25/02/23 15:57:51.07 zVCFf6600.net
こわ
589:U-名無しさん
25/02/23 15:58:14.49 Dd1qvUeod.net
とりあえずよっしゃああああ!
590:U-名無しさん
25/02/23 16:00:32.56 9+keSC+J0.net
ふぅ〜
591:U-名無しさん
25/02/23 16:02:45.17 +/VzgiyZ0.net
勝てばよかろうなのだ
592:U-名無しさん
25/02/23 16:11:17.06 P3ycesXa0.net
勝てた
593:U-名無しさん
25/02/23 16:12:13.27 Dd1qvUeod.net
新戦力スタメン4人みんなあたり
大澤パトリック四宮と昨年途中加入の西谷和が躍動感、アキラ好みの選手が揃ってきた?
後半途中から明らかに受けに回るのは個人的にいただけない、確かに鹿児島はビハインドだから攻めるんだけどさ。リードしてからの安定感がまだ怪しい。
セットプレーからの失点は昨年のリプレイ?
前半90点、後半50点、トータル及第点の70点て感じ。
まあ開幕戦勝った後に言うのも何だが、プレーオフ行けるかなレベル。
ドタバタで勝つよりも安定した試合で勝つのが増えれば上が見えてくる。
遠征組もPV応援も自宅観戦もみんなお疲れさま。
594:U-名無しさん
25/02/23 16:13:36.73 f9HjnUcxr.net
俺たちのアキラ
595:U-名無しさん
25/02/23 16:16:34.48 mtGSl1RG0.net
>>593
サッカー初心者かよ
開幕から数試合はどこのチームも安定しないんだよ
596:U-名無しさん
25/02/23 16:16:48.69 Dd1qvUeod.net
まあ色々言ったけど、昨年の開幕よりずいぶんマシだわなw
(1-4)、0-3、1-3、2-5、0-0PK負けだったもんなw
勝って良かった。
597:U-名無しさん
25/02/23 16:17:44.89 Dd1qvUeod.net
>>595
相手も同じだから
598:U-名無しさん
25/02/23 16:44:32.28 fR5fxMOa0.net
現地組だけどパトリックと大澤がゴール後に来てくれたのが嬉しかったわ、
パトリックのゴールパフォーマンスをゴースタで見れたらそれだけで300人くらい新規さんは増えると思う
それくらいやっぱり華があった
599:U-名無しさん
25/02/23 16:54:41.69 3ZW1YJKP0.net
>>595
んなこたあない
昇格、優勝するところはやっぱ開幕戦からカチッとしてることが多い
600:U-名無しさん
25/02/23 16:59:54.50 mtGSl1RG0.net
>>599
開幕戦の内容ですぐネガるなって言ってるんだよ
めんどくさいな
601:U-名無しさん
25/02/23 17:03:44.45 3ZW1YJKP0.net
>>600
言うほどその人ネガってるか?
602:U-名無しさん
25/02/23 17:39:08.45 mtGSl1RG0.net
失点したらメンタル崩れてさらに失点
昨年まで選手にもネガティブさが蔓延してたんだよ
選手には気合れてプレーしろと言ってて自分はすぐネガる
矛盾してるんだよ
603:U-名無しさん
25/02/23 17:57:48.93 BHCRL0Yv0.net
櫻井くんに中出しされたい💦💦💦💦
604:U-名無しさん
25/02/23 18:06:48.69 qb2ARZIx0.net
開幕節勝ったイメージあまりないから調べたら3勝7敗2分けか
アウェイがほとんどだからしょうがないけど無失点が3試合だけで今日も失点したのはちょっと残念
無失点の3試合は14年(J3優勝)19年(J2期の最少失点、最高順位の11位)22年(14位)だという
605:U-名無しさん
25/02/23 18:31:43.01 +/VzgiyZ0.net
公開トレマで90分間の複数得点が無かったんで決定力を心配したけど杞憂だったわ
でも次の結果にもよるんでまた頼むわー
606:U-名無しさん
25/02/23 18:48:54.89 RAjYZ0XJ0.net
パトリックは正直思ってたより反則助っ人感はなかった、正直空中戦だけなら土信田の方がそれっぽい
まあ伊藤彰もタグマの記者もまだ本調子じゃないって言ってるし期待するが
ただ本調子じゃなくても数字を残せるのは流石だわ
607:U-名無しさん
25/02/23 19:40:26.76 3ZW1YJKP0.net
>>606
いつ頃か忘れたがゴールのあとに見せたポストプレーはJ1上位レベルだった
そのポストプレーはフィジカルの強さではなくてボールタッチの質がすごくてJ3,J2の選手とは根本的に選手としてのスペックが違うんだなって感じがしたよ
608:U-名無しさん
25/02/23 20:06:04.55 zlWMl0np0.net
正直空中戦だけなら土信田の方がそれっぽい
なんかこれが腹立つ