グルコサミンat SUPPLEMENT
グルコサミン - 暇つぶし2ch900:ビタミン774mg
15/05/13 16:56:42.74 PJc4RWVt.net
なんか掃除してたらグルコサミン+コンドロイチンの健康補助食品が出てきて
近所の年寄りからの頂き物らしく、調べたら今も3800円で売ってるものだった。
さらに調べると>>879の通りで、知り合いの医者に聞いても苦笑いするようなもの。
要するに食べれば分解されただのタンパク質になってしまうものをあたかも
体内にその形でとどまるようなことをうたってる商品。
でももったいないから、食べてるよw
まぁ、ソフトバンクの損とかいう義捐詐欺士の詐欺商法人生から見れば鼻くそのようなもんだw

901:ビタミン774mg
15/05/13 19:35:15.59 .net
DHCのグルコサミンだけのサプリ多目に飲んだら腰痛にかなり効いた。
量に依存して効果も上がるのか?
飲み過ぎの量ってどれくらいだろう。

902:ビタミン774mg
15/05/13 23:09:32.10 .net
サプリでもDHC自体支那原料とか問題あるよね
アマゾンレビューのVCじゃかなり叩かれてん

903:ビタミン774mg
15/05/16 03:33:45.09 SXc7CNUn.net
DHC 工作員がここにいるとわ

904:ビタミン774mg
15/05/16 16:12:19.23 .net
DHCは業界最大手。黙っててもぼろ儲けなのに
2chの貧乏人相手に工作なんかするかぁ?

905:ビタミン774mg
15/05/19 03:23:53.96 E/UFlRJz.net
安いから貧乏人相手じゃねえの?
安過ぎて俺は買う気しないけど

906:baku
15/05/23 10:01:21.91 .net
グルグルグルグルグルコサミン♪
URLリンク(gurukosamin.digi2.jp)

907:ビタミン774mg
15/05/23 11:15:20.21 .net
プラシーボが云々で効果は本当はないって理屈はわかるけど、明らかに飲んでる時とそうじゃない時は痛みが違うんだよなぁ・・・
吸収されたらただのアミノ酸やらたんぱく質ってのはプロテイン飲んでも効果があるってことなのかね?

908:ビタミン774mg
15/05/23 15:54:29.32 .net
ウルトラRXジョイントのクリーム良いよ
腱鞘炎だったのに痛みが軽くなった

909:ビタミン774mg
15/06/03 08:20:21.27 .net
>>879みたいなやつってこうやって虚勢張って
「オレは信じてないからw」みたいなキャラ装いながら
「もしかしたら効くかも…」って考えてる典型的なやつだな
自分がバカにしてる詐欺商法に引っかかってもがんとして認めず
プライドだけは高くて被害者ぶって逆ギレするやつ

910:ビタミン774mg
15/06/23 10:29:31.93 yjVQFrb4.net
キューサイのグルコサミンZのテレビCM、完璧な薬事法違反の見本のような表示。

911:ビタミン774mg
15/06/24 08:14:04.05 /7vYGAIJ.net
>>887
プラシーボというならなんだって良いはずなんだよな
シップでもロキソニン等の鎮痛剤でも
でもうちの親はシップは全く効果無いしロキソニンなんかはそもそも長期服用には副作用がありすぎる
それがサプリ飲み始めて1ヶ月以内ぐらいに明らかに効果が出たらしい
今二ヶ月目入った辺りだけど全然違うと言ってる
少なくともプラシーボ効果だけではないようだ

912:ビタミン774mg
15/07/14 09:52:59.02 0w49fwPj.net
下痢になった人いますか?

913:893
15/07/18 01:29:59.91 yYF0JY5O.net
自己レス。
グルコサミンコンドロイチン、
ワダカルとファンケルを試したがひどい下痢になった。膝痛には効いた。
ネットで調べてみたら、
グルコサミンもコンドロイチンも下痢便秘の副作用があるらしい。
で、DHCのグルコサミン、コンドロイチンを分けて試しているが
俺の体質だろうとは思うが
グルコサミンだけだと便秘になった。コンドロイチンだけだとなんともない。

914:ビタミン774mg
15/07/18 19:54:56.41 .net
膝関節症を検索しているせいかやたらノムさん愛用のオオイタドリの広告が勝手に入ってくるんだがこれって本当に効果あるんかな
野草に詳しい主人が言うには止血や利尿には効果あるが関節痛は聞いたことないと
でもあまりに頻繁に入るんで気にはなってる

915:ビタミン774mg
15/07/19 01:24:42.28 .net
飲み始めはよかったんだけど、アレルギー?がでてきたのか
痒くなってきた
植物性で信頼できるやつでおすすめおしえて

916:ビタミン774mg
15/08/06 20:50:30.87 .net
福祉系の学校行ってたとき介護施設の体験で
障碍者とともに農作業に借り出されていた。
しゃがむと腰痛が酷くて
DHCのグルコサミン買ったんだけど効果覿面だった。
痛みが10%くらいに軽減された。
今日腰痛に困ってる母にもと買ってきた。
マジで効く。
DHCは他にも他成分を混ぜたサプリ売ってるが
グルコサミン単体で十分だ。

917:ビタミン774mg
15/08/06 21:12:14.73 K0heauXV.net
ちなみにコンドロイチンは効かなかった。

918:ビタミン774mg
15/08/09 23:39:18.18 .net
別にDHCのじゃなくても効くと思う。

919:ビタミン774mg
15/10/30 10:33:25.27 2FHBomIm.net
グルコサミンもコンドロイチンも下痢するから
プロテインにしてみた
多少効いてるのかなあ

920:ビタミン774mg
15/10/30 10:38:42.90 .net
プロテインは筋肉痛な

921:900
15/10/30 10:46:23.43 2FHBomIm.net
でもなんかソイプロテインの副作用あるような気がする
チクビがかゆくなるのは女性化なんじゃなかろうかと

922:ビタミン774mg
15/11/11 05:22:51.98 .net
グルコサミンとコンドロイチンの膝関節症への効果(2015年と2014年の最新知見):石原藤樹のブログ(元六号通り診療所所長のブログ):So-netブログ
URLリンク(rokushin.blog.so-net.ne.jp)
グルコサミンについては2000年代の初め頃に、
一流の医学誌にその使用により膝の痛みが改善したとする、
複数の論文が掲載されました。
今でも一部のグルコサミンの宣伝には、
その時のデータが使用されています。
しかし、その論文の多くが、
特定のグルコサミンの販売業者と癒着した、
研究者によるものだったことが判明し、
その信頼性は大きく損なわれました。
その後、アメリカでGAIT研究と呼ばれる大規模な臨床研究が行われ、
グルコサミンとコンドロイチンの半年間の効果が検証されました。
その結果は、2006年と2008年に論文化されました。
トータルには明確な効果は確認されませんでしたが、
特に有害ではなく、症状の改善したケースも認められました。
サブ解析で中等度から高度の痛みのある患者さんでは、
痛みの改善効果があるかも…
というくらいの結果です。
上記の論文はその後に発表された臨床試験の中では、
例数もまずまずで厳密な手法を用い、
偽薬と比較していて、2年という長期の効果を見ている、
という点で、これまでにない画期的なものです。

923:ビタミン774mg
15/11/11 05:25:36.19 .net
オーストラリアにおいて、
45から75歳の変形性膝関節症の患者さん、
トータル605名を、
本人にも治療者にも分からないように、
4つのグループに分け、
第一グループはグルコサミンを1日1500ミリグラム、
第二グループはコンドロイチンを1日800ミリグラム、
第三グループはグルコサミンとコンドロイチンの併用、
そして第四グループは偽薬を使用して、
その後2年間の経過観察を行います。
その結果…
偽薬を含めた全てのグループで、
治療の1年後には膝の痛みは改善を示しましたが、
グループ間の差は有意なものはありませんでした。
有害事象にも差はありません。
そして、グルコサミンとコンドロイチンの併用群では、
膝関節症の進行度の指標1つである、
関節裂隙の狭小化が、
2年間で0.1ミリ(0.002から0.20)偽薬より有意に予防されていました。
つまり、
痛みなどの症状には差は付かなかったけれど、
グルコサミンとコンドロイチンを併用すると、
二年間で関節の軟骨の減りが、
平均で0.1ミリ少なくて済んだ、
ということになります。
この効果はそのコストに見合っているでしょうか?
極めて微妙な感じがします。
ポイントになる点の1つは、
偽薬でも膝の痛みは1年くらいの期間では良くなる、
ということです。
要するに、
「これを飲めば良くなるかも知れない」
という期待感には、
それだけでそれなりの効果がある、
ということです。
製薬会社の研究報告のページなどには、
偽薬とは比較せずに、
用量を変えたコンドロイチンやグルコサミンで、
痛みが有意に改善したとする、
用量比較試験などの結果が、
よく引用されていますが、
そのトリックの一端は、
こうしたところにあるのです。
ああした研究をメーカーからお金をもらって発表している、
大学の先生が今でも沢山いらっしゃいますが、
失礼ながらちょっと恥ずかしい仕事のような気がします。

924:ビタミン774mg
15/11/11 05:26:14.62 .net
同じ雑誌にこちらは更に最近、
次のような論文も発表されました。
こちらです。
これは別個の研究で、
フランス、ドイツ、ポーランド、スペインで、
患者さんが登録されています。
変形性膝関節症のある40歳以上の606名の患者さんを、
グルコサミン1500ミリグラムとコンドロイチン1200ミリグラムを併用する群と、
セレコキシブという消炎鎮痛剤を200ミリグラム使用する群の2つに分け、
半年間の経過観察を行なっています。
どちらのグループかは、
患者さんにも主治医にも知らされません。
その結果、
矢張り痛みはどちらの群でも減少していて、
しかし両群での効果の差は認められませんでした。
この研究は偽薬との比較ではないので、
その点はちょっと見劣りがするのですが、
膝関節症の痛みに対して、
痛み止めを使うべきか、
それともグルコサミンやコンドロイチンで様子を見るべきか、
というのは、
臨床において医者も患者さんも、
日々直面する問題ですから、
その意味では意義のある試験だと言って良いと思います。
膝関節症は、
物理的なストレスと老化が原因であっても、
その進行には一種の自己炎症のメカニズムが絡んでいて、
その意味では消炎鎮痛剤の使用が、
理に適っている側面があります。
しかし、こうして結果を見ると、
どうやらセレコキシブによる病状の改善効果は、
グルコサミンとコンドロイチンで、
充分代用は可能な水準のもののように思われます。
更には偽薬とどの程度違うかは、
神のみぞ知る、という感じです。
トータルに考えて、
グルコサミンとコンドロイチンの併用は、
2年間程度の使用における安全性はほぼ確立していて、
その効果は膝関節症の進行予防に、
僅かには関与しているようです。
ただ、その痛みなどの改善効果は、
多分にプラセボ効果を含んでいて、
それを除外するとかなり心許ない感じです。
それともう1つ、
変形性膝関節症に対する消炎鎮痛剤の使用は、
サプリメントと同程度の効果しか示さないので、
その副作用のリスクを考えれば、
急性の痛みのある時期を除いて、
あまり使用するべきではないように思います。

925:ビタミン774mg
15/11/11 06:03:47.15 .net
新試験結果まとめ
■45から75歳の変形性膝関節症の患者さんトータル605名で2年間
●試験内容
・1.グルコサミン1500mg/day
・2.コンドロイチン800mg/day
・3.1.+2.
・4.プラセボ
●試験結果
・1.2.3.4.全グループで1年後には膝の痛みは改善、グールプ間による有意差も無し、有害事象も差はなし
 (注;3.がより効いた、4.は効きがイマイチ、と言った差は出なかったということ)
・3.のグループでは膝関節症の進行度の指標1つである、関節裂隙の狭小化が、
 2年間で0.1ミリ(0.002から0.20)偽薬より有意に予防されてた
●結論
・グルコサミン、コンドロイチンの痛みを抑える効果は、種類や量に関係なくプラセボレベルでしか無かった
・グルコサミンとコンドロイチンを併用して飲むことで、僅かではあるが軟骨の減少を抑える効果が確認された
 (注;この手のCMに多い軟骨再生までは確認できなかった)
 ただし2年間で0.1mm減少量が減っただけなので、2年間のサプリメント代に見合う成果かどうかは?(コストパフォマンスが悪い)

■変形性膝関節症のある40歳以上の606名の患者さんで半年間
●試験内容
・1.グルコサミン1500mg/day+コンドロイチン1200mg/day
・2.セレコキシブ(胃腸への副作用を減らした非ステロイド性消炎鎮痛剤)200mg
●試験結果
・1.2.どちらでも痛みは減少、効果の差も無し(プラセボとの比較は無し)
●結論
・この組わせで効果が同じと出たので、それ以外で考えることが出来る
・価格、セレコキシブは3割負担で41.22円、サプリは適当にiHerbにあったDoctor's Bestが52.2円
 サプリの方が若干高いが、高すぎて無理という程ではないはず
・副作用、セレコキシブはCOX-2選択的阻害剤なので、NSAIDsで多かった胃腸系の副作用の発現が非常に少ないようだ
 しかし心血管系への副作用があるため長期に飲む場合は注意が必要
 その点サプリメントが同じ効果なら副作用が薬より少ないことが期待できる
 (サプリメント原料由来のリスクもあるが)

926:ビタミン774mg
15/11/11 22:07:33.73 .net
コンドグルコがプラセボより僅かに良い程度の効果というのは知ってて飲んでるけど
足腰に負担かかる運動するとどうしても関節痛がでてくるし、体感できる程度には効果あったよ
21stの150dayで5000円くらい

927:ビタミン774mg
15/11/12 08:20:19.78 FJmmdZrs.net
非変性Ⅱ型コラーゲンってどうなの?
合わせて飲んでる人いる?

928:ビタミン774mg
15/11/12 08:21:43.74 FJmmdZrs.net
>>907
2型です

929:ビタミン774mg
15/11/29 22:53:22.49 HDQ4he8ea
>>896
そう、効くという人、多いよな。
>>905みたいな報告もあるが、
効く、これが無ければ生きられないという人が本当に多いから、判断に悩む。

930:ビタミン774mg
15/11/29 22:51:25.33 .net
ZS錠がいいよ!

931:ビタミン774mg
15/11/30 00:45:17.40 .net
>>907
バイオセルコラーゲン飲んでるよ
グルコサミンコンドロイチンMSM飲んでも半分くらい残った関節痛が消えた
歴史浅いけど多分こっちのが効果上な気がする

932:ビタミン774mg
15/11/30 00:54:02.08 .net
これでも飲んどけ
URLリンク(jp.iherb.com)

933:ビタミン774mg
15/11/30 16:43:14.51 .net
>>911
バイオセルコラーゲンは初耳!
早速試してみます!
>>912
このサイト安い・・

934:ビタミン774mg
15/11/30 16:53:11.77 .net
今日まで10パーオフだぞ 急げ!

935:ビタミン774mg
15/11/30 17:00:37.96 .net
効いたら教えて

936:ビタミン774mg
16/02/10 13:23:56.42 .net
グルコサミンは少し飲んだって効果はないって言われた

それこそ富士山一杯分飲まなきゃね みたいに医者が言うとったわ

937:ビタミン774mg
16/02/21 04:18:31.12 Hvv86iKd.net
ステラ漢方のグルコサミンってどうですか?
親が背中の痛みに悩まされてるので買おうかと思ってるのですが

938:ビタミン774mg
16/02/21 23:26:16.06 .net
背中?と関節痛は違うと思う…けど試すならコンドロイチンも入ってるほうがいいかも

939:ビタミン774mg
16/02/23 17:52:46.79 .net
親父がオリヒロ買ってきてここ見たら効かなかったって書いてあって笑った。

940:ビタミン774mg
16/03/02 19:12:24.13 Iu0uxq3N.net
飲み屋で川エビのから揚げ食ったけど効果ありますかね?

941:ビタミン774mg
16/05/03 00:34:07.90 ygJMTuX/.net
カークランドの最高。長年苦痛だったバネ指が治った。

942:ビタミン774mg
16/08/11 21:10:10.34 .net
親父が腰痛で一ヶ月以上寝てまして。
なんかオリヒロのグルコサミン飲んでるのだけどどうなのでしょう?
良さげなのがあれば高くても他のでもと話していたので。
でも、腰痛で脳神経外科やってた人の開業医でレントゲン撮るとか、筋弛緩剤一週間分出されたとか…

943:ビタミン774mg
16/08/14 13:48:04.03 .net
所詮はサプリメントだから医師の診断に頼るしかないでしょう

944:ビタミン774mg
16/10/03 06:36:03.06 3fXprvUC.net
URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)


この青いやつ吞んでるけど、二級品のような感じがする。

945:ビタミン774mg
16/10/24 18:16:32.81 mwzuZNV2.net
NOWとドクターズベストはどっちが効く?

946:ビタミン774mg
16/10/25 08:06:00.79 +WZxyZha.net
訃報 ピートバーンズ 死去。ざんね


947:ん https://www.youtube.com/watch?v=U6E3fslffUw



948:ビタミン774mg
16/11/02 13:29:50.66 .net
プロテウォークってやつおやじが飲んだらまだ数日なのに効くって。
風邪薬飲んだみたいに効きが分かるのって効いたらそうだって。
いままでパワーグルコサミンとコンドロイチン飲んでたんだけどもう要らなくなったかもしれないって言ってた。

949:ビタミン774mg
16/11/03 02:27:06.78 .net
グルコサミンよりプロテオグリカンのほうが良いらしいね

950:ビタミン774mg
16/11/23 20:07:49.54 .net
>>53
あんな鈍感なあほにはなりたくない

951:ビタミン774mg
17/01/20 15:15:56.87 .net
わろた塗るグルコサミンどう?

952:ビタミン774mg
17/02/09 23:32:55.08 .net
グルコサミン・コンドロイチンなどの
骨・関節にいいサプリメントが2月16日までセール中やで!
URLリンク(goo.gl)

953:ビタミン774mg
17/02/13 13:22:32.81 .net
短縮URLブラクラ注意

954:ビタミン774mg
17/02/19 18:36:13.11 ozz7/3Ic.net
タマゴサミンって何だよ

955:ビタミン774mg
17/02/24 07:18:29.02 .net
URLリンク(labdoor.com)

956:ビタミン774mg
17/06/03 19:35:36.50 ccI7sQXm.net
ジョブチューン★名医たちがぶっちゃけ!病気を予防する最強の食べ物SP!★1 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(livetbs板)

957:ビタミン774mg
17/06/05 01:11:50.24 .net
生姜でじゅうぶんらしい

958:ビタミン774mg
17/06/25 20:50:21.17 .net
関節・靭帯のケアに最適のグルコサミンサプリが格安セールやってるじゃん
買いだめしとこうかな
URLリンク(goo.gl)

959:ビタミン774mg
17/07/17 06:26:26.74 .net
筋骨草+グルコサミンサプリでがんばる

960:ビタミン774mg
17/08/18 19:19:55.03 Y4nPSlfy.net
【健康知識】「グルコサミン」は効かない! サプリメントの過剰摂取で副作用の危険も★2
URLリンク(asahi.2ch.net)●newsplus/1503042269/

961:ビタミン774mg
17/08/19 10:33:12.77 .net
情弱共どんな気持ちww

962:ビタミン774mg
17/08/19 11:53:10.32 qNAg8BWg.net
グルコサミンは欧州では医薬品として認められてるんだが
上ニュースの元ネタは、専門外の駄文か・・・
グルコサミンを医薬品にしても儲からないワケ
URLリンク(kansetsu-genki.com)
> グルコサミンは、成分として100年以上も昔から知られていれ、
> あまりにもポピュラーな天然成分です。
> そして、天然成分には特許権が及ばないので、特許を取得することができません。
★> 製薬会社が膨大な費用を投じて、グルコサミンを医薬品として認可してもらっても、
★> 特許を取得できないので出費も取り戻せません。
> このような、日本とアメリカに共通する医薬品の認可制度があるので
> 今後もグルコサミンは医薬品として認可される可能性は低いと見られています。
★> ヨーロッパでは医薬品として認められている
★> グルコサミンは、イタリアやフランス、ドイツなどでは
★> 変形性関節症の薬として扱われていて、医薬品として認められています。

963:ビタミン774mg
17/08/19 13:24:39.25 .net
鰯の頭も信心から

964:ビタミン774mg
17/08/19 15:23:46.89 .net
グルコサミン、ヨーロッパで医薬品として認められるだけの実績はあるんだよな

965:ビタミン774mg
17/08/22 14:50:04.71 .net
Doctor's ChoiceのN-アセチルグルコサミン&コンドロイチン飲んでる奴居る?
成分だけ見るとすごそうだから試してみたいんだけど
会社がまだ新しめなせいか評判があまり出回ってなくて判断に困ってるんだけど・・・

966:ビタミン774mg
17/08/22 17:23:12.19 .net
きかないって判ったもんをもう飲まねえよ

967:ビタミン774mg
17/08/23 11:03:53.42 .net
コンドロイチン 日本で医薬品に認められた
グルコサミン ヨーロッパでは医薬品
あとMSMか

968:ビタミン774mg
17/09/03 13:48:59.78 .net
グルコサミンもコンドロイチンも長期摂取で癌が減る
大腸がんや肺癌
内蔵癌に良いMSMやメラトニンを足せばかなりの抗がんになる

969:ビタミン774mg
17/09/03 17:01:49.95 .net
効果ないってよw

970:ビタミン774mg
17/10/10 07:57:22.14 .net
カニの甲羅という産廃を5kで売り付けるとかぼろ儲けやな。
で、効果あるの?

971:ビタミン774mg
17/10/30 20:45:36.66 .net
保守

972:ビタミン774mg
18/04/10 21:30:33.48 2gLLSop8.net
予約殺到!スゴ腕の専門外来SP(10)【名医が続々登場!!★最新治療法を総力取材】 ★2
スレリンク(livetbs板)

973:ビタミン774mg
18/05/30 14:27:50.50 .net
クリーム買ってみた

974:ビタミン774mg
18/06/24 07:44:56.16 .net
完全に効果が否定されちゃったね
市場からグルコサミン関連のサプリが次々と消えているワケ
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

975:ビタミン774mg
18/06/24 13:26:08.00 .net
今日買ったオレ涙目w
じゃあ何が効くんだぜ?

976:ビタミン774mg
18/06/24 13:27:02.82 .net
販売継続されてるものは何を効能として売っているのだ

977:ビタミン774mg
18/07/27 12:27:51.58 pIWUjfwm.net
グルコサミン頼んでないのに、注文がどうたらいう電話がかかってきたんだけど。
時種詐欺っぽいんだけどサントリーからデータ流出?
同じような人いない?

978:ビタミン774mg
18/08/23 21:29:49.78 .net
グルコサミン
関節痛に効いたという医学的なデータは存在しない。また、飲んでも膝の軟骨は再生しない。
飲みすぎると、インスリンの働きを低下させるため、糖尿病患者は注意しなければならない。
コンドロイチン
サプリを飲んだ人と、そうでない人を比較しても差がないことが明らかに。
血液をサラサラにする、ワーファリンの効果を増強するので併用は要注意。

979:ビタミン774mg
19/02/12 08:00:31.51 .net
スクワットとかランジしたら膝の痛み消えた

980:ビタミン774mg
19/04/19 08:38:14.31 .net
グルコサミンかコンドロイチンかどっちが効いたんかわからんけど初投与3錠づつで痛み和らいだぞ
気のせいか?

981:ビタミン774mg
19/06/16 13:36:37.88 .net
日本の健康食品業界は、高いから品質がいいだろうという消費者の心理を利用
する所がまだまだ多い。
サメ由来でも、表示より大幅に少ない量しか入っていない事もある。
アメリカでは実際に成分分析をする企業や団体があるので、そこで評判のいいメーカー
は信用できるだろう。

982:ビタミン774mg
19/06/16 13:36:57.13 .net
身長は伸びないかな?

983:ビタミン774mg
19/06/16 13:37:01.93 .net
国産サプリは牛由来じゃないってことでFA?

984:ビタミン774mg
19/06/16 13:37:17.02 .net
気にしない人にはいいだろうが、何でもガマンして飲むのは身体に良くないよ

985:ビタミン774mg
19/06/16 13:37:21.21 .net
■結論

         グルコサミン + MSM を買うべし!

986:ビタミン774mg
19/06/16 13:37:36.49 .net
安いのはいいけど品質はどうなの?

987:ビタミン774mg
19/06/16 13:37:41.19 .net
これか
URLリンク(www.muscle-elite.com)

988:ビタミン774mg
19/06/16 13:37:56.27 .net
日本の健康食品業界は、高いから品質がいいだろうという消費者の心理を利用
する所がまだまだ多い。
サメ由来でも、表示より大幅に少ない量しか入っていない事もある。
アメリカでは実際に成分分析をする企業や団体があるので、そこで評判のいいメーカー
は信用できるだろう。

989:ビタミン774mg
19/06/16 13:38:00.41 .net
40が飲んでるDoctor's Bestのグルコサミン+コンドロイチン+MSM
のコンドロイチンは牛由来だけど大丈夫なのか?
40の降臨キボン

990:ビタミン774mg
19/06/16 13:38:16.29 .net
全然安くない

991:ビタミン774mg
19/06/16 13:38:20.47 .net
気にしない人にはいいだろうが、何でもガマンして飲むのは身体に良くないよ

992:ビタミン774mg
19/06/16 13:38:35.65 .net
グルコサミン硫酸塩は、国内の食薬区分上で医薬品扱い
国内で認められているのはグルコサミン塩酸塩

993:ビタミン774mg
19/06/16 13:38:39.79 .net
間接の痛みにこれ。

994:ビタミン774mg
19/06/16 13:38:54.93 .net
安いのはいいけど品質はどうなの?

995:ビタミン774mg
19/06/16 13:38:59.75 .net
今、日テレでサプリ業界の実態について放送していました。
ダイエットサプリについてですが、サプリの成分分析の結果
大抵の製品はインチキ商品であるとのことです。
グルコサミンについてはどうなんでしょうか?
アサヒやキュウピーなどの大手の子会社なら品質は大丈夫なんだろうか・・・

996:ビタミン774mg
19/06/16 13:39:14.79 .net
今、日テレでサプリ業界の実態について放送していました。
ダイエットサプリについてですが、サプリの成分分析の結果
大抵の製品はインチキ商品であるとのことです。
グルコサミンについてはどうなんでしょうか?
アサヒやキュウピーなどの大手の子会社なら品質は大丈夫なんだろうか・・・

997:ビタミン774mg
19/06/16 13:39:18.93 .net
俺も母親に買ってやろうと思ってるんだよ、
グルコサミン+コンドロイチン+MSM
Jarrow かDoctor's Best あたりかな、と思ってるんだが。

998:ビタミン774mg
19/06/16 13:39:34.38 .net
グルコサミン、コンドロイチン、MSM が入った奴がよくあるけど、
MSMは何者でどんな効果があるんだ?

999:ビタミン774mg
19/06/16 13:39:39.01 .net
なんて言ってた>犬

1000:ビタミン774mg
19/07/19 17:39:44.10 3aBrjLJe.net
ひざ痛でどうしようもなくってグルコサミン使ってたけど、実感なかったわ~。
リフリーラの電気治療のほうが実感ある!

1001:ビタミン774mg
19/07/29 22:49:36.83 DFWLfVq9.net
>>979
最近ひざ痛くて階段の上り下りも辛いから気になるわ~
調べたら長州力がスポンサーについてるしすごいねコレw

1002:ビタミン774mg
19/08/03 11:32:08.38 0rAxZkYE.net
頚椎の調子が悪かったんだけど、グルコサミン&コンドロイチンとSAM-e飲んでからだいぶましになってきた。

1003:ビタミン774mg
19/08/12 21:07:43.50 8VjC8Mly.net
リフリーラ気になるんだけど、店舗でも売ってないのかな?

1004:ビタミン774mg
19/08/26 17:30:50.42 +SxaLeci.net
多分リフリーラはネット販売のみだと思うよ

1005:ビタミン774mg
19/08/30 21:33:01.29 B6Dt+OMf.net
ありがとう。階段の上り下りきっついから。。。とりあえず買ってみるわ。

1006:ビタミン774mg
19/09/02 21:59:53.62 aa9E9281.net
グルコサミン全然効かなかった。
ググってみたけど、リフリーラの電気治療?レンタルっていうの試してみようかな。。。

1007:ビタミン774mg
19/09/02 22:29:26.32 C7szShQt.net
サミーはどうよ。

1008:ビタミン774mg
19/09/04 21:59:00.16 yhQjtbEx.net
グルコサミン3錠飲んだら痛み和らいだよ

1009:ビタミン774mg
19/09/05 23:09:53.16 ueIWP8Xf.net
>>980
そうなんだよ。長州力は嘘つかなそうだし。
リフリーラのレンタルしてみよっかな。
膝痛いとまじやる気起きないお

1010:ビタミン774mg
19/09/11 21:42:53.97 VWfNC4A1.net
>>987
グルコサミン全然効かないよ~
毎日飲んでる感じ?
サプリはぜんぜんダメだわ。相性悪いのかね

1011:ビタミン774mg
19/09/13 22:47:17.57 s3dmZPdJ.net
関節の痛み電気で良くなるのかぁ。
最近俺は階段がきつい。まじでおじいちゃんや。

1012:ビタミン774mg
19/09/16 17:26:15.65 h19Dg6lq.net
>>990
電気治療ダメ元で試したみたらコンドロイチン、グルコサミンでは効果感じなかったけど痛み引いてるよ。

1013:ビタミン774mg
19/09/20 16:20:20.52 NUHob11u.net
>>986
サミーブランSのことだよね?
一時的には効いた気がするけど
最初だけだった。。。
根本から解決はしてないね

1014:ビタミン774mg
19/10/16 16:10:35 EH7IPzuQ.net
プロテオグリカン飲んだ方で効果あるんじゃないの?

1015:ビタミン774mg
19/10/16 17:06:13.16 .net
フェニルアラニンも効くぞ。
空腹時に1000mg。

1016:ビタミン774mg
19/10/16 20:25:51 qHll/+es.net
CM見て、リフリーラひざサポーターを買ったけど、
だいぶ膝が楽だわ。電気治療器もあるんだね。知らんかった。

1017:ビタミン774mg
19/11/16 10:30:39 .net
保 守1  

1018:ビタミン774mg
19/11/16 10:30:48 .net
保 守2  

1019:ビタミン774mg
19/11/16 10:30:57 .net
保 守3  

1020:ビタミン774mg
19/11/16 10:31:18 .net
保 守4  

1021:ビタミン774mg
19/11/16 10:31:22 .net
保 守41  

1022:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5532日 16時間 42分 3秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch