セレッソ大阪(1766)@おかえり、ミズノさんat SOCCER
セレッソ大阪(1766)@おかえり、ミズノさん - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
24/12/17 18:08:08.30 aEiQ3XrpM.net
2024 明治安田 J1リーグ
第01節 02/24(土) 15:00 H 瓦斯 △2-2 カピ 田中
第02節 03/02(土) 15:00 A 鹿島 △1-1 レオ
第03節 03/09(土) 16:00 H 東緑 ○2-1 香川 レオ
第04節 03/16(土) 15:00 A 鳥栖 ○2-0 ブエノ 柴山
第05節 03/30(土) 16:00 H 湘南 ○2-0 舩木 北野
第06節 04/03(水) 19:00 A 木白 △1-1 レオ
第07節 04/07(日) 14:00 A 新潟 ○1-0 レオ
第08節 04/13(土) 15:00 H 川崎 ◯1-0 レオ
第09節 04/21(日) 15:00 A 名鯱 ●1-2 レオ
第10節 04/27(土) 15:00 H 横鞠 △2-2 レオ×2
第11節 05/03(金) 15:00 H 札幌 △1-1 レオ
第12節 05/06(月) 13:05 A 脚阪 ●0-1
第13節 05/11(土) 16:00 H 神戸 ●1-4 レオ
第14節 05/15(水) 19:00 A 町田 ●1-2 レオ
第15節 05/18(土) 16:00 A 福岡 ◯3-0 レオ 田中 為田
第16節 05/26(日) 15:00 H 広島 △1-1 西尾
第17節 06/01(土) 19:00 A 京都 △1-1 レオ
第18節 06/15(土) 19:00 H 浦和 ○2-1 ルーカス 奥田
第19節 06/22(土) 18:30 A 磐田 △1-1 レオ
第20節 06/26(水) 19:00 H 鳥栖 ○1-0 OG
第21節 06/30(日) 18:00 H 名鯱 ○2-1 レオ ルーカス
第22節 07/06(土) 18:00 A 東緑 △1-1 レオ
第23節 07/14(日) 19:00 A 川崎 △1-1 ブエノ
第24節 07/20(土) 19:00 H 新潟 ●1-2 ルーカス
第25節 08/07(水) 19:00 H 町田 △0-0
第26節 08/11(日) 18:30 A 広島 ●0-2
第27節 08/17(土) 19:00 H 京都 ●3-5 ブエノ 北野 レオ
第28節 08/24(土) 19:00 A 横鞠 ●0-4
第30節 09/13(金) 19:00 A 神戸 ●1-2 レオ
第31節 09/22(日) 19:00 A 湘南 ○2-1 レオ×2
第32節 09/28(土) 18:00 H 木白 △0-0
第29節 10/02(水) 19:00 H 脚阪 ○1-0 西尾
第33節 10/05(土) 16:00 A 浦和 ○1-0 為田
第34節 10/19(土) 15:00 H 磐田 ●1-2 レオ
第35節 11/03(日) 13:00 A 札幌 △1-1 山﨑
第36節 11/09(土) 15:00 H 福岡 ○1-0 田中
第37節 11/30(土) 14:00 H 鹿島 ●0-2
第38節 12/08(日) 14:00 A 瓦斯 ●0-3

2024 Jリーグ YBC ルヴァンカップ
2回戦 04/17(水) 18:00 A 盛岡 ○1-0 ブエノ
3回戦 05/22(水) 19:00 A 琉球 ○1-0 平野
PO 1st 06/05(水) 19:00 H 町田 ●1-3 ジョルディ
PO 2nd 06/09(日) 14:00 A 町田 △2-2 OG 上門

2024 第104回天皇杯
2回戦 06/12(水) 19:00 H ジェイリースFC ○1-0 ブエノ
3回戦 07/10(水) 19:00 A 甲府 ●1-2 渡邉

3:U-名無しさん
24/12/17 18:11:16.67 aEiQ3XrpM.net
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |?ウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |?放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |
   |?ツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |?スルーが苦手な人は5ちゃんねる専用ブラウザのあぼ~ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ一覧 URLリンク(5ch.net) [チェック]
   |
   |?実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |?次スレ案および投票は>>900以降で。
   |>>975はそこまでの最多投票案でスレ立てしてください。
   |975が立てない時は976,977,978とスレ立て義務を委譲すること!!
   |踏み逃げは次スレ書き込み禁止処分とする
   |
   |?みんなで守っていいスレに!!
   |      。
   /■\   /
  (. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
  (つ社長つ
  |____|″

4:U-名無しさん
24/12/17 18:35:17.03 jxNtKsFQ0.net
>>1おつ
去年の戦績一覧はもうイランのちゃう?

5:U-名無しさん (ワッチョイ 02ad-Vy5I [125.196.128.193])
24/12/17 18:59:51.67 ms2uK3OB0.net
前スレで噂になっていたコーチ二人の経歴

Patrick Kisnorbo→マリノスコーチ→Aリーグ2連覇後にリーグアンで指揮を取るがこっちは降格

Ralph Napoli→セレッソコーチ→Aリーグでの指揮は2試合だけ。広島にいたビドマーの下で働いていたらしい

完全にハズレの方やん……

6:U-名無しさん
24/12/17 19:31:40.61 m3c5R4rhd.net
梶野の監督人事の能力の低さどうにかならんのかよ

7:U-名無しさん
24/12/17 19:40:50.64 npND6zGo0.net
パパスの嫁はママス。
そして息子はココス。

8:U-名無しさん
24/12/17 19:41:20.51 j9abs9cl0.net
もはやブルーノで良かったレベルになってきてて泣けてくるな。
てかブルーノは残るの?居なくなると悲しい。

9:U-名無しさん
24/12/17 19:48:40.01 ms2uK3OB0.net
小菊&高橋の素人監督&素人コーチ→パパス&ナポリのオーストラリア人素人監督&素人コーチコンビへ

これ指導陣2人の国籍が日本からオーストラリアに変わった以外に意味あるのか?

10:U-名無しさん
24/12/17 19:58:26.33 ZqeVx4aE0.net
セレッソさん 畠中は良いとこに目をつけた 経験豊富なディフェンスリーダーは まさに欲しかったところ それでいて、そこまで年取ってないし 稼働率の低さは致し方ない てか、そもそも稼働率低いバックしか おらんから実質プラスしかない

11:U-名無しさん
24/12/17 19:59:33.40 bx+tUROh0.net
まぁ使い古しの日本人監督よりは楽しみかな。どっちにころぶか分からんがw

12:U-名無しさん
24/12/17 20:34:24.42 OisBGqxz0.net
阪ちゃんの短期的な運命ここらで決まってきそうやな
新監督のもとでスタメン勝ち取ったれ

13:U-名無しさん
24/12/17 20:35:42.78 sops4o5V0.net
実はパパスの右腕がポステゴ説を信じる

とにかく降格しなけりゃいいから、確固たるスタイル・土台を作って欲しい

14:U-名無しさん
24/12/17 21:13:29.61 ms2uK3OB0.net
実績の無い相手を信じる=バクチなんだが、それは

15:U-名無しさん
24/12/17 21:31:25.53 n68XEUJr0.net
決まったもんに難癖つけてもしゃーないやろ

16:U-名無しさん
24/12/17 21:37:13.10 YEhRyadCr.net
>>9
しかも大岩、鬼木と有名人に飛びついて逃げられた後の選択肢がこれだからな
せめて同格、同年俸の中から他探せよ

Jリーグの全強化部長の中でもかなり下の方だろ
こんな人事そうそう見ないわ

17:U-名無しさん
24/12/17 21:40:40.92 43tg+kqp0.net
ポステコレベルに頑固なら失敗した時ら相当きつい
あいつはマリノスでもトッテナムでも一切やり方変えずに玉砕するから

18:U-名無しさん
24/12/17 21:47:43.78 hQyTwaQ80.net
フローラ派

19:U-名無しさん
24/12/17 21:48:12.73 AyJ6I3z6a.net
経歴とか実績とか見た感じJ1レベルの監督とは思えん
2021のクルピみたいになっても小菊さんももう居ないしどうすんだろ

20:U-名無しさん
24/12/17 21:54:14.34 j9abs9cl0.net
今、大金積んでユンに来てもらう方が結果的に安上がりになるまで予想出来た

21:U-名無しさん
24/12/17 21:57:46.65 YEhRyadCr.net
>>20
当たり前の話だわな

それなりに経験も実績もある大岩にオファーしてたのが、
何をどう間違えたらポステコの横でコーチやってただけの人に初のJ1監督をプレゼントしてるのかと

22:U-名無しさん
24/12/17 22:00:47.78 ms2uK3OB0.net
まともなGM
「経験の足りない監督で失敗したし、次は経験豊富な監督を招こう」
梶野
「経験の足りない監督で失敗した?もう一度初心者に頼んでみっか、当たれば儲けものだし」

破産するまで自分の愚かさに気付かないギャンブラーの典型だな

23:U-名無しさん
24/12/17 22:04:49.67 XLzSNqTN0.net
そもそもロティーナをイミフな理由で切っておいて誰も受け手が居らず
クルピ→小菊の流れを見てマトモな監督経験者が引き受けるとでも?

有能な人ほど大金積まれても拒否するに決まってるやん、
『ワクワクする攻撃サッカーで欧州に羽ばたく若手を育てながらACL圏と
タイトルを目指す』なんて嘯いてた連中が責任も取らず居座ってる限り。
小菊さん自体が長年尻拭いさせられてた様なもんやろ。

24:U-名無しさん
24/12/17 22:12:49.91 n68XEUJr0.net
125さん…

25:U-名無しさん
24/12/17 22:13:34.30 MEFcodru0.net
「スター選手を干したからユンジョンファンはクビ」「なんか守備的でおもんないからロティーナはクビ」
こんな舐め腐った人事をやってるチーム、まともな監督は避けるよ

26:U-名無しさん
24/12/17 22:33:24.12 YEhRyadCr.net
>>23
認知が歪んでるよ
実際は協会の札束ビンタで横から大岩持っていかれたし、
光州の監督にも金が無くて手が出なかった
別に金を積んでも断られた訳じゃない

まぁ大岩にオファー出来る金あってもパパス掴んでるから、
もはや正常な思考ではやってる事が理解出来んけどな

27:U-名無しさん
24/12/17 23:01:43.35 OXHZSjJUM.net
>>18
花?

28:U-名無しさん
24/12/17 23:05:42.83 IP4LX3XD0.net
都波を西村ごと切ったように
ぬわーっ!!のときはカジノも切るべき

29:U-名無しさん
24/12/17 23:12:39.82 WX8rLrVE0.net
ビアンカまだー

30:U-名無しさん
24/12/17 23:20:58.66 YDND3mV50.net
とりあえず小田さんも言ってるし、隣のポヤにしてもポステコにしても初年度はグダグダだったし、来シーズンは残留争いにならず中の下くらいまでなら我慢するけど…
なんというか…実績無さすぎて…

31:U-名無しさん (ワッチョイ a2ec-Bg0W [2400:4150:43a1:7a00:*])
24/12/18 00:04:46.34 p14wcQOQ0.net
鹿に取られたら二部落ちしそうですね

32:U-名無しさん (アウアウウー Sa45-YZLH [106.155.11.225])
24/12/18 00:06:57.35 L6n82j/Ja.net
鹿島がレオを引き抜きに来てるってマジか

33:U-名無しさん (ワッチョイW 51bb-zJv0 [2400:2200:66b:f4cb:*])
24/12/18 00:08:56.37 9qCE5jeV0.net
あぁーあ

34:U-名無しさん (JPW 0H59-/AQv [60.87.90.168])
24/12/18 00:13:38.28 WotCml6VH.net
終わった

35:U-名無しさん (ワッチョイW 2e11-iAi4 [240b:12:6541:8c00:*])
24/12/18 00:18:42.37 y91/GCr+0.net
鹿島 C大阪レオ・セアラ獲り 既に正式オファー提示 今季21発のブラジル人FW
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

36:U-名無しさん (ワッチョイ 1572-SaU4 [130.62.77.110])
24/12/18 00:19:51.07 p7NW+yg00.net
セレッソ大阪 43得点

1 レオ セアラ 21点
2 ヴィトール ブエノ 3点
2 田中 駿汰 3点
2 ルーカス フェルナンデス 3点
5 西尾 隆矢 2点

37:U-名無しさん (ワッチョイW 02e5-TF+4 [125.4.202.68])
24/12/18 00:20:43.64 AwnOf2zk0.net
まぁわかってた事よ
他所から取ったんだから他所から取られる
だから監督人事くらいまともにしとけって何度も書いてる訳で
レオが何点取ろうがブエノがスーペルだろうが、活躍したなら引き抜くハードルは低いんだから

38:U-名無しさん (ワッチョイW 2e11-iAi4 [240b:12:6541:8c00:*])
24/12/18 00:21:32.11 y91/GCr+0.net
こら柿谷でもいないよりましやろ

39:U-名無しさん (ワッチョイW 02e5-TF+4 [125.4.202.68])
24/12/18 00:22:12.85 AwnOf2zk0.net
蓋は居ない方がマシ
いい加減サッカー分かれよ

40:U-名無しさん (ワッチョイW 8de4-QZSI [2001:240:247e:52eb:*])
24/12/18 00:24:00.52 HEM+rCsE0.net
カピ、ハンビン、レオの代わりの外国人がどれだけやれるか
ダメなら降格だなw

41:U-名無しさん (ワッチョイW 02e5-TF+4 [125.4.202.68])
24/12/18 00:25:45.42 AwnOf2zk0.net
このクラブは何回パルプンテ自滅するのやら
過去を否定して無かった事にするからこうなるんだよ

42:U-名無しさん (ワッチョイW 2ebe-12JT [2001:268:c28c:b996:*])
24/12/18 00:26:15.87 3slue6uj0.net
30周年はタイトル目指して31周年は残留目指そ

43:U-名無しさん (ワッチョイW 2e11-iAi4 [240b:12:6541:8c00:*])
24/12/18 00:31:55.38 y91/GCr+0.net
ケンユーなら取れそうだぞ

44:U-名無しさん
24/12/18 00:48:57.98 L6n82j/Ja.net
レオの移籍金5億で誰を獲るかやな
間違ってもブエノひとりに使うを繰り返してはいかんのだが
ヒゲはまたやらかしそう

45:U-名無しさん
24/12/18 00:49:11.13 AwnOf2zk0.net
良い選手がいても、やってられないという気持ちになれば移籍してもおかしくない
「安い監督使う代わりに高い選手取って活躍に期待したんだろ」みたいな事言ってた奴がいるけど、
結局良い選手ほど、走っても走っても勝てない所で来季も走りたいとは思わんだろ

逆に湘南とかは金は無いだろうけど、
それなりの選手が自ら志願して移籍したりする
上位ほど金が無いなら良いサッカー目指せよな

46:U-名無しさん (ワッチョイW d139-iZwu [118.238.233.150])
24/12/18 01:04:29.33 AZTAZBea0.net
来年は残留が目標か

47:U-名無しさん (ワッチョイW eeff-IvOl [153.239.227.6])
24/12/18 01:06:47.79 y1lLXVha0.net
鹿島が6億円払えるってのか

48:U-名無しさん (ワッチョイW eeff-IvOl [153.239.227.6])
24/12/18 01:12:41.53 y1lLXVha0.net
中島と渡邉は必ず戻さないと

49:U-名無しさん (ワッチョイ c2b4-iztn [203.133.199.11])
24/12/18 01:14:45.71 72oZNfE80.net
レオ、最後の方辛そうな顔してたもんなあ・・・
監督豪州ならタガートでも獲るかw

50:U-名無しさん (ワッチョイW cdcc-Q9Fh [58.188.22.153])
24/12/18 01:19:22.17 kuZn/Raz0.net
むしろレオセアラに合わせレオセアラに依存してるサッカーしてたから監督も代わるしいいんじゃね

51:U-名無しさん (ワッチョイW cdcc-Q9Fh [58.188.22.153])
24/12/18 01:22:39.01 kuZn/Raz0.net
一人が点取りまくるより数人が点取る方が上位にはいけるよ
まぁまだ今なら補強もできるしなんとかなるさ

52:U-名無しさん (ワッチョイW 7ee4-0mhY [240a:61:21b3:fb7d:*])
24/12/18 01:25:23.10 6eiuybqz0.net
レオは今年本気で必死に優勝目指して頑張ってきたけど、セレッソというクラブは本気で優勝する気がないとわかったから出て行くんやろな

53:U-名無しさん (ワッチョイW 8165-wsbN [220.215.81.151])
24/12/18 01:29:56.63 unrprJG30.net
レオが居なくなったら、
最悪の場合、残留争いに
巻き込まれる可能性すらある…?

54:U-名無しさん (ワッチョイW 86e7-b9aH [2400:2650:a241:3300:*])
24/12/18 01:33:29.25 gpvuSwrU0.net
小菊の時はスタメン全員日本人で走りまくって割と強かったけどな
下手にポゼッションとかやり出したらやばいな

55:U-名無しさん@実況は禁止です
24/12/18 01:39:49.48 uonWbxMfS
鹿島って大阪より明らかに寒いよな、大丈夫か?

はさておき、更改情報出さないって
今季数少なそうなポジティブ情報の発信を封じることになるんだがええんかそれ。。。

56:U-名無しさん
24/12/18 01:37:21.95 EYILHG//d.net
ブエノって都丸さん案件じゃないの

57:U-名無しさん
24/12/18 01:45:18.28 8v/+FNoJ0.net
レオセアラ取られたら終わる
マジで降格するんちゃう?

58:U-名無しさん
24/12/18 01:58:37.94 AwnOf2zk0.net
レオがほんまに6億ならそれで光州の監督でも取れるんかも知れんけど、
そのニュース出た日によくわからん監督就任させちゃったもんなぁ

59:U-名無しさん (ワッチョイW fe04-kqKM [49.251.147.238])
24/12/18 02:43:52.00 Bpl+xio00.net
>>57
御冥福をお祈りします🙏。
アーメン✝。

60:U-名無しさん (ワッチョイW 8633-NyuH [2404:7a87:80c1:1400:*])
24/12/18 03:00:27.33 q7dWMY2n0.net
選手の移籍情報発表を先延ばしにするなんてオフィシャルが掲載する時点でまずい状況が生じている事は予想していたが最悪の流出が発生しそう
ひょっとしてレオセアラだけじゃなく中島とかも仙台への流出が決まっていたりして

61:U-名無しさん
24/12/18 03:23:49.57 Bz+TC9jf0.net
>>53
巻き込まれるどころか主役を演じることになる

レオは移籍金6億円年俸2億円提示らしいからほぼ確実に移籍だな。そして梶野弱化部長に6億円与えてもブエノ2世獲ってくるだけやろ
梶野のクビ切らん限り降格や

62:U-名無しさん
24/12/18 03:25:40.46 Bpl+xio00.net
>>61
そう思うなら『しばき隊』結成してセレッソ事務局前で抗議集会したらいいよ。
期待しているぞ。

63:仙
24/12/18 03:35:29.73 1pDIPdro0.net
昇格したしないに関わらず来年終わった中島返すんでレンタル延長お願いし埜あげたんだからいいですよね、山田いるんだし

64:U-名無しさん
24/12/18 03:36:19.87 q7dWMY2n0.net
これでやる事は磐田から渡邉みたいな中途半端なのを連れ戻して「レオセアラの穴には『少し』足りないかもしれないがやるべき事はやった」みたいな顔をするだけなんだから堪らんよな

65:U-名無しさん
24/12/18 03:37:03.47 1pDIPdro0.net
お願いします、奥埜の間違い、消してしまった
FW足りないなら外から引き抜いて、金あるんでしょ

66:U-名無しさん
24/12/18 03:38:52.65 L6n82j/Ja.net
>>60
移籍情報発表を先延ばしにするとは言ってないよ
移籍や加入は決まり次第リリースする
契約更新(つまり2024に続いて2025もうちでプレーする選手)は始動日に一覧で発表する
と言ってる

URLリンク(x.com)
<お知らせ>

選手の加入・移籍に関するお知らせは、決まり次第リリースいたします。
なお、契約を更新する選手は2025シーズンチーム始動日に一覧で発表いたします。

#セレッソ大阪

67:U-名無しさん
24/12/18 03:43:35.77 q7dWMY2n0.net
>>66
言うて例年はこんな発表して無いやん
何の背景も無しにこんな発表する意味はどこにあるんだ?

68:U-名無しさん
24/12/18 03:46:26.23 MJKmz91SM.net
>>63
山田は鳥栖
おいベガスレに帰るぞ

69:U-名無しさん
24/12/18 04:09:35.29 d8tEJOco0.net
てか鹿島柏浦和川崎脚名古屋…とか実はデカいとこは契約更新なんてしてなかったりする

70:U-名無しさん
24/12/18 04:22:58.67 L6n82j/Ja.net
>>67
例年は年末に何度かに分けて更新の発表してたけど
今年は監督選びに時間がかかったから
更新だけの選手の発表に割く労力を減らしたいだけじゃないの

71:U-名無しさん
24/12/18 04:24:45.25 cZb+uctg0.net
監督発表から1日持たずに
ゲマが現れた状態でワロタ

72:U-名無しさん
24/12/18 04:25:41.70 q7dWMY2n0.net
>>70
監督を選定する部署と選手の更新状況をオフィシャルに掲載する部署って同じ人が兼任しているんか?
全然違う仕事じゃないのか、その二つって

73:U-名無しさん
24/12/18 04:35:37.45 L6n82j/Ja.net
>>72
情報を整理して出す労力を減らしたいんやろ

74:U-名無しさん
24/12/18 04:37:38.77 VuzYonYp0.net
一晩経ったらレオセアラ流出がほぼ確定の大惨事
今年悲惨なぐらい貧弱だったセンターライン最後の砦を失陥したら来年はどうやって攻撃を組み立てるつもりなのやら

梶野「安心してください、頼れるストライカーを取ってきました」→レオセアラとは似ても似つかぬセカンドストライカーを獲得、みたいな事になりそう

75:U-名無しさん
24/12/18 04:47:49.63 VuzYonYp0.net
レオセアラとカピシャーバというセレッソのアタッカー陣では数少ないフィジカルバトルが出来る大駒2枚を同時喪失って
来年は点を取る目途が何一つ立たなくなるな、このまま行くと

76:U-名無しさん
24/12/18 05:19:07.97 S1EZV2IZ0.net
2980がアップを始めました

77:U-名無しさん
24/12/18 05:21:19.34 se3DJrti0.net
レオ依存サッカーからの脱却が課題だったからある意味よかったのかも
ターゲットが明確な分相手も守りやすかっただろうし

78:U-名無しさん (ワッチョイW 8633-NyuH [2404:7a87:80c1:1400:*])
24/12/18 05:37:31.06 q7dWMY2n0.net
パパス就任に続いてのレオセアラ流出で年を跨ぐ前に2025年シーズン終了の知らせを受け取ってしまった感が

79:U-名無しさん (ワッチョイW 8588-gh6G [2400:4150:4782:a700:*])
24/12/18 06:02:16.91 5P4FB1UQ0.net
>>77
達観してるなあ。
同一リーグに29歳のトップスコアラー強奪されて。
唯一の得点パターン失うんだよ。
やってらんねえよ。

80:U-名無しさん
24/12/18 06:10:55.88 VuzYonYp0.net
日刊が鳥海の千葉復帰と一緒に清水の退団も報じているな、これはまあどうでも良い
攻撃は本当にどうするんだ……日本人はもちろん外国人でもスカしか取れない予感しかしないぞ

81:U-名無しさん
24/12/18 06:13:31.73 azoWe88P0.net
不安はかなりあるが監督変わる機会に高く売れる際に売っちゃおうという考えはあるかも、レオ鳥海そしてハンビンでどんだけ浮くんだろ

【C大阪】主力の鳥海晃司5年ぶりJ2千葉復帰決定的 横浜DF畠中槙之輔らの補強に動く
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

しかし抜かれるねーまるで降格して草刈り場にあってるチームみたい、西尾の挨拶半分冗談かなと思ってたらまだまだ居なくなる選手出てくるな

82:U-名無しさん
24/12/18 06:15:59.08 q7dWMY2n0.net
レオセアラはブラジルのヴィトーリアからも声が掛かっているらしいな
ブラジル人はホームシックになりやすい選手も多いし帰国路線もありそう
対戦しなくて済む点では鹿島に引き抜かれるよりマシだけども

83:U-名無しさん
24/12/18 06:17:31.06 SSCDVChX0.net
それなりの金を積まれて本人もその気ならもう言うことはない
新監督と新加入選手で一から作り直すしかないね

84:U-名無しさん
24/12/18 06:21:52.43 RjCTT0vo0.net
柏のサヴィオも相当の痛手だろうけどいつか移籍されるなら売り時ってものもあるよ

85:U-名無しさん
24/12/18 06:23:28.83 5tNjUSvP0.net
>>82
移籍金も入るし国内のJ1行かれるよりはブラジル行きの方がマシだな
あとはレオ本人が国内かブラジル帰国かどうするかだけど

86:U-名無しさん
24/12/18 06:28:30.71 azoWe88P0.net
>>85
そのポストみたけど本人はそりゃブラジル帰りたいんやないかな、あとは違約金払えるかどうか…払えないなら鹿島に持ってかれる可能性

浦和名古屋あたりならそこまで心配しないが鬼木鹿島はやはり避けたいな

87:U-名無しさん
24/12/18 06:30:37.61 VuzYonYp0.net
レオセアラの流出って得点の減少以上に前線でのキープ役の喪失という部分が痛い
前線で相手CBとバチバチやり合いながら足元でキープし、味方が押し上げたりスペースに走る時間を稼ぐ仕事ってレオセアラ以外に出来る奴いたっけ?

88:U-名無しさん
24/12/18 06:34:56.32 YeSu5Uxf0.net
まぁぶっちゃけレオとルーカス以外はいくら抜けてもそこまでダメージ無いけどな

89:U-名無しさん
24/12/18 06:37:51.42 q7dWMY2n0.net
>>88
つまり今回のレオセアラ引き抜きはクリティカルヒット級の大ダメージ?

90:
24/12/18 06:38:55.83 mgPubPWg0.net
来シーズンは我慢してくださいになるんか。

91:U-名無しさん
24/12/18 06:40:11.18 VuzYonYp0.net
パパス「えっ、レオセアラがいなくなるんですか?……すいません、監督就任の話は無かったことに」
みたいな事になっても驚かんぞ

92:他
24/12/18 06:41:52.33 Z5hUkM+a0.net
ぬわることを期待しております

93:U-名無しさん
24/12/18 06:45:31.27 nweYFSOS0.net
鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点
URLリンク(hochi.news)

C大阪は欠かせない戦力として慰留に努めており、ブラジル人ストライカーの決断が注目される。

94:U-名無しさん
24/12/18 06:50:07.82 N7jyApHo0.net
鹿のUMAとレオは、UMAの性格的に合わないやろ

95:U-名無しさん
24/12/18 06:51:00.00 GpgUy/iaM.net
>>74
セカンドストライカーってもっくんやん

96:U-名無しさん
24/12/18 06:53:00.75 tMjGcpyhM.net
UMAが出される噂もあったな
だからレオ狙いなのかもしれんが

97:U-名無しさん
24/12/18 06:57:05.84 tMjGcpyhM.net
>>81
焼肉屋のお漏らし通りか
清水の退団はまぁ仕方ないな
キャラは好きだったが年齢的にジンヒョンと上林の間に実力者欲しかったから

>また、3年間在籍したGK清水圭介(36)の今季限りでの退団が確実となり、FC町田ゼルビアGK福井光輝(29)の獲得にも乗り出している。

98:U-名無しさん
24/12/18 07:03:25.57 ey7O3lbTd.net
開幕前から早速ぬわりそうだ

99:U-名無しさん
24/12/18 07:06:20.98 azoWe88P0.net
あと抜かれそうなの誰や上門も確か一年残しやな、ウチは3年契約が基本ぽいから香川も来年までか

100:U-名無しさん
24/12/18 07:15:44.65 tMjGcpyhM.net
まだまだあるかもしらんが、報道あった選手のレンタル復帰要請とin&outが成立して他選手は残ってくれたとしてこれか。

外国人出場枠は2つあるから、CFとCBかな
J1で実績あるCFがもう1人ほしい


GK
ジンヒョン、福井、上林

CB
進藤、西尾、畠中、舩木、(田中、中村)

SB
奥田、中村、阪田、登里、高橋

ボランチ
田中、奥埜、平野、喜田、香川

二列目、IH、シャドー
ルーカス、北野、為田、上門、ブエノ、柴山、西川、中島

CF
山崎、古山

101:U-名無しさん
24/12/18 07:27:38.26 wgzifwXQ0.net
レオ居なくなったら降格候補一番手やぞwww

102:U-名無しさん
24/12/18 07:28:37.44 CLLqBAry0.net
どうやら元彦は戻らなさそうだな…
まじで誰が点獲るんだ…

103:U-名無しさん
24/12/18 07:33:15.11 wgzifwXQ0.net
こんなに抜かれるならめちゃくちゃ補強しなきゃ来季はかなり厳しいなw

104:U-名無しさん
24/12/18 07:34:59.04 8mJ6HNAf0.net
キーパーと2列目以外、全部補強しないとまずいだろ。補充じゃなく補強しないと。

105:U-名無しさん
24/12/18 07:36:52.25 wgzifwXQ0.net
なんちゅう貧弱なメンバーなんやこれwJ1での実績がほぼ無いやんw

106:U-名無しさん
24/12/18 07:40:24.79 q5cW4/zz0.net
>>100に補強するならこんな感じか…?
ここからさらに抜けるのが怖すぎ
ボラはレンタル組の松本、大迫、ネルソン、岡澤を戻して抜擢するかの選択肢も?

GK
ジンヒョン、福井、上林、ユース

CB
★外国人、進藤、西尾、畠中、舩木

SB
奥田、中村、阪田、登里、高橋

ボランチ
田中、★日本人、奥埜、平野、喜田、香川

二列目、IH、シャドー
ルーカス、北野、為田、上門、ブエノ、柴山、西川、中島

CF
★外国人、★日本人、山崎、古山

107:U-名無しさん
24/12/18 07:41:36.99 azoWe88P0.net
忘れられてるりょう

108:U-名無しさん
24/12/18 07:48:28.87 ZOiUDyOP0.net
CFはデューク辺り狙ってそう
パパスと同胞だし

109:U-名無しさん
24/12/18 07:56:33.14 S1EZV2IZ0.net
>>106
史上最降や!

110:U-名無しさん
24/12/18 07:57:29.83 tMjGcpyhM.net
いっそ外国人CF2枚取るか
どっちかは当たるやろの精神

111:U-名無しさん
24/12/18 08:04:23.70 i09S1yPb0.net
>>66
リリース出す場所は公式なんだから、こういう<お知らせ> も、Xに書くだけじゃなく公式サイトでも出すべきだと思うんだけど、その辺りもどう考えてるんだろう?

公式サイトの更新とX の担当者は別で連携してません。以上!て感じなんだろうか

112:U-名無しさん
24/12/18 08:10:41.16 q5cW4/zz0.net
>>108
オーストラリア人なら新潟のデン狙ってほしい
強くて足も速くてビルドアップも出来る
稼働率は知らん

113:U-名無しさん
24/12/18 08:12:04.30 lMb111yGd.net
いまだに香川をボランチにカウントしてる奴って本物のアホなの?
守備強度ゼロの紙フィジカルがどうやってボランチをこなすんだよ

114:U-名無しさん
24/12/18 08:12:13.28 q5cW4/zz0.net
CFは名古屋にフィットしてなさそうなユンカーか山岸あたり狙ってくれたら面白いが
稼働率は知らん

115:U-名無しさん
24/12/18 08:13:52.38 lMb111yGd.net
田中をボランチに数えるのも理解し難い
今年終盤でボランチよりCBやらせた方がマシと結論が出たのを見て無いんか

116:U-名無しさん
24/12/18 08:17:02.48 ey7O3lbTd.net
メルカリ鹿島に1人の選手に7億も出せるとは思えないが

117:U-名無しさん
24/12/18 08:20:27.20 ZOiUDyOP0.net
>>113
アホなのはずっと香川のアンチしてるお前だよ

118:U-名無しさん
24/12/18 08:20:42.88 iHWMYPJ40.net
>>102
もっくんは性格的にうちが危機になった方が戻ってきそうやけど

119:U-名無しさん
24/12/18 08:22:08.92 +XZWVbtfd.net
木下どうすんねん

120:U-名無しさん
24/12/18 08:22:16.99 eDLwRezi0.net
>>102
藤尾に続いて中島も戻らないとなったら
フロント総退陣やな

121:U-名無しさん
24/12/18 08:23:20.84 eDLwRezi0.net
>>115
ほんこれ
いまだに田中をボランチとか言ってる奴らはサッカー見る目ないわ

122:U-名無しさん
24/12/18 08:24:07.31 tMjGcpyhM.net
>>119
再レンタルやろ
昇格決まってからのあの大怪我は不運やわ

123:U-名無しさん
24/12/18 08:25:35.43 lMb111yGd.net
中島の場合は仙台移籍ならまだしも他所のJ1クラブに持っていかれる可能性もありそう
二人続けて素人を監督に据えるクラブとか戻りたがる選手は少ないだろうし

124:U-名無しさん
24/12/18 08:26:02.26 tMjGcpyhM.net
点取れそうなのもっくんしかおらん説

125:U-名無しさん
24/12/18 08:27:29.22 iHWMYPJ40.net
>


126:>123 そこは本人が仙台とうちの2択と言ってるからな



127:U-名無しさん
24/12/18 08:30:43.70 y1lLXVha0.net
鳥海と小森の交換トレードなら上手くまとまるんだが

128:U-名無しさん
24/12/18 08:33:27.42 CLLqBAry0.net
本人の気持ちは既に仙台だし、満額積まれたら諦めるしかない

129:U-名無しさん
24/12/18 08:36:49.08 yzKvM4ol0.net
満額と言っても此処での実績は無いに等しいし、仙台が育てたようはモンだから
相当安めに設定されてると思われます

130:U-名無しさん
24/12/18 08:37:27.13 q5cW4/zz0.net
大橋パターンで特約付きで小森狙うチーム多いやろな
鳥海の移籍と絡めてくれてたらよいんやけど

131:U-名無しさん
24/12/18 08:40:53.78 tMjGcpyhM.net
>>102
>>128
このワッチョイとID、ポコサポだったわ
暇だなー

URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

132:U-名無しさん
24/12/18 08:41:29.28 I7aSXWpM0.net
来季はさらにコストカットするん?
収入は増えてるはずやのになぜ…

133:U-名無しさん
24/12/18 08:43:33.23 VYEqFtZtr.net
良い選手監督取って更に儲ける、が真っ当な右肩上がりのクラブのコスパ思考やけど、
セレッソのコスパはケチって倍の苦労して微妙な結果残す事やからな
賢い奴は去るわ

134:U-名無しさん
24/12/18 08:50:37.30 q5cW4/zz0.net
>>132
20年くらい前のケチケチ予算が抜けないんだろうな
怪我明けの実力者とか訳あり物件狙いがち

135:U-名無しさん
24/12/18 08:54:25.48 ANUZZShH0.net
>>130


>>131
スタジアムの改修のために溜めてるんかねえ

136:U-名無しさん
24/12/18 09:10:53.16 tMjGcpyhM.net
>>134
前回と同じ方式なら、セレッソとしては回収費を出さんと思う
今回の畠中福井の件はまぁまぁのステルスやったから、まだ表に出てないだけでなんらかの動きはあると思いたいが、、

137:U-名無しさん
24/12/18 09:11:59.00 6VeMsB+b0.net
マリノスやばいなw日産自動車がw

138:U-名無しさん
24/12/18 09:24:44.87 j+ih0J9Z0.net
鞠からヤンマテかアンロペ獲ればプラマイゼロ…

139:U-名無しさん
24/12/18 09:29:02.66 azoWe88P0.net
>>130
春先暴れてた人かな、自分のとこほったらかしで忙しい人だわ

140:U-名無しさん
24/12/18 09:31:12.26 uPn4dv6Ir.net
URLリンク(x.com)
小菊さんのやりたか�


141:チたのってこれなんやろな うちだと五手目くらいで潰されてたけど



142:U-名無しさん
24/12/18 09:50:50.91 yzKvM4ol0.net
残念、けさいサポです

143:U-名無しさん
24/12/18 09:52:39.16 FR4wN5cd0.net
今年の現地観戦全部負け試合だったし見飽きたわー負けるの

144:U-名無しさん
24/12/18 09:56:55.48 HFian8OV0.net
マイページで見られる観戦勝率40.9%だったわ(AWAY4試合含みの9勝5分8敗)

もっと酷いと思ったが、セレサポの中ではかなり良いほうかも

145:U-名無しさん
24/12/18 10:12:55.05 VYEqFtZtr.net
フロントはコスパ良いか知らんけどサポーターはコスパ悪いな(勝率36%)

146:U-名無しさん
24/12/18 10:18:36.49 uPn4dv6Ir.net
引き分けある以上勝率5割超えるチームは上位3つだけなのでサッカーそのものがコスパ悪い

147:U-名無しさん
24/12/18 10:33:00.32 s2Y7Zpy+r.net
ほんま詭弁ばっかりやな
満足感あったらそもそも誰もこういう事言わないっての

148:U-名無しさん (オッペケ Sr11-DtHK [126.194.116.125])
24/12/18 10:40:30.85 uPn4dv6Ir.net
詭弁じゃなくてただの事実やん
真ん中くらいの勝ち数なのに悪く思わせる方がよっぽど詭弁やろ
後あくまで先に出た勝率の話をしてるから内容云々言うのはお門違いだからな

149:U-名無しさん
24/12/18 10:55:51.98 Bpl+xio00.net
>>120
それなら直接セレッソ大阪事務局に乗り込んで訴えてみましょう。

150:U-名無しさん
24/12/18 10:58:24.14 Bpl+xio00.net
>>137
(ヾノ・∀・`)ムリムリ。
アンロペは契約今年までだったのに、どこもオファーしていないぞ。
諦めたまえ。

151:U-名無しさん
24/12/18 11:01:46.45 Bpl+xio00.net
レオちゃんの穴埋め

1.名古屋を退団するパトリックを獲る
2.りょうをレンタルバック(磐田での活躍を評価)
2.クルークス呼び戻す

これで十分だろ。安上がり(^○^)。

152:U-名無しさん
24/12/18 11:03:46.40 Bpl+xio00.net
>>139
戦術素人が余計な事したから勝てない。
初めから堅守速攻のショートカウンターすれば勝てていた。
やっぱり呆男はバカ。

153:U-名無しさん
24/12/18 11:05:27.37 T2ZwSjvj0.net
パパスがどれだけやれるかわからんけどレオ抜きで小菊さんのままなら降格してただろうな

154:U-名無しさん
24/12/18 11:13:14.72 snhHpWsCr.net
ファンマ取ると予想
外人枠で弾き出されそうだし

155:U-名無しさん
24/12/18 11:21:34.66 y1lLXVha0.net
レオセアラの代わり案
①小森飛絢
②ファンマ・デルガド
③アンデルソン・ロペス
④パパスが連れて来る謎外人

156:U-名無しさん
24/12/18 11:27:18.79 iHWMYPJ40.net
>>153
⑤チアゴサンタナ
⑥マルセロヒアン

157:U-名無しさん
24/12/18 11:37:00.09 Nxw4rAyX0.net
>>153
乾、柿谷

158:U-名無しさん
24/12/18 11:38:48.12 AVtMnJEx0.net
豊川 京都から出るなら帰ってきてほしい

159:U-名無しさん
24/12/18 11:45:31.31 ggbCVGTGM.net
こっちじゃヴィトーリアと個人合意に達したって書いてるな。

鹿島と争奪戦?C大阪レオ・セアラに古巣復帰合意報道。契約解除金4.5億円か
URLリンク(football-tribe.com)

160:U-名無しさん
24/12/18 11:46:49.02 u2SINzwAd.net
>>139
むしろロティーナのときの奴やろ
小菊はハイプレス

161:U-名無しさん
24/12/18 11:54:59.39 Bpl+xio00.net
>>157
それの方がまだマシ。
契約解除金ケチるな、ブラジルのケチクラブ。

162:U-名無しさん
24/12/18 11:56:11.23 Bpl+xio00.net
>>155
鉢兵衛は吹田にでも行け。
乾ちゃん、帰っておいで。呆男はいないよ。

163:U-名無しさん
24/12/18 11:57:42.92 Bpl+xio00.net
>>153・153


164: (ヾノ・∀・`)ムリムリ。 一掠りもしない(*´艸`*)。



165:U-名無しさん
24/12/18 12:05:15.41 HFian8OV0.net
ブラジル現地紙の話はXでも見たな
違約金の分割はアテにならんから、残念ながら移籍が決まったのなら、なるべく早くもらいたい


URLリンク(www.cerezo.jp)

レオはレンタル生活だったらしいが、アカデミーから長く居た古巣ヴィトーリアには思い入れあるみたいね

166:U-名無しさん
24/12/18 12:05:49.78 SEJf8GBB0.net
監督外れだったら終わるなこれ。

167:U-名無しさん
24/12/18 12:10:04.87 HFian8OV0.net
カピとか鳥海とか山田とかのプロフィールも、ホームページから消える前に再読しとかんとアカンな

168:U-名無しさん
24/12/18 12:11:11.15 8mJ6HNAf0.net
もはや2980でも良いかと感じてきてる自分が悲しい

169:U-名無しさん
24/12/18 12:17:57.86 1pDIPdro0.net
お前らってガンバはライバルだけど神戸の事はどう思ってるの?
俺は金満クラブで節操もなく引き抜く神戸が大嫌いなんだが

170:U-名無しさん
24/12/18 12:20:34.52 lMb111yGd.net
得点が激減する事を覚悟して守備の堅いチームを目指すのも一つの方法ではあるが梶野にまともなCBやボランチのアテがあるんだろうか

171:U-名無しさん
24/12/18 12:21:35.41 HFian8OV0.net
>>163
仮に当たりでも仕上がるまで時間はかかりそう
来季はかなり試練の年になるだろうと思う

172:U-名無しさん
24/12/18 12:28:20.82 iHWMYPJ40.net
渡邉フィジコ琉球行くんか
元気でテンション高い人やったから寂しくなるな

173:U-名無しさん
24/12/18 12:29:30.24 lMb111yGd.net
レオセアラと一緒に報じられていた小池の鹿島移籍は早々に発表されたな
こりゃ完全にぶっこ抜かれたか……?

174:U-名無しさん
24/12/18 12:31:25.57 DOPrVap30.net
来シーズン耐えれば秋春シーズンまで半年猶予あるから頑張ろう

175:U-名無しさん
24/12/18 12:33:27.93 HFian8OV0.net
>>169
あの声でかい元気な人か
スタッフもどんどん居なくなるな

176:U-名無しさん
24/12/18 12:38:21.15 HFian8OV0.net
渡邉翔氏 フィジカルコーチ 就任のお知らせ
URLリンク(fcryukyu.com)

6年も居てくれたんやな
ロティーナ退任後のイメージがあった

177:U-名無しさん
24/12/18 12:42:35.13 ldjjM6Jf0.net
>>139
むしろやろうとしてたのはハイプレス遅攻の劣化ティキタカだが

178:U-名無しさん
24/12/18 12:43:19.93 8mJ6HNAf0.net
あの帽子被ってた人かー
あの人、いつも気合い入ってるなーと感心してたのに、コーチもほぼ総入れ替えかな。何故かチームのトップの方は全然入れ替わらないけど。

179:U-名無しさん
24/12/18 12:55:24.47 HFian8OV0.net
アシスタントコーチはこの人らしい
インド時代に一緒に仕事してたとか

URLリンク(x.com)

Former Melbourne City assistant Ralph Napoli will be Arthur Papas’ assistant at Cerezo Osaka in the J1 League.

The pair worked together in India.

#JLeague

180:U-名無しさん
24/12/18 12:59:28.51 xEgZ9JH5M.net
小杉コーチが残らなければかなりのリセットやろな

181:U-名無しさん
24/12/18 13:01:38.42 HFian8OV0.net
この人にここまで言わせるセレッソフロントよ


URLリンク(x.com)

やっひーを呼んで混乱して次はポステコグルーの弟子か。セレッソは何をどう考えているのか誰かに聞いてきてほしい

182:U-名無しさん
24/12/18 13:05:41.20 se3DJrti0.net
スタッフ人事
IN
パパス監督    ←ブリーラム元監督
ナポリコーチ   ←メルボルン・シティコーチ(噂)
稲田GKコーチ  ←昇任(ニッカン)

OUT
小菊監督     →鳥栖
高橋コーチ    →鳥栖(ニッカン)
才野分析コーチ →鳥栖(ニッカン)
通訳ら数人のスタッフ  →鳥栖(ニッカン)
武田GKコーチ  →退任(ニッカン)
都丸スカウト   →松本
渡邉フィジコ   →琉球

183:U-名無しさん
24/12/18 13:07:19.68 HFian8OV0.net
>>179
森島梶野もOUTしてほしいものだ

184:U-名無しさん
24/12/18 13:07:25.18 Hr1HmB3H0.net
パパスは小菊の下位互換で守備が全然無いらしいやん

185:U-名無しさん
24/12/18 13:18:26.34 Hr1HmB3H0.net
パパスの実績もあれだし
新コーチ陣も低いカテゴリーの経験しかない人ばっかりやな
降格する気しかしない

186:U-名無しさん
24/12/18 13:19:40.87 Bz+TC9jf0.net
なぜモリシと梶野はここまでセレッソを私物化して許されるんだ?レジェンドは何をしてもいいのか

187:U-名無しさん
24/12/18 13:20:00.48 yYOdeBxj0.net
シーズンが終わると頭おかしい輩がたくさん沸くねぇ
いちいち相手しても仕方ないから
今のうちに騒がせておけばいいよ
願わくは小うるさいヤツらがみんな消えてくれれば
いいのにこーゆーのに限って居座るからなあ

188:U-名無しさん
24/12/18 13:22:22.97 HFian8OV0.net
>>179
武田コーチは、下部組織全体を統括する役職へ配置転換らしい
アカデミーダイレクターの役職かな?(今は丸山氏)

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

189:U-名無しさん
24/12/18 13:22:56.96 Bz+TC9jf0.net
>>184
つまり新体制に期待してるってこと?
ポジティブな要素があるのであれば教えてほしいんだが

190:U-名無しさん
24/12/18 13:29:34.79 4S3z1e8pa.net
>>184
もしパパスが一年もたなかったり、本当に降格したら
なんて言ってくれるのか楽しみだわ

191:U-名無しさん
24/12/18 13:29:43.18 Msvn9eDC0.net
フロントの迷走感がヤバい
毎年そうだけど来シーズンは特に期待せずに応援するわ

192:U-名無しさん
24/12/18 13:36:25.16 gvKoYyAz0.net
>>184
お前発言には責任持てよ

193:U-名無しさん
24/12/18 13:43:09.07 4mntzzlsM.net
このクラブは博打が好きなんか知らんけど、
不確実的なことをだんたんによくやるよな

194:U-名無しさん
24/12/18 13:56:14.30 HFian8OV0.net
責任感じる発言はしても、責任取らんでええ組織やからな

195:
24/12/18 13:57:56.03 mgPubPWg0.net
嫌な年末になってしもうたわ。

もうこうなったら「降格してもう一度、J2優勝しよう!」や。

196:U-名無しさん (ワッチョイW f295-gh6G [240b:c020:473:85e:*])
24/12/18 14:10:09.35 BwXyZ5kJ0.net
>>192
したことあったっけ?
香川乾でホルホルしてたときも優勝してないんじゃなかったっけ

197:U-名無しさん (ワッチョイW b91f-Yj2f [2001:240:2413:eb2c:*])
24/12/18 14:11:44.53 HFian8OV0.net
J-FOOTBALL TALK-LEAGUE-WEST 番外編 ~2024年サッカー忘年会~
URLリンク(lateral-osaka.com)

こんな気分で明日はこのイベント有り

たぶんエルゴラ番記者も来ると思う
小田さんとか表情死んでるんやろな

198:U-名無しさん (ワッチョイW 0284-b9aH [2400:4150:4143:9100:*])
24/12/18 14:17:02.19 huVMp6X20.net
ここ最近のセレッソ見てると大熊がいかにGMとしては有能であったかがよく分かるわ
来年はとにかく残留できれば良しぐらいの気持ちで見ることにする

199:U-名無しさん (ワッチョイW a23a-bNkY [2400:4150:4082:da10:*])
24/12/18 14:24:08.18 irLIhL0z0.net
>>195
なお清水

200:U-名無しさん (ワッチョイW 611a-Yj2f [2001:240:247a:e4c8:*])
24/12/18 14:31:19.20 wUVu9VEw0.net
サクラ咲ケ
今回はヤマちゃん

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

201:U-名無しさん (ワッチョイW 8d4d-oDUf [240b:c020:471:47cd:*])
24/12/18 14:32:01.07 Rxd2xEIe0.net
>>193
昇格プレーオフなら持ってるけどな
J2優勝はしてないか

202:U-名無しさん (スーップ Sda2-QZSI [49.106.82.4])
24/12/18 14:32:56.57 0WNq4Wkxd.net
大熊を下げるときに清水出すやついるけど今の清水の本体である乾は大熊体制なんだよな
まぁ大熊が優秀なGMとはいわないがそれでもタイトルもとってるし梶野よりは圧倒的に上なんよ

203:U-名無しさん
24/12/18 14:45:55.62 s2Y7Zpy+r.net
選手もスタッフも逃げ出してるようにしか見えん

204:U-名無しさん
24/12/18 14:47:00.09 wUVu9VEw0.net
来季の内容結果によってはサポーターもどうなるか
今年みたいに毎回ホーム試合でシャツ配らなアカンのかも

205:U-名無しさん
24/12/18 14:49:45.57 pPlxlKkQ0.net
>自分がピッチに出て、練習に出て、やるぞって姿勢を見せるだけでチームの雰囲気は変わったと思うので、
申し訳なかったと思っています。

チームにやるぞっていう雰囲気が無かったって言ってるわけだ

206:U-名無しさん
24/12/18 14:55:11.77 zjAQZ93n0.net
>>139
最後のシュートの場面
ウチだとフルパワーで相手の正面に蹴ってノーゴールになりそうやな

207:U-名無しさん
24/12/18 15:04:19.87 irLIhL0z0.net
>>199
それも熊の手柄というかうちが放り出してどこも手を出しづらかったのを
藁をも掴む感じで取ったって話だからなあ…

208:U-名無しさん
24/12/18 15:05:40.98 pPlxlKkQ0.net
キャプテンの声掛けでどうにかなる問題じゃない
セレッソの選手は、根本的には真面目な選手がほとんどだよ
真面目な選手のやる気を無くさせたのは・・

209:U-名無しさん
24/12/18 15:06:54.65 lMb111yGd.net
ホント香川とか乾とかの大ベテランの権威に土下座するのが大好きな奴が多いスレだな

210:U-名無しさん
24/12/18 15:28:38.43 0WNq4Wkxd.net
>>204
藁をも掴む感じとか個人の感想はしらんが、結果的にソリボール体制に繋がる人事したのは事実だし

211:U-名無しさん
24/12/18 15:43:54.37 irLIhL0z0.net
>>207
2ヶ月近く何処も手を出せずに海外模索してた所を最下位の清水が手を出した
という厳然たる事実を個人の感想扱いされてもな
しみスレを大熊で検索したらどう思われてるかよく分かるぞ

212:U-名無しさん
24/12/18 15:51:27.57 r0hXOlfv0.net
>>199
乾のプレー大好きだから言いたくないけど
大熊兄が引っ張って乾が加入した年に清水は降格した
翌年昇格失敗で大熊兄自身清水を辞めて
今年違うGMで昇格した
大熊兄の手腕もたいしたことないんじゃね
清水はカピと乾が居たら来年は良いサッカーをするかもしれないけどね

213:U-名無しさん (ワッチョイW 8d68-kqKM [2400:2200:4d6:84ee:*])
24/12/18 15:56:58.61 mctNaqk60.net
>>205
呆男です!

214:U-名無しさん
24/12/18 16:04:48.75 Bz+TC9jf0.net
フロントには権威も無ければ能力も無いからな

215:U-名無しさん
24/12/18 16:28:59.41 e33fXbRh0.net
セレッソよりも弱い3チームが誕生してくれること節に願う
上がり目ないやろこのチームは

216:U-名無しさん
24/12/18 16:32:14.65 q/+0KuWKr.net
大した事無いわけなかろう
東京もセレッソも自分が監督して昇格させて、東京ではタイトル取った
今も京都で仕事してる

凄腕という程じゃないが、それなりだから今も色んなクラブで仕事が出来てる
ヒゲの人と大熊の経歴比較したら勝負にならんわ

217:U-名無しさん
24/12/18 16:35:06.17 wUVu9VEw0.net
>>212
ホンマそれ
フロントのせいで、来季は苦しいシーズンになると思うが選手に残ってほしいし、新たに来てくれる選手も含めて応援したい

218:U-名無しさん
24/12/18 16:41:12.91 DOPrVap30.net
来季はダービー勝って残留してくれれば何も言わん

219:U-名無しさん
24/12/18 16:48:42.51 IfetIfkR0.net
パトリックを取れ

220:U-名無しさん
24/12/18 17:05:46.21 4S3z1e8pa.net
残念 決まったみたいや
URLリンク(x.com)

221:U-名無しさん
24/12/18 17:08:51.18 irLIhL0z0.net
しゃーない
マルセロヒアンと上門交換してもらうか

222:U-名無しさん
24/12/18 17:14:57.57 N7jyApHo0.net
来シーズンヤバい?

223:U-名無しさん
24/12/18 17:14:57.83 r0hXOlfv0.net
残ってくれた選手と加入してくれる選手に感謝して
来年は土台作りの年として長い目で見るわ

224:U-名無しさん
24/12/18 17:17:30.76 4S3z1e8pa.net
土台の作れる体制じゃなさそうやけどね
もし落ちたら次は上がるまで何年かかるんかなあ…

225:U-名無しさん
24/12/18 17:17:51.52 yYOdeBxj0.net
そうそう
185とか186とか188とか
こーゆーウザいのをのを消していけばいいのよ

226:U-名無しさん
24/12/18 17:21:44.62 I7aSXWpM0.net
仮にレオを高額で売却したとしてその金を有効に活用できると思えない

227:U-名無しさん
24/12/18 17:23:10.17 r0hXOlfv0.net
>>217
わざわざガンバサポのツィート持って来るって
ホンマに他サポしかおらんようになったんやな

228:U-名無しさん (ワッチョイW c64f-wAQj [2001:240:247a:aeb6:*])
24/12/18 17:28:55.59 yYOdeBxj0.net
この時期にここで騒いでるのは
批判すれば良くなると思ってる脳内お花畑と
他サポしかいないよ
真っ当にチームをサポートしている人は
とっくにシーズンオフだから

229:U-名無しさん (オッペケ Sr11-TF+4 [126.166.142.193])
24/12/18 17:31:53.03 q/+0KuWKr.net
レオ移籍で騒がない奴こそ他サポなの丸わかりやろさすがに

230:U-名無しさん (ワッチョイW c64f-wAQj [2001:240:247a:aeb6:*])
24/12/18 17:33:39.10 yYOdeBxj0.net
監督にしても移籍にしても
正式発表がないのに批判してるのは
100%根拠なしだろ
それとも未来予知ができるのか?
すごいねー

231:U-名無しさん (オッペケ Sr11-TF+4 [126.166.142.193])
24/12/18 17:34:35.63 q/+0KuWKr.net
正式発表出る前からパパス人事を批判してたけど、
結局正式発表されたから何も間違っては無かった
ほんと、どこに雇われてるのやら

232:U-名無しさん (ワッチョイW c695-bhys [2400:2200:4e7:5a19:*])
24/12/18 17:35:24.72 I7aSXWpM0.net
ID:yYOdeBxj0
梶野さんこんなところで油売ってないで仕事してください

233:U-名無しさん (オッペケ Sr11-DtHK [126.166.239.174])
24/12/18 17:35:27.97 7rLUIJpxr.net
>>226
論点ズレてる

234:U-名無しさん (ワッチョイW c64f-wAQj [2001:240:247a:aeb6:*])
24/12/18 17:37:35.99 yYOdeBxj0.net
>>228
1試合もしてないうちから批判するのが
サポーターの思考なんですかね

235:U-名無しさん (ワッチョイ cded-n7bw [58.158.90.53])
24/12/18 17:40:38.41 MT859bYd0.net
ここんとこクラブの批判するな勢が居座っとるけどスルーしとけや
みんな思った事書いたらええのよ
もっかい書いとく スルーしとけ 堂々巡りすんな

CB陣はレオ対策頼むで 絶対決めさすな

236:U-名無しさん (アウアウウー Sa45-YZLH [106.155.8.200])
24/12/18 17:43:52.26 4S3z1e8pa.net
CBといえば田中駿汰と舩木のポジションはどうなるんかね
舩木のSBはあんまり見たくないし田中駿汰もリベロのほうが向いてると思うけど

237:U-名無しさん
24/12/18 17:45:43.07 7rLUIJpxr.net
批判するなら結果を見てからにしようという話が
とにかくクラブの批判をするな、に見えるんだから
そら平行線になるわな

238:U-名無しさん
24/12/18 17:46:47.02 wECKp8R20.net
監督は


239:半素人の外人、攻撃の軸のレオは引き抜かれ、おまけにカピにも逃げられ、世代交代もイマイチ上手くいかず、社長はいつまでもお飾りで強化部は無責任でコーチフロントも続々離脱 これでポジれる奴はもはや病気みたいなもんやわ



240:U-名無しさん
24/12/18 17:48:38.70 owcj1mzeM.net
オフシーズンの圧倒的敗者で草

241:U-名無しさん
24/12/18 17:52:09.32 yYOdeBxj0.net
否定は黙って受け入れろ
肯定は許さん
なんだそれ

ここはセレッソサポーターが楽しめる場所に
したいんだからバカとは戦うに決まってんだろ
それでも暴れるバカは勝手にすればいい

242:U-名無しさん
24/12/18 17:53:34.35 4S3z1e8pa.net
2024年の結果を見て批判しても
予算が中位だから順位も中位は妥当で批判するなだし
なんならホーム最終節鹿島戦が面白かったとか言い出すしなあ
とにかく何がなんでも批判を封じようとするからキモいわ

243:U-名無しさん
24/12/18 17:53:56.60 irLIhL0z0.net
>>235
カピに逃げられとかとか半素人とか無責任とか
半分くらい妄想交えながらそこまで言えるのもなかなかだよ

244:U-名無しさん
24/12/18 17:55:12.11 irLIhL0z0.net
>>238
予算が中位で順位が中位なのはどう妥当じゃないの?

245:U-名無しさん
24/12/18 17:55:30.10 Bz+TC9jf0.net
サッカーに理解がある非上場の優良企業がメインスポンサーに付いていて
日本有数の大都市をホームにしていて
頻繁に有名な芸能人をゲストに引っ張って来れる優秀な営業部を組織していて
過去には何人も日本代表のレジェンドと言える選手を輩出していて
直近5年で念願のタイトル獲得までしてるのに
どうやってこんな短期間で弱体化させられるんや?
むしろ凄いわ

246:U-名無しさん
24/12/18 17:56:08.59 WMK+SEqZ0.net
>>237
管理人気取りのお前がとっととここから出て行った方が早いわ

247:U-名無しさん
24/12/18 17:56:46.68 Bz+TC9jf0.net
>>237
肯定するならポジティブになれる情報くれよ

248:U-名無しさん
24/12/18 17:59:11.64 wUVu9VEw0.net
来季は予算中位で順位最下位もありえる
カネの使い方がおかしいねん
監督ケチったらアカンやろ

249:U-名無しさん
24/12/18 17:59:51.38 irLIhL0z0.net
>>241
サッカーに理解がある非上場の優良企業が
神戸や町田くらい予算注ぎ込んでるならその話も通るけどね~

250:U-名無しさん
24/12/18 18:03:16.07 0X19eu5P0.net
>>120
もっくん一度戻って半年くらい使われたやろ

>>192
ボケてるんかいな、うちはJFLで優勝したことはあるがJ2で優勝したことはないぞ

251:U-名無しさん
24/12/18 18:03:20.78 wUVu9VEw0.net
>>235
カピは逃げたんじゃなくて更新しなかったんやろ多分。
カピがいる左サイドであれだけボール運べてて、カピが不在時は虚無みたいな試合してたのに。
カピと同じかもっと良い選手連れて来れるんやろかフロントは

252:U-名無しさん
24/12/18 18:06:53.89 wUVu9VEw0.net
ユンロティーナ時代のワクワク返してほしい
いっぺん持ち上げられて落とされるのは辛い
おまけに岡野以来の人災やからな

253:U-名無しさん
24/12/18 18:07:34.71 q/+0KuWKr.net
>>231
試合始まってから駄目なの確認してたら遅いだろアホ
小菊さん代えた時点で経験豊富な監督連れてこいって話なんだよ

254:U-名無しさん
24/12/18 18:08:15.37 wUVu9VEw0.net
ユンロティーナ時代は予算中位でもいつか優勝出来るかもとの可能性あったわ

255:U-名無しさん
24/12/18 18:10:54.56 VuzYonYp0.net
素人監督は経験不足を露呈しまくって駄目でした、で監督を解任したら

まともなフロント→次は経験豊富な監督を招こう
梶野→よしゃ、素人監督でもう一丁勝負や!

そりゃまともな監督はこんなクラブを相手にしないし、他所で通用する能力を持った選手やスタッフは逃げ出すだろうよ

256:U-名無しさん
24/12/18 18:11:26.84 wUVu9VEw0.net
>>249
Xとかでサポーターが言ってる小菊さんを変えてほしい理由がそれやったからな

アンケートしたりSNSの反応めっちゃ気にして、それを受けてスタジアム関連も改善出来てるのに、肝心のメインコンテンツが2020年半ば頃から着実に悪くなってるんやもんな

257:U-名無しさん
24/12/18 18:12:50.91 4S3z1e8pa.net
しかも連れて来た理由がシャケのコネっぽいしな

258:U-名無しさん
24/12/18 18:17:03.96 q/+0KuWKr.net
>>237
サポーターが楽しむ場所はスタジアムだアホ

259:U-名無しさん
24/12/18 18:17:38.17 0X19eu5P0.net
>>230
ここで騒げばセレッソの事態が好転するかって言うとする訳がないしな
ギャーギャー喚いてもな

>>253
なんだその絵に描いたような邪推

260:U-名無しさん
24/12/18 18:19:46.21 q/+0KuWKr.net
>>252
小菊さんは言うて、ここ数年でJ1経験があるだけパパスよりマシという話になるからな

そもそも大岩に逃げられた次の候補がなぜパパスになるのか
まずそこからして意味不明
パパスは実績見て大岩の次に上がるようなレベルの監督かよ

261:U-名無しさん
24/12/18 18:21:21.13 irLIhL0z0.net
>>256
大岩の次いったのは鬼木
あと真偽不明の韓国人か

262:U-名無しさん
24/12/18 18:28:41.96 4S3z1e8pa.net
2021年にJ3鹿児島の監督を7試合か8試合だけやってて
その時シャケが選手で居たんやろ
今までクルピと小菊しか連れて来た事なかったし
シャケのコネに頼ったとしても不思議ではない

263:U-名無しさん
24/12/18 18:31:31.41 VuzYonYp0.net
トップスカウト、フィジコ、分析コーチといった中核スタッフが抜けて
シーズン総得点の半分を決めたエースストライカーは奪われて
話を持って行った先々の監督に断られまくって招いた新監督はド素人でセットのコーチもド素人

これもう「チームの弱体化」なんて言葉で済むレベルじゃ無くて「チームの崩壊」に近いのと違うか?

264:U-名無しさん
24/12/18 18:34:33.92 0WNq4Wkxd.net
今のうちはレオが本体なのでレオがいなくなったら終わりなのは間違いない

265:U-名無しさん
24/12/18 18:35:36.71 q/+0KuWKr.net
選手らが負けて泣くぐらい真摯にサッカーやってる事はめっちゃリスペクトしてるけど、
強化部の上の方がやってる事はそれに見合う真摯さや厳密さがあるとは思えん
上から下までプロの組織になってくれよ

266:U-名無しさん
24/12/18 18:36:54.39 wUVu9VEw0.net
ユンカーとか山岸とかチアゴサンタナとか、ちょっとフィットしてないお高いFWを連れてくるしかないかな
高そうやからと、ヒアン争奪戦に参戦してそう

267:U-名無しさん
24/12/18 18:39:27.84 yS83MjdV0.net
差し詰め来季最終節の横断幕は
『地域リーグまで逝きたぁ~い♪』かね。

268:U-名無しさん
24/12/18 18:46:58.58 gM82CyfE0.net
レオセアラありがとう
レオのおかげで降格しなかった
小菊の稚拙な戦術のせいでな

269:U-名無しさん
24/12/18 19:04:57.47 yXAns0end.net
メッチャきついな。。

270:U-名無しさん
24/12/18 19:17:54.40 wUVu9VEw0.net
姑息やな
いつも3連休みで開催してたのに、質問されるのが嫌やからなのか、平日開催にしよった


2025セレッソ大阪キックオフデー開催!
URLリンク(www.cerezo.jp)

2025シーズン開幕を前に、セレッソファミリーが一丸となりシーズンを迎えるために「2025セレッソ大阪キックオフデー」を開催いたします。チームの練習公開や、新加入選手紹介、キックオフイベント等の実施を予定しております。当日の詳細については後日お知らせいたします!
開催日

2025年1月9日(木)
※入場方法や


271:時間等は後日お知らせいたします



272:U-名無しさん
24/12/18 19:19:10.06 j+ih0J9Z0.net
何でまたド平日に…

273:U-名無しさん
24/12/18 19:19:12.68 wUVu9VEw0.net
あー、シーズンシート更新してソシオも高いので更新したのアホくさいわ

274:U-名無しさん
24/12/18 19:21:04.60 wUVu9VEw0.net
マスコミ向けはこの日で良いしキャンプ日程もそのままでええから、社長と副社長と統括部長とアカデミー責任者だけでサポーターカンファレンス開いてくれよ

275:U-名無しさん
24/12/18 19:21:44.62 q/+0KuWKr.net
>>267
守りに入ってる感じすげーよな
守れてないけど

276:U-名無しさん
24/12/18 19:27:26.73 0WNq4Wkxd.net
なんかどんどんサポーターとクラブが向いてるベクトルがズレてきたな

277:U-名無しさん
24/12/18 19:38:10.24 u2SINzwAd.net
30周年で予算使ったから
来季は予算削減な!
的なムーブ

278:U-名無しさん
24/12/18 19:39:21.19 q/+0KuWKr.net
上2人がズレてるだけで、サポーターの方向いてるスタッフもそれなりにおったんちゃうかな
出ていったりしてる人とか

リーグがどんどん格差付けて競争志向強めてるのに、
いつまでぬくぬくやれると思ってるんやろか
インフレで物の値段が上がる中、セレッソはクラブの価値を高めないといけないのに

279:U-名無しさん
24/12/18 19:43:25.22 wUVu9VEw0.net
マジで来季は残留だけしてくれ
ワクワクとか要らんから勝ち点や

280:U-名無しさん
24/12/18 19:49:11.27 6eiuybqz0.net
>>269
福岡のオブリみたいにROUがXで騒げばクラブが動くことあるかな?

281:U-名無しさん
24/12/18 19:53:41.28 wUVu9VEw0.net
小田さんの都丸さん評
かなしい

URLリンク(x.com)

282:U-名無しさん
24/12/18 19:53:45.83 p0KoKv5Bd.net
ソシオ継続しなかった俺の勝利や
この決断後悔させてみろやクソフロント

283:U-名無しさん
24/12/18 20:06:30.82 Bz+TC9jf0.net
>>237
結局何一つポジティブ要素出せないのか

284:U-名無しさん
24/12/18 20:07:46.49 y1lLXVha0.net
来年は激動で試練の1年間になりそうだ

あと1年で小菊アウトでレオセアラが居る闘いが観たかったよ

285:U-名無しさん
24/12/18 20:13:15.44 ML2kpmw4M.net
小菊さんを2023年で監督として見切ってたらいま小菊さんやスタッフもセレッソに残ってたかもしれんし、
本気でカネ使ってやる気もないのに、優勝を目標にしたから達成出来なかった選手スタッフに無力感を与えた

286:U-名無しさん
24/12/18 20:13:45.51 I7aSXWpM0.net
>>266
森島と梶野だけが言いたいこと言って終了っぽいな
批判の声は聞くつもりなし
あ、批判するサポは「ファミリー」の中に入ってないか

287:U-名無しさん
24/12/18 20:29:56.05 4S3z1e8pa.net
ノボリは川崎に帰るん?

288:U-名無しさん
24/12/18 20:33:17.36 VuzYonYp0.net
このスレで与党総会屋みたいにフロント擁護していた連中が「来年は残留さえすれば良い」と目標を死ぬほど下げまくってるのが笑える
何のポジティブ材料も無いから最終的に「最低レベルの結果でも我慢してフロントに文句を言うな」と言いたいらしい

289:U-名無しさん
24/12/18 20:43:31.43 pdXyP/0mr.net
>>277
三千円くらいで勝利宣言かいw

>>283
そんなレス見当たらんけど何処におるんや?

290:U-名無しさん
24/12/18 20:46:37.06 7bbu5F/ZM.net
>>284
IP見ろ!IPを!

291:U-名無しさん
24/12/18 21:17:52.08 YeSu5Uxf0.net
レオも移籍してパパスがハズレだったらガチで降格覚悟やな
もう困った時の小菊さんもおらんし

292:U-名無しさん
24/12/18 21:18:35.30 VuzYonYp0.net
うんうん、君ら頑張って来シーズン中も「今年は残留出来たらOK」と書き込み続けるんやで?
間違っても「降格になりそうだけど(なったけど)チームを立て直すには良い機会」とか言ったらあかんで?

293:U-名無しさん
24/12/18 21:24:26.15 alUdFAqcM.net
こりゃ鹿島に決まってそうやな
最後のほうは試合に勝てずに悲しい顔してたから仕方ないわ


603 U-名無しさん (ワッチョイ 8daa-1gKG [2405:6581:d220:8600:*]) 2024/12/18(水) 21:05:20.13 ID:25FD+NOQ0
レオセアラ、小池の鹿島加入投稿にコメント
URLリンク(pbs.twimg.com)

294:U-名無しさん
24/12/18 21:26:27.87 ldjjM6Jf0.net
発表前にここまで匂わせするってことはフロントと揉めたんかと勘ぐってまうわ

295:U-名無しさん
24/12/18 21:27:24.46 Bz+TC9jf0.net
シーズン開始前にはルーカスも居なくなってそう

296:U-名無しさん
24/12/18 21:33:11.83 wgzifwXQ0.net
レオセアラだけで勝ち点取ってきたからな~抜けたらこれは相当ヤバい

297:U-名無しさん
24/12/18 21:33:33.35 r0hXOlfv0.net
>>266
きっと翌日からキャンプ行くんやろ
いつも1次はタイで二次は宮崎で
今年はめっちゃ開幕早いからな

298:U-名無しさん
24/12/18 21:39:01.59 r0hXOlfv0.net
>>276
だがその高卒も大卒も一人も活躍してないからな...

299:U-名無しさん
24/12/18 21:58:23.92 q/+0KuWKr.net
>>289
それしか無いわな
レオの人格は信頼してるし

前にもブラジル帰るって記事出た時は、
桜にハートマークかなんかの絵文字のコメントしてたよな

300:U-名無しさん
24/12/18 22:04:16.85 q/+0KuWKr.net
ほぼマネジメントが全てのスポーツなのに、
社長、GM、監督の人選が尽く滑ってるようでは、
今の熾烈なJ2では昇格出来んやろな
普通にしとけばJ1定着出来るだけのスペックはあるのにアホらし

301:U-名無しさん
24/12/18 22:06:58.29 4S3z1e8pa.net
最終節の翌日にはブラジル帰ってたやん
既に「オフに家建てて、来年は鹿島だー」と思ってたんやろな

302:U-名無しさん
24/12/18 22:06:59.64 Y8c4d4xg0.net
レオの一番のハイライトは、線審と衝突してしまった後の線審へのフォロー

レオ抜きで頑張るよ。今までありがとう。

303:U-名無しさん
24/12/18 22:10:52.30 ZOiUDyOP0.net
>>289
レオに限らず外国人のSNSは結構ゆるいで
例えフロントと揉めてるとしても移籍金下げてくれとかそれ系統しかないんやからクラブに文句言うのはまた違うで

304:U-名無しさん
24/12/18 22:14:08.29 cCGEqn820.net
レオには感謝やけど代わりによっぽど良いFW獲得できないと残留厳しいかもな
外国人ギャンブルもしにくいし、かと言ってJ1で実績ある選手が来てくれるとは思えないけど

305:U-名無しさん
24/12/18 22:17:51.02 9D/S+hNwd.net
今季始まる前は優勝候補にも挙げられてたのに一気に降格候補やな
小菊延長とかまじかよって意見多かったのに結局大失速で中位止まり
春先調子良かった事だけが成果みたいなクソフロントは一切責任取らずにまたクソ人事
謎監督選ぶあたり、崖っぷちに立たされて次失敗したらクビ切られるとかいう切羽詰まった感じでも無さそうやな

306:U-名無しさん
24/12/18 22:19:17.91 FR4wN5cd0.net
レオのチャントが一番楽しいのになー

307:U-名無しさん
24/12/18 22:21:13.81 Mxaa6OOM0.net
>>295
来年はJ1最終年の大宮コースと思ってJ1ライフ噛み締めよう
小菊体制の方がまだマシやったと1年間思い続けるんやろうな

308:U-名無しさん
24/12/18 22:24:12.62 Mxaa6OOM0.net
>>277
ワシは年パス一次更新後悔したけど
最後のJ1ライフ味わう覚悟ができてきた

309:U-名無しさん
24/12/18 22:25:24.39 9D/S+hNwd.net
>>302
小菊体制を美化させて正当化するために変な監督呼んできた説あるか…?

310:U-名無しさん
24/12/18 22:29:56.89 q/+0KuWKr.net
>>302
小菊さんの方がマシとかじゃなく、
小菊さんに無い経験を持った監督を呼ばないなら小菊さんを退任させた意味がない
まじで理屈で考えると何でパパスになったのかまるで理解できない

311:U-名無しさん
24/12/18 22:34:43.88 pdXyP/0mr.net
>>305
小菊さんにない経験ならいっぱいしとるやん

312:U-名無しさん
24/12/18 22:40:51.79 q/+0KuWKr.net
屁理屈くんさ、もうNGしてるんで馬鹿な事書いても意味ないよ

313:U-名無しさん
24/12/18 22:52:10.48 pdXyP/0mr.net
都合の悪いレスを屁理屈と言ってNGしてたらそら理屈で正解に辿り着けんわな

314:U-名無しさん
24/12/18 23:04:13.83 +CuZ9I0Rd.net
めっちゃ効いてて草

315:U-名無しさん
24/12/18 23:12:17.88 pdXyP/0mr.net
NG宣言に使い古された古い定型
それどっちも今では敗北宣言やで

316:U-名無しさん
24/12/18 23:20:04.45 Zr0Un26w0.net
>>288
これ、レオが小池に無視されてんの?

317:U-名無しさん
24/12/18 23:39:47.49 XSH7E0K80.net
>>311
SNSやってないんやろうなぁ

318:U-名無しさん
24/12/18 23:39:58.88 /VMBupWj0.net
>>311
インスタ見れへんの?この後でいっぱいリプついとるで

319:U-名無しさん
24/12/18 23:46:31.15 yS83MjdV0.net
>>305
退任させたってより本人が嫌気(ryのが真相な気がしてる
後任のアテも無いのに切ったのなら控え目に言ってイ(ry
…上2人の過去の実績がアレなだけにやりそうな感がしないでもないが

320:U-名無しさん
24/12/18 23:50:30.21 yS83MjdV0.net
125.196氏に対してNG推奨を連呼してたフロント擁護派の奴等が
敗北宣言だの何だのへそが茶を沸かす、何処の自己紹介だよ。

321:U-名無しさん
24/12/18 23:59:44.97 ANUZZShH0.net
125さんてそんなにNG推奨されてたん?
本人しか覚えとらんような事を言ってわざわざ自己紹介しよる

322:U-名無しさん
24/12/19 00:02:05.60 aow7ipXZ0.net
>>313
いや、めんどくさくて見てないだけ

323:U-名無しさん
24/12/19 00:31:16.91 aow7ipXZ0.net
レオは完全に取られたなw

324:U-名無しさん
24/12/19 00:44:48.86 x+lHJ7nW0.net
>>317
なんでレオが無視されてるという発想になるん?謎やわ
鹿島入りめちゃ歓迎されとるよ

325:U-名無しさん
24/12/19 00:57:42.79 sVev4XXAr.net
>>318
セレッソで負けて悔しくて泣いてくれただけで気持ちは十分伝わってる
選手なら上を目指して当たり前
ここに残りたいと思えないような運営してる事に原因がある

326:U-名無しさん
24/12/19 01:08:22.76 RXhYZBRp0.net
まだセレッソファミリーとか偶像追いかけてるんか?

327:U-名無しさん
24/12/19 01:10:47.81 0EVSa4A0M.net
ただ単に元マリノス同僚の小池を歓迎しただけやのに騒ぎ過ぎ

328:U-名無しさん
24/12/19 01:20:55.94 qgC22lrC0.net
あ、ウチにもいた小池とは
ちがう方の小池やな・・・

329:U-名無しさん
24/12/19 01:26:39.93 lypEd03V0.net
>>275
ハマタ会長様(笑)が動かないと。
今はフロントの犬🐶。

330:U-名無しさん
24/12/19 02:47:08.83 SafxJ4iP0.net
梶野に5億だか6億だかの移籍金与えてもまともな補強できるとは思えん

ヤンマーさん
悪いことは言わないから今からでも社長と統括部長をクビにした方がいい。その方がまだ残留の確率は上がる

331:U-名無しさん
24/12/19 02:51:25.88 Vuwbipsd0.net
ブラック企業の上司や経営者ほどア�


332:bトホームだのファミリーだのを 謳い文句にするからなw



333:U-名無しさん
24/12/19 04:25:01.71 liGTNLTed.net
オーナー様にやる気がないからモリシカジノ組なのにそんなんもわからないの?

334:U-名無しさん
24/12/19 04:37:13.05 y5Eebuys0.net
713 桜 (ワッチョイW bd30-iJLt [42.146.123.123]) sage 2024/12/19(木) 03:01:32.72 ID:Vuwbipsd0
新監督がずぶのド素人で唯一の得点源であるレオ・セアラが移籍…
もう降格の筆頭候補はうちでええよ
社長と統括部長が今のままならガチで数年後は地域リーグだわ

335:U-名無しさん
24/12/19 04:53:20.35 TSAyBGTyr.net
前から言ってるけど、意味不明にケンヤ戻したり後ろ向き過ぎるからファミリー云々は

336:U-名無しさん
24/12/19 06:31:20.48 n68QaYZm0.net
「ファミリー」って言葉を最初に用いたエミリオは「団結心が大切だ」の意味で使ったのだろうけど
その後は日本人が「チームはファミリー=お互い厳しい事を言い合わない馴れ合いの精神で行こう」と魔改造してしまったからな

その状況を延々続けてきた結果が今のスポンサー&フロント&コアサポが馴れ合いきった腐れ集団

337:U-名無しさん
24/12/19 06:38:39.38 iEcteIZg0.net
立花孝志スタイルに切り替えたのね

338:U-名無しさん
24/12/19 06:53:26.28 n68QaYZm0.net
セレッソを離れた小菊が来年鳥栖で見せる選手起用は注視しなきゃな
特に去年から続いた最大のトンチキ采配である
「トップ下かセカンドストライカーしか務まらん程度の守備強度しか持たん選手のボランチ起用」が鳥栖でも続くのか?
アレが小菊自身の判断だったのかそれ以外の力が作用していたのか確かめんと

339:U-名無しさん (ワッチョイW 5d9d-Zh+/ [202.215.110.20])
24/12/19 07:30:58.29 oUgHebnC0.net
J2では優秀な若手を融合させて戦わないといけないのに、小菊の策なしお気に入り&傭兵サッカーで未来はあんのかね?
ピーターウタカとか獲得するんじゃないか

340:U-名無しさん
24/12/19 07:46:31.37 Vuwbipsd0.net
>>330
今の社長が正に(ry
フロント擁護派の奴等はモリシ社長の下なら地獄の果て
―例:地域リーグ―までお供しますとか思ってんのかねぇ。

今やポジティブ要素が全く見出だせなくなったから論点がずれてるだの
認知が歪んでるだの他のレスに噛み付くしか出来なくなってるが。

341:U-名無しさん
24/12/19 07:58:39.82 Vuwbipsd0.net
>>332
自分は10月位までそれ以外の力が作用していた派だったが、
終盤のメンバー交代や鳥栖に大輔を連れて行ったのを見ると
案外小菊さん自身の意思もあったんじゃないかなと思ってる。

>>333
仮に小菊さんが望んでも鳥栖のフロントがそれを許さんのでは?
自分の好みで選手を獲っては2列目をダブつかせた誰かさんとは違って
予算相応の編成をするのでは、と予想。

342:U-名無しさん
24/12/19 07:59:55.34 GfF73XUTr.net
自分しか言ってない事を一例とか言って紹介しとる…

343:U-名無しさん
24/12/19 08:23:55.39 Ub2SND4sd.net
>>336
誰かの書き込みにケチをつけるしか能のないアホのオッペケ

344:U-名無しさん
24/12/19 08:30:48.05 Xdyg1xAEd.net
ボランチを本職で固めたくても怪我も絡んだ人数不足もあったし
トップ下ばかり掻き集めてくる梶野の編成がアホ過ぎたのが原因
ダブつきまくってるトップ下をこのオフで売却して本職ボランチを取ってこいよ……

345:U-名無しさん
24/12/19 08:32:32.77


346:ODTUfVVDd.net



347:U-名無しさん
24/12/19 09:08:03.36 9rfR8vqs0.net
[MOM1020]明治大GK上林豪(4年)_90+5分“敗退回避”のPKストップ!! 瀬戸際の状況も「強気でした」
URLリンク(web.gekisaka.jp)

上林くん、PKに強いんかな 昨日もPKセーブがあったらしい

348:U-名無しさん
24/12/19 09:14:23.13 jq8AMTGI0.net
パトリックを取れ

349:U-名無しさん
24/12/19 09:21:59.41 /CoAiMkt0.net
吉田くんにとって最後の試合だったんだね
小学生で全国優勝した学年だっけ?

あの頃はどんどん次の夢が湧いてくる感じだったのにな

350:U-名無しさん
24/12/19 09:28:06.74 /CoAiMkt0.net
香川真司と柴山と、どういう関係?
シンジが柴山を連れてヤンマー本社に挨拶に行ってるけど
ソー〇つながりでもあるのか?
香川が柴山を甘やかすのも悪い。
去年柴山の後ろで球拾いなんちゃってボランチやってたけど、
プレスに行かない柴山の胸ぐらをつかんでしばき上げるくらいのことをチームの為にしたらよかった

柴山がプレスに行かない、どうせプレスしても効き目が無いから文句も言わずに代わりにいってたレオ
あほらしい、やってらんね て思ってたかも

351:U-名無しさん
24/12/19 09:50:55.47 8PB1Xcce0.net
>>343
柴山が真司リスペクトなのは有名な話だけど
それで仲良くしてるからと言ってプレーで甘やかしてるとかプロに失礼すぎるやろ

352:U-名無しさん
24/12/19 09:58:26.92 /CoAiMkt0.net
柴山が甘えたプレイをしていたのは事実
それを指摘できる場所に居ながら指摘しなかったのも事実

スローインを取りに来ない味方に試合中ブチ切れるくらいの意識高さが
セレッソに必要だったかも

353:U-名無しさん
24/12/19 10:03:17.03 Vuwbipsd0.net
>>343
同じことはルーカスも思ってそうなんだよなぁ…。

354:U-名無しさん
24/12/19 10:08:08.77 Xdyg1xAEd.net
香川、ブエノ、上門、柴山、北野に加えて西川と中島とか梶野のトップ下コレクション癖で編成のバランスが狂っているんだし
梶野は責任を取って3、4人ぐらい叩き売りして来いよ

355:U-名無しさん
24/12/19 10:29:14.40 ffxkxc8+0.net
>>347
そのくせJ1で通用するサイドアタッカー(左サイド)は居ないからな
ルーカス、為田、阪田に、サイド適性ではない北野、色々厳しい柴山で回すつもりなのかな
ルーカスは2人居ないし、阪田は計算出来るとしても

356:U-名無しさん
24/12/19 10:34:42.96 Xdyg1xAEd.net
>>348
柴山、北野のサイドはどう考えても破綻する(柴山は何度かサイドを試したけど悲惨な出来だったし)
このままだとカピシャーバが抜ける左サイドとか攻撃が死ぬのが目に見えている

357:U-名無しさん
24/12/19 10:39:44.75 WFz5XFxS0.net
>>347
真司もジョーも好きな選手ではあるが…少なくとも前の5人のうち
今のJ1にスタメンで通用するのは贔屓目に見ても北野位だからなぁ。

後ろの2人は今の状況を見てそれでもセレッソに戻りたいと思うかどうか。
少なくとももっくんは仙台に残って昇格に尽力した方が
長い目で見れば彼自身のサッカー人生にプラスな気さえしてる。

358:U-名無しさん (ワッチョイW 611a-Yj2f [2001:240:247a:e4c8:*])
24/12/19 10:44:43.19 ffxkxc8+0.net
>>350
中島は仙台の役割ならセカンドストライカーの方がええかもな
ブリーラムでの非保持は442だったらしいし
ただ、レオに変わるCFタイプは必要

359:U-名無しさん (ワッチョイW 1988-iZwu [222.145.191.177])
24/12/19 10:46:31.64 IRyzzbH30.net
そこまで点取れなくてええからポストプレー出来る選手ほしい

360:U-名無しさん (ワッチョイW 611a-Yj2f [2001:240:247a:e4c8:*])
24/12/19 10:54:05.72 ffxkxc8+0.net
>>352
その条件で外国人でもOKならさすがに居そうなもんやけどな
しかもレオが4.5億円で鹿島に売れ分割回数も少なめなら、なんぼ森島梶野でも動けるはず

361:U-名無しさん (スフッ Sda2-NyuH [49.104.9.219])
24/12/19 10:56:08.07 Xdyg1xAEd.net
>>352
マルセロ・ヒアンとか理想的ではあるけど関東のクラブかガンバ、広島あたりが持っていきそう

362:U-名無しさん (ワッチョイW 611a-Yj2f [2001:240:247a:e4c8:*])
24/12/19 10:57:52.70 ffxkxc8+0.net
>>354
まあ争奪戦には参加してるやろな。勝てそうにないが
外国人CFは別に取るとして、山﨑よりマシそうな冨樫でもええんやけど

363:U-名無しさん
24/12/19 11:14:18.82 ffxkxc8+0.net
◎は確定
⚪︎は報道

ここから更にOUTあるかもしらんが、現時点でもCB、ボランチ、サイド、CFにも補強要る
(CBとCFは外国人枠で)


GK
ジンヒョン、⚪︎福井、◎上林、ユース

CB
田中、⚪︎畠中、進藤、西尾、舩木

SB
奥田、⚪︎中村、登里、高橋

ボランチ
奥埜、平野、喜田、香川

サイドアタッカー
ルーカス、阪田、為田、柴山

IH、シャドー
北野、ブエノ、上門、⚪︎西川

FW
⚪︎中島、山崎、◎古山

364:U-名無しさん
24/12/19 11:15:35.02 S4vOqDA70.net
>>343
民度低すぎるコメで草
こういうアホに限ってチームの為にとか何言ってるんやろ

365:U-名無しさん
24/12/19 11:36:02.49 YreDYn2C0.net
パパスラインでオーストラリアから連れてこれんかな

366:U-名無しさん (ワッチョイW 865a-Yj2f [2001:240:2474:83ad:*])
24/12/19 12:00:17.63 uvTNHfie0.net
>>358
た、、タガート

最終年の働きはめっちゃ良かったが、パースと2026年6月までの契約やから年や稼働率の割に金かかるか

367:U-名無しさん (ワッチョイW 6126-kqKM [2400:2200:697:95b7:*])
24/12/19 12:15:52.60 1ie+0oIR0.net
>>341
パトリック・りょう・ジョルジ呼んで来い。

368:U-名無しさん (ワッチョイW 6126-kqKM [2400:2200:697:95b7:*])
24/12/19 12:17:05.53 1ie+0oIR0.net
>>325
ちょっと手数料として、つまみ食いしてそう。

369:U-名無しさん
24/12/19 12:19:09.30 Xdyg1xAEd.net
>>356
香川をボランチに入れたり柴山をサイドアタッカーに入れるボンクラが梶野以外にいるんかい
頭悪そう

370:U-名無しさん
24/12/19 12:28:37.63 uvTNHfie0.net
>>362
ファンの人には悪いけど今のシンジを使うポジションなんか無いやろ
柴山もどこやらせても無理。サイドはまだ使いようあるかもってくらい

371:U-名無しさん
24/12/19 12:32:22.22 ws/8Ztg0M.net
>>359
豪州ルートで失敗例なら
ミッチ・ニコルズは外せない

上にも書かれてるが、足元巧いなら
新潟で満了したトーマス・デンを獲らないかなあ

372:U-名無しさん
24/12/19 12:33:51.30 Xdyg1xAEd.net
>>363
梶野のフィジカル強度の無い選手を偏愛するスカウティングでボランチもウイングも人手不足なんだよな
ウイングなんて縦にぶっちぎるスピードかパワーが求められるから柴山なんて無理過ぎ

373:U-名無しさん
24/12/19 12:38:22.38 uvTNHfie0.net
>>364
デンええよなー。結婚して帰国したいのが退団理由らしいけど、帰国�


374:匇ヤ2年くらい延ばしてセレッソ来てほしい



375:U-名無しさん
24/12/19 13:56:25.45 ykc1nIOKa.net
柴山はそもそもなんで獲得したのか全然わからん
うちのスカッドなら新井晴樹のほうがよほど使い出があった

376:U-名無しさん
24/12/19 13:59:20.04 hiziW/Yj0.net
過去の成功(香川乾清武)を引きずっていて時代に置いていかれている

377:U-名無しさん
24/12/19 14:22:58.55 ykc1nIOKa.net
マイク徳真ジョーと3年契約して
結局上門だけが残って不良債権化してるというのもなあ

378:U-名無しさん
24/12/19 14:26:10.66 i4+FZ008r.net
2/3は当たりだったって事やん

379:U-名無しさん
24/12/19 14:51:13.81 ykc1nIOKa.net
無理くりポジティブ評価がエクストリームすぎるわ

380:U-名無しさん
24/12/19 14:54:03.50 Xdyg1xAEd.net
香川は来年も在籍してるんだろうけど、マジで使うポジションが無いな
トップ下はダブついてるし、ボランチもウイングも出来ねえし
社長の横で営業ごっこでもしてるのがお似合い

381:U-名無しさん
24/12/19 15:07:30.93 /IaL6GkJ0.net
433のアンカーで使うにしてはバスの能力がそこまで高くなくて介護して使うほどでもない
トップ下でも年齢的に厳しい

382:U-名無しさん
24/12/19 15:08:44.17 ykc1nIOKa.net
香川はWボランチならちゃんと仕事するやろ
2023は442で香川ボランチの試合が一番勝ち点稼げた
2トップの片方が抜かれてできなくなったけどな

383:U-名無しさん
24/12/19 15:17:58.74 vgrYgZn60.net
>>368
クルピも梶野も干支一周してるからな
おじいちゃんたちは後進に道譲らんと

384:U-名無しさん
24/12/19 15:18:17.43 uvTNHfie0.net
過去はともかく、今のシンジはまともに走れてないような
舞洲のステップアップリーグで遠目から見た程度やけど、夏の㌦戦から変わってない状態に見えた

385:U-名無しさん
24/12/19 15:28:10.10 WSp0EWkh0.net
過去の失敗や監督の経歴を叩く材料にし
過去の実績や成功も叩く材料にする
わかりやすくていいな

386:U-名無しさん
24/12/19 15:38:38.23 uvTNHfie0.net
>>375
ここ数年でJリーグの環境が変わりすぎてしまった
フィジカルコンタクトゴリゴリになってしまい、梶野部長が好きな足元だけうまいちびっ子が活きにくいリーグになったな

387:U-名無しさん
24/12/19 15:46:54.17 1s4MCIQJ0.net
レオ、鹿島決まったみたいね

388:U-名無しさん
24/12/19 15:50:46.19 1EIYQGin0.net
>>372
宇佐美みたいに1トップやってもらおう

389:U-名無しさん
24/12/19 15:57:40.02 ws/8Ztg0M.net
>>376
真司のプレーぶりについて
ステップアップだけじゃなく
その前後の練習試合も見た感じでは
相変わらず、パス・キープうめえなと思ったけどな

ステップでのノボリのポスト直撃シュートも
真司が相手の右サイドがら空きで
ノボリが上がって来てるとこに 素早くパスを付けたから
ノボリが、クロスじゃなくシュート打てる位置まで侵入できたんだろし

390:U-名無しさん
24/12/19 16:01:48.45 Mp/5g3vb0.net
URLリンク(www.cerezo.jp)

サガン鳥栖に期限付き移籍している清武 弘嗣選手との契約について、2024シーズンをもって契約満了となりますので、お知らせいたします。

なお、清武選手より、セレッソ大阪のファン・サポーターの皆様へ直接ご挨拶の場を作りたいという思いから、セレモニーを実施させていただくことになりました。

◾日時:12/23(月)18:00 ※17:00開場
◾場所:ヨドコウ桜スタジアム(メインスタンド)
※どなたでもご参加いただけます

391:U-名無しさん
24/12/19 16:02:31.90 Xdyg1xAEd.net
>>380
宇佐美は一対一で相手DFを制する能力もレンジの長いシュートを枠に飛ばす能力もあるやん
香川に何かあるの?

392:U-名無しさん
24/12/19 16:17:59.71 gcg0enCoM.net
>>382
行きたいけどこれも平日かぁ
そのまま地元帰る感じだなこれ

393:U-名無しさん
24/12/19 16:34:27.42 vuaVRv7A0.net
ドル戦も香川が入るまで無得点と違ったっけ

394:U-名無しさん (ワッチョイW 8674-vbq9 [2400:4150:3b20:8e00:*])
24/12/19 16:49:24.73 UfJlYahn0.net
功労者だから流石に挨拶の場は用意してくれたか

395:U-名無しさん (ワッチョイW 6126-kqKM [2400:2200:697:95b7:*])
24/12/19 16:50:25.57 1ie+0oIR0.net
>>379
ウソよね〜。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch