12/05/06 23:06:32.60 .net
ちゃんと1日2粒飲まないとダメ?
432:ビタミン774mg
12/05/07 20:16:12.27 .net
>>429ですけど
左足ようやく治ったみたい 自然治癒なので2週間もかかった
どうもふころはぎが重い筋肉痛あるいは軽い肉離れになって足首捻挫のような状態に
せっかくのGWなのに何処にも遊びにいけなかった orz
バイバイ
433:ビタミン774mg
12/05/07 20:30:49.99 .net
>>431
副作用があるみたい。
私は一日一粒にしてみて夜寝る前に飲んでいる
まだ飲み始めたばかり、副作用が怖いから。
434:ビタミン774mg
12/05/09 07:46:41.98 .net
副作用はなに?
435:ビタミン774mg
12/05/09 16:58:54.56 .net
肝臓悪くするみたい、使い方間違えると 怖い らしい・・・
436:ビタミン774mg
12/05/21 21:48:00.18 .net
生理前後に脚じゃなくてお腹まわりがやたらむくむんだけどメリロート効く?
437:ビタミン774mg
12/05/26 06:47:49.42 .net
>>1
おれはマグネシウムのサプリでかなり改善したわ
438:ビタミン774mg
12/05/26 09:48:45.85 .net
>>437
便秘にも効きそうだから一石二鳥か
ありがとう今度マグネシウム買うよ
439:ビタミン774mg
12/06/09 10:06:43.21 .net
彼女が飲み始めて一週間
オシッコも変わらないし、特に変化ないとのこと
足はむくんでて押しても戻らんです…
440: 【関電 82.0 %】
12/07/24 12:48:48.76 .net
>>1
おれは、タウリン+マグネシウム+カルシウム+カリウム少し
かな
どうもサーカディアンリズムで血中電解質と細胞質電解質の浸透圧とかを利用して
体全体で栄養の出し入れ再分配をしているように思うんだわ
で、それがうまく調節できないとなんかの栄養が不足したりして
浮腫んだり足がつったりするんだと思う
以上、勝手な妄想でした
441:ビタミン774mg
12/07/24 15:46:04.90 1LH5Gw2A.net
酒飲んで汗かく
442:ビタミン774mg
12/08/09 08:46:59.36 .net
今日ひさしぶりに買ったー。以前服用してたときとは、体質かわって皮膚炎もちだから、色々調べてみよう。
443:ビタミン774mg
12/08/09 22:44:53.64 .net
私も何年かぶりにメリロート買った
今度こそ続けてみよう
444:ビタミン774mg
12/08/22 11:53:04.01 .net
444
445:ビタミン774mg
12/10/12 21:45:24.39 .net
だめだやっぱだるくなる
446:ビタミン774mg
12/10/17 21:16:22.24 .net
フロセミドを個人輸入して飲んでみたら、1時間毎にトイレに行くことになったけど
むくみは引いたw
447:ビタミン774mg
12/11/06 14:16:41.66 V0IwnsA2.net
ひまし油ぬりたくったら むくまなくなった
その上、足臭くならないし
下肢静脈炎とか医者は信用ならねえ
448:ビタミン774mg
12/11/06 14:18:39.05 V0IwnsA2.net
むくみは
・浸透圧 (ミネラル、血中蛋白←肝臓)
・免疫系(感染症、アレルギーとか)
あたりが原因だろうな
449:ビタミン774mg
12/11/06 21:01:51.09 .net
いや、腎臓が悪いとむくむぞ
あとは、ダイエットしすぎの低アルブミン血症とか
450:ビタミン774mg
12/11/06 21:02:33.12 .net
>>447
飲んだら下痢するというか、下剤ですな
451:ビタミン774mg
12/12/28 15:41:46.38 I7RiaMxB.net
便秘がちだったから良かった。
屁が凄い。
452:ビタミン774mg
12/12/29 14:53:00.63 0wW8b0NZ.net
健康食品に群がるババア共、金の無駄遣い・・・w
まあ、一種の趣味として楽しんで生活の一部になってるからいいか・・・。
453:ビタミン774mg
12/12/31 01:59:21.79 910I+MTH.net
DHCのメリロートじゃなくて飲んでチョーメリロートってやつ買って飲んでるが全然効かん
454:ビタミン774mg
13/01/21 17:23:16.50 M+IsYIKK.net
あげ
455:ビタミン774mg
13/03/15 15:25:46.69 .net
浮腫まなくなったお陰?で朝すっきり目覚められるようになった!
こんなに快適な朝は久しぶりだ
456:ビタミン774mg
13/03/25 00:20:44.22 DB8Bdp8d.net
少ししか食べてないのに顔がむくんで目がくぼみ、
肉がふくらんで粘土のお面みたいな顔になる。
ラシックス10錠飲んでも少ししか効かない。
腎臓びょうではないって言われるし。
塩分、水分、タンパク質をとるとすぐむくむ。
にくや油は平気。
食事ができない。
いいくすり知ってたら教えて欲しい。
457:ビタミン774mg
13/03/28 04:41:08.73 FwEXoijK.net
生理前に1~2kg増えるけど、生理終わったら減ってる。
メリロートずっと飲んでるけど効いてるか解らない
458:ビタミン774mg
13/06/11 12:27:12.48 .net
水コーヒー中毒の自分がメリロート飲み始めて10日目。脹ら脛が通常時朝32cm夜34cm、メリロートを朝と寝る前1錠飲むと朝31cm夜32cm。
夜のみ2錠だと喉の渇きで不眠気味、朝はスッキリだけど夜は痛い位浮腫む(´・ω・`)
個人的には満足だけど飲み続けるのはやっぱ怖いなぁ…orz
2袋目買うか悩むわね
459:ビタミン774mg
13/07/27 NY:AN:NY.AN oEfK0rcX.net
飲んでメリロート、最近薬局でみないんだけど、売らなくなったの?
460:ビタミン774mg
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
458だけど6月から結局毎日2錠飲んでる。もう飲まないと浮腫むのが嫌で(´・ω・`)
6月から比較して体重54→48kg体脂肪率23→17%になって単純な自分は喜んでる。
ただ何故スレが進まないのか?メリロートを飲み続けてる人がいないからだよね…
さらに飲み続けて体(主に肝臓等)が大丈夫なのか不安だけど飲んでしまう悪循環で中毒みたいだ…ちょっと怖いよ
461:ビタミン774mg
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
効かないから…
462:ビタミン774mg
13/09/02 01:29:01.10 .net
緑茶(利尿作用)
463:ビタミン774mg
13/09/08 10:14:24.61 .net
エアコンの除湿をMAXにしろ
464:ビタミン774mg
13/10/06 22:43:39.29 43jWvxVP.net
メリロートのんでるけどやっぱのむと浮腫まない。
元々トイレの回数も少ないけど、水分補給も少ないからです。
やっぱ意識して水分補給してトイレへも行くようにしないとダメ。
それが出来ない人はサプリのんだからってどーにもならんでしょ。
465:ビタミン774mg
13/11/01 23:31:35.38 xd7MxcXC.net
DHCのメリロート飲んで3日め。
むくみにはまるで効かないわ、頭痛ひどいわ脇のリンパ腺腫れるわで最悪。
たしかにDHCのサイトにも「稀に頭痛を起こす」と説明書いてあった。
血流やリンパの流れを良くするという事は、
こういう弊害もあるんだろうなと納得。
メリロートは体質に合う人と合わない人がいるんだと思う。
466:ビタミン774mg
13/11/18 00:41:44.37 zEgLpykS.net
足になら、最近はアンチスタックスの方が効く
467:ビタミン774mg
13/11/18 00:44:26.15 zEgLpykS.net
>456
肉もタンパク質では?
塩分控えて夜中たべないようにして運動すればむくまないですよ基本的には。
468:ビタミン774mg
13/11/21 22:41:03.46 .net
>>466
アンチスタックス効きますか?
まだあまりクチコミ出てこないので。
469:ビタミン774mg
14/06/24 14:58:54.55 .net
メリロートとルチンを組み合わせると効果は抜群だよ
470:ビタミン774mg
14/09/05 09:07:26.03 .net
私は飲み始めて5日だけど、顔が膨れなくなったなー
夜飲んでも大丈夫だし体質に合ってるかも
471:ビタミン774mg
15/06/25 11:13:38.67 .net
夕方どころか昼にはむくんでむるので朝2粒飲んで1週間経つけれど全然きかない
シトルリンとかの方がいいのかも
472:ビタミン774mg
15/07/28 02:12:10.87 xI5tBZ3D.net
>>272近所のおさんばさんの話。出産日近いからニンニクたべつづけ出産に備えてた妊婦がいて産まれた子供の産声は元気だったけどニンニク臭かったらしい。
473:ビタミン774mg
15/07/28 02:22:47.27 .net
>>272
くさっ
474:ビタミン774mg
15/08/01 19:40:24.36 .net
日本は中韓に乗っとられつつあります
政治家になぜ売国奴が多いか?
詳しくは国民が知らない反日の実態 で検索してください。
475:ビタミン774mg
16/03/12 22:21:43.48 .net
夜間多尿なので、メリロート飲んだが何も変わらなかった。
476:ビタミン774mg
16/03/27 03:11:55.93 .net
これはクマリン入ってるからガチでやめとけ
どくだみかカリウムサプリを飲めば解決
477:ビタミン774mg
17/02/23 00:13:26.18 .net
クマリンって何か悪いの?
478:ビタミン774mg
17/05/23 04:53:05.85 .net
どこまで値下がりするか見守るスレ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
っ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
479:ビタミン774mg
17/08/05 04:27:47.85 .net
ノコギリヤシを毎日500mg 飲んでからほとんどむくまなくなった。
480:ビタミン774mg
17/10/08 15:45:40.10 .net
腎臓にいいのかもね
481:ビタミン774mg
17/10/30 20:37:04.84 .net
保守
482:ビタミン774mg
18/09/12 03:38:59.52 DJzsqgLd.net
age
483:ビタミン774mg
18/10/08 14:30:10.10 Ujm6Bcu9.net
あげ
484:ビタミン774mg
18/11/26 15:21:55.82 .net
顔のむくみに効くサプリはなんでしょうか?
485:ビタミン774mg
18/12/27 03:52:45.95 ZEW3md8n.net
塩分とらない、カリウム
ジョギング
486:ビタミン774mg
19/04/22 07:26:57.26 XXGufqK2.net
酒さ、脂漏性皮膚炎とか言われてそろそろ5年
プラス2年前から顔がむくんでむくんで
3・4時間仮眠しただけてむくむ
食べて寝たら必ずむくむ
温泉入って血行良くなったら入ってる途中でもむくむ
MRIとかCTとか血液検査やっても異常なし
疲れたよもう
487:ビタミン774mg
19/05/31 19:48:17.42 .net
>>486
食事は辛い物好き?
それを減らすとか
水分、ペットボトルの飲み物控える
寝て起きたときにむくんでいて起きてるときは
ひいていくのかな
それだと心配ないみたい
だけど何時間もむくんだままなら腎臓系かな・・
その検査した病院でむくみのお薬は貰えなかったの?
488:ビタミン774mg
19/08/03 16:55:29.20 .net
足のマッサージ頑張ったらムダ毛の伸びるペースが加速した
そっちやない
489:ビタミン774mg
19/08/12 21:32:58.74 S7/BCuM+.net
>>488 マジか!でも代謝良くなってるってことかもよ
私も気が向いた時オイルマッサージしてるけど、してる時とサボってる時は足の形が全然違うのよね
他人にも家族にも浮腫んでるよねと言われるのが本気で嫌で足掻いているよ。むくみ系サプリは色々試したけど胃腸が痛くなってどれも断念したなぁ
今はキュウリ安いからご飯に取り入れてる
490:ビタミン774mg
19/08/29 00:25:54.50 /skIY9nN.net
あげ
491:ビタミン774mg
19/11/13 13:21:07 Fmn8oVlO.net
片方の膝裏になんとなく違和感ある
ストレッチすると気持ち良いんだけど歩行するときにその膝裏がもたついてる
492:ビタミン774mg
19/11/14 11:56:34 .net
最近顔が浮腫んでるなって思ってたんだけど、
太っただけだと気付いた今日この頃。
493:ビタミン774mg
20/08/23 13:22:32.87 .net
むくみは
・浸透圧 (ミネラル、血中蛋白←肝臓)
・免疫系(感染症、アレルギーとか)
あたりが原因だろうな
494:ビタミン774mg
20/09/08 10:40:43 .net
むくみ解消ならキツめのストッキングとかどうだろ
495:ビタミン774mg
20/09/25 12:29:23.11 .net
むくみで病院行きたいが金額が怖い人いる?
今病院行ったけど
初診料+レントゲン(胸部2枚)+心電図+尿検査+血液検査で6140円(3割負担、1割負担ならもっと安いよね)でしたよ
参考までに
会社の健康診断やってる病院で調べたから前の結果と比較出来た
心臓はちょっと異常ありだけど病気ってほどじゃないので腎臓かな……
尿たんぱく1++、潜血も出てるが
薬を期待したのに薬は今回は無し(´・ω・`)
でもメリロートって病院じゃ処方されないのかな?
496:ビタミン774mg
20/09/26 14:21:22.07 DbHSV4aj.net
>>495
タカベンス処方して下さいって言えば貰えるよ
保険で180錠(毎食後2錠なので30日分)貰ったけど薬代は400円しない
497:ビタミン774mg
20/09/26 14:31:35.51 DbHSV4aj.net
一つ注意点があるとすれば置いている薬局が少ないこと
常時品薄なので製造元の高田製薬が新規の薬局に卸すのを停止しているらしい
だからある程度古い薬局で昔から取り扱いのあるところじゃないと置いてない
電話で在庫確認必須
処方してくれた医者に聞いたら「あまりに効果があるので引っ張りだこで常に品薄なんです」って言ってた
実際に使ったところ最初の2週間くらいは全然効いてる感じしなかったんだけど3週間目から劇的に効き出して浮腫が取れたよ
498:ビタミン774mg
20/09/26 23:44:14.56 .net
メリロートいいわ!
499:[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
20/09/26 23:44:34.86 .net
500[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
500:ビタミン774mg
21/01/05 19:14:55.12 .net
DHCのメリロートを飲んでから朝の顔の浮腫が本当に消えた
サプリって気休めだと思ったけど目に見えて効果あったのは初めて
501:ビタミン774mg
21/10/26 12:58:41.31 Y658Rbam.net
顔だけむくむんだけど
こういう人いる?原因なんだろメリロートがきくなら試してみたいけど
体脂肪も13%くらいだから顔以外はむくみとかないからななおさら顔だけのむくみが気になる
502:ビタミン774mg
22/01/30 01:54:47.28 .net
URLリンク(i.imgur.com)
503:ビタミン774mg
22/03/23 18:48:41.93 .net
OTS
504:ビタミン774mg
22/10/19 12:29:14.76 .net
靴下履いてる部分だけむくみが引いてて皮膚の段差が凄い
505:ビタミン774mg
22/10/20 05:36:40.04 .net
半年ぐらい寝ても覚めても引かないんですけど自然治癒しないんですね
病院行って血液検査したけど異常ないと言われたしセカンドオピニオンしたほうがいいですよね?
506:ビタミン774mg
23/02/15 08:29:38.78 .net
利尿剤で足のむくみが消えたのでご報告