【輸入】海外サプリを購入するスレ12【代行禁止】at SUPPLEMENT
【輸入】海外サプリを購入するスレ12【代行禁止】 - 暇つぶし2ch843:ビタミン774mg
14/04/18 14:10:14.19 .net
>>843
誤爆?

844:ビタミン774mg
14/04/18 14:31:46.96 .net
>>843
まともにレスできない低能マンコはおとなしく処方されとけ

845:ビタミン774mg
14/04/22 23:20:50.97 .net
>>840
それ、乾燥のレベルがたいしたことないんだよ
ほんとに病的な乾燥症だとヒルドイドなんて気休めにもならない
健康な肌だったら本当に効くのかどうかは知らないけど

846:ビタミン774mg
14/04/24 19:41:08.44 .net
つうか病的な乾燥ならステロイドだろ
病気自慢してケチつけんじゃねえよw

847:ビタミン774mg
14/04/24 20:24:30.06 .net
BBAの乾燥自慢とかまじ興味ないからよそでやって

848:ビタミン774mg
14/04/24 20:28:12.35 .net
ばばあはばばあに厳しいなあ

849:ビタミン774mg
14/04/26 13:59:28.77 .net
同族嫌悪だな
常に自分のほうが上位でないと気が済まない
客観性ゼロ

850:ビタミン774mg
14/04/27 15:08:53.64 .net
ビタミン・ミネラルとオメガ3が足りないんだろうな

851:ビタミン774mg
14/04/30 13:08:48.95 .net
ピューリタンはこのスレ的に評判悪いっぽいけど何で?
安いし海外のレビューでも可もなく不可もなくな感じっぽいのに。
品質に問題があるとしたら、どのように悪いの?
何か具体例をよろしく~。

852:ビタミン774mg
14/04/30 16:05:57.43 .net
原材料がChinaだからじゃないの
安いのはまずChinaと思って間違いなし
まあChinaでもいろいろなのだけど、アメリカのサプリは価格と比例している
日本ではゴミサプリでも高いけど、アメリカじゃ騙されないからね

853:ビタミン774mg
14/04/30 17:48:01.17 .net
> アメリカじゃ騙されないからね
幸せな脳みそだねえ

854:ビタミン774mg
14/04/30 22:46:22.42 .net
じゃ、中国産じゃない原材料を使ってる旨を明記しているメーカーを教えてくれ。
マジな話し、原材料が中国産じゃない場合、誇らしげに何処そこ産と記載するだろ。

855:ビタミン774mg
14/04/30 23:21:17.03 .net

chinaフリーを謳ってるサプリなんてたくさんあるけど

856:ビタミン774mg
14/04/30 23:40:05.01 .net
すまん。韓国産とかも嫌だから、もうちょい具体的にお願いするわ。
信頼できる原産国を明記しているメーカを教えてくれ。

もしかして、○○メーカーの○○ラインとかの括りではなく
サプリの種類によって違ったりする?

857:ビタミン774mg
14/05/01 00:22:53.54 .net
こいつなんで乞食のくせにこんなに偉そうなの。
ピューリタンいいよ!って言ってあげれば消えてくれるのかな。

858:ビタミン774mg
14/05/01 00:24:50.71 .net
> 明記しているメーカを教えてくれ。
は?自分で見ればいいじゃん。
お前が言う通り中国産原料が使われていない製品は明記してあるから。

859:ビタミン774mg
14/05/01 00:37:18.90 .net
>>857
うわwちっさ!w

860:ビタミン774mg
14/05/01 00:45:17.27 .net
うわw頭わるっ!w
その程度の英語も読めないの?

861:ビタミン774mg
14/05/01 00:49:08.73 .net
>>856
ピューリタン

862:ビタミン774mg
14/05/02 01:59:37.32 .net
プギャwエイゴヨメナイノ?だって!w
読めない前提?www
気に食わない相手は常に自分より頭悪い前提=お花畑脳wwwww
お幸せにどうぞwwwwwwwwwwwww

ピューリタンの全部かい?wどうなの?w
ピューリタンが良いと言って欲しがってるとか錯覚?wwwww
国語で「登場人物はどう感じたでしょう」系の問題が出来ない奴だなwwwwww

オイオイこんなんしかいねえのかよ。
せめてスルー力でも身につけろよ。

863:ビタミン774mg
14/05/02 02:18:29.65 .net
ブーメランワロタ
さすがピューリタン

864:ビタミン774mg
14/05/08 16:21:46.54 .net
まあピューリタンもすごく悪いってわけではないだろうさ
しかしSolarayよりもNOWのが良いってはじめて知ったよ
本当なのかい?

865:ビタミン774mg
14/05/11 08:52:00.47 .net
自分でメーカーにメールして問い合わせればいいのに
きちんと回答してくれるよ

866:ビタミン774mg
14/05/12 23:58:58.32 .net
>>856
ダグラスは全ての成分の原産国を明記してる
URLリンク(www.d-sup.com)

867:ビタミン774mg
14/07/06 14:40:30.73 .net
すいません質問なんですが、1番最短で海外サプリが届くサイトってどこですか?

今はサプマート使ってるけど、一週間かそれ以上かかるので、もっと速いところを探したいんです。

誰か教えて下さーい!

868:ビタミン774mg
14/07/06 15:20:09.81 .net
何を摂っているんだ?
まずはそこからだ

869:868
14/07/06 15:56:05.33 .net
>>868
NAC(Nアセチルシステイン)が欲しいんです。割高になってもいいので、出来るだけ早く。

870:ビタミン774mg
14/07/06 18:38:04.26 .net
海外から直送のとこはだいたいそれくらいかかっちゃうよね
どこのメーカーのでもよければヤフオクにでもあるんじゃない

871:868
14/07/07 15:06:56.36 .net
結局、楽天の早そうなところ、3~6日で届くというところで注文しました。
千円高かったけど、早く来ますように。

872:ビタミン774mg
14/08/04 16:29:47.86 .net
なんだろう?NACの緊急投与

873:ビタミン774mg
14/08/27 00:26:38.26 .net
サプリンクス ぼったくり iherb

874:ビタミン774mg
14/08/27 00:34:41.18 .net
昔はそうだったけど今はiherbと同じか少し安いぐらい
最近は海外のサプリが安く簡単に手に入るようになって良いね

875:ビタミン774mg
14/08/27 00:36:15.94 .net
iherbがどんどん値上げしたから元々高いサプリンクスに追いついただけ

876:ビタミン774mg
14/09/24 06:07:37.68 .net
USからサプリ購入、USPSで発送された荷物がカナダへ行ってしまった。
まぁよくあることだが到着が遅くなるな。

877:877
14/09/26 00:10:19.95 .net
カナダの税関がこれちゃうわと return to sender したとのこと、JAMAICA NYまで戻ってきた。
んー発送時のミスかな。

878:ビタミン774mg
14/09/26 19:29:44.73 .net
誤配は日本の郵便やヤマトでも稀にある
ヤマトとかだと沖縄から北海道まで飛行機チャーターしてでも指定日に届けるから
客が気づかないだけで

879:877
14/09/27 23:32:48.97 .net
とりあえず、USPSのやらかしとのことでした。一旦NYに戻ってから日本へ飛び立つとのこと。
first class mail なのでトラッキングもここまでしか記録されないし、のんびり待ちますです。

880:ビタミン774mg
15/01/29 00:23:09.27 GQVt5tg9.net
Amazonが一番安くて早いだろ

881:ビタミン774mg
15/04/11 20:53:52.06 .net
普段バルクスポーツのサプリメント買ってるんだけど、ちょっと海外のも手にしてみたい。
アルギニン・シトルリンのオススメサプリメントないですか?

882:ビタミン774mg
15/07/29 13:23:34.67 .net
これテンプレ化してもいいんじゃない?
厚生労働省 - 医薬品等の個人輸入について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
抜粋
・貼り薬、軟膏、点鼻・点眼薬などの飲まない薬は標準サイズで“1品目あたり”24個まで
・毒薬、劇薬、処方せん薬は用法用量の1ヶ月分以内
・それ以外の医薬品は用法用量の2ヶ月分以内
・パッケージ数ではなく内容量での判断
(例)用法用量1日6錠、1箱に50錠の医薬品の場合、2ヶ月分は360錠となる
輸入可能なのは7箱(350錠)までで、2ヶ月分入ってる8箱(400錠)輸入するのはダメ
・合法的にたくさん輸入したい!
→「個人輸入 薬監証明」でググれ。
・重大な健康被害が起きる可能性が高い危険な医薬品の個人輸入は禁止
→( URLリンク(www.mhlw.go.jp) )
・麻向法や大麻取締法、薬事法にひっかかるクスリや原料のお取り寄せは当然アウト
・覚せい剤取締法にひっかかるクスリや、一定濃度を超える原料のお取り寄せもアウト
→(裏を返せば、濃度10%以下のエフェドリンを含むサプリの輸入はセーフ)

883:ビタミン774mg
15/08/02 04:36:13.32 .net
1箱で超えるのあるからなぁ…

884:ビタミン774mg
15/09/12 08:50:10.78 .net
>>882
医薬品じゃなきゃセーフ?
ビタミン剤とか

885:ビタミン774mg
16/02/14 17:15:10.11 .net
URLリンク(www.luckyvitamin.com)

このサイトで買われた方はいますか?
アイハーブやビタコに比べてかなり安い商品もあるので検討しているのですが・・・

886:ビタミン774mg
16/02/14 21:06:40.91 .net
マルチポストはやめましょう

887:88888888
16/03/08 18:38:08.26 .net
88888888

888:ビタミン774mg
17/03/28 19:40:42.81 .net
>>885
注文したんだけど英語のサイトで軒並み評判悪くて届くかどうかかなり怪しいよ

889:ビタミン774mg
17/03/31 16:12:07.55 .net
>>867
iHerb

890:ビタミン774mg
17/06/14 16:51:44.89 .net
サプリ代行サイトで売ってないから海外版のアマゾンから購入

891:ビタミン774mg
17/06/14 19:07:32.30 jAmNv8Il.net
>>885  試しに、誰か注文して。

892:ビタミン774mg
17/06/15 08:15:36.70 .net
>>867
通常配達、送料が高い速達とか選べないサイト利用してるだけ

893:ビタミン774mg
17/09/21 19:08:34.96 .net
初めての個人輸入でアイハーブ利用してみた
不安だったけどちゃんと届いて良かったー

894:ビタミン774mg
17/10/16 08:22:35.22 PmicOPlU.net
蛆虫うじゃうじゃ強烈死臭人間腐乱死体
サプリメントproteinは、蛆虫うじゃうじゃ強烈死臭人間腐乱死体を、熱した濃水酸化ナトリウムで加水分解し、その後塩酸で中和したドロドロ物質から製造している。
上記、中国での話。それを日本へ輸入している。
中国では人間の死体は容易に入手できる。
そして思い切り腐らせて強烈死臭死体蛆虫うじゃうじゃ状態にすると、熱した濃水酸化ナトリウムでの加水分解が手早くできるらしい。
健康の為とか言って、サプリメントproteinを買って飲んでいる奴が少なくないが、その製造過程と製造場所(上記、中国・韓国朝鮮)を知っていたほうがよいだろう。

895:ビタミン774mg
17/10/16 08:52:58.75 .net
どう考えてもそんな手間かけるより合成したほうが早いよねw

896:ビタミン774mg
18/04/23 16:43:49.07 .net
456死んでね?

897:ビタミン774mg
18/04/24 08:23:47.95 .net
>>896
移転みたいよ
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

898:ビタミン774mg
18/04/26 01:39:21.10 .net
>>897
㌧ 

899:ビタミン774mg
18/04/26 01:44:42.23 .net
ぐぐったけどこれ倒産じゃね?w

900:ビタミン774mg
18/04/26 17:49:27.83 .net
456・・・2年に1度ぐらいの利用だったけど無いと困る
あそこはサプリじゃないけどadvil(イブプロフェン)買ってたんだよ
藥品の輸入スレあったら教えてくれないか?ここでいいならいいんだが
少し調べたけどアホみたいに高い店しかなかった

901:ビタミン774mg
18/04/29 09:42:52.25 .net
うわー倒産なのかな。ショックすぎてもうね

902:ビタミン774mg
18/12/18 21:33:12.60 rcnYtlPd.net
四日経ってもまだPre-Shipmentだ さすがにこの時期のUSPSは遅いな 
いつもなら一週間で届いてしまうもんだが

903:ビタミン774mg
18/12/19 16:48:51.47 .net
piping rockって誰か使ってる?
買おうか迷ってるんだけど情報少ない上にネガティブなヤツしか出て来ない…

904:ビタミン774mg
18/12/23 17:00:27.33 +fSHXVTb.net
このスレを読むまでピューリタンのことをよく知らず先月サプリメント3種注文してしまい先ほど配達されました
ボトルに記載の期限が04/19と10/19で短くショックです
もうひとつは07/20なのですが...
もっと早くこちらのスレを読めば良かった

905:ビタミン774mg
19/08/06 17:03:51.70 .net
>>903
7/28に注文して今日届いたよ
梱包もちゃんとしてたし問題なく到着
ヤマトの国際宅急便で
8/2荷受け→8/4航空便→8/5羽田着、通関、国内発送→8/6配達完了
という流れでした
ヤマトのトラッキング番号が登録されるのに注文から5日もかかったのと
その間に私もネガティブな口コミ見てたから緊張したけど
PayPal払いを心の支えにして待ったよ

906:ビタミン774mg
20/05/02 23:53:38 .net
【悲報】薬の海外個人輸入がコロナで流通滞ってて届かず俺終わる [579392623]
スレリンク(poverty板)

907:ビタミン774mg
21/12/03 21:06:24.33 .net
>>903
PipingRockでグルコサミン、ボラージオイル、キャッツクロー買いましたよ。
送料は普通。配送方法は二種類から選べる。
届くのは注文から15日後くらい。
ボラージオイル問題なし。キャッツクローも複数回リピートしてる。
ただグルコサミン(mega strength 1500mg)は粒が大きい上にタブレットの角が立ってて、飲み込むと喉が痛いから噛み砕いて飲み込んだ笑

908:ビタミン774mg
22/01/26 23:25:45.91 .net
数年前にpregnenolone(プレグネノロン)、チュアブルやクリームを個人輸入してたけど、DHEAもだけどもう個人輸入できないんだよね?

909:ビタミン774mg
22/01/27 08:33:55.08 .net
あそこ、なんか廃業するんじゃないかってくらい品物売り切れてる…
ほかのとこだと欲しい商品の在庫かなりあるっぽいのに

910:ビタミン774mg
22/02/09 22:30:44.39 .net
去年初めてスワンソンで買って安かったから、又買おうと思ったら高い送料(85ドルとか)しか出て来なくて(結局その時はiherb で買った)…と思ってたら、、
さっきスマホから見たら普通の送料(15ドルぐらい)が選択されてた。
パソコンからだと見え方が違ってたのかな。。何度も確認したんだけどな

911:ビタミン774mg
22/02/11 14:45:57.07 .net
>>910
本当に送料高くなったよね。少し前までは、商品も送料も安くてクーポンもくれるからアイハーブよりスワンソンを使っていたんだけどね。ここまで高いとアメリカ以外に売る気はないと思う

912:ビタミン774mg
22/03/23 16:38:56.44 .net
TBV

913:ビタミン774mg
22/12/01 18:58:55.07 .net
アライブ買おうとしたら大幅に値上げして買えない
1ボトル6000円は無理

914:ビタミン774mg
22/12/26 00:35:04.52 .net
マルチビタミン何故か定番商品にならずにどんどん消えていく


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch