲めばよろし
492:ビタミン774mg
20/06/25 08:21:14 .net
快眠なんてうそー。
むしろ、悪夢をみてうなされるようになったから朝しかのまなくなったよ
でも肌がツルツルになる 特に二の腕のぶつぶつがなくなった、あと何故か髪もツルツル。
今度は安いパインバークかアスタキサンチンためしてみよっと。アスタキサンチンはみんなどこで何のメーカーのかってる?
493:ビタミン774mg
20/07/17 05:06:02.80 .net
ピクノて1日の上限300なの?
494:ビタミン774mg
20/07/21 11:14:36 e+b996iX.net
プロアントシアニジン
プロシアニジン
オリゴメリック・プロアントシアニジン
オリゴマープロシアニジン
この4つはどう違うんでしょうか?
495:ビタミン774mg
20/08/24 16:39:30 .net
皆さんは抗酸化物質、ピクノ以外にも数種類とか併用してますか?
496:ビタミン774mg
20/08/26 12:58:48 3wykmEdT.net
ピクノジェノール買ってみた。
ピクノジェノールとアシュワガンダでストレスに対して良い効果有ると良いな。
497:ビタミン774mg
20/08/27 07:40:41 AgbbHslS.net
ピクノジェノールって言う程高くないね。皆1日でどんなに飲んでるのだろう?
498:ビタミン774mg
20/08/27 11:41:41 .net
200から300mg飲んでる
499:ビタミン774mg
20/08/27 18:13:34 AgbbHslS.net
>>498
買うメーカーによって1日一粒とか色々有りますね。
500:ビタミン774mg
20/08/28 00:00:26 .net
俺の飲んでるもの
ピクノジェノール200、ビタミンC2000、コエンザイム(還元型)150、亜鉛30、ビタミンB50、タウリン3000、マグネシウム300、ビタミンD2000iu
501:ビタミン774mg
20/08/31 12:58:59 BuRVsq8N.net
>>491
どちらも眼圧に良いと聞きました。
502:ビタミン774mg
20/10/20 20:25:04.31 .net
高いメーカーのってねずみ講?
やたら会員になるの勧められて困っている
検索しても出てこないし
おばーちゃん同士で勧めあっているから、ブログとか出ないのかしら
503:ビタミン774mg
20/11/14 02:45:01.21 .net
うちのババアに飲ませようと思ったけど、
なんか肝臓に悪そうだし危なそうだな
アサイーでも飲ますわ
504:ビタミン774mg
20/11/14 12:40:10.12 .net
でもうちの親は五ヶ月くらい飲んでいたグルコサミンを効果ないと解約して、なんか良いみたいと言い出した
仕方ないので片っ端からピクノ買ってやってる
一番安いのでも効果ありますように
505:ビタミン774mg
20/12/22 01:58:01.45 .net
なんで肝臓に悪いと思った?
506:ビタミン774mg
20/12/29 16:14:05.01 .net
松の木は身近にあるんだけど
自分で削り取って摂取したらダメ?
507:ビタミン774mg
21/01/01 05:45:09.72 .net
だめだとおもいまーす
508:ビタミン774mg
21/01/02 04:46:00.69 .net
パインバークくらい買いなよ
509:ビタミン774mg
21/01/31 16:48:06.14 QUrR07Ta.net
フラバンジェノールと違うのか
510:ビタミン774mg
21/02/05 14:30:52.52 .net
何が利いてるのか全く分からなかった
511:ビタミン774mg
21/02/05 14:50:32.29 .net
夜飲むとめちゃめちゃ眠れる
下手な眠剤より効く
512:ビタミン774mg
21/02/23 21:01:32.85 .net
何に効いたのか全然分からない
513:ビタミン774mg
21/03/12 03:20:20.93 .net
>>511
どの製品を何mgで効きます?
514:ビタミン774mg
21/03/13 08:24:31.55 .net
パインバークで効果があって安いのはどれですかね?
515:ビタミン774mg
21/03/15 08:46:15.32 jjVgGCv+.net
ビタコ1択
516:ビタミン774mg
21/03/24 00:08:16.52 .net
網膜にいいんだよね
517:ビタミン774mg
21/04/01 20:23:26.35 .net
5年ぐらいアルギニンを継続して飲んでて、最近ピクノジェノールも寝る前に飲むようにしたら寝起きが悪くなった気がします。どちらかというと寝起きは良くなるんだと思ってましたが、同じような人います?
518:ビタミン774mg
21/04/09 01:35:11.79 .net
>>517
アルギニン、ピクノそれぞれ何㎎摂ってます?
チンピク効果>>10はありますか?
519:ビタミン774mg
21/04/12 16:59:47.78 .net
nowのは効きますか?
520:ビタミン774mg
21/04/13 23:17:41.36 .net
>>518
アルギニン5,000mg、シトルリン2,000mgに加えてピクノジェノール60mgです。アルギニンのおかげか年齢の割に元気とはよく言われます。ピクノジェノールを追加してから朝の元気度は増した気がします。
521:ビタミン774mg
21/04/14 14:31:37.56 .net
1日mg飲んでますか?
522:ビタミン774mg
21/04/15 06:27:36.33 .net
これ色白くなるん?
飲んでみたいけど男だから色白にはなりたくないんだが
523:ビタミン774mg
21/04/24 22:12:01.59 .net
3ヶ月サボったら下腹部痛は酷いわ嚢腫大きくなってるわで再度飲み始めた
524:ビタミン774mg
21/05/09 10:27:09.66 yL2rQ73O.net
>>523
持病持ちならお医者にいって治療受けた方が将来的にもいいんじゃないかな
ずっとピクノジェール飲み続けるより、保険で薬の方を飲み続けるほうが安いかもしれないし、通院していれば専門家が治療へ導いてくれるし、体にとっていいと思うよ
525:ビタミン774mg
21/05/17 12:17:37.21 fEj74WlB.net
>>272
一念発起して始めたダイエットで
上手くいってる途中で飲み始めた時から
どうにも食欲我慢できなくなって停滞したことある
でも数年後に飲むのやめた時
身体の不調(線維筋痛症みたいなの)があまりに辛かったので
ちょぼちょぼ続けてる
526:ビタミン774mg
21/05/24 04:44:30.10 .net
毎日100mgを1日1回飲んでるんだけど動悸とか脈が飛ぶ不整脈みたいのが出るようになってしまった
逆に動悸とかに良さそうなのになんでだ
527:ビタミン774mg
21/05/24 05:01:58.51 .net
>>526
量減らしてみては
または別の会社のものにするとか
528:ビタミン774mg
21/05/25 19:33:11.25 .net
パインバーグ安かったからピクノから乗り換えたけど
ブツブツできるから量減らしてるわ
ピクノは50mgにして飲んでた
パインは分からないけどブツブツ、赤ら顔になったので割ってのんでる
529:ビタミン774mg
21/05/26 05:12:59.14 .net
私もパインバーグ購入してまだ届いてないけど、合わなかったらやだな
530:ビタミン774mg
21/05/26 14:36:59.10 .net
少量で試してみたらいい
531:ビタミン774mg
21/05/26 14:37:45.27 .net
カリフォルニアゴールドのパインバークに変えたら頭痛がするようになった
辛い
532:ビタミン774mg
21/05/26 20:13:36.56 .net
Healthy Originsが微妙だったからCalifornia Goldのオリゴピンに期待して買ったのに早まったかな
533:ビタミン774mg
21/05/29 18:20:08.77 .net
これは空腹時に飲めば効果的なのかな?
534:ビタミン774mg
21/06/08 05:15:51.83 .net
俺は空腹時だと胃の調子悪くなったから食後飲んでる
胃が大丈夫なら空腹時でいいんじゃない
535:ビタミン774mg
21/06/08 05:18:32.54 .net
>>534
ありがとうございます!m(__)m