【アントシアニン】ポリフェノール【ブルーベリー】at SUPPLEMENT
【アントシアニン】ポリフェノール【ブルーベリー】 - 暇つぶし2ch150:ビタミン774mg
12/06/29 09:52:02.40 .net
たまに行く駅で、
>>41のDHC二ヶ月分(一日170ミリ)が1200円で売ってる。
これだと月に600円。

>>87のダイソーだと、
一日80ミリなら月に150円。
1日120ミリで月225円。
1日160ミリでも月300円。


ダイソースレだと意外と評判良いし、
月数百円の差でも今は金がないから考えちゃうな。

151:ビタミン774mg
12/06/29 10:38:17.50 .net
ちなみに、キャンドゥなら、
一日110ミリで月200円、
一日165ミリで月300円になる。
報告は少ないが、ダイソーより微妙にお得。

152:ビタミン774mg
12/06/30 00:54:53.04 .net
ビルベリーをサプリで
紫いも、黒豆も食えや

153:ビタミン774mg
12/07/05 15:06:45.90 wL/g9Dhq.net
口コミ美容情報投稿サイト「エステウィキ」を手伝っています

情報が集まり次第、更新したいと思ってます
ドクターやスタッフの腕や対応、設備や営業勧誘の厳しさなど
「エステウィキ」への投稿をお待ちしてます
皆様の情報が頼りです よろしくお願いします<(_ _)>=

154:ビタミン774mg
12/07/07 08:08:32.95 bAjua+oN.net
【福島】ブルーベリーからセシウム
スレリンク(newsplus板)

155:ビタミン774mg
12/07/21 15:45:38.38 .net
マウスだとブルーベリーで骨粗しょう症が予防出来るらしいね
ブルーベリーのサプリ飲んでるけど効果あんのかな

156:ビタミン774mg
12/07/26 20:22:33.58 .net
ブルーベリー無料サンプル9/21まで
スレリンク(supplement板:5番)

157:ビタミン774mg
12/08/08 06:23:08.66 s9Os9N8c.net
ブルーベリージャムを食べて、アサイージュースを飲んで
カシスのお酒を飲んでる私は体内アントシアニン最強

ビタミンCと一緒に取ると効果UP

美肌・老化防止・視力低下防止・血管の若さを保つ
アントシアニンは、黒ゴマ・黒豆にも豊富です







158:ビタミン774mg
12/08/10 19:09:29.25 .net
オリヒロのやつを買おうと思っています(安いから)
安いから効かないかも…
ジャム食べつづけた方がいいんでしょうかね?

159:ビタミン774mg
12/08/10 19:15:41.36 Mupn2SKg.net
メリケンではビルベリーエキスとブルーベリーエキスは別目的のサプリとして売られてるけど、
ビルベリーはブルーベリーの完全な代用品とはできないのかな?
ブルーベリー高いからビルベリーにかえたいんだけど。

160:ビタミン774mg
12/08/13 21:13:18.96 .net
アントシアニンの摂りすぎでシアン中毒
とかないの?

161:ビタミン774mg
12/08/14 15:14:44.19 .net
>>159
えー!?
サプリ選ぶときは、ブルーベリーエキスよりビルベリーエキスって書いてあるやつを…って
どっかで見たばかりなのに

162:ビタミン774mg
12/08/15 03:00:43.86 FIQ5/6Q2.net
アメリカのブルーベリーパウダー激安でこっちがいいわ


163:ビタミン774mg
12/08/15 11:58:17.94 .net
>>162
アイハーブなら貼って下され。
                        

164:ビタミン774mg
12/08/15 19:41:49.21 .net
小林製薬のをネットで頼んでみた
効くといいな

165:ビタミン774mg
12/08/17 00:15:50.18 cbPo5ELg.net
アントシアニンは痛風に効くので最高
ロキソニンとかマジ要らないw

166:ビタミン774mg
12/08/19 01:37:55.61 w2O/kRb7.net
アントシアニン飲むと肌が白くなるね
驚いたわ

167:ビタミン774mg
12/08/21 15:53:48.02 9eIpEXQQ.net
大量摂取の弊害・副作用はありますか?

168:ビタミン774mg
12/08/24 02:53:24.26 .net
ないけど、東北産のブルーベリーからセシウム検出みたいなのは最近あったな。
メーカーに聞かないと産地とセシウムの有無は分からんが。
                 

169:ビタミン774mg
12/08/24 10:25:18.63 t2WfQ0Gc.net
松本キヨシでブルーベリーのサプリを買おうとしたら黒豆のほうを勧められた。

170:ビタミン774mg
12/08/30 19:10:01.45 .net
黒豆のがグラム単価高くないか?
効果も分からんし。

171:ビタミン774mg
12/09/14 10:45:33.30 .net
ルテイン=アントシアニン=ポリフェノール
全部同じ?

172:ビタミン774mg
12/09/17 15:17:21.90 .net
全部違う。ググれ!

173:ビタミン774mg
12/09/27 19:49:00.47 .net
降参火力なら小豆がだんとつトップ

174:ビタミン774mg
12/09/27 20:39:53.99 .net
じゃあ降参水力では?

175:ビタミン774mg
12/10/11 02:54:55.84 r9I/2WLu.net
アントシアニンはビタミンCと一緒にとるいい

176:ビタミン774mg
12/10/11 08:03:24.72 .net
オーガランド ブルーベリー含有加工食品 999円 250mg×270粒(約3ヶ月分)1日に3~5粒
(1粒あたり):ブルーベリー果汁末/21.668mg ブルーベリーエキス末/3.335mg

ってどうなん

177:ビタミン774mg
12/10/24 06:23:02.09 .net
アントシアニン量が書いてないなら、安いが、それだけだろう。
一日120ミリで月330円なら、
ダイソーとかのが安い。
>>150-151
ダイソーとかキャンドゥはいがいと評判良いから、そっちのが良いだろ。

178:ビタミン774mg
12/11/03 17:12:08.79 .net
わかさ生活のブルーベリー(ビルベリー)が一番効いた
ルテインとアスタキサンチンも飲んでる

179:ビタミン774mg
12/11/03 21:46:35.63 .net
どうなにに効いたんだよ

180:ビタミン774mg
12/11/04 10:59:19.86 .net
成分が規格化されてるブルーベリーはDHCがコスパ最強!
規格化されてないブルーベリーはダイソーがコスパ最強!


だろ? おまいら?

181:ビタミン774mg
12/11/14 19:59:07.25 iiOEe3Wr.net
巨峰やブドウの皮は捨てちゃいけない。
ブドウを食べ終わったら皮と砂糖とレモン汁を鍋で軽く煮る。
んでガーゼでギューと絞った汁を水で割って飲む。
凄い量のアントシアニンだから。

皮ごと磨り潰したシャーベットなんかもいい。
もちろんブルーベリーでもOK
ブドウの皮には若返り成分「レスベラトロール」が豊富に含有してる。

182:ビタミン774mg
12/11/14 20:21:38.97 .net
皮ごと食べた方が手軽だよ。
抵抗あるだろうけど、意外と旨い。
丸ごとに抵抗があるなら、半分とか1/3とかから始めれば良い。

183:ビタミン774mg
12/11/14 20:24:45.82 .net
>>178
アスタキサンチンはピント調整機能を改善するらしいね。
ルテインは不明だが。

184:ビタミン774mg
12/11/14 21:04:08.05 .net
>アスタキサンチンはピント調整機能を改善するらしい
という事は白内障で眼内レンズにした俺様には全く意味はないのかな

185:ビタミン774mg
12/11/15 00:09:32.86 .net
アスタキサンチンは毛様体筋に働き掛けるらしいから、効果あるかも。
試して教えて!

186:ビタミン774mg
12/11/15 00:34:20.06 .net
アスタキサンチンはポリフェノールじゃないじょー

187:ビタミン774mg
12/11/20 20:38:39.84 .net
アスタキサンチンは抗酸化力が強すぎたのか頭が痛くなった。
同mg比較でビタミンEの1000倍の効果らしいけど
そこまで強力だとオーバーキルになるわな。。
一応活性酸素も体に有る程度は必要らしいから。

188:ビタミン774mg
12/11/21 16:45:58.47 .net
アスタキサンチンは結構そういう報告多いね

189:ビタミン774mg
12/11/25 14:45:25.42 .net
ルテインも抗酸化作用と目を紫外線から守る白内障予防効果がある

190:ビタミン774mg
12/11/29 01:16:44.18 .net
膀胱の感染症を予防するなんてことも書いてあるブルーベリーのページ
URLリンク(www.wakasanohimitsu.jp)

191:ビタミン774mg
12/12/10 19:42:44.49 .net
ユべラ飲み始めた。

192:ビタミン774mg
12/12/16 16:03:54.84 .net
ルテインもアスタキサンチンもポリフェノールじゃなくてカロテノイドだろ

こっちのスレでやってくれ
カロテノイドについて語るスレ
スレリンク(supplement板)

193:ビタミン774mg
12/12/16 21:09:45.66 XqPUo57D.net
URLリンク(gemuz.lolipop.jp)

194:ビタミン774mg
12/12/17 15:04:32.19 b1JQUxiX.net
ブルーベリーを食べると精力が付くって聞きますけどアントシアニンの抗酸化作用で血流が改善するからですか?

195:ビタミン774mg
12/12/17 15:46:10.06 .net
マルチ死になさい

196:ビタミン774mg
13/01/14 19:32:31.79 .net
ダイソーより安いブルーベリーある?

197:ビタミン774mg
13/01/14 22:03:05.18 l/+P23O1.net
カシスのドライフルーツを食べてると、ウンコが黒(よくみると紫)に
なってびびった。
手のひらに盛って一気に4回たべてる。食べ過ぎ?

198:ビタミン774mg
13/01/14 22:52:14.36 .net
ウンコを手のひらに盛って一気に4回たべてる、だと・・・・・・!?

199:ビタミン774mg
13/01/14 23:52:34.57 .net
,

200: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8)
13/01/15 00:08:22.74 .net
 
200GET

201:ビタミン774mg
13/01/28 01:39:36.62 2zGDqSLl.net
リフレのってどんな感じよ
あとえがおのブルーベリーとか

202:ビタミン774mg
13/01/28 02:29:36.54 .net
ニュージーランドの冷凍カシスとか頼んでる人いる?
安い場所教えてください。
               

203:ビタミン774mg
13/01/28 07:23:23.17 08pscU5F.net
203げっと

204:ビタミン774mg
13/01/31 10:33:52.43 .net
PC仕事で目が疲れるブルーベリー飲んでみようかと思って
いつものようにiherb探せば安いのあるのかな?と思ってたけど、スレ読んでみたらこれに関してはDHCが安いのね
とりあえず3ヶ月ぐらい試してみる

何か一緒に飲み食いした方が効果うpって物があったら教えてー

205:ビタミン774mg
13/02/02 02:30:38.73 .net
>>24のパターン2のイチョウ葉。

206:ビタミン774mg
13/03/04 03:06:19.55 +/iesP8V.net
冷凍のミックスベリー貰ったんだけど、酸っぱい。
これ砂糖と煮詰めてジャムにしようと思うんだけど、ビタミンとかの栄養素は熱で破壊されてしまいますか?
煮詰めないで砂糖掛けて食べた方がいいのかな?

207:ビタミン774mg
13/03/04 16:31:51.40 .net
>>204
明治が出してるカシスのタブレット(袋入り)は速攻で効いたぞ
お値段はあまり手ごろではないかもしれんが、味は保証する。

208:ビタミン774mg
13/04/14 17:09:41.56 .net
プテロスチルベンはブルーベリーやブドウに含まれる成分で
分子構造や生理効果はレスベラトロールとよく似ています。

209:ビタミン774mg
13/04/14 17:40:13.00 .net
メチル化レスベラトロールはレスベラトロールと比較して脂溶性が高くなり
より細胞への取り込みに吸収されやすく、血中滞留時間も長くなるとされています。

210:ビタミン774mg
13/04/15 17:34:06.35 .net
プテロスチルベンとレスベラトロールの両方がミトコンドリア機能を改善し、SIRT1を活性化し
カロリー制限を模倣することにより、代謝性疾患に対する保護を行う。

211:ビタミン774mg
13/05/05 12:23:50.95 6wMDxcIk.net
わたすポリフェノールアレルギー

212:ビタミン774mg
13/05/17 03:18:38.60 .net
確かポリフェノールって、野菜、果物全てに入ってるから。
そんなアレルギーあるか?

213:ビタミン774mg
13/06/07 14:21:49.15 ovyE908M.net
ブルーベリーで目の若さを保とう!

214:ビタミン774mg
13/06/07 14:22:46.63 ovyE908M.net
ブルーベリーの青さは綺麗だね~
ウォッカにブルーベリー漬け込んだ青い液体をロックで飲んでる

215:ビタミン774mg
13/06/07 14:23:31.23 ovyE908M.net
まさに天然のアルコール抽出だな
保存も利くし便利で美味しい

216:ビタミン774mg
13/06/09 00:44:13.14 .net
DHCのブルーベリーが一番効果が実感できた
効果・・・TVの字幕がぼやけてたのに はっきりくっきり見えるようになった。

217:ビタミン774mg
13/06/17 22:17:03.73 1yDFgVyF.net
ルテインと一緒に取ると白内障・緑内障の予防になる
水晶体の老化を防ぐ

218:ビタミン774mg
13/06/21 03:39:29.45 .net
ルテイン単体でもそうじゃないの?

219:ビタミン774mg
13/06/24 18:23:49.54 .net
果実酒だとアントシアニンって破壊されてしまいますか?

220:ビタミン774mg
13/06/27 02:34:36.56 1Oc6iqt0.net
だいじょーぶじゃね?
ワインにもアントシアニン含まれてるっしょ?

221:ビタミン774mg
13/07/08 NY:AN:NY.AN 7XGymwEv.net
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。

222:ビタミン774mg
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
明治のカシス試したが全く効果なかった
今はクランベリーのジュースばかり飲んでる
単純に美味いしサプリよりオススメできる

223:ビタミン774mg
13/07/21 NY:AN:NY.AN k/jJDizk.net
そう?オレは視界がくっきりしたような気がするよ。飲んでいるのは明治の中で一番安いやつだけどね。あとカシスのジャムとかコンフォートをヨーグルトにかけて食べてる。以前はブルーベリーのサプリとジャムだったけど、カシスのほうがオレにはあうみたい。

224:ビタミン774mg
13/07/21 NY:AN:NY.AN .net
ピンク袋で中身がチョコみたいなやつ?
あれ飲みやすいからパクパクいけたわ
てことは人により効果に差があるのかな
カシスかけたヨーグルトとさ旨そうだな
ブルーベリーヨーグルトも飽きてきたし

225:ビタミン774mg
13/07/21 NY:AN:NY.AN k/jJDizk.net
そう。ピンクのパウチ袋で楕円形のソフトカプセルっていうのかな?のヤツ。1粒づつ、朝・昼・夜に分けて飲んでる。カシスのジャムは味はブルーベリーに似ている。少しブルーベリーより酸味がある。メーカーによるのかも?だけど。

226:ビタミン774mg
13/07/22 NY:AN:NY.AN 0/3TDMrp.net
ジャムとかからとるなら、Amaで売ってるマイルネのカシスコンポートが美味しいよ

227:ビタミン774mg
13/07/23 NY:AN:NY.AN u74csuLH.net
マイルネ?マテルネかな?のコンフォート美味しいよね。ヨーグルトにはジャムよりこちらがいいね。横浜市内のフジスーパーで売ってたよ。

228:ビタミン774mg
13/07/23 NY:AN:NY.AN u74csuLH.net
(誤) コンフォート
(正)コンポート
失礼しました。
ひょっとしてマイルネとマテルネは別物?でしたらこちらも失礼。

229:ビタミン774mg
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
ブルーベリー マンゴー いちじくのドライフルーツで一番アントシアニン摂取できるのってどれですか

230:ビタミン774mg
13/09/03 16:43:19.34 otzsz4Rm.net
ロイヤルビューティーってところが安いんだけど何か知りませんか?
会社のホームページを探しても見つからなくて。アマゾンで売ってはいるのですが、

231:ビタミン774mg
13/09/11 13:10:23.54 kG+txAij.net
アパートや低家賃のマンションなどに住む引きこもりや準引きこもりの状態にある者が
隣接する他の部屋の住人たちに引き篭りの状態を悟られまいとそれら他の部屋の住人たちの
生活様態を執拗に感察、学習しその生活パターンから諸動作のタイミングにいたるまでを
模倣、同調することによって自分の存在性を隠蔽させながら日々を送ろうとする症状。

彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用する。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
日本のアパートやマンション暮らしなどで顕著なこのようなある種の日本人たちには特有の卑小な挙動を
「引きこもり の 付きうごき」と呼ぶ。
 この付きうごきの感知は自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
 彼等は朝の通勤通学時間帯にはドアを開け閉めする音だけを立て出掛けたふり、夕刻にはどこかから帰宅したふりなどのことをする。
 URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 またこれらの人々は 「繰り返し症(強迫神経症)」を合わせ持っていることが稀ではない。
  ・水道水を出したり止めたり ・電器をつけたり消したり ・部屋の中を往復  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす など

232:ビタミン774mg
13/09/11 13:11:43.61 kG+txAij.net
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しの注意などした場合に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同じに)
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
URLリンク(c.2ch.net)
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
URLリンク(www.yamcha.jp)

日本人の標準的な暮らし振りとは、自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

233:ビタミン774mg
13/09/12 13:37:15.43 .net
ブラックカラントってどう?

234:ビタミン774mg
13/09/14 16:22:45.21 .net
ここは誰も居ないのか…

235:ビタミン774mg
13/09/15 14:16:33.69 .net
俺がいるぞ

236:ビタミン774mg
13/09/16 05:35:02.67 .net
目が全般悪いからファンケルの買ってみたたけど全然効果わからない…
ドライアイや疲れ目にも効いてないし視力も変わらないし目玉も黄ばんだままだし

237:ビタミン774mg
13/09/16 06:55:39.15 .net
老眼が始まりだしたのか、小さい字がかなり見えなくなった
15インチノートでニュース記事読もうと思ってもズームさせないと見えづらかった
ブル^べりー飲み出してから改善し、買い換えた13インチノートでも拡大させずに読めるようになった
しかもDHCで効くとは

238:ビタミン774mg
13/09/18 14:21:46.52 .net
うんこが真っ黒になり下痢しやすくなってしまったので1ヶ月で辞めようと思いますorz

239:ビタミン774mg
13/09/20 02:25:02.70 .net
あ、いるんだ
じゃあ改めて
ブラックカラントってどう?

240:ビタミン774mg
13/09/21 20:05:25.25 .net
ブラックカラント(英語)=カシス(仏語)

241:ビタミン774mg
13/09/27 13:05:45.03 aO+1QV/C.net
とにかく毎日少しずつ続ける事が何よりも大切です。
即効性なんて求めちゃいけない。
アントシアニンを毎日少しずつ補給する事で
将来の大きな失明や白内障や視力低下などを防げるのです。
そして抗酸化作用で毎日老化防止になるのです。

だから日々の暮らしの中で黒ゴマやブルーベリーやカシスなどを
毎日少しずつ食べる事が一番効果的です。

242:ビタミン774mg
13/09/27 13:49:44.27 .net
>>237
DHCのブルーベリーは海外製品も含めてもコスパ最強だよ。
アントシアニン量が規格化されてる中でグラム単価が一番安い。
           

243:ビタミン774mg
13/09/27 14:21:44.55 .net
>>240
亀レスでスマン
それを元に過去レスを参考にするわ
ありがとう

244:ビタミン774mg
13/10/01 12:51:52.91 lmN/kdRA.net
食べ物では、ナス、紫キャベツ、レッドオニオン、京にんじん、
黒ゴマ、黒豆、黒大豆、黒米、アサイー、カシス、ブルーベリー、
などが強力です。

色は薄いけどスイカ、イチジク、イチゴの赤い色素もアントシアニンです。

245:ビタミン774mg
13/10/03 17:32:46.94 E8gFRA+B.net
うぇるちとかのぶどうのジュースはどおなん

246:ビタミン774mg
13/10/04 14:10:37.93 .net
風邪に強くなる?

247:ビタミン774mg
13/10/09 12:52:59.45 .net
白髪が減った気がするのは気のせいでしょうか

248:ビタミン774mg
13/10/21 00:40:03.83 .net
ジヒドロケルセチンとケルセチンジヒドレートってどう違うんだろう

249:ビタミン774mg
13/10/23 13:56:28.94 rRf0gKtj.net
URLリンク(jp.iherb.com)
URLリンク(jp.iherb.com)

下の方は抗酸化サポートって事らしいけどどう違うんだろう
疲れ目予防でブルーベリー目的なら上でOK?

250:ビタミン774mg
13/10/23 14:30:19.04 .net
>>249
有機栽培かそうでないか
眼精疲労なら上でいいと思う

251:ビタミン774mg
13/10/23 14:55:01.51 .net
ありがとう

252:ビタミン774mg
13/10/23 15:14:45.95 .net
>白髪が減った気がするのは気のせいでしょうか
それマジすか!
薄毛も何とかならんもんかなぁ

253:ビタミン774mg
13/10/23 16:50:16.59 .net
アイハブよりDHCの方が良さそうだったので
DHCにしました
切れたらアイハブの試してみますー

254:ビタミン774mg
13/10/24 08:22:10.36 .net
よく考えたらDHCも20日で500円と考えれば安くは無いね

255:ビタミン774mg
13/10/25 13:03:42.26 pxZg9c6b.net
DHCはドラッグストアかアマなら60日分1000円ちょっとで買える

256:ブルーベリー大好き
13/11/09 11:56:41.73 Jrd1+Uu0.net
ブルーベリー苗木に使用禁止農薬のジェイエース粒剤(オルトラン粒剤のジェネリック)を使用中

URLリンク(ameblo.jp)

過去のブログを見ると、ブルーベリー専門農家らしい。

257:ビタミン774mg
13/11/10 19:29:02.78 .net
元々ブルーベリーはインディアナ社から流通してるものが意外
ほとんど意味がなかったんだけど最近いいの少しあるね
URLを発見できなかったがインディアナ社からでてるのは月8000円位だが
視力が回復しちゃう優れもの 向こうの医療機関で使われる業務用ってやつ
はちみつで言うとマヌカハニー最高グレードみたいのね

海外のサプリならPuritan's Prideのビルベリーがコスパ良くて効いてるの実感できるよ
DHCも昔より大分良くなったけど工程にやや不安が残るね 国産全般に言えることだけどね
国産のでも2500円位のブルーベリーマリーゴールドルテインみたのがそこそこ入ってるのは目が楽になるね

258:ビタミン774mg
13/12/05 02:43:48.18 .net
>>256
まだまだ収穫まで何年もかかるような小苗の段階だから大丈夫ってことない?

259:ビタミン774mg
14/01/01 21:04:05.03 .net
らてらっていうのを通販で娘に飲ませているのだけれど
ビタミンE厳禁な私には飲めない

Puritan's Prideとかコストコで売ってくれないかな?

260:ビタミン774mg
14/01/12 02:36:04.85 .net
>>255
DHCのブルーベリーが安いドラッグストアってどこですか?

>>257
プリタンのどの製品ですか?
アントシアニンが規格化されてないからあんまり効かない予感がするけど、DHCより効きます?
送料高いけどどうしてます?
日本代理店か、アメリカ代理店か、どちらにしてます?

261:ビタミン774mg
14/01/13 19:11:17.76 .net
ブルーベリーで確認されている血中への幹細胞動員効果はビルベリーにもあるのかな?
同じ効果があるんだったら安価なビルベリーの方に変えたいんだけど。。。

262:ビタミン774mg
14/01/13 19:19:18.81 .net
NBTY系のNature's BountyあたりはPuritan's Prideと同じ原料同じ工場で作ってるんじゃじゃないの?
後からNBTY傘下になったメーカーは自社工場だろうけど
Nature's BountyならiHerbで蛙でしょ~

263:ビタミン774mg
14/01/19 15:30:14.57 .net
>>1
>植物からアントシアニンだけを抽出したサプリメントを摂取しても
>人体には10%以下しか吸収されない事が分かっています。
ソースplz

264:ビタミン774mg
14/01/27 13:30:57.80 .net
風邪気味なのでやけくそになり、
>>24のイチョウ葉とブルーベリーのドーピングを組み合わせてしてみた。
具体的には、
昼食後に、
規格化されたイチョウ葉600mg+規格化されてないブルーベリー800mgを同時摂取した。
さて、どうなるか・・・・。
          
            

265:ビタミン774mg
14/01/27 14:40:16.16 .net
>>97のニュージーランドカシスだけど、
アントシアニンが5mg/gで1kg1000~2000円。
一日30gで月1000円アントシアニン150mg(ブルーベリーサプリ換算約600mg)、
一日10gで一日10円(月300円)アントシアニン50mg(ブルーベリーサプリ換算約200mg)か。
うーん悩ましいな・・・。

266:ビタミン774mg
14/02/12 04:08:07.96 tEERUX6p.net
最近、夕食時に毎日赤ワインを飲んでいます。
100mlあたりポリフェノールがなんと400mgも入ってる天然ワインです。
750mlで700円くらいなので安ワインですがポリフェノール目的で
薬と思って飲んでます。
心なしか目の疲れが取れて肌が白くなった気がします。

267:ビタミン774mg
14/02/12 15:46:32.19 .net
おお、なんて銘柄のワイン?

268:ビタミン774mg
14/02/27 16:28:18.52 pfrYl8cU.net
ブルーベリーの何がいいかって
単純に美味しいんだよなぁ

世の中には効くかどうか分からない客観的に考えてクソまずい物を必死に食ってる奴もいる
その点ブルーベリーは味を付けてない冷凍物でも美味しいと多くの人が感じるんだから素晴らしい

視力に関しては疑問だけど仕事柄、目の疲れは明らかに減ったよ

269:ビタミン774mg
14/02/27 22:26:45.96 CGoO8OHN.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
エンジェル(・´ω`・)

270:ビタミン774mg
14/03/01 08:40:16.28 mcmcG1v+.net
>>267
あずさワイン「たっぷりポリフェノール4000」という商品です。
ワイン市場、最高濃度のアントシアニン含有量です。

アントシアニンが豊富なコンコードという葡萄を使ったワインで
アルコール度数は12%
さらにポリフェノールをより残す製法で醸造しているらしい

750mlで700円くらい(私は安売りでまとめ買いしてます)

一ヶ月近く飲んでるけど肌が白くなったのとPC画面見ても
目が疲れにくくなった

ポリフェノールは確実に動脈硬化予防、アルツハイマー、抗酸化作用、
抗老化作用が科学的に認められている安全な成分なので、
黒葡萄の皮をまるごとすりつぶしたシャーベットやブルーベリーだけで
作ったワインなど、飲むようにしています

サプリと違って「石油系溶剤によるエキスの抽出」をしてないので
自然界にあるそのままの常態で醗酵してる酒は、吸収も良いし
人体に安全と考えてます

安い輸入ワインも考えましたが、酸化防止剤に亜硫酸塩を多量に使用
してるので、本末転倒なので、やめました

271:ビタミン774mg
14/03/01 08:44:39.37 mcmcG1v+.net
ちなみにあずさワインの「たっぷりポリフェノール4000」ワインは
酸化防止剤無添加で長野県のワイナリーで製造している国産ワインです。

>>268
わかる。冷凍ブルーベリーをミキサーでがーっと粉砕して低脂肪の
無糖ヨーグルトを入れて蜂蜜をたらしてさらにがーっと混ぜると
美味しい無添加アイスクリーム。
しかも天然のフレッシュなアントシアニン豊富に摂取できる。

サプリみたいに酸化してない「生アントシアニン」の新鮮さが一番。

生のブルーべりーはそのままおやつに食べても美味しいよね。
なんたって新鮮なアントシアニンの青々とした色素がそのまま
体内に吸収されて、目や肌に効く。

272:ビタミン774mg
14/03/01 08:52:00.02 mcmcG1v+.net
「黒練りゴマ1kg」っていう業務用の無添加の黒練りゴマも
1000円くらいで製菓材料屋からネット通販してる。
5キロで5千円ちょっと。1キロチューブになってる。

この黒練りゴマの真っ黒色素もアントシアニン。
試しに「お酢」をかけてみて。赤紫色になるから。
アントシアニンは酸性で赤紫色に変色し、アルカリ性で緑青っぽくなる。

つまり高濃度の食塩水(アルカリ)に漬けると青緑になり
酢漬け(酸性)に漬けると赤紫になるのがアントシアニン。

黒練りゴマも毎日スプーン大さじ2杯くらい蜂蜜と練ってトーストに
バター代わりにつけて食べてる。
ゴマにはゴマグリナンとセサミンっていう強力な抗酸化物質とビタミンと
ミネラルの塊だからね。オマケに黒ゴマはアントシアニンも豊富。
タンニンやカテキンも入ってるよ。カルシウムなんか牛乳の2倍の吸収率。

もう最強の天然ポリフェノールの塊なわけ。

赤ワイン、黒ゴマ、ブルーベリーは、視力と老化防止のために
ずっと食べ続ける。

273:ビタミン774mg
14/03/01 09:32:33.91 ZRHIOp1h.net
>>272
ブルーベリーと黒胡麻の安いショップ教えろ下さい!

274:ビタミン774mg
14/03/01 10:25:21.76 .net
黒胡麻にアントシアニンってどれくらい入ってるの?

275:ビタミン774mg
14/03/01 10:42:54.47 .net
ポリフェノールを摂取する目的でワインを飲むのは逆効果じゃないかな
フランスでは消化器系疾患による死亡率が高く、その1/3はアルコール、つまりワインの飲み過ぎによるものらしいし、
慢性肝臓疾患および肝硬変は米国の1.5倍、他のヨーロッパ諸国の2~3倍もある
さらに精神疾患の1/3はアルコール過飲によるもので、そのほとんどはアルコール依存症
一般的な精神科の入院患者の約4割はアルコール依存症だという驚くべき実態もある
ワインは益よりもむしろ害の方が多いだろう

276:ビタミン774mg
14/03/01 11:28:52.96 .net
ああ、分解酵素の問題で人によっては赤ワインは、アセトアルデヒドを発生させやすいって説もあるしね。
フレンチパラドックスもワインのせいじゃなく、チーズや、オリーブ油や他の要因の説もあるらしいしね。
            

277:ビタミン774mg
14/03/01 20:06:33.80 00tVSn1O.net
めいらくの赤葡萄ジュースがあるだろ?

278:ビタミン774mg
14/03/01 20:07:58.69 00tVSn1O.net
>>273

業務スーパー

279:ビタミン774mg
14/03/01 20:59:14.69 .net
業務スーパー以外は?
業務スーパーは最近自主検査打ち切りで信頼出来ない。

280:ビタミン774mg
14/03/02 09:02:14.23 m0m3JhgF.net
てめぇで調べろやカス

281:ビタミン774mg
14/03/04 03:55:16.12 .net
黒ゴマは見つけたけどブルーベリーが見つかりませぬ・・・。

282:ビタミン774mg
14/03/04 19:39:55.51 .net
赤ワインを熱してアルコールを飛ばせ

283:ビタミン774mg
14/03/07 14:17:17.07 sKVAGyWv.net
熟させなくてもホットワインにして少し暖めればすぐアルコール
飛ぶよ。
輪切りレモンと蜂蜜とシナモン入れたらサングリアホットになる。
レモン皮由来のポリフェノールとシナモンの毛細血管拡張の薬効
もプラスで一石二鳥★
寒い冬にぴったりのアントシアニンお湯割★

284:ビタミン774mg
14/03/08 19:45:57.73 .net
誰か黒ゴマ中のアントシアニン量が分かる人いる?

285:ビタミン774mg
14/03/09 07:47:47.37 UPkXq0i4.net
レーズンうまいよ

286:ビタミン774mg
14/03/09 21:12:51.21 .net
黒ゴマは色素かなり濃いからアントシアニン量はかなり高濃度だよ

サプリより吸収良いし

うちは業務用の練りゴマ5キロで
5000円くらいで買って一日に大さじ一杯食べても2年くらい持つ

287:ビタミン774mg
14/03/10 11:06:40.61 .net
>>黒ゴマは色素かなり濃いからアントシアニン量はかなり高濃度だよ

見た目は確かに多そうだけど、具体的な量は分かります?
記載を見たことないんですよね。

>業務用の練りゴマ5キロ

良いメーカーとかページあります?
効果は感じてますか?
                 

288:ビタミン774mg
14/03/10 13:40:42.71 r4taYD+r.net
具体的なポリフェノール化合物総量はゴマの品種や産地によっても
異なるので調べてないので分かりません。

ポリフェノール化合物は、アントシアニンだけではなく、カテキン、
クロロゲン酸などもポリフェノールの一種として含みますので
「アントシアニン量」だけを知りたいのかポリフェノール総量を
知りたいのかによっても異なると思います。

ゴマの場合は重量に対して外皮面積が著しく多く、その外皮に着色している
色素量が他の植物に比べて多いので、どちらにしろ総量はかなり含有して
ると思われます。

ブルーベリーもそうですが、粒が小さければ小さいほど色素の量は
増えます。

289:ビタミン774mg
14/03/10 14:11:38.04 .net
黒ゴマのアントシアニン総量に付いて知りたいんだけど、いくら調べても見つからないんだよね。
セサミン量はあるのに。

290:ビタミン774mg
14/03/10 14:28:18.04 .net
ポリフェノール量はある程度分かるけど、アントシアニン量が不明。
黒ゴマ、100g中にポリフェノール443mg。380の記載も。まあ、400前後だね。
URLリンク(ir.obihiro.ac.jp)

291:ビタミン774mg
14/03/10 16:17:30.50 .net
これでポリフェノール中のアントシアニン量が分かれば、だいたい分かるんだけどな。
英語で調べてもからっきし情報が無い。
                    

292:ビタミン774mg
14/03/15 12:34:04.15 .net
チョコレート効果95%初めて食べたけど苦!でも何故か癖になる。

293:ビタミン774mg
14/03/15 22:25:32.81 .net
>>292
美味しいよね

私はいつもカカオ70%チョコを食べながらチリ産の濃い赤ワイン飲んでる

アントシアニンとレスベラトロールとカカオポリフェノール補給

すごく肌いい感じ( ´ ▽ ` )ノ

294:ビタミン774mg
14/03/17 18:38:37.63 igOGsGo4.net
ブルーベリーは放射性物質高蓄積植物なので本州産は避けなければならない

295:ビタミン774mg
14/03/19 07:33:23.64 .net
>>294
もともとカナダ産しか出回ってないし

296:ビタミン774mg
14/03/22 13:27:31.83 .net
>>295
そなの?

297:ビタミン774mg
14/03/22 20:36:21.02 .net
俺は長崎産のを食べてるよ

298:ビタミン774mg
14/04/04 00:34:34.02 .net
URLリンク(www.caa.go.jp)
消費者庁「食品の機能性評価モデル事業」の結果報告 
45ページからビルベリーエキスについての評価
視力回復、眼精疲労改善 C
血流改善 D

Cは「効果があるかもしれませんが、さらなる検証が必要」だとさ
Dは・・・

299:ビタミン774mg
14/05/19 14:21:26.67 .net
>>299
> 研究によると、赤ワインに豊富に含まれている抗酸化物質の「レスベラトロール」に人を長生きさせる効果は見受けられなかったという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

レスベラトロールに長寿効果が見受けられなかったというだけで、
その他のポリフェノール(OPC等)に健康増進効果が無いとは書かれていない
だから俺はOPCを取り続けるよ
効果も実感してるしね

300:ビタミン774mg
14/05/19 21:53:34.94 .net
ベラトロはNHKで取り上げた直後にはもう眉唾だってのがサプリ板でも定評だったし今更

301:ビタミン774mg
14/05/20 12:34:22.56 .net
>>299 kwsk

302:ビタミン774mg
14/07/13 09:00:24.63 cBmZoHGm.net
>>298
まあこんなもんだよね。
だからしょせん健康食品なわけで。

303:ビタミン774mg
14/07/16 03:18:08.76 .net
いまはアメリカ産の生と岩手産の生が出回ってる
冷凍だとカナダ産、アメリカ産、チリ産、中国産を見たことがある
ブルーベリー

304:ビタミン774mg
14/07/25 09:13:15.83 .net
独立行政法人国立健康・栄養研究所 「 健康食品 」の安全性・有効性情報
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
ビルベリー
>経口摂取で、糖尿病や高血圧性網膜症などによる網膜の病変の改善などに対し有効性が示唆されている
>夜間の視力やコントラスト感度に影響は認められなかった
>視力、屈折度、瞳孔機能、グレアテストに影響は認められなかったが、眼精疲労による筋調節力の改善がみられ、更に摂取前と比較して動体視力およびプリッカー値の改善がみられたという予備的な報告がある

305:ビタミン774mg
14/07/25 09:18:33.79 .net
アントシアニン
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)

306:ビタミン774mg
14/07/28 20:11:14.03 .net
>>303続き

          はセシウム高蓄積果物だから
岩手産や埼玉産も避けてる

307:t.t
14/08/14 22:25:21.74 .net
ブルーベリーは目にいいねえ。 
サプリで摂取すると徐々にその効果がわかりますよ。 
URLリンク(buleberry.webcrow.jp)

308:ビタミン774mg
14/08/15 00:15:11.36 .net
あからさまなステマだなw

309:ビタミン774mg
14/09/22 23:13:16.77 ybxASeA3.net
体にいいチリ産のブルーベリーをご賞味ください(写真)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

310:ビタミン774mg
14/10/02 18:40:03.03 D6MVzOO2.net
ブルーベリーよりカシスの方が良い

311:ビタミン774mg
14/10/03 23:19:09.75 .net
下注意







ブルーベリーを300gくらい食べた次の日は便臭が穏やかになる
直後に同じ個室に入られても気にならないレベル

312:ビタミン774mg
14/10/03 23:21:28.94 .net
改行反映されなかったスマン

313:ビタミン774mg
14/12/04 07:58:26.60 fB1x+XJY.net
URLリンク(jmty.jp)
安い

314:ビタミン774mg
15/01/11 01:58:08.15 .net
ダイソーとキャンドゥのブルーベリーを飲み続けプラセボ的効果を感じていたが
今年からわかさのDeluxeを始めたら速攻効果出てる気がする
ちな48歳老眼ね
視力も2.0あったのが最近1.5に落ちてきた
わかさ高いけど続けざるを得ないな

315:ビタミン774mg
15/01/13 08:06:02.86 .net
48でちなとかきもすぎる

316:ビタミン774mg
15/02/25 22:25:16.48 QkfHsdFD.net
とりあえずDHCのブルーベリー始めました!

317:ビタミン774mg
15/02/27 17:15:59.19 .net
明治のローラシリーズ
ラムネ菓子みたいだと馬鹿にしてすんません
カシス&ブルーベリーちゃんと効果ありました
小さな文字が綺麗に見えるようになりました
ありがとうございます
ただ個人の好みだと思いますが
あんまり美味しくないです
ブルーベリーの味しません
粒大きいから歯で砕いて水で速攻飲んでます
水で飲むカプセルタイプ出してください

318:ビタミン774mg
15/02/28 13:48:39.12 chSM54jO.net
>>314
アントシアニンの量はDHCが最強だよ。
安いし、過去レスの評判も結構良い。

319:ビタミン774mg
15/02/28 14:37:54.97 .net
目にはビルベリー、脳にはワイルドブルーベリー?

320:ビタミン774mg
15/03/01 22:47:00.90 .net
ブルベリーの目の効果って眉唾だって有名じゃなかったか
レス見ても効果を感じている人が少ないね
疲れ目には、普通に売っている天然ビタミンEが効果あったけどな
わざわざサプリを買う理由がわからん

321:ビタミン774mg
15/03/02 14:58:50.98 .net
>>320
そか?
効果報告は意外と多いぞ。
しかし、ブルーベリーは基本的に高いよね。
                  

322:ビタミン774mg
15/03/02 15:03:31.77 .net
100まででもこんなに報告があるぜ?
イメージで語ってないか?
>>12>>43>>46>>60>>75>>87

323:ビタミン774mg
15/03/02 15:05:07.39 .net
まあ、眼精疲労には効くが、視力には分からんって感じかな。
視力回復報告もごくまれにみるけど。

324:ビタミン774mg
15/03/04 15:01:25.89 oytOZ6Xz.net
>>322
プラセボの域を出ない感が多くてね いや、本人が効くならプラセボでの何でも良いとは思うがね
アマゾンのレビュー見ても他のサプリに比べて、効果があったという人は少ないと感じるんだよね
そもそも科学論文が全然ない 当然眼科で処方されないし
嘘か本当か知らんが、目のいいパイロットがたまたまブルーベリー好きだったと聞くしね

325:ビタミン774mg
15/03/05 01:55:22.07 CanUtI89.net
それだけで視力が良くはならないよ
ただし水晶体を動かす筋肉が俊敏に動くようになる気がする
身体で例えると暖まるまでの時間が短くなる
楽しいので目の訓練を続ける気持ちになるね

326:ビタミン774mg
15/03/05 21:15:53.57 .net
>>324
効果を感じてるやつが少ないとか言うから、効果を感じてるレス番を指定してやったのに、後付けでうるさい奴だなw
医者で出されてるの良いなら、
目の筋肉をほぐす系の目薬にしなはれ。
効果は知らんけど。

327:ビタミン774mg
15/03/07 19:00:56.62 NhdGylZ8.net
>>318
DHCは前に半年くらい?使ったけどあまり効果実感できず
その頃は老眼進行してなかったから実感できなかったのかもしれんが
今はわかさで目茶目茶効果を実感してる、が高い
またDHCに戻してみるつもりだが果たしてどうなるか
金があればわかさ一択なんだがな

328:ビタミン774mg
15/03/07 22:45:56.61 .net
ビッ区カメラ札幌店の
副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた。
コピ・ペで拡・散希・望

329:ビタミン774mg
15/03/08 02:21:31.60 onEDhOeI.net
豆男(まめお)
女性の平均身長である158センチを下回る小ささをほこる超低身長男。
大半の女性より小さいことから、一目見るだけで「うわっ、小さい」と思われ、一緒に歩く女性は恥ずかしい思いをする。
身長に過度のコンプレックスを持つ反動で、女性にモテることで自分の存在を認めようとする潜在意識を有し、異常な女好き。
そのため、女性へ格好付けることは怠らず、マメにメール等をし、内容は女より細かい。
しかし元が見るからに小さく残念なため、モテないブスか馬鹿しか騙せない。だから豆男の彼女は基本的にブスである。
反面、男には同じように対応できず、素の性格の悪さが出るため、男友達が異常に少ない。
豆男の希望、hydeですら実際の身長は160超えていることが判明し、奈落の底に突き落とされる。
身体の異常な小ささからくる非力さは、いざ妻や子供が川に落ちて溺れそうだったり事故で挟まっているような場合で、普通の男なら助けられる状況だったとしても助けられない。
豆男は他人を利用することしか頭になく、自分で動きたがらない、だから親への依存も大きく、マザコンの可能性が高い。親もペットのように扱い、大人になっても小遣いを与え、親の金で女性にプレゼントしたり食事に行く格好付けているが情けない行動をとる。
このような貴重な存在、一目見て小さいと分かる豆男がいたら、遠くから哀れんであげて下さい。

330:ビタミン774mg
15/04/11 17:33:46.39 .net
ウドの大木よりピリリと辛い山椒の実
可愛いし抱き心地いいし
ゲイの世界ではチビはモテすじ

331:ビタミン774mg
15/05/08 21:26:13.76 mDL1UR9C.net
ええと、
DHCのブルーベリーが評判いいみたいですが、
Amazonでいうと、これのことですかね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

332:ビタミン774mg
15/05/08 21:36:44.95 VeA70B1I.net
>>330
ちょっとあんた!!
ゲイのモテ筋は単なるチビじゃなくてガッチビだわよ!

333:ビタミン774mg
15/05/09 23:47:30.61 .net
ブルーベリー飲んでた頃はマルマンのコストパフォーマンスの高い製品
を飲んでたよ
今はブルーベリーが暗いところの視力に役立つだけだと言う事がわかってから他の製品に移行した
ググれば分かるよブルーベリーのアントシアニンが一般的な視力向上に寄与しないことが
ブルーベリーサプリで効果があったと言う人は実はルテイン等のたの成分の効果かもよ
私個人がいま視力目的のみで飲んでるサプリはありませんが薦めるならルテイン+ゼアキサンチンかな

334:baku
15/05/16 12:27:35.74 .net
ビタミンは偏りなく摂取することが大事です。 
URLリンク(bakuriki.blog12.fc2.com)

335:ビタミン774mg
15/05/17 03:05:55.49 4vkpJmNG.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
URLリンク(www.o-naniwa.com) 事務員 南野 東条
URLリンク(www.o-naniwa.com) 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp) 加茂正樹 舟橋大介
URLリンク(s-at-e.net) 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・妖怪ウォッチ
 URLリンク(s-at-e.net)
 
・崖の上のポニョ
 URLリンク(s-at-e.net)
 URLリンク(s-at-e.net)
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 URLリンク(s-at-e.net)

336:ビタミン774mg
15/05/17 16:47:21.06 .net
悪玉コレス○ロール→心臓病

337:ビタミン774mg
15/05/18 16:48:42.21 lq9tU9x7.net
現役アイドル!枕営業・ハメ撮り動画流出!
URLリンク(u444u.info)
あなたは今、衝撃の事実を目の当たりにする

338:ビタミン774mg
15/05/29 11:49:50.89 .net
アントシアニンは生のフルーツで食べてこそ体内で生理的な
効力を発揮する。
アルコール抽出したサプリじゃすでに生理活性失ってるから
効かないよ。

339:ビタミン774mg
15/06/22 06:30:39.45 ORYsDn+n.net
アントシアニンって化合物の総称らしいけど
どの分子が有効とかわかっているの?
ビルベリー以外から抽出されたアントシアニン群では
有効性が見られるらしいけど、それ以外は道南?

340:ビタミン774mg
15/06/22 10:02:46.90 .net
自分は抗菌性も発揮する
アントシアニジンA型をとりたいのでクランベリー食べてる
けどドライフルーツしか手に入らないのが残念
砂糖まぶしてあるんだよな…

341:ビタミン774mg
15/06/23 02:20:44.40 fPvQhkwK.net
>>338
マジで!ソースちょうだい

342:ビタミン774mg
15/06/30 04:50:59.74 +fELFhYt.net
紅芋にもっと注目して、カリウムも多いし高血圧予防やガンの予防にも最適だと思うんだけど。

343:ビタミン774mg
15/07/01 03:16:57.31 .net
紫芋じゃなくて紅芋?

344:ビタミン774mg
15/07/09 23:16:17.63 3tfQsJqt.net
沖夢紫

345:ビタミン774mg
15/07/16 08:36:43.93 .net
そもそも、人はブルーベリー由来のアントシアニンをほとんど吸収できない。

346:ビタミン774mg
15/07/18 03:07:11.47 yYF0JY5O.net
サプリはあんまり効いた気がしなかったけど、
冷凍ブルーベリーをヨーグルトとかジュースに入れて食べてる。
こっちのほうが効く。しかも安い。

347:sage
15/07/26 23:18:25.05 lnwW5/dN.net
マキベリー姫って誰ですか?

348:ビタミン774mg
15/08/26 18:06:08.12 Ra2sD++B.net
冷凍ブルーベリーを毎日食べるようになって、PCでの目のかすみが消えた。
安いしマジおすすめ。
量は大さじ山盛り2杯位かな。
こんなに効くとは思わなかった。
もう止められない。

349:ビタミン774mg
15/08/30 21:36:15.17 kAptdvJV.net
ポリフェノール、巨峰の皮にタップリ入ってるらしい
柏のハンズでデモをやっていたバイタミックスを購入
運良くセール中だったのもあって衝動買いしてしまった
今から巨峰スムージー作るぜー!

350:ビタミン774mg
15/09/03 01:30:45.78 .net
最近、目がかすんだりピントが会い辛かったりした
100円ショップでふと見かけて
気休め程度の気持ちでブルーベリーのサプリを買った
飲んだらびっくりするくらい効いたけど
たまたまかな・・

351:ビタミン774mg
15/09/05 18:15:01.41 fSJBY0MP.net
ブルーベリー飲むと顔が赤らむって言うのは医者の中での通説

352:ビタミン774mg
15/10/13 09:14:13.54 .net
マンコが痒いのが治ったよ)^o^(

353:ビタミン774mg
15/12/05 12:20:47.23 Az6fgDCU.net
セブンイレブンで売ってる冷凍ブルーベリーをミキサーで天然水と
ガーっと混ぜて飲むのがいいよ。
冷凍すると植物の細胞壁が一度破壊されるので人体で吸収可能に
なる。
ただし冬場は寒いのでこんな冷たいスムージーよりもホットブルーベリー
にして熱々のドリンクにして飲むのがオススメ。
蜂蜜やレモンなどを加えてもアントシアニンは酸性化では劣化しないので
OK

354:ビタミン774mg
15/12/05 16:27:10.86 .net
>>353
セブンイレブンのは何グラムいくら?

355:ビタミン774mg
15/12/05 16:42:38.43 .net
150g213円か。良い感じだな。

356:ブルーベリーまとめ ◆bDdWfpw/bM
15/12/05 17:06:43.16 .net
規格化されたブルーベリーではアントシアニン量的にDHCが最強。>>41
ブルーベリードーピング>>24
その他
富沢商店 濃縮ピューレやジャム、ドライフルーツもあり。
冷凍ブルーベリーワイルド種1kg1.8K
冷凍カシス(ブラックカラント) / 1kg1.7k
セブンイレブン冷凍ブルーベリー(カナダ産)150g213円
ニュージーランド産カシス1kg1000~2000円 >>97>>265
ダイソー>>150

357:ブルーベリーまとめ ◆bDdWfpw/bM
15/12/05 17:15:11.33 .net
業務スーパー
チリ産冷凍ブルーベリー500g398円

358:ビタミン774mg
15/12/07 02:00:42.39 .net
放射能に注意。安全なものを選びましょう(それが困難なら諦めるのも選択肢の一つです)。
ブルーベリーから平均で9.9ベクレル!福島を中心に各県でセシウム検出
saigaijyouhou.com/blog-entry-4234.html
ブルガリア産ブルーベリー 同じ商品3つが全て基準値100ベクレル超え
URLリンク(dot.asahi.com)
本誌報道で放射能汚染ジャム5千個回収命令
URLリンク(dot.asahi.com)
イタリア産ブルーベリージャムから140Bq/kgのセシウムを検出
URLリンク(www.mhlw.go.jp)の中の平成25年のエクセルワークシートをクリック
顕在化してきたチェルノブイリの放射能汚染 - 有機農業ニュースクリップ
organic-newsclip.info/log/2012/12090544-1.html

359:ビタミン774mg
15/12/10 01:37:59.80 .net
>>358
チリ、ニュージーランド、カナダ産は大丈夫???

360:an.ptr54.public.gmocloud.com
15/12/12 12:39:29.08 OZGKsy6m.net
神戸神奈川アイクリニック眼科
URLリンク(goo.gl)
品川近視クリニック
URLリンク(www.i-lasik.jp)
SBC新宿近視クリニック リレックス・ReLex対応
URLリンク(goo.gl)

361:ビタミン774mg
15/12/13 13:07:55.85 .net
検出された事例があります。核実験で降った放射能のようです。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(p.twipple.jp)
URLリンク(vancouvermonitoring.blogspot.jp)
チリ産は情報がほとんどないのですが、不検出とする情報あり。
URLリンク(www.sy-sokutei.info)生ブルーベリー(チリ産)-2/
個人による測定であることから、0.59 Bq/kg以下と検査の精度は少々甘めです。
核実験は原発事故より広範囲に拡散すること、南半球でも少々行われたこと、
ブルーベリーはセシウムを取り込みやすい植物であることから、
0.1Bq/kg程度は出るのではないかと感じます。
放射性セシウムの基準は100Bq/kgです。しかし実際には一日10ベクレルを
摂取しただけで子供に健康被害を多発させるとする情報があります。
URLリンク(tabemono.info)
チリやニュージーを選んで多食を控えるのが良いと思います。
それでも健康になれる食品かといえば、どうかと思います。

362:ビタミン774mg
15/12/13 16:46:46.57 .net
>>361
ざっくり見ると
カナダ産、ニュージーランド産も2ベクレル以下程度かな?

363:ビタミン774mg
15/12/13 19:02:10.60 .net
放射線レベルと言えば、韓国はすごいよなw
元々花崗岩が多くて自然放射村レベルが高いのに加えて、極秘に核兵器開発を進めようとしていたときにIAEAの査察が入ることになって慌てて汚染物質をソウル市内のアスファルト舗装に混ぜて埋めたらしい(笑)

364:ビタミン774mg
15/12/13 22:40:17.96 .net
韓国産ブルーベリー(そんなものが有るのかどうか知らない)に興味はありません。

365:ビタミン774mg
15/12/13 22:42:49.22 .net
>ニュージーランド産も2ベクレル以下程度かな?
確かですか?

366:ビタミン774mg
15/12/13 22:51:18.46 .net
>>363
URLリンク(ygchnl.blog.fc2.com)

367:ビタミン774mg
15/12/19 07:46:06.64 Xvjk8GmM.net
私が約6年前に建てた、こんな過疎スレに・・・
まだ皆さんが書き込んでくれて、ありがたい。ありがたい。
ほとんど人が寄り付かない過疎スレですが
来年もアントシアニンスレをどうぞよろしくお願いします。

368:ビタミン774mg
15/12/23 19:25:15.70 .net
わかさ生活のブルーベリーアイを1日2粒、平日のみ会社で仕事前に飲んでる。
10年以上になると思う、妊娠期間は飲んでなかったけど。
効果は私にはよく分からない、旦那が買ってくれて旦那は目の調子良いみたいだ。

369:ビタミン774mg
15/12/24 00:06:56.17 .net
紫イモがすごい
アントシアニン含有量(100gあたり)ベスト5
1位 紫いも(アヤムラサキ) 369.1mg
2位 ブルーベリー 89.0mg
3位 ブドウ 69.0mg
4位 チェリー 41.9mg
5位 ラズベリー 38.0mg
URLリンク(www.walk-and-photo.com)
九州産の紫イモならばチェルノブイリや福島の原発事故で
汚染されていません。放射能の危険のあるブルーベリーを
授乳期間の終った大人が自己責任で飲むのは問題ありませんが、
お子さんや若い方は、より安全な九州産紫芋がオススメです。
九州産紫イモは、チップスや乾燥した粉末の状態のものが
スーパーで買えます。

370:ビタミン774mg
16/01/06 23:27:34.04 .net
DHCのブルーベリーエキスを5年は飲んでる
順調に視力が落ちてるから、今のが終わったら他のメーカーに変える

371:ビタミン774mg
16/01/11 00:31:34.07 .net
わかさ生活のブルーベリーアイを10年以上飲んでるけど、レーシックもしたけど、視力は下がるよ。
仕事でもプライベートでもパソコンとスマホ見る生活だから当然か。
でも、目の疲れからくる頭痛や肩こりは無いな、それが効果なのかな?

372:ビタミン774mg
16/01/19 16:07:50.42 .net
疲れ目からの肩こり頭痛とかなったことないな
つーか、肩こりとか肉体労働してもなったこともないな
視力が落ちるだけでも嫌なのに頭痛とか肩こりもあったらさらにつらいな

373:ビタミン774mg
16/01/19 23:46:29.72 COovS1Wm.net
紫イモ食べようっと。
昨日は紫人参食べたよ。

374:ビタミン774mg
16/01/24 20:09:12.19 .net
DHCの三年飲んでたけどおれも変えてみた
視力は落ちるし目は乾くし重たいし
やっぱパソコンやスマホは目に悪いな

375:baku
16/01/30 15:14:11.40 qofP04C/.net
目にいいのはブルーベリー!
URLリンク(bakuriki.blog12.fc2.com)

376:ビタミン774mg
16/02/01 13:49:22.24 .net
URLリンク(gyazo.com)
これを1日2粒飲んで視力が回復した

377:ビタミン774mg
16/02/02 00:01:34.93 .net
>>375,>>376
ブルーベリーが目にいいは嘘 アントシアニンは視力回復しない
URLリンク(sodatekata.net)

378:ビタミン774mg
16/02/02 00:45:19.16 .net
>>377
実際に視力が良くなるんだよなあ
飲むのを止めると元に戻るけど

379:ビタミン774mg
16/02/02 12:37:15.19 .net
ビルベリー2000mgとルテイン20mgを毎日服用したところ1ヶ月過ぎた辺りからやっと効果が現れたぜ

380:ビタミン774mg
16/02/03 23:24:23.75 .net
私は DHCのブルーベリーとルテインで視力が良くなったよ
夜、車の中から50メートル先のツタヤの棚に並んでる本がはっきり見えて
ビックリした。 やっぱり効果があると思うけどねえ。
3年位飲んでるけど。 ルテインだけじゃ今一だったからブルーベリー追加してから
良くなったよ。

381:ビタミン774mg
16/02/07 19:27:50.25 R2PVGqpE.net
6年前からあるのな、このスレ。

382:ビタミン774mg
16/02/23 17:11:45.53 urUxbdOa.net
やっぱ併用すると効果があるんだね

383:ビタミン774mg
16/02/28 22:08:46.67 .net
アントシアニンのサプリのむと胃の調子悪くなるんだが俺が特異体質なのか?

384:ビタミン774mg
16/02/29 00:50:33.36 .net
>>383
空きっ腹だと胃に負担がかかるよ。だから普通です。

385:ビタミン774mg
16/02/29 18:55:40.61 .net
ダイソーのブルーベリーに新版が出たね。
一袋の量が1600mgから2700mgにパワーアップしてる。
旧がブルーベリーエキス1600mg
新がブルーベリー果汁末2700mg。
URLリンク(momomhf.doorblog.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


386:ビタミン774mg
16/02/29 19:00:09.85 HJyE1y+U.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

387:ビタミン774mg
16/07/22 03:19:00.31 5pKJ66TD.net
アントシアニンで視力が回復するんじゃなくて
アントシアニンで視力低下を予防できるんだよ

388:葛飾区青戸六丁目・千明
16/08/01 20:01:54.74 ZhWNpCg+.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

389:ビタミン774mg
16/09/13 17:08:40.19 aCAvGh6s.net
マキベリーっていいのかな

390:ビタミン774mg
16/09/19 15:26:47.67 .net
>>385
エキス→果汁末
これは濃縮率が変わったんじゃないの?
パワーアップされてるかどうかわかんないよ

391:ビタミン774mg
16/10/06 12:50:03.00 .net
アントシアニンって成分が目に良いの?ブルーベリーには他にも目に良い成分が入ってるの?

392:ビタミン774mg
16/11/03 06:03:52.80 41M+hnC+.net
抽出物はアルカロイドやその他無数のフィトケミカルとの
結合を切り離された遊離体なので、効きません。
できるだけブルーベリーやアサイーなど果実そのものの
形状になっているものを食べましょう。
ジャムでもドリンクでもいいのです。
一成分だけ切り離して抽出したものはダメです。
体内で働きません。

393:ビタミン774mg
16/11/05 02:26:45.29 .net
>>360のような宣伝レスを見かけたら報告をお願いします
【アフィカス】広告・宣伝レスを見かけたら報告せよ【短縮URL】
スレリンク(supplement板)

394:ビタミン774mg
16/12/13 19:17:14.25 roVXIwAQ.net
生のブルーベリーをそのままおやつ感覚で食べても美味しいし
凍らしてスムージーに入れても美味しいけど冬場は寒いので
ホットブルーベリーがお勧め
りんごとレモンとシナモンと一緒に軽く煮て、焼き立ての
熱々のトーストにかけて食べる
これでアントシアニンが天然型のまま吸収され体内で働く

395:ビタミン774mg
17/02/23 23:47:22.52 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

396:ビタミン774mg
17/02/27 01:18:19.89 .net
アントシアニンって脳に効くらしいけど、記憶力その他に効いた方いますか?

397:ビタミン774mg
17/02/27 19:46:48.06 .net
カシスiよりコスパの良いカシスエキスサプリって無いのかな?

398:ビタミン774mg
17/03/18 05:57:34.39 f1quX8xI.net
アントシアニンは老化を防ぐってイギリスのBBC放送でやってた

399:ビタミン774mg
17/03/20 22:47:53.27 .net
油コーティングしてないブルーベリーが美味しくて、ついつい食べ過ぎる件w
ルテイン・アスタキサンチンのサプリ、黒豆茶を飲んだり、クコの実もヨーグルトに入れて食べてたら
眼科の視力検査で、先月より視力が上がってますけど何かあったんですかと言われたわ

400:ビタミン774mg
17/03/20 22:50:17.01 .net
400だけど訂正
×油コーティングしてないブルーベリー
○油コーティングしてないドライブルーベリー でしたスンマソン

401:ビタミン774mg
17/07/10 20:46:24.77 Zw/UmMai.net
【生活の知恵】「眼球体操やブルーベリーが目にいい」はウソ 目に関する常識がくつがえる★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
URLリンク(asahi.2ch.net)★plus/1499666650/

402:ビタミン774mg
17/09/03 21:45:27.83 7vNIIvx+.net
OPCとアントシアニンって同じものなの?

403:ビタミン774mg
17/11/21 05:04:38.23 BHBivDc1.net
ブルーベリーのアントシアニンで動きが悪かった精子が元気になった
という実験をイギリスのBBC放送でやっていた。
毎日、ブルーベリーや野苺などベリー系をミキサーにかけてコップ2杯
以上飲む生活を3週間以上続けたところ、精子の数が増えて、ほとんど
動かなかった精子が元気に動き回るようになった。
体内の酸化が精子などのDNAを損傷させるのは有名な話だが
アントシアニンなど抗酸化物質が最も強いのが果物の中でベリー系で
それらを毎日摂取する事でDNAの損傷を防いだという事らしい。 
 
新鮮な無農薬のブルーベリーやワイルドベリーを皮ごと磨り潰す
ジュースにして飲むといいみたい。
人間の実験でこれほどはっきり効果が分かるのは凄い。
 

404:ビタミン774mg
17/11/21 05:07:58.71 BHBivDc1.net
ベリー系は、カナダ、イギリス、スウェーデンなど寒い地方に生息
する植物です。
日本に輸入される冷凍ブルーベリーもほとんどがカナダ産かアメリカ産
かポーランドなど寒いヨーロッパ。
ローズヒップやブラックカラントやクランベリーやブルーベリーは寒いところ
に育つ植物。
 
日本だと北海道ではハスカップというブルーベリーに似た植物が生息
していて、これはとても香りが良い。
無農薬の新鮮なブルーベリーを皮ごとミキサーにかけてジュースに
して飲むのなら北海道産がいいかも。
 
サプリは添加物があるし鮮度が落ちてるとアントシアニンの意味がない。
 

405:ビタミン774mg
17/11/21 05:08:55.74 BHBivDc1.net
葡萄の皮にはレスベラとロールという強力な若返り物質があるし
ブルーベリーの有効成分も「皮」に含まれている。
しかしながら日本の葡萄は農薬漬け。
 

406:ビタミン774mg
18/07/16 23:46:36.99 .net
結局、アントシアニンは効かないの?
一時的な視力回復?

407:ビタミン774mg
18/07/18 06:54:31.45 .net
Jarrow Formulas, ブラックカラント, 200 mg, 60 ベジカプセル
Healthy Origins, ルテイン、天然、20 mg、野菜ソフトゲル60粒
Now, 超強力アスタキサンチン, 10 mg, 60ソフトゼリー
上記3製品を週5日1日2粒ローテションで飲みはじめて、月950円ぐらい
この値段なら続けていけそうだな

408:ビタミン774mg
18/07/18 22:00:32.88 .net
>>407
で、肝心の効果は?

409:ビタミン774mg
18/07/19 07:12:26.47 .net
>>408
飲み始めて5日目であるのに加え、
なうアスタキタンチン 10mg
↓4日後蕁麻疹がでなかったら
ジャロBlackCurrent 200mg
↓4日後蕁麻疹がでなかったら
HOルテイン-ルテマックス20mg
と慎重に飲み始めているので、巡行になるには時間がかかる
今の体感はよくわからん

410:ビタミン774mg
18/07/19 16:16:21.60 .net
>>409
効果あったら(無くても)、おしエロ下さい

411:ビタミン774mg
18/07/29 19:18:34.84 97Et2DAC.net
坂上&指原のつぶれない店★1
スレリンク(livetbs板)

412:ビタミン774mg
18/09/11 20:29:00.56 .net
トレーニング雑誌アイアンマン8月号で
ベリー特集がされてから興味を持っている
ブラックカラントの果実やサプリなど

413:ビタミン774mg
18/09/11 20:31:14.23 .net
>>403
興味ある

414:ビタミン774mg
18/09/11 22:27:27.89 .net
たまに冷凍400g食べてしまうことがある…

415:408
18/10/04 17:40:18.99 .net
>>410
老眼が進行しつつあるが、別に目についての悩みがあるわけではない48歳ということで
効果はよくわからないというのが現在の状況です。

416:ビタミン774mg
18/10/26 11:52:42.09 .net
>>414
それ位なら毎日食べても良いくらいだよ
それだけ食べても300Kcalいくかいかないか位だし
それ以上に栄養素や健康効果が勝ってる

417:ビタミン774mg
18/12/07 23:41:14.05 r9nYz0IM.net
ビタミンCとE、アスタブライト、コエンザイム、カテキン、ポリフェノールは飲んだ
他に抗酸化の強いサプリメントとか食品あるかな、イマイチ効果を得られない

418:ビタミン774mg
19/02/17 20:45:55.37 .net
>>403
>毎日、ブルーベリーや野苺などベリー系をミキサーにかけてコップ2杯
以上飲む生活を3週間以上続けたところ
>新鮮な無農薬のブルーベリーやワイルドベリーを皮ごと磨り潰す
ジュースにして飲む
効果が出るのは凄いけど、上記は敷居が高すぎるな。
サプリで同じ効果なら良いけど。
似たようなもので、トマトジュースを一日200cc、一ヶ月で勃起力が回復したって報告もある。しかも62歳。
スレリンク(supplement板:603番)-613
元々リコピンは精巣にかなりあるらしく、精巣における抗酸化作用を担っていると思われる。
>>412
アイアンマンではどんな効果があるってありました?

419:ビタミン774mg
19/03/09 14:41:16.28 .net
アスタキサン4mg週3回摂取だと、アスタキサチンのスレで少ないとバカにされたので、
アスタキサン4(当方の在庫限り)若しくは12mg(新購入)週5回朝、ルテイン20 mg週3回昼、ブラックカラント 週2回昼に変更するわ

420:ビタミン774mg
19/04/30 15:04:42.80 .net
【医療】ポリフェノールにアルツハイマー予防効果? マウス実験
スレリンク(newsplus板)

421:ビタミン774mg
19/06/21 19:18:46.21 .net
URLリンク(toyokeizai.net)
ブルーベリーに健康効果以上の効用がある事実 2019/6/21

1. 心臓血管機能の向上
2. インスリン反応
3. 認知機能をアップ
4. がん細胞増殖の抑制
5. 腸内フローラを整える
6. 肉体疲労の回復
7. 低カロリーで栄養が豊富

422:ビタミン774mg
19/08/05 09:50:39.43 .net
URLリンク(momi4.momi3.net)

423:
19/10/14 22:30:22 .net
ベリー系植物多すぎるな
ベリー系も多い上にアサイーだのも加えると
多すぎて選べない

424:ビタミン774mg
20/01/04 21:35:53 .net
>>399
クコの実良さげやな

425:ビタミン774mg
20/02/12 14:19:41 .net
アントシアニンが緑内障に有効と、去年の11月に学会発表があったみたいなので
早速ブルーベリーより高含有なのを調べたんだけど・・・
カシス(ブラックカラント)はシードオイルとフリーズドライがある?
更に高含有というアサイーをとりあえず試そうか
ただ論文研究は「カシスアントシアニン」だったみたいで・・・
アントシアニンって種類いろいろあるみたいですね?

426:ビタミン774mg
20/02/12 17:11:55 .net
で、アサイー濃縮なんてのを見つけまして
URLリンク(jp.pipingrock.com)

427:ビタミン774mg
20/06/06 21:46:06 .net
業務スーパーに、冷凍500gベリー混合が税抜348円であるが、
サプリ論的には、ブラックベリー単品500gも製品化してほしいわ、
鎧に囲まれたみたいな実なのでおどろおどろしいが、ヨーグルトに入れて食えないことは無いので。

428:ビタミン774mg
20/08/08 06:26:58 uOSbuESb.net
>>427
すごく同感、自分が書いたのかと思った。

赤紫蘇のプランター栽培してる人います?やろうかと思うんですがどうなんでしょ
あとナツハゼっていう日本野生種もアントシアニン量も多いみたいだから庭木に欲しい

ベリー類のアントシアニン含量の比較
URLリンク(www.naro.affrc.go.jp)

429:ビタミン774mg
20/08/19 00:46:13.02 .net
>>369
の紫いもの粉やチップスがコスパいいんでしょうか?

430:ビタミン774mg
20/08/19 02:04:16 .net
>>427
コストコだと冷凍ブラックベリーは
他の実とミックスになっちゃってるしな

431:ビタミン774mg
20/08/19 02:04:59 .net
あ、同じか

432:ビタミン774mg
20/08/19 02:31:48 .net
>>429
どうだろうね
新鮮な生の紫芋を買ってきて、家で蒸かしてすぐに食べるという食べ方ならいいと思うけど
加工物の粉や抽出物のアントシアニンで本当に寿命が伸びるのか確信持てないな
血液検査の値が改善するとか途中の話じゃなくてね
アントシアニン量ではアヤムラサキはもう最強ではないし
自分は加工食品しかないアヤムラサキには一切興味ない
八百屋で買える新鮮な生の紫野菜や紫の果物を食べてる

433:ビタミン774mg
20/08/19 02:47:57 .net
>>430
アントシアニンと一口に言ってもたくさん種類あって、それぞれ性質違うかもしれないし、
品種ごとに何がどれくらい入ってるか違うだろうし、
レスベラトールや他のフラボノイドも色々取りたいから
ブラックベリーの冷凍品でも他のベリーもミックスで入ってた方がいいんじゃない

434:ビタミン774mg
20/08/28 21:16:22 .net
コーヒー:抗酸化物質の世界最大の供給源
URLリンク(www.healthline.com)
悪魔に対処する:カフェイン/コーヒー:サプリメント
URLリンク(www.reddit.com)

435:ビタミン774mg
20/08/31 20:48:18 .net
キャンドウでブルーベリーサプリ買って飲んでるんですが、
あれのサプリ一錠って食品のブルーベリーの何粒分に相当するんでしょうか?

436:ビタミン774mg
20/11/03 19:06:32.72 .net
高カカオで砂糖やミルクが少ないチョコも、ポリフェノールが多いとのことだが。

437:ビタミン774mg
20/11/12 23:04:10.83 .net
URLリンク(www.qlifepro.com)
ブルーベリーに含まれるポリフェノールの一種「プテロスチルベン」マウスに経口投与で炎症性腸疾患を抑制

438:ビタミン774mg
21/01/11 20:01:35.10 .net
【研究】コーヒーのポリフェノールに育毛効果 専門家らが注目 [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

439:ビタミン774mg
21/02/06 12:27:17.61 .net
結局アサイーが最強なんか

440:ビタミン774mg
21/02/16 02:37:43.98 .net
ブルーベリーに
・DNA修復作用
・抗炎症作用
・脳に良い作用
等があるらしいけど、アントシアニンでもOKなのかな?
URLリンク(m.youtube.com)

441:ビタミン774mg
21/03/06 01:31:00.48 0lZ+3YDw.net
冷凍で良ければブルーベリーなんてそこらのコンビニで買えるからサプリは使ってないな
アイス食う感覚で食ってる

442:ビタミン774mg
21/03/26 19:56:06.48 +oVwVfxr.net
インドとか中継してくれるこういうサイトのが無難だろ
URLリンク(healthdream.cart.fc2.com)

443:ビタミン774mg
21/05/07 00:09:16.82 FaH3yxEq.net
紫芋の生産量をもっと増やしてほしい
売っててくれればどんどん食べるよ

444:ビタミン774mg
21/05/08 23:11:14.24 .net
業務スーパーの冷凍ブルーベリー袋が500gパッケージから1kgパッケージになっとる。
買いにくいなあ。ブラックベリー入りのミックスベリーは500gのままなのに。

445:ビタミン774mg
21/07/05 08:49:42.26 .net
業務スーパーの冷凍ブルーベリー袋が500gパッケージが再開してる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ヤマブドウ果汁に肺がん発症抑制効果 7/4(日)

446:ビタミン774mg
21/07/05 21:52:35.79 .net
業務スーパーのブルーベリーって旨いですか?

447:ビタミン774mg
21/07/05 22:20:38.37 .net
美味いけど凍ってる

448:ビタミン774mg
21/07/22 22:31:27.99 .net
アントシアニンって日焼け防止効果もある?
肌に効果感じてる人います?

449:ビタミン774mg
21/07/23 23:07:41.79 .net
Jarrow Formulas, ブラックカラント, 200 mg, 60 ベジカプセル は販売中止か。
ルテイン+ ブラックカラント は在庫はあるようだが。

450:ビタミン774mg
21/07/24 10:44:45.00 .net
>>447
ブルーベリーは凍ってる方が栄養価高いよ

451:ビタミン774mg
21/07/25 13:02:41.09 .net
凍らせた方が細胞壁が壊れて吸収良くなるんだっけ?
凍ったものを解かして食べてもOKだよね?

452:ビタミン774mg
21/08/23 00:42:28.47 .net
業務スーパーのブラックベリー入りのミックスベリー500gが、税抜348円から税抜448円に値上がりしとる。
地球中で札を刷ってインフレな影響はこんな所にも。
ミックスベリー1kg698円のパッケージも作ってくれよ。

453:ビタミン774mg
21/08/23 21:56:56.56 .net
ラズベリーに変えたわ

454:ビタミン774mg
21/08/26 10:32:49.86 .net
アルコールの無いワインが欲しい
沸騰させてアルコールとばしてもポリフェノールは残る?

455:ビタミン774mg
21/08/26 11:04:55.98 .net
ぶどうジュースじゃないのそれ

456:ビタミン774mg
21/09/04 13:19:30.98 .net
ORAC値リスト-トップ100の最高の抗酸化スパイス、ハーブ、製品
URLリンク(modernsurvivalblog.com)
紫サツマイモのORAC値は高く、DPPHラジカル消去活性と高い正の相関を示す | 農研機構
URLリンク(www.naro.go.jp)
酸化防止剤| 無料のフルテキスト| ベリーの葉:栄養的および薬効のある生物活性天然物の代替供給源| HTML
URLリンク(www.mdpi.com)
URLリンク(www.mdpi.com)

457:ビタミン774mg
21/09/15 00:35:58.43 .net
業務スーパー、ブルーベリーも値上げしてる…

458:ビタミン774mg
21/09/15 21:44:39.29 .net
自分のところは、業務スーパーのチリ産のブルーベリー500gが税抜398円から税抜448円に値上がりしてた。
これでも、ドラッグコスモスより安いけどね。

459:ビタミン774mg
21/09/20 20:35:41.34 .net
「ブルーベリー」が目に良いは本当?
URLリンク(totsuka-suzuki.com)
アントシアニンが豊富に含まれている食べ物はブルーベリーの他に、カシスや、黒ゴマ、ナス、紫イモなどです。
アントシアニンを含む植物は赤・青・紫色を形成しますので、紫色の食べ物を食べるように心がければ、必然的にアントシアニンを摂取することができるでしょう。
ですが、毎日アントシアニンをせっせと摂取したから視力が上がったという話は、私は長年医師をしていますが、聞いたことがありません。
目に良いからという理由でアントシアニンを摂取している方がいらっしゃたら、少々失礼に聞こえるかもしれませんが、アントシアニンの効果は気休め程度と考えておいたほうがいいでしょう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch