25/04/26 21:24:09.09 ASpVStpwd.net
>>386
Jリーガーから長良川の船頭さんという振れ幅に比べたら小さい小さい。
401:U-名無しさん
25/04/26 21:31:02.09 L4M1rmj/d.net
昨日11番のユニ着た人何人か見かけたなぁ 南無南無
402:U-名無しさん
25/04/26 21:33:10.38 YfwiB6Fn0.net
現地入ればわかるけど去年も今年も小柏のユニ買っている人結構いるよね
403:U-名無しさん
25/04/26 21:38:11.65 RxDrPrzG0.net
なんでこの人ID変えまくってるの?構ってもらえなくなるから?
404:U-名無しさん
25/04/26 21:42:11.22 KmNttpPl0.net
>>385
例えばどこだ?
そんな屈強なら俵積田も通用せんだろ
405:U-名無しさん
25/04/26 21:44:01.55 T808WKKW0.net
>>395
もしかして難波さんか?と思ったが、調べたら柏木陽介なのかw
ちょっと乗ってみたいなw
406:U-名無しさん
25/04/26 21:47:59.36 YfwiB6Fn0.net
>>399
劣頭は2CBが強靭
そういう相手にはヒアン放り込みじゃなくて俵積田のドリブルから
相手の守備陣形を崩せるようにしたい
407:U-名無しさん
25/04/26 21:56:19.09 KmNttpPl0.net
>>401
率直に言うと無理。
通用するなら町田にも鹿島にも無得点で終わるわけがないから、
ある致命的欠点があり、それが覚醒で解消しないとエースにはなりきれん。
408:U-名無しさん
25/04/26 21:58:01.29 bZ9OkNFY0.net
北原きゅんにはバイト代10000円くらいはあげてほしい
409:U-名無しさん
25/04/26 22:02:37.69 YfwiB6Fn0.net
>>402
町田と鹿島相手にはシャドーでの起用でドリブルできる回数少なかったけど
この先力蔵がフォメ変えれば去年のようにドリブルできる回数増えるかもしれないよね
まだ決めつけるのは早いよ
410:U-名無しさん
25/04/26 22:03:08.03 ASpVStpwd.net
>>403
安い。安過ぎる。
バブル期の話だが、中華料理屋のダクト掃除が一晩で25000円だったぞ。
五反田の弁当屋「大増」の配送が一日15000円二食付き。
411:U-名無しさん
25/04/26 22:11:31.07 +LZ9/M5Y0.net
俵積田が圧倒的に優れてるのは明らかにアンチイライラで草
412:U-名無しさん
25/04/26 22:14:24.42 +LZ9/M5Y0.net
アンチはまるで俵積田が町田に通じないかのように捏造してるけど肝心の町田のCB昌子はしょっちゅう俵積田べた褒めコメントしてるという現実笑
413:U-名無しさん
25/04/26 22:15:05.75 NJvRE+We0.net
7月に16歳になったらプロ契約しちゃっていいよ
414:U-名無しさん
25/04/26 22:16:14.29 /I/bcihg0.net
昨日の試合で上向いて優勝は無理でも上位に進出なんて可能性はあるかな?
415:U-名無しさん
25/04/26 22:19:09.65 +LZ9/M5Y0.net
松橋解任したらありえるんじゃね?
クラモフスキーがチーム立て直して、スタメンに据えた土肥俵積田岡当たりが成長して本来去年より上の順位狙えたシーズンでしょ笑
416:U-名無しさん
25/04/26 22:20:09.75 YfwiB6Fn0.net
>>409
今年のJ1は0強20弱だから松橋のパルプンテがハマって
小柏以外に長期で離脱が出なければ上位は十分に有り得る
417:U-名無しさん
25/04/26 22:30:11.15 KmNttpPl0.net
>>407
ドリブル技術を褒めてるだけでそれ以外は、、ってオチな
418:U-名無しさん
25/04/26 22:32:18.10 jSW0jqg3d.net
>>409
05年後半や16年後半並のペースでシーズン終りまで駆け抜ければ、或いは。
…と、書くことにさえエネルギーが必要な現状だが。
419:U-名無しさん
25/04/26 22:56:03.91 ybp/xRmv0.net
>>392
16歳になるまでは無給
420:U-名無しさん
25/04/26 22:57:10.64 3/BAvZka0.net
開幕前はまさか15歳のルーキーが攻撃を掌握するとは思わなかったな
421:U-名無しさん
25/04/26 22:57:37.85 ybp/xRmv0.net
昨日のペンライトめちゃくちゃメルカリで売られてるな
青赤はほとんど無くて、白と黄色とオレンジばっかり
422:U-名無しさん
25/04/26 23:01:04.96 KmNttpPl0.net
>>414
出場給は貰えるらしい
423:U-名無しさん
25/04/26 23:03:37.68 KmNttpPl0.net
改訂されて古い規約だったらすまん。
Jリーグの二種登録選手(18歳以下の選手)が出場する場合、1試合あたりの出場給は47,620円以下が上限です。ただし、二種登録選手は、基本的にはA契約やB契約に該当する選手とは異なり、出場給がメインの収入というわけではありません。二種登録選手は、プロ契約を前提としていないため、出場給はあくまでも補助的な収入として扱われることが多いです。
424:U-名無しさん
25/04/26 23:04:06.23 nP3Aqt6U0.net
松橋が余計な色気出さずに完全にリアリストになりきったら上位の可能性はあると思うけど、そうはならないと思う。11試合、降格圏に沈むまで絶望的な戦術を続けた監督だから。
425:U-名無しさん
25/04/26 23:06:24.68 ybp/xRmv0.net
まず、最初の交代が60分という時報から止めていけよ
分かってて対策されたチームには勝ててないんだから
426:U-名無しさん
25/04/26 23:31:26.37 +LZ9/M5Y0.net
>>412
そんなこといってるのきみみたいな素人だけだよ笑
痛々しい...
427:U-名無しさん
25/04/26 23:36:26.26 Kz1ZOf0hM.net
勝つっていいな例の奴が久々帰ってきて元気にはしゃいでてなによりだわ。さっさとあぼーんしたけどな
428:U-名無しさん
25/04/26 23:43:35.55 ybp/xRmv0.net
タワラーが躍動してるな
429:U-名無しさん
25/04/26 23:45:32.13 +LZ9/M5Y0.net
今の攻撃陣で俵積田が圧倒的に抜けてるのは事実
去年からそう
現実をみつめられずに叩いて引っ込みがつかない人もいるけど笑
430:U-名無しさん
25/04/26 23:52:58.57 ybp/xRmv0.net
俵というかドリブラーは、相手が疲れてきた後半に投入がベストの使い方。
ウンコターレにいた三笘もほぼ途中投入された試合で得点してた
431:U-名無しさん
25/04/27 00:10:18.13 2UUS+SC+0.net
去年より体力ついてきた俵積田を後半からしか起用しないのは明らかに勿体ないけどな
432:U-名無しさん
25/04/27 00:11:47.10 VM+kJRpb0.net
相手も同じ条件(疲れてない試合開始から)じゃ何もできないんだから仕方ない
433:U-名無しさん
25/04/27 00:20:03.49 CH2zLxDsd.net
>>426
スタメン起用し続けて守備も出来ないし勝てなかったんだからガンバ戦のような起用方法が正解
434:U-名無しさん
25/04/27 00:41:02.32 u2YyTyTV0.net
GOLAZOってステーキ屋が美味いってマジ!?
飛田給駅から近いかな
435:U-名無しさん
25/04/27 01:14:08.90 5Xm8RrAY0.net
脱臼が癖になると怖いよね
永井肩痛そうにしていたのか。やっぱり完全に良くはならないのかね?たいぶ時間が流れているけれど
脱臼はモニの時代からあったね
小柏の6ヶ月は長いと思うけれど足が速い選手って肩も大切だからしっかりと治してほしいね
436:U-名無しさん
25/04/27 02:16:00.78 2UUS+SC+0.net
>>429
日野市だぞ
昔は秋葉ヨドバシの隣にあった
437:U-名無しさん
25/04/27 03:13:37.97 8EnFpH+ld.net
MIXIがまた無駄な経費使ってんぞ
底辺芸能事務所アップフロントに金払って(もしくは木村弘毅か川岸滋也に枕接待したか)ステマ繰り広げだしたわ
小野田華凜ちゃんFC東京サポ
スレリンク(morningcoffee板)
438:U-名無しさん
25/04/27 05:09:36.99 DxoWZ+ZiH.net
マリノスフルボッコやな
439:U-名無しさん
25/04/27 05:33:01.02 wRP7LhEH0.net
中東までいって前半で0-3はメンタル堪えそう
440:U-名無しさん
25/04/27 05:55:35.76 Uh6gbdU1d.net
>>433
諏訪間デンはJでも失点に繋がるミスを連発してる上に、この2人明らかに連携が取れてないな
ラインも統率してないし、チャレンジする諏訪間&カバー出来てないデンのペアだからギャップも出来まくってた
東京もセレッソ戦でキッチリ決められたらこんな感じになってたかもな
441:U-名無しさん
25/04/27 06:39:30.71 aIOML/TL0.net
鞠はいきなり敗退したのか
結果論だけどこれだったら5/6に試合できたなw
442:U-名無しさん
25/04/27 06:55:12.15 NwTVXI1T0.net
>>436
無理
運営スタッフとかを急に集めるのは極めて困難
443:U-名無しさん
25/04/27 07:02:18.24 TtpSAgw7d.net
力蔵はよくトーマスデンみたいなCB使って2年連続残留出来たな
足速く身体能力高くて足元上手いとはいえ
ポジショニング酷くて集中力よく欠いてミスも多いし連携も取れてないから
岡と土肥と木村の良いところと悪いところを詰め合わせた欲張りセットみたいだわ
444:U-名無しさん
25/04/27 08:39:40.58 k1lOjFeM0.net
足遅くて身体能力なくて足元の下手なCBより全然ましだからだろ
DFはプラスをまともに評価出来ないサッカーオンチには評価出来ない
445:U-名無しさん
25/04/27 08:43:58.44 uuAPuvQq0.net
俵のチャント変えてあげろよ
446:U-名無しさん
25/04/27 09:23:50.01 q185khBM0.net
【サッカー新時代】横浜、幻の「4次元ゴール」に呆然!?審判も目を丸くした敗戦の真相とは URLリンク(trendbuzz.net)
447:U-名無しさん
25/04/27 09:51:53.10 LxJBqTTV0.net
マリノスの選手はボールを受けたがらない感じだったな
ウチと柏戦の後半を見てるかのような試合
448:U-名無しさん
25/04/27 09:53:05.26 LxJBqTTV0.net
>>437
デカいハコを押さえるのは大変だよな
しかし、今のマリノスと当たりたかった
449:U-名無しさん
25/04/27 10:21:28.29 ofTOT7Ez0.net
>>427
おじいちゃん柏戦も俵の個人技からしか点はいらなかったでしょw
もう忘れちゃったの記憶力問題あるなら早めに病院いったほうがいいよ!
最近の得点なんてほぼ俵の個人技か相手のやらかししかないわ
450:U-名無しさん
25/04/27 10:23:13.93 ofTOT7Ez0.net
何もできない仲川はガチで外したほうがいいけどなw
ひょっとしておじいちゃん俵積田と仲川名前間違えた?
451:U-名無しさん
25/04/27 10:24:00.26 I7ejjXgp0.net
10試合に1度の個人技頼みでは降格だよねー
452:U-名無しさん
25/04/27 10:25:33.99 ofTOT7Ez0.net
そうだよだから足引っ張ってる選手外して回数増やさないとな仲川とか
松橋が一番足引っ張ってるけど
453:U-名無しさん
25/04/27 10:26:31.59 Eo+CAaer0.net
1点目はたまたまあのシーンが生まれて、彼の良さが100%出せたわけだからな
戦術皆無の不確定要素に起きた得点なもんで、あれを毎回期待するのは違う、強いて言うなら3点目はまだパターンとしては成立するゴール
454:U-名無しさん
25/04/27 10:26:55.23 ofTOT7Ez0.net
そもそも俵積田以外でまともに得点にかかわってるのケインくらいじゃね
ケインもワントップの位置にはいってること考えると少し寂しいけど
455:U-名無しさん
25/04/27 10:28:24.78 ofTOT7Ez0.net
俵もスーパーゴールするタイミングが悪いんよ
松橋解任さくっときめてほしかったのに俵のドリブル邪魔しまくってる無能松橋を俵が完全個人技で救うなんて皮肉な展開よな
456:U-名無しさん
25/04/27 10:29:14.59 I7ejjXgp0.net
俵は先発から使わなければいいとハッキリしたからそれでいいじゃん?
457:U-名無しさん
25/04/27 10:30:00.76 ofTOT7Ez0.net
頭の悪い人がそう思い込んでるだけだよ笑
458:U-名無しさん
25/04/27 10:30:36.88 ofTOT7Ez0.net
俵が後半無双すれば勝てる!なんてのも先失点しなきゃの話だからな
459:U-名無しさん
25/04/27 10:31:03.06 Eo+CAaer0.net
シャドーでいくなら、タワラはとにかくボール持ってないときの動きに課題が多すぎる
結局サイドに開くしかなくてポジショニングや守備位置がおかしくなる
今のところ、相手の足が止まった70分くらいから出してガンバ戦のような一か八かを狙う感じだな
460:U-名無しさん
25/04/27 10:32:31.38 ofTOT7Ez0.net
て妄想してる人多いけど中央崩したのって俵積田の横浜FC戦のアシストと昨日の3点目のオウンゴール誘発くらいなんだけどな
イチかバチか相手がポジション間違えてくれるのいのって浮き球いれるくらいしか点になってないw
461:U-名無しさん
25/04/27 10:32:42.01 Azar3VnzH.net
ヤンも比較的得点に絡んでる気がする
大宮でのヒアンへのアシストや脚戦でのゴールとか
スルーパスを狙う姿勢もヤンが一番じゃないかな?
462:U-名無しさん
25/04/27 10:33:48.89 I7ejjXgp0.net
仲川がいなくても駄目だった奈良戦はどう説明するんや?
J3相手なら1人で全員ドリブルでかわしてゴール出来るだろうよ
463:U-名無しさん
25/04/27 10:34:41.55 ofTOT7Ez0.net
そんくらいして当たり前、中盤人がいすくないんだから高を経由することになるので
高が俵積田にパスできれば得点になるんで、俵積田まで届ける回数増えれば得点なんて簡単に増える
464:U-名無しさん
25/04/27 10:35:46.40 ofTOT7Ez0.net
>>457
???
大宮も奈良も90分じゃ1点だけだろ
それがチームの実力
465:U-名無しさん
25/04/27 10:39:34.01 Eo+CAaer0.net
パスでリズムつくってたり距離感調整しているときにタワラがいきなりドリブル始めたり、おまちょっとそれ違うだろみたいなのを何回見たことか
おまえのそのドリブルはもっと高い位置とか、スペースあるとか、勝負どころで使うドリブルなわけであって
466:U-名無しさん
25/04/27 10:40:41.38 I7ejjXgp0.net
>>459
周りが下手で自分の実力がだせない
それも実力だよ
久保建英そんな言い訳せずにほぼ毎試合
下手ばかりのチームで結果を出しましたな
467:U-名無しさん
25/04/27 10:42:47.53 ofTOT7Ez0.net
え~頭悪いとチャンヒョンスとか全盛期のディエゴ・橋本とかがいたあのころがへたくそばかりに見えるのwww
しかもカウンター一本に絞ってだから今より監督が圧倒的に上だし
>>460
そこでいらないだろってバックパスが多い他の選手よりいいけどな
468:U-名無しさん
25/04/27 10:43:32.79 ofTOT7Ez0.net
毎試合結果だしてましたがな
↑仲川に対�
469:キる嫌味ですかwwwwww
470:U-名無しさん
25/04/27 10:44:40.83 ofTOT7Ez0.net
パスでリズム作って距離感調整して
↑いつできたのそんなことwww
471:U-名無しさん
25/04/27 10:45:48.01 I7ejjXgp0.net
>>462
だから上手い人が集まる海外とか他所のチームいけばいいじゃん?
お声かからないのかな?
472:U-名無しさん
25/04/27 10:47:10.15 ofTOT7Ez0.net
>>465
3年連続でくそ弱い東京を降格危機から救った英雄として堂々と海外移籍するよ
そしてバカなユースアンチは別の若手をターゲットに叩き始めますwwww
バカだから永遠に同じループwwwwww
473:U-名無しさん
25/04/27 10:49:17.45 ofTOT7Ez0.net
まあでもくそ戦術に愛想尽かした俵積田が翔哉みたいにごねて海外移籍する心配するよい意味不明な選手叩き続けてるのがアホーターって感じや
ガチで降格して佐藤龍之介とかも戻ってこずに千葉みたいにJ2を10年さまよいそう
474:U-名無しさん
25/04/27 10:51:11.45 I7ejjXgp0.net
>>466
でも今年は駄目だよな
チームは3バックで2シャドーに押し付けられて得意のドリブルが活かせないままでは潰れてじうだけだしな。
475:U-名無しさん
25/04/27 10:51:13.42 EBxMHl4e0.net
>>438
トーマスデンがつり出されたりライン無茶苦茶にしてたから、新潟って結構ライン低くして後ろで回してたんだよな
そういうの考えると、ピーターの時からライン下げてた土肥森重岡って力蔵にフィットして
ライン高くしてこそ輝くエンリケとかそれに付きあえる木本って力蔵に使われない理由にはなりそう
476:U-名無しさん
25/04/27 10:52:36.76 ofTOT7Ez0.net
あのころ建英叩いてたり大して役に立ってなかったとか言い張ってたバカが建英を出しに俵積田をたたいているように
5年後には若手の攻撃の選手は俵積田は一人で70m突破して点とってたとか叩いてるのが火を見るより明らかwww
進歩もなくバカなこと言い続けられるのが不思議だwww勉強しろよ
477:U-名無しさん
25/04/27 10:54:48.17 Eo+CAaer0.net
選手は持ち味があって、それを活かす状況があるんだよ
それは個人だけでどうにかなるものでもないし、でも個人もそれを理解して立ち回る、その集合体でチームや戦術になるのだから
今のところ監督がどこまでそれを見据えて今の状況をつくっているかもわからん
478:U-名無しさん
25/04/27 10:55:44.55 ofTOT7Ez0.net
>>468
他はもっとだめだし海外移籍した翔哉よりはるかに活躍してるんでwww
バカな若手アンチは本当に学習能力がないwww
>>469
なにその意味不明な妄想
ピーターのときからライン上げてた土肥が一番手だし
木本とか守備すらザルすぎて干されただけだろwww
ライン上げてこそ輝くって何だよ意味不明すぎて草
479:U-名無しさん
25/04/27 10:57:38.33 Qhpq883T0.net
荒らしに構うなよ・・・
480:U-名無しさん
25/04/27 10:58:43.96 ofTOT7Ez0.net
木本とか今更持ち上げられり理由がわらかんが去年とか2試合に1試合イエローカード貰った挙句退場も1試合
J1レベルじゃないだろwww移籍しようとして失敗してたし
481:U-名無しさん
25/04/27 11:01:51.75 Azar3VnzH.net
岡山はずっと完売続きのようだけど、それもヴ戦で途切れそうだな
岡山側は完売してるけどビジター側が売れてない
482:U-名無しさん
25/04/27 11:03:44.09 ofTOT7Ez0.net
俵積田は早く夏移籍したほうがいいよ
東京には仲川からいるから!きにせず頑張ってこい!
そのほうが東京も勝てるしな!J2で!
483:U-名無しさん
25/04/27 11:04:13.76 rBROuDyY0.net
俵の能力は誰もが分かってるよ、問題は年に2点しか取らないこと
484:U-名無しさん
25/04/27 11:04:27.81 6h7gow2W0.net
シャドーはケインの体が強くて運動量あるタイプと北原の視野広いテクニシャンコンビが一番バランスいい
俵仲川使いたいなら素直に433にし�
485:�
486:U-名無しさん
25/04/27 11:05:23.52 ofTOT7Ez0.net
みんな大好きなベテランもJ2なら通用するかもしれないしな
J2でもダメなら安斎や岡を放出してJ3行こう!ユースアンチもハッピーだろwww
487:U-名無しさん
25/04/27 11:06:30.73 ofTOT7Ez0.net
まあ現実は今年も得点関与俵積田が一番手か2番手なんだけどな
488:U-名無しさん
25/04/27 11:07:19.97 ofTOT7Ez0.net
得点数も心配しなくても紺野や翔哉みたいに移籍したとたん増えるよ
技術自体は高いから
それより移籍後降格しないか心配しようぜwww
489:U-名無しさん
25/04/27 11:08:36.47 Eo+CAaer0.net
タワラはストライカーの動きと2つ前の動きとか、動きのパターンを増やせばそのドリブルも更に脅威になるだろうよ
結果オンゴールだったけど、3点目の中への入り方、それだよそれって思ったわ
490:U-名無しさん
25/04/27 11:09:34.85 ofTOT7Ez0.net
夏移籍されたらガチ降格パターンだよなぁ
松橋じゃ...
後任候補だれになるんだろ?ユースから上げるのか?
491:U-名無しさん
25/04/27 11:10:52.59 ofTOT7Ez0.net
>>482
俵積田落としてもう一度リターンもらってって去年の後半からよく使ってるけどな
周りが反応してなかったこと多かったけど
へたくそ多いわ東京
492:U-名無しさん
25/04/27 11:12:26.98 Azar3VnzH.net
タッチライン際をプレーエリアにさせたら強いのはわかってるしな
後半途中投入ならスペースもあるから尚更活きる
プレーの幅を広げる意味なのかシャドー挑戦は残念ながら絶望的に合わない
例えば脚の山下をボランチで使うようなものかと
493:U-名無しさん
25/04/27 11:13:58.73 ofTOT7Ez0.net
て妄想してるけど中央崩してるのは俵積田だけという事実
なんなら昨日の70m弾も最後は中央原則して正対状態から狭いスペースフィニッシュしてるんだよなぁ
仲川やらケインやらとは技術のレベルが違うので...
494:U-名無しさん
25/04/27 11:16:36.14 ofTOT7Ez0.net
東京の降格リスク3大要素
・松橋継続
・仲川の契約に出場時間要綱が入ってる
・俵積田夏移籍
495:U-名無しさん
25/04/27 11:17:21.15 Eo+CAaer0.net
シャドーってかなり特有のポジションだからね
サイドともトップ下とも違う、札幌時代の小柏とか動きがうまかったし、タロウも残っていれば動きの質は合っていたとも感じる
福岡のように前にスペース残すサッカーであれば紺野のように活かせるパターンもあるが
496:U-名無しさん
25/04/27 11:19:09.36 ofTOT7Ez0.net
松橋の雑魚サッカーのシャドーにあってるって誉め言葉じゃないけどな
典型的なJ専下位チームのサッカーがあってるっていってるようなもんだろ
失礼すぎる
497:U-名無しさん
25/04/27 11:28:27.82 jfxIUyHT0.net
>>376
単にそうですね~と相槌を打たれるだけかw
498:U-名無しさん
25/04/27 11:37:44.32 Uh6gbdU1d.net
>>469
ハイラインで潰し合うサッカーやりたい派の方が今のメンツ多そう
GKと森重岡土肥木村と東は低くしたいだろうけど
走力に自信ある面々やオープンな展開にしたい面々はライン上げたいだろうし
何か昔の日本代表の中田ヒデと宮本みたいな構図が生まれてそうだわ
499:U-名無しさん
25/04/27 11:38:15.47 ofTOT7Ez0.net
俵積田が外国人でヒアンがユース出身だったら今頃ヒアンが袋叩きだろうな
0G0Aのぽんこつとか体だけのJ3レベルとか
仲川レベルのひどさだとユース出身じゃなくてもベテランじゃないだけで叩かれてそう笑
一億円プレイヤー様なんで批判はNGw
500:U-名無しさん
25/04/27 11:38:46.76 25Wbx9yed.net
土肥木村岡はライン高くやりたさそうだけどな
501:U-名無しさん
25/04/27 11:39:53.34 ofTOT7Ez0.net
>>491
どういう妄想なのかしらないが土肥も木村も岡もライン上げたハイプレスサッカーで育ってきた選手だけどな
森重とか木本とかならわかるけど、足も遅いし
木村より走力あるCBなんてJにいるのか?むしろ引いたら頭悪いのがバレる選手だろwww
502:U-名無しさん
25/04/27 11:41:14.72 ofTOT7Ez0.net
野澤大志とか守備範囲超広いGKだろwwww
ユースアンチの思考って意味が不明すぎてこえーわwww
503:U-名無しさん
25/04/27 11:41:36.34 Bo9DO8K60.net
タワラくんとキモ爺のキチガイ直接バトルが見たい
504:U-名無しさん
25/04/27 11:51:18.32 sbXzYHHW0.net
>>493
土肥と岡はライン高くしたいなら去年やってるわ
去年夏の平日の吹田でドン引きしたら、ジェバリがシュート外しまくって
週末にタマシコで同じ事やったら今度はボコボコにされたの今でも忘れられん
505:U-名無しさん
25/04/27 11:52:06.23 Xn0bLis00.net
一人芝居なんじゃね
506:U-名無しさん
25/04/27 11:53:17.44 Eo+CAaer0.net
ライン高くするのは目的があるわけで、その目的のためのタスクが連動しないとただただリスクだけのスタイルになってしまうからな
507:U-名無しさん
25/04/27 11:55:56.31 ofTOT7Ez0.net
>>497
DFラインてCBだけで決められるものじゃないし森重出てるほうが低いだろ苦笑
508:U-名無しさん
25/04/27 11:59:26.21 NfkX8tJj0.net
なんか29日のチケット投げ売りメールが来てた
相当売れてないのかな
メインSSSも2,000円でいいってよ
509:U-名無しさん
25/04/27 12:01:06.77 Xn0bLis00.net
苦笑ww
510:U-名無しさん
25/04/27 12:01:46.20 bDmZx7PF0.net
マジか
年チケだけど正規料金で購入してるのがアホらしくなってくるな
511:U-名無しさん
25/04/27 12:01:50.64 25Wbx9yed.net
>>497
あれエンリケいれば変わったんじゃないかな
エンリケありバージョンでもう一度みたいね
512:U-名無しさん
25/04/27 12:03:36.02 25Wbx9yed.net
>>501
フロントも選手も国立だけ気合い入れまくって味スタだと腑抜けになるからな
俺もソシオだけど火曜日は行かんわ
513:U-名無しさん
25/04/27 12:03:50.60 VM+kJRpb0.net
タワラーはすでに31レスか
514:U-名無しさん
25/04/27 12:05:15.18 ofTOT7Ez0.net
去年エンリケと土肥がCB左右の一番手だったろ
515:U-名無しさん
25/04/27 12:08:39.31 I7ejjXgp0.net
それは4バックだったしな
俵積田も4バックならOKだし
516:U-名無しさん
25/04/27 12:09:22.99 ofTOT7Ez0.net
おじいちゃん川崎には誰がCBでもボコボコにされてるでしょ
517:U-名無しさん
25/04/27 12:12:03.32 I7ejjXgp0.net
慣れない3バックならそうだろうな
518:U-名無しさん
25/04/27 12:25:36.84 GJZjMRBh0.net
>>497
あれはガンバ戦は真ん中原川、川崎戦は真ん中仲川
SBは帆高長友→白井徳元だから全く違う話じゃろ
519:U-名無しさん
25/04/27 12:25:42.18 W8VUvhp20.net
>>501
味スタ遠すぎるんよ
行くと休み一日潰れるからきついわ
520:U-名無しさん
25/04/27 12:29:19.61 I7ejjXgp0.net
味スタがピッチと客席が近い臨場感あるサカ専だったら陸上競技場の国立と互角かもしれないな
521:U-名無しさん
25/04/27 12:48:21.81 Qhpq883T0.net
>>504
ライン低くするとエンリケの速さがあまり活きないよね
裏取られる事自体が良くないけどカバーしてくれる安心感がある
522:U-名無しさん
25/04/27 12:50:38.05 25Wbx9yed.net
味スタから遠くてもサポになってる人いるんだね
近いという理由でスタ通い始めたから俺からしたら新鮮というか何と言うか
523:U-名無しさん
25/04/27 12:51:17.03 TtpSAgw7d.net
>>506
試合翌日でもない日曜朝から31レスってヤバい人だな…
単なるコミュニケーション能力ない人かキチガイか分からないけど
スタジアム行く時は持ち込める物で危険なときに身を守ることが出来そうなもの携帯しておきたい
524:U-名無しさん
25/04/27 12:51:23.95 ofTOT7Ez0.net
エンリケライン上げると退場するけどな
前に出るタイミングが悪いから
525:U-名無しさん
25/04/27 13:12:35.44 CH2zLxDsd.net
大学生相手とはいえウタちゃん5得点とか相変わらずでウケる
526:U-名無しさん
25/04/27 13:39:17.49 LooTweZj0.net
k
527:U-名無しさん
25/04/27 13:39:36.84 LooTweZj0.net
ウンコ荒らし浦議管理人
💩
💩k
528:U-名無しさん
25/04/27 13:39:44.68 LooTweZj0.net
💩
ウンコ荒らし浦議管理人
💩
💩k
529:U-名無しさん
25/04/27 13:42:00.32 NfkX8tJj0.net
いつもFC東京にご声援いただきありがとうございます!
当メールをお受け取りの方限定で、4/29(火祝)清水エスパルス戦に先着とはなりますがお得なチケットをご案内いたします!
もしまだゴールデンウィークのご予定が決まっていないという方は、ご案内を最後までご覧いただき、
ぜひお得なチケットをゲットしてください!味の素スタジアムで楽しい時間を一緒にお過ごしましょう!!
下記発券方法をご確認の上、ぜひご来場いただけますと幸いです。
□■□■ご優待チケット概要□■□■
対象の席種のチケットをお得な価格でお買い求めいただけます。
いつも決まった席種で観戦する、指定席は高くてチャレンジしにくい…といった方は、ぜひこの機会にいつもと違うお席でFC東京の試合をお楽しみください!
【対象席種】
メインSSS
メインSS 北側
メインS 北側
バックセンターUF指定席
バックセンター指定席
バックUF指定席
バック指定席
ホームUF指定席
南サイド自由席
※各席種の優待チケット数に限りがあります
【優待価格(対象席種全て共通価格となります)】
大人 優待 2,000円/枚
U-18 優待 1,000円/枚
U-12 500円/枚
※システム利用料110円/枚が別途掛かります
※U-18は2007年4月2日生まれ以降の方、U-12は2013年4月2日生まれ以降の方が対象です
【チケット引換期間】
メール配信後 ~ 各席種の優待チケット用意数終了まで
530:U-名無しさん
25/04/27 13:45:59.37 CoLO8MO90.net
結局俵はアダみたいな使い方しろってことなんかね
531:U-名無しさん
25/04/27 13:55:57.44 2NWisppla.net
>>523
そういや2年前の味スタ脚戦は、アダ→俵積田の交代で2人を置き去りにしてニアで決めたのあったな。
532:U-名無しさん
25/04/27 14:05:03.95 sbXzYHHW0.net
去年の最後にオフサイドで幻のゴールになった惜しいのあったけど、あれも途中からだったよな
533:U-名無しさん
25/04/27 14:11:19.72 my7DhqrY0.net
恵允にもうちょっと決定力があればなぁ(´・ω・`)
もう少し上の順位にいたよな
チャンスは作り出してくれてるんだけどさ
534:U-名無しさん
25/04/27 14:37:02.35 GJ5PwxIVd.net
>>523
俵積田にはアダイウトン氏のような重戦車感は無いから相手に構えられた状況から単騎でああいう仕事が出来るかどうか。
むしろ石川になれよとも思うがあれほどの狂気も無いな。
先日の試合の延長線上が活路か。
535:U-名無しさん
25/04/27 14:55:01.99 an8WA61e0.net
安斎は大丈夫なんかな
536:U-名無しさん
25/04/27 15:00:16.41 C4Lcv+g/0.net
河岸の市リニューアルしたとしみさぽから聞いた
帰りのバスの本数は改善されたんだろうか
537:U-名無しさん
25/04/27 15:02:10.54 I7ejjXgp0.net
>>529
いつの話を?
29日は味スタや
538:U-名無しさん
25/04/27 15:09:15.23 v6jYEaHd0.net
リレーマラソンに青木拓矢がいるね
引退後、何してるんだろう
539:U-名無しさん
25/04/27 15:11:37.05 y3rkOfRx0.net
売れ行きが悪いから優待チケットを後から出すというのは
先に買った人をバカにした行為ではあるまいか
540:U-名無しさん
25/04/27 15:22:35.91 W8VUvhp20.net
やっぱ味スタの売れ行き相当厳しいんだな
ゴールデンウィークでこの価格設定するようだと
541:U-名無しさん
25/04/27 15:26:31.32 v6jYEaHd0.net
しかも連休中の祝日唯一のホームゲーム
値上げしても招待客や優待客ばかりだったら客単価は逆に下がりそうな気もする
やっぱり味スタで勝てないイメージが相当に根強く出来上がってしまったのもありそうだが
542:U-名無しさん (ワッチョイW cbcd-8zMQ [153.204.7.146])
25/04/27 16:02:47.09 VM+kJRpb0.net
連休じゃねーよ
前日も翌日も仕事だこの野郎
543:U-名無しさん (ワッチョイW aba7-t1UT [240a:61:4043:5c81:*])
25/04/27 16:04:50.24 Bo9DO8K60.net
11連休だが味スタには行かない、遠いし勝てないから
544:U-名無しさん (ワッチョイW e366-cZEW [240d:f:9cc:fa00:*])
25/04/27 16:09:31.22 yhwzrzl70.net
味スタで勝てないのもあるが場所が不便すぎてきつい
545:U-名無しさん (ワッチョイW 2520-xHvY [2400:4050:c241:300:*])
25/04/27 16:11:40.09 M0nSwlKb0.net
なんであんな遠い場所に作っちゃったんかね
返す返す晴海に新国立できていれば・・・・
546:U-名無しさん (ワッチョイ 0530-7qxk [124.144.149.95])
25/04/27 16:12:25.97 5Xm8RrAY0.net
連休だけれど平日は仕事だからなぁ。有給休暇?知らない子ですねぇ
547:U-名無しさん (ワッチョイW 85bd-xJLD [60.125.43.89])
25/04/27 16:12:36.60 4lcbQTH40.net
戦術もイマイチだし
いかんせん味スタの勝率がな。。
国立だけでええわになっちまうよな
548:U-名無しさん (スップ Sd43-C6b0 [49.96.234.185])
25/04/27 16:15:13.35 25Wbx9yed.net
>>522
これ届く人と届かない人の違いはなんなの?
549:U-名無しさん (スッップ Sd43-VIz9 [49.98.168.254])
25/04/27 16:33:41.44 O026EUmrd.net
>>538
遠いなら来なければいいんじゃないか。
誰も強制はしていない。
550:U-名無しさん (ワッチョイW 25a5-lH+D [118.86.85.28])
25/04/27 16:39:33.05 NfkX8tJj0.net
>>526
もしそうならウチには居ないわけで難しいよね
551:U-名無しさん
25/04/27 16:52:15.36 Bo9DO8K60.net
西の民しか喜ばない僻地
552:U-名無しさん
25/04/27 17:07:13.04 CoLO8MO90.net
>>542
おっしゃる通り
553:U-名無しさん
25/04/27 17:10:27.48 CoLO8MO90.net
>>541
味スタよく来る人、来ない人のうちあまり来ない人向けじゃないかな。
IDで来場回数、チケプレゼント当選回数あたりで制御してチケット当たる・当たらない、割引送る・送らない制御してるのでは
554:U-名無しさん
25/04/27 17:30:57.61 VM+kJRpb0.net
土日含めても最長4連休ですが何か?
555:U-名無しさん
25/04/27 17:45:35.86 0cMtssaK0.net
むしろ相手の決定力がなくて助かったーってシーン多いように感じる。
556:U-名無しさん
25/04/27 17:46:48.41 NfkX8tJj0.net
今季は珍しくレフリーに助けられてると思うよ
557:U-名無しさん
25/04/27 17:59:43.58 n4wGwKcR0.net
クソレフリーコールしなくなったからか
558:U-名無しさん
25/04/27 18:25:18.21 yhwzrzl70.net
>>544
実際は西の民も来なくなってるよ
ホーム開幕も3万切ってるし平日なんて悲惨だし
559:U-名無しさん
25/04/27 18:52:26.83 my7DhqrY0.net
東京都の天皇杯予選、決勝は明治対法政なんだな
ツナっちが東京都代表で出れたらいいけど、明治相手だとちと厳しいかね
560:U-名無しさん
25/04/27 19:09:28.54 k1lOjFeM0.net
2017 明治安田 J1リーグ 味の素スタジアム 450,331 平均26,490 17試合
2024 明治安田 J1リーグ 味の素スタジアム 415,715 平均27,714 15 試合
悲惨な頭のyhwzrzl70
561:U-名無しさん
25/04/27 19:32:27.26 25Wbx9yed.net
力蔵はアル・ナスルの倒し方知ってるってよ
URLリンク(i.imgur.com)
562:U-名無しさん
25/04/27 20:07:06.33 2UUS+SC+0.net
ホーム開幕が3万切るって相手によっては別に珍しくなくね?
俺の記憶違い?
563:U-名無しさん
25/04/27 20:10:57.43 DTi11PS70.net
リバティアイランド予後不良かよ……
564:sage
25/04/27 20:13:26.31 fkJNmZ1D0.net
卒業式頃とGW周辺はいつも少なかったと思う
夏休みに観客数少なかったら焦ればいい
565:U-名無しさん
25/04/27 20:20:07.44 r3e8h25X0.net
このスレ荒らす浦議管理人臭www
💩
💩
566:U-名無しさん
25/04/27 20:20:16.66 r3e8h25X0.net
💩
このスレ荒らす浦議管理人臭www
💩
💩
567:U-名無しさん
25/04/27 20:21:40.96 r3e8h25X0.net
このスレ荒らす浦議管理人臭www
💩
💩
568:U-名無しさん
25/04/27 20:21:48.27 r3e8h25X0.net
💩
このスレ荒らす浦議管理人臭www
💩
💩
569:U-名無しさん
25/04/27 20:34:04.92 7jD9IXMO0.net
「天皇杯の試合だけではなくJリーグの主催試合の全てを含めても、我が国のサッカー史上でも類を見ない極めて危険な重大な行為」
「押し付け与えられた熱狂の先に何がある」「強く愛されるチームエンブレムに戻しません?」
「ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド市原・千葉でプレーをさせてもらって、ファン、サポーターのみなさまのチームへの寄り添い方でチーム、選手は成長するし、強くなるし、100%以上のパワーが出るものだと改めて感じました。
もちろん今でも、十分に選手たちの力になってくれていると思いますし、選手とファン・サポーターにはある程度の距離があるので、難しいことが多いことも理解しています。
優しくすれば良いものではありませんが、辛い時の後押しこそ、やはりこの人たちのために頑張ろう、勝とうと思えます。
当たり前の存在だと思ってしまうのはダメですが、良くない時でも最後には後押しをして選手に前を向かせてほしいです。」
570:U-名無しさん
25/04/27 20:34:15.70 7jD9IXMO0.net
「天皇杯の試合だけではなくJリーグの主催試合の全てを含めても、我が国のサッカー史上でも類を見ない極めて危険な重大な行為」
「押し付け与えられた熱狂の先に何がある」「強く愛されるチームエンブレムに戻しません?」
「ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド市原・千葉でプレーをさせてもらって、ファン、サポーターのみなさまのチームへの寄り添い方でチーム、選手は成長するし、強くなるし、100%以上のパワーが出るものだと改めて感じました。
もちろん今でも、十分に選手たちの力になってくれていると思いますし、選手とファン・サポーターにはある程度の距離があるので、難しいことが多いことも理解しています。
優しくすれば良いものではありませんが、辛い時の後押しこそ、やはりこの人たちのために頑張ろう、勝とうと思えます。
当たり前の存在だと思ってしまうのはダメですが、良くない時でも最後には後押しをして選手に前を向かせてほしいです。」
571:U-名無しさん
25/04/27 20:34:22.72 7jD9IXMO0.net
「天皇杯の試合だけではなくJリーグの主催試合の全てを含めても、我が国のサッカー史上でも類を見ない極めて危険な重大な行為」
「押し付け与えられた熱狂の先に何がある」「強く愛されるチームエンブレムに戻しません?」
「ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド市原・千葉でプレーをさせてもらって、ファン、サポーターのみなさまのチームへの寄り添い方でチーム、選手は成長するし、強くなるし、100%以上のパワーが出るものだと改めて感じました。
もちろん今でも、十分に選手たちの力になってくれていると思いますし、選手とファン・サポーターにはある程度の距離があるので、難しいことが多いことも理解しています。
優しくすれば良いものではありませんが、辛い時の後押しこそ、やはりこの人たちのために頑張ろう、勝とうと思えます。
当たり前の存在だと思ってしまうのはダメですが、良くない時でも最後には後押しをして選手に前を向かせてほしいです。」
572:U-名無しさん
25/04/27 20:35:21.09 aIOML/TL0.net
直近10年間のホーム開幕戦
相手が町田だったことを考えたら、そんなに悲観する数字ではないのかも?
それよりも国立が昨年ほど入らなくなったから、年間の平均はその分下がりそうではある
2025/2/22(土) 町田 観衆 29,545人
2024/3/02(土) 広島 観衆 32,274人
2023/2/18(土) 浦和 観衆 38,051人
2022/3/12(土) 広島 観衆 14,415人 コロナ
2021/3/06(土) C大阪 観衆 4,768人 コロナ
2020/7/08(水) 川崎 観衆 0人 コロナ
2019/3/10(日) 鳥栖 観衆 27,937人
2018/2/24(土) 浦和 観衆 35,951人
2017/3/04(土) 大宮 観衆 27,259人
2016/2/27(土) 大宮 観衆 25,776人
573:U-名無しさん
25/04/27 21:00:07.52 VQ+GeyZi0.net
ぶっちゃけこのザル守備で13失点はかなり少なくかんじる
大ピンチ多すぎるもん
574:U-名無しさん
25/04/27 22:17:37.84 N/eDQtmr0.net
>>556
ええ、、、
575:U-名無しさん
25/04/27 22:27:55.63 e0eKYpRq0.net
左WBようやく遠藤最適解が見つかって良かったな
後は左CBが課題か・・・
576:U-名無しさん
25/04/27 22:28:58.00 ME97EVLA0.net
渓太LWBは凌磨RSBくらいの妥協案だろ
本職がいるに越したことは無いし渓太みたいにシュートが上手い選手はシャドーにいてほしいわ
577:U-名無しさん
25/04/27 22:34:51.72 yhwzrzl70.net
>>553
コロナ前って平均3万超えてたよな
578:U-名無しさん
25/04/27 22:36:13.72 CH2zLxDsd.net
WBよりFW
ヒアン毎試合足痙攣してるし小柏いないし山下はアレだし9番タイプの控え欲しい
579:U-名無しさん
25/04/27 22:39:10.56 2UUS+SC+0.net
国立なしで平均3万超えた2019年は味スタで平日開催0でチームは優勝争いしていたからな
多摩シコと豪華選手ぞろいの牛と赤と何と三試合のチケットが完売した
580:U-名無しさん
25/04/27 23:03:51.93 qlTT1AkM0.net
強ければ客は入る
581:U-名無しさん
25/04/27 23:07:12.00 rbH6WAkVd.net
>>573
それが絶対の真実。
何故か村林氏も川岸も頑なに「強化」と「集客」を切断して扱おうとし続けたが。
582:U-名無しさん
25/04/27 23:13:10.04 RGusjxY90.net
川岸は営業側の努力での集客はもう限界近く、あとの伸びはサッカー面だと言っていたが
583:U-名無しさん
25/04/27 23:22:49.39 CoLO8MO90.net
そういや各チームの国立チケットっていつまでばらまくのかね
584:U-名無しさん
25/04/27 23:54:21.34 3qfPEp0Ad.net
>>575
じゃあ是非とも「サッカー面」を伸ばしてくれよと云いたいが、
現実には就任以来、本気で強化しているとは到底思えないようなチグハグなことばっかりやってるからなあ。
585:U-名無しさん
25/04/27 23:54:37.04 rBROuDyY0.net
3バックのウイングじゃないな遠藤は
あんなに守備せずスローインすら投げたくないんなら
586:U-名無しさん
25/04/28 00:00:35.91 Y3IhCWx50.net
スタメン遠藤、交代で俵が最適解だろ
587:U-名無しさん
25/04/28 00:51:35.72 2lwlUZtv0.net
遠藤WBで俵はシャドーでしょ?
588:U-名無しさん
25/04/28 00:57:12.27 p3eZkwP30.net
小泉はサイドやりたくないかもしれんが遠藤に変わってウイングに入って安定した
器用にこなして運動量もありほんとに助かる
589:U-名無しさん
25/04/28 01:01:17.22 plnGXP0k0.net
うーん、メンツ見るとWBタイプは安斎かなー。というより3バックなんて選手構成から合わないってはっきりしてるのにいつまでやってんだか。
590:U-名無しさん
25/04/28 01:21:35.73 SqxyvBWc0.net
左サイドの最適解はキャンプで遠藤と俵積田の併用となっていたようだ
守備がどうなるかは俺は知らん
591:U-名無しさん
25/04/28 01:26:12.22 2lwlUZtv0.net
愛弟子の、遠藤ベンチにしたくないから決めたんじゃない?343
592:U-名無しさん
25/04/28 01:30:32.46 p3eZkwP30.net
あの3バックでビルドアップをやることが不適なのであって守備自体は悪くはない、去年より失点減ってるわけだし
得点も激減したけど繋ぎやめて今後どうなるか
593:U-名無しさん
25/04/28 01:34:16.34 J0ckGhjz0.net
今更4バックにしたらもっと守備悲惨になるぞ?
4バックはビハインド時のオプションで良い
594:U-名無しさん (ワッチョイW 3d58-yYsD [2001:268:985a:4dbe:*])
25/04/28 05:36:26.93 mkhrGjgy0.net
>>580
シャドーでもWBでも
俵は後半からのスーパーサブが最適解
595:U-名無しさん
25/04/28 06:38:12.70 ziUua8Sh0.net
川崎随分遠くまで行ってしまうんだなあ
596:U-名無しさん
25/04/28 06:42:20.53 p3eZkwP30.net
我らが丸山が活躍していた
597:U-名無しさん
25/04/28 06:54:39.83 mkhrGjgy0.net
>>585
実質4バックから5バックにすれば嫌でも守備力は上がらないといけない。
問題はその分前線の人数、わかりやすくトップ下が居なくなって攻撃力が落ちている。
598:U-名無しさん
25/04/28 06:58:14.83 udvR8VCt0.net
>>570
データだしてもそれか
悲惨な頭過ぎて泣けてくるな
コロナ前に平均3万超えたのは2019年の一回だけだよ
599:U-名無しさん
25/04/28 07:15:31.12 udvR8VCt0.net
>>587
相手が攻めることを選んだ場合の0-0でしか使うタイミングのないスーパーサブはいらないなあ
スペースがあるかどうかだけで考えてるんでしょ?
600:U-名無しさん
25/04/28 07:16:16.44 n1yu3YSO0.net
ターレ勝ち抜いたのか
601:U-名無しさん
25/04/28 07:27:29.85 Y3IhCWx50.net
4チームで唯一、地元のサウジじゃないチームを引けたのが好運だったな
602:U-名無しさん
25/04/28 07:40:31.68 mkhrGjgy0.net
>>592
相手だってアホじゃないんだから序盤から敵ドリブラーに美味しいスペースなんて作らないだろ。お互い疲弊して動きが鈍くなる後半20分あたりから元気満タンな俵積田と入れられたら嫌だろうな。
603:U-名無しさん
25/04/28 07:53:32.05 3PXvqbPe0.net
今のACLはサウジのメガクラブを優勝させるためのインチキ大会だが
ベスト4まで上がれた川向こうは大したもんだな
604:U-名無しさん
25/04/28 08:00:25.79 V7nX0m9M0.net
>>551
ガスの歴史見ればそもそも多摩が仮住まいなんだよな
加えて昨今では町田や緑もみんな多摩で活動してるんだから競争戦略的には一刻も早く都心回帰しないと
605:U-名無しさん
25/04/28 08:29:07.93 l0zAYLQod.net
丸山はロングボール上手い
606:U-名無しさん
25/04/28 08:48:25.55 mkhrGjgy0.net
そういや京王線止まってるな
朝から長いな
607:U-名無しさん
25/04/28 08:57:43.28 lPq/MSag0.net
>>597
営業的にもそうだが、なぜここまで勝率に差があるのかはクラブとして真剣に分析してほしいわ
608:U-名無しさん
25/04/28 09:14:36.56 mkhrGjgy0.net
もしも自分がピッチに立つ選手だとしたら
雰囲気含めて味スタより国立のほうがテンション上がってやる気も上だな。
609:U-名無しさん
25/04/28 09:34:34.32 bQUhLwAId.net
選手も家族や友達がいっぱい来てるからモチベ高いのかな
610:U-名無しさん
25/04/28 10:23:48.27 XWGkZo4/0.net
>>595
残り時間すくなかったら上がらず引き分け選ばれて
元気満タンな俵積田がふわふわして終了だな
相手も馬鹿じゃないんでw
611:U-名無しさん
25/04/28 10:35:15.25 +IuVA+d30.net
とりあえず勝ち点40、残り9勝どうやって目指すか考えようぜ
612:U-名無しさん
25/04/28 10:37:44.18 mkhrGjgy0.net
>>603
相手も馬鹿じゃないから俵積田が先発とわかれば序盤は引きこもるだろう。
そしてお決まりのように後半20分辺りから交代で引っ込めるからそこから勝負されると。
613:U-名無しさん (ワッチョイW 3d58-yYsD [2001:268:985a:4dbe:*])
25/04/28 10:50:39.89 mkhrGjgy0.net
序盤からヒアンや俵積田を先発で出したら
後からの交代で局面打開してくれそうなFWやアタッカーが居ないのが致命的になるよね。
小柏が居ない。
これが一番痛い。
614:U-名無しさん (ワッチョイW 558f-idSX [2400:2200:90e:fa7b:*])
25/04/28 10:54:45.66 XWGkZo4/0.net
>>605
お前はアホだけど相手はアホじゃないから俵積田先発で最初から引っ込まないし
そんな試合もないから証明済みだなキチガイかよw
615:U-名無しさん (ワッチョイW 3d50-EOE4 [2400:2410:aa01:a00:*])
25/04/28 10:59:54.66 yYZ3+Bls0.net
零温じゃ話にならないからな
616:U-名無しさん (スップ Sd03-t1UT [1.75.152.21])
25/04/28 11:01:46.05 bQUhLwAId.net
困った時のホーム国立が来月で最後という事実がやばい
617:U-名無しさん (ワッチョイW 23e9-mg9F [2400:4050:35c0:dc00:*])
25/04/28 11:02:37.21 3PXvqbPe0.net
>>609
今年は織田裕二の陸上大会があるからな
618:U-名無しさん (ワッチョイW 3d58-yYsD [2001:268:985a:4dbe:*])
25/04/28 11:05:09.56 mkhrGjgy0.net
>>607
去年からがお決まりのように俵積田の交代が早いの知らないの?
偶に都合で90分出てるのもあるけと、もう足が止まって何も出来てないんだよ。
キレてアホ呼ばわりする前に調べたほうがいいぞ笑
619:瓦 (ワッチョイW 25a5-lH+D [118.86.85.28])
25/04/28 11:06:31.29 SqxyvBWc0.net
何でもいいから電柱1本買っておけと思う
620:U-名無しさん (ワッチョイW 7dac-uC/T [240a:61:4283:27c1:*])
25/04/28 11:11:27.90 qIoMNvfN0.net
味スタは何か暗いんだよな
どんよりしてるというか薄暗いというか寒々しいというか
国立に比べると
621:U-名無しさん (ワッチョイW 4ba2-+CyE [240a:61:3085:9a73:*])
25/04/28 11:15:16.49 XV8K8Trf0.net
パチもん=犯罪者
パチもんシール=犬のションベン(笑)
622:U-名無しさん (ワッチョイW 3d58-yYsD [2001:268:985a:4dbe:*])
25/04/28 11:15:32.18 mkhrGjgy0.net
>>612
真の9番ブラジル人FWが来るのを期待している。
623:U-名無しさん (ワッチョイW 23e9-mg9F [2400:4050:35c0:dc00:*])
25/04/28 11:15:34.75 3PXvqbPe0.net
味スタが暗いのでは無く国立がメチャクチャ明るいのかもしれない
首都圏のサッカー場、野球場全ての中で1番明るいかも
624:U-名無しさん (スップ Sd03-t1UT [1.75.152.21])
25/04/28 11:18:25.24 bQUhLwAId.net
椅子の色ちゃう?
625:U-名無しさん
25/04/28 11:37:38.72 lPq/MSag0.net
たしかに味スタの椅子の色とか屋根の色って1番盛り下がる色だよな
626:U-名無しさん
25/04/28 11:42:22.10 qIoMNvfN0.net
椅子や柱の壁とかを木目調デザインにしたら雰囲気変わるかね?
627:U-名無しさん
25/04/28 11:47:48.42 XV8K8Trf0.net
客が増えないのは
犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ、古参、老害、旧瓦斯村民がゴール裏に居座ってるからだよ
分かってるくせに見て見ぬふりするなよ
「天皇杯の試合だけで�
628:ヘなくJリーグの主催試合の全てを含めても、我が国のサッカー史上でも類を見ない極めて危険な重大な行為」 「押し付け与えられた熱狂の先に何がある」「強く愛されるチームエンブレムに戻しません?」 「ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド市原・千葉でプレーをさせてもらって、ファン、サポーターのみなさまのチームへの寄り添い方でチーム、選手は成長するし、強くなるし、100%以上のパワーが出るものだと改めて感じました。 もちろん今でも、十分に選手たちの力になってくれていると思いますし、選手とファン・サポーターにはある程度の距離があるので、難しいことが多いことも理解しています。 優しくすれば良いものではありませんが、辛い時の後押しこそ、やはりこの人たちのために頑張ろう、勝とうと思えます。 当たり前の存在だと思ってしまうのはダメですが、良くない時でも最後には後押しをして選手に前を向かせてほしいです。」
629:U-名無しさん
25/04/28 11:55:30.17 SqxyvBWc0.net
大企業の人は結構11連休とってるな
休むのはいいんだけどその間の仕事を下請けに丸投げはやめて欲しいよ
630:U-名無しさん
25/04/28 12:19:16.56 qIoMNvfN0.net
今日も普通に仕事してます
水~金ももちろん仕事です
631:U-名無しさん
25/04/28 12:21:43.16 kbiiQ3G40.net
>>622
サービス業の方おつです
632:U-名無しさん
25/04/28 12:23:57.90 qIoMNvfN0.net
>>623
いや、サービス業ではなくてカレンダー通りなのですよ
なので普段から土日祝が休み
月末月初は忙しくてあまり休めない
633:U-名無しさん
25/04/28 12:31:17.79 mkhrGjgy0.net
>>624
ああそうか失礼した
今週は29日だけ祝日だった
カレンダ見間違えましたわ
634:U-名無しさん
25/04/28 12:37:59.89 C6Dl9q2m0.net
💩浦議管理人臭www
💩
635:U-名無しさん
25/04/28 12:38:07.63 C6Dl9q2m0.net
💩
💩浦議管理人臭www
💩
636:U-名無しさん
25/04/28 12:47:30.09 jvNZxbd7d.net
柊斗(´;ω;`)
637:U-名無しさん
25/04/28 13:00:42.91 bQUhLwAId.net
波多野に敗れフランスに渡った山口が今やACLでクリロナと戦うのか
638:U-名無しさん
25/04/28 13:01:59.45 6qOvAmxqd.net
組織的な守備が出来てないのと同様に再現性のある攻撃で点が取れたわけではないので、繋ぐのをやめたとはいえ裏抜け対策されてやっぱりゴール出んウィークな気もする
俵ちゃんは仕掛けるまではちゃんと周り見えてるのにシュートもクロスもヘッドアップせず感覚で蹴っちゃってるから結果になかなか紐づかずもったいない
639:U-名無しさん
25/04/28 13:08:34.21 qIoMNvfN0.net
ターレでは山口瑠伊、丸山祐市、三浦颯太といった東京の下部組織出身者が欠かせない戦力になってるよな
丸山はこの年齢で名古屋を戦力外になったのによく復活したものだ
ジェジエウや車屋がケガばかりしてるのも丸山にはチャンスになったのだろう
640:U-名無しさん
25/04/28 13:22:22.70 EiNnGSBj0.net
中学まで東京下部組織で高校から別のチームに行った選手をプロでよく見る気がする
641:U-名無しさん
25/04/28 14:18:58.19 2lwlUZtv0.net
>>630
間接視野ってしらんのか
てきとうに蹴ってあんなスーパーゴールにはならねえよ
642:U-名無しさん
25/04/28 14:22:09.28 2lwlUZtv0.net
>>632 ジュニアユースまでの選手もユースまでの選手もどっちも多いよ アカデミー出身選手はトップクラスにJに多いから
644:U-名無しさん
25/04/28 14:53:28.31 iPx9vwHO0.net
>>611
うん?どうした全く違うこと言い出してw
逃げたね
645:U-名無しさん
25/04/28 15:03:32.22 mkhrGjgy0.net
>>635
逃げたのお前でしょ。
わけわからん。
646:U-名無しさん
25/04/28 15:16:07.34 qIoMNvfN0.net
父は元中国代表…帰化待望論も「わからない」 サッカー通じて感じた「遺伝ってあるんだな」【インタビュー】
URLリンク(www.football-zone.net)
647:U-名無しさん
25/04/28 16:56:09.52 UVxyKwFD0.net
明日は鬼門味スタを克服してほしい
648:U-名無しさん
25/04/28 17:02:07.07 imyBJ7Vn0.net
選手には悪いけどJ1はA代表も海外移籍も無さそうな準代表クラスをいかに揃えられるかだからヤンとか小泉とか遠藤はめちゃくちゃ都合が良い
649:U-名無しさん
25/04/28 17:25:08.44 qA9u6eSS0.net
>>628
2年連続ベルギー2部なら帰ってきてほしいわ
ケイン ヒアン
拳人
安部 ヤン 小泉
安斎 岡 土肥 白井
これでヒアンポンしてセカンドボール回収しまくろう
650:U-名無しさん
25/04/28 17:36:59.09 XV8K8Trf0.net
灰皿投げ傷害、警備員暴行、貼り紙、踏み絵、卵投げ、花火、発煙筒、パチもんシール貼り
犯罪者が好き勝手やってきた味スタで勝てると思う?
651:U-名無しさん
25/04/28 17:38:04.78 XV8K8Trf0.net
犯罪者とバカ騒ぎすることが応援?
笑わせるなよ(笑)
652:U-名無しさん
25/04/28 17:43:28.95 XV8K8Trf0.net
客が増えないのは
犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ、古参、老害、旧瓦斯村民がゴール裏に居座ってるからだよ
分かってるくせに見て見ぬふりするなよ
「天皇杯の試合だけではなくJリーグの主催試合の全てを含めても、我が国のサッカー史上でも類を見ない極めて危険な重大な行為」
「押し付け与えられた熱狂の先に何がある」「強く愛されるチームエンブレムに戻しません?」
「ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド市原・千葉でプレーをさせてもらって、ファン、サポーターのみなさまのチームへの寄り添い方でチーム、選手は成長するし、強くなるし、100%以上のパワーが出るものだと改めて感じました。
もちろん今でも、十分に選手たちの力になってくれていると思いますし、選手とファン・サポーターにはある程度の距離があるので、難しいことが多いことも理解しています。
優しくすれば良いものではありませんが、辛い時の後押しこそ、やはりこの人たちのために頑張ろう、勝とうと思えます。
当たり前の存在だと思ってしまうのはダメですが、良くない時でも最後には後押しをして選手に前を向かせてほしいです。」
653:U-名無しさん
25/04/28 17:46:21.37 XV8K8Trf0.net
味スタ→溝がないから犯罪者が乱入出来る
国 立→溝があるこら犯罪者が侵入しない
選手達に心理的な影響はあるよね
654:U-名無しさん
25/04/28 17:52:11.55 gnnzrdfd0.net
明日また大志から繋ごうとしたらどうしよう(´・ω・`)
655:U-名無しさん
25/04/28 18:01:28.15 3C613bhsd.net
清水とヤルの何年ぶりよ?
656:U-名無しさん
25/04/28 18:25:55.44 qIoMNvfN0.net
結構な雨が降ってたんだな
明日は大丈夫だよな?
657:U-名無しさん
25/04/28 18:27:54.99 3PXvqbPe0.net
>>647
一応明日は晴れ予報
658:U-名無しさん
25/04/28 18:35:47.12 3rj1a2XJd.net
>>640
俺も柊斗帰ってきて欲しい
659:U-名無しさん
25/04/28 18:45:32.13 oaOsTnCp0.net
最後に清水と戦った時、東の足裏タックルとレアンドロのローリングビンタがどちらも何故か退場にならなかったけどボロ負けした
660:U-名無しさん
25/04/28 18:49:35.11 DPUVoleC0.net
緑も観客動員について最初威勢よかったけどダンマリになったな
どうしても前よりうちが動員減ってるようにしたいみたいだが笑
661:U-名無しさん
25/04/28 18:53:49.71 3rj1a2XJd.net
>>651
東京がJ2落ちて緑だけ残れば逆転されるよ
662:U-名無しさん
25/04/28 18:56:44.83 p7q82yvk0.net
>>639
海外いかねーくらいで武器ある若手+J1経験豊富な準代表(&欧州1~2年くらいでだめだった中堅)+元A代表のオッサン
これがバランスよくいるのが理想
663:U-名無しさん
25/04/28 19:00:39.86 nuQbM7FI0.net
柊斗のお金はどこに使ったんだっけ?
まあでも伊藤涼太郎とか小森はあまり現実的じゃないから獲得できるならしてほしいけれどね
個人昇格できるくらいの実力ならばいいけれど
664:U-名無しさん
25/04/28 19:06:12.12 3rj1a2XJd.net
>>654
柊斗のジャジャの移籍金は確か同額だった
もし記憶違いだったら誰か訂正してくれ
665:U-名無しさん
25/04/28 19:53:17.90 6xE2YGrc0.net
清水ほんと嫌い虫唾が走る
666:U-名無しさん
25/04/28 20:03:29.04 akhoo5dk0.net
清水サポって大半が今でも上から目線なのかな?
「王国」のプライドなのでしょうか
667:U-名無しさん
25/04/28 20:23:40.80 dDCq9hxd0.net
ベルギー2部ってどんな感じなんかな
668:U-名無しさん
25/04/28 20:28:05.12 2lwlUZtv0.net
松橋首にしないとどうせ安部も使いこなせないだろ
669:U-名無しさん
25/04/28 20:58:33.04 Y3IhCWx50.net
21時からやべっちスタジアム見ようぜ
俵のゴール解説あるよ
670:U-名無しさん
25/04/28 21:08:42.76 /a0xsDgV0.net
>>658
知らんけど柊斗のクラブは東京のクラブハウスよりぼろいとかなんとか
671:U-名無しさん
25/04/28 21:10:02.33 ZteOR5l/0.net
柊斗より伊藤涼太郎みたいにボールを持てて運べてフィニッシュに絡める選手を金かけて補強した方が良いと思う
672:U-名無しさん
25/04/28 21:11:31.46 n4FxOEvM0.net
伊藤涼太郎を狙うなら力蔵に直接出馬してもらわないと
673:U-名無しさん
25/04/28 21:15:01.03 3PXvqbPe0.net
ボールを運べてフィニッシュに絡める選手を岡山に貸してる気がするんだが
674:U-名無しさん
25/04/28 21:17:59.91 ZteOR5l/0.net
>>664
龍之介と伊藤涼太郎では選手としての仕上がり具合がやっぱ違うじゃん
岡山の江坂みたいに完成された主力を獲ってくるのは大事よ
675:U-名無しさん
25/04/28 21:18:58.98 n4FxOEvM0.net
岡山に貸してる選手は既に3点取ってる
東京で3点以上取ってる選手は佐藤恵允ただ一人
676:U-名無しさん
25/04/28 21:21:54.48 3eSmb0GV0.net
東京の株主総会があったらしいけど、面白い情報ないんか?
677:U-名無しさん
25/04/28 21:22:00.13 GVK9PO+l0.net
東京の株主総会があったらしいけど、面白い情報ないんか?
678:U-名無しさん
25/04/28 21:30:51.25 YHGjrt1B0.net
明日は連戦だからスタメン弄る可能性高そうだな
こないだ良かった遠藤&ヒアンは無理させないかな
679:U-名無しさん
25/04/28 21:36:16.37 Z/qTgmEe0.net
剛がフェイエノールトに16億円で移籍したら東京にはいくら入ってくるんですかいな?
680:U-名無しさん
25/04/28 21:57:38.66 sr4n/mEA0.net
2%~2.5%かな?3200万くらい
681:U-名無しさん
25/04/28 22:03:21.60 3PXvqbPe0.net
>>671
それじゃハズレブラジル人が買えないな
682:U-名無しさん
25/04/28 22:11:31.83 plnGXP0k0.net
高校大学時代育ててなくて、大卒1年目からレギュラーで活躍してくれたんだから、貰えるだけありがたいよな。
683:U-名無しさん
25/04/28 22:16:36.03 2lwlUZtv0.net
伊藤りょうたろうとか所詮大当たりして中位が限界の選手だろ
684:U-名無しさん
25/04/28 22:16:36.26 2lwlUZtv0.net
伊藤りょうたろうとか所詮大当たりして中位が限界の選手だろ
685:U-名無しさん
25/04/28 22:29:27.73 dh4tSBim0.net
>>669
遠藤はなんかイヤな所押さえてたしね
686:U-名無しさん
25/04/28 22:32:39.85 plnGXP0k0.net
安斎は大丈夫かな。国立では試合後動けなくなってそのまま挨拶無しで引っ込んだけど。
687:U-名無しさん
25/04/28 23:03:02.60 rGP7kh720.net
明日の試合、ビジター指定が売り切れてるな…
688:U-名無しさん
25/04/28 23:19:57.45 2lwlUZtv0.net
遠藤の柏戦の失点直線の動きとか前節のオフサイドで取り消された場面の動きとか結構酷かったけどな...
343自体くそだわ
689:U-名無しさん
25/04/28 23:31:49.66 XV8K8Trf0.net
>>678
え~っ!?
赤子の手をひねる様にホームジャックされちゃう~(笑)
690:U-名無しさん
25/04/28 23:32:00.17 J0ckGhjz0.net
清水って何かオリ10クラブサポからもやたら嫌われてるんよな。何でだ?オリ10連中って妙な結束力あるけど
清水だけやたら浮いてるし
691:U-名無しさん
25/04/29 00:01:27.91 HUN9VsS1H.net
名古屋と清水だけ浮いてるイメージ
692:U-名無しさん
25/04/29 00:04:20.48 RDKffTTd0.net
客が増えないのは
犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ、古参、老害、旧瓦斯村民がゴール裏に居座ってるからだよ
分かってるくせに見て見ぬふりするなよ
「天皇杯の試合だけではなくJリーグの主催試合の全てを含めても、我が国のサッカー史上でも類を見ない極めて危険な重大な行為」
「押し付け与えられた熱狂の先に何がある」「強く愛されるチームエンブレムに戻しません?」
「ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド市原・千葉でプレーをさせてもらって、ファン、サポーターのみなさまのチームへの寄り添い方でチーム、選手は成長するし、強くなるし、100%以上のパワーが出るものだと改めて感じました。
もちろん今でも、十分に選手たちの力になってくれていると思いますし、選手とファン・サポーターにはある程度の距離があるので、難しいことが多いことも理解しています。
優しくすれば良いものではありませんが、辛い時の後押しこそ、やはりこの人たちのために頑張ろう、勝とうと思えます。
当たり前の存在だと思ってしまうのはダメですが、良くない時でも最後には後押しをして選手に前を向かせてほしいです。」
693:U-名無しさん
25/04/29 00:23:48.02 ZlBPoSkod.net
>>681
> オリ10連中って妙な結束力ある
そうか?
浦和と鹿島
浦和と蟲
浦和と清水
浦和と脚
浦和と広島
…あたりは因縁怨恨ドロドロギスギスのように見えるが。
特定のクラブ名が多いようだが気のせいだ。
694:U-名無しさん
25/04/29 00:27:19.73 RaWzkVPF0.net
>>682
西でも東でもない微妙な地域で、どっちもタイトル獲ってるのにどっちも強かった時が単発みたいな感じで短い上に一時代を築いた感がないな
695:U-名無しさん
25/04/29 00:39:43.69 CFR/RtPV0.net
清水はオリ10以外誇れるものがないせいか、
オリ10アピールに一生懸命な印象
696:U-名無しさん
25/04/29 00:40:35.72 4XtpREyU0.net
成長した蓮川が楽しみだなあ
697:U-名無しさん
25/04/29 00:42:18.27 Yd9Gf73r0.net
緑サポが最重要ダービーマッチを鞠戦と定義づけてるのは有名な話ですよね
698:U-名無しさん
25/04/29 00:59:33.76 ONtt2mE10.net
味スタの清水戦ってあんまり良い印象がないな
日本平だと良く勝ってるイメージがあるけど
699:U-名無しさん
25/04/29 01:14:54.22 WI2yT74h0.net
そだね
何せ9人の清水相手にブロックの外でパス回すだけで負けたことあるからね
700:U-名無しさん
25/04/29 01:29:53.47 lYQDvo0h0.net
建英も今季移籍の有力情報があるけれど移籍したらお金入ってくるのだろうか?
つよぽんはブンデス方面からもオファーがあるっぽいね
701:U-名無しさん
25/04/29 01:30:12.15 RaWzkVPF0.net
>>689
ちょいちょい負けてるけどボロ勝ちする時もあるイメージ
清水戦って相手のGKの繋ぎでのミスから得点から相手をボコボコにして以来になるのかな
ジャエル→ディエゴで決めたのとか田川がチンコでフリックして勝ったのも清水相手でだった記憶ある
702:U-名無しさん
25/04/29 02:26:09.42 W/EH565n0.net
9人に負けたやつはくそだったな
703:U-名無しさん
25/04/29 02:29:46.48 fUFRwosh0.net
あれの話をコロナ禍youtube配信に出てたニュウさんにニュウさんと宏介のリターンカットされてから失点したよって指摘したら全く覚えてなかったなー
704:U-名無しさん
25/04/29 02:37:42.57 5J3iakSc0.net
あれニュウさんだっけ?
高秀先生だと思ってた。
705:U-名無しさん
25/04/29 03:01:46.24 h5GSxQWN0.net
秀人だな、羽生はあの試合出てねえもん
706:U-名無しさん
25/04/29 04:07:07.82 0toG+cyL0.net
清水は中8で元気満々か
707:U-名無しさん
25/04/29 05:59:53.42 9LANflUN0.net
荒木活躍しだしたらしいな
Jリーグの順位が
1位原
2位荒木
3位凌磨
4位原川
5位紺野
流石に凄くねw
708:U-名無しさん
25/04/29 06:24:45.44 11JSRMFU0.net
このスレ荒らす浦議管理人臭www
💩
709:U-名無しさん
25/04/29 06:24:53.19 11JSRMFU0.net
💩
このスレ荒らす浦議管理人臭www
💩
710:U-名無しさん
25/04/29 07:52:16.55 It2X6T6/0.net
>>692
22年に味スタで0-2で負けたのが最後
711:U-名無しさん
25/04/29 08:05:49.36 a6OcBeFh0.net
いつまでもベルギーに滞留し続けるのは選手としてのキャリアを無駄にするだけ
剛ははよもっと上位のリーグに移籍したほうがいいね フェイエなんて名門だし今よりずっと良いだろうに
712:U-名無しさん
25/04/29 08:21:11.54 fUFRwosh0.net
>>695
>>696
URLリンク(www.fctokyo.co.jp)
マジだw
おれの記憶違いやばぁ
ニュウさんに悪いことしたわ
713:U-名無しさん
25/04/29 08:31:21.44 XUHZuFdB0.net
>>703
今と比べたら控えも含めて戦力充実しているような
714:U-名無しさん
25/04/29 08:39:22.78 5J3iakSc0.net
>>703
恐ろしい試合だ。
715:U-名無しさん
25/04/29 08:45:31.70 obkheiFS0.net
相手は清水、日程もほぼ同じ4/28で天候も良く22,405人だったのか
今日は清水側がよく売れてるみたいだから3万人近く入るのかな?
716:U-名無しさん
25/04/29 09:02:24.52 kKtPfq9Wd.net
野澤 大志ブランドン(FC東京)通算50試合まであと1試合
717:U-名無しさん
25/04/29 09:05:11.84 /J0iUfyj0.net
>>639
優勝するには、2~3年に1人は武藤や松木クラスの瞬間風速も必要。
718:U-名無しさん (ワッチョイW 4ba2-+CyE [240a:61:3085:9a73:*])
25/04/29 09:25:32.31 RDKffTTd0.net
倉◯アマチュアフロント、犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ、古参、老害、旧瓦斯村民
東京の害悪共が居る限り何も変わらないよ
719:U-名無しさん (ワッチョイW e3db-cZEW [240d:f:9cc:fa00:*])
25/04/29 09:28:02.89 whLeP7BE0.net
13時開始って選手にとってはキツそうだけど明日のこと考えると客にとってはありがたいかも
720:U-名無しさん (ワッチョイ 9b29-FBhq [240a:61:50e6:56da:*])
25/04/29 09:33:06.10 sR3mUDDR0.net
今日から8連休やで。
721:U-名無しさん (アウアウウー Sa89-2HKB [106.146.27.19])
25/04/29 09:33:06.81 X/bcNaqRa.net
今日の一戦で君は何ができるのかとは監督に聞きたい
URLリンク(nordot.app)
722:U-名無しさん
25/04/29 09:48:03.79 5J3iakSc0.net
>>712
たしかに
723:U-名無しさん
25/04/29 10:10:36.77 ytYWuV0+0.net
広場で警視庁からエコバッグもらったけど、
暴力団排除!
暴力団排除!
暴力団排除!
って書いてあっていつもいる荒らしの奴がデザインしたのかと思ったわ
724:U-名無しさん (ワッチョイ 9b29-FBhq [240a:61:50e6:56da:*])
25/04/29 10:54:39.28 sR3mUDDR0.net
アウェイ売り切れってエリア半分もないじゃん
725:U-名無しさん (スップ Sd43-LEA5 [49.97.20.162])
25/04/29 11:00:43.78 kKtPfq9Wd.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
726:U-名無しさん (ワッチョイW 43e6-H8oc [240d:1a:69a:d00:*])
25/04/29 11:01:09.81 N4vrbZv30.net
俵積田控えか
727:U-名無しさん (ワッチョイW e39c-nFGJ [2001:268:c203:b810:*])
25/04/29 11:01:50.87 5gpxn+690.net
痛んでた選手は健在で長友が消えてるな
728:U-名無しさん (ワッチョイW 1bff-qGVg [2409:10:d9e0:4900:*])
25/04/29 11:01:53.21 4XtpREyU0.net
エンリケ、エヴェは怪我か?
729:U-名無しさん (ワッチョイW 9b73-etKq [240b:c010:630:32d:*])
25/04/29 11:01:59.59 CWs+yD/E0.net
ムァキが完全主力化してる
730:U-名無しさん (ブーイモ MMcb-yb/E [133.159.153.33])
25/04/29 11:02:51.63 Uf5Dg5ApM.net
安斎頑丈過ぎる、無理しないでほしいわ。
731:U-名無しさん (ワッチョイ 8574-8SS3 [60.41.93.71])
25/04/29 11:03:26.15 SQBexywS0.net
安斎大丈夫だったか、よかった
732:U-名無しさん (ワッチョイW 2330-yYsD [61.26.193.23])
25/04/29 11:04:01.15 fLdsfMyZ0.net
木村ベンチ復活
733:U-名無しさん (ワッチョイW ab80-5568 [2001:268:986a:1c85:*])
25/04/29 11:05:01.73 8PPn8D380.net
>>715
今日は南サイド自由席設けてるから
734:U-名無しさん (ワッチョイ 8574-8SS3 [60.41.93.71])
25/04/29 11:05:20.46 SQBexywS0.net
しかし、これで3バックなのがなあ
普通に4バックで良いメンツなのに
735:U-名無しさん (ワッチョイW 2330-yYsD [61.26.193.23])
25/04/29 11:05:23.13 fLdsfMyZ0.net
てかヒアンは頑丈やな
ケインさえも控えで休ませてるのに
736:U-名無しさん (アウアウウー Sa89-GGs2 [106.146.58.215])
25/04/29 11:05:26.17 0Etmnf0Sa.net
エンリケ移籍すんじゃね?
737:U-名無しさん (ワッチョイW 05ed-t/8J [124.38.87.70])
25/04/29 11:05:33.69 iXxwXGbK0.net
ケインベンチは1mmも理解できん
738:U-名無しさん (スップ Sd43-LEA5 [49.97.20.162])
25/04/29 11:06:38.63 kKtPfq9Wd.net
なんで森重消えたんだろ CB序列最下位になったのか?エンリケも放出かな
739:U-名無しさん (ワッチョイ 25a5-joUE [118.87.125.54])
25/04/29 11:07:16.50 bR7kxeLz0.net
15歳が実力で完全にスタメン定着
ようやく俵をスーパーサブで続けることに
740:U-名無しさん (ワッチョイW 2330-yYsD [61.26.193.23])
25/04/29 11:07:29.53 fLdsfMyZ0.net
>>725
流れのなかで土肥が右SBにシフト可能っしょ
後から入る俵積田を活かすためにも
741:U-名無しさん (ワッチョイ 8574-8SS3 [60.41.93.71])
25/04/29 11:08:26.43 SQBexywS0.net
今一番調子良い選手はどう見てもケインだからなあ、ケインは途中より最初からいた方が良い選手だし、点とってるの全部スタメンのときだろよ
742:U-名無しさん (ワッチョイ 2d3a-6bHF [2001:268:9868:c8ee:*])
25/04/29 11:09:49.74 vwJmMBGF0.net
安斎オーバートレーニング症候群みたいにならんとええけど
本人が出たいと言ってるのか分からんけど、さすがに休ませてあげたいが、毎試合フルパフォーマンスで見てて涙が出るほど素晴らしいわ
743:U-名無しさん
25/04/29 11:13:38.78 ADd9RNEEd.net
4月7試合目、延長も含めほぼフル出場、鉄人ソーマ
744:U-名無しさん
25/04/29 11:14:16.14 0toG+cyL0.net
北原君のゴールみたいな
745:U-名無しさん
25/04/29 11:15:32.45 kKtPfq9Wd.net
蓮川ベンチ外かーい!wあのインタビューは何だったんだ
746:U-名無しさん
25/04/29 11:16:59.89 Qcvezyka0.net
仲川···見間違いかな?
747:U-名無しさん
25/04/29 11:17:49.71 4XtpREyU0.net
清水ワンバックらしいぞ
748:U-名無しさん
25/04/29 11:24:33.08 WgMUJKCkM.net
安斎マジでぶっ壊れないか?
怪我する前はフィジカルで売ってた選手が、大怪我してからは治しては怪我を繰り返すなんてことはいくらでも見てきたし
小柏みたいにならんといいが…
749:U-名無しさん
25/04/29 11:24:49.82 SQBexywS0.net
安斎はCBになってだいぶ身体疲弊してそうだ、CBって身体的への直接的な負担すごいからな
750:U-名無しさん
25/04/29 11:27:33.83 KoM5bxqE0.net
まだ岡を使うのかよ
攻守でウチの弱みだろ
751:U-名無しさん
25/04/29 11:27:44.74 7hsEIOw60.net
仲川になにを期待すればよいのか
752:U-名無しさん
25/04/29 11:29:56.00 ONtt2mE10.net
>>742
ごっつあんゴールとか
753:U-名無しさん
25/04/29 11:36:57.61 /Cg67ieOH.net
前節やっと前線のフィジカルと走力で殴り勝つサッカーが出来たのに…
仲川じゃボール放り込んでも何も起きないからな…
しかも味方のパスがズレたら間髪入れずにすぐに守備に切り替えてスプリントするケインと違って、仲川は味方にオーイ!みたいなジェスチャーして足止めるからストレスなんだよな…
フィジカルの足りなさより切り替えの遅さはマジで見てて致命的やと思う。
754:U-名無しさん
25/04/29 11:40:30.85 QI5EfYo20.net
ヒアンを囮や起点とする動きは出来そうだけどな仲川は
山下やケインが1トップなら何も出来ずに終わるイメージしかないが
755:
25/04/29 11:42:37.92 lG30J0rE0.net
仲川>恵允はなんで?疲労?
756:U-名無しさん
25/04/29 11:44:41.04 0toG+cyL0.net
中3チームと中8チームの試合はしんどそう
757:U-名無しさん
25/04/29 11:55:00.82 Jyv+qEdRa.net
>>746
俺は疲労が正しいと思うよ
東もベンチ外だし
土曜日は新潟だもんな
758:U-名無しさん
25/04/29 11:55:02.58 /B93nMQX0.net
今日暑そうだし前節の運動量考えるとちょっと心配だな
後半だいぶ早くからへばりそう
759:U-名無しさん
25/04/29 11:56:40.78 FqgbXOu1d.net
>>729
モリゲは怪我っぽいことを前節の監督コメントで松橋が言ってた。だから岡土肥がやらないととか何とか。別にいるだろと思ったが。
760:U-名無しさん
25/04/29 12:00:06.52 aYUhXCYJ0NIKU.net
安斎頑丈なのはありがたいんだけど心配になる
761:U-名無しさん
25/04/29 12:01:16.63 /B93nMQX0NIKU.net
あ、蓮川いないのか
何だよ
762:U-名無しさん
25/04/29 12:03:21.31 FqgbXOu1dNIKU.net
安斎無理すんなよ。いい様に使われて壊されたら損だぞ。
763:U-名無しさん
25/04/29 12:04:10.22 AEUcskqz0NIKU.net
エンリケいないとかマジかよ
764:U-名無しさん
25/04/29 12:05:43.91 Uf5Dg5ApMNIKU.net
>>715
清水は他チームに比べてメイン指定多い気がする。
金持ち多いのか、指定に慣れてるのか。
765:U-名無しさん
25/04/29 12:06:44.57 TV0EcGl40NIKU.net
アウェイ売り切れならもっと広げた方が儲かったろ
766:U-名無しさん
25/04/29 12:07:06.22 08NfgfkCaNIKU.net
エンリケは怪我なんだよね?さすがに木村より序列が下はあり得ない
カシーフもだけど、怪我の情報も公式から出してほしいわ
767:U-名無しさん
25/04/29 12:13:11.54 FkOA9rrydNIKU.net
連勝連勝
768:U-名無しさん
25/04/29 12:14:12.13 FqgbXOu1dNIKU.net
いや、松橋の起用見てるとエンリケ序列相当低いでしょ。木本も確実に岡土肥より低いし。俺たちには見えない何かが見えるんだろう。
769:U-名無しさん
25/04/29 12:16:05.35 sR3mUDDR0NIKU.net
洋次郎イケメンすぎ
770:U-名無しさん
25/04/29 12:18:44.07 Jyv+qEdRaNIKU.net
>>757
怪我は治っても試合に出れるコンディションではないのもある。
筋肉落ちてるとかな。
771:U-名無しさん
25/04/29 12:26:04.64 xUg1OEdo0NIKU.net
これはヒアンの負担大きいなあ
これでヒアン怪我するのが一番こわい
772:U-名無しさん
25/04/29 12:26:46.91 ADd9RNEEdNIKU.net
みんなきついな、マリノス戦延期で助かった
773:U-名無しさん
25/04/29 12:27:18.89 zXUFIBxN0NIKU.net
安斎酷使は大丈夫?
774:U-名無しさん
25/04/29 12:28:12.58 5gpxn+690NIKU.net
>>763
でもCB戻って来たらマリノス復調しそうな気がする
775:U-名無しさん
25/04/29 12:29:42.24 fUFRwosh0NIKU.net
筋肉系て箇所によっちゃぶり返すからムズいよな
776:U-名無しさん
25/04/29 12:30:02.65 obkheiFS0NIKU.net
安斎はいつかぶっ壊れると思う
777:U-名無しさん
25/04/29 12:31:59.73 obkheiFS0NIKU.net
北原槙のユニにはいつネームを付けてもらえるのだろう
選手紹介ムービーはいつ作ってもらえるのだろう
778:U-名無しさん
25/04/29 12:32:46.38 nH73PyBvHNIKU.net
>>768
スタメンなのにな。
扱い酷い
779:U-名無しさん
25/04/29 12:32:53.00 wKYQvdRj0NIKU.net
安斎は青森山田で鍛えたから頑丈
780:U-名無しさん
25/04/29 12:34:20.08 obkheiFS0NIKU.net
>>769
クラブ運営側のやる気のなさを感じてしまう
781:U-名無しさん
25/04/29 12:38:43.48 a6OcBeFh0NIKU.net
清水はアウェイ動員は結構優秀な方だな 3万超えはいきそう 静岡だと東京にも近くて日帰りもできるからかな。
782:U-名無しさん
25/04/29 12:39:48.54 SQBexywS0NIKU.net
マキはまだ2種登録なんだよな、内定も決まっていないし
783:U-名無しさん
25/04/29 12:41:20.13 uFUe4KJTaNIKU.net
武蔵野の森っつ京王アリーナに命名したのか
784:U-名無しさん
25/04/29 12:42:11.39 obkheiFS0NIKU.net
まだバッグ配ってるから25000人以下かな?
785:U-名無しさん
25/04/29 12:46:02.76 kgd75UXQ0NIKU.net
ほい残り
FC東京実況
スレリンク(livefoot板)
786:U-名無しさん
25/04/29 12:46:27.62 F6B1t4t8HNIKU.net
北原は16になるまではネーム無しのままでは?むしろ当然だと思ってたんだが、、、
787:U-名無しさん
25/04/29 12:46:57.13 F6B1t4t8HNIKU.net
>>772
清水はバックにもユニ着てくる人もいないし、民度は高いほう。SSにもいるし、単純にサッカー好きが多いのかな。
788:U-名無しさん
25/04/29 12:48:24.25 uJaliwjjHNIKU.net
ゲーフラみてそういや塚川っていたなぁ
789:U-名無しさん
25/04/29 12:48:28.74 uJaliwjjHNIKU.net
>>778
S席、SS席の率は高いよな清水
サッカー見るのにお金使う文化が根付いてる
790:U-名無しさん
25/04/29 12:49:57.24 RDKffTTd0NIKU.net
チバユウスケ勝手にフラッグにされて嫌だろうな
791:U-名無しさん
25/04/29 12:52:52.27 0toG+cyL0NIKU.net
今日行ってない俺が言うのもアレだが、味スタの席空いてるね
792:U-名無しさん
25/04/29 12:55:31.08 nH73PyBvHNIKU.net
>>782
いつもいるファミリーたちが居ない感じ
月曜日休み取って四連休してる家族多そうなので納得してる
793:U-名無しさん
25/04/29 12:59:05.43 uFUe4KJTaNIKU.net
>>783
GWは何気にホーム試合がないほうが得ともいえる。
794:U-名無しさん
25/04/29 13:01:16.64 RDKffTTd0NIKU.net
早くも力蔵東京コール
795:U-名無しさん
25/04/29 13:02:30.65 Z9uO3wmu0NIKU.net
今の東京を地上波で晒して大丈夫なのか?
796:U-名無しさん
25/04/29 13:03:38.00 0toG+cyL0NIKU.net
>>783
なるほど。試合開始10分前でバックスカスカで寂しいなとw
797:U-名無しさん
25/04/29 13:07:47.82 uFUe4KJTaNIKU.net
清水の33番がわざわざ力蔵に悪手しにいった
798:U-名無しさん
25/04/29 13:08:29.93 uFUe4KJTaNIKU.net
あ、乾か
799:U-名無しさん
25/04/29 13:18:24.28 o22lWS9z0NIKU.net
仲川こわくねー
800:U-名無しさん
25/04/29 13:33:17.81 FkOA9rrydNIKU.net
良くて引き分けか
801:U-名無しさん
25/04/29 13:47:12.51 d3ievdoidNIKU.net
俺の席の辺りチンカス臭いんだけど
802:U-名無しさん
25/04/29 13:55:33.33 FG3f8ATv0NIKU.net
ひでえなあ・・・
803:U-名無しさん
25/04/29 13:56:35.01 zXUFIBxN0NIKU.net
2点取ればいいだけだから…
804:U-名無しさん
25/04/29 13:57:59.80 T2QmFodS0NIKU.net
後半は仲川に変えて早くケイン出してくれないと逆転できないぞ
805:U-名無しさん
25/04/29 13:58:04.97 N98stf710NIKU.net
仲川に何をやらせたいのかさっぱりわからん
806:U-名無しさん
25/04/29 13:58:57.34 d2Iz6C6AdNIKU.net
クソみてえなファールすんなよ
807:U-名無しさん
25/04/29 13:59:07.36 FYU1+/VuMNIKU.net
全然攻撃できないな。
808:U-名無しさん
25/04/29 13:59:43.97 uFUe4KJTaNIKU.net
できてるじゃん
入らないだけで
809:U-名無しさん
25/04/29 14:01:06.51 Randssoe0NIKU.net
逆転勝ちどころか逆転するという状況すら一度も作っていないチーム
810:U-名無しさん
25/04/29 14:01:22.56 FG3f8ATv0NIKU.net
ビルドアップも拙いし
ヒアンへ適当に蹴ってるだけやん
811:U-名無しさん
25/04/29 14:01:23.42 GZA8E/Q+HNIKU.net
チャカる気無いのは良いんだけどケイン⇒仲川やとクソほど前の強度落ちるな…
812:U-名無しさん
25/04/29 14:02:10.78 ChXEJ39HrNIKU.net
保持できないとはいえ適当に蹴り過ぎだな
セカンドボールを拾えない
813:U-名無しさん
25/04/29 14:02:33.24 FYU1+/VuMNIKU.net
>>799
いやパス出すにも動きなくて出せてないよ。仕方なくバックパスばかり。
814:U-名無しさん
25/04/29 14:03:24.30 d3ievdoidNIKU.net
レオンの方がマシなレベルで仲川なにもしねぇ
815:U-名無しさん
25/04/29 14:05:50.92 5IDJIqAt0NIKU.net
口先だけは立派な老害ジジイみたいになっちまったな仲川
816:U-名無しさん
25/04/29 14:06:32.92 d3ievdoidNIKU.net
>>806
もはや2代目東
817:U-名無しさん
25/04/29 14:07:40.39 uFUe4KJTaNIKU.net
>>804
ヒアンがゴール前まで飛び込めてるシーンが幾度もあったがあれがバックパスによるものかね?
818:U-名無しさん
25/04/29 14:08:56.05 rlhY1vS4MNIKU.net
スタミナ切れた待って後半勝負と思ったくらいに清水もさほど動いてなかった�
819:謔、に思えたが… 動きが止まったらジゴクを見るのか? せて、どうなるんだろな
820:U-名無しさん
25/04/29 14:08:57.10 qLigvSYh0NIKU.net
堕ちろw
821:U-名無しさん
25/04/29 14:10:25.71 lYQDvo0h0NIKU.net
鬼門味スタでは勝てぬか
822:U-名無しさん
25/04/29 14:11:07.30 GZA8E/Q+HNIKU.net
仲川おるやん…
これまたいつも通り60分すぎまでなんも動かないパターンや…
823:U-名無しさん
25/04/29 14:27:35.52 6DPmTFSw0NIKU.net
拳人は言うほど使えないな。
824:U-名無しさん (ニククエ Sd43-eiTm [49.96.238.214])
25/04/29 14:29:14.41 FkOA9rrydNIKU.net
このまま行ってしまいそうだな
825:U-名無しさん (ニククエW 2d82-8zMQ [2400:2410:8740:9600:*])
25/04/29 14:36:17.44 YKAuvcGo0NIKU.net
無駄に高級取りが多いチームだな
826:U-名無しさん (ニククエW 4dbb-jiHv [106.73.21.97])
25/04/29 14:42:30.26 3sfVNgLT0NIKU.net
もうブランドンにバックパスすんなや!!
一番のヒヤヒヤシーンだわ
827:U-名無しさん (ニククエW e362-lW7d [2001:268:98d2:3aff:*])
25/04/29 14:42:38.33 MoU8rlLB0NIKU.net
俵積田も今日は封じられてるか
828:U-名無しさん (ニククエW 2d82-8zMQ [2400:2410:8740:9600:*])
25/04/29 14:44:54.61 YKAuvcGo0NIKU.net
おわた
829:U-名無しさん (ニククエW 4dbb-jiHv [106.73.21.97])
25/04/29 14:45:00.27 3sfVNgLT0NIKU.net
もうお終いだよこのチーム
830:U-名無しさん (ニククエW 7576-EOE4 [2400:2200:4b0:3bf3:*])
25/04/29 14:45:27.32 eA/5MQPH0NIKU.net
なんでセカンド拾えない状況で適当に蹴るんだ
831:U-名無しさん (ニククエW 0H03-mbzq [1.78.127.12])
25/04/29 14:46:24.53 661DDVhUHNIKU.net
味スタ:33,769人
また全国中継で勝てなさそう。
832:U-名無しさん (ニククエ Sd43-eiTm [49.96.238.214])
25/04/29 14:47:30.87 FkOA9rrydNIKU.net
こりゃダメわ
ガチで対策しないと
833:U-名無しさん (ニククエW 55f6-ZNuv [126.249.42.142])
25/04/29 14:47:34.03 BafOUeqz0NIKU.net
ここまでファールの数に大差があるのもなんだかなあ
834:U-名無しさん (ニククエW 4dbb-jiHv [106.73.21.97])
25/04/29 14:47:38.80 3sfVNgLT0NIKU.net
珍しくマキノンがマトモな解説してて草
835:U-名無しさん (ニククエW 9be3-OMWq [240b:10:caa0:c100:*])
25/04/29 14:48:53.48 h0ufcxgc0NIKU.net
岡は明らかにJ1レベルじゃない
836:U-名無しさん (ニククエW 85bd-idSX [60.76.158.148])
25/04/29 14:48:55.68 9LANflUN0NIKU.net
負けてる状況で俵だしてもああやってディフェンス増やされてゲーム終了なんよ
それで吊り出してカウンターでチン
837:U-名無しさん (ニククエW 05b5-xJLD [2400:4050:d363:8200:*])
25/04/29 14:49:02.09 YwAIrTdt0NIKU.net
岡使ってるようじゃはキツいよパスとかもテキトーだし
838:U-名無しさん (ニククエ Sd43-8zFv [49.97.21.75])
25/04/29 14:49:30.86 Rra4QbkbdNIKU.net
J2上がりに点取れず負けるチームewwwwwww
839:U-名無しさん (ニククエW 4dbb-jiHv [106.73.21.97])
25/04/29 14:50:01.20 3sfVNgLT0NIKU.net
コレで無得点だと現地組可哀想すぎるわ
840:U-名無しさん (ニククエW 7d5b-3r5T [240f:3c:b68b:1:*])
25/04/29 14:50:03.00 Randssoe0NIKU.net
クロス上げても毎回誰もいねえよw
841:U-名無しさん (ニククエ Sd43-C6b0 [49.96.33.123])
25/04/29 14:50:39.67 d3ievdoidNIKU.net
>>829
俺の席の辺りチンカス臭いし今日はいいとこないわ
842:U-名無しさん (ニククエW e362-lW7d [2001:268:98d2:3aff:*])
25/04/29 14:51:24.00 MoU8rlLB0NIKU.net
強いところと当たるとなんもできんな
843:U-名無しさん (ニククエ Sa89-yYsD [106.146.28.28])
25/04/29 14:51:41.48 uFUe4KJTaNIKU.net
まあ先制された時点で終了ですよ
清水は守るだけだしガンバ戦みたく俵に美味しいスペースなんて出来ませんから
844:U-名無しさん (ニククエ 25a5-joUE [118.87.125.54])
25/04/29 14:52:05.57 bR7kxeL
845:z0NIKU.net
846:U-名無しさん (ニククエ Sd43-8zFv [49.97.21.75])
25/04/29 14:52:35.97 Rra4QbkbdNIKU.net
たかしあいしてるから失点wwwwwww
847:U-名無しさん (ニククエW 4dbb-Fxu7 [106.73.68.96])
25/04/29 14:52:39.46 0toG+cyL0NIKU.net
俺が味スタ行くと勝てないジンクス
関係なかった
848:U-名無しさん (ニククエW 4dbb-jiHv [106.73.21.97])
25/04/29 14:53:10.31 3sfVNgLT0NIKU.net
今更小泉出すんか
後半直ぐなら期待値あったんだがな
849:U-名無しさん (ニククエ 7530-ko3M [116.64.252.59])
25/04/29 14:53:53.62 7hsEIOw60NIKU.net
ほんっとに交代の意図がわかりません!!!
ちゃんと考えてるんですかこの監督
850:U-名無しさん (ニククエW abf8-O84R [49.251.207.186])
25/04/29 14:54:12.64 3Bpyj7gX0NIKU.net
ダービーでは追いつけるのにな。
851:U-名無しさん (ニククエW abf8-O84R [49.251.207.186])
25/04/29 14:54:15.02 3Bpyj7gX0NIKU.net
ダービーでは追いつけるのにな。
852:U-名無しさん (ニククエW 2d6b-cZEW [2400:2200:4c9:ee49:*])
25/04/29 14:54:44.55 5MFVJ//j0NIKU.net
負の素スタジアム名物後半30分のホームサポーターの飛田給ダッシュとビジターサポーターの凱歌がこだましてます笑
853:U-名無しさん (ニククエW 55f6-ZNuv [126.249.42.142])
25/04/29 14:56:48.09 BafOUeqz0NIKU.net
この谷本って主審は東京のことが相当嫌いなんだろうなあ
854:U-名無しさん (ニククエW 85bd-idSX [60.76.158.148])
25/04/29 14:58:58.16 9LANflUN0NIKU.net
というかファール基準が違いすぎる
855:U-名無しさん (ニククエ 1bdd-8SS3 [240d:1a:80d:c700:*])
25/04/29 15:02:53.67 N98stf710NIKU.net
統率取れてるチームとやると欠陥だらけなのがわかるな
856:U-名無しさん (ニククエW 4dbb-jiHv [106.73.21.97])
25/04/29 15:02:55.62 3sfVNgLT0NIKU.net
久しぶりに非道い試合だったわ
現地組はご苦労さまでした
857:U-名無しさん (ニククエ 7530-ko3M [116.64.252.59])
25/04/29 15:02:59.66 7hsEIOw60NIKU.net
いや~弱いっ!
見事なくらい弱い!
858:U-名無しさん (ニククエ 23a8-8SS3 [27.98.73.24])
25/04/29 15:03:18.00 1XEQ0whm0NIKU.net
ホームでこれはあかんよ
859:U-名無しさん (ニククエW e384-oxzO [2405:6584:52c0:2e00:*])
25/04/29 15:03:46.71 T2QmFodS0NIKU.net
木村が入って超ハッピーセットが完成した途端に失点てw
860:U-名無しさん
25/04/29 15:04:28.27 wbekRUJW0NIKU.net
こんなGKも含めた若造CBらなんて相手からすればなんの脅威にもなってないんだよな
乾にいいように遊ばれてたよ
861:U-名無しさん
25/04/29 15:04:38.61 gTCmR0eddNIKU.net
単純に弱すぎす
862:U-名無しさん
25/04/29 15:04:38.89 3Bpyj7gX0NIKU.net
このチームはモリゲ以外ボール繋げるCBいないの?
863:U-名無しさん
25/04/29 15:04:43.87 udUKrwyr0NIKU.net
行かなくてよかった
864:U-名無しさん
25/04/29 15:04:53.65 FG3f8ATv0NIKU.net
DFに強度がないのと
攻撃のデザインがまるでない
解任しないとやばい
865:U-名無しさん
25/04/29 15:05:07.95 eA/5MQPH0NIKU.net
サポーターが保持やめて蹴れ蹴れ言った結果バカみたいに蹴ってボールロストを繰り返すチームになったぞ
866:U-名無しさん
25/04/29 15:05:10.15 rlhY1vS4MNIKU.net
名古屋と横浜FC勝っても追い越されないか
何とか首の皮一枚残してる感じか
867:U-名無しさん
25/04/29 15:05:23.97 BafOUeqz0NIKU.net
点が獲れなきゃそら勝てないわなあ
868:U-名無しさん
25/04/29 15:05:26.85 kVMcGFst0NIKU.net
上位に順当に負けた感じだな