24/12/14 21:21:20.29 1UmwMfjda.net
>>304
これもラグビーマガジンに書いてあったが
近鉄所有時代に、ラグビー専用として存在してた
だから稼動率が上がらずに維持費用をまかなえずに赤字になってた
この理由は、ラグビー場の設置目的にそぐわない場合は使用を許可してはならない
という花園ラグビー場条例があるため、ラグビー以外には特別な場合以外は使用を許可しなかったため
ラグビー優先というのが条例ではなく、ラグビー以外はダメというのが条例
律儀に守ってたから赤字になってたのに、管理業者がサッカーに変わってから条例クソ食らえで
スマブラの対戦を大型ビジョンに映して客は観客席で見るという条例違反丸出しのイベントとかをやりまくって
収益あげてまっせと言ってる。条例違反してもいいなら誰でもやれる
しかもコンペの時は条例違反だと言われないようにサッカー側もラグビー側と同じように
ラグビー場以外の公園部分でのイベントをプレゼンしてた