カルシウムマンによるカルシウム講座1at SUPPLEMENTカルシウムマンによるカルシウム講座1 - 暇つぶし2ch100:ビタミン774mg 11/12/01 00:20:37.46 SOxaWqzg.net教えて下さい。 動悸や不整脈にカルシウム、マグネシウムが効くとされていますが、この2つは拮抗すると聞きました。 カルシウムが収縮、マグネシウムが弛緩に関わると聞いたんですが、徐脈にはカルシウム、頻脈にはマグネシウムが効くという事なのでしょうか? カルシウムが過剰になれば、頻脈を助長する事がありますか? 長い間不整脈や頻脈に悩まされていまして… どなたか教えて下されば幸いです。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch