これはキク!ってアミノ酸あったら教えれat SUPPLEMENT
これはキク!ってアミノ酸あったら教えれ - 暇つぶし2ch2:サウザー""" ◆9W8A8fqDIs
09/08/23 16:53:12 l0Z7r3zn.net
不食!

3:ビタミン774mg
09/08/23 17:27:40 .net
味の素

4:ビタミン774mg
09/08/23 20:41:32 GL3WUzjV.net
日本ならマルチアミノ酸サプリ少ないよね
海外からソースナチュラルス、NOWのマルチアミノ酸を輸入してたけど 
最近は筋トレしないしアミノ酸そんな重要じゃなくなってきたから 
バイタルケアの30日分1300円のに変えた 
でも1日一粒ってやっぱりもの足りなくて 
結局は4錠は飲むけど 

あと国内ならファンケルのマルチアミノ酸 2500円と 
サプリヴィータの1000円がありました

5:ビタミン774mg
09/08/23 23:54:29 .net
人によるし体調によるし自分で見つけろ!そして豚しね!

6:サウザー""" ◆9W8A8fqDIs
09/08/25 01:59:55 6kV8VwXg.net
喝!

7:ビタミン774mg
09/08/25 02:23:34 .net
豚死!

8:ビタミン774mg
09/08/27 00:36:15 gYmFilFm.net
>>1
クリエイトSDという薬局に売っている、アミノ酸はどうかね?
店頭で必死に、アミノバイタルプロとの比較広告を出しているよ!


9:ビタミン774mg
09/08/28 08:53:36 .net
甘酒にはいろんなアミノ酸がはいってるぞ

10:ビタミン774mg
09/08/29 23:44:29 .net
アミノ酸なら味噌だろ

11:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:12:37 VweRprdC.net
SUPER AMINO 4800MG 500錠入り【新品】
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)

12:ビタミン774mg
09/09/02 17:52:48 .net
アミノアシッドエクストラ最強
もうこれでびんびんだぜ

13:ビタミン774mg
09/09/03 18:23:44 .net
アミノ酸は、そもそもサプリでとるほど
不足してんのかね。

14:ビタミン774mg
09/09/04 18:22:08 .net
お~い誰かいないのか!

15:ビタミン774mg
09/09/04 18:27:32 .net
チッ オレだけか

16:ビタミン774mg
09/09/08 13:19:40 H67/weNE.net
なんか呼んだ?

17:ビタミン774mg
09/09/08 17:08:00 38bwhO5K.net
>>1
それ一袋いくらするんだよ?

18:ビタミン774mg
09/09/08 18:57:36 /HNwx/0Q.net
オプチのアミノ2222はどうなんだろ?
使った事ある人レポよろ

19:ビタミン774mg
09/09/08 23:10:04 .net
BCAAとアルギニンとシトルリンかな

爪がめちゃくちゃ早く伸びるよ

20:ビタミン774mg
09/09/09 11:43:43 /6M8D5No.net
このスレだめだな

21:ビタミン774mg
09/09/27 10:49:17 1I4iQnhd.net
クリエイトSDのアミノ酸サプリどうよ?


22:ビタミン774mg
09/09/27 10:53:04 1I4iQnhd.net
>>20
あきらめるのはまだ早い!
アミノバイタルの牙城をを崩せ!

ということで、クリエイトSDのはどうかな?

改めてアミノバイタルのページ見たら、「食品ですから摂取量に制限はない」
とあたりまえのことがFAQに書かれていた。つまり、効果もそれほど望めないという
ことか・・・

23:ビタミン774mg
09/09/29 16:54:16 9765+iBF.net
5HTPはガチ

24:ビタミン774mg
09/09/29 22:14:05 tqJO3vGQ.net
ビタモエムはどうなの?
くさいけど。

25:ビタミン774mg
09/10/11 19:03:38 pfNR7c5o.net
URLリンク(agarikokuhuku.blog108.fc2.com)

26:ビタミン774mg
09/10/12 13:24:42 03k+SGm4.net
ダイソーの20日分で105円のアミノ酸飲んでる
いろいろ無添加だし国産だし、破格だよ

27:ビタミン774mg
09/10/23 05:52:00 CIEtI1tD.net
DHCのアミノ酸飲もうと思ってる。

28:ビタミン774mg
09/10/23 09:55:08 Ky5WZLpg.net
>26 科学物質w

29:ビタミン774mg
09/10/23 11:23:12 .net
誰にも相手にされないのによく来るわ

30:ビタミン774mg
10/07/24 09:28:11 CSqcJ5KN.net
まず錠剤はダメだね。
成分以外のものが多すぎるし、即効性が低い。
まずパウダーか顆粒でしょ。
ただBCAAパウダーのように比重が軽すぎて水に溶けにくいものは口にも入れにくいし、飛んで行ったりするから注意が必要。
あと携帯しやすいかどうかも重要。
パウダーのアミノ酸ボトルって口がパカッと開いたりして、バッグの中に散乱する可能性もあるからおすすめしにくい。
家で飲む専用ならいいと思う。
一番いいのは文包されているものだけれど、
アミノバイタルのような回収騒ぎがあると、ちょっとどうかなと思う。
あと今は似たようなものでアミノ酸含有量がもっと多いものもでてるので、
価格もアミノバイタルはいつまでも殿様商売してたら、これから先は厳しいかもね。
結論として家で飲むものはアミノ酸パウダーの袋またはボトルもので、
BCAAとアルギニン、シトルリン、グルタミン辺りがあればいい。
メーカーもたくさんあるし、コストパフォーマンス重視でいいと思う。
ある程度胃に食べ物がない時ほど即効性あります。
あとスポーツや有酸素系や筋トレをする直前直後最中なんかは、分包されてるパウダーがいい。
こぼれたり散ったりしにくく荷物も少なくてすむ。
錠剤と違って吸収も速い。
ただ分包されているアミノ酸である程度の量が取れるものはわりと少ない。
アミノバイタルプロの3600mgは最低値と思った方がいい。
4000mgのアミノフライトがこれからアミノバイタルを浸食すると思われる。
他にはDNSのBCAAスティックとグルタミンスティック、アミノパウダー、
これらはBCAAスティックとグルタミンスティックは試したけれど、袋を破ってもさらっと出てこないので注意が必要かも。
アミノパウダーはDNSの違うラインのものでアミノフライトと同じ量のアミノ酸が取れるが、
DNSのほうが筋トレ向き、アミノフライトのほうが有酸素系向き。
あとはグリコのBCAA顆粒などもある。
アミノ酸の量が5000mgと多くてグリシンが900mg入っているのが特徴。
グリシンはコラーゲンの中に含まれる。
コラーゲンは腱や関節にとても重要。
あとアミノフライトはシトルリンが入っているのが特徴。
シトルリンはアルギニンの別の形。アルギニンとシトルリンを両方取ることによって効果が高まるらしい。


31:ビタミン774mg
10/07/24 09:39:58 CSqcJ5KN.net
DNSのアミノパウダーはアルギニンが1000mg入っているのが特徴。
ほかはBCAAのみでシンプルな構成。
DNSのBCAAスティックは袋を破っても顆粒ではないので比重が軽くて形状が飲みにくい。
スプーンですくって飲む方が飲みやすいかも。
グルタミンスティックも同じ感想。
アミノ酸パウダーは比重がある程度ある混合のほうが利用しやすいかもしれない。
軽すぎるパウダーは扱いにくいので注意が必要。
そんなところかな。

32:ビタミン774mg
10/07/28 13:54:51 .net
へぇ~そうなんだ
アミノバイタル2200で結構効くなあと感じていたんだけど
いろいろあるんだね

33:ビタミン774mg
10/08/18 22:37:40 .net
シトリックアミノってどうなの?


34:ビタミン774mg
10/08/31 01:00:38 x6UMq2Su.net
クエン酸じゃ駄目なの?破格だけど。

35:ビタミン774mg
10/09/07 14:29:33 osoaXB1X.net
MDMAは効く

36:ビタミン774mg
10/09/07 14:31:17 .net
!?
どうせケータイ規制されてるだろうと思ってwww
押尾見てた

37:ビタミン774mg
10/09/07 17:23:41 B2aMEBqB.net
アミノ酸にとんだとばっちりw

38:ビタミン774mg
10/09/13 05:24:23 .net
いいえ、ちんこです

39:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

40:ビタミン774mg
11/09/25 05:16:45.92 .net
STS AMINO 2200
肉体疲労が飛ぶ

41:ビタミン774mg
12/02/29 01:53:04.50 .net

(`・ω・´)アミノフライト

42:ビタミン774mg
12/06/13 19:40:13.84 .net

(`・ω・´)エクステンド

43:ビタミン774mg
12/10/09 01:22:25.98 .net
タンパク質取れば体内でアミノ酸に分解して吸収してくれる

アミノ酸不足=タンパク質不足

大豆や肉などタンパク質が多い食品を食えばいい
サプリで取るより安上がりだし健康的

44:ビタミン774mg
12/10/09 13:13:07.87 QOPQHi1J.net
>>43
ププッwwww

45:ビタミン774mg
12/10/10 07:22:43.03 9ONWCue+.net
アルギニン不味過ぎ

46:サウザー""" ◆9W8A8fqDIs
12/10/10 11:40:35.02 XyetxeKs.net
fushokuがキク!

47:ビタミン774mg
12/10/15 10:43:10.29 .net
>>44
事実だぞ

48:ビタミン774mg
12/10/28 23:47:21.23 K8AqG+TV.net
エクステンドでええやん(´・ω・‘)

49:ビタミン774mg
12/10/29 00:47:06.58 .net
      ,-、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー-' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,
     /` ー-- 、_                / _ノ⌒',  /',
     └- 、_      `フ  | ̄ ー- ,,_    .l/     ,r' /,イ
         `フ  /  ,,,二-_- _    ̄| ,' ー-- 、 _T´.ノ
       /   /   |     ̄ ー-ニ='、└- 、_     ̄ ヽ
  _ , -‐ ゙´  ,、 \   ` ー‐┐  ,,_  / ,/\   ̄フ  /
  \_, /  \ \   __ ノ   ノ   ̄  \  ヽ/  /
           \/  |     /         \    /
               └―‐'´             \  ヽ
                                ヽ、'´

50:ビタミン774mg
12/10/29 18:35:24.56 .net
>>46 発達障害はくるな

51:ビタミン774mg
12/11/17 18:07:46.01 .net
このスレの趣旨とは違うかもしれないけど
グリシンはいいよ
昼食後に眠くなりにくくなった

52:ビタミン774mg
13/01/06 03:02:06.89 .net
アミノ酸取りたければコンビニ弁当に
食品添加物として
一杯入ってるからそれ食えばいい

53:ビタミン774mg
13/01/06 14:47:32.43 .net
それはいわゆる味の素みたいなグルタミン酸ナトリウムのことを言ってるの?

54:ビタミン774mg
13/01/14 13:34:23.89 .net
>>53
それ以外にも
アラニン、グリシン、コハク酸、イノシン酸、グアニル酸とかもある

55:ビタミン774mg
13/01/18 20:53:47.80 .net
それってキクの?

56:ビタミン774mg
13/01/19 13:38:37.31 .net
効くね。人によるけど。
グルタミン(味の素じゃないからな)飲むと
運動後の筋肉痛がこなくなる。
疲れにくくなる。スポーツ用品店に置いてある。

57:ビタミン774mg
13/01/19 20:46:41.26 .net
スポーツや筋トレでグルタミン飲むといいのは常識だけど
コンビニ弁当にどれだけのグルタミンが入ってるか知らんが
そのためにわざわざコンビニ弁当食わなきゃならんとか話にならん

58:ビタミン774mg
13/01/27 21:12:49.22 .net
グルタミンは自分的にかなーり効いたのでもう少し書いとくw
もともと胃腸が弱かったが、グルタミンを飲み始めたら
ともかく腹の具合がいい。
あと、小腸は免疫に関与しているらしく
筋トレの後、よくカゼっぽくなってたのが
まったくカゼをひかなくなった。
と、サプリとしてはかなりヒットなんだけど
あんましピックアップされてないので推しておく。

59:ビタミン774mg
13/01/30 22:52:53.73 .net
筋トレの直後に取りあえずグルタミン酸をカプセルで2グラム飲んでるけど
その後さらにプロテインも飲むんだがプロテインに5グラム近くグルタミン酸が含まれてるから
今後グルタミン酸を別で摂り続けるかどうか迷ってるんだよね

60:ビタミン774mg
13/02/20 23:08:41.52 .net
>>26
ダイソーの国産表示は国内の業者を通してるってだけで、原料は国内じゃないだろうな

61:ビタミン774mg
13/02/21 12:15:29.86 .net
サプリの原料はほとんど中国産。

販売単価に関係ない。

62:ビタミン774mg
13/03/28 10:04:03.35 .net
必須アミノ酸9種類を満遍なく、20種類を満遍なくとれる物がいいな
BCAAのみのみいいんだけどさ
プロテインを摂ればいいだろって話やMRMのBCAA+Gがいいとかそういうのはお腹いっぱい

63:ビタミン774mg
13/03/30 10:54:24.25 .net
以前ダイマタイズ社のスーパーアミノ4800MGっていういい感じのタブレットがあったんだけど
今は製造してないんだよね

64:ビタミン774mg
13/03/30 13:23:47.54 .net
と思ったらスーパーアミノ6000っていう後継商品があった・・

65:ビタミン774mg
13/04/07 22:58:48.11 .net
>>64
貴重な情報をありがと。アイ・ハーブで試しに買ってみようと思ったら売っていないんだな。
楽天等ではあるんだが・・・・
STSのamino2200ってのを8ドルで買ったんだが、疲労回復に効果あった
余計な物を食わなくなったのとイライラが減った
量が90錠しかなく1日6錠飲んだら15日で空になるw

66:ビタミン774mg
13/04/08 11:56:03.20 .net
Optimum Nutrition, Superior Amino 2222 Tabs, 320 Tabletsをアイ・ハーブで注文
150粒タイプが楽○で売っていたがやや割高
楽○にレビューがあったが評価はまずまず

67:ビタミン774mg
13/04/14 20:12:29.32 .net
アミノ酸サプリがでか過ぎて毎回窒息しそうになる
ペットボトルのキャップと比較ができる程
携帯で撮ったのでうpしてみた
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

68:ビタミン774mg
13/04/15 02:54:36.91 .net
アメリカのサプリならそれは標準
それより大きいのがたくさんある
慣れればひとつかみくらいを一気に流し込めるようになるよ

69:ビタミン774mg
13/04/16 05:06:28.44 .net
この製品のアメリカ人によるレビューには
今まで見たサプリメントの中では一番大きいとあったが、これ以上大きいなものがあったらお目にかかりたいもんだ

70:ビタミン774mg
13/04/17 00:07:53.13 .net
手持ちのアメの標準的なサプリと実際のキャップで比べてみたけど
だいたいそれと同じようなサイズだったし
ビタミンCやらカンジダクリアのほうが大きかった
フィッシュオイルはさらにデカかったな

71:ビタミン774mg
13/04/17 00:28:23.77 .net
>>67
これ、キャップの真上に重ねるとキャップより結構小さいよね?

72:ビタミン774mg
13/06/17 01:44:27.73 sTmJd0Fe.net
>>1
エビオス

73:ビタミン774mg
13/10/26 14:00:11.64 tOO2fkgD.net
スーパーアミノ6000とアミノフライト4000の特徴と効果教えてください。

74:ビタミン774mg
13/10/29 10:04:54.14 jSvpwNGK.net
海外人気ブランドのアミノは品質大丈夫か?

75:ビタミン774mg
13/11/04 22:56:25.12 .net
>>56
ナウのL-グルタミン買って飲んでみた。とても良いね
明日から3日くらい筋肉痛かなって見込みが、翌日の朝がちょっと気だるい位で終わった
その次の日にはほぼ全快という感じ、はっきりとリカバリー効果が実感できました
味の素(グルタミン酸ナトリウム)は、遊離して一部がL-グルタミンになるとされているが、
分解し切れなかった味の素が脳に至り様々な悪影響を及ぼしてしまうとのこと
というわけで摂取はL-グルタミンがオススメ。
こりゃ良い物教えてもらった。感謝だよ

>>58
俺はL-アルギニンの関係でL-リジンも飲み始めたのだが、
両方よく効いていて今年の秋は一度も風邪を引いていない
今まで生きてきてこんなことは初めてだ。

76:ビタミン774mg
13/11/10 18:59:55.02 .net
俺が飲んだ一覧ね
ディアナチュラ デスクワーク組午前中乗り切れればいいならこの辺り 効果低
29アミノ マルチビタミン&ミネラル 辛い仕事してた時昼過ぎには切れてるのがよく分かる

ピュータンズリプライド リキッドアミノ酸最強伝説(廃盤…) 
            アミノ1500 性能は大分ディアナチュラよりいいけど粒大きすぎ 即効性なし(だが普通の人に十分)
アミノバイタルなど国産粉系 ヴァーム4000とか ランニングなど次の日楽 飲まないよりいいね
              コスト性能並よりやや下

ツインラボ 今のところここが一番オススメ アミノフューエル 液体が一番即効性がある
夏バテ知らず 20前半の体力 朝の眠気急速にカット 現時点の一押し

アイハーブはサプリのセレクトショップの中で激安だと思う 価格を見れば一目瞭然
老化防止したい人は合わせてアスタキサンチンが良いよ
その場合ピュータンが安い 

アイハーブ割引コード NQG237  とりあえず使わなくてもいいから知らない人は覗いてみて

次はDymatize社を攻めて見る 強力すぎて廃盤になったのが結構あるみたいだから新製品楽しみね

77:ビタミン774mg
13/11/10 19:09:44.11 .net
書き忘れたけど飲料のBCAA4000見たいのはちょい高めなんだけどまるで効果が無いよ
オレンジ色の奴ね 
ザバスの飲料は結構きくよ プロテインだから関係ないかな ただ脂肪燃やすファットメタボライザーみたいのは味覚障害
おきるからザバスのサプリに関してはかなり信用ならないね

マルマンて会社まだあるかわからんが心臓の状態がおかしくなるからあのサプリも全部クソだよ
国産なら資生堂はかなり安定してる
昔成分分析のシークレットテストで国産の会社調べたら海外に依頼してコスト削減して
成分が10分の1しか入ってない会社が30社中23社…

知ってると思うけど楽天のオーガランドは海外のピュータンと同じ事やってるけど実力は桁違い
オーガランドは害もなけりゃ効果もない かなりお金ドブに捨てたよ

78:ビタミン774mg
13/11/11 14:31:03.69 .net
ピュータンズリプライドじゃなくてピューリタンズプライドだな
あとハブの割引コードは2ちゃんではあまり受けがよくないから書かないほうがいいよ

ダイマ社は「Super Amino 4800 mg」という商品が廃盤になったけど
後継で「Super Amino 6000」というのが出てる(液体タイプもある)
だけどハブでは取り扱いがないみたい

やっぱり液体が一番効くんだろうかね

79:ビタミン774mg
13/11/16 16:49:54.27 0AV80zCd.net
高いがハレオの製品は良いね

80:ビタミン774mg
13/11/16 16:55:06.11 .net
2ちゃんで宣伝する低能馬鹿は本当に後を絶たないな氏ねばいいのに

81:ビタミン774mg
13/11/17 13:42:06.33 .net
>>80 お前が死ね 
宣伝じゃなくて必要な内容だけ拾え

82:ビタミン774mg
13/11/25 00:21:51.69 4P650jPC.net
鶏卵、もしくは鳥ムネ肉

鶏卵は、10個150円くらいで安い
鶏むね肉は、業務スーパーとかで100グラム40円とかで売ってる

83:ビタミン774mg
13/11/25 09:54:36.40 .net
>>81
宣伝する糞虫氏ねよ

84:ビタミン774mg
13/12/19 16:06:35.54 .net
便が毎日出ないとか
便秘とか便が固いとかなら総合アミノ酸(非必須アミノ酸も入っている奴)

うつにはグルタミンとグリシンとアスパラギン酸とアルギニンとタウリン

睡眠障害はうつと同じ

血管が関係するならアルギニン

暗い性格にはグルタミン

85:ビタミン774mg
13/12/24 19:49:12.19 .net
必須アミノ酸と必須脂肪酸を理解出来ない医者って何なの?

86:ビタミン774mg
14/03/27 21:37:05.94 .net
効果わかるまでどれぐらいかかった?
判断する期間の目安がほしい

87:ビタミン774mg
14/04/05 21:56:53.79 P3IifP2G.net


88:ビタミン774mg
14/05/01 07:01:43.67 JjG1Iumq.net
内臓の調子改善するよ>ギャバ

89:ビタミン774mg
14/10/10 18:07:08.49 .net
ダイマタイズのスーパーアミノ6000が気に入った
同社の以前の4800は1タブで1200だったけど
タブが小さいほうが飲みやすいというニーズにこたえてか
6000では1タブ1000になったので楽々とまとめて飲み下せるようになった

90:ビタミン774mg
15/01/01 08:24:40.14 .net
アミノゴールド

91:ビタミン774mg
15/03/25 06:55:47.95 .net
MUSASHI は良いと思う。
少し高価だけど・・・

92:ビタミン774mg
15/04/16 21:09:04.36 .net
クレアチンのんで筋トレしたらパンプ感やばかった

93:ビタミン774mg
15/05/31 18:23:33.69 .net
昨日VAAMゼリー(150円)飲んだけど効果あるな
アミノ酸欲しいが日本の高い
金が出来たら海外輸入の買うわ

94:ビタミン774mg
16/01/07 18:31:23.74 zDtoTy1P.net
誰かリジン飲んでるやつはいないのか?

95:ビタミン774mg
16/01/09 20:31:12.55 jihHRDW6.net
プロテイン常用してるけどBCAA結構入ってるのにBCAAで得られると宣伝されてる効果は0
BCAAは意味がなさそう アルギニン クレアチンをこれから試してみる

96:ビタミン774mg
16/01/13 06:56:08.41 .net
>>94
飲んでるけど
アンタはどう言う効果を期待してるの?
自分はちょっと間違えて買ったんだけどね…ソイプロテインに足すつもりでメチオニンとww
リジンが不足してるのは大豆じゃなく、コメやムギだったww
特に体感はないもよう…
そもそもホエイをメインでプロテイン、月5㎏飲む為にトレーニングしてるしね。
>>95
プロテインに含まれてるBCAAと単体アミノ酸で取るBCAAとは効果が違うよ?
ある程度の強度のトレーニングの20分前、食後2時間ほど空けてから単体BCAAを飲めば、トレの集中力と持久力が格段にアップするぞ。
自分は味無しパウダーを直飲みと、ドリンクに溶かしたのを合わせて
トレ時間10分辺り1.2g位で消費してるわ。

97:ビタミン774mg
16/02/13 17:23:44.88 .net
過疎ってんな

98:ビタミン774mg
16/02/21 23:52:24.41 c4yWKUXh.net
リジンだけ単体で取るのは理不尽ですよね?

99:ビタミン774mg
16/02/22 20:21:37.37 FdAUphO3.net
エビオス飲んでりゃいんじゃね

100:ビタミン774mg
16/04/03 23:48:20.28 .net
甘味量とかはいってないシンプルな
アミノ酸あるかね?

101:ビタミン774mg
16/10/23 00:54:21.17 .net
Ultimate Nutritionのアミノ2000
330tabletを4000円ぐらいで
入手出来るところ知りませんか?
かなり前に使っていたんですが
多分品質はいいと思います

102:ビタミン774mg
16/12/08 23:30:56.56 .net
このスレは高校で理系科目をとらなかった人が多いようですね

103:ビタミン774mg
16/12/17 16:41:19.09 PnYLYnL5.net
運動前にヤクルトのアミノパーフェクトはどう?
安いから続けられそうで

104:ビタミン774mg
16/12/22 18:36:37.39 .net
>103
肥えてなくて普通体型の場合で
一度に体重10㎏あたり1グラム程を摂取したいがアレ、確か1日分で4000mgとかじゃあなかったかな…
アミノ酸全種類入っててスコア100だから良い物ではあるんだけどねぇ…
吸収の超速いプロテインみたいなモンだ

105:ビタミン774mg
17/05/10 15:34:00.48 .net
一般に売られているBCAAって何が原料なんかね

106:ビタミン774mg
17/10/04 04:21:59.80 Qrhz5aZZ.net
そこからか~

107:ビタミン774mg
19/03/10 00:47:54.23 in2nUTe0.net
グルタミン効くー

108:ビタミン774mg
19/09/01 06:37:29.09 RT76vmtg.net
必須アミノ酸
URLリンク(www.marrygrace-sakurazaka.com)

109:ビタミン774mg
20/06/16 03:35:52.14 .net
筋トレの直後に取りあえずグルタミン酸をカプセルで2グラム飲んでるけど
その後さらにプロテインも飲むんだがプロテインに5グラム近くグルタミン酸が含まれてるから
今後グルタミン酸を別で摂り続けるかどうか迷ってるんだよね

110:ここまで読みました
20/06/16 03:36:21.32 .net
ここまで読みました☆111

111:ビタミン774mg
20/06/16 19:45:12 fvT3rjdm.net
いつ飲むといいの(´・ω・`)??
空腹時でも大丈夫?

112:ビタミン774mg
22/03/23 17:19:48.59 .net
ALV

113:ビタミン774mg
22/03/23 20:29:28.98 .net
キク

114:ビタミン774mg
23/08/15 15:21:04.45 .net
CWW

115:ビタミン774mg
24/03/17 18:50:09.15 mcU1yhB2G
女性ガーだのLGBTガ‐た゛の障害者ガーだの氣持ち悪いが海に囲まれた日本で高い所と騒音が大好きなバカが日本中クソ航空機飛ばしまくって
騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて
日本中で土砂崩れに洪水、暴風.熱中症、森林火災、大雪にと災害連発させて住民の生命と財産を破壞しまくって静音が生命線の知的産業に
威力業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返して石油需給逼迫させてエネ価格に物価にと暴騰させて
經済も私権も人権もないデジタル後進国のポンコツ腐敗国家に陥れてる皆殺しにされるべきJALだのANΑだのクソアイヌドゥだの
クサイマークた゛のゴキブリフライヤ ─だのジェットクサ一だのJTBた゛のテロリストと天下り賄賂癒着してる世界最悪の強盜殺人組織公明党
国土破壊省による史上最悪のジェノサイドをスル ─しながらその正義もクソもない自己中心的なダブス夕っぷりに寝言は寝て言えって話だよな
[ref.〕 URLリンク(www.call4.jp)<)com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch