牛乳飲んで健康になろうat SUPPLEMENT
牛乳飲んで健康になろう - 暇つぶし2ch2:ビタミン774mg
08/08/09 15:43:02 .net
牛乳飲んで病気になろう、の間違いじゃねえのw

3:ビタミン774mg
08/08/09 17:14:14 .net
まずは牛乳に相談だな

4:ビタミン774mg
08/08/10 03:05:14 ZRaX+Nfd.net
狂ってる

5:ビタミン774mg
08/08/10 05:15:34 .net
悪書、「病気にならない生き方」を斬る
やはり、牛乳はカラダに悪い!は間違っていた。
腸内細菌の権威、辨野先生が日本に蔓延している牛乳悪者説を徹底検証


「病気にならない生き方で、なる病気」  1300円
URLリンク(www.gyunyu.asm.ne.jp)
■目次
第1章 牛乳やヨーグルト悪者説は正しいか?
第2章 牛乳、ヨーグルト断ちが招く病気の危険性
第3章 腸高齢化社会が始まっている
第4章 プロバイオティクス・ヨーグルトが健康の要
第5章 病気にならないためのヨーグルトの食べ方
第6章 ウンチはみんな知っている

6:ビタミン774mg
08/08/11 21:01:42 aESvQl1S.net
保守age

7:ビタミン774mg
08/08/12 07:48:38 Rv1RZSOd.net
age

8:ビタミン774mg
08/08/12 17:12:45 2yNSnwyX.net
ageてみる

9:ビタミン774mg
08/08/12 21:06:52 Rv1RZSOd.net
上げ

10:ビタミン774mg
08/08/13 22:36:29 OEb0UmEk.net
保守age

11:ビタミン774mg
08/08/14 08:52:21 +xRsF5ZL.net
飲みました

12:ビタミン774mg
08/08/14 23:05:32 gg2dryX8.net
>>11
エライw

13:ビタミン774mg
08/08/15 07:49:18 FYJXNeJC.net
保守age

14:ビタミン774mg
08/08/15 21:08:03 FYJXNeJC.net
保守age

15:ビタミン774mg
08/08/16 03:36:47 JkX6SrC/.net
健康になれるのか?
ホントに?

16:ビタミン774mg
08/08/16 07:17:29 .net
いらいらしてる時に
がぶ飲みすれば
落ち着く

17:ビタミン774mg
08/08/16 08:51:16 .net
根拠出せよ

18:ビタミン774mg
08/08/16 10:24:44 .net
カルシウムが効く

19:ビタミン774mg
08/08/16 11:16:53 .net
カルシウムが精神安定に効くってのは魚の骨を使った実験から出たデマ
まあ、卵のコレステロールと同類の都市伝説だ
この板の住人なら大半は知ってる
勉強し直してこい

20:ビタミン774mg
08/08/16 12:20:55 .net
ハッタリでも、トリプトファンが、とか言ってればw

21:ビタミン774mg
08/08/16 12:34:01 .net
カルシウム量1日1500mg
毎日1ヶ月継続なら効く

22:ビタミン774mg
08/08/16 17:07:40 7GmoBJyi.net
牛乳悪玉説があるけど…。

実際の話。
私は物心ついてから20年以上、毎日牛乳を最低500ml以上、最高
2?くらいは飲んでいる。
理由は単に「好きだから」。

ただ、病気と言えばアトピー性皮膚炎くらいで、かなりの軽度。
人には言わない限り気付かれたことがない。
また、食物アレルギーでも私は牛乳は反応が出なかった。

で、先日あるサプリメント販売会社の知人から、「牛乳を飲むと
骨粗鬆症になる」と言われ、かなりビビッてたのだが、
そこの骨密度計測器で計測したところ、骨年齢は16才と言われた。
他の人も検査したが、ほとんどの人は実年齢より+10歳以上で、
一番ヒドイ人は実年齢40歳⇒骨年齢78歳と診断された。

何がいいたいかと言うと、体にいいかどうかは分からないが、
少なくとも飲みすぎと言われるほど牛乳を飲んでいる私は
他の人よりも健康的だということなんだが…。

ほんとに牛乳って関係あるのか!?と思う。

23:ビタミン774mg
08/08/16 23:12:38 .net
牛乳悪玉説は腸相がどうたら言ってる一部の学者のトンデモだと思う
でも、学校給食にまで出されるほどの善玉でもない気がする
あれは畜産業者のプロパガンダなんじゃないか

24:ビタミン774mg
08/08/28 10:00:04 .net
【皇室】「強い、強い」 天皇・皇后両陛下、群馬県内の牧場を訪問 子牛にミルクを与える(動画あり)
スレリンク(newsplus板)

25:ビタミン774mg
08/08/31 06:48:57 .net
味覚には五味の他にカルシウム味がある。

甘味、酸味、塩味、苦味、うま味、に加え“カルシウム味”の存在可能性あり
スレリンク(newsplus板)
牛乳味とも言う。

26:ビタミン774mg
08/09/06 20:53:53 .net
即効性はないが
牛乳続けて飲んでると
{ピー}のとき具合良くなるな。

硬度も持続力も上がる。


27:ビタミン774mg
08/09/06 21:13:47 .net
下痢のか

28:ビタミン774mg
08/09/06 21:19:36 .net
確かに腹の調子には影響がある
漏れは元々ゴロゴロしないけど

29:ビタミン774mg
08/09/29 20:29:36 .net
市販タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本中がタバコ臭い毒ゴキブリだらけで汚いです。
日本の喫煙者は、猛毒です。
駆除して下さい。


30:ビタミン774mg
08/10/10 14:22:08 .net
★【健康】牛乳などに含まれるたんぱく質「ラクトフェリン」に内臓脂肪を低減させる効果
スレリンク(newsplus板)
ライオンは9日、京都府立医科大学の西野輔翼教授らとの共同研究で、
牛乳や母乳などに含まれる多機能性たんぱく質「ラクトフェリン」が、
内臓脂肪を低減することを、人間を対象にした実験で実証するとともに、
胃ではなく腸で吸収すれば、脂質の蓄積を抑制する効果が大きいことを
世界で初めて突き止めたと発表した。
URLリンク(www.jiji.com)

31:ビタミン774mg
08/12/16 12:59:27 .net
URLリンク(amazon.co.jp)
URLリンク(diet-true.com)

32:ビタミン774mg
09/01/01 17:52:55 .net
牛乳はやめた方がいいよ

33:ビタミン774mg
09/01/02 03:41:00 LOBCwVoD.net




34:ビタミン774mg
09/01/03 00:24:32 .net
牛乳でポリープできやすいらしい

35:ビタミン774mg
09/01/03 16:55:54 .net
牛乳は発癌性の物質がある。
小さい頃から嫌いな人が無理矢理飲まされてるのは
かわいそう。

36:ビタミン774mg
09/01/04 15:40:36 .net
日本語になってませんが、在日の方ですか

37:ビタミン774mg
09/01/07 19:10:03 .net
>36
横槍だが、どう日本語になってないのか分からない。

38:ビタミン774mg
09/01/08 12:53:23 .net
別人だが1行目が変と言えば変。

「牛乳には発癌性の物質が含まれている」とでも書くべき。


39:ビタミン774mg
09/01/08 20:52:29 .net
わざわざ突っ込むレベルじゃないだろ

40:38
09/01/09 13:19:59 .net

まあな、特に、2ちゃんには非日本語が
あふれているからな。あの程度なら「良く出来ました」の内か?

ww



41:ビタミン774mg
09/01/18 23:25:59 .net
URLリンク(mixi.jp)

責任転嫁? 2009年01月18日21:38 花粉症は、会社に入る前に、既にかかっている症状じゃない?

とは言っても、お気の毒はお気の毒。

ところで、学校給食を経験しないで成人した人たちの世代では、「花粉症」・「アレルギー性鼻炎」とか「喘息」など知らずに成長しているのをご存知だろうか?

あれこれ試してがっかりする前に、牛乳や乳製品を取るのを完全に止め、しばらく獣肉を食べるのをやめてみたらいかが?

「牛乳」・「乳製品」・「獣肉」を食べなくても死にはしないし、それらに変わる食品は沢山ある。

まず、3ヶ月、完全に断って、様子をみたら、何かに気がつくはず。


42:ビタミン774mg
09/01/19 13:07:03 .net
>>41
「牛乳」・「乳製品」・「獣肉

絶っても何の変化もなし。
俺が人柱。

まあ正直に言って完全絶ちで無かったが
それまでと比べて激減と言っていいやり方をやったが、
その年のとび方・量に比例する変化しか無かった。

それより唐辛子とかカレーとかの刺激物を無くして
にがり水を飲むほうが効く。


43:ビタミン774mg
09/01/19 19:16:14 .net
>>42
下剤健康法だな

44:ビタミン774mg
09/01/19 20:00:59 .net
>>43
いや、下痢するほど飲まない。>にがり水

にがりの効いてる時間は3-4時間ほどだから
また鼻がぐずって来たなとおもったら、即飲むと
10分くらいで止まる。



45:ビタミン774mg
09/06/29 06:39:07 .net
食事の統計的根拠。 牛乳は10代のニキビを増やし、がんリスクを高め、飽和死亡が7割の乳脂肪は肥満や心臓病のリスクを高める。

がん予防および、がん患者の食事。
「世界がん研究基金とアメリカがん研究協会によるがん予防する食事を含めた報告」2007年 URLリンク(www.dietandcancerreport.org)
●玄米などの全粒穀物にし、肉は週300グラム以下に控え、砂糖控え、野菜は1日600グラム、乳製品はすすめない。マクロビオティック含む菜食はがんの発症率が低い(Chapter4-196ページ)。
日本も採用→『がんの補完代替医療ガイドブック第2版』厚生労働省がん研究助成金研究 URLリンク(hfnet.nih.go.jp)

『乳がんからあなたを守る食事とライフスタイル』約317万人の女性の調査結果から URLリンク(www.alpsair.co.jp)
●玄米などの全粒穀物にし、肉は控え、大豆製品を食べ(α-リノレン酸を摂るも含む)、カルシウムを多く(ごま、海藻、葉野菜)、飲酒量を減らす。

「アメリカがん協会によるがん生存者のための食事」2006年 『乳がんからあなたを守る食事とライフスタイル』に載ってる
●玄米などの全粒穀物にし、肉は控える。

WHO、2003年。「慢性疾患を予防する食事(肥満、糖尿病、心血管疾患、がん、歯科疾患、骨粗鬆症)」 URLリンク(www.fao.org)
●玄米などの全粒穀物にし、砂糖控え、肉控える。

ハーバード大学の病気を予防するための栄養サイト URLリンク(www.hsph.harvard.edu)
●玄米などの全粒穀物にし、豆が最良のタンパク質源、肉は控え、砂糖控え、牛乳すすめていない。
 著書『太らない、病気にならない、おいしいダイエット ―ハーバード大学公式ダイエットガイド』
 付:日本人向けレポートURLリンク(www.hondafoundation.jp) アジア系は全粒穀物でII型糖尿病になりにくい。

動物タンパク質を科学的に批判した『The China Study』(そのうち邦訳される)の要旨 URLリンク(en.wikipedia.org)
●動物性の栄養は少ないほど望ましい。

46:ビタミン774mg
09/07/24 00:06:23 ftJxG8GA.net
↓おまいら、コレよく読んどけや!!!

URLリンク(www4.nsk.ne.jp)
つまり、市販の牛乳というのは最悪の食品なのです。


47:ビタミン774mg
09/07/24 06:28:34 .net
703 名前:ビタミン774mg メェル:sage 投稿日:2009/07/24(金) 04:04:08 ID:???
>>702
また、質問に答えられなくて逃げた人ですか。

>>693で紛砕されてるのに。


48:ビタミン774mg
09/07/24 08:58:33 .net
牛乳ばかり飲んでたら鼻にポリープできた。

49:ビタミン774mg
09/08/29 22:07:58 .net
>>46
URLリンク(zkk.lin.gr.jp)

50:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:20:02 .net
>>48
うむ。牛乳ってどうも鼻に対する影響が特に強いと思う。
鼻づまりには牛乳断ちが一番効いた。

51:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:32:11 j8J5Ec5b.net
下痢は良くないみたい

腸内細菌、大腸のがん化促進 米グループがマウスで解明
URLリンク(www.asahi.com)

乳製品摂取と大腸ガンの相関ってここら辺も関係してるのかな
以前聞いた話では、分子細胞の小さい牛乳のタンパク質から侵入して
免疫システムの攻撃を受けるが同時に腸壁も傷付くって話だったが
癌に関しては腸内細菌絡みの方が本筋っぽいね
今後の研究に期待

52:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:07:37 .net
【医療】下痢を起こす腸内細菌が、大腸のがん化を促進 米グループがマウスで解明
スレリンク(scienceplus板)l50

スレも貼ろうぜ

53: ◆.DraDfGXLs2l
09/08/31 03:38:47 .net
いつまでも元気でね。

54:ビタミン774mg
09/10/14 11:59:26 Sj6s7Oo5.net
気管支炎や、
喘息で困っている人は、
牛乳を止めたら治りますよ。


55:ビタミン774mg
10/06/10 01:36:04 .net
妊娠前半まで搾乳した牛乳に含まれるエストロゲンが前立腺がんの原因ってきいた
エストロゲンががん細胞の持つエストロゲン受容体と結びつくとがん細胞が成長するそうだ
そういえば前立腺がんで亡くなった父はよく牛乳飲んでたような

56:ビタミン774mg
10/06/10 01:40:42 .net
でエストロゲンが受容体に結びつくかわりにエストロゲン様物質がくっつくようにしてあげるといいそうだ
大豆に含まれるイソフラボンとかがそう

57:ビタミン774mg
10/08/11 02:14:48 .net
オカルトの域を出ていない話だな。

58:ビタミン774mg
10/08/26 12:16:48 +yKa3QPV.net
>>22はどうして自分を「他の人よりも健康的」などと思えるのか!
世の中ではアトピー性皮膚炎になったことがない人の方が多数派なのに。
…もしかして牛乳を飲みすぎると知能も低下がるのかな?w

骨密度に関しては生まれ持った体質とか運動・睡眠と関係が深くて
個々人については牛乳だけで左右されるわけではないだろう。
でも統計的に見ると牛乳沢山飲んでる国の方が骨粗鬆症が多いんだよね。

59:ビタミン774mg
10/09/05 18:10:42 .net
牛乳うまうま

60:ビタミン774mg
10/09/19 11:12:39 .net
やっぱ牛乳飲むと、翌日鼻水が出る確率が上る

61:ビタミン774mg
10/09/26 16:41:13 .net
牛乳断ちは鼻に効くと言われているからな。

62:ビタミン774mg
11/02/28 05:23:29.15 /bShxIFx.net
スゲー

【乳業】牛乳の賞味期限が10日から数カ月に…大阪のベンチャー企業社長(71歳)、食品を加熱せずに無害で殺菌できる技術で特許
スレリンク(wildplus板)

 食品を加熱せずに無害で殺菌できる技術を、還暦を過ぎて起業した大阪のベンチャー会社社長が開発し、特許を出願した。
「高電界」と呼ばれる環境を常温で安全に作り出す仕組みで、牛乳なら風味を損なわずに賞味期限を数カ月に延ばせるという。
年内の実用化を目指し乳業メーカーなどと装置を共同開発中で、賞味期限の短い食品の輸出機会が拡大するなどの効果が
期待できそうだ。

 大阪市此花区の機能性セラミック製造業、アキュサイト=井川重信社長(71)=が開発した。井川さんは中山製鋼所の
元取締役で、定年退職後の61歳で起業。製鉄の経験と知識を生かしセラミックを用いた浄水器などを製造しており、ミネラル水
の自動販売機をこれまでにスーパーなどへ約150台販売している。

 井川さんは既存の殺菌・滅菌技術に対し、「水道水の塩素は人体の免疫自体を弱め、プラズマは高価なうえ、有害なオゾンを
発生する」などと懸念していたという。そこで大きな電位差のある空間(高電界)に細菌を含む液体を通せば、細菌の細胞膜の
内外に電圧の違いが生じ、細胞膜が破れて死滅する-と想定。


63:ビタミン774mg
11/02/28 05:51:01.86 .net
飲みすぎると鼻茸なるよ

64:ビタミン774mg
11/03/01 04:06:32.45 .net
31 :ビタミン774mg:2011/02/28(月) 01:18:33.42 ID:???
手軽で安眠効果の高いものとして、牛乳がある。
牛乳には、カルマグ、ビタミンB群が豊富なので、神経を落ち着かせる効果がある。
トリプトファンは、セロトニンに変わるので、安眠効果が高い。

これは別に寝る前じゃなくても、牛乳を飲むと、セロトニンが出やすくなり、神経も落ち着く効果がある。
手軽な食品なので、お勧め度は高い。



65:ビタミン774mg
11/03/05 09:07:30.51 .net
牛乳にはメチルスルフォニルタンが豊富に含まれているから関節・腰痛の酷い人は楽になるよ

66:ビタミン774mg
11/03/06 18:40:13.90 .net
牛乳飲むとガンになるという本を読んだのですけど・・・

67:ビタミン774mg
11/03/06 19:49:58.19 .net
嘘だから気にするな

68:ビタミン774mg
11/03/07 15:43:49.01 .net
嘘だという根拠を教えてください。

69:ビタミン774mg
11/03/07 15:45:25.66 .net
牛乳工作員は悪魔の証明を要求されています

70:ビタミン774mg
11/03/08 10:18:21.66 .net
日本中、いや、世界中で
みんな毎日のように飲んでる
欠かせないネ(o^-')b
でもバカみたいに乳製品の摂り過ぎ
は当然良くないけどね

71:ビタミン774mg
11/03/08 14:01:42.40 .net
長く続いてきた習慣や伝統には、それ自体に内在的価値があると思い込み、それを墨守すること」を
「惑溺」と呼び、そうした「惑溺」を一掃することが誠実に健康を求めることなのです

72:ビタミン774mg
11/03/08 14:52:56.02 YL2LdzG7.net
↑もっともな指摘ですね。

73:ビタミン774mg
11/03/08 23:41:41.28 .net
牛乳って美味しいね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

74: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/29 20:30:54.13 .net
飲みすぎると脂肪たまる

75:ビタミン774mg
11/06/23 13:00:22.28 .net
柏崎刈羽原発 牛乳からストロンチウム!!
 実は震災前からあるから、安全です

ストロンチウム事故前と同程度 柏崎の原乳
 県は22日、柏崎市で4月に採取した原乳に含まれる放射性物質のストロンチウム90を調べた結果、
東京電力福島第1原発事故の発生前と変わらない水準だったと発表した。
専門家は「健康に影響のないレベル」としている。
 ストロンチウム90は、核燃料が核分裂した際に生じる放射性物質で、体内に入ると骨にたまりやすい。 
県によると、調査は県などが東電柏崎刈羽原発の建設後に毎年4回程度行っている。
福島事故後の4月25日に柏崎市で採取した原乳を調べたところ、ストロンチウム90は1リットル当
たり0・02ベクレル(速報値)が検出された。
測定値が確定している直近の04~09年度の調査では同0・01~0・051ベクレルが検出されており、
同じ程度だった。
 放射線に詳しい新潟大の今泉洋教授は「このレベルなら問題ない。福島事故の影響かどうかも分
からないほど小さい」としている。

新潟日報 2011年6月23日朝刊 26



76:ビタミン774mg
11/07/03 03:54:31.54 .net
>>62の技術って
食品の殺菌だけじゃなく
生きた人間の殺菌にも使えるんじゃない?
エイズとか治せそう


77:ビタミン774mg
11/07/03 04:08:18.13 xRB3sZQs.net
飲みすぎて脂肪ついたらこれで。このダンスの練習で体重2キロ減りました。URLリンク(www.youtube.com)

78:ビタミン774mg
11/07/08 00:38:35.91 9AmVieYr.net
今、牛乳は放射能が生物濃縮されて、猛毒になっている。
東京では、チェルノブイリのときに子供に喉頭がんが多発した倍の量の
放射能が検出されている。

あらゆる口に入るもののうち、牛乳がもっとも汚染されている。

危険だから、飲んではいけません。

給食で子供が毎日毎日飲んでいるかと思うとかわいそうだ。

なんでこんなことになっているかというと、ICRPという甘い基準を使っているからで、
ECRRという基準を使うと、少なく見ても東北関東の牛乳はぜんぶ破棄するレベル。

東京は、キエフ以上の汚染になっているから、マスクをするとか、食べ物とかいろいろと気をつけたほうがいい。

気づいて、避難できる人はどんどん引っ越してる。


79:ビタミン774mg
11/07/08 09:01:19.54 5i1hmFjX.net
牛乳は飲まないな
牛乳の栄養素は存分に摂るがね

80:ビタミン774mg
11/07/09 20:10:00.45 .net
エビオス~ エビオス~ (^O^)/

81:ビタミン774mg
11/07/11 17:17:36.71 .net
牛乳のむやつは情弱

82: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/07/14 05:00:30.57 .net
【原発問題】「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜている」 武田邦彦教授の発言に生産者「そんなことはあり得ない」と反発★5
スレリンク(newsplus板)l50


83:ビタミン774mg
11/10/04 20:06:50.12 nI71HUPV.net
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part28
スレリンク(body板:490番)

490 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 21:01:41.89 ID:25mXNvN80
牛乳とお茶のみで普通に生活してる人を本で読んだ。
52歳だが25歳の彼女がいて向こう方から近づいてきたらしい。
10歳位若く見えるとの事。



84:ビタミン774mg
11/10/05 01:00:18.20 .net
食った後に胃もたれや下痢してたからエビオス飲んでたんだが、毎日牛乳飲むようになってから胃もたれも下痢も無くなった
前は牛乳で下痢になってたはずなんだがここまで体にあっているとは
あと、牛乳の甘味は砂糖の甘味のように後味が悪くならないのもいい
今ではジュース飲むと甘過ぎて飲む気にならない

85:ビタミン774mg
11/11/10 19:37:45.24 nOqR+l/T.net
牛乳を毎日飲むようになってから肌がキレイになったわ。


86:ビタミン774mg
11/11/12 12:38:40.70 0KdRSxk5.net
埼玉県川口市の小島圭一郎43歳は レイプ犯罪者

87:ビタミン774mg
11/11/17 13:41:50.76 Bmu1RBut.net
やっぱり根拠がない妄想だった牛毒説w

「病気にならない生き方」の著者 新谷弘実氏への「公開質問状」について
URLリンク(j-milk.jp)

88:ビタミン774mg
11/11/18 02:02:39.95 .net
こんなところで議論するぐらいならWIKIみればはやいじゃん
それより豆乳が最高です
毎朝飲んでもおなかが痛くなくなった


89:ビタミン774mg
11/11/18 03:47:00.03 5E19FD9W.net
紀文の豆乳は飲みやすいが豆腐屋のは飲みづらい、しかし、
豆乳として摂るなら豆腐屋のがいいみたい。


90:ビタミン774mg
11/11/18 09:10:04.89 .net
大豆イソフラボンの危険性を語る
スレリンク(supplement板)

91:ビタミン774mg
11/11/19 14:18:53.00 J1RoEeb2.net
牛乳は美味いから飲む
それでいいじゃなIKA

92:ビタミン774mg
11/11/23 19:03:48.72 .net
牛乳はシカゴ大会で優勝しチャンピオンになったこともある男を打ち負かすほどの飲み物

93:ビタミン774mg
11/11/24 10:26:08.39 ZdczFdqx.net
>>92
はぁ?

94:13
11/11/26 09:52:37.86 .net
>>92
もう帰っていい・・・ 報酬はテーブルの上だ・・・・・・

95:ビタミン774mg
12/01/23 11:50:30.31 dgC0lPFc.net
牛乳は体に悪いらしい。小学校の1年生の時は脱脂粉乳が給食に出た。
2年生からは牛乳(名糖の薄いやつ)になり、義務教育中は牛乳を飲んでいた。
自宅では父が牛乳嫌いで一切なし。ただし、小学2年からビールは飲んでいた。
URLリンク(twitter.com)

96:ビタミン774mg
12/01/23 17:55:39.99 .net
ポリープできやすくなるしな

97:ビタミン774mg
12/02/13 19:40:53.94 fJDMaolx.net
正直、今の放射能まみれの日本では牛乳は危険だろね。
チェルノブイリでは、牛乳を介してセシウム等を被曝したらしいし。
とりあえず牛乳を調整豆乳に変えた。
調整豆乳はほぼ牛乳の代わりに使える。
一日に3-400ミリリットルくらいならイソフラボンも大丈夫だろうし、被曝よりは良いかなと。

98:ビタミン774mg
12/02/13 20:57:59.35 2LPOhq05.net
>>5
牛乳飲んだら簡単に下痢するぞ。悪者だろ。

99:ビタミン774mg
12/02/14 18:32:10.01 .net
子牛が飲むものであって人間が飲むものじゃない

100:ビタミン774mg
12/02/14 23:50:33.88 .net
世界中で人類が永き歴史にわたって動物の乳を飲んできている。
バカみたいに飲み過ぎたりしなければ、飲み物の一つとしてや
栄養源として全く問題はない。

101: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/15 03:43:06.34 .net
人類という括りは大雑把すぎる
民族によって食文化は全然違う
日本人が牛乳を飲みだしたのは敗戦後

102:ビタミン774mg
12/02/15 22:20:54.17 .net
冷蔵庫が発明される以前には、ほとんどの人類は動物の乳を飲んでいない。
農耕用に牛を飼っていても常に妊娠させて乳を取ることなどしていない。
ごく一部の牧畜民が発酵させたものを少量摂取していただけ。

103:ビタミン774mg
12/02/18 07:40:30.72 Ff4V8wZp.net
ラクトースの人が牛乳飲んで下痢すると亜鉛まで流れる。
世界中の人間が白米を食べてるがこれが最も身近な糖尿病の原因。
だけど白米にはリジン以外の必須アミノ酸8種が含まれているし
過度の摂取を防げば糖尿病にもならない。
牛乳は百害あって一利なし。海藻や小魚が一番。
誰も知らないサプリメントの著者、高田明和氏は著書の中で
「欧米人は大腿骨の頸部が長く、だから足が折れやすい。
 また住んでいる土地柄、日光の照射も少ないので
 骨の沈着を助けるビタミンDの生成も少ないのである」
と牛乳有害論を擁護しているが、牛乳による下痢については一切触れてない。

104:ビタミン774mg
12/02/21 16:14:50.97 .net
>>100
長く続いてきた習慣や伝統には、それ自体に内在的価値があると思い込み、それを墨守することを
「惑溺」と呼び、そうした「惑溺」を一掃することが誠実に健康を求めることなのです。



105:ビタミン774mg
12/02/25 09:05:51.07 .net
>>103
日本語でおk

106:ビタミン774mg
12/03/24 22:36:33.27 .net
牛乳には女性ホルモン多く含まれてる。男性が習慣的に飲むと免疫力さがり不治のアレルギーやらに悩まされるらしい…

107:ビタミン774mg
12/03/25 13:59:39.83 .net
>>106

アレルギー>花粉症に関しては
少なくとも4-5年、牛乳飲まないくらいではなおらんな。
だからもう飲むようになった。
でも悪化もしてないから、カンケーないんじゃね?

108:ビタミン774mg
12/03/26 15:49:15.89 .net
牛乳の女性ホルモンはそれほど多くないとさ
大豆の方が多い模様

109:ビタミン774mg
12/03/27 13:05:12.47 .net
大豆のイソフラボンは女性ホルモンと比べて1/100の効果しかないらしいから、
更年期障害の緩和とかくらいしか、表立った影響ないらしいぞ。

3度の飯に大豆大量食いしてるとかなら判らんがなww



110:ビタミン774mg
12/03/27 13:32:50.71 3unB+jIc.net
高校は言ってアトピー治ったのは
牛乳飲まなくなったからかな

111:ビタミン774mg
12/03/27 17:34:15.26 .net
まあ 牛乳飲もう!!」ってのはアメリカの酪農家がおしつけた食文化 価値観なんだよね

まず 酪農製品を売る事が前提で あらゆる効果 効用があとで足された

ヨーグルト常食してる地域の平均寿命が短いのに

必死で 長寿の秘訣!!なんて言ってる企業と同じ

112:ビタミン774mg
12/03/27 23:59:16.82 .net
ググればわかるが、女性ホルモン多い牛乳と少ない牛乳があるみたい。子牛産ませてからの搾取物に多い…環境ホルモンの原因のひとつ。

113: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
12/03/28 14:44:04.64 .net
環境ホルモンw

114:ビタミン774mg
12/03/28 19:33:01.16 .net
つか、人間の女の尿が最強の環境ホルモンという説はあるね

115:ビタミン774mg
12/03/31 12:28:25.25 .net
強さと言うより量が多い。牛もそう。

116:ビタミン774mg
12/04/01 16:27:03.25 .net
>>109
ml,g換算だと大豆の方が100倍以上含まれてるみたいだけど
まあ大豆が大した問題が無いということは牛乳も女性ホルモンに関しては
大した問題が無いということかな

117:ビタミン774mg
12/04/01 16:52:29.42 .net
力価がぜんぜん違う

118:ビタミン774mg
12/04/01 17:20:57.03 .net
力価が全然違っても量が全然違えば同じように又はそれ以上に影響あるからな
1/100の効果でも量が100万倍なら効果は強い

119:ビタミン774mg
12/04/01 17:41:57.14 .net
植物エストロゲンに比べて作用は数万倍と言われている。
そりゃあそうだ。同じ哺乳動物なんだし。

120:ビタミン774mg
12/04/01 18:13:49.17 .net
食品安全委員会のPDFによれば大豆イソフラボンと比べると
最小で10倍、最大で10000倍だな

量は妊娠牛で1000ml中女性ホルモン1,000,000pg
納豆1パック50g中大豆イソフラボン65.0mg(65,000,000,000pg)

121:ビタミン774mg
12/04/07 00:57:32.23 pZEFfBno.net
牛乳は飲まなくても別に問題ない。
学校給食で強制的に子供達に飲ますことはないかと。


122:ビタミン774mg
12/04/07 01:19:09.26 .net
もう害のほうが気になるから飲んでない。
ただ料理に使う分が困る…
今後は東北の放射能汚染瓦礫の焼却を全国あっちこっちでやるから
九州も北海道もどこの牛乳も危険になると思うよ。
焼却で気化したストロンチウムが地面に落ちて、土壌を汚染。
牛が食べる牧草に溜まるわけだから。

123:ビタミン774mg
12/04/07 19:34:04.79 .net
牛乳好きは隠れゲイが多い

124:ビタミン774mg
12/04/08 09:41:05.29 .net
ほっぺたが赤い奴は多いと思う。

125:ビタミン774mg
12/04/10 15:02:52.42 .net
たま~にハズレあるのかくだすときあるな…

126:ビタミン774mg
12/04/13 17:46:41.21 WML4L1u0.net
マグネシウムの多い外国の水だとミルクのんでもおけだけど
日本の水はマグネシウムが少ない。
食事からとれるマグネシウムも平均200くらいだから
ミルクでとるカルシウムはコップ1杯くらいが良いと思う。
それ以上とるとマグネシウムがたりなくてカルシウムパラドックスに陥る。
沢山 乳製品とるなら 外国の水からマグネシウムしっかりとるか
それは無理だから マグネシウムの錠剤を買うしかない。

127:ビタミン774mg
12/04/13 22:59:00.35 .net
牛乳やめたら太ったわ・・・
肌荒れもひどいのでまた続けるしか無い

128:ビタミン774mg
12/04/13 23:29:40.17 .net
牛乳をやめる以外、他が全く同じ条件なのに太るというのなら、出る量が少なくなったと考えるしかない。
しかし、それはイメージしにくい。牛乳が減った分だけ他のものを食ったのではないか?

129:ビタミン774mg
12/04/14 03:12:26.12 zufTVx46.net
牛乳は、別に食生活において必要なものではないですよ。



130:ビタミン774mg
12/04/14 11:57:57.99 5bD0zX8n.net
トンデモ本の影響ですねわかりますw

131:ビタミン774mg
12/04/14 12:25:14.63 .net
まだそんな事言ってるの?

132:ビタミン774mg
12/04/14 13:13:33.91 Ojh9jcJ1.net
あの…低脂肪乳が好きなんです。

133:ビタミン774mg
12/04/14 13:42:22.72 .net
>>126

そういうことか。

にがりの効用がまた増えたな。



134:ビタミン774mg
12/04/14 19:48:11.08 .net
やめて太ったとか、やめなくても太ってたことにきづけよw

135:ビタミン774mg
12/04/15 00:15:33.85 .net
牛乳飲んでたときは胃や腸壁に膜が貼って
カロリーの吸収が穏やかになってたと考えてる
あとお通じも良くなかった
また飲み始めたら体重が減って戻ってきた

136:ビタミン774mg
12/04/15 11:30:39.83 .net
牛乳の下剤効果は大きいからな。

137:ビタミン774mg
12/06/20 08:35:20.50 .net
生まれつきの視力は悪くなくて
小学校高学年くらいから視力が落ち始め
中学に入るころにはメガネになった人が周囲に何人かいたんだけど
彼らは牛乳をよく飲んでいたのが原因かも
「牛乳 視力」でググるとたくさん出てくるんだよね
もちろんトンデモ理論だと批判されてもいいけど

138:ビタミン774mg
12/06/20 13:18:00.37 .net
他の病気は判らんが、悪くなるというのが
単に視力で、その人の年齢が35歳以下、
症状が水晶体ピント合わせの問題だけというなら
単なる仮性近視。

定焦点なものばかり見る生活でなる。
昔言われた酷使するとかは関係なし。
遠いものも近いものも色々見る生活していたら
どんなに酷使しても他の病気になっても仮性近視にはならない。

139:ビタミン774mg
12/07/13 14:06:31.75 W9elXW/B.net
毎日 1杯の牛乳が、記憶力や脳機能を向上させる!
URLリンク(www.rda.co.jp)

毎日グラス1杯の牛乳を飲むことは、
骨の健康に重要なカルシウムを摂取するためだけでなく、
脳機能と知力を高めるためにも役立つようです。

新しい研究は、牛乳と乳製品を摂取する習慣をもつ人々は、
記憶力と脳機能を評価するテストの成績が有意に高いことを発見しました。

ドイツのマイン大学のクライントン(Crichton GE)氏らの研究結果が、
International Dairy Journal誌1月号に掲載されました。


乳脂肪は心臓発作や脳卒中のリスクを下げる!?
URLリンク(www.rda.co.jp)
驚くことには、乳脂肪の高摂取は、
心臓発作や脳卒中などの心血管疾患のリスクの増加につながらないばかりか、
むしろ、このリスクを低減することを、新しい研究は発見しました。

しかし、この研究でも、牛や豚のような赤肉からの飽和脂肪の摂取の増加は、
心血管疾患のリスクの増加につながりました。

米国のハーバード大学のマルシア・デ・オリヴェイラ・オットー(Marcia C de Oliveira Otto)氏らが、
The American Journal of Clinical Nutrition誌電子版に3日付で発表しました。



140:ビタミン774mg
12/07/14 10:25:52.73 .net
>>137
頭が悪すぎて笑えるw

141:ビタミン774mg
12/07/14 22:48:24.62 .net
>>139
>乳脂肪は心臓発作や脳卒中のリスクを下げる!?

じゃあ高脂肪のアイスクリームを毎日食わないといかんなw

URLリンク(www.ajcn.org)

142:ビタミン774mg
12/07/27 18:19:22.38 .net
プロテインを牛乳に混ぜて飲む時は、低脂肪乳にしている…

143:ビタミン774mg
12/07/30 13:23:42.49 .net
牛乳毎日1L飲んでる
体調がいい

144:ビタミン774mg
12/07/31 10:40:25.96 .net
体調いいならいいけど、乳脂肪3.8%なら、1Lで脂質38gであることも忘れずに。
ポテチ100gとほとんど同じ。これを毎日なんてね。

145:ビタミン774mg
12/08/22 23:49:52.06 .net
狂ってる

146: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:8)
12/10/08 22:52:54.23 .net
ジャスティン・ビーバーがツアー初日のステージ上で嘔吐、原因は牛乳
URLリンク(news.mynavi.jp)

147:ビタミン774mg
12/12/25 16:21:05.40 .net
こないだ牛乳をこぼした。
いいかと思って放っておいたらとんでもない悪臭に。
牛乳はよくないと改めて実感した。

148:ビタミン774mg
13/01/17 23:12:43.11 CjUbLfFj.net
液体でたんぱく質がすごいからそうなるだけ。
たんぱく質の腐敗・変質したものはなんでも臭い。
肉汁でも魚をつけた水でもこぼしたら…
やっぱすごい臭いになるでしょ

149:ビタミン774mg
13/01/18 11:06:01.50 .net
牛乳雑巾は別格だよな

150:ビタミン774mg
13/01/18 18:01:20.49 gsD5VhZw.net
初乳はどう?
コロストラムってサプリを試そうかなと。

ムキムキなんだけど、最近IBSになってしまった。

151:ビタミン774mg
13/01/18 23:57:34.90 .net
牛乳は、女性(メス)ホルモン多いからインポ覚悟で

152:ビタミン774mg
13/01/19 01:54:05.64 .net
上で牛乳の悪臭は蛋白質が元なんて言ってる奴いるけど間違いだよ。
牛乳の蛋白質は3.3%だけど、白米の飯ですら2.5%もある。
もちろん蛋白質の分解過程でアミンが発生すれば匂いの原因にはなるが量が少ない

こぼした牛乳やら牛乳雑巾が別格に臭いのは、低級脂肪酸が主な原因なんだ。
これは脂質の分解によって発生する。牛乳は脂質が多いから。

153:ビタミン774mg
13/01/20 03:26:26.26 .net
酪酸とかプロピオン酸とか吉草酸が発生してるわな。

154:ビタミン774mg
13/01/21 15:33:54.40 d6bgkJrc.net
牛の赤ちゃんの飲み物を人間が飲むなんておかしいだろ

155:ビタミン774mg
13/01/21 15:47:09.87 .net
人乳にするべきだよな

156:ビタミン774mg
13/01/25 01:48:42.95 891CxTV8.net
もう牛乳は飲まないでください

URLリンク(www-genki.jugem.jp)

157:ビタミン774mg
13/01/25 22:17:48.45 .net
>>154
赤ちゃんの飲み物を大人が飲むのもおかしいな
牛の赤ちゃんは大人になると絶対に牛乳を飲むことはない
どんなに牛乳の栄養価が高くてもな

158:ビタミン774mg
13/01/26 00:19:09.03 +cEZnleb.net
肉だって人間に食べられるために肉やってるんじゃないよ

159:ビタミン774mg
13/01/26 15:33:50.99 .net
セシウム混入が怖いから豆乳で代用か、外国産のスキムミルクにするかも。
                              

160:ビタミン774mg
13/01/26 18:37:52.61 .net
大豆だって危ないぞ。

161:ビタミン774mg
13/01/26 21:08:49.99 Y3q8x1TY.net
URLリンク(ameblo.jp)

162:↑
13/01/28 01:00:05.37 .net
新谷が根拠とかワロス

163:ビタミン774mg
13/01/28 14:57:27.00 Ub9hwzPE.net
>>161
新谷批判、牛乳擁護の書き込みしたら即座に削除された

164:ビタミン774mg
13/01/28 15:09:17.80 Ub9hwzPE.net
でもまあしかし
この一年、牛乳でヨーグルト醸して毎日300グラムほど食べ続けてて、
いい糞は出るようになったけど
屁の臭さは増すばかり
ヨーグルトの腸内環境改善効果も言われてるほどではないな
ちなみに牛乳ヨーグルトに限らず、豆乳ヨーグルトでも同様だったし、
キムチ食っても腸内異常発酵して激しい腹痛と強烈に臭い屁がでる。

牛乳のんだだけならそんなことは起きないから、やっぱり牛乳が悪いわけではないね

165:ビタミン774mg
13/02/23 18:24:51.65 .net
乳製品は全部ダメなんだよ

166:ビタミン774mg
13/04/11 16:01:11.97 ezbcHpiD.net
脱脂粉乳なら良いんじゃない!?

167:ビタミン774mg
13/04/11 21:46:36.94 .net
母ちゃんの乳が一番理想なんだよ。

168:ビタミン774mg
14/03/20 21:06:35.60 CPFDh5ZG.net
牛乳は飲んではいけない
URLリンク(www.youtube.com)
牛乳神話完全崩壊
URLリンク(inedia.jp)

169:ビタミン774mg
14/03/20 22:15:58.58 .net
健康食・サプリ板で今だに牛乳飲んでる奴なんか流石に居ないだろ。

170:ビタミン774mg
14/03/21 00:24:41.42 .net
まだ10代とかで、身長をできるだけ伸ばしたい人は

たくさん飲むべきかと。ただ、それ以外の人は飲まない方がいい。

171:ビタミン774mg
14/03/21 06:57:35.60 .net
牛乳では身長のびないよ、骨太になるだけ。身長ほしけりゃ十代のうちに三食高タンパク質摂取してればいい。あと牛乳はあちこちポリープできやすい、鼻炎も牛乳好きに多い

172:ビタミン774mg
14/03/23 11:38:20.09 .net
牛乳の身長促進効果は科学的に立証されてます。

俺も、牛乳やめて急ブレーキかかったのをびっくりするほど体感してる。

でも牛乳が毒ということは否定しないけど。

173:ビタミン774mg
14/03/24 02:30:25.41 .net
>>168
飲まねーよ

174:ビタミン774mg
14/03/29 19:22:58.37 .net
どうもチーズのスレがないからここと重複してんのか?
それともその解釈はまずいのか?

175:ビタミン774mg
14/04/05 09:30:20.03 .net
>>164
ヨーグルトは胃を冷やすから実は胃腸には良くないと聞いた
自分でブルガリアとかカスピ海とか作って常温で食べるのは良いかもしれない

176:ビタミン774mg
14/04/07 14:51:51.32 kSnC4sCz.net
久しぶりに牛乳飲んだけど体の調子いいよ
そういや小中学生の時は毎日飲んでたもんな

177:ビタミン774mg
14/04/08 05:34:20.40 .net
牛乳で背が伸びるわけないww骨を丈夫にするだけ。牛乳嫌いで190センチの友達いるよ

178:ビタミン774mg
14/04/08 09:29:53.12 .net
そんなもの、何の証明にもなってない。
身長にもっとも影響を与えるのは親からの遺伝。

179:ビタミン774mg
14/04/09 23:37:32.71 6upvcy90.net
体重、体脂肪が落ちたけど最近飲みだした牛乳なのかな?

180:ビタミン774mg
14/04/10 18:11:06.23 .net
そうだよ

病気

181:ビタミン774mg
14/04/10 18:15:02.26 .net
病気なの!?

182:ビタミン774mg
14/04/10 21:02:24.84 5JVmz0zz.net
お腹ゴロゴロだし下痢してる
それも水便だ

183:ビタミン774mg
14/04/12 00:33:05.24 .net
牛乳なんて飲むなよ

184:ビタミン774mg
14/04/12 00:47:02.65 Sy0XMgP/.net
わかりました

185:ビタミン774mg
14/05/12 13:08:51.76 .net
ドバドバにはビール酵母ですよ

186:ビタミン774mg
14/05/12 23:52:06.20 jBeL0Zhi.net
エビオス飲んで牛乳もだからさらにドバドバだよ

187:ビタミン774mg
14/05/13 00:37:05.78 .net
牛乳は白濁液つながりってだけでドバドバにはあんまり関係ない

188:ビタミン774mg
14/05/13 01:36:06.18 +ifxr1AL.net
確にドロドロでないよね

189:ビタミン774mg
14/05/13 08:50:31.07 .net
牛乳を飲めば水素水はいらない
URLリンク(yuchrszk.blogspot.jp)
URLリンク(news.ameba.jp)
わざわざ水素水を飲まなくても牛乳を飲めば大量の水素が出る
という研究があるんですな。腸内細菌が乳糖を分解して、水素に変えてくれるらしい。

190:ビタミン774mg
14/05/13 13:26:36.08 .net
水素水()

191:ビタミン774mg
14/05/14 21:22:35.27 .net
血管内で悪玉コレス○ロールが酸化すると死ぬ

192:ビタミン774mg
14/05/29 13:00:17.98 b8G+Zi9s.net
乳糖不耐症・カゼインアレルギーなので牛乳は私にとっては劇物

193:ビタミン774mg
14/06/01 21:41:55.19 .net
牛乳は子供のときに
飲むと将来アレルギーになりやすいらしい
だから現在、花粉症とかが多いのだ

大人になってから飲む分には、さして悪影響はない

194:ビタミン774mg
14/06/02 00:33:01.20 .net
 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /
 
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  プロとして恥ずかしいよwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'
平成20年に株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(小内 浩社長)が運営
する高齢者向け共同住宅ハンズ(札幌市東区)で起きた死亡事故の原因は次
のどれ?

A.感電
B.溺死
C.暴行
D.火災

195:ビタミン774mg
14/06/15 15:48:19.04 KD0qoe6O.net
牛乳と薬は相性が良くないよなw
一緒に飲まなきゃいいのだろうけど

196:ビタミン774mg
14/06/24 23:18:08.52 .net
一時期、牛乳悪説が広がったが
今は良説となえてる論文もちらほら・・・

どっちが正しいのかわかんねえ

197:ビタミン774mg
14/06/24 23:28:13.80 ePI7MrnP.net
おら飲むのやめた

198:ビタミン774mg
14/06/25 12:47:52.49 oSVscP7V.net
ミルクティーをよく飲むので
スキムミルクを常備してる

199:ビタミン774mg
14/06/26 18:07:11.53 76pCXbgML
良くないな。
乳製品全部いらないと思っていい。
乳なんて、牛や人間の赤ちゃんが幼少期に急成長するためのものだろう。栄養学的にも。

ヨーグルトやチーズを食ってきた白人は、そういう環境だったから、たまたま食ってたというだけ。
彼ら、骨折だって日本人より多いと聞くしね・・・。

200:ビタミン774mg
14/07/05 14:59:09.16 .net
牛毒は脂肪に溶けてるからスキムミルクはいい

201:ビタミン774mg
14/07/06 15:20:22.45 BQGDnVsm.net
コーヒーなんかによく入れるクリープとかスジャータとかは問題ないんでしょ?

202:ビタミン774mg
14/07/06 16:01:02.14 .net
>>200
カゼインの発がん性は世界的に常識
>>201
トランス脂肪酸の塊らしい。

203:ビタミン774mg
14/07/06 19:03:21.31 BQGDnVsm.net
>>202
ミルク系は飲まないほうが良さそうですね

204:ビタミン774mg
14/07/06 21:05:52.37 yPN/rmwU.net
牛乳は健康によくないというのもデタラメなら健康に問題ないというのもデタラメです
本当のところは「分からない」というのがホントです
お前らそんなことが本当に気になるの?ウソでしょ?どうでもいいことなのに

205:ビタミン774mg
14/07/07 04:48:39.64 8A9u9/no.net
酪農国はどうするっぺ

206:ビタミン774mg
14/07/07 04:49:54.61 .net
健康に良いということだけは証明されてるけどね
活動的な高齢者や長寿者の牛乳、乳製品摂取率は非常に高い
世界屈指の長寿地域とされる地域の人たちも
たいてい牛乳をよく摂っている

207:ビタミン774mg
14/07/07 06:50:54.82 .net
>>206
うそつけバカ

208:ビタミン774mg
14/07/07 14:39:39.02 iG+qaYgx.net
しかしご飯に牛乳は合わないよなw

209:ビタミン774mg
14/07/07 14:48:01.40 .net
俺は嫌いじゃないなw

210:ビタミン774mg
14/07/07 21:01:46.40 .net
そういや、ド田舎の親類宅の高齢者たちは
コクのある牛乳毎日飲んで健康だべさ

もうすぐ90歳になるぜよ
その牛乳うまいんだよ ほんとに 濃~~い牛乳だった

211:ビタミン774mg
14/07/09 16:31:36.39 .net
世界一の長寿だった女性は死ぬまでタバコを吸ってた

212:ビタミン774mg
14/07/10 08:48:40.79 KBYVyYDe.net
酒飲む長寿も多い

213:ビタミン774mg
14/07/11 07:25:43.77 .net
牛乳・乳製品の毒性は酒くらいと考えてよい。
好きなら一週間に一度、たしなむ程度がベスト。

毎日飲むのは愚か者。

214:ビタミン774mg
14/07/11 13:08:22.43 .net
根拠は?

215:ビタミン774mg
14/07/13 23:15:14.64 QEXjr+pW.net
牛のエサとかじゃね

216:ビタミン774mg
14/07/13 23:27:22.52 .net
また小太りか

217:ビタミン774mg
14/10/26 11:29:50.19 fNJ497rB.net
毎日、水代わりにガブガブ飲んでる
日に1Lくらい二十年以上飲んでるが
体に異常は全くなく健康体だわ。

218:ビタミン774mg
14/10/26 13:51:54.03 RtVEY+ku.net
アミノ酸のサプリ飲むんなら牛乳飲んだほうがずっと安上がりだ

219:ビタミン774mg
14/10/26 16:57:19.77 .net
牛乳が悪いとか良いとかそりゃあるだろうよ
砂の成分調べてこれはミネラルだから体に良いとかこれは吸収されないから体に悪いとか言ってるのと同じ

220:ビタミン774mg
14/10/28 10:53:27.50 4Wgv4Xvv.net
>>217
あなたがデブじゃなく、かつ若いなら問題ないだろう

中年以降だったり、デブだったりしたらまた違うと思う

221: 【東電 78.3 %】
14/10/29 16:26:21.13 rwR436L7.net
>>218
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。

222:ビタミン774mg
14/10/29 23:12:46.30 AbOpzmjh.net
日本コカ・コーラ社の闇
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

223:ビタミン774mg
14/10/30 00:27:59.16 T/II0XYh.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
牛乳の飲みすぎは健康に悪い?スウェーデン研究という記事

チーズには含まれないD-ガラクトースだかは老化を促進し寿命を弛じめるとか

224:ビタミン774mg
14/10/30 00:29:17.70 .net
まっ、牛乳でも飲みながら「牛乳 害」とかでググってみて下さいな

225:ビタミン774mg
14/10/30 10:46:23.01 .net
コーラ屋必死だなw

226:ビタミン774mg
14/10/30 15:32:05.47 .net
牛乳を飲み過ぎる人は寿命短く、骨折増える…スウェーデン研究
URLリンク(blog.livedoor.jp)

227:ビタミン774mg
14/10/30 15:41:28.20 .net
>>223>>226

怖すぎでしょ・・
これって、アイスとかでもマズいのかな。。

228:ビタミン774mg
14/10/30 16:57:35.70 .net
そんなもんググっても似非科学のデマしかみつかりまへんでー

229:ビタミン774mg
14/10/30 18:51:10.99 .net
牛乳飲み過ぎると老化が加速するの?

230:ビタミン774mg
14/10/30 20:55:23.30 .net
そんなに有害なら仔牛どうなっちゃうんだよ?w

231:ビタミン774mg
14/10/30 21:18:23.74 .net
そういや子牛に牛乳飲ませると死ぬという説があるね
もちろん酪農業界は全否定だけど、容疑者が否定したって意味がない
第三者機関が実験しないと真相は分からない

232:ビタミン774mg
14/10/30 21:26:16.54 .net
牛乳有害説は以前から根強く言われてきたけど、今回の発表は
改めてそれを裏付けるものになった。

酪農家の方達は大変だろうけどな・・。


 

233:ビタミン774mg
14/10/30 23:27:08.24 .net
【美容】乳製品やめたらニキビが治った
URLリンク(blog.livedoor.jp)

234:ビタミン774mg
14/10/31 11:11:43.09 .net
コーラ屋必死だなw

235:ビタミン774mg
14/10/31 16:56:47.18 QBwc7p5a.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
牛乳有害説に農林議員困惑 正確な情報発信求める

酪農家がいちばん困るけど酪農業界には利権が絡んでるから有害であっても
有害でない事にされてしまいそうだな?

236:ビタミン774mg
14/10/31 17:06:24.33 .net
動物を工業製品のように扱い始めた時点で有害になってしまった

237:ビタミン774mg
14/10/31 20:52:13.87 .net
牛乳飲むと鼻炎がひどくなる

238:ビタミン774mg
14/10/31 21:39:39.95 .net
牛乳の中にホルモン剤が入ってるって聞きました。
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

239:ビタミン774mg
14/10/31 22:52:38.06 .net
毎日飲んでたら精神病になったよ

240:ビタミン774mg
14/11/02 14:00:45.42 .net
記事を読めばわかるが研究チームも
今の段階では偶然の可能性を排除できてないと注意を促している

241:ビタミン774mg
14/11/02 20:29:18.98 .net
牛乳だけではカルシウム不足に 米研究 (CNN 2005/03/09)

牛乳ばかりたくさん飲んでも、骨のじょうぶな子供には育たないという研究論文が
7日、米医学誌ペディアトリックスの3月号に掲載された。
乳製品以外にもカルシウムの多く含まれる食事をバランスよくとり、適度に運動することが重要だという。

ワシントンにある「責任ある医療を求める医師会(PCRM)」は、
カルシウム摂取と骨の強度の関係を調べた37の研究内容をまとめた。
その結果27の研究が、牛乳を飲む量を増やしても骨の強化にはつながらないと結論していることが分かったという。

このことから、研究を主導したPCRMのエイミー・ラヌー会長は
「乳製品の摂取量を増やせば、子供や若者の骨の石灰化が進むと主張するような栄養ガイドラインは、
現存データに裏付けされていない」と話している。

PCRMの報告は、牛乳1カップと同量のカルシウム摂取源としてほかに、
カルシウム強化オレンジジュース1カップ、ゆでたケールまたはカブラ菜1カップ、
インスタントのオートミール2パック、豆腐2/3カップ、ブロッコリー1カップと2/3、
などを例として挙げ、牛乳だけでなく多種多様な食品からカルシウムを摂取するよう提唱している。

また一部の研究は、カルシウムの摂取量を増やすよりも、適度な運動を続ける方が、
じょうぶな骨づくりには効果的だと指摘している。

一方、米政府はこれまで、健康な骨づくりのと骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の
予防を促進するため、1日あたりのカルシウム推奨摂取量を徐々に増やし、
800~1300ミリグラムを主に乳製品から摂取するよう勧めてきた。

乳製品の摂取量は、米国児童の肥満増加とも関係しているとされている。
米国の子供の食事の内、乳製品はエネルギー摂取量の18%、脂肪摂取量の25%を占めるとされる。

242:ビタミン774mg
14/11/03 11:52:42.38 .net
コーラ屋必死だなw

243:ビタミン774mg
14/11/07 17:06:38.02 .net
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは奴の前で階段を登っていたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか降りていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

244:ビタミン774mg
14/11/07 17:13:30.33 .net
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『リベリアから帰国した糞野朗が
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  エボラ出血熱に感染していやがった』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 山田だとか佐々木だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

245: 【東電 71.2 %】
14/11/18 23:33:14.79 32hwHeMW.net
日本コカ・コーラ社の闇
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

246:ビタミン774mg
14/11/20 21:48:50.94 .net
論文w

247:ビタミン774mg
14/11/20 23:08:44.82 .net
反日アンジェリーナ・ジョリー39歳
もはや魔女ババア

URLリンク(www.eamawa.com)

248:ビタミン774mg
14/11/23 18:37:47.98 4mZeKcsc.net
【拡散】東日本大震災で民主党が逃げ回ってる間、安倍首相が何をしていたか知っていますか?

長野の地震のニュース観てて思い出したんだけど、
東北の震災の時、
安倍ちゃんはすぐ物資持ってったのよね
マスゴミは総スルーだったけど

●菅が「避難所は汚いからスリッパ用意しろ!」とわめき
鳩は逃げて行方不明になり
他の民主党議員が
アロマを焚いて英会話の勉強をしたり
ガソリンを小学校プールに備蓄しよう!と言っていた震災直後…

3月27日(日)【安倍元総理と被災地に救援物資を輸送:南相馬市、相馬市、新地町を激励訪問】
2011年03月28日 | Weblog
安倍晋三元総理と私とで被災地の避難所に救援物資を届けた。
運送会社の協力で10トントラックと4トントラックを用意し安倍さんと私以外には安倍事務所の秘書一人とトラックの運転スタッフのみ。
警護のSPも同行させず、事前告知も行わず、あくまでも個人として救援物資を届けるという目的で訪問した。
訪問先は地震、津波、原発事故の三重苦に見舞われている福島県南相馬市、相馬市、新地町。20キロ~30キロ圏内の屋内退避地域にも足を踏み入れた。
地元で活動する現在落選中の亀岡偉民・前衆議院議員が案内役を買って出てくれた。
物資は安倍事務所と世耕事務所が手分けをして企業等に依頼して集めた物や、安倍さんが地元下関で行った募金活動で集まった義援金で購入した物だ。
事前に入念に調査を行い、避難所で真に必要とされている物を用意した。

主な物資はおむつ、女性用ナプキン、トイレットペーパー、ウェットティッシュといった紙製品。
靴下、下着、トレーナーといった衣類。ミネラルウォーター、あられ、菓子パン、カップ麺といった食品。
マスク、タオル、歯ブラシセット、綿棒といった衛生関連用品、等々だ。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

249:ビタミン774mg
14/11/24 03:07:18.20 .net
チンチンが膨れてきた

250:ビタミン774mg
14/11/24 14:28:02.40 LxIB1dok.net
ミミズにオシッコかけちゃ だめよ~だめだめ

251:baku
14/11/25 09:23:27.48 .net
牛乳は健康にいい!それは間違いない! 
プラスサプリも摂取すれば鬼に金棒だ↓ 
URLリンク(bakuriki.blog12.fc2.com) 
URLリンク(healthsupport.kenkouman.biz)

252:ビタミン774mg
14/11/25 16:35:27.23 .net
>>251
根拠は?

253:ビタミン774mg
14/11/26 00:16:22.64 .net
美味しい

254:ビタミン774mg
14/12/11 11:12:51.76 JUt2M5Ux.net
【オーストリア】生乳飲み3歳児死亡=健康目的か誤飲か―豪&#169;2ch.net
スレリンク(newsplus板)

255:ビタミン774mg
14/12/13 00:34:04.25 .net
牛乳やめてから不正脈改善したよ

256:ビタミン774mg
14/12/27 13:32:18.85 frJDK7t8.net
不整脈

257:ビタミン774mg
14/12/27 16:30:02.63 .net
不整脈ってカルシウムのせいだと思うんだよね
カルシウムサプリとか胡麻とかたくさん食うと出る
その証拠に、余計なカルシウムを排出する作用があるマグネシウムを摂ると改善する

258:ビタミン774mg
14/12/27 18:36:05.06 LcvdGPzm3
>>1
ばか(笑)
牛乳、乳製品は毒だよ。
知らない人は『牛乳 毒』、『牛乳 骨折』などで検索してみて下さい。

259:ビタミン774mg
14/12/27 18:44:24.44 .net
>>257
あほ

260:ビタミン774mg
14/12/28 00:02:31.46 .net
まあ、牛乳でどっか不具合は出るよね。

261:ビタミン774mg
14/12/28 00:34:45.75 .net
サプリ屋必死だなw

262:ビタミン774mg
14/12/31 18:21:35.33 .net
不整脈の原因は悪玉コレス○ロール

263: 【大吉】
15/01/03 14:29:39.83 .net
【科学】「乳製品」の摂取に発ガン性の危険? 寿命が短くなる可能性も
スレリンク(newsplus板)

264:ビタミン774mg
15/01/03 21:53:14.01 .net
人体実験中のみなさん、あけましてご苦労なこってす
暇なら余命の勘定でもしておいて下さいなw

265:ビタミン774mg
15/01/03 23:43:20.86 .net
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
牛乳・チーズ・ヨーグルト、寿命短縮や骨折増加との調査結果も

266:ビタミン774mg
15/01/04 01:59:39.32 .net
眼鏡をかけてる人は長生きする傾向にある。

267:ビタミン774mg
15/01/04 11:15:10.75 .net
【食】 牛乳・チーズ・ヨーグルト、発がん性の危険 寿命短縮や骨折増加との調査結果も [転載禁止]・2ch.net

スレリンク(newsplus板)

268:ビタミン774mg
15/01/11 20:54:33.77 .net
チ○ズは悪玉コレステロール

269:ビタミン774mg
15/01/11 22:03:43.03 .net
眼鏡をかけてる人は長生きする傾向にある

270:ビタミン774mg
15/01/13 16:39:29.75 .net
骨折したくない人は納豆を食べろ

271:ビタミン774mg
15/03/03 07:35:26.68 2lim3YvM.net
★3/3(火)21:00~21:54「マツコの知らない世界 美味しい牛乳&プリントシール機の世界」TBS
「牛乳」の世界
牛乳にもこれだけの違いが!?
全国380種類以上から選んだ個性派牛乳をご紹介!
スーパーで手軽に買える牛乳!
牛乳を入れるだけで美味しくなる“ちょい足しレシピ”を一挙大公開!
「プリントシール機」の世界
21歳&19歳のギャル系姉妹がススメる最新機種にマツコも大興奮!
テンション高めのギャル軍団登場で、マツコがタジタジに!
【MC】マツコ・デラックス
【ゲスト】<牛乳の世界>ミルク料理研究家 小山浩子さん
     <プリントシール機の世界>大賀彩貴さん、彩絵さん姉妹

272:ビタミン774mg
15/03/03 08:42:43.75 BMoe1szQ.net
おいしい牛乳あるよな

273:ビタミン774mg
15/03/04 08:49:00.40 AlyGHUef.net
冷凍食品の焼きオニギリにとろけるチーズをのせ牛乳をかけレンチン
すると美味しいリゾットの出来上がり
トライしてみよう

274:ビタミン774mg
15/03/04 15:02:35.86 oytOZ6Xz.net
情報弱者が嫌う典型例
牛乳 卵 味の素

275:ビタミン774mg
15/03/06 03:54:15.73 .net
チーズは白髪にいい

276:ビタミン774mg
15/03/07 13:14:31.46 .net
昆布じゃないの?

277:ビタミン774mg
15/03/29 09:49:54.33 9Xssqlyy.net
サプリメントは継続することが大事だよん。 
URLリンク(bakuriki.blog12.fc2.com) 
URLリンク(healthsupport.kenkouman.biz)

278:ビタミン774mg
15/05/15 00:07:10.91 .net
牛乳は飲んではいけない
URLリンク(www.youtube.com)

279:ビタミン774mg
15/06/05 15:15:02.03 .net
生の牛乳買ってみた

280:ビタミン774mg
15/07/24 15:29:25.42 9wVazBZl.net
「毎日骨太」みたいなカルシウム強化牛乳にはマグネシウムも強化して欲しい
そしたら買うのに

281:ビタミン774mg
15/07/24 23:16:02.10 //YaXVBf.net
犯罪者 中野隆一「なかのりゅういち」
美容室 ブルーム コスタ 赤羽 デコラ 池袋 カレン 川口 社長
上記人物はお客様の事を偽証申告して逮捕状をとる
共犯 遠藤孝輔「えんどうこうすけ」
意識の革命家 ザーマスターキーIII
美容師 美容院 中野隆一の店 フジテレビ 荒川区在住
散髪 ヘアメイク ホットペッパービューティー とらばーゆ
タウンワーク アシスタント レセプション

282:ビタミン774mg
15/12/22 08:31:49.99 9eWSRaiZ.net
【米国】牛乳はガン細胞への促進ロケット燃料である
URLリンク(www.youtube.com)
【欧州】牛乳はガン細胞を成長させる
URLリンク(www.youtube.com)
【米国】牛乳は発がん性がある
URLリンク(www.youtube.com)
【米国】牛乳が人間の身体にもたらす驚愕の事実
URLリンク(www.youtube.com)
【米国ニュース】牛乳が引き起こすガン
URLリンク(www.youtube.com)
【日本の酪農の実態】飲んではいけない牛乳、衝撃の映像
URLリンク(www.youtube.com)
【日本】乳製品の発がん性
URLリンク(www.youtube.com)
【日本】肉・乳製品がガン細胞を育てる【丹波博士】
URLリンク(www.youtube.com)
【日本】乳製品を小学校で上手に断ろう【内海医師】
URLリンク(www.youtube.com)
【日本】動物性蛋白は腸内に悪い【新谷弘実医師】
URLリンク(www.youtube.com)
とくに新谷先生は「乳製品は人間に必要ない」「乳製品を食べている人の
腸内はみんな汚れている」と自身の著書でも断言している有名な医師です。
新谷先生の食事指導を受けたガン患者でガンを再発した人は過去一人も
いません。ダスティホフマン等ハリウッド俳優や世界の政財界の著名人
の内視鏡手術を成功させ食事指導している有名な医師です。
また新谷先生自身も10代から80代まで一度も風邪を引いた事ないほどの
超健康体です。

283:ビタミン774mg
15/12/30 14:40:17.86 9CAASkZc.net
間違って牛乳に塩レモンが入ってしまったんだけど
飲んでみたら癖になりそうに旨い

284:ビタミン774mg
15/12/30 17:43:38.51 I3RVRPJx.net
酢とオリゴ糖を牛乳で割って飲めば飲むヨーグルトの様になる

285:ビタミン774mg
15/12/30 23:05:23.22 .net
牛乳は俺にとっては最悪な飲み物
下痢するわ痒くなるわで
万人にとっていいように宣伝するのが間違い

286:ビタミン774mg
15/12/31 00:32:22.74 .net
年齢を経ると日本人の半数以上が乳糖を分解できなくなる
乳糖不耐症の人は牛乳からカルシウムも吸収出来ない

287:ビタミン774mg
16/01/01 23:52:53.20 LD26uQGc.net
今日のヤフーニュースで牛乳有害説は科学的根拠無しと

288:ビタミン774mg
16/01/02 06:48:35.65 .net
記事書いた人は乳糖不耐症知らないんじゃないか…
年齢を重ねるほどに不耐の人は増える

289:ビタミン774mg
16/01/02 09:22:54.60 .net
下痢する人だけで検査してほしい。

290:ビタミン774mg
16/01/02 20:54:17.41 //WmA5VA.net
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
URLリンク(www.o-naniwa.com)
社長 岡田常路
URLリンク(www.o-naniwa.com)
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 (舟橋大介)
URLリンク(www.apaman-yao.jp)
社長 大村浩次
URLリンク(www.data-max.co.jp)
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com

291:ビタミン774mg
16/01/18 04:10:33.25 .net
【検証トンデモ発言】「牛乳の飲み過ぎで骨粗鬆症に」 繰り返される有害説の根拠は…(1/4ページ) - 産経ニュース  2016.1.1
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

292:baku
16/02/03 19:40:41.09 wOlfMjeY.net
Caは最重要や。
URLリンク(bakuriki.blog12.fc2.com)

293:ビタミン774mg
16/02/09 00:18:14.24 2n01+k0q.net
植物油は牛乳に混ざるのか?

294:ビタミン774mg
16/02/09 01:23:12.80 .net
同じ油じゃないですか?

295:ビタミン774mg
16/03/14 07:22:05.05 .net
育毛食品「きな粉」の凄い威力とは?
URLリンク(www.asagei.com)
「生え際が驚くべきスピードで復活した!」
「ハゲにはきな粉」
「きな粉には多くのタンパク質やビタミンやミネラルが含まれている。
髪の生成に欠かせない亜鉛や銅の含有量が多いことが特徴です」
そのきな粉の取り方だが、きな粉ミルクが一番だと言うのだ。
作り方は簡単で、牛乳にきな粉を混ぜるだけ。きな粉の量はコップ1杯の牛乳に
大さじ1杯が最適という。

296:ビタミン774mg
16/05/08 13:36:01.76 4S6dZ45b.net
わざとデマを流して長期的な健康被害を誘出
気づいた時はもう手遅れ
ざまぁwww

297:ビタミン774mg
16/07/30 21:23:47.68 A8oaIQzP.net
膠原病、リューマチ、アルツハイマー、パーキンソン病の人は牛乳(免疫)を飲め

298:ビタミン774mg
16/07/31 16:01:36.75 TTRrtSlL.net
アカディは美味い

299:ビタミン774mg
16/07/31 16:33:29.14 hpZL2yz8.net
低脂肪乳が好き

300:ビタミン774mg
16/07/31 20:54:09.70 PzZf9klr.net
>>297
なんで?

301:葛飾区青戸六丁目・千明
16/08/01 18:50:16.73 ZhWNpCg+.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

302:ビタミン774mg
16/09/03 00:08:49.15 .net
乳糖不耐症だと乳糖が吸収されないので乳糖の老化促進作用の影響は受けずに済むね
乳糖不耐による下痢はオリゴ糖摂りすぎて下痢するのと同じ現象なので無害どころか腸の健康に良い
アレルギーはまた別の問題で、牛乳が悪いのではなく特異体質が悪い
牛乳飲めなくて残念ですねというだけの話

303:ビタミン774mg
16/09/19 19:14:00.46 rKynZLLc9
牛乳悪玉うんぬんの記事などの影響で約3年牛乳を断っていた。
内容書けないけど体調がおもわしくないので、
牛乳を再開しようと思う。

断ったきっかけは足をブヨに噛まれて3日ほど歩けなかったとき、
パンパンに腫れた膝の異変を牛乳関連のたんぱく質が原因だと思いこんだこと。
今は膝の異変もとっくに消えているので。

牛乳の代わりに手っ取りはやいカルシウム源があれば、むりに牛乳でなくてもいいのだが、牛乳の味も嫌いではないので。
耐ストレスと神経系のメンテナンスのためにも
再開することにしました。

304:ビタミン774mg
16/12/04 22:46:21.14 QJO7RoS2.net
牛乳は牛の子供が飲むもんだから人間が飲むと毒だという説をよく聞くけど
子牛にとって栄養になるものが人間にだって栄養になってもおかしくないと思うけどなぁ

305:ビタミン774mg
16/12/05 10:02:04.18 kzm5xn6p.net
酪農国とかの長寿どうすんじゃと

306:ビタミン774mg
16/12/06 12:11:53.84 2sopV+wM.net
水が違うじゃ

307:ビタミン774mg
16/12/07 11:12:39.88 FDx9oTyE.net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当だったら、ショックだわ。。

308:ビタミン774mg
16/12/08 03:28:37.19 yN+q/K8J.net
牛乳を摂取すると脳みそがスカスカになるのだそうだ
東大現役合格者の78%が牛乳アレルギーと判明

309:ビタミン774mg
16/12/09 22:48:26.94 .net
>>308
牛乳飲んでたらからか、京大しか入れなかったわ。
飲んでなければ東大理三狙えたかもしれないのに残念。

牛乳悪玉説を信じてしばらく牛乳断ったことがあるけど、
特に変わりなかったからやめたわ。

310:ビタミン774mg
17/01/01 20:22:54.71 LNo9I8BX.net
牛乳は、心の病を持っている人にとって、良い食品だよ。

311:ビタミン774mg
17/01/13 14:03:14.09 .net
>>308
俺は30歳くらいまで牛乳を大量に飲んでいたけど東大に合格したよ
飲まなければもっと天才になれたんだろうなあ

312:ビタミン774mg
17/01/19 19:49:24.25 .net
カルシウムは前立腺癌の危険因子、米コホート研究が示唆
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
乳製品、飽和脂肪酸、カルシウム摂取量と前立腺がんとの関連について
URLリンク(epi.ncc.go.jp)
乳製品、多く摂ると前立腺がんのリスクが高まる
日本人4万3千人を調査(厚生労働省研究班)
URLリンク(www.health-station.com)
思春期に牛乳を毎日飲むと前立腺がんリスク3倍に
アイスランド研究
URLリンク(kenko100.jp)

313:ビタミン774mg
17/02/11 14:30:44.36 V5ZEAYif.net
「痛風」「糖尿病」...「1日1杯」こんなにある"健康効果"牛乳が認知症予防に効く!
URLリンク(mainichibooks.com)

314:ビタミン774mg
17/02/11 18:57:10.54 .net
牛を不自然に妊娠させ生産する牛乳

315:ビタミン774mg
17/02/12 04:08:11.39 Izn8MAFB.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当だろうなー。。

316:ビタミン774mg
17/03/04 14:55:46.72 .net
牛乳の「支出金額」が多い都市のランキングを調査した件
URLリンク(xn--10labo-9u4elb2j.com)

317:ビタミン774mg
17/03/05 16:00:23.43
牛乳論争などの影響のため牛乳止めて4年。
それまで30年くらい飲んできました。週に1㍑ほど。
今日また牛乳生活復活することにしました。
体調激悪化のため。
元にもどるかな

318:ビタミン774mg
17/03/22 13:54:50.65 YVmk9qc0.net
フルタの「低脂肪 乳酸飲料」を飲んでみた。加工してるから味が薄いとかは
仕方ないが、栄養は普通の牛乳なみに入っているのかと思ったら普通の牛乳より
はるかに少ないのにビックリした。
次回からは買わない。

319:ビタミン774mg
17/03/26 10:54:17.31 Cyr6AGz5.net
下痢ピーにならない人だけ飲めばいいよ
下痢ピーの人は牛乳飲めなくて長寿無理、オワタになるわけじゃないw
日本にはすぐれた発酵食品がある
特に梅干と納豆はすばらしい

320:ビタミン774mg
17/05/11 07:46:04.15 .net
117歳モラノさん 90年間毎日タマゴ3個
URLリンク(bunshun.jp)
究極の長寿食
「卵以外は、朝食にビスケットと牛乳か水を摂り、
昼食は小さめのパスタを入れたスープと生のひき肉、
夜には牛乳だけ、というメニューを続けたそうです。
果物は主にバナナを食べていた。

321:ビタミン774mg
17/05/12 06:45:26.49 .net
牛を使わずに3Dプリンターで牛乳を製造
URLリンク(karapaia.com)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
合成ミルクを作るにはイースト菌が使われる。しかし、そこらのイースト菌ではなく、
3Dプリント技術で乳牛へと作り変えられたものである。牛のように働くことから、
バターカップという愛称で呼んでいる。
具体的には、牛のDNA情報から3Dプリンターで配列を再現し、そのDNA配列を
イースト菌に注入。こうして作られたバターカップが通常のイースト菌のように糖を
発酵させるとき牛のように機能し、本物の牛乳タンパク質が作られる。これを
植物由来の脂肪と栄養に混ぜれば乳糖が入っていない牛乳が完成する。

322:ビタミン774mg
17/11/19 21:22:22.83 .net
牛乳は牛の赤ちゃんが飲むものであって人間が飲むものではない

323:ビタミン774mg
17/11/21 16:46:18.19 .net
それを言ったら食べ物全部が当てはまるぞ

324:ビタミン774mg
18/04/05 03:09:35.81 vGHuRLoi.net
【イオン・ダイエー・西友・ヨーカドー】ネットスーパー 20店目
スレリンク(shop板:754番)
754 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 19:48:04.18 ID:6ntXmxky
半年くらい使ってなかった西友でひさびさに注文してみた
ヨーグルトだけはヨーカドーの安売りのときの方が安いな
牛乳を数本注文したけど賞味期限によっては配達のその場で突っ返す予定
社員とピックアップ担当はせいぜいがんばれw

325:ビタミン774mg
18/04/05 06:02:57.21 .net
>>323
だよねー
その割にそういうこと言う奴は、親は食うんだよね

326:ビタミン774mg
18/04/05 06:07:26.77 .net
>>319
梅干しが発酵食品…?
>>318
牛乳スレで乳酸飲料の話とは

327:ビタミン774mg
18/04/06 16:26:50.42 .net
低温殺菌牛乳旨い

328:ビタミン774mg
18/04/06 20:23:32.28 .net
日本で唯一、殺菌なしで出荷(できるほど衛生に気をつかっているという)
想いやり牛乳を飲んでみた
美味しいことは美味しかったが、東京だから?
普通の低温殺菌牛乳との違いがほとんどわからなかった
百姓貴族に出てくる作者の子どもみたいな体験がしてみたい…

329:ビタミン774mg
18/05/01 21:03:03.39 2C8LX30h.net
均質してない低温殺菌の牛乳は臭みがなくて濃厚でうまいよな
値段は高いけど市販の牛乳よりは飲みたいわ

330:ビタミン774mg
18/05/02 12:22:08.80 at3QobJz.net
まだまだ超高温牛乳が多数だけど牧場直営店では低温殺菌やノンホモ牛乳が増えつつあるからうれしい

331:ビタミン774mg
18/05/02 22:01:51.35 /91VG1Fm.net
特濃がうんまい

332:ビタミン774mg
18/05/03 12:59:43.81 3tw9ojWj.net
ノンホモ牛乳を賞味期限か1日過ぎたら濃厚になって旨いぜ
不自然な均質化した牛乳や乳製品入れたより旨いよ

333:ビタミン774mg
18/05/06 08:02:17.52 yS/YCSlO.net
日本の大部分の牛乳が偽物だったのは事実だな
欧州の大部分の牛乳が本物の牛乳だしな

334:ビタミン774mg
18/05/08 21:01:16.85 beuO/TkP.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆5
スレリンク(liveanb板)

335:ビタミン774mg
18/05/09 17:02:19.92 .net
>>333
偽物の牛乳って、人工合成された、牛から搾乳されたのではない牛乳のことかな?(すっとぼけ
こういうことを言う人は正直、他の物でも宗教的なドグマにはまってるよなあ~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch