24/12/17 12:33:16.01 mbZtR34Q0.net
在京テレビキー局 2024年秋改編 ターゲットを意識し魅力をさらに高める
URLリンク(minpo.online)
62:U-名無しさん
24/12/17 12:33:41.09 mbZtR34Q0.net
テレビ局秋の番組改編 地域情報拡大、新指標導入で、より広い視聴者に
ps://www.sankei.com/article/20240926-VT6RYF34ZVMF3B3ZI5HSGURZMM/
63:U-名無しさん
24/12/17 12:34:10.41 mbZtR34Q0.net
フジテレビ、アニメ事業が前年比で急成長「うる星やつら」リメイクの商品化好調など寄与 原作繋がりの「らんま」は日テレ系
ps://0115765.com/archives/99491
64:U-名無しさん
24/12/17 12:34:34.06 mbZtR34Q0.net
フジテレビ、「アニメ事業局」「宇宙事業プロジェクト」新設 成長分野の体制整備
ps://news.mynavi.jp/article/20240625-2972600/
65:U-名無しさん
24/12/17 12:35:15.69 mbZtR34Q0.net
TBSテレビが放送枠増などアニメ強化 系列局との連携も強み
ps://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01070/00006/
66:U-名無しさん
24/12/17 12:36:47.18 mbZtR34Q0.net
【解説】地上波民放が相次ぎ“アニメ重視”の秋改編 テレ朝が土曜23時に新枠設立、「ドラゴンボール」のフジやTBSの強さ顕著に
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a348c25698096b57603e26c6efff406f7288a207
67:U-名無しさん
24/12/17 12:40:40.72 mbZtR34Q0.net
>>61-66は2024年秋のテレビ番組再編であるが
ここから行間を読めばこんな感じ。
「スポーツ中継は『コア層』は見ないので、商売にならんから大幅縮小したい」
「サッカー観戦はDAZN、PPV、AmebaTVで見てください」
そして
「著作権ビジネスで収益を最大化させるためアニメ、ドラマを強化したい」
「テレビ局が生き残るために、社運を賭けてアニメ事業を大幅強化したい」
ということ
建て前ではいろいろ大層な綺麗事言っているけど、これが地上波テレビ局の本音
つまり、サッカー業界は厳しい映像ビジネスの現実、映像ビジネスの論理を突きつけられる可能性が大と言うこと
商売として考えたら、ある意味当然だけどね。
68:U-名無しさん
24/12/17 12:43:00.16 mbZtR34Q0.net
そういう訳で、テレビ局としてワールドカップやJリーグを中継するだけの「旨み」「収益性」が
中田、三浦カズ、本田、城、香川が日本代表で活躍していた昔よりもはるかに少なくなってしまった中で
地上波の放送局がFIFAワールドカップの放送を毎回継続してきたことは、ある意味、奇跡と言えるかもしれない。
だが2024年の今となっては、テレビ局はワールドカップのホーム戦でさえもぶった斬り始めるのは時間の問題ということ。
69:U-名無しさん
24/12/18 12:25:34.42 pVKMwhzz0.net
もうサッカーはオワコンだね
こんな低い数字では民放は見向きもしない
70:U-名無しさん
24/12/19 05:16:35.40 JI0ffEy00.net
野球はまだ金の無い老人が
見るからテレビとしては
商売になるんだな
71:U-名無しさん
24/12/19 08:41:47.01 vaYTbf+80.net
視聴率なんてどうでも良いよ
赤字を地方自治体に押し付ける寄生虫体質をやめろ
72:U-名無しさん
24/12/19 12:11:07.20 Y+adP2NY0.net
>>70
中田、香川、本田が活躍していた時代まではサッカー日本代表の人気は高かったよね
欧州サッカーの放映権が急激に高騰して、JリーグもDAZNに放映権が売却されて、アジアカップ、W杯も放映権が高騰した事で
ニワカ、ライト層が気軽にサッカー中継を観戦できなくなってしまった
それによって初心者、一見さん、ニワカにとって敷居が高くなり、テレビで視聴するハードルが急激に高くなり、間口が狭くなった。
結果として日本のサッカー観戦の世界には、プロレス、格闘技、K-1、F1やWRCにmotoGP等のモータースポーツと同じく、オタクみたいな見たいと感じて見る層だけが残った。
73:U-名無しさん
24/12/19 12:15:38.64 Y+adP2NY0.net
>>70
若年層は動画サイトやサブスク中心の生活になっている一方で、テレビの影響力もまだまだ侮れないのが現実。
視聴率1%は120万人が見たという計算になると言われる。そこまで再生回数が伸びるユーチューブ動画は限られている
74:U-名無しさん
24/12/19 12:17:57.70 Y+adP2NY0.net
>>70
数年前からサッカー日本代表戦は「コア層では見られていない」の視聴率が低かったと指摘されていたのに、対策を怠った。
だから、今やオワコン化一直線
ドル箱だったサッカー日本代表戦「視聴率低迷」が止まらない背景
サッカー日本代表が地上波のTV放送から消える日が迫っている…
(前略)
しかし、オマーン戦の視聴者層がわかる「毎分表」を別途入手し、その数字をみると愕然とする。
毎分表には、9月2日にテレビ朝日で放送された午後7時10分頃から試合終了までの1分ごとの視聴率が、年代別、男女別に分けて数値としてはじき出されている。
そのデータによると男女ともに50代以降だけがダントツで高い。13.1%というオマーン戦の世帯別視聴率を支えているのが50代以上の男性ということもわかった。
対照的に、男女ともに10代や30代が、試合時間帯に一度も二桁にならなかった。極端に低かったのだ。
どの民放局もコロナ禍でのCM出稿量の落ち込みから『コア層=購買層』と呼ばれる13歳から49歳の男女視聴率を重視して意識する番組作りに方向転換中だが、
「サッカー日本代表はコア層では見られていない、これは致命的です」(別の民放ディレクター)。
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
75:U-名無しさん
24/12/19 12:23:51.43 Y+adP2NY0.net
>>70
数年前からサッカー日本代表戦は「コア層では見られていない」と指摘されていたのに、対策を怠った。だから、今やサッカー中継はオワコン化一直線
76:U-名無しさん
24/12/19 12:28:07.51 Y+adP2NY0.net
>>70
サッカーと洋画、海外ドラマ、F1、WRC、スーパーGT 、motoGP
これらは全て同じ
「日本では老人しか見ない」
10~20代の若い世代の人たちでサッカー好き、洋画好き、モータースポーツ好き、クルマいじり好き、海外ドラマ好き、というのはそもそも少数派らしい。
だから今の10代に「クリスマスといえばホーム・アローン」なんて通じない。
77:U-名無しさん
24/12/19 12:30:10.50 Y+adP2NY0.net
洋画もスポーツ中継もモータースポーツ中継も海外ドラマも
アニメ、漫画、ゲームにこのへんの娯楽需要が根こそぎ吸い取られてる
特に若年層が酷い
78:U-名無しさん
24/12/19 12:32:01.12 Y+adP2NY0.net
2時間映画見る、90分サッカー中継を見る、F1中継見る、WRCを見る、海外ドラマのシリーズもの見るのって、コンテンツ過多で時間の奪い合い、ましてや時間なくテレビ見る暇なしの人や、家にテレビが無い人が増えてると魅力がないよね…ってなりがち。
日本のアニメの強みは時間的にまだ比較的とっつきやすい24分でワンクール「無料」の地上波で流して魅力をわからせてから「有料」の劇場やサブスクに誘客するってのも強い
79:U-名無しさん
24/12/19 12:35:00.85 Y+adP2NY0.net
昔は長い映画、って言ってもせいぜい二時間をちょい超えるくらいだった
だけど今の洋画は二時間半とか三時間とか平気であるもんなあ
そんでもって、サッカー中継はハーフタイムにしかCM入れられないし
しかも海外テレビドラマは終わらないし、完結しないし
そりゃ広告主様のCMを入れなきゃならないテレビじゃ
勢い低予算でイケるドラマやアニメばっかりになっても不思議じゃない
だから洋画も海外ドラマもぶった斬られた。次にターゲットにされて斬られるのはサッカー中継だ
80:U-名無しさん
24/12/19 16:23:47.44 uS2Xw4Mv0.net
おい2.5%返事しろ
81:U-名無しさん
24/12/19 16:52:54.36 XIrlVfxo0.net
鹿島サポだからdaznで鹿島対町田見てたよ