24/12/26 19:57:26.71 RWJp/TYD0.net
>>736
東大阪市が認めたんだから何も問題ない。ドマイナーラグビーじゃどうにもならないからサッカー様に泣きついてきたんだろ。いやならさっさと切ればいい。近鉄から捨てられたゴミラグビーじゃどうしようもないがな
738:U-名無しさん (ワッチョイW 2294-DJ2O [111.168.161.131])
24/12/26 20:31:02.55 Gy5o0Rvg0.net
>>736
そもそも協定違反をリーグが是正、もしくは違反チームを粛清する必要あったんだよ、本来。そういう協定を守らせるのも運営側の仕事。それを出来てない以上、運営の素人がプロリーグのふりしてるだけ、とも言える
まあ、他に迷惑しかかけてない税リーグに自浄求める方が無理なんだろうし、全チーム廃業してしまえとしか思わん
739:U-名無しさん
24/12/26 20:56:09.31 .net
>>731
じゃあさっさと出ていきな
740:U-名無しさん (ワッチョイ ccff-q1xP [153.242.83.129])
24/12/26 21:25:34.96 +G+Ju9OB0.net
人気、実力、金もない泡沫クラブがこの先どうするか見ものだな
あと半年しかないんだぜ設計図すら出来てないのに融資だの募金の仕様もないだろ
741:U-名無しさん
24/12/26 21:37:57.80 RWJp/TYD0.net
気に入らなければ更新しない選択もできたが東大阪市は更新した。つまりドマイナーラグビーがガタガタいう問題ではない。もっともサッカーにとって草サッカーチームがいようがいまいがどうでもいい話しだし、ポンコツ花園なんぞいらんがな
742:U-名無しさん
24/12/26 21:41:17.23 RWJp/TYD0.net
fc大阪を切るということは今後、花園には税金を投入しないという宣言にもなる。ラグビーは花園とともに滅び去るがいい
743:U-名無しさん
24/12/26 21:53:25.24 27MnDnOe0.net
>>741
もうちょっと面白い逆張り論を展開しろよ
おまえつまらんぞ
744:U-名無しさん
24/12/26 22:48:47.29 Gy5o0Rvg0.net
>>740
そもそもラグビー場としての花園ラグビー場そのものに金出す企業はあるかもだが、こいつらの詐欺にしかならん計画案に乗る企業はまず無いしな。詐欺の片棒担ぎに行くとしか思われないのは致命的なマイナスだし
そもそも改修計画の為に引っ張って来ないとならないスポンサーってのが冗談抜きで阪急阪神HD並みの資金力は必要だしな。そのレベルじゃないと金をポンとは出せない
745:U-名無しさん
24/12/26 23:47:05.02 +G+Ju9OB0.net
花園2G改築の根本的な矛盾は自分たち(FC大阪)が使うつもりがないものを建てようとしてる事
クラブ側にとって大義名分があるようで実はない
そんなものに誰が融資や寄付するのだろうか?
746:U-名無しさん
24/12/27 02:14:42.78 .net
>>745
もともとは第二を改修して第二を使う
改修終わるまで第一を使わせてくれって話やろ
第二の改修ができないなら出て行くしかない
つーか、早よ出ていけや
747:U-名無しさん (ワッチョイW f04b-Jn2y [2001:268:c0d0:4239:*])
24/12/27 05:58:41.54 ihQcw1pW0.net
>>746
出ていけと言われてもこんな手癖の悪いゴロツキ集団来られてもどこの街でも迷惑だから解散して消滅してくれんと困るわ
存在そのものが最初から間違ってたクラブだしこんなものを容認してるJリーグも反社
748:U-名無しさん
24/12/27 06:28:54.21 MZ8MobZmd.net
URLリンク(x.com)
749:U-名無しさん (ブーイモ MMfa-A+/j [133.159.148.177])
24/12/27 07:09:24.97 YJxLrLBGM.net
花園第二に50億出すなら、他に移って新規でスタジアム造った方がいいだろうに
いろいろ酷いな
750:U-名無しさん
24/12/27 07:17:05.53 8Jhzl0bD0.net
>>737
近鉄の半分以下観客動員数も知らないか
751:U-名無しさん
24/12/27 08:12:51.76 iQD+rlnhd.net
>>749
だいぶ圧縮するって言われてるから50億なんて出さない
それで改修じゃなく「新たに建築」(協定書)って意味わからんけど。資材等高騰してるのに
752:U-名無しさん
24/12/27 08:13:00.51 jB3BOGHF0.net
ここでJクラブが消滅してしまうと
連鎖的に消滅クラブが出そう
そうすると責任とか理念とかが問われることになるから
リーグも動けないんだろうな
753:U-名無しさん
24/12/27 08:26:28.17 MwGjQ3Kb0.net
最初の契約の2019年の時点ではJFLでJ3になるために急いだんだろ
fc大阪側が出した条件なんだから意味ないいわれても市側がそんなの知らんて言われるでしょ
754:U-名無しさん
24/12/27 08:35:15.58 6RU1TPPe0.net
ろくに試算示した資料もないのに50億から圧縮出来るっていうのが謎
市側も結局市長の一存で決まるからこの繋がりがズブズブなままだと何も変わらんな
755:U-名無しさん
24/12/27 08:46:14.86 ihQcw1pW0.net
>>752
代わりはいくらでもあるんだからそれこそ問題のあるところを排除して浄化するのが本来あるべきJリーグの役割なんじゃなかろうか
756:U-名無しさん
24/12/27 09:24:44.89 unos1NVI0.net
全国高校ラグビー1日目
12/27(金) 花園第2グラウンド
12:00
青森山田 x 山梨学院
13:25
高鍋 x 札幌山の手
14:50
明和県央 x 遠軽
757:U-名無しさん
24/12/27 10:28:41.82 XW+NB4l/0.net
>>752
むしろ60チームも要らんから消滅させるべき。理念とやらが妄想の産物で現実見てない薄っぺらい代物だったんだろ
そもそも税リーグ自体要らん。本当に必要ならタダ券ジャブジャブの水増しなんて要らんしな。タダ券配りなんて不要なモノを要るように見せかける為だけの手口だし
758:U-名無しさん
24/12/27 10:46:37.68 GG921hop0.net
消滅するのはドマイナー競技のラグビーだろ。世間では常識だかジジババばかりのラグビーでは無理かw
759:U-名無しさん
24/12/27 11:27:06.41 unos1NVI0.net
>>758
今日の逆張り論点ずらしマン、いらっしゃ~い
760:U-名無しさん
24/12/27 12:51:13.41 S8FkVS+B0.net
>>734
>本来自前で維持するべき=金出すのはチームなんだよな
そういう妄想はどうでもええから
(´・ω・`)(´・ω・`)
スタはfc大阪の所有じゃないんで
所有者自ら負担すべきやで
>>739
よう、i.dかくしのインポ
(´・ω・`)(´・ω・`)
761:U-名無しさん
24/12/27 12:55:07.63 unos1NVI0.net
>>760
こいつはスレを伸ばすための肥料w
FC大阪のニュースがなくてもスレの活性化に貢献しとる
762:U-名無しさん
24/12/27 12:55:42.82 09UBkhmIM.net
花園問題でJリーグ本部が一切リリースを出さないのは無責任過ぎる
各チーム(F大除く)がいくら頑張っても、本部は都合が悪くなると逃げ回るから税リーグとか言われるんだ
763:U-名無しさん
24/12/27 12:56:45.31 09UBkhmIM.net
>>761
IPアドレスでNG入れてるわw
スマンけど
764:U-名無しさん
24/12/27 12:58:35.14 S8FkVS+B0.net
>>740
短期でJ3まで駆け足で昇格したfはんが
さすがに泡沫は無いわ
(´・ω・`)(´・ω・`)
それを言うなら
知名度や資金があってもろくに昇格できへん
南葛あたりやろ弱小泡沫は
>>749
移転先としては、堺や豊中あたりが本命やろうけど
(´・ω・`)(´・ω・`)
ツネサマの故郷のトンダあたりもええかもね
765:U-名無しさん
24/12/27 13:00:50.52 S8FkVS+B0.net
fc大阪が、
ヤトシンカガシンにとっては、
かなり不都合なんやな
(´・ω・`)(´・ω・`)
やっぱりfはんは、絶対正義
サッカー界のなにわ男子やで
>>761
>>763
正論から逃げて草
(´・ω・`)(´・ω・`)
お前らもインポ
766:U-名無しさん
24/12/27 13:11:32.48 JGA3Q49Q0.net
でも直すって約束したもんなあ
767:U-名無しさん
24/12/27 13:24:37.61 GG921hop0.net
>>759
東大阪市が契約更新したから何も問題ない。嫌ならしなければいいだけ。早く花園サッカー宣言が聞きたい。高校ラグビーをみろ、誰もしていない。これがラグビーどもの未来
768:U-名無しさん
24/12/27 13:39:10.65 efwekngk0.net
第二を拡張してホームにするのも場所狭すぎよなと思うが
第一か駐車場を削るぐらいしないと厳しいのでは?
769:U-名無しさん
24/12/27 14:09:43.51 SWduXBoX0.net
最初から第2は眼中になかったんだろ
770:U-名無しさん
24/12/27 14:13:33.33 efwekngk0.net
開幕戦は花園で14時岐阜戦
771:U-名無しさん
24/12/27 14:32:08.29 sTqU/ucq0.net
>>762
だってJリーグがルフ◯でFC大阪が実行部隊だし。
そしてそのル◯ィを守っているのが市長と維新だし。
772:U-名無しさん
24/12/27 15:01:28.06 DzmsiG4t0.net
ps://news.yahoo.co.jp/articles/01664df026e2add9895ee57bafbb8b392d4bdcc1
花園治す金はないけど補強します!
773:U-名無しさん
24/12/27 17:09:04.77 GG921hop0.net
高校ラグビー100対0花園でやる意味あんの?
774:U-名無しさん
24/12/27 17:13:30.09 fwm6x8Q40.net
税リーグよりはある
775:U-名無しさん
24/12/27 17:14:41.55 GG921hop0.net
>>774
ヤキウのことな
776:U-名無しさん (ワッチョイ a132-WQwg [2405:6587:8300:e00:*])
24/12/27 17:32:41.65 GG921hop0.net
ラグビーはホント衰退してるんだな。まあドマイナーのプライドがサッカーに通用するのかw
777:U-名無しさん (ワッチョイW 7e32-9+nX [2001:268:9a2f:873b:*])
24/12/27 17:44:34.61 8Jhzl0bD0.net
>>776
どのみちFC大阪追放!
778:U-名無しさん (ワッチョイW 3f15-DJ2O [2001:268:99d3:5739:*])
24/12/27 17:51:45.94 XW+NB4l/0.net
>>767
してない。期限6月で実行可能な建設計画出せないと無条件で花園から追放になっただけ
そして期限内にまともな計画作るのはまず不可能。何せ計画案には資金調達が含まれるしな
779:U-名無しさん
24/12/27 18:17:19.28 GG921hop0.net
スズキの会長が亡くなり浜松ドーム消滅。ラグビーの目論見はまたも消え去った。サッカーに追い風が吹いてきたぞ
780:U-名無しさん
24/12/27 18:50:19.87 O0A49pTD0.net
たとえサッカーにフォローの風が吹いても、この花園第二作る作る詐欺クラブにはアゲインストの風しか吹かない
781:U-名無しさん
24/12/27 19:05:12.30 ynVHeHgR0.net
>>770
花園での最後のシーズンの開幕ですねw
782:U-名無しさん
24/12/27 19:18:47.41 eR59ri2MF.net
>>779
遺言で四ツ池陸上競技場整備させられて、それをジュビロ磐田は使うことになる
783:U-名無しさん (ワッチョイW 8e17-RNLX [2001:268:9aa7:5baa:*])
24/12/27 19:40:21.99 +pUYfUAm0.net
東武トップツアーズ株式会社 執行役員 営業統括本部 関西支社長様よりコメント:
東武トップツアーズ株式会社は、来年こそ、J2参入を目指す、FC大阪を引き続き応援、サポートいたします。
止めときゃいいのに
784:U-名無しさん (JPW 0Hc2-Xu33 [60.87.219.194])
24/12/27 19:57:23.49 P5ftgh98H.net
>>776
ラグビーの地方予選のトーナメントとか連合(合同)チームも目立つしな
15人揃えないとダメなのもあるが
高校野球や高校サッカーや高校バスケとかに比べるとトーナメント表も寂しい感じ
ブラバンも来るイメージがない
785:U-名無しさん
24/12/27 20:01:58.30 P5ftgh98H.net
松本住田、愛媛佐藤を補強か
レンタルでJ1から若手でも取れんものかな
あとFW
786:U-名無しさん
24/12/27 20:02:57.26 QaGHcyes0.net
>>785
スレ違いですよ
787:U-名無しさん
24/12/27 20:09:24.22 WX4c8Fv60.net
>>783
東武トップツアーズは契約破りを認めるって宣言か
788:U-名無しさん
24/12/27 20:12:06.78 WX4c8Fv60.net
>>784
ラグビーにブラスバンドが加わる余地はない
良いプレイをしたら相手でも拍手する応援スタイルだから
789:U-名無しさん
24/12/27 20:15:59.31 WsvaUCWF0.net
株式会社ディエスジャパン様 トップパートナー契約継続のお知らせ
株式会社ディエスジャパン 代表取締役 社長 北條 陽子様よりコメント:
スポーツは、人々の心を一つにし、地域を元気にする力を持っています。当社は、スポーツ振興を通じて地域社会に貢献したいという思いから、FC大阪を応援しています。
2025シーズンも、FC大阪のユニフォームスポンサーとして、選手たちの挑戦を全力でサポートしていきます。
790:U-名無しさん
24/12/27 20:17:13.81 WsvaUCWF0.net
井藤漢方製薬株式会社様 トップパートナー契約継続のお知らせ
井藤漢方製薬株式会社 代表取締役社長 井藤 竜生様よりコメント:
この度、パートナー契約を継続させていただき大変嬉しく思います。
昨シーズンはJ3総合順位6位と着実にステップアップしております。今シーズンはFC大阪のサッカー、攻めるサッカーでJ2昇格を成し遂げてください。
先行きの見えない時代ではございますが、東大阪市で本社を構える企業としてFC大阪と共に、東大阪市の更なる活性化及び、スポーツを通した健康増進に取り組みましょう。
791:U-名無しさん
24/12/27 20:20:27.33 GG921hop0.net
あー ラグビー敗北宣言がキタこれwスタキチも荷物まとめて花園から逃げ出すw
792:U-名無しさん
24/12/27 21:16:09.57 WXtFQ6rV0.net
永井くん黄緑のチームに個人昇格しちゃうんかな
モヤモヤした年末年始になりそう
793:U-名無しさん
24/12/27 21:22:42.03 P5ftgh98H.net
永井も苦労人なだけに報われて欲しいな
出来れば残ってJ2上がってw
794:U-名無しさん
24/12/27 21:27:55.83 8mmOXCSG0.net
>>792
スレ違いの荒らしやめろ
795:U-名無しさん
24/12/27 21:28:11.40 8mmOXCSG0.net
>>793
スレ違いの荒らしやめろ
796:U-名無しさん
24/12/27 21:57:04.97 ZxrqGLxX0.net
継続する所はコンプライアンス意識の無い企業って事だからなー
797:U-名無しさん (ワッチョイW 2294-DJ2O [111.168.161.131])
24/12/28 00:40:07.69 PuGdm8gI0.net
まあ、税リーグにコンプライアンスなんて存在しないんだろうけど。だからこそ血税に集る寄生虫になれる
798:U-名無しさん
24/12/28 05:57:10.61 7jnDawH00.net
>>791
第二グランド整備費FC大阪あるの?
無けれFC大阪追放!
799:U-名無しさん
24/12/28 06:39:29.76 PK1sc8LM0.net
FC大阪って、詐欺企業から始まったのはマジ?
800:U-名無しさん
24/12/28 07:16:25.59 yEIjuQtV0.net
>>799
詐欺企業から始まったのも事実だし今も詐欺企業です
801:U-名無しさん
24/12/28 07:52:06.23 eHRqVuso0.net
>>791
近藤が記者会見で謝罪したのに?
何周遅れているんだw
802:U-名無しさん
24/12/28 07:53:42.72 eHRqVuso0.net
FC大阪の花園問題に対して…これまでの経緯をようやく謝罪www
URLリンク(youtu.be)
803:U-名無しさん
24/12/28 08:00:28.53 eHRqVuso0.net
東大阪市との「東大阪市花園ラグビー場 第2グラウンド」におけるスタジアム寄附に関する協定の再締結について
2024年12月23日
URLリンク(fc-osaka.com)
本日2024年12月23日に東大阪市と「東大阪市花園ラグビー場第2グラウンド」のスタジアム寄附に関する協定の再締結をいたしましたのでお知らせいたします。
本協定は、令和元年11月にFC大阪より東大阪市へ寄附の申し出を行い締結したもので、この度の再協定にて、締結内容を下記の通りのものとし、協定の再締結いたしました。
また本日の協定の再締結にあたり、東大阪市役所にて、東大阪市と共同記者会見を実施いたしましたのであわせてお知らせいたします。
<締結内容(概要)>
・FC大阪が第2グラウンドを新たに建設して東大阪市に寄贈。
・5000席の観客席(個席)、電光掲示板を有するスタジアムを令和10年3月末までに建設。
804:U-名無しさん
24/12/28 08:01:06.44 eHRqVuso0.net
<共同記者会見 冒頭挨拶>
・東大阪市 野田義和市長
本日はありがとうございます。また、日頃は市政を始め、本市に対しまして、たくさんのご高配をいただいており、誠にお礼を申し上げます。
本日最大の懸念事項でありました、第2グラウンドのスタジアムの寄付に関して、FC大阪と合意をし、再協定書を締結いたしました。 花園ラグビー場第2グラウンドにつきましては 令和元年11月にFC大阪と基本協定を締結しましたが、この間のコロナ禍、建設資材の高騰などのため建設できていないという状況となっております。建設できていないという結果につきましては、これは我々にも一定の責任があり、市民の皆様をはじめ、ラグビー関係者にはお詫びを申し上げます。とりわけ、高校ラガーマンには本当に申し訳ないと思っております。
本日改めて締結いたしました協定書におきましてはお手元にも配布いたしております通り、5,000席の個席と電光掲示板を有するスタジアムをFC大阪が令和10年3月末までに建設をして、東大阪市へ寄付を行うというものであります。本日、その協定書を再締結いたしましたので、今後一日も早い完成に協力をしてまいります。
また、この5年間、第2グラウンドの改修が止まった状態になっており、 第1グラウンドとの格差が大きく、観客席も一部使われないという座席があるなどご迷惑をおかけしております。
本日再協定、再締結いたしましたことで、止まっていたものが前進したと考えており、FC大阪には一日も早い工事着工を期待するとともに、スポーツのまちづくりの一つの拠点となる施設が完成することを楽しみにしているところでございます。
805:U-名無しさん
24/12/28 08:01:45.37 eHRqVuso0.net
・株式会社F.C.大阪 代表取締役社長 近藤祐輔
このお忙しい時期に、このような形でお集まりいただきましてありがとうございます。
令和元年11月、東大阪市に対してラグビー場第2グラウンドのスタジアム寄付を申し入れ、協定書を締結し、その行動が伴わなかったことに対しまして、市民の皆様、並びに関係者の皆様、そしてサッカー関係者の皆様、市議会の皆様、いろいろな方に、ご迷惑をおかけしたことを改めて謝罪申し上げます。申し訳ございませんでした。
今後は東大阪市様と連携を密にして、必ず第2グラウンドのスタジアムの寄付を進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。またこれまで私の発言の中でホームスタジアムについて、またいろいろな言葉の発言において、皆様にご迷惑、ご不快な思いをさせたことがありましたら、それに対して、謝罪を申し上げたいと思います。申し訳ございませんでした。
第2グラウンドの件は、誠心誠意進めてまいります。 よろしくお願いいたします。
なお会見内容の詳細につきましては、改めて公開させていただきます。
806:U-名無しさん
24/12/28 08:04:42.47 eHRqVuso0.net
市長はラグビー関係者に謝罪の言葉を述べてるが、近藤はラグビーのラの字も出さず。サッカー関係者に対しては謝罪している。
近藤はちゃんと追い込まないとダメだな
807:U-名無しさん (ワッチョイ a110-WQwg [2405:6587:8300:e00:*])
24/12/28 10:41:50.13 9RmVNLas0.net
結論はサッカーの完全勝利。ラグビーはまたも草むしりの刑といった所だなw
808:U-名無しさん (ワッチョイW 079f-9+nX [2001:268:9a57:8414:*])
24/12/28 10:59:46.31 7jnDawH00.net
>>807
銀行融資を受けれるの?
それが不可能でFC大阪追放!
809:U-名無しさん
24/12/28 11:04:33.42 E66ANw4e0.net
>>806
そもそも悪いと思ってないか何が悪いか分からないのでは?
どちらにせよ、サッカープレーヤー上りらしい下劣さだが
810:U-名無しさん
24/12/28 11:17:37.66 9RmVNLas0.net
>>809
森元の下劣さにわかなわんよ。まさにラグビーの象徴。ラグビーの息子たちへ
811:U-名無しさん
24/12/28 12:54:38.24 PK1sc8LM0.net
ググってみたらYahoo知恵袋で
「FC大阪の花園ラグビー場問題ですが、Jリーグは何故クラブライセンス停止などの厳しい制裁をしないのですか?」と言う質問がアップされたようだが
速攻で消去させられてて草
そんな急いで火消し活動したら
Jリーグが関わってます!って丸分かりなんだがw
野々村たちアホだろ
812:U-名無しさん
24/12/28 12:55:20.99 S+FRC6YWM.net
「不快な思いをさせたことがありました【ら】、それに対して、謝罪を申し上げたいと思います。」
【ら】がつくだけで、「ぼく、わるくないもん」っていうのが全面にでてくるよな。
あれ?これ最近見たような気がするよ?
813:U-名無しさん
24/12/28 13:14:12.25 PK1sc8LM0.net
>>800
調べてみたら近藤社長って
FC大阪の前運営会社アールダッシュの専務取締役だったのね
で、そのアールダッシュと言う会社が
Amazonでブランド品の偽物販売していて、消費者庁から行政処分を受けたと
なるほどね
814:U-名無しさん
24/12/28 15:20:26.73 wpVLjZm9d.net
花園第1G芝の縦縞模様あれアラグビーへの当てつけか?
第2Gの状態やっぱり悪い高校ラグビー初日でもうめくり上がりそうになってる
815:U-名無しさん
24/12/28 15:22:26.55 YYP2pCAa0.net
>>807
現実見ろよ詐欺サポ
816:U-名無しさん
24/12/28 17:22:47.23 9RmVNLas0.net
今日もサッカーの圧勝で終わったな。よかよか
817:U-名無しさん (ワッチョイW 079f-9+nX [2001:268:9a57:8414:*])
24/12/28 18:00:53.48 7jnDawH00.net
>>816
第二グランド整備費の銀行融資をFC大阪受けるの?
それが不可能だとFC大阪追放!
阪神電鉄とFC大阪の銀行での信用度付きとスッポン違いがある
818:U-名無しさん
24/12/28 18:34:19.35 yFh4EbBGM.net
【花園ラグビー場】クラブが謝罪したのに議員たちが激怒し続ける真の理由"
URLリンク(youtu.be)
819:U-名無しさん
24/12/28 18:35:12.89 PuGdm8gI0.net
>>817
そもそも阪急阪神Hは税リーグの無能共と違って自前だけで競技場を0から作れるだけの資金用意出来るからな
FC大阪は元々無能な税リーグ所属のゴミクズチームなのに、信用も無いからどこの銀行が貸すんだろうな?。行政への詐欺の前科あるのに
820:U-名無しさん
24/12/28 18:48:51.70 a3aKwLfS0.net
やはり清田にも謝罪のところ突っ込まれたか
あれはアカンな
821:U-名無しさん
24/12/28 18:57:19.71 PuGdm8gI0.net
本来謝るべき相手に謝ってないしな。ましてや本来一緒に頭下げて然るべきなサッカー関係者には謝罪って時点で『花園ラグビー場乗っ取り計画失敗しそうでごめんなさい』って言ってるようにしか取られんよ
そしてこいつらを粛清しない時点でサッカー関係者はスタッフも選手も全員がゴミクズ以下のゲス野郎しかいないのだろうな
822:U-名無しさん
24/12/28 19:00:14.97 SRMH5/Lu0.net
>>816
契約を守れない畜生連中が何を以て勝利宣言するのか
ご両親は虫か何か?
823:U-名無しさん
24/12/28 19:03:20.39 lGR5b9aC0.net
あの市長がちゃんとラグビー関係者に言及して謝ってるんだから比較されるわなあ
824:U-名無しさん
24/12/28 19:04:04.44 9RmVNLas0.net
>>822
森元の部下よご苦労w
825:U-名無しさん (ワッチョイW 2b11-oVAz [240b:c010:403:a03:*])
24/12/28 19:08:58.48 gyTIQCqn0.net
>>824
今日の逆張り爺さんw
826:U-名無しさん (ワッチョイ a1a2-WQwg [2405:6587:8300:e00:*])
24/12/28 19:19:13.15 9RmVNLas0.net
また今日もサッカーの圧勝だったな。100点差の情けないラグビーは衰退著しい。ファンもジジババばかりだし。サッカーの未来は明るい
827:U-名無しさん (ワッチョイW 2c35-U4Fd [118.105.231.151])
24/12/28 19:22:49.45 SRMH5/Lu0.net
>>824
で、いつやんの?
自分等で言ったんやもんなあ
そこをまずやらんと、発言権ないから
828:U-名無しさん
24/12/28 19:46:43.49 YlW97tQ+0.net
ヤトシンカガシンの全面敗北で草
(´・ω・`)(´・ω・`)
てか、年内で収拾させたfはんの剛腕は流石やな
未だにクラブから出費続行なんて卑屈な内容は、
愚劣でもあるけどね
829:U-名無しさん
24/12/28 20:28:46.38 7jnDawH00.net
>>828
銀行融資をFC大阪受ける事できないと花園ラグビー場から追放事実理解不能?
830:U-名無しさん
24/12/28 20:56:45.16 pEK7lX5n0.net
Fラン大が何で続けるのかが理解できんのよね
将来にでも金を産むんかね?
地元にヘイト振り撒いて?
831:U-名無しさん
24/12/28 21:09:49.69 FciIxsYs0.net
>>828
踊るならちゃんと踊れ
噛みごたえがないぞカス
832:U-名無しさん
24/12/28 21:17:36.53 shM48ZOw0.net
進捗の可否の判断って結局市長の一存で決めれるからまた出来もしない設計書でもOKにしそう
833:U-名無しさん
24/12/28 21:29:55.61 hsOy/0h20.net
以前までの一部のラグビーファンしか知らない状況ならヤバかったけど今はもう大事になってるからね。
834:U-名無しさん
24/12/28 21:31:58.16 pEK7lX5n0.net
そのうち清田が報道しそうだけど
今の第二の椅子とかは直したんかね?
835:U-名無しさん
24/12/28 22:03:35.32 FciIxsYs0.net
>>834
Twitterの投稿では何もしてないようだ
5chの別スレでは北海道からの応援団が座れなかったというレスがあったような気がする
836:U-名無しさん
24/12/28 22:08:26.75 C//W5UEQ0.net
>>816
現実逃避もここまでヒドイと…
837:U-名無しさん
24/12/28 22:12:07.76 3748YBoY0.net
>>834
まだよ
このまま2028まで何もせずなのかな
838:U-名無しさん
24/12/28 22:28:10.49 a/4rn/Io0.net
>>834
32 名前:U-名無しさん [sage] :2024/12/27(金) 20:46:16.07 ID:Fs/V+zzm0
高校ラグビー始まったね
北海道からの応援団が席がないせいでまともに試合見れてなかったよ
839:U-名無しさん
24/12/28 22:34:14.53 lGR5b9aC0.net
>>838
かわいそすぎるだろ
840:U-名無しさん
24/12/28 23:07:18.37 eHRqVuso0.net
近藤は「高校生ラグビーで第一と第二の格差が~」とか言っておいてラグビー関係者に対して謝罪は絶対にしないと意地になってるから潰して良いだろ
3年間頑張った高校生ラガーとその家族が可哀想だわ
841:U-名無しさん
24/12/28 23:08:48.47 eHRqVuso0.net
耀亮
@wildyosuke
今日、花園に行って、実際に第二も見て来ました。多様な意見もあるでしょうけど、少なくとも、全国大会を開催する芝グラウンドではないですね。自販機のラグビーの町とかトライ君のロゴやマークを見ると、イラッとしました。
842:U-名無しさん
24/12/28 23:15:10.66 eHRqVuso0.net
ごぶんのさん
@spnochikara
花園第一グラウンドの芝の模様、なんで縦方向なん?ラグビー場で縦模様はあんまりみないよなー。なんか変なの
#ラグビー
843:U-名無しさん
24/12/28 23:22:09.23 eHRqVuso0.net
テラマエ清田
@AkVE1XFcrwE9HJe
第二花園は下記のときに行きました。廣瀬俊朗氏によるパララグビー体験会。すぐに第二に移動しての体験会になるのですが、施設がボロボロだったのが鮮烈でした。
x.com/AkVE1XFcrwE9HJ…
844:U-名無しさん
24/12/28 23:23:26.07 eHRqVuso0.net
Burgman
@Burgman650masa
本日のラグビー観戦
噂の花園第二グランド
近鉄🆚九電
西ゴール裏の客席は
結構破損している
アキライオアネはNO8で先発だが.....
午後3:34 · 2024年11月29日
845:U-名無しさん
24/12/29 01:12:26.14 4egX5jqI0.net
>>826
おい、畜生
いつ始末つけるんや、お前
846:U-名無しさん
24/12/29 04:22:03.44 Fj1Ig+8u0.net
第一と第二の距離なさすぎて第二大きくするの無理あるやろとしか思えん
つか第二の北側にスーパーあったん知らんかったわ
まああれなら普通に第一使うか野球場の南の広場みたいなとこにでも新スタ作る方がマシじゃね
稼働率高い方がいいからグラウンドももう第一だけでいいやろ思うぐらい
847:U-名無しさん
24/12/29 05:01:43.43 iN0OnxPq0.net
>>846
花園中央公園にスーパーのライフが出店したのは2022年9月だから最近だね
848:U-名無しさん
24/12/29 06:19:36.27 K3aHwX/L0.net
>>847
逆に言えば、第二改修するつもりが本当になかったからこそ出来たんだろうな、そのスーパー
やはり解散させた方が良いな、このチーム
849:U-名無しさん
24/12/29 08:29:44.33 oUsHPteC0.net
第1はラグビーワールドカップの会場用に大規模改修されたばかりだったからまさかそこ狙われてるとは思わなかったんかね
850:U-名無しさん
24/12/29 09:15:55.36 aoB743xwM.net
Jリーグ本部が花園問題から未だに逃げ回ってる件
851:U-名無しさん
24/12/29 09:47:09.23 oVSR0kAz0.net
>>850
そりゃ今までみたく誰にも気にされず
いつの間に税金投入されてスタジアム整備完了!の予定だったからな
我那覇冤罪事件と同様のJリーグとJFAの恥部・暗部事件になりつつあるな
852:U-名無しさん
24/12/29 10:45:43.69 uU4ZCODi0.net
五年間ほぼ世間に晒されなかったのがメディアや政治団体との癒着のお陰なんだろうな
今でもテレビなんかでこれを取り上げることないし
853:U-名無しさん
24/12/29 10:54:50.78 rRtgKtYl0.net
しかしこのタイミングで大嶽が監督なのもな
誰でも良い助けてくれ
854:U-名無しさん
24/12/29 11:00:36.83 C/l8eos90.net
>>850,851
そりゃ共犯だもの
首謀者でさえあるのかもしれん
855:U-名無しさん
24/12/29 11:26:45.28 oMkPGcUv0.net
他の競技場なら乗っ取り成功で済んだ位は考えてるだろうな、リーグ側
…流石に他の種目の聖地、しかも皇族絡みの施設の価値を甘く見すぎだな。相手と対等って感覚がまるで無いサッカー関係者にはありがちな事だけど
856:U-名無しさん
24/12/29 14:28:51.72 nKE1wyxk0NIKU.net
>>853
問答無用花園から追放!
857:U-名無しさん (ニククエW 0230-mG/w [125.11.161.206])
24/12/29 17:32:46.57 XokzTs9L0NIKU.net
FC大阪はJライセンスを返上して服部緑地に戻ったほうがい
858:U-名無しさん (ニククエW 02d5-mG/w [2400:4052:9d40:e800:*])
24/12/29 17:56:15.14 oVSR0kAz0NIKU.net
維新って詐欺集団?
859:U-名無しさん (ニククエW e235-SgPo [2001:268:9a5b:d016:*])
24/12/29 19:18:32.47 FFKkHKPb0NIKU.net
>>826
改修しない限りサッカー側の圧倒的敗北です
悔しいのうw
860:U-名無しさん (ニククエ Sda2-FtMS [49.106.209.127])
24/12/29 21:57:30.63 GpNl9ZZsdNIKU.net
新設してもJ規定に到達しないし出ていくの確定じゃね?
861:U-名無しさん (ニククエ a6cc-JbKD [121.84.173.195])
24/12/29 22:06:56.24 uKd2Df8q0NIKU.net
とにかくあの青いユニと近藤の気持ち悪いニタついた顔はトラウマだからマジでどっかに移転して欲しい
862:U-名無しさん (ニククエW 6e94-b3SH [111.168.161.131])
24/12/29 22:10:51.28 K3aHwX/L0NIKU.net
>>860
そもそもまともに考えられるなら、半年で資金調達先含めた事業計画出すなんてのは不可能ってのは分かるしな。特に資金調達先には連帯保証人になってもらう必要あるわけだけど、このチームには価値なんて一切無いどころか同じ穴のムジナな企業扱いされるって致命的デメリットあるし
863:U-名無しさん
24/12/29 23:39:11.03 saJ/iUtg0NIKU.net
ストライカー補強してほしいわ
パトリック欲しかったなあ
864:U-名無しさん (ワッチョイW 1652-mG/w [2001:268:9a2f:ba76:*])
24/12/30 02:33:31.10 K9cSrA6I0.net
>>863
そんな金あるの?
第二グランド整備費あるの?
865:U-名無しさん
24/12/30 03:11:15.66 Xb/5ExrY0.net
>>863
むしろ選手解雇してでも補修費用出せ。それが先
866:U-名無しさん
24/12/30 08:06:00.39 zKVGEt/j0.net
来年も、強豪路線を躍進する
fc大阪なのである
(´・ω・`)(´・ω・`)
>>857
府か豊中市が出費してスタ改修してくれるなら
豊中復帰でもええよ
867:U-名無しさん
24/12/30 09:33:41.17 v5sp0d1j0.net
>>861
現会長(?)の傀儡らしいけどもうちょっとマシな、TV映りのええ奴おらんかったんか?安物のチラシのモデルやあるまいしw
868:U-名無しさん
24/12/30 09:35:55.33 v5sp0d1j0.net
>>863
スレ違いの荒らしは止めろ
869:U-名無しさん
24/12/30 09:46:49.28 .net
>>866
早よ出ていけや
870:U-名無しさん
24/12/30 09:55:34.49 pdyhi/mz0.net
>>866
サッカーは乞食だな
やはりサッカーのプロリーグは無理だったって事だな。乞食にならなきゃ食えないのでは
871:U-名無しさん
24/12/30 10:00:33.00 .net
>>870
人工芝認めればいいだけなんやけどね
そしたら多目的にいろんなことにつかえるわけで
872:U-名無しさん
24/12/30 10:01:29.56 .net
>>864
>第二グランド整備費あるの?
ない
873:U-名無しさん
24/12/30 11:39:04.98 RsvO95h20.net
真面目に時代遅れだよJリーグスタジアム基準
874:U-名無しさん
24/12/30 12:29:14.10 n/+nGHMy0.net
>>866
875:U-名無しさん
24/12/30 12:50:32.29 v5sp0d1j0.net
>>870
月2回の興行で食っていけると思う方がどうかしてるリフォーム詐欺でも毎日営業(?)かけてるよw
876:U-名無しさん
24/12/30 12:57:56.59 SJjHjw250.net
スタジアム建てることで精一杯かと思いきやシッカリ補強してるんやな。
取り敢えず年越せそうでよかったね。
ま、年が明けたら市から進捗報告の督促が毎週のように来るやろな。
そいえばFC大阪のヘッドオフィスって東大阪商工会議所にあるんか。
商工会の皆さんから寄附やら融資受けて立派なスタジアム建ててや。
877:U-名無しさん
24/12/30 13:34:07.33 3U1kmgov0.net
やはりfc大阪の完全勝利で終わった。ラグビーは草むしりに転落しファンのジジババが悔し涙を飲む。そしてサッカーは堂々の祝杯を上げる。東大阪サッカー宣言‼
878:U-名無しさん
24/12/30 14:22:58.82 R3VjmjL20.net
>>877
おめでと
879:U-名無しさん
24/12/30 14:45:27.13 gqEqWuci0.net
>>876
東大阪商工会議所は東大阪ラグビーグッズ創生クラブを創設して「ラグビーのまち東大阪」のPRしながらグッズ販売してる。
いつまでもスタジアムを建てないFC大阪に、商工会の方たちは冷ややかな目で見る人もいるんじゃね?
880:U-名無しさん
24/12/30 14:57:17.55 /530trKd0.net
>>877
戦時中の大本営発表を信じてた庶民みたい
いや、現実の戦況を直視できずに神の国だから負けないみたいな現実逃避した自己洗脳情報を垂れ流した大本営そのものかw
現実と向き合えよ
FC大阪に残された選択肢はJ3ライセンス基準に満たないことが分かってるグラウンドを整備し、完成後はその基準に満たない花園第二をホームグラウンドにせざるを得ないこと
自分が住めない家のローンを負担するようなものだぞ
881:U-名無しさん
24/12/30 14:59:22.28 FGkwwEnA0.net
>>866
死ねよクズ
882:U-名無しさん
24/12/30 16:18:56.32 K9cSrA6I0.net
>>877
第二グランド整備できないと花園追放!
883:U-名無しさん (オイコラミネオ MMfe-gRMb [61.205.99.83])
24/12/30 16:30:59.94 Vi4ImEURM.net
>>877
いつものゴミ虫。
顔文字のゴミ虫と同類項。
URLリンク(hissi.org)
こーやって焚き付けることで、FC大阪さんがマスマス不利になってしまう。
884:U-名無しさん
24/12/30 17:17:34.80 zKVGEt/j0.net
>>868
お前が荒らしな
(´・ω・`)(´・ω・`)
>>869
よ、i.dかくしのインポ
885:U-名無しさん
24/12/30 17:21:26.20 zKVGEt/j0.net
>>876
>>879
ま、東大阪内の誰も寄付せんなんだら
移転するまでやな
(´・ω・`)(´・ω・`)
>>881
自己紹介おつ
死ね
886:U-名無しさん
24/12/30 18:56:32.06 n/+nGHMy0.net
>>884
荒らすなアホ
887:U-名無しさん
24/12/30 19:03:42.78 wDFfWpND0.net
>>885
悪評が立ってる詐欺師を受け入れる地域なんかないことに気づけよw
888:U-名無しさん
24/12/30 19:19:33.30 Q8gt3Ph60.net
>>863
スレ違いだぞ
死ね
889:U-名無しさん
24/12/30 19:21:03.18 Q8gt3Ph60.net
>>884
今どき5chで顔文字で主張とかキメエ
これがFC大阪クオリティかw
890:U-名無しさん
24/12/30 19:32:52.38 SJjHjw250.net
【ずんだもん&女子さん動画】FC大阪はスタジアム改修費用50億を集められるのか?→多分無理なのだw(その理由を解説するのだ。)
URLリンク(youtu.be)
891:U-名無しさん
24/12/30 19:40:19.27 w2/q989vM.net
URLリンク(youtu.be)
FC大阪の悪行の数々でYouTuber大儲けやなw
892:U-名無しさん
24/12/30 19:42:56.19 .net
詐欺サッカークラブwww
893:U-名無しさん
24/12/30 20:01:04.49 lSdcNXry0.net
リーグワン、追加日程で花園に入れまくりだな
余程サッカーに入られたくないんやな
894:U-名無しさん (ワッチョイW 6e94-8FoO [111.168.161.131])
24/12/30 20:24:49.25 Xb/5ExrY0.net
>>880
一応、チーム解散って選択肢はあるのでは?
895:U-名無しさん (ワッチョイW 6672-FtMS [217.178.118.254])
24/12/30 20:38:27.31 v5sp0d1j0.net
>>877
イッた?w
896:U-名無しさん (ワッチョイW e6ff-gRMb [153.243.50.13])
24/12/30 20:48:22.59 SJjHjw250.net
リーグワンは入替戦を入れると5月下旬まであるからな。
ガッツリ押さえるだろうね。
897:U-名無しさん (ワッチョイW df96-Q8OP [2400:2200:3d1:81ad:*])
24/12/30 20:52:55.93 Hk2MKdtb0.net
永井湘南か
J1でスタメン取ってくれよ
個人昇格は永井古川ぐらいか?代わりのキーパー補強頼むわ
898:U-名無しさん
24/12/30 20:59:14.05 n/+nGHMy0.net
>>897
スレ違いだぞ
899:U-名無しさん
24/12/30 21:02:10.75 Xb/5ExrY0.net
補強より選手年俸より先に修繕費と維持管理費だろ。果たすべき義務と順番が違う
900:U-名無しさん
24/12/30 21:07:27.21 SJjHjw250.net
スポンサー料は選手がユニホームを晒して宣伝する為の費用だから、補強に使うのが正しい。
第2グランドのスタジアム建設費用は別腹やな。
901:U-名無しさん
24/12/30 21:25:14.47 DH5tT62B0.net
ここは今日の花園2回戦の感想を書いていいスレ?
シードバックが2試合もあったがなんといっても大分東明と引き分けた高鍋が熱かった
902:U-名無しさん
24/12/30 21:27:16.99 .net
お金に色がついているわけじゃないんだから、別腹もクソもない
改修すると約束したなら早くやれ
できないなら出ていけ
903:U-名無しさん
24/12/30 22:57:08.19 R3VjmjL20.net
>>901
高校生達の熱い戦いと汗と涙を目の当たりにすると益々FC大阪が許せなくなりますよね!
904:U-名無しさん
24/12/30 23:18:34.98 n/+nGHMy0.net
FC大阪、花園グラウンド…芝生が剥げまくってるwww
URLリンク(youtu.be)
905:U-名無しさん
24/12/30 23:55:51.80 DH5tT62B0.net
第3でやった中大春日丘と京都工学院の試合は凄い観客数だったな
906:U-名無しさん
24/12/31 00:22:09.23 Ghxs4EKa0.net
そもそもデータ上も花園大会の観客数の方が地面師のホームゲームの観客数より多いしな
平均もトータルも花園大会の方が上らしいから、やはりプロ擬きのJ3に価値なんて無いな
907:U-名無しさん (ワッチョイW 1390-ILRK [240b:c010:410:de90:*])
24/12/31 02:18:41.64 xm0lfqqD0.net
>>885
さっさと移転して
908:U-名無しさん
24/12/31 04:50:47.46 qZ4OQ63i0.net
>>178
セレッソじゃなくてFC大阪だな
酷すぎ!!FC大阪13
スレリンク(soccer板)
909:U-名無しさん
24/12/31 04:51:46.85 qZ4OQ63i0.net
誤爆した
すまん
910:U-名無しさん
24/12/31 09:12:32.77 Ryd30ePsM.net
【カワグチ解説】#花園ラグビー場 #FC大阪 全国高校ラグビー大会が激アツ!! 聖地の現状と今後を解説!#芝生 博士求む! VoL.2
URLリンク(youtu.be)
911:U-名無しさん
24/12/31 09:52:10.78 E2tJA+8S0.net
市長はFC大阪様、と呼んでるから大丈夫だな
社長が心配しないでほしいと言った理由が分かる
912:U-名無しさん
24/12/31 10:10:28.15 ffpnBP6W0.net
高校ラグビー,第2グラウンドで試合の選手諸君,学校関係者,聴衆の皆さんに謝罪を。
913:U-名無しさん (ワッチョイ 8234-Nl0t [61.200.125.129])
24/12/31 11:02:08.34 DdSpdg5X0.net
J3とJFLは統合して、4つくらいの地域に分けてリーグ戦で上位チームがプレーオフ決戦でいいんじゃないかな?
遠くのチームと戦うより、近くのチームと試合することでサポーターの移動も楽になるし、対抗意識もあって盛り上がるんじゃないか?
914:U-名無しさん
24/12/31 11:41:07.59 qEIwVTYm0.net
>>911
第二グランド整備費どうするの?
整備不可能で花園追放!
915:U-名無しさん
24/12/31 12:00:22.97 DfTuXosC0.net
実際市長が市長である限り安泰だろうな
916:U-名無しさん (ワッチョイW eb26-bKzU [2001:268:721a:b8b2:*])
24/12/31 12:01:21.96 OuJF0Clg0.net
てか椅子直すとかは指定管理料貰ってんだからさっさと出きるだろうになんでやらんの?
917:U-名無しさん
24/12/31 13:54:15.09 MSU0bYWB0.net
>>916
コシノジュンコや大黒摩季に対するギャラ支払いを最優先としているからだろう
優先順位を間違えてるから叩かれてるんやけどクラブは気づいていない
気づこうともしない
918:U-名無しさん
24/12/31 15:52:16.22 KkXaYqkZ0.net
>>916
そんなことに金使ってたらタダ券の枚数が減っちゃうから
919:U-名無しさん
24/12/31 17:11:16.87 sXKEnLtvM.net
F大を支援する限りは東武トップツアーで旅行は絶対に申し込まないようにしよう
920:U-名無しさん
24/12/31 17:56:48.41 lnsN27VJd.net
高校ラグビー選手権のダイジェストを見た限り芝の状態は
第3>>第1>>>>>第2って感じだね
しかし分かってたとは言え第2の状態はひどいものだったね
FC大阪が何もしなければ来年の今頃も同じ事書いてそうだな
921:U-名無しさん (ワッチョイW 6e94-8FoO [111.168.161.131])
24/12/31 18:19:53.33 Ghxs4EKa0.net
そもそも来年の今頃はチーム解散してるだろ。6月に追い出される予定だし
922:U-名無しさん
24/12/31 18:24:52.42 .net
指定管理料受け取っていながらシバのメンテもろくにしないのは明らかに契約違反やろ
東大阪市は甘すぎる
923:U-名無しさん (ワッチョイ 827d-JbKD [219.75.222.252])
24/12/31 18:33:17.13 2h5wspQ90.net
来年こそキッチリとFC大阪を花園から追い出してスッキリさせたいね
邪悪な詐欺集団に聖地花園は似合わない
924:U-名無しさん
24/12/31 19:05:51.11 sd1EwtU10.net
同じスポーツ同士協力しあって仲良く使うべきだろうそれで何も問題ない
今の状況は花園を神聖視しすぎて視野狭窄を起こしているように思える
925:U-名無しさん
24/12/31 19:31:13.26 V92+iQwH0.net
追い出すのは当然として損害賠償も請求しろ
926:U-名無しさん
24/12/31 19:31:51.29 MSU0bYWB0.net
>>924
FC大阪側が喧嘩を売ってるんやで
約束守るクラブなら仲良くしたかったさ
927:U-名無しさん
24/12/31 19:33:05.82 UOiGM+LB0.net
斎藤引退、お疲れさん
928:U-名無しさん
24/12/31 19:40:00.59 6BI9WXA80.net
>>927
ダメだぞスレ違いは