【分子栄養学研究所】&【ケンビファミリー】 at SUPPLEMENT
【分子栄養学研究所】&【ケンビファミリー】 - 暇つぶし2ch269:sage
06/12/18 23:10:59 .net
>266
情報公開の件は
法律の壁もありますし個人情報保護法もね
どうしても日本ではこういう秘密クラブみたいになってしまいますね。
臨床データに関してはたびたび論文でアメリカで発表されてます。
日本には戻ってこないのが難点ですが。

270:ビタミン774mg
07/01/11 17:43:07 gEKJ0CRW.net
定期メンテ

271:ビタミン774mg
07/01/15 23:23:02 .net
そういえば、製造原価がいくらかというのは、ディレクターさんは知っているのでしょうか?

272:ビタミン774mg
07/01/15 23:55:35 .net
>>271
それ言ったらきりが無いでしょう・・・

273:ビタミン774mg
07/01/16 00:45:39 .net
>>271

>>262
>Dの仕入れ原価は80%から50%

274:ビタミン774mg
07/01/19 23:45:28 .net
>>272
ってことは知らないってことですか。
「この内容でこの値段は安い安い!」とよく言うくらいだから、大体は知ってるんだろうと思ってました。

275:ビタミン774mg
07/01/19 23:53:59 .net
>>273
じゃあ製造原価は最大でも50%以下ってこと・・かな?
儲け分は何割くらい上乗せしてるんだろう、知りたいですね~
化粧品みたいに容器が高いわけでもなさそうだし。
やましいことしてないなら、せめてDくらいにはもうちょっと財務内容教えててもいい気がしますけど。

276:ビタミン774mg
07/01/20 10:41:13 .net
ディレクターって小売でしょう。小売は製造原価知ってるもんなんですか。

277:ビタミン774mg
07/01/22 23:02:18 .net
そっか小売かーそれならまだ分かる!他のお店と競争のない小売。
保険の外交のようなものかととらえてました。
考えてみれば販売員なら会社が教育してくれるけど
ここはセミナーのようなものに、逆にDのもちだしで教え受けてますね。



ところでここはお客様相談センターのようなものあるのでしょうか?
商品に対する要望や質問を直接伝えられたり、例えばDともめちゃった場合wそういうものの受付窓口はないのかなーなんて
(Dともめるなんて絶対になさそうですけどネ。言えませんよなんにも、悪くて...)

278:ビタミン774mg
07/01/23 10:40:44 .net
で、真似したら大もうけできるのか

279:ビタミン774mg
07/02/04 16:41:49 1r5bwxR7.net
ディレクターのバアサンは他社の製品はすべてダメと言い張る。
なぜダメなのかを聞くと「全部調べた結果だ」と誇らしげに言い張る。
それも原材料から製造過程からすべてダメなんだと。
他社って、アンタ、日本に出回っているだけで栄養補助食品なんて
ものすごい数だと思うんだけど。
そのくせどんな調査をしたのかと聞くと、「私の話が信用できないの!?」と
ヒステリックにわめきだす。
「信用できないなら買わなきゃいいでしょ」と騒ぐけど、こっちはお義理で
買ってるだけで信用してるから買ってたわけでも、欲しくて買ってたわけでもない。
「買わなきゃいい」と言っておきながら、ほとぼりがさめたころを見計らって
また連絡してくる。
やっぱりノルマでもあるんだろうな・・・


280:ビタミン774mg
07/02/05 21:33:45 TzSUX6ZT.net
>じゃあ製造原価は最大でも50%以下ってこと・・かな?
どんな良心的な企業でも原価が10%を超えるなんてことはありません。
50%なんて言ったら企業として成り立つわけがない。

>化粧品みたいに容器が高いわけでもなさそうだし。
数万円以上の高級化粧品の容器でも200円以上のものはありません。
それを考えると数円単位でしょうね。



281:ビタミン774mg
07/02/05 23:38:48 PuFOTLYo.net
メガビタの、症状対応版だなこれ
医者のような考えを持った人物の箔付で高額搾取wwww
さらに、検査結果(病院で検査するから医者が絡んでいる錯覚)を
なぜか信用してしまう商法wwww

血がドロドロの実演商法となんら変わらん。
こんな浅知恵になんでお前らはまるわけ?教えてください!!!

>>275
毎度、MLMとかこの手のビジネスやると必ず出る疑問だよね。
答えは、原価率数%以内(2桁いかないねこの手のやつは)
ぎりぎり限界までコスト削るはず。
だから財務内容なんて株式公開しない限り出す分けない(出しても信用ない)



282:ビタミン774mg
07/02/06 13:23:49 .net
マルチ商法うぜえ

283:ビタミン774mg
07/02/10 12:51:11 9Lg7HddO.net
血液検査の結果をどんな医者が診断しているのか
全然教えてくれないところが怪しい


284:ビタミン774mg
07/02/10 19:04:26 w8Mhi9rE.net
>>283
医者ではなくて、金子雅俊という人

285:ビタミン774mg
07/02/11 18:37:11 zUBlWBOA.net
>>284
医師がいなくて
勝手に診断して
あの販売方法を
とるってことは
薬事法違反に
ならないんでしょうか?


286:ビタミン774mg
07/02/12 09:38:11 DtaGEnED.net
>Dともめるなんて絶対になさそうですけどネ。言えませんよなんにも、悪くて...
一昔前のうざい保険のおばちゃんみたいなD多いみたいですね。
なまじ知人だったり遠縁だったりだからでしょうか
こっちの事情もよく知ってて、そこにつけこまれちゃう。
一度狙われたら、搾り取られるだけ搾り取られてしまうって感じ。
居直り強盗か押し売りみたいで、正直、縁を切りたいですけどシガラミがあって切れないです。
ほんと、DHCかファンケルかドラッグストアのビタミン剤で充分です。


287:ビタミン774mg
07/04/05 09:37:30 .net
>>286まだ見てるかどうか分かりませんが・・・

自分の気の弱さを他人のせいにしないで下さい。

この言葉はKYBを守るとかそれ以前の話です。
勧誘とかの電話を切れないタイプでしょ?

288:ビタミン774mg
07/05/11 17:24:04 Gx/9v5HU.net
それだけいいものだったらもっと表舞台に出てるはずだよね。
それにサイトがないのって怪しいね
基本的に紹介以外に入手する方法が無いわけでしょ?
本当に悩んでいる人がいたとしてネットとかで探しても出てこないわけでしょ?
なんか怪しいよね
全然良心的じゃないじゃん

マルチ以外考えられないよ・・・

289:ビタミン774mg
07/05/15 21:02:03 .net
>>288

>>269

290:ビタミン774mg
07/05/26 14:24:45 .net
ケンミン焼きビーフンファミリー

291:鉄子
07/06/11 00:52:03 akahJ4Qv.net
医者が居ないのに血液検査して診断まで下していいものですか?
健康食品だから薬事法違反にはならないのですか?

めちゃくちゃじゃないですか!

292:ビタミン774mg
07/07/08 23:45:20 .net
>>291

>>269

293:ビタミン774mg
07/08/03 10:35:38 6rbHqTef.net
☆緊急のお知らせ☆
健康食品orサプリメント(仮)板の強制ID制について話し合いませんか?

【今、急激に板の治安が悪化してきています!】
マルチ勧誘、煽り・荒らし・個人攻撃等が酷くなり、
コテ叩きのスレまでできる始末。騙されてお金を
損する人も後を絶ちません。
自作自演や業者も排除したいので、みなさんの
賛成だ、とか反対だ等々意見をお願いします。
自治スレに提案したので一度目を通して
貰えないでしょうか。よろしくお願いします。

こちらに賛成とか反対とかご意見お待ちしています。

健康食品orサプリメント(仮)@2ch掲示板 自治スレ
スレリンク(supplement板)

広く意見を集めたいので、普段ご自分がお世話に
なっているスレの方にも知せていただけると助かります。
ご協力よろしくお願いします。

294:26
07/08/13 22:02:02 AReEuPX2.net
ふもっふ

295:ビタミン774mg
07/09/07 14:32:50 sZrfLvM+.net
つづきはないの?

296:ビタミン774mg
07/09/10 10:37:24 T2M5UTlS.net
Dの話では、ポリシーとしてWebサイトを持たないとのことでした。
きちんと検査してそれぞれの方に見合ったものしか販売しないという方針を
一貫して取っているとの事でした。
うちも父に見合ったものを勧められています。
ボケた父は喜んでいるようです。
数年前に母をなくし、寂しい生活を送っている父に対して
Dが世間話をするいい茶飲友達の役目も果たしてくれて
いるようですから。

でも父の年金はここにすべて注ぎ込まれています。
勿論それだけでは足りず定期預金もいつのまにか取り崩していました。

父にあった健康食品が月20万も超えるとなると、健康以前のものを感じ、
ここの営業方針に疑問を持たざるをえません。
ホームページを開設していただいて、なぜそんなに健康食品が必要なのか
情報公開をしていただきたいと思います。


297:ビタミン774mg
07/09/10 18:47:24 .net
>>296
月20万円もの健康食品とは、常軌を逸しているような。
それほどにお父様にとって、寂しさがつらいものかもしれません。が…
そこにつけこんで、医者でもカウンセラーでもない人が販売促進するところが、
やりきれませんね。
そういう販売促進方法は、私もおかしいと思います。

ちょっと観点が違うのですが、分子栄養学に基づいているという栄養療法を行う医者だと、
ケンビのサプリを処方してるみたいですが、あれはケンビの商売の一つなんでしょうか。
善意に解釈すれば、日本の医者なら、なかなか欧米のセールスマンとは
交渉する気が起きないだろうし、日本の製品の中で品質を考えるとケンビ、
となるのは、まぁわからなくもないのですが…

それにしても高い!

亜鉛なんか、ケンビで8000円ちょっと(120粒)だけど、
Jarrowなら1粒あたり同じ亜鉛の量で、1190円(100粒)で買えるんですから。
いくら品質がいいと言ったっておかしいよ!と思います。

298:ビタミン774mg
07/09/11 23:07:23 .net
>>296
ちょwwwそれ酷い!!!
でもその前に自衛の方法が有るんじゃない?
「寂しい生活を送っている父」に寂しい思いをさせない、とか
「ここの営業方針に疑問を持たざるをえません」を本社に相談するとか・・・
「なぜそんなに健康食品が必要なのか情報公開をしていただきたいと思います」って
ディレクターの人に説明は求めていないんですか?

299:ビタミン774mg
07/09/13 17:33:53 f+ALogy5.net
ディレクターって儲かるんですか?

300:ビタミン774mg
07/09/18 21:18:42 ZLdCujjI.net
aaagggeee

301:abc
07/10/02 22:46:36 VGIHYrTS.net
ケンビで知っている情報何でもいいので求む

302:ビタミン774mg
07/10/03 08:40:56 .net
>>301
スレ全部読んだら?

303:ビタミン774mg
07/10/04 09:43:40 .net
>>291
検査や診断はきちんと所属のお医者さまがなさってますよ。

でも実際の費用より大幅に高い値段で販売、儲けたお金で豪遊してるんですから、
金子先生がいつも批判していらっしゃる厚生省や製薬会社とやってることは大して変わらないですよね。

304:abc
07/10/04 20:52:35 OzSW8Gkz.net
>>303
「金子先生がいつもいってらっしゃる」って、具体的にどこで?
また、303さんはKYBとどういう関係ですか?

305:ビタミン774mg
07/10/18 12:22:42 .net
病院に行かずにここのサプリメントを購入する方法はありますか?

306:ビタミン774mg
07/10/18 23:59:26 .net
>>305
無い・・・
サプリ飲みたいなら個人輸入の通販サプリストアで買った方が安いよ・・・

307:ビタミン774mg
07/10/21 13:41:03 .net
>>306
個人輸入の通販サプリストアのサプリもいいものですか?

308:ビタミン774mg
07/10/21 15:26:05 .net
>>307
アメリカで、一応しっかりしたメーカーだと言われてるものなら、良いと思う。
ただ時々含有量が半端なく多いので、その辺気をつけた方がいいかも。

私は医者から数種類のケンビサプリを勧められて飲んでいるけど、
それ以外でいくつか自分で調達してみました。
たとえばNatrolのビタミンCでは含有量といい、配合といい、なかなか良くできてるなと思いました。
医者で勧められたものも、しばらく継続してから、含有量が似た感じの輸入物に変えて様子を見るつもり。

309:ビタミン774mg
07/10/21 22:52:46 .net
>>307
具体的にどのメーカーが良いと思われますか?

>私は医者から数種類のケンビサプリを勧められて飲んでいるけど
マリアクリニックで処方されているのですか?
ちなみに月額いくらですか?


310:ビタミン774mg
07/10/22 10:31:33 .net
>>309
自分のアンテナに引っかかったのは、
Jarrow B-Right
Jarrow Zinc Balance
Natrol Ester-C Capsules
Doctor's BEST Best Cinnamon Extract
あたりです。
Life Extentionも検討したけど、含有量が多すぎるので候補から外しました。

マリヤじゃないですけど、ケンビはB群が月額換算で10500円ぐらい、
亜鉛が12000円ぐらいです。
それぞれ、毎食後2粒ずつ飲むので、一か月に180粒必要。

311:ビタミン774mg
07/10/22 11:10:22 .net
>>308
医者って普通の病院?新宿のクリニック?

312:ビタミン774mg
07/10/22 11:23:26 .net
>>310
マリヤ・クリニックの分子栄養医学の流れを汲んだ治療を行う医院です。

313:ビタミン774mg
07/10/22 11:57:53 ppGYN7t0.net
>>312
どこの医院ですか?
先生は親切ですか?

314:ビタミン774mg
07/10/23 22:45:32 .net
>>310
情報ありがとうございます。

どこの医者か気になります。
教えてください。

315:311
07/10/23 23:46:39 .net
>>312
・・・そうですか、普通の医院ではないですよね。

私の世話をしてくれたディレクターさんとは切れてしまったので聞く機会を失ってしまいましたが
ディレクターの説明ではサプリを沢山飲んでも体内に過剰に取り込まれることは無い、と聞きましたが
世間一般では、過剰に飲むと体内に過多に摂取されると有りますよね・・・
ビタミンAとかがイイ例かと思いますが、実際の所はどうなんでしょうかね?



316:ビタミン774mg
07/10/24 06:53:01 .net
>>315
ビタミン過剰についての説明です。
URLリンク(www2.health.ne.jp)

そのディレクターが、ビタミンA、E、Dなども全部ひっくるめてそういう話を
されたんだったら、その方は全く知識不足ですね。
ただ、たまたま水溶性ビタミンの話をしている最中で、話をはしょっただけかもしれません。

317:ビタミン774mg
07/10/24 10:55:01 .net
>>316
ありがとう、これから出掛けので帰ってからゆっくり見ます
ビタミンAの場合は“KYBの処方量程度なら気にする事は無い”って事だったのかな?

318:ビタミン774mg
07/10/25 19:53:04 .net
ケンビは、低血糖症分野に、市場拡大の活路を見出しているのではないだろうか。
低血糖症を診察すると言っている医者は皆、ケンビのサプリを採用している(たぶん)。
薬は、医者との癒着を避けるため、国を挙げて対策を取られるようになったが、
新興市場の低血糖症ではそんなものは考慮されないと思われる。
ケンビは、低血糖関連の医療機関に、かなりの資本を投下しているのではないか。
つまり、研究費の提供ということだ。
それを患者として嬉しいと考えるべきか、やばいと考えるべきか、
治療を提供する人々の良心にかかっている。

319:ビタミン774mg
07/11/03 08:09:04 .net
あげ

320:ビタミン774mg
07/11/06 01:04:31 VHSIhnFT.net
ぼったくりサプリ

321:ビタミン774mg
07/11/06 18:37:43 .net
>>320
どのような理由ですか?

322:ビタミン774mg
07/11/06 19:40:00 .net
>>321
買ってみて、その後iHerbなどでだいたい同じ含有量の製品の価格と比べると、
何倍も違うんで驚く。
品質管理がどのぐらい違うか知らないが、アメリカの有名どころのメーカーだって
そこそこの管理しているだろうから、ちょっとこの価格差はどうよって思う。

323:ビタミン774mg
07/11/07 18:15:17 .net
>>322
飲み比べた感想は?

324:ビタミン774mg
07/11/08 10:51:32 .net
>>323
>>322じゃないけどレス。

私もケンビのじゃ経済的に辛いので個人輸入でサプリ買っています。
効果は分かりませんが、
ケンビのは日本人向けにされているのかカプセルが小さいとかニオイとか少ないとかで飲みやすいです
直輸入物は大きいカプセル、半分にしないと飲めそうにないタブレット、パウダー物飲んだ後、何時間も込み上げる独特の臭い・・・
大人はこれでも我慢出来るけど、子供に続けさせるにはちょっとツライ

325:ビタミン774mg
07/11/08 16:59:38 .net
>>323

>>322ですが、
私には意外に、ケンビのカプセルよりアメリカ製のでかい方が飲みやすかった。
(ケンビのは、カプセルがやわらかくて、何だか喉にはりつくような感じがする)

あと亜鉛は、Jarrow(ちっちゃいカプセル)>>>ケンビ(普通大のタブレット)でした。

自分はタブレットがそもそも苦手なので、今のところ輸入ではカプセルしか買ったことないけど、
今度タブレット買おうと思ってて、ピルカッターも一緒に注文するつもりです。

326:ビタミン774mg
07/11/09 09:32:18 .net
>>324
ちょっと訂正
直輸入物は大きいカプセル、半分にしないと飲めそうにないタブレット、パウダー物飲んだ後、何時間も込み上げる独特の臭い・・・

直輸入物は大きいカプセル、半分にしないと飲めそうにないタブレット、パウダー物と慣れない形状物の上
飲んだ後、何時間も込み上げる独特の臭いが有ります

327:ビタミン774mg
07/11/09 19:08:00 .net
>>325
>>326

>>322ですが
私も飲み比べましたが直輸入ものは粒が大きくて飲みづらいし、
においがきついのでやめました。

328:ビタミン774mg
07/11/09 21:58:02 .net
>>327
特にビタミンB系と亜鉛がニオイがきついと思いません?
臭わないのも有るから色々試すのも良いかもしれませんね・・・
あと飲むタイミングを食前にすると込み上げる臭いを和らげる事が出来ますよ!
ケンビのが飲みやすいとは思うけどやはり価格がね・・・

329:ビタミン774mg
07/11/10 11:03:46 .net
>>328
そうだね。確かにビタミンBはニオイがきつい。
何種類か飲んだけど全部くさかった!

でもケンビは価格に見合う効果はある。
理由は医者に行ってもなかなか良くならない治病気が治った。

330:322 ◆/LSM/ndV02
07/11/10 12:40:11 .net
ちょw
>>327はケンビ工作員。

>>328
ケンビのB群と亜鉛は臭いですよね。
Jarrowのはどっちも全然臭わないし、亜鉛はちっちゃいカプセルなので飲みやすい。

331:ビタミン774mg
07/11/10 16:24:58 .net
>>330
>>322>>327
じゃあ>>327の「>>322ですが」は
「私は322ですが」ではなく「322の話ですが」・・・っていう意味ってこと?

332:322 ◆/LSM/ndV02
07/11/10 16:54:51 .net
>>331
良心的に解釈すればね。
てか、>>331>>327じゃないの?
>>330見て、そんな風に解釈する人いないよwww

このスレケンビ工作員が巡回してるんだな。それか栄養療法の医院関係かもしんない。

ネットでわかる限りでは、栄養療法の医者は絶対ケンビサプリだもんね。
ケンビが栄養療法に金を出してるんだろう。新市場を狙ってる。
まぁ、患者にとって吉と出れば文句ないけど、マルチの片棒かつぐのは勘弁。

333:ビタミン774mg
07/11/11 00:08:31 .net
>>332
>>331>>327じゃないの?
違うよ・・・私は>>324>>326>>328>>331
って事はこのスレには私と322さんとケンビ工作員しか居ないみたいですねw
かなり過疎スレ・・・w

334:322 ◆/LSM/ndV02
07/11/12 16:58:13 .net
>このスレには私と322さんとケンビ工作員しか居ないみたいですねw

そ、そうかもw

335:ビタミン774mg
07/11/13 07:11:40 .net
ケンビの工作員ではないけど、
たまに書き込みしてますよ。
私もいます。

336:ビタミン774mg
07/11/16 00:42:12 h1NmfEmt.net
NatureLab社のMVPーMulti vitamin& Mineralサプリ、
しばらく、医者の勧めで飲んでました。

コンビニサプリよりはかなり値がはるけど、
飲んでる間、けっこう調子よかったような。
最近ちょっとさぼっています。

ケンビね~、親戚に勧められてるけど、正直迷ってます。
血液検査はくわしく数値が出そうなので興味あるけど、
本当に、強引にサプリをすすめられないものなの?
親戚は「いやなら断ればいいよ」というけど、
どうやら、Dが押しの強そうな人らしく・・・。



337:ビタミン774mg
07/11/16 02:28:39 .net
ところで、Dは何人位いるの?
また、具体的に何をしたらDになれるでしょう?


338:ビタミン774mg
07/11/16 09:14:52 .net
>>336
血液検査は高くつくけど、細かい検査と、サプリの処方が出るから参考になると思う
一番良いのは検査だけして、Dにサプリの処方してもらって、で個人輸入で買う。
私は最初、個人輸入のお店を知らなかったので
(というか探している元気もなかったので)一年位はケンビ飲んでいたかな・・・?
それからは個人で買って種類はそのままで量は減らして飲んでいる。

「他のサプリなんて役に立たない」「ケンビじゃないと効かない」を振り切れるかどうかはあなた次第w

339:ビタミン774mg
07/11/17 20:17:15 .net
だれも来ないな~。
>>337だけど
グループリーダーもどうすればなれるの?



340:ビタミン774mg
07/11/17 22:12:24 .net
>>339

ROM専だけれども、書き込んでみます。
工作員じゃないよ。
話によると「金子塾」なるものにお金(結構高いらしい?)を払い受講し、
テストを受けそれに合格することでDの資格が得られるとか。

ちなみに私の場合、目が悪いんだけども、母親がビルベリーを執拗に
進めてきて辟易としています。飲んだからってあんまり目の疲れが
違うとか、そういう実感が無いし、あのカプセルのゼラチンが飲んだ後
妙に胸焼けを起こすというか、気持ち悪いので出来れば飲みたくないっす。

341:ビタミン774mg
07/11/18 08:33:22 .net
>>340

>>339です。
なるほど、「金子塾」というものがあるんだ~。
>(結構高いらしい?)
いくら位か興味あるな~。

貴重な情報ありがとうございます。

342:ビタミン774mg
07/11/18 20:53:33 .net
ケンビのサプリメントは効果はあるが確かに高過ぎるわな・・・・
でも安価で買えるサプリメントは本当に効果無いし
貧乏人は健康とは無縁ってこったな。


343:322 ◆/LSM/ndV02
07/11/19 13:18:33 .net
>>342
アメリカのサイトで、良いのが安く買える

344:ビタミン774mg
07/11/19 20:08:12 .net
>>343
例えばどこのサプリですか?


345:322 ◆/LSM/ndV02
07/11/19 21:06:07 .net
サプリメーカー信頼性ランキングスレの上位を
結構いろいろ買えると思うよ。見てみれば。

・RainbowLight
・WeilNutritions
・NewChapter
・GardenOfLife
・LifeExtension~
・VRP
・NSI
 V
・Nature'sWay
・Kirkman
 V
・JarrowFormulas
・CountryLife
・NaturalFactors
・Doctor'sBest
・SourceNaturals
・NATROL
・EnzymaticTherapy
・Twinlab

346:322 ◆/LSM/ndV02
07/11/19 21:08:50 .net
見てみれば、といったのは、たとえばiHerb
URLリンク(www.iherb.com)

ちなみにこの板にスレもあるよ。
★★ iHerbで個人輸入!!(アイハーブだぜ) 2★★
スレリンク(supplement板)

347:ビタミン774mg
07/11/19 23:28:28 WEq3so21.net
>>338
やってくれる血液検査の項目ってわかります?
普通の血液検査とはちがうの?
自分病院でやってもらったのだって40項目ぐらいあるし・・
60項目ときいたけど詳細が知りたい。

それとも企業秘密wなんかな?

348:ビタミン774mg
07/11/23 18:21:31 .net
>>345

>>344です。
やっぱり、アイハーブは良いのですか。
LifeExtensionは飲んだことあるけど合わなかった。
粒は大きいし、匂いもきついし。

今度、他も試して見ます。
今はケンビ飲んでいます。

349:ビタミン774mg
07/11/23 18:24:27 .net
>>347
その40項目の内容は?
それがわからないと比較できません。

350:ビタミン774mg
07/11/28 22:28:17 .net
講習会に誘われて付いて行った事あるけど凄まじく胡散臭かったな。
どこぞの大学の教授とかいう演者は
こんなに素晴らしい結果がとか言いながら
二言目には自分は医者じゃないんで、
皆に広めたいんです!とか言いながら
血液検査に関しては他言無用とかなんじゃよそれ。

351:ビタミン774mg
07/11/28 23:08:24 .net
>>350

cf.
URLリンク(ja.wikipedia.org)

352:ビタミン774mg
07/11/29 00:54:19 u9wxcbHr.net

cf.
URLリンク(ja.wikipedia.org)

353:322 ◆/LSM/ndV02
07/12/02 14:31:22 .net
>>348
別にアイハーブが特別良いわけじゃないんだけど、
日本語のサポートもあるから使いやすいと思ったぐらいです。
扱ってる商品点数多いし、配送までに要する時間は評判が良いです。
面倒臭がりの自分は、おかげで他の米国サイトを試していない次第。

354:ビタミン774mg
07/12/18 17:26:30 +hLWF/0g.net
ケンビのBコンプレックスって1粒中B1B2B6とかそれぞれ何mgくらいのものなのか分りますか?

355:322 ◆/LSM/ndV02
07/12/18 17:45:49 .net
>>354
B1…25mg、
B2…25mg、
B6…25mg、
B12…25μg、
ナイアシンアミド…25mg、
ビオチン…25μg
パントテン酸Ca…25mg、
葉酸…250μg、
精製白子…15mg、
精製ビール酵母…30mg、
乳酵母…130mg

356:ビタミン774mg
07/12/19 13:11:40 .net
【尿酸値】 痛風スレPart24 【プリン体】
スレリンク(body板)

785 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/12/15(土) 11:22:18 ID:Zmf11M+cO
分子栄養学で解決しない問題はない

787 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/12/15(土) 13:00:36 ID:Zmf11M+cO
分子栄養学はちんぼの立ちをよくすることも可能
精液をふやすこともな

789 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2007/12/15(土) 15:09:34 ID:Zmf11M+cO
分子栄養学を完全に理解したら110まで生きることが可能


357:ビタミン774mg
07/12/27 22:03:47 .net
しかしネット上に情報少なすぎるなぁ~!
ここの住民も少ないし。

358:ビタミン774mg
07/12/28 08:24:55 .net
>>357
ディレクターがネットに書き込みするとペナルティーが有るから
勿論、客にも口止め・・・

359:ビタミン774mg
08/01/07 01:59:27 O6NQgQtP.net
あげ

360:ビタミン774mg
08/01/09 00:44:16 sb3jZDxg.net
社員の今の主戦場 金の話に必死ww

薬無しで精神病を治す溝口クリニックについて
スレリンク(utu板)
83 :優しい名無しさん:2007/12/26(水) 21:20:17 ID:c54OJmGe
サプリメントは健康保険が適用されないため、どうしても高額になります。こちらの経済事情をはなせば、
優先順位の高いものを可能な範囲で使う、という風にも、溝口先生は対応してくれます。
栄養療法を行う医師がみんなケンビのサプリを使うのは、医療用として使える高品質の
サプリが日本ではまだ他にはほとんどないためです。
上にもあったように、アメリカから買って効果をあげている人もいるようですね

92 :優しい名無しさん:2008/01/05(土) 20:58:33 ID:Hro3swXa
10割負担の自由診療を、経済的理由により選べないからって
溝口を悪く言うのはどうかと思う。
2chでアンチ溝口の人々は、栄養療法で効果がなくて文句言ってるんじゃないでしょ。

のだめ見るからバイバイ。


104 :優しい名無しさん:2008/01/08(火) 20:23:35 ID:aG/65VRX
ここに書き込んでる人って、半数以上が栄養療法に興味はあるけど金はない状態じゃない?
それなら八重洲にかかれば良いじゃない。保険きくのでやってくれるし、自立支援も使えるじゃん。
自分で行動しないで文句言ってるのってかっこ悪い。文句言って調子が良くなるなら別だけどね。

361:361
08/01/09 05:56:38 1AjPA8KQ.net
>>360
勝手に社員にするなら給料くれ。
書き込んだけど、社員じゃねーし。


362:ビタミン774mg
08/01/09 07:48:11 .net
今の栄養療法の医者が出すサプリは、ケンビのだから高いんじゃないのかな?
(健康保険が効くかどうかってよりも)
10割負担の自由診療はともかく、サプリの供給元には選択肢を設けた方がいいような気がする。
といっても無理か。たぶん分子栄養学研究所が補助金とか出してるのだろうな。

363:ビタミン774mg
08/01/09 08:44:49 1AjPA8KQ.net
選択肢を設ける、には賛成。
だけど医者に補助金?出てないですよそんなもの。
どうやったらそういう思考になるわけ?

364:ビタミン774mg
08/01/09 09:19:30 .net
じゃぁ、設立資金とか

365:ビタミン774mg
08/01/09 09:44:39 1AjPA8KQ.net
何の設立資金よ?
MSSとreclieは連絡先が共通。サプリもこのパッケージはMSS。
URLリンク(ginza.reclie.jp)

関係ないけど、
栄養療法やってるクリニックでサプリの選択肢あるのググッたら発見。
URLリンク(yanagawa-clinic.com)


366:ビタミン774mg
08/01/09 12:20:20 sb3jZDxg.net
薬無しで精神病を治す溝口クリニックについて
スレリンク(utu板)

95 :優しい名無しさん:2008/01/07(月) 08:38:12 ID:dSAVfl1d
サプリは国内の小さい企業が開発元だ。スケールメリットもなし。
毎月の高額だが、含有量を考えれば他社と比較して高くはない。

>>94 治療費は高くないよね。血液検査で儲けてないし(笑)

97 :優しい名無しさん:2008/01/07(月) 15:31:38 ID:dSAVfl1d
ケンビがマルチだとしても、良いんじゃない?違法じゃないし。

病院でビタミン・ミネラルを一般的に適正量使うようになれば良いのに。
そしたらメーカー間で良い意味での競争が起きそう。
サプリは食品、の日本じゃまだ望めないね。

アメリカ・カナダの栄養療法はどういうサプリ使ってるんだろう。

98 :優しい名無しさん:2008/01/07(月) 15:49:57 ID:dSAVfl1d
開発元≠販売元

367:ビタミン774mg
08/01/09 12:50:55 .net
>>366
しつこい。
社員じゃないです。

368:ビタミン774mg
08/01/27 18:30:55 .net


369:ビタミン774mg
08/01/30 12:54:37 cNiUNoiP.net
アミノE の検索でここにたどり着きました。
アミノE はどのような効果のあるものなのですか?
他社のサプリにはアミノE なんていうのはないのですよね?

370:ビタミン774mg
08/01/30 20:30:00 .net
>>369
顆粒状のアミノ酸が入っている商品を「アミノ・E」と表示してる。
アミノ9(aminokyuu)って呼んでるよ。
>他社のサプリにはアミノE なんていうのはないのですよね?

371:ビタミン774mg
08/01/30 20:44:13 .net
ケンビとケンビックスって関係あるの?

372:ビタミン774mg
08/01/30 21:07:13 cNiUNoiP.net
>370
回答、ありがとうございました。
石田ゆり子さんがここのサプリを絶賛していたので、飲んでみようかなと。
女性から見ても素敵な方ですよね。

373:ビタミン774mg
08/02/01 12:04:07 /Pdd4UyK.net
ケンビ常用者ですが、サプリメントは本当に効果バツグンです。
色んなディレクターさんに会う機会がありましたが、十人十色で押し付けがましい人もいるし、
親身になって相談乗ってくれる人もいます。
値段が値段なので、こっちの立場にも立って売って欲しいですよね。
清原さんなんかもプロテインとか飲んでいたみたいですよ。
経済的に余裕がある人にはお勧めっていうかんじなんですかね?

374:ビタミン774mg
08/02/04 19:03:19 .net
ここのプロテイン、サラサラなのが良い。

375:ビタミン774mg
08/02/06 00:02:11 If/cvjLN.net
儲かってない儲かってない、原価が高いから
なんて書き込みが連続するのは何故かと調べてたら、
創価関係だったんだなここ

そりゃ原価にお布施が含まれてりゃ、売ってる人間は儲からんわ


376:ビタミン774mg
08/02/06 03:31:06 .net
アンチ創価の人、気に入らないモノを何でも創価にするのやめて欲しいです。


377:ビタミン774mg
08/02/07 03:07:12 PG3+wU8Z.net
そうだよ、創価の医院が御用達ってだけで
ここのサプリが創価ってわけじゃないんだから


378:ビタミン774mg
08/02/08 00:44:50 wY3vSPmp.net
ライナスポーリング博士のフォーミュラ サプリメント
URLリンク(www.supmart.com)

博士の理論に基づいて作られたものらしいんだが。
マルチビタミン安!1350円て!
ケンビで買ったら0が一個違ったぜ

379:ビタミン774mg
08/02/08 14:23:54 e5I0FA9D.net
0一個は、中身詰め替えの手数料だよ


380:ビタミン774mg
08/02/09 13:18:40 .net
理論をどこまで再現してるのか・・・。
1回3錠でナイアシン25mgって少なすぎ。

381:ビタミン774mg
08/02/09 13:32:51 .net
ビタミンCのは買いかも。
1000mgでタイムリリース。
1瓶買って一日3錠か5錠飲みそう。

382:ビタミン774mg
08/02/09 18:19:28 tQS41S/7.net
ポーリング博士の理論がどうこうって
ケンビのも、そこのもちゃんとライセンスしてるの?
それとも、理論に基づいてるよってだけ?


383:ビタミン774mg
08/02/10 13:10:43 6kfuwMNt.net
>382

英語が得意な人向けなら、こんなのがあるよ
URLリンク(brightspot.org)



384:ビタミン774mg
08/02/10 13:15:41 6kfuwMNt.net
383です

ごめん、こっちか
URLリンク(brightspot.org)

385:ビタミン774mg
08/02/10 20:14:11 .net
>>384

いや、ポーリング博士の理論の内容を聞きたいんじゃなくて
ケンビはその博士やライセンスを所持する団体から許可受けてるのか、
単にその理論を元にして作ってるだけなのかって聞きたいんだけど
ポーリング博士は亡くなってるし、
ポーリング博士が

ケンビの商売の内容と、ポーリング博士って何か関係あるの?
と思って検索したら >>80 前後で語られてるね
昔関係無い分野で関連があって、あとは名前利用してるだけなのか


386:ビタミン774mg
08/02/10 22:28:19 6kfuwMNt.net
だから、本当に知りたいなら読んだらいいんじゃないの?

384です

387:ビタミン774mg
08/02/10 22:49:36 .net
>>384

そのページを見た限り、
私の問いかけには全く関係ない事が書いてあるのは理解出来るのですが、
中身を読めば「ケンビ」について何か書いているのでしょうか?


388:ビタミン774mg
08/02/10 23:35:57 6kfuwMNt.net
ありますよ

389:ビタミン774mg
08/02/11 00:33:54 .net
具体的にどのような事が書かれているのでしょう?


390:ビタミン774mg
08/02/11 10:14:52 rIpcrc8q.net
鈍いなぁ
表紙に一人日本人が載ってるでしょ

あとは、自分で読んでください

391:ビタミン774mg
08/02/11 15:15:05 .net
>>390
よくこんな地味な本見つけて来て読みましたね
ディレクターの方でしょうか

信用が出来そうなサプリを探してここに辿り着いたんですが、
宣伝もせず、HPも無く、
信用がおけ「そうな」表紙は見せられても内容は教えられない

マルチ商法の典型のようにしか思えませんね


392:ビタミン774mg
08/02/11 15:45:30 .net
確かに>>390のやりとりの仕方、すごく怪しげ。
ふいんきだけ見せて、肝心なことは言わずにすます。

393:ビタミン774mg
08/02/11 17:48:20 .net
手取り足取り教えて欲しいって幼稚園児かい。ったく。
新宿で糖負荷検査受けたら5時間ヒマなんだからその間に借りて読めば良いじゃん。
kanekoのサイン入りだぜ。

394:ビタミン774mg
08/02/11 17:55:07 rIpcrc8q.net
関係者だったら、こんなに情報に飢えてねーよ
溺れる者は2チャンネルをも掴む。
自分もそのうちの一人。

内容をここに書いても、訳が合っているか自信ない。
間違った訳に対してあーだこーだとスレが続いても無意味。

395:ビタミン774mg
08/02/11 18:20:07 .net
その本と、分子栄養学研究所は分けて考えた方がいいでしょ?
仮にポーリング博士の関連会社と契約があったからといったって、分子栄養学研究所が良いと言えるわけでもないから。

英語読めるなら、その本と関係ありそうなところでは、こんなサイトもあります。
URLリンク(orthomolecular.org)
URLリンク(brightspot.org)

396:ビタミン774mg
08/02/11 18:47:38 rIpcrc8q.net
>>393
>>395

kanekoって、ここに出てる人?
URLリンク(orthomolecular.org)

397:ビタミン774mg
08/02/11 19:48:47 .net
393です。
>>396 そこに出てる金子さんです。

398:ビタミン774mg
08/02/11 20:36:03 .net
分子栄養学研究所、今の時代、開かれたウェブサイトを作って欲しい。
嘘か本当か分からないものがウェブ上に氾濫してるのが現状。
当事者として正しい情報を発信してくれ。

399:ビタミン774mg
08/02/12 00:46:04 .net
結局「英語読めるなら、英語読めるなら」で逃げようとするのですね
ケンビの商売の方法は典型的なマルチです
でも値段相応の価値があるならそれでも、と思うわけですが、
その内容も確認出来ないとなればね


今では、どのサプリにどんな効果があるか、
副作用があるかなんて情報は幾らでも出回ってます

原料と製造工程をきちんと説明しているサプリはまだ安心出来ますが、
ぞうねん剤である「ショ糖脂肪酸エステル」の危険性をことさら謳うサプリとかは、
あまり信用出来ないのですよね


400:ビタミン774mg
08/02/12 00:49:26 .net
>>397
だからその金子さんがどうしたの?って感じだね
サプリの品質と直接の関係は無いでしょう?

マルチの訪問販売で人を騙すのには使えても、
ネットで本当に品質が良いサプリを探している人の助けにはならないですよ


401:ビタミン774mg
08/02/12 01:59:39 .net
マルチは全然OKだけど、会社の概要・製造過程を公表して欲しい。
何を聞いても答えが返ってこないのはネットワーキングの壁です。

402:ビタミン774mg
08/02/13 00:34:38 2irN4MBy.net
そもそも、ここのサイトで情報集めようとしている人が、
ケンビの製品を買う方法ってあるの?

403:ビタミン774mg
08/02/13 00:56:46 .net
>>402
自分はこのサイトを探した理由は、栄養療法医のところで勧められたサプリなのに、
ネットでサプリメーカーの公式サイトを探してもなかったためです。
医師に処方されて服用しているもので、ネットで情報探しても有効な情報がなかったというのが、
なんというか(カルチャー?)ショックでしたね。なるほどサプリは医薬品ではなく、
怪しげな健康食品と同列に扱われているものなんだと実感しました。

つまり402に直接的に答えるなら、「このサイトで情報を集めようとしている人が、
ケンビの製品を買う方法はあります」

404:ビタミン774mg
08/02/13 01:31:33 2irN4MBy.net
>>403
答えてくれてありがとう。

ウェブサイトが無い。
インターネットで販売していない。
宣伝もしてない。
どんな製品なのか説明して貰える人脈も無い。
となると、買うこと自体ができなそうで不思議だった。

でも面倒くさいな。
わざわざ栄養療法医のところまで行かなきゃ手に入らないサプリなんて。

405:ビタミン774mg
08/02/13 02:57:58 g7IJsK7n.net
擁護派?の書き込みがぱったりと止んだね
>>401の言うとおり、マルチ商法でもいいんだ
それなりに適切な値段できちんと作られたサプリならね

サプリって、びっくりするくらい原材料や製法が書かれてないものが多くて
牡蠣肉エキスとかビール酵母ならハッキリしているけど、
ビタミンとかになってくると
「他社の製品は石油から作られているんです!」
とかそんなキャッチコピーばかりで、
じゃ、お前の所のは何から作られてるんだよ?
と聞くと
「安全な自然素材で、ノーベル賞を2度も取ったなんたら博士の~」
とくる

だから、何からどうやって作ってるんだよ!
って何回聞いてもはぐらかされるんだよね



406:ビタミン774mg
08/02/13 10:59:04 .net
>>404
>ウェブサイトが無い。
>インターネットで販売していない。
>宣伝もしてない。
>どんな製品なのか説明して貰える人脈も無い。
>となると、買うこと自体ができなそうで不思議だった。

積極的に売ろうという姿勢が無いんじゃないでしょうか。

407:ビタミン774mg
08/02/13 11:24:55 2irN4MBy.net
>>406
会社の概要・製造過程を公表して欲しいと言っても、
会社の目的や消費ターゲットが「誰でも」でないなら、
どんなにここで叫んでも無駄なんだと思う。
目的やターゲットから外れているから公表のターゲットにもならないんだろうな。

ここで頑張るよりも、
インターネットで誰でも簡単に知ったり買えたりするサプリの中で
良い物を探すことに専念した方が時間の無駄もない

408:age
08/02/13 13:44:32 g7IJsK7n.net
>>407

だが同時に、いい加減な商売をしてるのなら
叩きたくもなるがな
明らかにマルチだしさ


409:ビタミン774mg
08/02/16 15:20:48 wPPuqsR5.net
そして誰もいなくなった!?

410:ビタミン774mg
08/02/19 15:22:20 .net
ディレクターさん達、サプリ売れてますか?


411:ビタミン774mg
08/02/27 14:56:20 .net
ヨーゼフだけど、診療所の院長と結託してるのでサプリがとてもはけます。

412:ビタミン774mg
08/03/06 21:56:12 .net
溝口って、ケンビファミリーのディレクター?

413:ビタミン774mg
08/03/15 05:51:35 .net
違います。

414:ビタミン774mg
08/03/26 21:23:05 dXiLnU0L.net
皆さんサプリ飲んでますか

日々のサプリは飲んでます。プロテインも飲んでます。
でもストレス酷くてコンビ二でDHCのビタミンCを買ったよ。
一日2カプセルでビタミンC1000mg。15日分で150円+税
その日の内に全部飲んじゃったよ。ワインと一緒に。
下痢はなかった。過剰摂取じゃなかったようだ。

次の日、別のコンビニに入るとビタミンCはファンケルしかない。ガンバレ営業。
一日3カプセル1000mg30日分で360円位?ローズピップとかも入ってる。
朝14カプセルで4グラム。昼前9カプセルで3グラム。計7グラム。
力みまくった便の最後がとけてた。V.Cの過剰摂取かは不明。

食品添加物として売っているアスコルビン酸って
コンビニにあるV.Cと同じと思って良い?
どかどか飲むなら大量に買った方が良いかなって。


415:ビタミン774mg
08/03/26 21:36:08 .net
何こいつ

416:ビタミン774mg
08/03/26 22:00:12 dXiLnU0L.net
主体的に生きてるだけだよ。

417:ビタミン774mg
08/03/27 23:39:30 jwyXll3a.net
新宿溝口クリニックのM口は藤沢(AM8:13)から特急グリーン車利用で通勤してるwwwwwwww

418:ビタミン774mg
08/03/28 11:34:00 .net
プライバシー侵害にも、ストーカーにも、関わりたくないのですが。

419:ビタミン774mg
08/03/28 21:31:25 .net
テーラーメイドのサプリメント。
高いって言うけどビタミンCって幾ら位?

420:ビタミン774mg
08/04/27 06:08:53 .net
>>417
贅沢しすぎ。
いくら製造に金がかかるから、効果があるから高いんだと言われても、
こう浪費してるのばかり見せ付けられてちゃ説得力ない。
医者の善意が見られない。
まー、ボンボンに言ったってピンとこないだろうが。

421:ビタミン774mg
08/04/27 11:48:57 .net
>>420
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

422:しゅーべらー
08/05/06 00:37:39 uXCtdy86.net
分子整合医学はとても価値のある運動だと思い、初めて投稿します。
ポーリング博士が始められ、やっとビタミンの真価が分ってきた所です。
ホッファー博士、レッサ-博士が研究し精神病の監禁治療に光明がさしました。
もちろん療法やサプリの選択は主体的であるべきだと思います。
私は病気は医師に任せず、自分で調べて勝手に治すべきだと思っています。

423:ビタミン774mg
08/05/16 19:54:30 GkEVYE97.net
Linus Pauling and Daisaku Ikeda
URLリンク(www.worldlanguage.com)

424:ビタミン774mg
08/05/26 21:25:48 ER6t+Mby.net
うつ病には栄養療法
スレリンク(doctor板)l50

425:ビタミン774mg
08/05/30 22:37:38 /nX4eWst.net
うつ病には栄養療法
URLリンク(www.23ch.info)

426:ビタミン774mg
08/08/12 07:49:59 qWzSa2Qk.net
KYBで検査を受けて、KYB+アメリカのもっと安くてクオリティー
のいいサプリを使う方がベスト。

427:ビタミン774mg
08/08/13 19:56:07 .net
サプリメントで精神病を治す溝口クリニック
スレリンク(supplement板)l50

428:ビタミン774mg
08/09/09 11:15:02 .net
ビタミンB群はいくら

429:ヘムヘム
08/09/12 18:47:32 0eZnmy58.net
私もこの治療でケンビの商品を使っています。
七年も病気が分からず苦しんでいました。
売り方、値段には多少問題があると思いますが、
寝たきりの生活がサプリメントの使用で見違えるほど改善した事実。
これだけは本当のことなのです。
もう少し元気になれば、安価なほうの商品も使ってみたいとも
思いますが、薬局で飲んでみたサプリメントよりはるかな効果を
得て自分でも体感したので、しばらくは続けていきたいです。
病院サイドは本当に親切です。
サプリメントの強要は一切ありません。
経済的な理由で完全に飲めない患者のことも考えてくれています。
遠くから治療にゆく者にとって、そういう先生の感覚は救いでもあります。
やっとたどり着いた病院、治療法。
どんなに非難されても、今は真摯な気持ちで飲んでいます。
勿論もっと安ければ助かる、という気持ちも否めません。
家族にも申し訳なく思うときもあります。
けれど、あの頃の体調の悪さは、言葉では言い表せなかった・・。
一患者の呟きでした。

430:ビタミン774mg
08/09/13 09:03:03 .net
病人の呟きって長いな

431: ◆Gb295ppD8I
08/10/29 23:18:27 .net
あや

432:ビタミン774mg
08/11/12 08:37:45 .net
ho

433:ビタミン774mg
09/01/26 21:16:55 Qa8zTPgL.net
a

434:ビタミン724mg
09/01/31 18:52:45 U4jV+tBs.net
KYBか…嫌な思い出しかないなぁ…
身内がハマッちゃってさ、医者に連れてかなきゃいけない
ような人を栄養で治すとか言って死なせちゃったりさ…
どー見てもやばい症状の人を東京の何だかクリニックって
明らかにその人の症状と科が違う病院に無理矢理連れてって
誤診されて悪化させたりさ…
絶対やっちゃいけない薬とサプリの組み合わせで飲ませて
人を危険に陥れたりさ…
それでも、懲りないんだよね、ここのディレクターさんって
100%間違い無いって言い切るんだよね…
100%なんて言ってる時点でもう医療、医学ではないですよね
KYBの会社の人が見てるかどうか知りませんが、
実話ですよこれ、ディレクターが勝手にやってる事で
KYBとは関係無いって感じですか?
私はあなた達が大嫌いです

435:ビタミン774mg
09/02/18 09:37:49 .net
774

436:ま-こ
09/03/28 18:39:23 cty8C1E4.net
初めて書き込みします。
今日母から連絡があり、「妹がKYBクラブに入会したらしい。心配だから調べてくれ」との
ことでした。
HPもないし、ディレクターは全国を飛び回っているかたとかで(名刺の住所は京都でした)
親もいろいろ聞きたくても聞けない状況のようです。
ネットで探していてたどり着きました。
KYBがいい会社かどうかは別として、そのディレクターさんに
「ピロリ菌(の抗体?)が通常10未満なのにあなたは99もある。それを治すのに7万かかる。」といわれたそうです。
妹はI型の糖尿病です。「ピロリ菌治療をすれば糖尿病もよくなるかも」と
いわれたようなのですが、本当に信頼できるのか…。
とにかく情報が少なくて心配です。
どなたかよくわかる方や、よくなった方とかいませんか?

437:ビタミン774mg
09/03/28 21:15:24 .net
>>436
何処でどんな治療をして7万円?
ピロリ菌の治療は通常は抗生物質で治療するもんじゃないの?

「ピロリ菌治療をすれば糖尿病もよくなるかも」ってどんな根拠なんでしょうね~
「詳しい話を親が聞きたい」といえばディレクターさんは時間を作ってくれるはず
それを逃げるようだったら任せない方がイイかも

KYBを否定するわけでは無いです、私自身ディレクターさんは信頼出来る方だったので・・・
でも、利益目的に営業に走ってしまうディレクターも居るようなので見極めが肝心です。

438:ビタミン774mg
09/08/11 15:25:55 .net



439:ビタミン774mg
09/09/15 02:35:52 bugU+kx/.net
ここは本当に間違いなくマルチだよ。  社長の身内の人間、医者になったの?だとしたら、、、
またまた大手を振って販売だね。 あんまり詳しく書けないのだけれど、わたしも上のレスでどなたががあったように
出会い系でここの幹部と関係したのです。 ここの誰とは言いませんが幹部は日本中にSEXだけの関係の
女性がいますね。高額なお付き合いのお礼で黙らせている。でも、女性を道具としか思っていない最低なサルね。
まともな商売をしているならもっと宣伝広告もするでしょうが、それがあんなに儲かっているのにできないとは? 
公にはできない何かがあるのでしょう。 まあ、幹部の豪遊ぶりは半端じゃないですよ。

440:ビタミン774mg
10/02/28 17:44:55 v9Y04y4X.net
ddd

441:ビタミン774mg
10/02/28 17:48:02 v9Y04y4X.net
治るなら、マルチでも金儲けでもいいです。

薬なしで子供産みたいです。
できれば母乳もあげたいな...

この検査はどこでできるんですか?
神奈川・東京あたり希望です。

親切な方 教えてください。

442:ビタミン774mg
10/03/04 01:25:04 .net
ここ関係の病院行くぐらいなら溝口クリニックのほうがいいよ

毎月5万以上掛かるけどね

443:ビタミン774mg
10/03/16 21:04:30 .net
サプリが高いという話をしているのに、なぜもっと高いところを勧めるん?

444:ビタミン774mg
10/03/19 12:04:31 KYC8aoep.net
金子社長の息子の俊@きくん、医学部2浪?3浪?してやっと医者になれたんですね。
これでお父様も会長職にやっと退くことが出来そうですね。

中国人の金子の奥様はお元気ですか?

445:441
10/04/20 14:58:35 UI9Xm5F6.net
ありがとうございました。
行って来ました。
溝口クリニック。
サプリはダグラスラボを個人輸入すればOKですよね?

446:ビタミン774mg
10/08/30 13:07:24 ASLwUJlA.net
今年の4月からプロテインを飲んで10kg痩せました。
けど高いから市販のぷろてインに変えようか迷ってます。


447:ビタミン774mg
10/10/08 15:08:59 riYhxSMr.net
金子さん(多分、年は70越えてる)て医者じゃなかったように思う。
製薬会社の元社員さんだよ

448:ビタミン774mg
11/01/01 21:21:14 FtsLs1RM.net
ダグラスラボラトリーズは医師が使うサプリメントの分野で、全米No.1にランクされました。
URLリンク(www.d-sup.com)

449:ビタミン774mg
11/02/01 08:40:01 6nBG+XnQ.net
でもしょせんアメリカ製でしょ

450:ビタミン774mg
11/02/26 12:14:56.48 .net
ここのサプリはどこ製なんですか?材料の調達は?加工場所は?どこかに案内されてますか?

451:ビタミン774mg
11/03/05 18:54:14.09 4qcQgXqu.net
KYBにはどうやったら入れますか?

452:ビタミン774mg
11/04/12 15:17:27.18 .net
体内の放射性物質をタンパク質で除去できるって、
いろんなマルチサプリ会社たち一斉に
言ってるね(笑)ここも例に漏れず(笑)
それが本当なら、とっくに政府ぐるみで取り組んでるっちゅうの(笑)

453:ビタミン774mg
11/04/13 00:23:59.92 .net
どこでいってんの。

454:ビタミン774mg
11/04/13 00:40:43.12 .net
そのうちの一社、ケンビ(笑)
該当のサプリは一瓶、一万円もする代物。
そのほかの会社については自分でしらべたら。
ヤホーのニュースとかにもなってたよ。
笑止千万!あほらし。

455:ビタミン774mg
11/04/13 01:05:12.64 .net
↑馬鹿登場


456:ビタミン774mg
11/04/13 09:54:57.84 .net
先月、メンバーにそんな内容(放射能関係)の書面が緊急できていたはず。
買った人いるんだろうね、あの高額なサプリ。
あんな高いんだったら臨床データくらい細かく示してほしい

457:ビタミン774mg
11/04/13 15:18:29.65 .net
書面アップして

458:ビタミン774mg
11/04/14 10:31:57.34 .net
気になるなら自分で調べろ

459:ビタミン774mg
11/04/14 12:01:31.53 .net
どうやって


460:ビタミン774mg
11/04/25 00:31:57.68 wYtcRRlh.net
まりやくりにっくにゅーす

461:ビタミン774mg
11/05/07 09:05:30.02 .net
まりやくりにっくにゅーす見たけど、少し難しいところもあるけど
放射線についてかなり詳しく書いてあったよ。
タンパク質云々ってのは載ってなかったけどなぁ。

462:ビタミン774mg
11/06/20 16:44:01.82 .net
細々とやってろ。
あることないこと口コミして、
全人類が病気だとでもいいたいんでしょ。
なんで自分たちだけやるのではなくて、他人の健康まで
口をだす方針なの。
信者増やしたいとしか思えない。
マルチ以外のなにものでもない。
嫌悪感しかないよ。

463:ビタミン774mg
11/06/20 23:35:04.16 .net
へー

464:ビタミン774mg
11/06/28 07:02:34.79 .net
オーソモレキュラー(スレタイと同義)のサイトに、この科を設けてる病院一覧があって興味があったので地元を見てみた
自由診療だけあって、値段は医院の良心がわかるねw
病院のサイトによっても流れと値段がはっきりわかるとこと(検査代はどこも載ってる)、サプリはいくらするんだろう?とドキドキするとこがある



465:ビタミン774mg
11/06/28 07:05:02.14 .net
詳しく載ってるとこの一つに
・普通の食事だけでは十分に栄養がとれません
・サプリは食品なので副作用はありません(特に妊婦・乳幼児にオススメ)
とあって胡散臭さが膨れ上がった
病院でこれだけ広まったのは儲かるからなんだろうな

流産の危険があるから妊婦は禁止のサプリだってあるわけで、それだけ影響があるものだからこそ良い作用も期待できるんじゃないのか?
食事じゃ取れないレベルのモノを摂取して副作用は一切ナシとか・・・
結構やりたいと思って調べてたんだけどな

中にアンチエイジングに特化してるとこで海外と提携しているところもあったが、そこは食事からきっちり取れればサプリは必要ない
むしろ食事がちゃんとしてなければサプリは意味がない
と書いてあった
もし自分が余裕があって行くんならこういうとこだな

値段も一番安かった(コースがたくさんあってかなり高いのもある)

466:ビタミン774mg
11/06/28 13:48:17.38 .net
サプリ、平均して一瓶8千円~1万弱くらいだよ。
ただ、飲む量がハンパないから、
一瓶で一ヶ月ももたない。
しかも、それが何種類も。
多分、女性であれば、
「鉄、亜鉛、ビタミンB、ビタミンC、プロテイン」
など最低種類でもこれだけは言われる。
「足りてませんよ!」って。
てか女性全員言われる。
血液検査で基準値内でも言われる。
美容のためだ、妊娠のためだ、など、
女性で関心のある部分重点的にいってくるよ。

467:ビタミン774mg
11/10/28 01:28:19.16 .net
エミーナジョイクリニックは、感じ悪かった。
こちらとの約束を、悪気無く破ってきたし。(二度も)

院内も「患者を治療するための専門的施設」という感じは無く
院長の趣味でやってます的なキレーなクリニック。
トイレがやたら、広くてゴージャス。


468:ビタミン774mg
11/10/28 09:19:14.09 .net
だから、結局、金持ち対象の展開なんだって。
貧乏人がビタミン注射するか?
美容のために健康のために、って。
アメリカでは、アメリカでは、って、すぐアメリカの医療もちだすけど
所詮
医療制度が充実していないアメリカで逃げ道として発達した
サプリなんだからさ。
アメリカが先進医療だという捕らえ方がそもそも間違ってるんじゃない?

469:ビタミン774mg
11/10/29 01:12:12.43 .net
なんで歯医者ばっかりサプリ取り入れてるんだろ?

470: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/29 01:18:38.67 .net
過当競争で都会の歯医者は儲からないところが多いらしい

471:ビタミン774mg
11/11/09 19:04:39.45 BKw+w9NG.net
低血糖症を疑っていて病院を探しています。
マリヤか溝口を考えています。
サプリの製造は、マリヤはケンビですが、溝口はどこなんでしょうか。
溝口が出してるサプリも同じような会社なんですか?


472:ビタミン774mg
11/11/09 19:32:15.73 .net
逆に質問なんだけど、なんでサプリについて質問してるの?質を比べたいの?

473:ビタミン774mg
11/11/09 20:32:53.18 BKw+w9NG.net
質も知りたいですし、コスパも。

サプリ治療の平均金額を聞いたところ、
溝口は5-6万で、マリヤは3万と言われましたので、
その差も知りたいです。


474:ビタミン774mg
12/02/02 13:04:05.06 s1K/FrIw.net
放射性物質がサプリに入っていないか心配になり、
ディレクターにサプリの産地教えろと電話したら、
「放射能ですかぁーpgr」されたあと製品カタログ送られてきて終わり。
読むと産地が書かれていなかったwので、本社に、原料の産地を教えろ、と電話してみた。
するとディレクターに聞いてくれだと。
たらい回しw 
ディレクターにはカタログもらって終了でしたと返答したら、
後日ディレクターを通してお答えいたしますとのこと。
開示して良い情報の選択までディレクター頼みなんですの?w

んでその肝心のディレクターだが、KYBから返事来たというので折り返し電話すると
「うちは薬事法に乗っ取って~ぜーったい大丈夫!」云々と、お決まりコース。
しかし
その中の説明で耳を疑ったのが、
「放射性物質のような重金属は全部検査してますから」と。
あのな、セシウムもストロンチウムも重金属じゃねーから!!
しかもペプタは原料が国内産だそうだ。
ちなみに大豆の国内収穫量第2位は、噂の宮城。
魚粉使ってるCaMgもストロンチウム超怖い。外国産だそうだが。

アメリカの5倍の値段だわ、大丈夫という台詞とは裏腹に、時代錯誤な秘密主義だわ、
これでとても信用できるわけがない。
数年KYBの使ってたけど完全にアメリカから個人輸入すると決めた。

475:ビタミン774mg
12/02/02 13:23:46.59 .net
確かに放射能検査はやってほしいよなぁ
先駆けてやっていただきたいレベル。まぁ測定装置とかノウハウもなさそうだから、時間かかりそうだが。

476:ビタミン774mg
12/02/02 14:11:20.57 .net
放射能については必要だろうけど、

> 魚粉使ってるCaMgもストロンチウム超怖い。外国産だそうだが。

おめーそもそもどういう答えが帰ってきても疑うだけだろ

477:ビタミン774mg
12/02/02 15:54:30.74 .net
>>476
原料産地・ロット・商品のベクレル数(原料のBq数値ではなく)・パッケージングをどこでしてるのか。
魚なら、獲れた海域を。穀物なら、どことどこの産地のをブレンドしているのか。
それぞれ何年産のものなのか。
…を最低限答えてくれるレベルになれば信用する。
これは一般大手食品会社と同レベルの回答内容にすぎない。

478:ビタミン774mg
12/02/02 16:42:44.01 .net
大手食品会社でも、仔細は伏せているところが多いと思うが・・・。
原料や製法より、商品のBq数を測った方がいいだろ。濃縮するわけだし。

479:ビタミン774mg
12/02/03 09:20:42.38 .net
>大手食品会社でも、仔細は伏せているところが多いと思う
どこ県産、どこ国産はまずどこも答えてくれる。家畜にどこ産の何食わせてるのか、
何港に運び込まれてどこの工場で製造されるのかまで説明してくれる会社もある。
むしろ中小企業の方が、より詳細な情報をくれる傾向。
ここは高い金取って、情報といえば「これは国内産。こっちは外国産。」とだけ。

480:ビタミン774mg
12/02/03 14:50:20.24 a562mkFC.net
>474
そうなんだよ、いつも
「市販品は、添加物テンコモリな上に成分が微量しか入ってないのよ~」
「D○Cとかなんて飲んじゃぜったいだめ!ひどいよあれ」
と口々に言っているわりに、じゃあケ○ビのサプリメントは
原材料はどこで、どこの工場で加工して、どういう経路で製品になっているのか
聞くと、「情報が漏れるといけないから、公開していない」
の一点張り。そのくせ、全部国内の自社工場で作ってるだと。
サプリメントの形態一つとっても、
あんな多様な種類のカプセルやら加工方法やらを、
中小企業の自社工場で、とてもじゃないけど出来るもんじゃないよ。
どんだけの設備投資しなきゃいけないかわかってんのか?
特に、傾倒しているババアたちに言いたい。
無知なのに人に勧めるな。
そして、この会社にはババアたちを歩兵として使うなといいたい。

このご時世、健康だなんだ言う割には原材料の調達場所も
説明できないサプリメントなんて、叩かれて当然だよ。
悔しかったら情報開示してみろ。工場をパンフレットに載せてみろ。
断固としてOEMじゃないんでしょ、我はそういう説明を受けたよ。
ねえ?

481:ビタミン774mg
12/02/04 08:36:59.10 .net
中谷美紀さんって栄養療法やってるって雑誌に載ってた。
溝口クリニックだからケンビと同じサプリだよね。


482:ビタミン774mg
12/02/04 09:04:59.52 CRk0QaeS.net
だから何?

483:ビタミン774mg
12/02/05 10:39:48.63 .net
>>480
他の企業が情報開示しても問題無いのにな。
じゃあKYBは、情報がすぐ漏れるようなお粗末な企業体制なのか?と勘ぐってしまう。
まあ末端の歩兵がまともな社員教育も受けてないような信者じゃ、こうもしないと、
口が滑って本当の事を喋ってしまうゆえなのかも知らんがww

同じ理由でOEMとしか思えない。
これだけの種類の商品を精製するなら「どこそこにKYBのでかい工場があって~」
なんていう口コミがあってもおかしくないのに、googleマップにも載ってないぞ?
OEM先とは秘密保持契約を結ぶらしいので、そこが噂の超かっこいい企業秘密なんだと思うけど。
歩兵が口滑らせたら契約違反になるしね。

KYBサプリを使ってる医者はマリヤと溝口しか知らなくて、どちらも行ったことあるけど
医師はいずれも言うことにいちいち筋が通ってるマトモな感じなんだよなぁ…
特にマリヤは数年前の著書で既に「金足りなかったらアメリカの個人輸入してね」って言ってるし。
ひょっとしたらKYBの商品の質が良いから使ってるだけなのかな…と。
ってことは、競合する企業が出てきたら速攻潰れそうだが。

とにかくね、完全に理屈通ってない。「情報開示しないけど信用できます!!」って。

484:ビタミン774mg
12/02/08 11:58:43.18 .net
これ飲んだり栄養療法やってる人たちの、
唱えていることは正しいのかもしれない。
ただ、わたしにとって、
自分の口に入れる食べ物に対して、
執拗に指導をされることはとても苦痛だった。
何にせよ、私は特に疾患がない。
体調不良で苦しんでいる知り合いが、
「これは日本人全員に通じる、食生活の栄養不足
だから」と、自分でやっているサプリ服用、糖質制限を
けっこう強引に勧めてくる。
気持ちは分かる。
ただ、わたしは四六時中この話題をする彼女に触れるにつれ、
食事が楽しくなくなり、プレッシャーを感じるようになり、
憎しみや怒りまで抱くようになってしまった。
強引に勧める類の人は、ごく一部なのかもしれない。
人知れず黙々と治療している人もいるだろうに、
憎んでしまうのは、私だって不毛。

ただ、これは事実であって、私の感情は疲れてしまった。

お願い。私にはその話をもうしないでください。


485:ビタミン774mg
12/02/10 10:00:46.86 pjTaTyI/.net
栄養のせいにできるからね。
遺伝性の強い病気なんかも、
「遺伝じゃなかった!栄養だったんだ!」
って、都合のいいように転嫁できるもんね。
いやいやいやいや、そんな簡単に説明つくんならさ、
とっくに病気は治まるよ。
こわいね、特定の何かのせいにする偏った考え方はさ・・・
自分の気持ちが楽になるほうに無意識に流れていってるのに。
それはいいときもあれば、危険なときもある、
偏ってることに気が付かなくなるのが、一番危険なんだよ。
はまると自分の思考を客観的確度から見られなくなるんだもの。

486:ジョッキ猫やねん
12/02/24 14:21:09.56 ZU//f2Qu.net
URLリンク(novelist.jp)

487:ビタミン774mg
12/02/29 23:56:01.54 .net
>>484
だから何?別に無視すればいいし、
そんなうるさい相手と付き合わなければいいんじゃない?

>>485
遺伝もあるでしょ、特に糖尿体質なんてモロ遺伝

むしろ、飲んでないや興味ない人がなぜここにいるのかが不思議。


488:ビタミン774mg
12/03/01 00:17:39.73 .net
アメリカのサプリでビタミンBってどこの製品がおすすめ?
ケンビと同じくらい効果あるところってあるの?

トライアンドエラーで良い物を探し出すのに、
ロスもあるだろうし時間も食うから、考えちゃう。


489:ビタミン774mg
12/03/15 11:37:40.66 CORIDJB+.net
スレタイみろぼけ

490:ビタミン774mg
12/05/13 22:37:34.15 jdDnT9Dq.net
新宿のクリニックで貧血を指摘されたのでサプリ飲んでいたんです
が、急にフェリチン値が下がっていったんです

いろいろ検査したらピロリ菌に感染していました
皆さんも高いサプリにお金使う前に検査してくださいね
ピロリがいると栄養吸収が阻害されるそうです



491:ビタミン774mg
12/05/13 22:39:35.58 jdDnT9Dq.net
DHCのヘム鉄を使っている方いますか?

ビタミンなどは合成でしたが、ヘム鉄は信用していいのかな?



492:ビタミン774mg
12/05/13 22:43:27.81 .net
>>491
DHCのサプリメント4
スレリンク(supplement板)

493:ビタミン774mg
12/05/13 22:51:00.81 jdDnT9Dq.net
>>492ありがとうございます。
ザット読みました。

i-herbでも探したのですが、ヘム鉄はないですし
混ざりものなしでヘム鉄を買おうとすると高くて
そんなにケンビと変わらないですよね

DHCだけとても安いのですよね

494:ビタミン774mg
12/05/13 23:01:51.50 .net
>>493 海外ではキーレート鉄が主流でヘム鉄はマイナーなのでないよ

495:ビタミン774mg
12/05/13 23:19:38.35 jdDnT9Dq.net
そうなんですか。
ありがとうございます。


496:ビタミン774mg
12/07/10 17:42:14.49 7wjM/p6/.net
ここのサプリって一体どこで作られてるんだろう・・。
情報一切公開してくれない・・。
効くから飲んでしまうけど心配・・。
考えていたら疲れてしまった・・。

497:ビタミン774mg
12/07/14 10:36:56.90 0nZfSqjx.net
こんなに効くってことは何か体に悪いものでも入っているのかな・・。
なぜ、「安全です」の一点張りで情報公開してくれないのか不信感いっぱいです。
それでも効くから飲んでる方はいますか?

498:ビタミン774mg
12/07/14 10:52:06.97 .net
>>497
説明受けなかったのか?

499:ビタミン774mg
12/07/15 19:08:09.40 A7dCNhBX.net
説明はいい物だからくらいで、どこで作られているかなど聞いてもはぐらかされてしまい、「安全です。」の一言。


500:ビタミン774mg
12/07/15 23:02:29.05 .net
>>499
じゃ買わなきゃいいじゃん。

501:ビタミン774mg
12/07/15 23:07:33.56 A7dCNhBX.net
500さん
その通りなんです。
でも、効くからやめられないという・・。
ダメな自分がいます。。

502:ビタミン774mg
12/07/15 23:08:58.54 .net
>>500 とうとう言われたか・・
買う方にも確認義務があるっていうか
金出した後で騒ぐってどうかと思う

大体なんで売り手に直接抗議しないのかね?

503:ビタミン774mg
12/07/17 01:50:41.92 GK0ZFV+k.net
501です。
売り手に質問しても「安全です。」の一言で終わってしまい、いくら質問してもどこで製造されているのかなどといった質問には答えられないと言われてしまいます。
ケンカのようにはなりたくないですし。。


504:ビタミン774mg
12/07/17 02:09:55.46 .net
>>503 購入先変えちゃえ。高い買い物は気持ちよくしなくちゃ。

505:ビタミン774mg
12/08/06 09:13:32.53 .net
ここのサプリは薄毛には効かなそうだね・・・。
ゆり●嬢のかみのうすさがそれをものがたっている。

506:ビタミン774mg
12/10/03 12:19:52.89 .net
>>483
亀レスだけど
溝口は、個人でサプリを買うことに、ブログで散々批判しているよ。
良くならない患者に対して、ほらやっぱりうちのを買わずに勝手なのを買ってるから効かないんだ、って言ってるし、
一時期日本で人気だったダグラス社のサプリに関しても、わざわざ自費で、検査していて、
有効成分が記載されてるとおりには、はいてなかった!!!(=>ほら、ウチのサプリしかやっぱり信用ならないんだよっ!)
最近はどうなってるかしらないけど、
一時期ブログで血液検査だけして、こなくなって自己流でサプリ買う人が増えてるから、
血液検査の結果どのサプリがどれだけ必要かっていう、データを患者に渡さないようにしようと検討中、って言ってたよね。

なんとしてもケンビサプリを買ってほしいっていう
意気込みが伝わってくる人だよ。

507:ビタミン774mg
12/10/03 12:37:48.49 LfCJ01YL.net
>>476

508:ビタミン774mg
12/10/03 12:44:05.19 LfCJ01YL.net
>>503
食品メーカーでよくある話だけど、
他の会社に大量に委託して、ついでに作ってもらって製造コストを節約し、
パッケージ上は自社ブランドってなっているっていうの良くあるよね。

自社工場できちんと作ってるなら、公表することで信頼性もイメージもアップするから
普通公表するでしょ。
しないって言うことは、他に依頼して作ってもらっている(そしておそらくそっちのブランドをかえば
ほぼ同質物のものが、低価格で買えるであろう)か、
中国や途上国など、かえって製造場所を知られることで、製品のイメージ信頼が低下する可能性がある

ってなとこじゃない?

509:ビタミン774mg
12/10/03 13:19:25.39 .net
どっかから買ってきたのを詰め替えてうる、っていうのも
サプリ会社によくある話。

それより、他のサプリ(DHCなどの安物でなくて、海外から個人輸入で買ったような
普通のサプリ)ではいくらやっても効かなかったのに、
ケンビサプリではじめて効いた、っていう話が聞いてみたい。
でも自力でサプリやってるひとが、わざわざケンビに行くとは思えないんだよね

510:ビタミン774mg
12/10/03 22:22:54.71 .net
ケンビはホームページ等を持たないが、
情報を公開せず、内密にすることで権力を維持し続けようとしているんだと思う。
(このスレには色々情報が書いてあるけどネ!)

素人相手に血液検査して売りつけたり、クリニックに営業して販売経路を広げたり
イメージが固定しなければ金がありそうなところで将来好きに動ける。
素人のディレクターに宣伝させれば、まずくなったら販売員を切れば済む話し。

水面下で動くことで、例えばファンケルのように表だって叩かれることを避けてるんじゃないかな?

511: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8)
12/10/03 22:31:20.79 .net
高額なサプリメントは現代医療が見放した疾患の患者に対しては
一定のお守り的役割はあると思う
もちろん効果を謳うことはできないからそういうやり方しかないだろうね

512:ビタミン774mg
12/10/11 14:47:43.79 .net
>>510
情報を公開せず、内密にすることで権力を維持し続けようとしているんだと思う。

なんだかお隣の独裁国家みたいだなあ。

513:ビタミン774mg
12/10/11 14:51:06.52 .net
出所の良く分からないサプリを高額で売りつける商売、
それを斡旋する医者とクリニック、
其の販売に当っては、血液検査などで、医療保険も使われてるよねえ

薬事法、食品衛生法、医師法、このあたり、引っかからないのかな

514:ビタミン774mg
12/10/11 14:59:30.23 .net
一番いいのは、マルチとはかかわらないことだね。
i herb あたりで注文して飲んだほうが安心

515:ビタミン774mg
12/10/20 22:22:40.10 .net
ビタミン関係ならタケダもいいと思うぜ
海外製にこだわる必要はない。値段は安いだ。

516:ビタミン774mg
12/10/25 14:37:56.64 .net
タケダがいいっていうのは、初耳だ。
入ってる料も海外サプリにくらべて少ないし、
価格も毎日飲むには、負担だ。自分はお勧めしない。

517:ビタミン774mg
12/11/23 00:15:03.80 .net
うちの親管理栄養士なんだけどこのサプリにはまってる
なんでなんだろうな。止めてもきかねえ

518:ビタミン774mg
12/11/23 13:05:32.51 .net
うちも。素人だけど。
まわりの意見なんか絶対に聞かないよ。
そのわりにこのサプリメントは無条件にマンセー
おしつけてくる。

親子だと辛いよね。

たぶんうちは、標準の月6万以上は買ってる。
加えて肉ばかり、砂糖のかわりにラカント。
私は今は家から独立したから家計関係ないけど
父親が哀れ。

519:ビタミン774mg
12/11/25 20:47:18.84 .net
>>517-8
サプリで栄養補給するのはいいけど、
別にここじゃなくてもいいとおもうけどな、
値段も10分の1くらいじゃないか?
ためしにここのをやめて普通のサプリで同じ量をとってためしてみればいいのに。
おれも一時期溝口のところで8万のサプリかわされたけど、
一回でこりごり。
今はiherbで買ってる・

520:ビタミン774mg
12/11/26 14:46:20.36 .net
>>519
でも、血液検査とかどうしてる?
自分で診れないから一応診てもらってるんだけど。

基準値じゃなくて「理想値」みたいなのを性別・年代別に教えてほしいわ

521:ビタミン774mg
12/11/27 11:18:57.00 .net
>>520
他の疾患があるならともかく、
うつや気分障害なら、血液データの値がわからなくたって、
自分で分からない?っていうか、うつか、気分がいいかどうかっていうのは
自分しかわからないとおもうけどな。
逆に血液のデータが病院的てきにはよくなっても、うつが改善されないひともいる。

522:ビタミン774mg
12/11/28 16:45:21.24 .net
>>521
ごめんなさい。私はうつじゃなくて低コレ、低たんぱく、亜鉛不足に貧血
B群不足、低血糖なんです。

勉強して、自分でもちょびっとは検査結果みれるようにはなったけど
血液検査をこれだけやってくれるところが栄養療法やってくれるクリニック以外になくって(ちなみに私は溝口じゃないクリニックです)
もちろん保険外でいいんだけど、病院によっても値段が違うようだし、
栄養療法やってるとこで1万円で60くらい調べてくれるのでそこで検査してもらってます。
でも、サプリを断るのが大変!結局1万円分買ってしまったわ。

サプリはせっかくだから飲みつつ、でもないものとして食事とプロテイン頑張ってます

523:ビタミン774mg
12/11/29 18:26:46.68 .net
>>522
自分はもっと高いとこにかかってて保険診療が一切ないから、>>522が通ってるとおぼしき
クリニックに変えようと思ってるところ
そこって保険診療あるよね?
可能な限り保険で対応しますってのが売りのようだけど、サプリはやはり勧められるのかな?
自分はホルモン療法を受けたいのだけど…

524:ビタミン774mg
12/11/30 14:49:19.27 .net
>>523
私の行ってるところは関西ですよ。同じなのかな?
美容系のクリニックなのでホルモン療法等はなさそうなんだけど・・・

525:ビタミン774mg
12/12/01 19:37:50.50 .net
>>524
失礼、当方東京でした

526:ビタミン774mg
12/12/01 21:32:57.88 .net
>>525
いえいえ。

私が行ったとこは、あんまり信用できる感じじゃなかったな~と
思ったから自分でも血液検査調べてみるいい機会になったわ。

近く内科で検査だけしてもらいたいんだけどな~どうせ検査は外に頼んでるんだろうし。
問題は値段なんだよね~1万以上は出すの嫌だ。

527:ビタミン774mg
13/01/28 18:27:16.27 CRElNX8a.net
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の体罰容認者軍拡主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論

528:ビタミン774mg
13/02/05 11:15:57.63 Z9sHB4lV.net
そうそう。こちらが土壌汚染データ。これ見て私は、一昨年、青ざめたわけだ。そして移住。
ウランやプルトニウムがうじゃうじゃいるところに子持ち家族が住めるわけがない。
関東地方は、劣化ウラン使って戦争した後の状態
QT>米軍による土壌汚染核種の調査URLリンク(aoitombo.s100.xrea.com)
URLリンク(twitter.com)

これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
URLリンク(www.tanakanews.com)

三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
URLリンク(www.youtube.com)

地元自治体も「劣化ウラン」は寝耳に水だったようで、
管轄の文部科学省に安全確認を要請した模様です。
この情報源はここから恐ろしい日本の暗部について語り始めます。
それは、三井化学大竹工場内に、

 1)アイソトープ爆弾の弾頭工場、
 2)炸裂弾の小弾頭(炸裂弾に詰め込まれている中身)工場

の二種類の工場が存在し、ここで造られた爆弾弾頭は全て、
近くにある米軍の岩国基地に供給されているというのです。
問題となるのは、日本の民間工場が外国軍のためにせっせと(準)核兵器を製造しているという点です。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

529:ビタミン774mg
13/02/14 22:13:25.88 aC5ex+qf.net
教えてほしいんだけど、
ケンビって酵素とか乳酸とか売ってるの?
買ったことあるひといたら教えてほしい

530:ビタミン774mg
13/06/21 00:02:44.78 oMsnsdOh.net
私は幼少期からアトピーで全身湿疹だらけなんだが、
それを見かねた母が近所に住むディレクター(元々仲はとても良い)
に色々掛け合ってくれたらしく、私は3ヶ月前からサプリメントを
飲みまくることになった。
血液検査は地元市内の歯医者でやってもらって、鉄とビタミンEが足りなすぎ、
また肌をつくるためのたんぱく質が足りないと言われ、それらを補うサプリメントを
飲んでる。過去の書き込み見ると、みなさんヘム鉄てやつ飲んでるみたいですが、
私もそれ+プロテイン+ベーシックパックってやつ飲んでます。
お値段もかなりする模様…
肝心の効果なんだが、飲み始めて1ヶ月くらいしたころ、それまでに無いくらい
身体中に湿疹が出てきた。頭皮四肢胴体陰部まで。
アトピーなので皮膚科で毎月ステロイド軟膏と抗アレルギー剤を処方してもらってた
が、それらが全然効かない。以前までは塗れば湿疹は治まっていたのに。
それを母やディレクターや血液検査してくれた先生に告げたら、
みんな口を揃えて「好転反応(治る前に一度酷くなるってやつ)だ!!」と言う。
先生は、サプリメント飲んで代謝が良くなったのと、今まで弱ってた白血球が活性化して
薬が効かなくなった、と言っていた。
本当か、と思い、ネットでアトピーの好転反応について調べたが、有力な情報は得られず。

アトピーは治らない病気、うまく付き合っていくしかない、と昔から言われて
いるけど、ここのサプリメント飲んで治るなら、と私も思ったし、母が高いお金を出して
買ってくれたんなら飲むしか無かった。
けど、その好転反応?とやらで湿疹が出来まくり、湿疹の痕ができて
私の肌はまだら模様になってしまった。

本当にサプリメントが効いていて、アトピーが良くなるんなら
頑張って飲もうかと思うけど、ただのマルチ商法で、今回の私の症状が
好転反応ではなくただの悪化だったら…と考えると……
ただのマルチだった場合、高いお金を払っている母さんがかわいそうになってしまう。

ちなみに母はアムウェイにもニューウェイズにも思いっきり
引っかかった経験あり。結構盲信的な所あると思う……
自分の金でやってないなら文句言うなって言われるかも知れないけど、
真実が知りたいな……

531:ビタミン774mg
13/06/27 23:22:45.00 lEAC/KLT.net
ウチの娘が免疫疾患でずっとステロイド飲んでる。もう7年ぐらい。
それを言ったら、ディレクターに「ステロイドそんなに飲んでたら手遅れだから」とか言われたらしい。
又娘が具合悪くなったときに頼りたくないからカウンセリング行って来た。
医学博士とかの先生で医師ではない人だった。

筋肉がないとかミネラルが低いとか・・・でも直接このサプリメントを飲んでとか売りつけてこなかった。
多分それは医者じゃないからだと思うけど。食べ物で取るのが一番です。とか言ってたくせに、ミネラルは何でとればいいのですか?と言っても食物の事は一切教えてくれなかった。
最後にディレクターに摂取した方がいいサプリメントの一覧を渡された。
でも口ではサプリメントの事を言わないのに何か不信感をとても感じた。
主人はマルチであいつら(ディレクター)とかに無駄なお金が回ってるから絶対関わりたくないと言って大反対している。
私もカウンセリングはとても不信感が募ったので関わりたくないと思う。

うちも母が昔からアムウェイとかマルチにはまりまくってる。
今回も母の紹介。隠れて娘に飲ませそうで怖い・・。過去には借金作ってまで購入していたので本当に怖い。

532:ビタミン774mg
13/06/29 01:54:18.92 AjMCSZ2E.net
人が困っているところを、
つけこんでくる、最低なやつらだ。
こんな奴らに騙されてはいけないぞ、みんな。

533:ビタミン774mg
13/07/04 NY:AN:NY.AN 9oop8N9s.net
ディレクターと名乗るやつら、人を騙し金を貪る、ハイエナだ。

534:ビタミン774mg
13/08/28 NY:AN:NY.AN xKdjaSLT.net
以前サプリメント飲んでましたよ、私には効果がでました☆
ニキビがひどくて血液検査しました。あと食後数時間すると手がふるえたりと低血糖でもあったのですが、肌荒れは
3ヶ月くらいたつと久々に会う方から『ニキビなくなったね』と声をかけてもらえるようになりました。
そしてダイエットはしてなかったのですが、食事で血糖が急に上がるのを防ぐために、食前にペプタ(たんぱく質•プロテイン)を
飲んでいたせいもあり、自然と食事の量が減り7キロ痩せました。でも栄養は採れているので健康的に痩せられたと思います。
ウイダーゼリーのCMでやってるようにたんぱく質が爪など色々なものを作るので、飲んでいる間は爪がよくのびたし、美容室では髪のパサつきが
落ち着いてきてるけどリンス変えた?と言われたこともありました。
私の場合は肌荒れが改善したので4ヶ月くらいでやめました☆金額も高いので長く続けるのは大変でしたし。
サプリメントなど怪しい。。という意見も私はわかります!
ただ私の場合はやみくもにサプリメントを飲みたくなかったので、医療人として働く自分が
信用できる『数値』を求め、病院で採血し、医者に判断してもらいその中で自分が飲みたいと思うものだけを
選んで飲みました。
私は無理やり買わされたりしなかったので運が良かったのかな、と思います。
飲んでいる方にはスポーツ選手もいらっしゃいますよね?
オリンピック選手などでプロフィールなどに肩書きだったような。。○○コーディネーターだったような。。として書いてる方もいます。
書いてない方で飲んでいる(今は飲んでないようです)方もいますね。
私よりも早く辞めていたので2ヶ月くらいで辞めてました。
と、実際に飲んだ私の感想です。
信者などではありませんし、いいとこ取りな私は他のサプリメントも飲んでます☆
私のコーディネーターさんは、私がサプリメントが高いので他ブランドで代用
したいという相談にものってくれたので、紹介する方や、コーディネーターさん
でも大きく変わるかもしれません。
全てのものに言えますが、いいとこも悪いとこもあるかと思うので
広い視野で沢山の情報を集めバランスよく、自分に合うものを見つけられると
いいですね!
えらそうにすみません^^;

535:ビタミン774mg
13/09/12 14:55:14.45 op1e+s3n.net
値段を比べるのであれば主成分の量を同一で計算すると市販の物の方が逆に高くなる場合が多いです。そして市販は添加物やカサ増が多いです。
効くか効かないかは数ヶ月後に再検査をすればわかりますが効果には個人差があります。同じ物を食べても、太る人と太らない人がいるのと同じです。
ビタミンなどは光に当たっただけで壊れます、1日に必要なビタミン配合と書いてある市販のビタミン飲料なども製造前に1日に必要なビタミン量を使って作っているというだけで出来上がった
商品に同じ量入ってるとは限りません。ほとんどの場合は壊れています。これは体によさそうな野菜ジュースも同じです。厚労省が調べて、そのデータもでています。
なので製造時の温度管理や配送方法、遮光状態などにかなり気をつかいます。これにコストがかかるのです。
ちなみに私は当会社のサプリは扱っていませんが、再血液検査をしたときに効果が出たサプリを選ぶと結局ここしかのこらないのが現状です。
効果があって廉価な物があればドクターも飛びつきたいところです。それが現状です。
長くなりすいません。

536:ビタミン774mg
13/09/26 00:44:13.74 0QyUwLSy.net
最近分子整合医学や低血糖症関連の本を読んで学んでるものです。
ケンビのことはよくわかりませんが結局医者が「責任」をもって
勧められるサプリというのがあまりないということなんじゃないですかね。

537:ビタミン774mg
13/10/12 02:10:09.16 0cyXEI8U.net
ケンビでやってるような分子整合栄養学(?)的な血液検査を安く出来ないですかね?

538:ビタミン774mg
13/11/02 11:07:01.60 TrAL8H+J.net
ケンビの価格が高いとかマルチで、もともと原価が安いとか言ってるけど
製法とか成分から言うとそんなに高くないと思うし
事実、価格についてはメーカー出しが、そんなに安いわけではない。
一般にケンビをどこのルートで購入しても1-2割の価格差しかないと思う。

医薬品・サプリメントは成分表示に現れない部分が多くある。
経験的に吸収がいいのは概ねケンビのサプりのようだ。
ただし全てのケンビの商品がコストパフォーマンス優れているわけではないと思う。
溝口氏などは、予算により他メーカーのサプリも案内すると聞く。
現状では他のサプリメーカーに比べデータの蓄積量が違うって話。
健康に不安がある人は、ケンビの血液検査を一度受けてみるのもいいかもしれない。
サプリを買う買わないは別にして、いいアドバイスをもらえるかもしれない。

539:ビタミン774mg
13/11/02 12:56:19.61 .net
実際、サプリメントの効果で統計的な有意差があるのは、一部の疾患に限られている。
ケンビの販売形態はネットワーク商法だし、検査値→サプリ購入という流れは不安商法にも見える。
二重盲検やってるわけでもないし、一個人の検査値が改善したからといっても効果があるとは言えない。
結局、個人差の域を抜けきれていない。過剰摂取のリスクなど副作用の説明もない。作用が曖昧だから当然か?
検査にしても、採血手技や検査値の日内変動を徹底しているとは思えない。

医師が責任を持ってすすめるサプリなんてない。
サプリに効果があるのは一部の疾患のみで、その場合は保険適用がちゃんとなされてるよ。

540:ビタミン774mg
13/11/03 00:47:59.50 VV80eEjN.net
保険適用の範囲では直らない人がいるからサプリが売れるんじゃないの?
保険適用でもこれは効かないって物たくさんあるよ
別にサプリを勧めるわけじゃないけど、
大会社がテレビでよく宣伝してるじゃないの
現在の医療の問題点がサプリに投影されてるんじゃないの?
ケンビが最良かはわからからないけど、
他のサプリよりいいんじゃないの、まだ検査して売るだけ。
民間療法いろいろ見てきたけど、多くは理屈付けできると思う。
現代医療だって結局は民間療法の集大成じゃないか。

541:ビタミン774mg
13/11/03 01:57:28.08 .net
私もあなたと同じ考えですよ。結局、大切なのは治るか治らないかですよね。
保険未適用とされる疾患に対して効く無関係な薬はあるし、あなたのおっしゃる通りです。厚労省やPMDAの責任も大きいです。
効果がないものを売っている罪は、製薬業界も同じですね。そういう効果のない曖昧なものは排除されなければならない。

それは患者に対する冒涜ですからね。ケンビはどうでしょうね。

542:ビタミン774mg
13/11/03 07:18:21.80 CNS++Edp.net
病気にもよると思うのですが
いろいろ勉強をすすめてくと腸に原因があって
真菌や酵母菌がTCAサイクルを阻害しているということがわかってきたのですが
そうなると、サプリはさほど重要ではなくデトックスと食事が重要な気がしますが
どうなのでしょうか?

543:ビタミン774mg
13/11/08 08:44:20.04 .net
ケンビって優れた洗脳手法を持っているみたいだね。
いったいどういうノウハウなんだろう?

まあマルチってみんなそうか。

544:ビタミン774mg
13/11/08 14:08:10.36 .net
まだ一度も買ってないからわからないけど
マルチビタミン&ミネラルでいくら位するんですか?
主治医にすすめられたら買いますよ。

545:ビタミン774mg
13/11/10 19:04:28.93 ZIHiQbJw.net
なんかぜんぜん伸びてないが
分子整合医学は時間をかけて少しずつ
現代医療に組み込まれていくだろう。
他の板にでも立てたほうがいいのか。

546:ビタミン774mg
14/02/26 18:07:32.99 .net
確かにマイナーだからな

547:ビタミン774mg
14/04/06 10:31:32.93 yB3+7ymn.net
確かに難病にはよく効くよ。カンポウなんてあっさり治る。
でも高すぎるよ。サプリクリニックの処方。
検査も高いし。保険ないからね。
保険適用でサプリも海外メーカー処方でセレクトしてくれたら
良いけど利権を守るためにそれができない。
彼らも普及には金がいるから利権は守りたいのはわかるけど
現実庶民には無理。一時的ならともかく。

548:ビタミン774mg
14/04/06 10:34:10.91 yB3+7ymn.net
大人ならマルチぽくなる気持ちも理解を示すべきではあるが
やんわり 処方だけもらって購入は断るよ。
経済性が無理だというしかないけど。
海外サプリだったら責任はとれません。うちのでないとと
いわれるけど 海外サプリも成分みて決めたら簡単だと思う。
本当に成分なら書いてあるんだから。
一応 なんたらとかいう検査も受けてるわけだし。
ドクターめいどサプリではビタミンdの過剰があったらしいけど
ほかのメーカー(一般に普及)ではないでしょ。
案外 マルチドクターサプリの方が安全か疑問。

549:ビタミン774mg
14/04/06 11:54:53.57 .net
日本語で

550:ビタミン774mg
14/09/17 17:35:26.91 GtxfoXes.net
栄養療法jp 国内の系譜 URLリンク(eiyouryouhou.jp)

>ライナスポーリング研究所にて直接指導を受け
>日本国内に分子栄養学の概念を持ち込み、「分子整合栄養医学」の普及に寄与

ここみると、金子雅俊さんてずいぶん立派な経歴の持ち主みたいなのに
なんでケンビビジネスはじめちゃったかね

googleやfacebookみたいに、一番乗りした者が儲けられるという思想だったんだろうか
患者が一番迷惑だろうに

病気で金儲けって、栄養療法が一番いやがってるスタンスじゃないのかね

551:ビタミン774mg
14/09/19 10:11:06.87 .net
とても高かったけど
ノウハウを一緒に買ったと思って無理矢理納得をしています。

実際、この話を聞かなかったら体調不良のままだったと思うし
妹も一緒に助けてもらったので感謝している。

552:ビタミン774mg
14/11/13 11:38:58.53 .net
fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfp1/v/t1.0-9/10660205_10204187404581722_1356620293811517467_n.jpg?oh=b61db75a3e7a1020f0e201fab8e1b5b5&oe=551B32E3&__gda__=1423469190_24e592c0bdc8d481831bce853db0166f

553:ビタミン774mg
14/11/13 11:55:33.86 .net
方法論はかなりいいのに
サプリがこんなに高額では広まらない。

554:ビタミン774mg
15/01/19 19:38:27.71 2S94IpHe.net
ケンビをマルチだって言ってる人多いけど、
卸の仕切りから言ってマルチって程じゃないな。
他のマルチはもっと儲かる。

内容知ってるけど、組織はマルチぽいけどやってる人は儲からないと思うよ。

販売価格は難しいところだけど、成分含有量、生成方法、効き具合からすると
総合的に見てそんなに高くはないと思う。
売り方がマルチぽっく始めたので、今更ネット商売などに変えられないんだと思う。

少なくとも血液検査をして見立てて売っているので、
当てっずっぽうに、めちゃくちゃなもの出してるわけじゃないじゃない。
テレビでCMやってる有名メーカーの方がよっぽどいい加減。

高いから、ぼってるって言うなら、無駄な薬出してる保健医療が一番ぼってる。

まあ万人向けじゃないけど、
効果がある人、助けられた人も多くいるのでいいと思うよ。
只、今時ホームページがない企業は怪しく見えるよね。

いまじゃ溝口先生だけじゃなく、いろんな医師が使いだしてる。
ただし、ちゃんと見立てができる人は少ないみたいだけどね。

ケンビファミリー、栄養学の方向は間違っていないと思うんだけどなー。

555:baku
15/01/20 05:40:02.39 .net
信頼できるサプリを飲みましょう↓
URLリンク(healthsupport.kenkouman.biz) 
URLリンク(bakuriki.blog12.fc2.com)

556:ビタミン774mg
15/04/20 13:02:29.50 .net
893

557:ビタミン774mg
15/12/02 10:23:18.81 uxPGLHve.net
374919

558:ビタミン774mg
15/12/13 05:20:15.85 Rj9Sb7gx.net
893

559:ビタミン774mg
15/12/14 04:15:29.96 13JRSOfO.net
374919

560:ビタミン774mg
16/03/06 01:03:43.19 .net
■久しぶりに医療系で酷い記事を見たので記録として残しておく(←NATROMの記事の批判)
URLリンク(joushiki3.blogspot.jp)

561:ビタミン774mg
16/05/12 13:27:04.76 TZQIPxsU.net
公式サイトできたね

562:ビタミン774mg
17/01/12 00:29:37.86 .net
ケンビ買うなら、lefとかソーンリサーチ買った方が良くないか?
特にソーンリサーチは成分も活性型が多く、定評あるし、ケンビよりはずっと安い。

563:ビタミン774mg
17/01/31 00:02:40.57 .net
分子栄養学的には、
プロテイン+高容量のMVM(足りなければ鉄、カルマグ追加)
で十分だよね?
プロテインがポイントなのかな?

564:ビタミン774mg
17/02/10 16:49:59.56 .net
プロテインを以前飲んだ事があって今もそれだけ買いたいんです
どうすればいいんだろう

565:ビタミン774mg
17/02/10 17:56:03.09 .net
アイハーブに成分が良く似た商品が大抵あるはずだけど、どう?

566:ビタミン774mg
17/02/10 18:04:07.41 .net
>>565
殆ど味がなくてステビア感もないのが気に入ったんです
コーヒーに溶かしても大豆もミルクの感覚もなく違和感ないというか
ちなみにアイハーブではどれが似てます?よくわかんなくて

567:ビタミン774mg
17/02/10 18:04:40.41 .net
強い香りも苦手です

568:ビタミン774mg
17/02/10 18:15:38.11 .net
>>566
プレーンのプロテインなら似たようなもんかと

569:ビタミン774mg
17/02/10 19:41:51.99 qlHQgBFi.net
URLリンク(www.youtube.com)

570:ビタミン774mg
17/02/10 20:06:31.06 .net
>>566
申し訳ない、近年のケンビの「プロテイン」という商品なら飲んだことないんだ
これの前の代にあたる「ペプタ」っていうのを飲んでた
もしこのペプタと同じような成分のもので良ければ、
540プロジェクトというサイトで売ってるソイプロテイン「540SP10K」や「ソイプロテインGT」が個人的に納得行くものではある
自分もずっとこれ飲んでる
味はついてないけど、元が大豆だけあって美味しくはないw
料理に入れるとコクがでる

571:ビタミン774mg
17/02/10 20:36:18.79 .net
>>570
ありがとう
ペプタです、思い出しました
教えて貰った商品調べてみますね

572:ビタミン774mg
17/02/11 18:42:11.18 .net
ペプタなのね
それならそこまで大きな味の違いはないと思う

573:ビタミン774mg
17/02/11 21:12:00.42 .net
大きな違いは値段だけ(´・ω・`)?

574:ビタミン774mg
17/02/11 22:35:38.33 .net
違いの許容範囲は人それぞれだから、確かめてみるがよろし
「ペプタ 100」とかでググると一番上に百薬堂薬局てのが出てくるから
そこをクリックして下の方に行くとペプタの成分が書いてある
それと540プロジェクトのとを比べてみて、納得できれば買えばいい

575:ビタミン774mg
17/02/12 00:20:27.27 .net
ペプタ100で調べたら、成分はほぼペプタイドで500g8000円とバカ高い。
ペプタイド≒ペプチド だろうから、
540大豆たん白酵素分解物2kg8000円のがずっとよいだろう。

576:ビタミン774mg
17/02/12 03:55:22.57 Izn8MAFB.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当だろうなー。。

577:ビタミン774mg
17/02/12 06:01:58.05 .net
あ、大豆タンパク酵素分解~の方がペプタにより似てるからそっちのがいいかもね
発売されてるの知らんかった

578:ビタミン774mg
18/04/08 14:19:27.69 .net
.

579:ビタミン774mg
18/04/30 14:43:33.29 8JqgrlE0.net
patmという奇病で医者行ってて自費治療で
ネオナントカファイバーsっていう
食物繊維サプリ買ってるけど
30包5400円もする
効果あるのかな

580:長木親父「清水(青戸6)の息子と娘にサリンをかけてやってください」
18/04/30 15:58:05.90 qK82C+z8.net
清水(葛飾区青戸6)の告発
清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

581:ビタミン774mg
18/05/10 21:52:28.28 E/NIaapE.net
>>1
オーソレモレキャラー療法
糖質制限とビタミン、ミネラルで治す
分子科学療法 効果絶大です
下記を購入すれば簡単に病気を治せます
両著電子図書で購入すると良いですよ

アマゾンで藤川徳美先生
分子栄養学による療法と症例 431円
最強の栄養療法「オーソモレキュラー」
入門 (光文社新書) 972円
サプリはiHerbで買えば安くかえます
(iPhoneアプリ有り)
URLリンク(jp.iherb.com)<)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch