12/03/24 22:24:08.08 .net
タウリンは肝臓の血流改善によって肝機能を間接的に回復させるから肝機能の低下が原因の疲労であれば回復するはず。
ローヤルゼリーはエビデンス自体が少ないから何に効くのかもよく分かっていないな。
クエン酸は特に効果なし。クエン酸回路にうんたらかんたらとかは失笑物。
肉体疲労や脳疲労とかの「疲労感」ならALCARとかのセロトニンアンタゴニストが効くし、ストレスならロディオラとかのアダプトゲンハーブが効く。
「疲労」とはそもそも何を指しているのかと明らかにしないと疲労回復は語れないだろう。