【Ephedra】エフェドリン【diet】at SUPPLEMENT【Ephedra】エフェドリン【diet】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:ビタミン774mg 11/08/17 08:48:02.88 1FA+3X66.net >>289 >ケトチフェンはβ受容体の回復には効果があるけど1日で回復するようなものではないよ http://www.zaditen.jp/reference/index.html の文献No.ZENM0558Bによると、 ZEN投与24時間でβ2アドレナリン受容体密度および(-)-イソプレナリンに対する CAMP 反応は薬物投与前のレベルに回復した。同様にプレドニゾン(1×100MG経口)投与8- 10 時間で回復した。さらにZENはTERBUTALINEと一緒に投与すると完全に TERBUTALINE よるリンパ球β2受容体密度および反応性の低下を防いだ。 だとよ ステロイドも効果あるならNSAID全般なんでも効くかもとか、ECAのAの効果は実は受容 体回復だとか、いろいろ妄想は膨らむ 301:きんきん 11/08/17 23:36:54.47 .net クレンブテロールはテルブタリンとは比較にならないほど親和力が強く半減期も異常なくらい長い。 2週間のサイクルでβ-receptorをほぼ分解されるまでになる、ほぼレセプター潰す。ケトチフェンなしであろうがあろうがOFF期間は2週間は取るべきと言われている。 殆どレセプタ分解されているだろうからね。 ごめん、眠剤飲んであまり頭回らないけど、レセプターのアップレギュレートするフォスフォジエステラーゼの分解酵素をケトチフェン阻害 んで、クレンブテロール+ケトチフェンのONサイクル4週刊やってみたけどそれだけの期間で回復するのはありえないかと。 >ECAのAの効果は実は受容体回復 うーん、どゆこと? 自分は抗血栓(たくさんめぐーる)に抗炎症、代謝10%アップ(?)ともってたから ともったけどサスガに抗炎症ステロイドとNSAIDはなぁ うん、宿題。明日までにAについて調べてくるように(笑) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch