24/12/09 22:12:14.06 B1wiMNtv0.net
>>71
0002 ナナシマさん 2013/06/18(火) 10:04:42.35
>469 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/18(火) 05:52:02.43 ID:sHdhWWLe0
>>>465
>>嫌いなら無視すればいいのに
>今、堺で活動してて、いずれは自治体の支援を受ける必要がある
>行政が決めたなら市民は従うか出ていくかしか無いけど、現状出ていくこともできないんでね
>
>自治体からの支援は、その自治体の住民が大いに関係するんですよ
>そんなことも分からないんですか?
>で、以下に書くように、このクラブの本気度が感じられないんでね
>そんな団体に税金が使われる「かもしれない」ことは多いに関係するわけです
>
>>>468
>>反発してるのは今のところお前一人だからな
>そういう根拠のない決めつけ、やめた方がいいと思うよ
>むしろ、
>・堺で活動実績がある
>・ホームタウンは大阪府全域で問題ない
>・スタジアムは金岡で問題ない
>この主張が、あんた一人だけなんじゃねえのかと
>
>>>465
>主催ゲームでもナイトマッチはホーム(金岡)以外で開催すればいいって、
>J2以上は目指さないということ?それともJ2に上がるときに考えればいい?
>
>で、ホームスタジアムは長居第二を使わせてもらうとして、
>本気でJを目指してるなら、大阪でユースやジュニアユースを整備するべきなのに
>やってることは健康館に週一のジュニアスクールがあるだけで
>あとは大人向けかイベントレベルのサッカースクール
>そしてなぜか参入必須要件ではない女子チームやブラジルにU-18を整備
>
>今年、KSL1部で現在首位だが、一体いつごろのJ加盟を目指してんの?
>そもそもここのクラブは本気でJに上がるつもりあるのかと疑わしくなるわ