【薬】やる気の出るモノ【サプリ】at SUPPLEMENT
【薬】やる気の出るモノ【サプリ】 - 暇つぶし2ch350:ビタミン774mg
10/10/05 09:56:26 RTNGAJCa.net
>>89
「若者」って何歳までを指すの?

351:ビタミン774mg
10/10/05 10:28:44 .net
25歳

352:ビタミン774mg
10/10/05 17:10:13 .net
>>344
ヒロポンは元気が出るけど、アヘンはやる気は出ないよ。
ただの痛み止め&下痢止め&咳止め

353:ビタミン774mg
10/10/05 17:25:09 .net
こんなもんみつけたw
URLリンク(20century.blog2.fc2.com)

354:ビタミン774mg
10/10/05 17:30:29 .net
コピペ乙w

昔はいい時代だったなー

355:ビタミン774mg
10/10/07 02:05:55 .net
>>345
カフェイン

356:ビタミン774mg
10/10/07 21:26:47 .net
>>338
>>345
>>355
エフェもカフェインも脳血管収縮作用があるからテンパるよー。

357:ビタミン774mg
10/10/08 11:21:08 .net
>>349

>>58は「ヘパリーゼ」の間違いだと思われ。

358:ビタミン774mg
11/02/14 10:13:29 .net
基本的に
MVM+タンパク質
で、
プラスしてドーパミン出そうな、ジンセン系じゃだめ?

359:ビタミン774mg
11/04/20 02:10:29.94 +FuQRArn.net
あげ

360:ビタミン774mg
11/04/20 03:23:59.18 .net


361:にょろ~ん♂
11/05/30 00:18:59.38 3LgClMKD.net
>>338
立派な薬物依存ですw

362:ビタミン774mg
11/06/19 16:01:05.51 .net
自分はいちばん効いたのは補中益気湯だったよ
3日くらい飲んだら肩こりやだるさがとれた
昼食後とかの眠気にも効いた
薬局で買ったら高いので病院で処方してもらったほうがいいよ

363:ビタミン774mg
11/06/21 00:09:02.59 .net
>>362
何科を受診すればいいの?
私の行った精神科にはなかった。

364:ビタミン774mg
11/06/21 11:58:34.53 .net
院外処方箋を書いてくれるところならどこでもいいよ


365:ビタミン774mg
11/06/21 17:28:02.88 .net
デパスが一番効果あるのだが
サプリだと何がいいのだろうか
デパスは頭がポケーっとしてしまうから仕事に向かないのだ

366:ビタミン774mg
11/06/21 17:32:11.61 w09Z6hv0.net
薬は他力、サプリは自力のサポートって感じだ。

367:ビタミン774mg
11/06/21 17:44:36.53 .net
セント君

368:ビタミン774mg
11/06/21 22:41:34.68 kwJf8ffe.net
ビール酵母+いちごヨーグルトの味の奇っ怪さで元気が出る

369:ビタミン774mg
11/06/22 00:05:09.92 .net
>>363
眼科で院外処方箋かいてもらって出してもらったことあるw

370:ビタミン774mg
11/06/22 17:48:15.66 .net
>>364
了解。どうも。

371:ビタミン774mg
11/06/22 17:50:16.47 .net
>>369
眼科・・・保険請求できるのかなぁ・・w

372:ビタミン774mg
11/06/22 20:41:47.84 .net
>>371
レセプトちゃんと通ったぞw
病名と薬が矛盾していなければ

ついでに薬局で買うと高いからと要望された
ロキソキン、ガスター、防風通聖散なども
院外処方したけど、全てレセ通ったぞw

373:ビタミン774mg
11/09/10 05:24:28.22 SgVbvzrQ.net
たまにはあげ

374:ビタミン774mg
11/09/13 22:34:00.02 .net
チロシン飲んでたけど全然効いた感じしません
5HTPとか気になってるんですがどうですか?

375:ビタミン774mg
11/09/14 00:05:30.18 .net
補注はいいけどデブるぞ 10キロも太ってしまった。

376:ビタミン774mg
11/09/16 22:46:28.31 .net
>>374
5HTPはセロトニン前駆物質なので抗不安薬がわりです。
不安で慢性緊張や不眠があれば、それに対し効くようです。私は内服後1時間で猛烈な眠気がきます。
漫然としたやる気なしに対しては今一です。副作用報告は悪夢や下痢です。該当スレあり。
チロシンもセロトニンも、そこから始まるカスケードの最初の栄養にすぎないので、
良質蛋白とビタミンとミネラルが充分足りてること前提に空腹時服用しないと効果なし。

377:ビタミン774mg
11/09/19 22:13:25.47 .net
>>375
食欲が増すからなんだろうな
同時に活動性も上がるはずなんだけどw

378:ビタミン774mg
11/09/23 11:37:06.73 .net
マルチビタミンがベース
チロシン+Sam-eで良くなるタイプの人と、
5-HTP+イノシトールで良くなるタイプがいる。
余裕あったら、オメガ3とコルチゾールカット系サプリも良い。

379:ビタミン774mg
11/10/03 23:54:37.25 .net
イノシトールは何にいいの?

380:ビタミン774mg
12/07/21 13:07:31.08 .net
薬サプリスレで申し訳ないんだけど
食べ物でヤル気の出るようなのって無いかな?
スタミナ丼的なのじゃなくて・・
なんというか例えば「デパスと似たような物質を含んでる」とか・・自分デパス飲んでないけど・・
女性ホルモンの代替に大豆イソフラボン摂取しまくる的な・・・。

381:ビタミン774mg
12/07/22 07:03:27.34 .net
>>380
中学生かなんか?

382:ビタミン774mg
12/07/22 16:41:33.84 .net
結局ケミカルな物も、原料は自然から出来たものの組み合わせでしょう

383:ビタミン774mg
12/08/06 14:29:53.09 2USgN2ab.net
コーラとかコーヒーで気分持ち上げた後って、
それが切れたころ、ストンと、落ちない?

>>380
砂糖とジャンクやめてみる

384:ビタミン774mg
12/08/06 23:09:12.27 .net
>>380
>>383にあるよう砂糖とジャンクを辞め
バランスよくたんぱく質と野菜たっぷり食べて、

栄養は、マルチビタミンミネラル、ビタミンBコンプレックス、カルマグ

+やる気が出る系のアミノ酸
チロシンorフェニルアラニン、タウリン、グルタミン あたりを空腹時に投入

できたら散歩して血流をよくすると効きがよくなる

385:ビタミン774mg
12/08/08 11:02:19.10 .net
>+やる気が出る系のアミノ酸
>チロシンorフェニルアラニン、タウリン、グルタミン あたりを空腹時に投入

チロシンorフェニルアラニンはドーパミン出すからって分かるんだけど、
タウリン、グルタミンはなんでやる気を出すの?


386:ビタミン774mg
12/08/20 01:14:54.72 .net
サプリメント もやし人間

387:380
12/08/21 23:02:13.78 .net
>>384
遅レスだけどありがとう。
それ含んだ食べ物探して摂取してみます。

388:ビタミン774mg
12/08/23 11:40:40.92 .net
サウナいいね!

体力に自信ないので、とりあえず、

サウナ10分 + 冷水シャワー1分 を 2セット

やったけど、結構効くね。
神経症とか、堂々巡り思考に、効くかんじ・・

サウナのあとすぐ水風呂に入るんだけど、水風呂から出たら
すぐサウナに入ったほうがいいのかな?
30分くらい休憩してから、サウナに入ってもOk?

それと
サウナの前に何かサプリをとってる人いますか?
効果のあるサプリありますか?

389:ビタミン774mg
12/08/24 13:11:52.90 RZhMlTxb.net
自律神経の働きを高める-サウナ浴

URLリンク(www.nihonsauna.co.jp)

ご参考

390:ビタミン774mg
12/08/24 20:19:44.82 1Ezb+zxd.net
まずは健康的な食事だな
健康体になれば、やる気も出てくるし元気にもなる

あまり薬には頼らないほうがいいかと

391:ビタミン774mg
12/08/26 02:34:51.73 .net
鬱と自律神経失調症が酷くて動きにくいんだけど
どうしても動かないといけない時には、コンビニに売ってる一回分QPコーワのアミノV飲んでる
めっちゃ効くから量が入ったの商品化してほしい

392:ビタミン774mg
12/08/26 20:19:06.00 .net
>>391

アミノ酸ががあってるのかもしれないな
アミノコンプレックス(総合アミノ)を毎日栄養剤代わりに
飲めば、いいかもよ。
ビタミン剤とあわせて
毎日飲んでも一月1-2千円じゃないかな

393:ビタミン774mg
12/08/27 12:11:14.69 5B0Fk/s5.net
DHAって単独で飲んでても意味ないって薬剤師の人に言われたよ
魚を週に5日くらい食べた上でじゃないと効果ないってさ

394:ビタミン774mg
12/08/27 12:23:25.15 5B0Fk/s5.net
あと、運動は今からしておいたほうがいい
40代以降で差出てくるよ
高血圧や不整脈もちの人はやりすぎはよくないけど
30くらいから瞬発力は一気に衰えるけど体力や持続力は
比較的ゆるやかに右下がりをたどる
運動する習慣をつけておけば40代でもスタミナや足腰や体幹は
運動してない35前後と同じくらいの若さを保てる

395:ビタミン774mg
12/08/27 12:25:58.61 5B0Fk/s5.net
あとA型で責任感つよく引っ込み思案はうつ病になりやすいらしい。
自分も20代でうつ病になって一時障害者になったからまんざらでもない。
希死念慮は今も続いてるけど運動のおかげでだいぶましになった
一応49の今も非正規だけど働けている


396:ビタミン774mg
12/08/28 08:12:42.70 .net
>>393
それは多分、量的な問題だな。
国産のDHAは一日300ミリとかだからね。

魚は昨今はダイオキシン類&水銀、PCB、放射性物質満載だから、少ない方が良いと思うね。
どこかで読んだが、魚を食べる量が多いとIQが下がるみたいなデータがあったらしい。
これは昔のデータと反対の結果なんだが、
おそらくダイオキシンやPCBのせいだろね。


>>394
最大酸素摂取量が一番下がるし、
それが脳に悪いらしいね。
もちろん足腰の筋肉も重要だが。

397:ビタミン774mg
12/08/28 13:27:54.52 .net
それってただ単に漁業で生計立ててる奴のIQが低いだけじゃないの

398:ビタミン774mg
12/08/30 01:40:09.29 .net
アシュワガンダにウィザフェリンAって毒性が見つかったって最近記事で見たけど
毒性ってどんな毒性よ?

399:ビタミン774mg
12/08/30 15:50:10.99 .net
もともと薬は毒から始まってる物が多い。ペニシリンしかり、トリカブトしかり。
カフェインだって神経毒性がある。
だから毒性が見つかったからダメってのは早計かな。
『ウィザフェリンA 毒性』でググるといろいろ分かるよ。
                         

400:ビタミン774mg
12/08/31 00:39:35.83 2fYIOZ/R.net
上のほうでサウナがいい、っていう話だけど、
サウナにいけない人は、お風呂と冷水シャワーでもいいんだって。

温浴&冷水浴
URLリンク(www.bl.mmtr.or.jp)




401:ビタミン774mg
12/08/31 13:24:45.49 .net
微量だから安心 みたいな記事しか見つからない
仮に大量に含まれてるとどう危険なんだろ

402:ビタミン774mg
12/09/01 14:27:47.21 .net
つ細胞毒性
URLリンク(ja.wikipedia.org)

〇ウィザフェリンAに一定の毒性がありますが、 ウィザノンは解毒剤の役割を果たす
〇アシュワガンダを 500mg/日投与した臨床試験では、いかなる毒性もみられなかった

まあ、つまり大丈夫だから。

それより医薬品扱いになったらアイハーブでも輸入できなくなるの?
二か月分までなら大丈夫かな?

403:ビタミン774mg
12/09/07 08:48:00.53 .net
>まあ、つまり大丈夫
ありがとう

404:ビタミン774mg
12/09/08 15:46:45.42 T3B+87Kq.net
太陽に当る時間を増やす
便秘を解消する(食事中水分補給するだけでだいぶ違う)
不眠の人は、ジョギングや散歩、水泳、風呂など積極的に行って、体を疲れさして
しっかり寝る

当たり前のことだが、これをするだけで、かなり気分は改善すると、
かかりつけ医に言われた。

405:ビタミン774mg
12/09/10 21:10:03.62 .net
朝から10時間くらい太陽当たりながら歩いたけど全く寝れなかった。
その事を友達に話すと「もっと運動すれば寝れるだろ」と言われたので
もっと歩いてたら朝になってた。そのおかげかすごく気持ちよく眠れた。
起きたら夜だったけど。

406:ビタミン774mg
12/09/11 10:39:03.88 .net
>>405
体だけじゃなくて脳みそも疲れさせるといいぞ
好きな本をガンガン読んだりするといい

407:ビタミン774mg
12/09/12 13:35:04.85 .net
>>405
やる気はすでに十分の気がするが・・・
よる眠れないのは、他に原因があるからじゃ・??

408:405
12/09/13 09:13:28.99 .net
家でPC使う仕事だから夜が集中しやすいってのがあって
好きな参考書読んでたらどんどん冴えてきて眠くならない。
かといって昼間起きてられないと色々不便で困ってる。身体にも悪そうだし

409: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8)
12/09/13 12:06:02.90 .net
夜寝てないのに昼起きてられることを期待するなんて無理筋

410:ビタミン774mg
12/10/26 13:07:30.75 WVilEds0.net
日照時間がみじかくなったり、気温が下がったりすると
一段とやる気がなくなる・・・

411:ビタミン774mg
12/10/27 22:03:39.26 .net
睡眠障害にはビタミンBコンプレックスかビタミンB12をとると良い

412:ビタミン774mg
12/10/27 22:07:01.93 .net
テアニンもよいよ
メラトニンよりずっと効く

413:ビタミン774mg
12/10/28 05:54:00.04 .net
>>412
テアニンどれくらいのんで、どんな風に効く?空腹時?
メラトニンは睡眠サプリだよね?

414:ビタミン774mg
12/10/28 12:51:13.73 .net
>>413
テアニンもメラトニンと同じく睡眠サプリ
寝る前に100mgを一粒飲むと良い感じです

415:ビタミン774mg
12/11/04 13:52:30.20 .net
寒い日の早朝とか、あったかい部屋から、外に出ると
顔とか頭が冷えてしゃきっとして、すげー気持ちいいんだけど、なんかこれって効果あるのかな?


416:ビタミン774mg
12/11/06 17:31:49.99 .net
>>415
交感神経じゃないの

417:ビタミン774mg
12/11/27 16:41:42.79 .net
チロシン飲み始めたんだけど
Lシステインと一緒に飲んでも大丈夫?
LシステインにC60mgとB610mg入ってるのでいいかなと思って飲んでるんだけど

効果はうーんって感じだけど
仕事前の憂鬱が少しなくなったような
少しは関係あるのかな

418:ビタミン774mg
12/12/14 21:04:32.81 8PFKkmlo.net
エビオスに含まれるチロシン(アミノ酸の一種)という成分は体内でドーパミンに変換される。
ドーパミンはやる気を生み出す成分と言われる。
エビオスを飲むと元気が湧いてくるのはそのためである。

419:ビタミン774mg
12/12/24 23:30:43.25 .net
★☆★バルクショップでお得にサプリライフ♪★☆★
スレリンク(supplement板)

◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part32
スレリンク(body板)

覚醒作用のあるサプリ・スマドラ
スレリンク(supplement板)

420:ビタミン774mg
13/02/12 13:39:46.43 Ct63v+44.net
冗談抜きで、ひきこもりの人も外に飛び出すほどのブツってないですかね?

421:ビタミン774mg
13/02/13 21:02:54.62 jyUbo5U4.net
ひきこもり、かつ鉛のようにだるくてほぼ寝たきりだったけど
プロテイン入りミルクを毎朝飲んでなるべく日光にあたって
↑のサウナスゲーって思ったけど近くにないから、とりあえず自宅で温冷浴したら
駅前のスーパーくらいは行けるようになったよー
亜鉛サプリも効いたかもしれん

422:ビタミン774mg
13/02/13 21:33:25.06 jyUbo5U4.net
ちなみにウツ歴10年
医者も薬も心理療法も自然療法もあらゆること試したわ
あまりに治らんので思い切って断薬してみた
(10年間ひたすらマジメにメンタルの薬飲んでたんだよ)
結果、しばらく廃人だったが前述のとこまでは来た ビバ風呂&サプリ

423:ビタミン774mg
13/02/17 20:55:29.59 .net
>>422
へえよかったね。サプリメント効果があったんだろうね。
PSやMVMとかマグネシウム、イノシトール、Sam-E
チロシン、5htpとかも試したりした?

424:ビタミン774mg
13/05/23 13:12:53.38 .net
マジレスすればベタナミン

425:ビタミン774mg
13/08/06 NY:AN:NY.AN .net
>>422
何飲んだの?

426:ビタミン774mg
13/08/30 NY:AN:NY.AN n1KHDiyG.net
大統領苦言
「野球は大人になったので見とうない


ドライブ中だがビールがうまい」

427:ビタミン774mg
13/09/16 17:48:04.28 .net
やる気の最大の足枷になっているのは
行動する事への緊張と行動の結果にあるのは失敗という不安、マイナス思考。

これを解消するには、デパスやレキソタンなどのベンゾジアゼピン系を飲むのが一番。

428:ビタミン774mg
13/09/17 19:30:34.53 .net
ベンゾ中毒者を増やしたくてマルチしてる薬中乙(笑)

429:ビタミン774mg
13/09/17 23:27:37.06 .net
やる気は不安がなくて幸福を感じている時に出るもんだよ

ベンゾジアゼピン系は、ギャバの働きを強化して脳の過剰な興奮を抑え、不安を減少させる。
また大脳辺縁系の快感サーキットを刺激して、快楽物質ドーパミンを放出させるので、気持ちがよくなり幸せな気分になる。

ベンゾジアゼピンでなぜやる気が出るか、これでお分かりになれるだろう。

430:ビタミン774mg
13/09/18 00:58:17.71 .net
飲んでるけど幸せというところまでは行かないな
感情がフラットになる程度だ

431:ビタミン774mg
13/09/18 21:32:38.69 .net
>>430
ベンゾ系と言っても色々あるけど、何を飲まれましたか?

432:ビタミン774mg
13/09/19 02:33:36.65 .net
>>431
ソラナックス
セルシン
ワイパックス
レキソタン

433:ビタミン774mg
13/09/20 18:52:18.01 .net
一度デパスを試してみたら?

434:ビタミン774mg
13/09/20 21:17:56.74 .net
お前はデパス一生飲んでろカス

435:ビタミン774mg
13/09/20 21:19:50.85 .net
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その29
スレリンク(utu板)

まぁやめといた方がいいよ

436:ビタミン774mg
13/09/21 01:37:13.25 .net
ベンゾだけじゃなくドーパミンを出すものには全て依存の傾向があるんだよ

ただ、やる気はドーパミンやドーパミンから作られるノルアドレナリンの分野だからね

やる気を取るか依存を取るかだよ

少なくともドーパミン求めてチロシン飲んでる人がベンゾ依存について批判は出来ないよ
もっとも、ドーパミンの原料に過ぎないチロシンで依存が生じればの話だけどね
原料とってもドーパミンになって遊離されなきゃ依存はしないから

437:ビタミン774mg
13/09/21 07:59:55.99 .net
いっしょにするには流石に無理があるぞ

438:ビタミン774mg
13/09/21 08:16:41.93 .net
サプリの話に戻そう

439:ビタミン774mg
13/09/21 09:10:28.92 .net
ベンゾなんてただの抗不安薬
気持ちをフラットにするだけだ
もっともそれを否定はしないが、気力体力を充実させるサプリの方が良い
個人的にはTESTOJACK100は精力剤でもあるが、モチベーションも上がるしストレス耐性も高まる

440:ビタミン774mg
13/09/21 16:40:16.50 .net
無駄な行間あけるのって見事に変な奴しかいないのが凄い

441:ビタミン774mg
13/09/29 19:45:07.51 BK60O+Mv.net
即効性はなくていいから
ずっと飲めるサプリメントないかね?

442:ビタミン774mg
13/09/29 22:42:16.30 .net
アダプトゲンだろうね

443:ビタミン774mg
13/09/30 11:47:29.37 .net
>>441
サプリとは違うけど、>>49とかなら漢方薬の中でも長期服用可能なものだから
自分に合うならおすすめ

444:ビタミン774mg
13/10/22 11:53:42.09 .net
デパスよりも5htpやロディオラ、エゾウコギなんかの方が精神的作用は大きいと思う、
但しデパスのように明るく快活にはならず逆に苛々したりして殆どの人はやる気は出ないと思うが。
チロシンは良くも悪くも無害でやる気については効果はない。

445:ビタミン774mg
13/10/23 11:30:01.95 .net
デパスキチガイまだやってんのかw

446:ビタミン774mg
13/12/02 13:31:09.57 .net
「集中力がなくなってきた」「やる気がなくなってきた」長時間のトレーニングを行っていると必ず経験するこのような中枢性疲労は、その原因物質であるセロトニンというホルモンの発生が原因といわれています。
激しい運動やウエイトトレーニングを行うと、血液中のBCAA濃度が低下し、トリプトファン濃度が上昇します。
その結果、通常アルブミンと結合しているトリプトファンが脳内でアルブミンと遊離しセロトニンを発生、これが気力の喪失につながるとされています。
このようにBCAA/トリプトファンの濃度の比率が「やる気」「集中力」を左右します。
BCAAを十分に摂取しておくと、トレーニング中のセロトニンの上昇を抑える、という報告が注目されています。
またトレーニングのほかにも、長時間の会議や仕事に集中したいときにもBCAAの摂取は役立つことになります。

447:ビタミン774mg
13/12/02 15:30:36.39 .net
興味深いな

448:ビタミン774mg
13/12/02 23:49:22.20 .net
リンク張ってくれ

449:ビタミン774mg
13/12/03 00:31:49.47 .net
適当に文をコピペしてググったら出たぞ

450:ビタミン774mg
13/12/03 22:42:44.95 .net
>>422
グルタミンおすすめ。長く飲んでると笑うようになる。

451:ビタミン774mg
13/12/03 22:51:50.15 .net
ドーパミンて報酬系だろ?
報酬を与えないとだめだよ
なにかやってできたら報酬
ドーパミン化
URLリンク(hiro4313.com)

452:ビタミン774mg
13/12/03 22:54:30.34 .net
てか、スキゾイドパーソナリティ障害を治す方法と同じな気がするんだけど
治療法ないよね?

453:ビタミン774mg
13/12/07 23:57:00.25 .net
>>450
グルタミン酸は興奮系の神経伝達物質である一方で、アミノ酸であり味の素など化学調味料の旨味の主成分であり、
インスタント食品やファーストフードなどで化学調味料を大量に摂取している現代人は
あえてサプリなどで摂らなくても良いと思う。

>インスタント食品には多くのグルタミン酸が入っています。
>過剰摂取の恐れもあるので、人工的な食品をよく食べる方は、グルタミン系のサプリメントは控えた方がいいと考えます。
URLリンク(sapuri.kitamirai.com)

454:ビタミン774mg
13/12/08 00:09:56.87 .net
>>453のページから

過剰に摂取すると副作用が現れます。
ワシントン大学のオルネイは、グルタミン酸ナトリウムをサル やラットに大量に投与する実験を試みました。その結果、
ラットの脳にある視床下部の細胞が破壊されることを確認

こえぇ

455:ビタミン774mg
13/12/08 19:42:48.73 .net
グルタミンとグルタミン酸ナトリウムは違うでしょ??

456:ビタミン774mg
13/12/08 20:42:25.51 .net
大量に投与すれば薬も激毒物になるからなー。

457:ビタミン774mg
13/12/08 20:56:52.23 .net
グルタミン酸ナトリウムはチャイナレストランシンドロームだろ

わざわざ有毒なの勧めるのは張り付いてるあいつらか

458:ビタミン774mg
13/12/08 21:00:13.05 .net
句読点デパ公

459:ビタミン774mg
13/12/08 21:06:14.65 .net
グルタミン酸とか脳細胞に必要なもんなんか、俺なんかもっと取るようにしないといかんな,強い鬱だから。

460:ビタミン774mg
13/12/09 09:48:40.96 .net
グルタミン酸は、アミノ酸の一種で昆布のうま味成分です。
グルタミン酸は、さとうきびからとれる糖蜜やでんぷんから発酵法で作ります。
グルタミン酸は、そのままでは水に溶けにくいものです。水に溶けやすく、また調味料として使いやすくするために、ナトリウムをつけて乾燥したものがグルタミン酸ナトリウムです。

461:ビタミン774mg
13/12/10 09:48:25.61 .net
やる気の源泉はドーパミン
リポDには
白砂糖
カフェイン
アルコール
とドーパミン放出を促す成分が沢山入っている、

462:ビタミン774mg
13/12/10 14:18:47.51 .net
マジレスすればやる気はサプリメントでどうこうできるものではない
リスパドールみたいな処方薬を飲むしかない

463:ビタミン774mg
13/12/10 19:23:39.56 .net
確かに精神科の医者も鬱はどうにかなるが
やる気を薬で出させるのは難しいって言ってたのをどこかで聞いたなあ
本読むのがいいんじゃないか?それ系の

464:ビタミン774mg
13/12/10 22:20:30.91 .net
例えばこんな本とか?
URLリンク(bookstore.yahoo.co.jp)

465:ビタミン774mg
13/12/11 00:10:41.00 .net
そうそんな感じ
↓昔やる気無い時に買った本
今は割とやる気あるんで結局読んでないわけだが
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こんなのもいいんじゃないか
URLリンク(www.amazon.co.jp)

466:ビタミン774mg
13/12/21 13:32:08.02 .net
これは本当なのか?

473 :ビタミン774mg:2013/12/19(木) 18:45:19.44 ID:???
    タウリン安かったから一年継続してるけど何の効果もないよ

    落ちるときは落ちるし、だからといってちょっと量を増やそうが上がってこない。

    良くなるとか波が穏やかになるとか皆無。

    まあ、ほしくても大正製薬があちこちに苦情だして安いタウリンを日本に個人輸入できないようにしたから、入手は困難だけど。

467:ビタミン774mg
13/12/30 16:27:47.26 .net
やる気の無い時に本なんか読む気しねえんだよなあ

468:ビタミン774mg
14/01/04 03:32:50.08 .net
確かに
結局本買った時は既に必要なくなっていたし
やる気を出したい今は本を読む気がしないという
まぁ…何でも手をつけたら作業の半分も終わったものというし
とりあえず最初の1ページ、とりあえず目次眺めるだけ…という気持ちがいいかもね

469:ビタミン774mg
14/01/15 21:45:07.41 .net
アダプトゲンよりも抗うつ剤よりもQPコーワゴールドは効くよ
体の疲労感が取れると余裕が出てきて動こうという気になれるんだ
やる気がない人というのは慢性的な疲労感を抱えている人が多いから試してみる価値はあるよ

470:ビタミン774mg
14/01/15 23:09:40.96 .net
>>469
成分、用量からして効果に疑問を感じてしまうが・・・
でも慢性的な疲労感はなんとかしたい

471:ビタミン774mg
14/01/16 03:39:07.04 Dztb4anP.net
B1 100mgにチャレンジ!

472:ビタミン774mg
14/02/26 21:43:06.43 .net
やるきでねえ~!

473:ビタミン774mg
14/02/26 23:05:30.83 .net
サプリでもなんでもないけど、野菜ジュース飲んだら一日元気だった。
栄養バランス大事なんだなと思ったよ。

474:ビタミン774mg
14/02/27 10:32:18.56 .net
気のせいだろ
野菜ジュースって劣化しまくり野菜だし

475:ビタミン774mg
14/02/27 17:03:24.57 .net
普段よっぽど野菜が足りてなかったんじゃない?

476:ビタミン774mg
14/02/27 17:44:22.60 .net
アルギニンサプリ摂ったら前よりやる気でるようになった

477:ビタミン774mg
14/02/28 00:34:14.06 .net
野菜ジュースは加熱処理してある段階で栄養が損なわれている野菜もらあるしな

478:ビタミン774mg
14/03/05 09:37:12.24 .net
エスモカ錠じゃないの?
コーヒーでもいいんだろうけど

479:ビタミン774mg
14/03/10 00:57:45.90 TrveTu6K.net
リチウムどうよ

480:ビタミン774mg
14/03/10 10:45:49.97 .net
リチウムは素人には使い方が難しいから無理。
               

481:ビタミン774mg
14/03/11 21:31:04.42 61i3XxCj.net
激しい筋力トレーニングの前に飲むのは何がいいんでしょうか?

今まで試した物は
カフェイン入りエナジーブースター各種
ビンポセチン、L-ヒスチジン、ロディオラロゼア、PS、ヒューペジンA
チロシン、ジェラナミン、DMAE
などですが

これ以外におススメなものがあれば教えてください

482:ビタミン774mg
14/03/11 22:25:03.21 .net
EPA&DHA

483:ビタミン774mg
14/03/11 23:19:18.80 .net
カフェイン&糖分が最強
カフェインが合わない人かわいそう

484:ビタミン774mg
14/03/13 16:58:41.73 8I5sTMNc.net
まずはBCAAだろjk

485:ビタミン774mg
14/03/15 01:19:21.96 .net
>>481
何故それだけのサプリに目を付けながらBCAAをスルーしたのか?

486:ビタミン774mg
14/03/15 21:23:44.93 Td2Ho58j.net
ただ純粋におきたいならモディオダールが最強。
脳内の目覚めに関わる場所のみを刺激する(らしい)。
アッパー系の効果が必要ならカフェインじゃね?
脳全体を殴って起こすみたいな感じらしい。
効果は大きいけど寿命に関わるときいたことあるぞ?w

487:ビタミン774mg
14/04/05 07:49:39.18 .net
やる気を出すにはノルエピネフリンを増やすと良い
但しこれは逆の事も言え、やる気がなければノルエピネフリンはさほど放出されない。
ではどうすれば良いかと言えば、少ない量で分泌されているノルエピネフリンの再取り込みを阻害して
脳内ノルエピネフリン濃度を高めるのは一つの方法ではある。
SNRIというセロトニン&ノルエピネフリン再取り込み阻害薬もあるが、健常者が飲むと副作用が多く出てしまい、体が動かなくなり、行動力は逆に減るだろう。
抗不安薬のデパスにもノルエピネフリン再取り込み阻害作用があるが、こちらはSNRIに比べれば副作用は少なく、ノルエピネフリン増加による気力の底上げに繋がる。
デパスには1mg錠と0.5mg錠があるが、一般の健常者は0.5mg、ちょい鬱が入っている人は1mg錠を
、やる気を出したい状況なのに出ないというシチュエーションの時に飲むと良い。

488:ビタミン774mg
14/04/05 17:46:03.15 .net
ここの人たちは普段の食事はどうしてる?

489:ビタミン774mg
14/04/06 16:45:41.05 .net
蒸かした芋をフガフガ食べてる

490:ビタミン774mg
14/04/08 14:37:37.40 .net
意欲を出すにはアモキサン、ノリトレン、パートフランなど
気分を高揚させるにはトフラニール、アナフラニール、ルジオミールなど

491:ビタミン774mg
14/05/03 19:03:19.46 .net
>>491
マルチビタミン・ミネラルとフィッシュオイルを取っているなら
これらにαリポ酸+アセチルLカルニチンを追加するのはどうか

492:ビタミン774mg
14/05/04 16:46:32.90 S8qoe3Q1.net
>>491
ありがとう。MVMは毎日とってる。フィッシュオイルはやめてしまった。食物でとったりはしてるけど。
αリポ酸+アセチルLカルニチンを調べたらダイエットで有名な組み合わせなのね。
俺の場合だとPSで一時期効いたってのもあるし、
やる気、注意力集中力、疲れとだるさ、これの改善にいいかもしれない。筋トレは日常的にやってるしその効果のアップも期待できそうだ。試してみる。

493:ビタミン774mg
14/05/18 21:39:30.41 .net
コエンザイムとかどうでしょう。
ミネラルは効果もあるけど、副作用もある。

494:ビタミン774mg
14/05/25 22:07:01.99 .net
今話題のアンナカってのは、どうなの?

495:ビタミン774mg
14/05/26 00:47:25.62 .net
>>494
基本的にただのカフェイン
おそらく安息香酸ナトリウムは、シャブに混ぜるには都合のいい状態の化合物なんだと思う
まあ云わば、シャブに混ぜて嵩増しするんだろうが、一般にアンナカ入りのシャブは「シモネタ」と言われていた

496:ビタミン774mg
14/05/27 16:53:16.00 lkHhK+Jm.net
タウリン
サプリやり過ぎで肝臓疲れてたら何飲んでもあかんわ

497:ビタミン774mg
14/05/27 19:58:03.07 .net
サプリも程々なんだね、、

498:ビタミン774mg
14/05/28 22:20:16.55 .net
色々サプリ飲んでるけど肝機能は全く正常だわ
元々C肝があって治療した体なんだけど

肝臓ならNアセチルシステインやシリマリンなんかどうよ

499:ビタミン774mg
14/05/28 22:43:39.70 .net
両方飲んでる
NAC飲んでるから乳酸菌やカンジダクリアも飲んでる
NACはミネラルも排出するしちょっと面倒

500:ビタミン774mg
14/06/15 19:00:31.48 .net
やる気を出す方法は見栄を張るということ(マイナスイメージが強いが)
をいかに巧く利用するかに掛かっていると思う。
詳しくはソーシャルモチベーション やる気について次の時代の新しい理論 って本嫁

501:ビタミン774mg
14/06/16 19:58:08.68 .net
ピグマリオン効果を自分にかけるって感じかな<見栄を張る
それとは関係ないけど同人板のハラシマンスレのテンプレがなかなかよかった

502:ビタミン774mg
14/06/16 21:26:20.14 .net
>>501
父上様母上様 幸吉は、もうすっかり疲れ切ってしまって走れません。

503:ビタミン774mg
14/06/18 11:41:29.89 .net
自分はカフェインが結構効いた

504:ビタミン774mg
14/07/19 17:11:50.30 .net
「やる気が出ない サプリ」でググったら5番目に出て来たサイトなのでやってきました

505:ビタミン774mg
14/07/20 05:15:01.01 .net
カフェイン+アルコール+液糖

よって大正義アイリッシュコーヒー

506:ビタミン774mg
14/07/21 02:44:19.58 .net
エフェドリンだな
カフェインの比じゃない
ただ、効果が切れてきて再ブーストにはコーヒーが効果的に感じる

まあ耐性付かないように毎日は使ってない

507:ビタミン774mg
14/07/21 09:49:04.20 .net
エフェドリンもう買えないからな。
エフェドラなんて全然だめ。ダイダイの方が効く。
ダイダイはじきに規制されるだろう。

508:ビタミン774mg
14/07/21 10:00:11.66 .net
あとエフェドラやダイダイはカフェント合わせると
血栓できやすくて卒中で死んだ人が出たりしてるからな
そういうリスクをきちんと受け止めて使わないとダメだろう

509:ビタミン774mg
14/07/21 23:46:17.43 .net
>>507
買えないのか?ゴリラ以外でも
まだ少しストックはあるが、切れたら徹底的に探してやる!

510:ビタミン774mg
14/08/09 10:49:29.57 .net
ダイダイってなんざます?

511:ビタミン774mg
14/08/09 15:19:11.03 .net
ダイの大冒険しらないの

512:ビタミン774mg
14/08/10 05:24:35.47 .net
>>510
エフェドラ代替品
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)

513:ビタミン774mg
14/08/14 14:20:33.08 .net
ダイダイでキメセクすると良い感じですか?

514:ビタミン774mg
14/08/14 16:57:58.62 .net
効果あったと思えるのはチロシンとコーラ

515:ビタミン774mg
14/08/14 22:39:39.26 .net
コーラでチロシン飲むとどうなるの?

516:ビタミン774mg
14/08/15 11:08:20.74 VcEMavNF.net
>>515
URLリンク(i.imgur.com)

517:悪徳商法にご注意!
14/08/16 13:08:17.05 HUmwIZt+.net
マルチ(ネットワーク)商法での被害が多発してます
「フォーデイズ」とかいう核酸飲料を販売してる連中に注意して下さい。
あくまで清涼飲料水の製品であり、
何らかの効果をうたうこと、
示唆すること、暗示することは薬事法、健康増進法などに抵触します。
○○が治るといったことは言ってはいけませんし
そのように思わせただけでも違法です。

お爺さんやお婆さん等、簡単に洗脳され騙されてる場合がありますので、
ご家族の方は注意して下さい。
フォーデイズは、マルチ商法です








.

518:baku
14/08/22 06:04:32.87 .net
集中力や持続力がアップするサプリなら知ってる↓
URLリンク(tarbocharge.kenkouman.biz)

519:ビタミン774mg
14/08/26 07:55:18.08 2S4XAn3V.net
クスリなら胃薬にも使われるドグマチールが効いたんだが(プラシーボ効果かも)

520:ビタミン774mg
14/09/09 01:28:49.78 .net
ビタミンBとカフェインで良いんじゃない

521:ビタミン774mg
14/12/08 19:30:14.88 f312xwAO.net
ガラナ・アンタルチカ

522:ビタミン774mg
14/12/09 15:34:47.73 .net
俺はドグマチールでは鎮静作用が強くてやる気ダウン。
抗精神病薬だからそういう側面もある。

523:ビタミン774mg
14/12/18 18:13:54.31 .net
プロテインとマカはガチ

524:baku
15/01/11 11:53:40.30 .net
やる気のでるサプリはこれだ!↓ 
URLリンク(tarbocharge.kenkouman.biz) 
URLリンク(bakuriki.blog12.fc2.com)

525:ビタミン774mg
15/01/13 20:20:02.49 .net
養命酒かな
一本大きいので半分くらい残る
ハーフサイズ欲しい

あと、真珠のサプリね
アミノ酸含んでるから疲労回復良いよ

526:ビタミン774mg
15/02/01 18:27:17.87 .net
トゥルーフォーカスとビンポセチン一緒に飲んで大丈夫?

527:ビタミン774mg
15/02/09 20:22:40.66 .net
カフェインの代わりになるようなものないかな
薄いのでも駄目な体になってしまったわ

528:ビタミン774mg
15/02/09 23:58:56.11 .net
フルスルチアミン

529:ビタミン774mg
15/02/10 19:25:34.08 MsV61c4c.net
ガラナ

530:ビタミン774mg
15/02/11 09:29:31.78 lHkXBtlX.net
レボドバ

531:ビタミン774mg
15/02/13 12:48:49.39 .net
BCAA

532:ビタミン774mg
15/02/26 14:02:22.50 .net
なんだかんだ言ってもカフェインの効きが一番良いよな

533:ビタミン774mg
15/02/26 14:56:31.22 .net
常用するとすぐに効かなくなるけどな
なるべく耐性つけないようにするには週2程度に抑えた方がいいね

534:ビタミン774mg
15/03/05 02:44:12.63 JR81WO3C.net
URLリンク(matsushitakazuo.com) 👀

535:ビタミン774mg
15/03/08 11:12:38.75 .net
フェナドリンとかいうの買ったんやが、脳にFEA作用して食欲失せて性欲上がるみたいな説明されてた
脳にまんまFEA入ったらシャブとかわらん気がするんだが
実際は関門でFEAブロックするんだろうが、それなら単なる嘘宣伝だよな?
大量FEA摂りすぎると一定量脳に回ってラリれるらしいから、これも大量に食うとラリれそう
個人差もあるし調整難しそうだし、そもそもアッパーきらいだからやらんが

536:ビタミン774mg
15/03/08 11:19:02.84 .net
納豆ないときだけチロシン食うけど体感ないな
チロシン効果あるやつってどんだけ摂取してるの

537:ビタミン774mg
15/03/08 20:27:10.27 C5qyxZKj.net
特定の物質(ドーパミンとか?)が不足してる人にだけ効果あるんじゃないの?

538:ビタミン774mg
15/03/10 14:39:46.83 x9E8lSbB.net
>>537
だよなあ

539:ビタミン774mg
15/03/14 10:02:26.27 .net
>>535
FEA?PEA?

540:ビタミン774mg
15/03/25 01:01:14.11 AdOCqVRE.net
昔iHerbで PRIMAFORCE PEA を買って飲んだことがある。
1錠だけだったが動悸が凄くてただひたすら気持ち悪かった。
性欲なんてまったく沸かなかったし、動悸で動けなかった。
1錠だけであとは捨てたんだが、半錠だったらまた違っただろうか?と近頃思ってる。

541:ビタミン774mg
15/03/25 16:51:16.37 .net
チロシンは効かないと思う
常温保存で期限切れのジャリジャリにチロった納豆を毎日食べてもあまり感じない

542:ビタミン774mg
15/03/26 00:39:10.76 .net
>>537
>特定の物質(ドーパミンとか?)が不足してる人にだけ効果あるんじゃないの?
正確にはドーパミンを作る材料が不足してる人ね
よほど偏った食生活をしてるか強い酒や麻薬とか服用しなければ滅多にありえないが
ヘビースモーカーも不足する時があるかもね

543:ビタミン774mg
15/03/26 13:16:47.55 .net
味の素でグルタミン酸摂取したら頭が冴えるって本当なんだか?

544:ビタミン774mg
15/03/31 02:16:02.40 .net
味の素スタックだっけか
まずそう

545:ビタミン774mg
15/05/07 15:29:12.99 6scRkbkhU
やる気が出るサプリはない気がする

546:ビタミン774mg
15/06/11 14:32:53.67 .net
トゥルーフォーカスのむとおでこに小さい吹出物が数個でる
あと連日つかると不整脈っぽくなる

547:ビタミン774mg
15/07/24 08:23:43.54 zu2xRZSm.net
にんにくの酢漬け

548:精力剤の効果!
15/09/21 17:41:49.29 yVTCv8Gz.net
本気で中折れ治したい方必見、、、、!
【夜の勃起と挿入に自信!】
テレビでも話題のゼノファーEXなど確認できます!!
URLリンク(biyakusexliferanking.blog.fc2.com)

549:ビタミン774mg
15/09/23 13:22:26.26 .net
マジレスすればブロン

550:ビタミン774mg
15/09/26 22:08:46.69 .net
ブロンは中島らもの例があるから手を出す気になれない

551:ビタミン774mg
15/11/22 12:34:58.34 .net
ドグマチールは太るよ。
ぐぐってみな。
処方された時、医者から副作用で太る可能性あるよって言われた。

552:ビタミン774mg
16/05/09 05:47:52.15 .net
しかも乳汁が出る

553:ビタミン774mg
17/06/24 20:28:45.17 .net
甘酒いいのか

554:ビタミン774mg
17/07/26 12:32:39.13 svKHdCcB.net
age

555:ビタミン774mg
17/07/26 14:12:25.80 .net
デカビタC

556:ビタミン774mg
17/08/28 14:45:24.39 .net
海外物でアーカリオンってモノがあった。
ビタミンB1誘導体が主成分らしい。

557:ビタミン774mg
17/08/28 19:02:08.79 tBYmHx16.net
アミノコンプリートとチロシンとても良かった
でも耐性ついたみたいで最近はあんまり

558:ビタミン774mg
17/09/02 05:07:14.05 .net
チロシン最強

559:ビタミン774mg
17/09/02 07:51:25.76 .net
>>558
どう最強?

560:ビタミン774mg
17/09/02 08:08:25.13 ae1r8ilZ.net
新グロモント
セパホルンZ3

561:ビタミン774mg
17/09/03 17:07:55.34 .net
フェニルアラニンいい

562:ビタミン774mg
17/09/04 00:18:46.94 .net
カフェイン飲むとやる気でる

563:ビタミン774mg
17/09/04 20:22:55.42 .net
にんにく

564:ビタミン774mg
17/09/22 04:54:13.59 .net
キリン一番搾り+チロシン+ヘム鉄 めっちゃ効いてワロタ

565:ビタミン774mg
17/10/24 16:07:04.29 .net
チロシンぅてステマされてる割に効かないよね

566:ビタミン774mg
17/10/26 03:52:05.92 .net
体質による

567:ビタミン774mg
17/10/26 10:08:32.00 .net
シリコンバレー式ダイエットの バターコーヒーと
朝食昼食抜きですごい元気が出た
朝の目覚めも良くやる気出た
合う合わないがあると思うけど調べてみて

568:ビタミン774mg
17/10/30 20:55:21.73 .net
保守

569:ビタミン774mg
18/01/14 22:34:48.60 .net
レボドパってやる気出る?

570:ビタミン774mg
18/04/10 03:17:46.94 .net
>>567
その後どう?
プラセボ効果?
チロシンは完全にプラセボ効果だったわ。
冷静になると何も起こらない。

571:ビタミン774mg
18/04/12 09:51:50.45 .net
普段プロテイン飲みまくっていると効かんよ

572:ビタミン774mg
19/03/30 01:11:37.87 .net
甲状腺機能亢進症だったけど寛解した…はず、なのにしんどい。数値に問題はない。
なんか元気やる気でるもんないのかなぁ…ほとんどを寝てる

573:ビタミン774mg
19/04/02 13:24:18.60 .net
ドラッグストアで試飲した液体(自分でカプセルに注入する)が効いてる
高すぎるから買えないけどな
中身はニンニク1.6mlと諸々

574:ビタミン774mg
19/12/28 21:32:40 .net
このスレのおかげでサウナのよさに気付くことができました。
>>136さんを始めとした方々、どうもありがとうございました。

お礼として私のサウナに関する情報を提供します。


・公益社団法人日本サウナ・スパ協会
 URLリンク(sauna.or.jp)
 ↑サウナの協会です。

・サウナイキタイ - 日本最大のサウナ検索サイト
 URLリンク(sauna-ikitai.com)
 ↑近所のサウナを検索できます。

・マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~(1)
 URLリンク(kc.kodansha.co.jp)
 ↑2016年に発売されたサウナ漫画で、とても人気があります。
 ↓今年、原田泰造主演でテレビドラマ化もされました。
 URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

・意外と知らない!?サウナのマナー&「ととのう」入り方★サウナ大使公認★
 URLリンク(www.youtube.com)
 ↑サウナの入り方動画です。


ちなみに、5ちゃんねるにもサウナスレがありますが、荒れているのでお勧めはしません。

575:ビタミン774mg
20/01/12 05:38:40.55 .net
日光をあまり浴びない夜型の生活にビタミンD。

576:ビタミン774mg
20/05/29 19:20:34.77 .net
>>43
コンサータとかか?

577:ビタミン774mg
21/06/24 04:50:23.76 Z+jdB2a2.net
ドーパミンプラスってどうなん?

578:ビタミン774mg
22/03/23 18:35:31.10 .net
JYL

579:ビタミン774mg
22/03/23 20:19:03.29 .net
やる気

580:ビタミン774mg
22/07/07 18:23:30.67 .net
サプリもいいけど、やっぱ運動も
今だったら毎日プールいくといい
ゆっくり長い時間泳ぐとめちゃくちゃスッキリする
はやく泳ぐとアドレナリンがでるのか、イライラがでる

581:ビタミン774mg
22/12/12 17:07:45.60 .net
>>532
今んとこそれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch