24/12/21 19:21:26.34 r+B9nYA00.net
JFL まで秋春制になるってことは
地域リーグは欧州のリーグみたいに
秋春制と春秋制が混在するのかな?
例えば東北と北海道、北陸が北欧やロシア、ウクライナみたいに春秋制で
他のリーグは秋春制とか
18:のりこ
24/12/21 19:48:54.58 jS6dat2/0.net
来年 地決 市原臨海 見に行きたいなあ!
19:U-名無しさん
24/12/21 19:49:58.34 VR+HW0A00.net
全部秋春になるんじゃないか、高校と大学以外は。
20:のりこ
24/12/21 19:50:25.72 jS6dat2/0.net
日本自動車ユナイテッド にでもなるのかしら ホンダ 日産 三菱
21:U-名無しさん
24/12/21 20:22:11.28 sylptxXk0.net
春秋制やっとるのはやきうとJリーグだけやろ
バスケ・ラグビー・バレー・ハンドは秋春制
やきうの影響を受けすぎなんだよな
22:U-名無しさん
24/12/21 21:09:53.09 wa4zqzLG0.net
シーズン移行を強行した脳足りんサッカー脳Jリーグチェアマンがすべて悪いのかも
日本のサッカーピラミッドが崩れる
23:U-名無しさん
24/12/21 21:59:26.50 hOijaXT90.net
崩れんやろ。ただ、JFLと地域リーグ間の改革にはつながるかもな。
24:U-名無しさん
24/12/21 22:05:30.76 VR+HW0A00.net
シーズン途中で欧州移籍される方がきついわな
25:U-名無しさん (ワッチョイ fa73-1gKG)
24/12/21 22:32:20.38 sylptxXk0.net
それにJリーグもJFLも新年度をまたずに試合が始まってる
高卒大卒新人がシーズン途中から遅れてチームに合流するより
ある程度鍛えて余裕をもって新シーズンを迎えるほうがいいしな
26:U-名無しさん
24/12/21 22:55:51.31 sffTzE1I0.net
学期に合わせた選手編成ができなくなるのはどう対処するんだろうね
27:U-名無しさん
24/12/21 23:14:14.31 CNXcXezb0.net
なるようになるとしか
28:U-名無しさん
24/12/22 05:47:17.49 H1TGbbq70.net
>>1
たておつなんだ🤓
(´・ω・`)(´・ω・`)
最大の論点は ホンダfcの存続です
29:U-名無しさん
24/12/22 05:51:08.22 zWNYhj2H0.net
岩手の秋田が高知か。
秋田の就活力凄いな。
全てのクラブで結果出せずに辞めてるのに必ず次があるんだな。
30:U-名無しさん
24/12/22 09:14:09.32 8NizPQA/0.net
>>29
最初の一文だけ見ればなんのことか分からなかったw
31:U-名無しさん
24/12/22 09:16:55.20 ysbUQ9T00.net
>>17
ウクライナやロシアは夏開幕・晩春閉幕を採ってて、冬期中断を長めに設定してる
32:U-名無しさん (ワッチョイW 3f9e-9+nX)
24/12/22 09:57:12.88 rLWLO3C20.net
>>29
高知のJFL返り咲きは近いな。
33:U-名無しさん
24/12/22 10:02:08.32 Y1ze5qWT0.net
JFLが秋春制か・・・
6月ごろの爽やかな天気の下でまったりゲームを見たり
夕涼みがてらにナイターを見たりするのがスキだったんだ
34:U-名無しさん
24/12/22 10:11:53.81 EARfPGKh0.net
金のバックアップのない秋田監督は心配しかないな
35:のりこ
24/12/22 10:29:31.52 04enRpo80.net
いまは夏の風情なんざありゃあせんからな(笑)シベリアの逆、みたいな、屋外では生きていけん!てな感じだかんな(笑)
36:U-名無しさん (ワッチョイ 7d78-XATa)
24/12/22 10:52:43.33 ebG8v+6z0.net
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
スレリンク(soccer板)
を「秋春」で語句検索。129件。
37:U-名無しさん (ワッチョイ 7d78-XATa)
24/12/22 10:55:21.36 ebG8v+6z0.net
15:2023/06/29(木) より
>最大の懸念は、日本民族の「お正月区切り文化」に反した秋夏制度スポーツ興行文化とは
>ことごとく日本社会制度から嫌われて、急激に人心が離れていった事です
>秋春制度採用で、ドッチラケ観客席がガラガラになって悲惨なWEリーグ経営の借金の返済をし終わってから、野々村チェアマンの口先はJリーグサポーターの前に説明責任を果たしてください
>INAC神戸・安本卓史社長が語るWEリーグの集客難と秋春制
>このように先行者のWEリーグですら、秋春制に反対して経営瓦解しているんですから、
>遥かに規模が大きく全方面への影響が測りしれない男子サッカーに、秋春制度を導入できる訳がないでしょうっ
>日本列島の降雪量をナメるな
>野々村は一度氷雨のゴル裏席に4時間立ち尽くして来い
38:U-名無しさん
24/12/22 11:03:58.93 uvGf7IjUd.net
今週のドブ -XATa
39:U-名無しさん
24/12/22 11:13:08.16 CP59fmLB0.net
>>30
いわての秋田が高知Uか、て書けば良かったのになw
40:U-名無しさん
24/12/22 16:08:25.76 zWNYhj2H0.net
岩手の秋田が高知か。
最初これだけレスしようと思ったけど
これだけだとわからんかなと思って下の2行もたしておいた。
41:U-名無しさん
24/12/22 16:15:25.56 p116hL1L0.net
秋田無能扱いだが一応盛岡をJ2上げてたな
42:U-名無しさん
24/12/22 16:18:11.44 ad14eDnuM.net
監督の秋田は有能
経営者の秋田は無能
高知には監督としてだから期待して良い
43:U-名無しさん
24/12/22 16:39:10.65 p116hL1L0.net
かなり前とはいえ最初の京都のインパクトが強すぎるのよな監督秋田
44:U-名無しさん
24/12/22 17:18:12.47 zWNYhj2H0.net
何を怖がっているんだ。プロとしてしっかり闘え。全員でいくぞ!
45:U-名無しさん
24/12/22 17:27:34.89 SBE0UOMWH.net
高知は、その他のコーチ陣が残れば
それなりに戦えるんじゃないかな
46:U-名無しさん
24/12/22 17:46:03.10 zWNYhj2H0.net
選手の補強しだいだろ。補強できなきゃダントツ最下位だわな。
47:U-名無しさん (ワッチョイW 2b70-50Q8)
24/12/22 20:19:51.72 L6zilbaS0.net
>>41
それなりには金かけてくれたからね
48:のりこ
24/12/22 21:08:03.15 04enRpo80.net
JFLで楽しくやろうぜ たぷん、一番優雅にサッカーできるわ 心ない罵声とか、SNSでクソミソ書かれたりとか、ないしな