24/12/08 18:31:11.91 OX4DBOmZ0.net
103回高校サッカー選手権格付
S:
大津
A:
前橋育英、流経大柏、青森山田、静岡学園、東福岡
B:
尚志、米子北、鹿児島城西、長崎総附、矢板中央、
帝京、阪南大高、岡山学芸館、日章学園、堀越
C:
京都橘、明秀日立、札幌大谷、新潟明訓、高川学園、
徳島市立、正智深谷、山梨学院、上田西、帝京大可児、
草津東、滝川第二、広島国際学院、高知、東海大相模
D:
東北学院、専大北上、佐賀東、龍谷富山、金沢学院大附、
東海大山形、福井商業、愛工大名電、津工業、奈良育英、
近大和歌山、松山北、大分鶴崎、那覇西、明誠、寒川、西目
101:U-名無しさん
24/12/08 18:40:33.50 zfy3mdZg0.net
>>89
新潟西(次戦四国の済美に0-4惨敗)と札幌大谷(次戦愛知の中京大中京に0-3惨敗)に初戦で負けたのは割とインパクトでかかった。
で、ここ数年はしばらく神村の天下になってたね。
102:U-名無しさん
24/12/08 18:46:26.59 SDOyD1pH0.net
>>84
星稜OBの監督を連れてきて、中学から強化してるしな
星稜と当たった県準決勝も内容良かったらしい
103:U-名無しさん
24/12/08 18:51:39.19 zfy3mdZg0.net
>>101
星稜も全盛期ほどの力はないものの、カターレ台頭のせいかだいぶ弱くなった富山第一と違ってまだある程度の強さは維持できてるからな。
その星稜相手に良い内容で勝てたのは評価できるね。
104:U-名無しさん
24/12/08 18:59:18.19 WqcO1FDL0.net
来年のイーストほぼ関東じゃんw
山田だけ場違いw
105:U-名無しさん
24/12/08 19:01:50.95 m3Ulxbm00.net
ガンバユースの森田君「今日の(高川学園との)試合によう勝てたなってのが正直な感想」
ガンバユースの監督「高川学園さんは強かった。強度もありゴールに直結するような攻撃は苦しかった」
ガンバユースの監督エースにここまで言わせる高川学園は山田を喰って静学も倒すかもな
106:U-名無しさん
24/12/08 19:03:22.75 zfy3mdZg0.net
Aブロックは案外プレミア総倒れで、高川学園VS阪南大高になる可能性十分あると思う。
107:U-名無しさん
24/12/08 19:13:59.96 OX4DBOmZ0.net
明日発売!!
高校サッカーダイジェストVol.41
第103回全国高校サッカー選手権大会
選手権名鑑
出場48チーム
1440選手の顔写真&プロフィールを徹底網羅!
URLリンク(www.nsks.com)
108:あ
24/12/08 19:18:39.45 ZpqS1X5w0.net
>>98
アビスパは1、2年主体のユースカップでも結果出せてるから全然戦えるはず
109:U-名無しさん
24/12/08 19:27:34.40 uBp4E5Sy0.net
選手権メンバーは明日JFAのホームページにのるのかな?30名?楽しみだ
110:U-名無しさん
24/12/08 20:38:41.37 /yreYHdW0.net
ゲハで反ワクかFFスレ抵当に巡回したら>>52-53が見付かるはあるあるだな
昔だったら広瀬スレとか立ててくれたからもっと分かりやすかった
111:U-名無しさん
24/12/08 20:41:07.54 cd3Dif0l0.net
一発勝負だとどう転ぶか分からんけどリーグ戦やると横浜FCはウエストだと優勝できなかっただろうな
112:U -名無しさん
24/12/08 20:50:46.85 G9e+RqXn0.net
前育の控え選手に握手して貰いました。
焼津からアースケア敷島サッカー場で観た
けど、前育皆んな足元の技術面が上手かったし、
地元の学園より強く見えた。てか、冬の
選手権で全国制覇するんじゃないかなぁ 多分
113:U-名無しさん
24/12/08 20:54:09.31 si7qrIu00.net
>>111
それで初戦敗退したらめっちゃカッコ悪い
114:U-名無しさん
24/12/08 20:56:44.12 G9e+RqXn0.net
>>112
にわか前育ファンなので、全国行って
頑張ってほしいです!
115:U-名無しさん
24/12/08 21:45:07.53 Q1vS0gqd0.net
>>104
高川学園言うても、多々良学園たがらな
昔からすっと強いよな
116:U-名無しさん
24/12/08 21:58:30.29 5ex1jdTe0.net
>>114
ボーナスステージ的な印象
117:U-名無しさん
24/12/08 23:54:27.63 LDd6dR2h0.net
尚志よえーッ🤣
118:U-名無しさん
24/12/08 23:54:54.82 LDd6dR2h0.net
東福岡4-0尚志
119:U-名無しさん
24/12/08 23:59:24.10 i28q9nvI0.net
>>111
全盲か?それなら許したる
120:U-名無しさん
24/12/09 00:18:11.34 G/VCrckR0.net
北海道勢は2023年プレミアイースト所属の旭川実の壊滅的弱さで完全にお笑い枠として定着したからなw
お前ら北海道はマジでサッカー向かないよやめちまえ、と忠告してやりたくなる奴はこのスレにも沢山いるはずだ
121:U-名無しさん
24/12/09 01:16:50.25 417A7mPB0.net
こんな書き込みしてた馬鹿が開示されて静かになったの思い出す
122:U-名無しさん
24/12/09 01:41:42.83 +oY09dvH0.net
>>118
静岡人以外はみんな前橋育英>静岡学園だろ
123:U-名無しさん
24/12/09 01:43:43.87 mkLm6a3u0.net
デモ北海と東北プリンスは統合PO1枠で良いと思いますね。
このままだと来年も東北はPO2枠 多分尚志とベガルタでしょうけど。
124:U-名無しさん
24/12/09 02:22:46.23 ngJWztfd0.net
ショウヘイ\( 'ω')/ヘーイ「玉田監督Σ(゚д゚;)」
125:U-名無しさん
24/12/09 05:39:06.86 fB3cNJos0.net
今年は神村と大津の年。
総体は、神村が優勝すべきだった。
昌平の実力は、今年ベスト8レベルだ。
静学は伸びしろが凄い、山田には楽勝だと思う。
126:U-名無しさん
24/12/09 06:13:54.94 rgR2te6g0.net
玉田昌平辞めるのか
127:U-名無しさん
24/12/09 07:24:08.00 puFOrNN90.net
昌平終わるの早すぎ…
128:U-名無しさん
24/12/09 08:14:07.70 Xs9g51OI0.net
もう辞めるの??
129:U-名無しさん
24/12/09 08:18:28.55 B+zb4+6i0.net
藤島昌平に残ってるみたいだしまた監督やるんじゃないか
130:U-名無しさん
24/12/09 08:57:25.64 +oY09dvH0.net
>>124
夢見るなよウエストファンww
131:U-名無しさん
24/12/09 11:30:51.02 SxP5aTy20.net
2016決勝山田5-0前育
2018決勝山田3-1流経
2019決勝山田2-3静学
2020決勝山田2-2山学
2021決勝山田5-0大津
2023決勝山田3-1近江
直近8大会で6回決勝進出4回優勝
132:U-名無しさん
24/12/09 12:28:19.39 hIBsUW9/0.net
>>129
平日の朝からこんな書き込みする人って何やってる人?暇なの?
133:U-名無しさん
24/12/09 12:39:24.69 6awSEBl10.net
高川学園強いな
山田初戦負けもあり得るだろ
134:U-名無しさん
24/12/09 13:52:24.13 pMJHaEY50.net
>>111
前橋育英が静岡学園より上手くて強いとか当たり前のことなんだよなぁ
135:U-名無しさん
24/12/09 13:57:07.90 SAPy6YLO0.net
選手権組み合わせ抽選、高校野球春選抜組み合わせみたいにすれば良いのに!
(例)
九州区なら8代表ベスト8まで対戦しないように、東海四国地区4代表ベスト4まで対戦しないように、中国地区5代表ベスト4まで対戦しないように1県はベスト8であたる事になるが!
136:U-名無しさん
24/12/09 13:59:12.05 ZZB5pMjU0.net
アンチが大暴れするほど静学大人気で草W
良くも悪くも此れだけ話題に成れば上手な子は静学行きたがるわな
プロは勿論世代別代表にもコンスタントに人材送り出してるし
137:U-名無しさん
24/12/09 14:09:54.28 1sU0dbPw0.net
>>130
決勝で5-0二回は凄いな
山梨学院とは相性悪そうだな
138:U-名無しさん
24/12/09 14:31:12.40 2kFvgh1b0.net
>>132
まあ今年の対ガンバユースだけを考慮するなら高川が勝っても驚かない
139:U-名無しさん
24/12/09 14:57:02.86 MxmlTj8g0.net
静ヒキの自演が目立つな、わざわざここでやらずに静岡スレでやれっつーの
140:U-名無しさん
24/12/09 15:48:35.30 djZ2dZy00.net
ガンバユースはクラ戦とプリンス優勝してるもんな
そこを内容では圧倒してた高川学園は楽しみだわ
141:U-名無しさん
24/12/09 16:14:36.54 SxP5aTy20.net
高校サッカーダイジェストの戦力自己診断で攻撃力、守備力、創造力、組織力、精神力、スタミナの6項目で
前橋、矢板、阪南、米子、岡山がオール3
大津、流経がオール4
山田、堀越、寒川が平均4.5
尚志が平均2.5
142:U-名無しさん
24/12/09 16:24:23.22 baDnDrKc0.net
プリンス関東プレーオフ東京は堀越、群馬は常磐っすね
143:U-名無しさん
24/12/09 16:27:46.66 jkqdP1m50.net
>>111
地元の学園て…共愛学園かい。
静岡学園と間違うわ、ドアホ!
144:U-名無しさん
24/12/09 16:42:32.62 PDO7rlTS0.net
近年は名前だけで勝てる程甘くないけどなあ選手権は山田だけはぶっちぎりの化け物だけど
145:U-名無しさん
24/12/09 16:47:55.23 5VVoS6GY0.net
来年のプレミア
146:イースト12チームは今年よりどう? 鹿島は今年より強そう 横浜FCは今年より弱そう 市船は今年より強そう FC東京は今年より強そう 流経は今年より弱そう まだあるがどんな感じ?
147:U-名無しさん
24/12/09 17:15:44.01 gnqQxsIZ0.net
>>144
前育は今年より強くなると思う
ただ来年のイーストはホントに豪華
みんな強いと思う
148:U-名無しさん
24/12/09 17:33:51.41 4aPF1FRP0.net
昌平も監督変わってどうなるかだけど、LAVIDAが今の強さを維持してる間は極端に弱くなることは無さそう
149:
24/12/09 17:44:16.76 MmPJ9GDW0.net
>>140
自己診断だからこの数値自体を比べるのはあまり意味はないね
寒川の自己評価4.5より尚志の自己評価2.5の方が強い場合もある
まあ自己評価高い所は例年より自信があるし低い所は例年より自信がないのかなという見方としては参考になる
150:U-名無しさん
24/12/09 17:53:00.19 +y5L63ni0.net
確か3冠松木世代の黒田監督の自己診断、創造力以外全て5評価だったと記憶w
151:U-名無しさん
24/12/09 17:56:37.46 VxBpMGqF0.net
>>103
ベガルタユースは悲惨だったろ
あれが東北プリンス2番手なんだからトップチームはプレミアしかないのよ
152:U-名無しさん
24/12/09 18:01:47.58 KdjV0mqQ0.net
『IBARAKI Next Generation Cup 2024』
URLリンク(www.ibaraki-fa.jp)
参加チーム
・U-21 SD Eibar(スペイン)
・U-21 関東大学選抜
・U-21 東北大学選抜
・U-22 ALL IBARAKI
試合会場 ケーズデンキスタジアム水戸 ※全試合入場無料
試合時間:90分(前・後半45分)
>株式会社アドウェイズ・ベンチャーズ様のご協力により、
>Youtubeにて全試合無料LIVE配信を実施いたします。
153:U-名無しさん
24/12/09 18:02:14.65 KdjV0mqQ0.net
12月12日(木)
① 11:00~ U-21関東大学選抜 vs. U-21 SD Eibar
② 14:00~ U-22 ALL IBARAKI vs. U-21東北大学選抜
12月14日(土)
① 11:00~ U-21 東北大学選抜 vs. U-21 SD Eibar
② 14:00~ U-22 ALL IBARAKI vs. U-21関東大学選抜
12月15日(日)
① 11:00~ U-21 東北大学選抜 vs. U-21関東大学選抜
② 14:00~ U-22 ALL IBARAKI vs. U-21 SD Eibar
154:U-名無しさん
24/12/09 18:03:42.31 KdjV0mqQ0.net
U-22 ALL IBARAKI
【選手】
1 GK 高橋楓03 鹿島Y-明治大
2 DF 今井啓太05 鹿島Y-順天堂大
3 DF 千葉颯斗04 鹿島Y-流通経済大
4 DF 石井徹03 鹿島Y-産業能率大
5 DF 辻井恭平04 水戸Y-城西大
6 DF 北条真智03 水戸Y-城西大
7 MF 田中吟侍04 水戸Y-日本大
8 MF 壱岐健斗05 鹿島Y-順天堂大
9 MF 武沢健伸04 鹿島Y-早稲田大
10 MF 村山剛琉04 鹿島Y-國學院大
11 MF 岡田理央斗04 鹿島Y-国際武道大
12 GK 中村天音04 鹿島Y-東洋大
13 FW 大山幸路06 鹿島Y-流通経済大
14 MF 長山翔真05 鹿島Y-山梨学院大
15 DF 池田健将05 鹿島Y-駒澤大
16 MF 吉井拓真05 水戸Y-神奈川大
17 MF 堀口優人05 水戸Y-立教大
18 FW 石橋鞘05 明秀日立-日本大
19 MF 吉田裕哉05 明秀日立-国士舘大
20 FW 山本葵06 鹿島学園高
【スタッフ】
監督 冨田大介 水戸ホーリーホック
コーチ 飯田優二 水戸ホーリーホック
GKコーチ 河野高宏 水戸ホーリーホック
アシスタントコーチ 赤須能尚 日立北高
155:U-名無しさん
24/12/09 18:08:58.88 KdjV0mqQ0.net
参考資料
吉田裕哉:URLリンク(web.gekisaka.jp)
石橋鞘:URLリンク(web.gekisaka.jp)
山本葵:URLリンク(web.gekisaka.jp)
この大会、例年『U-22 ALL IBARAKI』が強いのです!
関東大学選抜は、インカレの敗退組選抜とは言え、プロ入り選手すら多数混じる豪華布陣でしょうが、ご注目!
なんと言ってもYOUTUBEで無料で観れます!
156:U-名無しさん
24/12/09 18:09:52.53 KdjV0mqQ0.net
【大岩U-22】パリ五輪代表Part5【冨樫U-20】
スレリンク(eleven板:57番)-135
スレリンク(eleven板:541番)-544
長文ですが、ぜひご一読を…
157:U-名無しさん
24/12/09 18:16:37.45 UsQm3SWV0.net
>>144
市船は今年の後期よりは弱そうだけどね
158:U-名無しさん
24/12/09 18:31:10.57 Fc98ELC50.net
米子北は降格だけどこういう時のチームには要注意だよな プレミア強度はわかっているし 前橋とは春先やったような気もする
159:U-名無しさん
24/12/09 18:40:52.91 SjgQgbJQ0.net
プレミアファイナルでEASTとWESTどっちがレベル高いか明らかになるな
楽しみだ
160:U-名無しさん
24/12/09 19:03:52.00 KdjV0mqQ0.net
>>150つづき
・U-21 SD Eibar(スペイン)
・U-21 関東大学選抜
・U-21 東北大学選抜
・U-22 ALL IBARAKI
でエイバルU-21が全敗する可能性がどれだけあるか?
それで日本サッカーの世界での立ち位置が結構判る
スペインは早熟だから、U-21年代ならチームの主力級も居るだろうけど
東北選抜とALL IBARAKIも強いぞ。これは
鹿島学園の山本葵は、プロ入団のラストチャンスを諦めていないっぽいね
ただ1人の高校生飛び級選出だ
161:U-名無しさん
24/12/09 19:08:32.19 5VVoS6GY0.net
>>155
でも市船は後期から1.2年生の何人かがスタメンに入り始めてそこからどんどん勝ち点が積み上がっていった
162:
24/12/09 19:10:13.90 MmPJ9GDW0.net
共有NG設定しておいたら自動であぼーんが発動してるな
163:U-名無しさん
24/12/09 19:13:45.13 Wc7pNuEW0.net
>>154
読みましたよ!
早く精神科受診してください。
164:U-名無しさん
24/12/09 19:44:32.27 grpMnTLR0.net
ファイナルは大津が勝つだろうな
横浜FCは特別な個がいるチームではないから大津はやりやすいかもね
165:U-名無しさん
24/12/09 19:52:19.79 0Z6bsCEA0.net
大津5-0横浜FC
166:U-名無しさん
24/12/09 19:52:44.65 ngJWztfd0.net
神村学園は名和田世代が消えて谷間世代かと思いきや、そうでもないみたいだな
U-15日本代表の小園という名和田を超える可能性の有る超逸材が中等部からそのまま上がってくるのは面白い
中高一貫は安定して高校に戦力を送り込める強みがあるね
167:U-名無しさん
24/12/09 19:56:32.13 x4I08GHn0.net
どうでもいいかもしれないが、高校ラグビーでも鹿児島vs石川の組み合わせらしい
168:U-名無しさん
24/12/09 20:06:50.78 grpMnTLR0.net
○○を超える逸材と言われてる選手が超えた事は殆どない これ豆な
169:
24/12/09 20:35:47.13 8eK1H+aO0.net
プリンスリーグ中国参入戦
12/14(土)1回戦
如水館(広島2位)―鳥取ユース(鳥取1位)
益田東(島根3位)―作陽学園(岡山1位)
開星(島根1位)―広島新庄(広島3位)
創志学園(岡山3位)―宇部鴻城(山口1位)
12/15(日)2回戦
如水館・鳥取ユース―益田東・作陽学園
開星・広島新庄―創志学園・宇部鴻城
※勝者は来季プリンスリーグ中国昇格
広島1位は瀬戸内B、岡山2位は岡山学芸館B、島根2位は立正大淞南Bの為、それぞれ下位チームが繰り上げ出場
170:U-名無しさん
24/12/09 20:43:52.03 uGot2+yj0.net
>>159
7月ぐらいまでは3
171:年生優先でインハイやリーグ戦で例年並みに勝ててないと実力のある下級生と入れ替える大義名分が出来るからね 監督も本音は新チーム発足時から実力のある下級生使いたいのよ、でもそれやっちゃうと新三年生に失礼過ぎてね
172:U-名無しさん
24/12/09 20:51:00.87 +1xGodkb0.net
>>167
片方は作陽
もう片方はどこが来てもボーナスステージ
173:U-名無しさん
24/12/09 21:23:13.77 uGot2+yj0.net
金沢学院(神奈川出身者7人がメンバー入り)
神奈川学院
174:U-名無しさん
24/12/09 21:24:09.10 tfysmUsK0.net
>>162
トップ昇格内定選手2名は出ないみたいだな
一人はもうポルトガル行っちゃったみたいだし
175:U-名無しさん
24/12/09 21:34:02.38 sd9hOjk+0.net
29日のチケット買ったみんなよろしくね!
176:U-名無しさん
24/12/09 21:44:15.16 uGot2+yj0.net
県外出身0高校
東北学院、西目、龍谷富山、福井商、名電、津工、広島国際、松山北、大分鶴崎、那覇西
177:U-名無しさん
24/12/09 22:07:28.32 dwoQCPjE0.net
チームが所属するステージに関係なく評価が上がってる高校チームってどこだろうか?選手権
178:U-名無しさん
24/12/09 22:15:30.23 2iv3EDfW0.net
>>150
茨城は古豪古河一がなくてはなりません
茨城県民なら古河一を尊敬しなさい
古河の歴史を学ぶべきであります
179:U-名無しさん
24/12/09 22:16:40.25 bLWyv6q50.net
玉田やめるってこれのことか
名古屋がOB・玉田圭司氏をトップチームのコーチに招へい 高校名門・昌平の監督として指導力発揮
12/9(月) 1:10配信
180:U-名無しさん
24/12/09 22:21:28.35 1KGFFpyv0.net
>>164
神村中等部1-0青森山田中等部
レベル高く高校生みたいな試合だったね
181:U-名無しさん
24/12/09 22:33:23.90 lz7uCkOa0.net
名和田まだ進路発表せんのか?まさかまさかの大学進学とかないよな?
182:U-名無しさん
24/12/09 22:35:03.17 UsQm3SWV0.net
横浜FC2-0大津とかがリアルな結果になりそう
183:U-名無しさん
24/12/09 23:11:07.29 CIl353gd0.net
>>105
無いよアホ
184:U-名無しさん
24/12/10 00:19:06.98 yxdQZfht0.net
YouTubeに昇格戦の動画が上がってるけど、岡山学芸館の寄せがえげつないな
185:U-名無しさん
24/12/10 00:24:55.51 x3EZg63F0.net
玉田監督になってまだ1年やっけ?
本当に交代するとしたら監督コロコロ変わるね昌平
186:U-名無しさん
24/12/10 01:28:29.14 DDSonASZ0.net
青森山田を4-0でボコったガンバに勝った阪南と接戦した高川の勝ち上がりは十分あると思います
187:U-名無しさん
24/12/10 01:43:43.41 dDw3MNlo0.net
スレリンク(soccer板:876番)-878
↓の過去スレを「ドカ喰い」で語句検索
Part94:スレリンク(soccer板) (9件)
Part95:スレリンク(soccer板) (23件)
Part96:スレリンク(soccer板) (19件)
188:U-名無しさん
24/12/10 01:45:18.84 dDw3MNlo0.net
>>169
作陽学園って、1日にお米8.8合を食べさせる、ゴリラハード守備軍団か…
URLリンク(web.gekisaka.jp)
189:U-名無しさん
24/12/10 05:50:33.07 uUduUGXe0.net
水戸キチドブ
190:U-名無しさん
24/12/10 05:57:54.58 7KKbhHux0.net
大津6点目
191:U-名無しさん
24/12/10 06:49:09.78 YMsQEADV0.net
>>182
マジですか?一年じゃ何も出来ない。
三木谷みたいな事しないで欲しい
192:U-名無しさん
24/12/10 06:59:50.37 bMTrpwv90.net
予選動画観て良かった阪南大高を推すかな
193:U-名無しさん
24/12/10 07:42:39.51 UEgBPi/w0.net
>>178
過大評価がバレたからそうかもね
194:U-名無しさん
24/12/10 07:59:04.15 sy/vJVsm0.net
日章の高岡君とか神村名和田君とかも才能は凄いけど
これだけ小柄だと世界5大は厳しいと言う声も良く聞くけどね。
195:U-名無しさん
24/12/10 08:15:02.26 eIpFuo8n0.net
>>102
富山第一の凋落はやはり寿司のせいかね
QBなんとかみたいには笑えないエピソード
196:U-名無しさん
24/12/10 08:31:26.87 3oaByPzw0.net
ドカ食い猛筋トレ!雪国プレス!笑笑
197:U-名無しさん
24/12/10 08:57:02.34 zAXu5YFv0.net
>>182
今回のは学校側の問題と言うより
玉田と引き抜いてる名古屋の問題だからな
むしろ被害者側だわな
慕ってた選手がいたとしてらたった1年で引き抜かれるのつらいわなwww
藤島前監督しかもういないだろう。適任者は
198:U-名無しさん
24/12/10 08:58:50.54 3M3zcWF20.net
高3世代だと名和田君や高岡君より徳田君が別格だわ日曜の鹿島対町田戦を見たがJ1上位相手にあれだけやれる高3は徳田君くらいだろ
徳田君がユースの方に専従だったら鹿島が断トツで優勝してただろうなあれは高校レベルじゃ止めれんわ
同様に佐藤君がプロ契約まだ結ばずにユースに出てたらF東も上位にいただろうな
今年は特に高校よりもユースに超逸材が多い年代だな
199:U-名無しさん
24/12/10 09:08:48.95 PEo6R9Bt0.net
東海大相模はJ下部出身が18人もおるな、地味にダークホースかも
200:U-名無しさん
24/12/10 09:15:11.75 dXV3WofZ0.net
>>184
検索しました!
早く精神病治るといいですね!
先ずは外でお散歩でも如何でしょうかお爺ちゃん?
201:U-名無しさん
24/12/10 09:33:41.99 xe1XXECk0.net
>>192
まじレスすると大塚監督がモンゴルの代表監督になって退任したから
202:U-名無しさん
24/12/10 09:43:28.89 ARCsluBH0.net
>>184
ドカ食い納豆ガイジ
203:U-名無しさん
24/12/10 10:14:46.00 PEo6R9Bt0.net
意外とだけど4月~9月生まれが少ない、子供時代身体不利で技術個人戦術を磨く事に力入れてて成長出来たのが影響か
204:U-名無しさん
24/12/10 10:20:46.23 PEo6R9Bt0.net
帝京可児の10番予選でトリプルハットしてるな
205:U-名無しさん
24/12/10 12:17:55.82 dDw3MNlo0.net
>>152のU-22 ALL IBARAKIには、たった3人しか高体連が選ばれていないのだが
18 FW 石橋鞘05 明秀日立-日本大
19 MF 吉田裕哉05 明秀日立-国士舘大
20 FW 山本葵06 鹿島学園高
スペインサッカー相手に、どれだけ圧巻のチート能力を見せられるのか?
206:U-名無しさん
24/12/10 12:17:58.34 261oTXii0.net
岐阜県リーグとかレベル低すぎて参考にならないぞ
去年も今年も帝京可児が得失点差80くらいのおかしな数字で優勝してる
207:U-名無しさん
24/12/10 12:18:16.05 dDw3MNlo0.net
特に吉田裕哉。楽しみ
URLリンク(web.gekisaka.jp)
208:U-名無しさん
24/12/10 12:37:54.55 PEo6R9Bt0.net
>>203
一言も凄いとは言ってないけどね、ただこの選手左右でプロ並みのシュート打てるから選手権のFWでも上位レベル
209:U-名無しさん
24/12/10 13:08:13.03 cTwMOTKP0.net
今年の可児は強い
東海プリンス参入戦も余裕で勝利
間違いなく東海ナンバーワン
210:U-名無しさん
24/12/10 15:22:59.33 xe1XXECk0.net
大塚さん、今度は中国のユースチームの監督になる模様
岡ちゃんの縁で一年契約とか
211:U-名無しさん
24/12/10 15:39:30.49 B+gaCdk20.net
毎年強い強いと連呼する一定の層が居るけど、米子北と日章学園と帝京可児🦀はいつも前評判倒れで早々に消えていくやん
212:流石に今大会で結果出せないならずっと殻を破れないままだろうね
213:U-名無しさん
24/12/10 15:45:04.43 PEo6R9Bt0.net
>>208
県リーグの蟹とプレミア参入戦常連の日章や米子と比べたら失礼ですよ
214:U-名無しさん
24/12/10 17:06:56.68 dXV3WofZ0.net
帝京カニも岐阜では無双するけど静岡県リーグの磐田東と接戦してる時点で、、、
215:U-名無しさん
24/12/10 17:53:33.05 261oTXii0.net
帝京可児とか去年も岐阜県リーグで圧倒的に無双してたけど
選手権では全然だったろ
216:U-名無しさん
24/12/10 19:06:30.15 Udrhu2S80.net
>>208
米子北は今年も安定の強い強い詐欺だな 高校サッカーダイジェストと報知高校サッカーは今年もバカの一つ覚えで例年同様評価高いが前橋育英に初戦敗退だろうな
サッカー記者達もいい加減に米子北はデルトマケだってこと気づけよ インターハイ、プレミアと選手権は別物なんだよ
217:U-名無しさん
24/12/10 19:10:42.92 9JosccDi0.net
>>212
今年は相手が悪いので初戦敗退でも仕方なし
218:U-名無しさん
24/12/10 19:44:33.91 sRlnX9e30.net
帝京可児は足元は良いが、もう少しフィジカル鍛えてくれないかな
毎度毎度ロングボールやセットプレーで競り負けて失点する場面が目立つ
シュートにしても最後パワー不足、ミドルとかもないし
山田までとは言わないものの、ヒョロヒョロし過ぎな感じは否めない
219:U-名無しさん
24/12/10 20:10:16.09 Udrhu2S80.net
米子というか鳥取は野球も外人部隊の鳥取城北もダメだからな 基本鳥取は相撲だけは強いけど他はサッパリダメ 県外人使っても鳥取の勝負弱さが染み付くからダメなんだよな
220:U-名無しさん
24/12/10 20:19:02.66 Rztw1eI70.net
>>213
どうかな?前橋も県予選で桐生でも高経でもないチームに2試合延長だよね それらのチームより米子は間違いなく強度あるよね 山田監督も全く楽観してないと思うよ
221:U-名無しさん
24/12/10 20:22:21.57 Udrhu2S80.net
>>216
ない 鳥取のここ1番の勝負弱さなめんな
222:U-名無しさん
24/12/10 20:39:19.92 UoTWpeVz0.net
第103回高校サッカー選手権
出場校の生徒数まとめ
東福岡 生徒数2119人 男2119人 女0人 部員221人
愛工大名電 生徒数1835人 男1174人 女661人 部員96人
東海大相模 生徒数1703人 男1002人 女701人 部員178人
広島国際学 生徒数1459人 男698人 女761人 部員113人
阪南大高 生徒数1453人 男886人 女567人 部員104人
新潟明訓 生徒数1446人 男676人 女770人 部員85人
東北学院 生徒数1423人 男1115人 女308人 部員139人
前橋育英 生徒数1381人 部員167人 (男女数不明)
静岡学園 生徒数1368人 男828人 女540人 部員173人
日章学園 生徒数1340人 男769人 女571人 部員144人
岡山学芸館 生徒数1338人 男693人 女645人 部員162人
尚志 生徒数1309人 男570人 女739人 部員124人
鹿児島城西 生徒数1303人 男606人 女697人 部員97人
奈良育英 生徒数1177人 男681人 女496人 部員109人
山梨学院 生徒数1176人 男722人 女454人 部員148人
金沢学院大 生徒数1153人 男613人 女540人 部員98人
流経大柏 生徒数1146人 男616人 女530人 部員127人
堀越 生徒数1124人 男857人 女267人 部員81人
青森山田 生徒数1100人 男746人 女354人 部員204人
那覇西 生徒数1067人 男428人 女639人 部員121人
草津東 生徒数1066人 男515人 女551人 部員80人
松山北 生徒数1059人 男553人 女506人 部員90人
近大和歌山 生徒数1055人 男656人 女399人 部員80人
京都橘 生徒数1048人 男436人 女612人 部員79人
帝京 生徒数1030人 男610人 女420人 部員112人
正智深谷 生徒数1025人 男581人 女444人 部員128人
徳島市立 生徒数935人 男461人 女474人 部員59人
福井商業 生徒数922人 男319人 女603人 部員68人
札幌大谷 生徒数860人 男362人 女498人 部員82人
専大北上 生徒数841人 男469人 女372人 部員101人
上田西 生徒数8
223:36人 男460人 女376人 部員95人 東海大山形 生徒数833人 男485人 女348人 部員116人 大津 生徒数813人 男506人 女307人 部員257人 帝京大可児 生徒数777人 男477人 女300人 部員113人 滝川第二 生徒数765人 男410人 女355人 部員73人 明秀日立 生徒数747人 男410人 女337人 部員116人 龍谷富山 生徒数730人 男338人 女392人 部員51人 津工業 生徒数720人 男659人 女61人 部員112人 大分鶴崎 生徒数703人 男370人 女333人 部員51人 高川学園 生徒数676人 男485人 女191人 部員153人 寒川 生徒数676人 男292人 女384人 部員81人 米子北 生徒数637人 男338人 女299人 部員118人 高知 生徒数620人 男418人 女202人 部員89人 佐賀東 生徒数548人 男342人 女206人 部員138人 矢板中央 生徒数510人 男386人 女124人 部員243人 明誠 生徒数372人 男227人 女145人 部員43人 長崎総科大 生徒数372人 男335人 女37人 部員98人 西目 生徒数316人 男132人 女184人 部員59人
224:U-名無しさん
24/12/10 21:15:37.98 W32SS5Yh0.net
J下部出身18人の東海大相模がDブロック突破してベスト4になりそうだけどぽっと出初出場が選手権ベスト4とかほんと止めて欲しい
Dブロックの他の高校頑張ってくれ
225:U-名無しさん
24/12/10 21:18:19.62 pjNUgXAz0.net
大津7点目
226:U-名無しさん
24/12/10 21:19:01.08 122fcxQg0.net
帝京カニは数年前年代日本代表いた時も選手権で負けてたよな
強そうだけど選手権で全く聞かんな
227:U-名無しさん
24/12/10 21:19:36.67 Rztw1eI70.net
大津 部員257人/男子生徒506人
矢板 部員243/男子生徒386人
すごいな
228:U-名無しさん
24/12/10 21:19:36.67 Rztw1eI70.net
大津 部員257人/男子生徒506人
矢板 部員243/男子生徒386人
すごいな
229:U-名無しさん
24/12/10 21:31:41.79 aDXFun5P0.net
Dは帝京、金沢学附、城西、滝二、山梨学院、東海大相模、草津東どこがきてもおかしくないな
230:U-名無しさん
24/12/10 21:33:37.57 zsOaKVly0.net
大津はサッカーで町おこし名目で行政が全力でバックアップしてるから
公営のサッカー専門学校みたいなもん
231:U-名無しさん
24/12/10 21:41:20.53 W32SS5Yh0.net
福井商業 男319人 女603人 部員68人
232:U-名無しさん
24/12/10 21:54:00.76 aDXFun5P0.net
>>226
商業高校なら普通だろ
233:U-名無しさん
24/12/10 22:34:35.89 dDw3MNlo0.net
Jリーグ2024年ベストイレブン(修正あり)
【GK】
大迫敬介(広島ユース-広島)初
【DF
濃野公人(大津高-関西学院大-鹿島)初
中谷進之介(柏ユース-名古屋-G大阪)初
マテウス・トゥーレル(神戸)初
佐々木翔(神奈川県城山高-神奈川大-広島)初
【MF】
知念慶(知念高-愛知学院大-鹿島)初
マテウス・サヴィオ(柏)初
宇佐美貴史(脚大ユース-G大阪)3
【FW】
アンデルソン・ロペス(横浜)2
大迫勇也(鹿児島城西高-鹿島-ブレーメン-神戸)3
武藤嘉紀(瓦斯ユース-慶應大-マインツ-神戸)3
こんなスレで毎晩毎晩格付けごっこばかりしてても、「結局、頼りになるのは無名雑草高体連」ってコトですなw
知念の出身高って、知念高校だったのか…
優秀選手賞をザラっと眺めても、雑草高体連-大卒が実に多い
このスレでは良く記憶しておいた方が良い
234:U-名無しさん
24/12/10 22:55:25.73 dDw3MNlo0.net
ゲキサカが一番見やすいかな
URLリンク(web.gekisaka.jp)
濃野公人(大津高-関西学院大-鹿島)
佐々木翔(神奈川県城山高-神奈川大-広島)
知念慶(知念高-愛知学院大-鹿島)
大迫勇也(鹿児島城西高-鹿島-ブレーメン-神戸)
以外には
昌子源(米子北高-町田)
中野就斗(桐生一高-桐蔭横浜大-広島)
松本泰志(昌平高-広島)
ジャーメイン良(流通経済大柏高-流通経済大ー磐田)
の、34名中8名
広島ユース-大卒コースと、川崎ユース-大卒コースが圧巻の2大勢力。これは褒める
いずれにせよ大卒経由が実に多い
そしてプレミア・プリンスではない、無名県リーグ組育ちが光る
235:U-名無しさん
24/12/10 23:11:38.63 ktMpqfxA0.net
>>225
昔の国見と一緒か
236:U-名無しさん
24/12/10 23:19:10.50 pAlrW4lf0.net
福井商と丸岡の福井県決勝は見ごたえある展開だった
福井商の14番?1年生 大津にも十分通用するタイプ
237:U-名無しさん
24/12/10 23:42:27.12 8A466ozn0.net
>>231
笑わせんな
238:U-名無しさん
24/12/11 06:34:58.39 eES26dbu0.net
>>228
だから何?
ここは高校サッカースレなんだから高体連ファンもたくさんいるだろ
何で勝手にユースを敵にして対立煽ってんの?馬鹿なの?
239:U-名無しさん
24/12/11 06:45:13.60 vuHzXejc0.net
全校生徒数の半分がサッカー部員は凄いな
240:U-名無しさん
24/12/11 07:33:47.77 i2RT97B70.net
>>233
精神病患者だよ
優しくしてあげて
241:U-名無しさん
24/12/11 11:25:32.55 eADl6znM0.net
>>228
代表ならともかくJリーグのベストイレブン程度でそこまでイキれるのはある意味才能
242:U-名無しさん
24/12/11 11:34:42.95 O9i5RlgH0.net
>>206
プリンス参入圧倒してないでしょ
2戦とも危なかったぞ
243:U-名無しさん
24/12/11 11:59:38.88 i4Xm+kIn0.net
可児は守備は弱いけど攻撃力あるから攻撃が通じる相手には撃ち勝てるけど去年で言えば佐賀東みたいに一定以上の守備力があるチームには攻撃抑えられて負ける
244:U-名無しさん
24/12/11 12:53:33.23 ZH9/608x0.net
>>238
春先の神村みたいな感じかな?
245:U-名無しさん
24/12/11 13:12:21.78 Z3ari2rw0.net
何で神村負けたんだよ名和田、選手権で見たかった
日章の奴だけじゃ なんかスター感ないんだよね
246:U-名無しさん
24/12/11 13:21:11.01 UGVqLFcL0.net
帝京大可児は岐阜では圧倒的だけど他県に比べて県リーグがそこまで強くないんだと思う
選手権でも1点じゃ全然足りない、大量得点を期待するような選手の母親のコメントが紹介されたがその後敗退してた
相手チームへのリスペクトがない井の中の蛙に見えたわ
247:U-名無しさん
24/12/11 13:51:28.45 TlwX/2B90.net
九州勢は根っこが攻撃重視だからな
神村も伝統的に守備がザルだがインハイは守備が改善されて強くチームだったと思う
今年の大津も守備が固い…がトーナメントは何が有るか分からんw
248:U-名無しさん
24/12/11 14:03:26.91 YTKaWsQs0.net
近代サッカーは高校でも守備が安定してないと
中々勝ち上がれないですよね。
249:U-名無しさん
24/12/11 14:03:29.96 Am/CVrO60.net
>>238
その点静学や昌平は攻守両面でしっかり上位互換であり、その差が総体や選手権の成績差としても如実に出ている
250:U-名無しさん
24/12/11 14:05:35.35 WvwRbFiV0.net
大津と福井商は野球で言うと報徳学園と大社くらいの格差があるな
野球は投手ゲーとは言えそれでも負けるのがトーナメント
251:U-名無しさん
24/12/11 14:31:31.32 ZH9/608x0.net
>>242
春先のフェス(j-villageかな)で前育や昌平との試合が衝撃だったな
特に前育戦は開始早々3点とったけどそこから前半のうちに5点取られるという…(最終スコアは前7-5神だったかな)
252:U-名無しさん
24/12/11 15:02:35.20 7ue8yd1Y0.net
正智深谷と長崎総附はやっぱり長崎が強いですよね?
253:U-名無しさん
24/12/11 15:19:13.24 YWI4wkx+0.net
>>247
正智深谷やろ
254:U-名無しさん
24/12/11 15:30:15.44 45bVL6To0.net
来年ウエストは、静岡学園がぶっちぎるんじゃないかな?
今年ユースでは、最強の広島ユースに2-1だったが
ミスがなければ、5-0ぐらいの内容だった。
半分2年生、それも伸びしろたっぷりの
大津が2連敗した広島ユース
そして大津がボロ負けした神村に2-2
メンバー半分が2年生。
全勝優勝をしてほしい。
255:U-名無しさん
24/12/11 15:31:27.39 45bVL6To0.net
>>206
頭大丈夫か?
YouTube見たか?
静岡学園セカンドにボロ負けしているのに?
256:U-名無しさん
24/12/11 15:50:58.52 +J2Ql7CG0.net
>>249
期待される世代でコケるのが静学
257:U-名無しさん
24/12/11 16:11:19.17 i4Xm+kIn0.net
>>247
正智は名電と同じぐらい、総附の方が強いよ
URLリンク(i.imgur.com)
258:U-名無しさん
24/12/11 16:51:43.24 GqTSiFG30.net
>>249
また大津に15-0ぐらいで虐殺されるだけだぞ
259:U-名無しさん
24/12/11 17:13:19.65 q0m5G4+i0.net
カニってプリンス上がると静岡勢に勝てないじゃん
また落ちない?
260:U-名無しさん
24/12/11 17:21:23.62 IwkxQksP0.net
静ヒキ
261:U-名無しさん
24/12/11 17:24:34.87 upB8PBwc0.net
来年の静学はテクニシャンがずらっと並ぶがだからと言って強いとは限らない
特にDF陣は今年より落ちる攻撃特化だけで勝ち抜ける程甘く無い
262:U-名無しさん
24/12/11 17:48:21.58 wgvknvmw0.net
どのみち勝っても負けても静学は華がある
263:U-名無しさん
24/12/11 17:54:23.83 X5mwus9b0.net
>>249
都合良いのだけ切り貼りして情け無い
大津に8-1で負けたの忘れたんか痴呆
264:U-名無しさん
24/12/11 18:02:21.81 eADl6znM0.net
>>258
誰も半年前の話なんかしてないよ
265:U-名無しさん
24/12/11 18:04:06.74 obwTyOpg0.net
目標がJクラブ入りならプリンスリーグは自分を売り込む場所だからチームの勝負は意味ないだろ
それよりも年代別で有名な選手を抜いたり止めたりしてJや大学のスカウトに自分を売り込まないとキャリア終わるじゃん
266:U-名無しさん
24/12/11 18:13:58.21 0lCa/YyS0.net
静学2年は成績に関係なくルーキーリーグはなかなか魅力的な選手が多かったなあ CBは2人187あったし ただし今年も来年も再来年もGKが不作かもしれない
267:U-名無しさん
24/12/11 18:22:22.83 OZtJK9NZ0.net
高岡くんも名和田くんも宮崎出身!
しかも同じ地域。
268:U-名無しさん
24/12/11 18:33:36.64 glYU482D0.net
来季はエスパルスが昇格するから、静岡の高校サッカーが盛り上がる今年が最後じゃないか?
269:U-名無しさん
24/12/11 18:40:18.77 YWI4wkx+0.net
※注意喚起
静ヒキ大量発生中
270:U-名無しさん
24/12/11 18:57:00.83 /eONwBgy0.net
静学なんだかんだ人気あるな
大津や神村の方が強いけど
同じスタイルを貫くチームは確かにいいね
271:U-名無しさん
24/12/11 19:05:21.02 CsDG0g0h0.net
>>247
総附は国見に全く勝てなかった世代だけど(選手権予選は未対戦)プリンス4位だからまあまあ強い
272:U-名無しさん
24/12/11 19:18:09.21 Btzw9nfQ0.net
今年の神村なら鹿実以来の全国制覇と思ってただけに、城西は空気読んで欲しかったなぁ。
273:U-名無しさん
24/12/11 19:19:16.50 QjNhopR20.net
>>212
流石の米子北ファンでも今年は静かだぞ。
よりにもよって前橋育英。米子北にとっては宿敵だからな。
近年インハイも含めて何回か戦ってるが1回も勝ててない。相性は悪いだろう。
県民も今年はあまり期待してないよ。
274:U-名無しさん
24/12/11 19:33:13.00 QjNhopR20.net
275:相性抜きにしても今年の前橋育英は強い。 大津や流経や青森山田と並ぶ強さ。 それに米子北はボランチでチームまとめてた選手が怪我で脱落してるのも痛すぎる。去年からレギュラーで得点力も守備力もある選手だったから。
276:U-名無しさん
24/12/11 20:19:46.12 6Vpi+tvK0.net
そうかあ それは痛いなあ 佐野兄弟みたいな選手なのかな それは痛いな
277:U-名無しさん
24/12/11 20:41:24.47 1BX+vSeX0.net
山下ケイジヤバすぎる選手権得点王も決まりだな
278:U-名無しさん
24/12/11 20:42:26.10 C4oSWqqc0.net
前育でレギュラーならプロは約束されたようなもんだしな
279:U-名無しさん
24/12/11 20:49:00.51 Q087oUMD0.net
>>271
東海大山形から出ると予想、東海大山形の事何一つ知らんけど組み合わせに恵まれたからベスト8まで行ってもおかしくない
280:U-名無しさん
24/12/11 20:52:49.10 Q087oUMD0.net
東海大山形7-1松山北5ゴール
東海大山形2-1龍谷富山2ゴール
東海大山形1-1堀越1ゴール 8点で得点王
東海大山形0-4前橋育英
281:U-名無しさん
24/12/11 21:16:55.13 6Q0X3ERB0.net
>>269
EAST高体連勢、対前育
山田 1分け1敗
尚志 2敗
昌平 2勝
市船 1分け1敗
流経 1勝1敗
まあ、強いわね。
282:U-名無しさん
24/12/11 21:19:00.93 FnKNAeM20.net
そりゃwestの高体連と違って全部強いしな
283:U-名無しさん
24/12/11 21:20:36.53 f2Yr+ocj0.net
予言する
青森山田は高川学園に負けるよ
284:U-名無しさん
24/12/11 21:41:53.99 loNoI5Z+0.net
>>223
矢板は凄いな、男子生徒の10人中6人がサッカー部員とは、まるでサッカーの専門校みたいだな!!
285:U-名無しさん
24/12/11 21:45:47.46 /I9+9hPd0.net
福井商は野球の印象しかないが意外にももう10年以上全国に出てない
286:U-名無しさん
24/12/11 21:49:05.92 HG0cHLTc0.net
>>240
名和田とかアジアWCがピークで世界じゃ通用しないてばれたあとオワコンじゃん、国内ではできるけど外出たら駄目、スピードもねーし芝崎みたいな感じになるんじゃね
287:U-名無しさん
24/12/11 21:50:57.44 NCzJ2Dmh0.net
裏選手権は、
市立船橋、桐光学園、藤枝東、習志野、桐生第一、武南が辺りが出場しますか?
288:U-名無しさん
24/12/11 21:57:01.68 R1Rjcckk0.net
>>249
ねーよw
289:U-名無しさん
24/12/11 22:13:36.17 By5aUodT0.net
>>281
神村、昌平、帝京長岡らが大暴れしそう
>>279
野球のイメージすらないわ
チア専門学校のイメージ
290:U-名無しさん
24/12/11 22:18:29.64 6Vpi+tvK0.net
>>281
昌平も出ると思います 今回出場を逃した強豪校はだいたい出ます(特に関東静岡のめぼしいチームは)
291:U-名無しさん
24/12/11 22:34:37.77 8f0zYK+t0.net
全国大会となった第9回大会以降データ
【都道府県別勝利数ランキング10】
東京 168勝 122敗 勝率.579(帝京78勝)
埼玉 161勝 71敗 勝率.694 (市浦和37勝)
静岡 157勝 61敗 勝率.724 (藤枝東53勝)
千葉 127勝 50敗 勝率.718 (市船橋63勝)
兵庫 124勝 79敗 勝率.611 (滝川二34勝)
大阪 122勝 85敗 勝率.589 (明星37勝)
広島 117勝 81敗 勝率.591 (滝川二34勝)
長崎 102勝 68敗 勝率,600 (国見68勝)
山梨 96勝 72敗 勝率.571 (韮崎50勝)
鹿児島85勝 56敗 勝率.603 (鹿児島実52勝)
【都道府県別優勝回数ランキング10】
埼玉 13回
静岡 11回
兵庫 9回
広島 9回
千葉 8回
長崎 7回
東京 6回
大阪 5回
青森 4回
福岡 3回
【優勝経験の無い県】
神奈川.愛知,宮城県.北海道.熊本.山口.徳島
新潟.大分.奈良.福島.佐賀.和歌山.福井
長野.鳥取.高知.島根.山形.香川.沖縄
292:U-名無しさん
24/12/11 23:10:30.30 ZVW6Mhoe0.net
>>284
情報ありがとう
293:U-名無しさん
24/12/12 00:11:12.56 hvJwp04D0.net
>>276
今年のインハイのベスト4知らんの?
294:U-名無しさん
24/12/12 01:50:03.59 GRedPKef0.net
裏選手権ってただの練習試合なんだが
選手権とか名乗るな
失礼すぎる
295:U-名無しさん
24/12/12 02:36:05.48 AM1iMB2Y0.net
>>285
今後優勝する可能性あるとしたら、神奈川(桐光学園)、熊本(大津)、新潟(帝京長岡)、福島(尚志)ぐらいか
しかし、いくらユースに人材を持っていかれてるとはいえ、神奈川が選手権優勝0は論外でしょ...
296:U-名無しさん
24/12/12 02:46:36.26 7VOBistz0.net
裏選手権って正式名称 時之栖新春シャンソンショウ みたいなやつじゃなかっったっけ?w
297:https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
24/12/12 03:56:03.11 SqbyPqK30.net
『IBARAKI Next Generation Cup2024』
※全試合ケーズデンキスタジアム・入場無料。45分×2
12日(木)
11時~ U-21関東大学選抜 vs U-21 SD Eibar
URLリンク(www.youtube.com)
14時~ U-22 ALL IBARAKI vs U-21東北大学選抜
URLリンク(www.youtube.com)
14日(土)
11時~ U-21東北大学選抜 vs U-21 SD Eibar
URLリンク(www.youtube.com)
14時~ U-22 ALL IBARAKI vs U-21関東大学選抜
URLリンク(www.youtube.com)
15日(日)
11時~ U-21東北大学選抜 vs U-21関東大学選抜
URLリンク(www.youtube.com)
14時~ U-22 ALL IBARAKI vs U-21 SD Eibar
URLリンク(www.youtube.com)
298:https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
24/12/12 03:58:02.41 SqbyPqK30.net
<U-22 ALL IBARAKI>
STAFF
監督 冨田大介(ホーリーホック)
コーチ 飯田優二(ホーリーホック)
GKコーチ 河野 高宏(ホーリーホック)
アシスタントコーチ 赤須能尚(日立北高)
▽GK
1 高橋楓03(鹿島ユース-明治大)
12 中村天音04(鹿島ユース-東洋大)
▽DF
2 今井啓太05(鹿島ユース-順天堂大)
3 千葉颯斗04(鹿島ユース-流通経済大)
4 石井徹03(鹿島ユース-産業能率大)
5 辻井恭平04(水戸ユース-城西大)
6 北条真智03(水戸ユース-城西大)
15 池田健将05(鹿島ユース-駒澤大)
▽MF
7 田中吟侍04(水戸ユース-日本大)
8 壱岐健斗05(鹿島ユース-順天堂大)
9 武沢健伸04(鹿島ユース-早稲田大)
10 村山剛琉04(鹿島ユース-國學院大)
11 岡田理央斗04(鹿島ユース-国際武道大)
14 長山翔真05(鹿島ユース-山梨学院大)
16 吉井拓真05(水戸ユース-神奈川大)
17 堀口優人05(水戸ユース-立教大)
19 吉田裕哉05(明秀日立-国士舘大)
▽FW
13 大山幸路06(鹿島ユース-流通経済大)
18 石橋鞘05(明秀日立-日本大)
20 山本葵06(鹿島学園高)
299:https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
24/12/12 03:58:47.53 SqbyPqK30.net
<U-21関東大学選抜>
▽監督:佐藤健(中央大)
▽コーチ:刀野真一(慶應大)、六平光成(共栄大)
▽GK
1 北山壮太(2年/神戸弘陵高-駒澤大)
12 齋藤朝陽(1年/FC東京U-18-関東学院大)
▽DF
2 中島颯太(2年/高川学園高-産業能率大)
3 三輪椋平(3年/青森山田高-順天堂大)
4 後藤康介(3年/相洋高-駒澤大)
5 近藤優成(3年/日大藤沢高ー国士舘大)
15 光廣健利(3年/広島ユース-流通経済大)
16 福元竣(3年/明星学園高-城西大)
19 林禮蒼(2年/京都橘高-国士舘大)
▽MF
6 松本洋汰(3年/流通経済大柏高-流通経済大)
7 吉岡優希(3年/東福岡高-国士舘大)
8 佐藤未来也(2年/横浜FMユース-関東学院大)
13 松本愛己(2年/FC東京U-18-順天堂大)
14 前田快(2年/大手前高松高-神奈川大)
17 野嶋圭人(3年/神戸国際大高-関東学院大)
18 福田凌(3年/興國高-順天堂大)
▽FW
9 本間凜(2年/関東一高-国士舘大)
10 川畑優翔(3年/流通経済大柏高-流通経済大)
11 佐藤遼(3年/仙台育英高-城西大)
20 藤田仁朗(3年/滝川二高-神奈川大)
300:https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
24/12/12 03:59:35.77 SqbyPqK30.net
<U-21東北大学選抜>
チームリーダー:池田晃一(宮城教育大)
監督:松本健太(福島大)
コーチ:草野修治(東北工業大)、岩井宏穏(東北学院大)
▽GK
1 松野凌大03(横縞ユース-仙台大)
12 小野真志04(東日大昌平-東日本国際大)
▽DF
2 横須賀麗仁03(鹿島学園-ノースアジア大)
3 前田航星04(鹿島ユース-仙台大)
16 菊地大翔04(花巻東高-東北学院大)
17 松岡佳祐04(仙台育英-東北学院大)
18 佐藤怜司04(青森山田-仙台大)
20 本橋頼05(栃木ユース-富士大)
▽MF
4 小松朝陽04(鹿島ユース-仙台大)
5 渡部凪斗05(SOLTILO千葉-仙台大)
6 新谷一真03(尚志高-仙台大)
7 吉良優音03(東海大相模高-仙台大)
8 都築卓03(柏ユース-仙台大)
10 本田真斗03(青森山田-仙台大)
11 横溝広太03(横鞠ユース-仙台大)
13 三沢大和05(鹿島ユース-仙台大)
14 天野瑠成05(山形ユース-仙台大)
▽FW
9 武田陸来04(青森山田-仙台大)
15 針生奏汰05(利府高-東日本国際大)
19 吉原宏顕03(帝京長岡-仙台大)
301:https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
24/12/12 04:09:54.58 SqbyPqK30.net
<U-21 SD Eibar(スペイン)>
(リンクエラーで貼れず)
>コーチ:岡崎篤85
「サッカーのパワーに魅せられて 岡崎篤 TSUKUBA WAY」でネット検索
>>292の、冨田大介77、河野高宏84も筑波大蹴球部
(なお悠仁親王殿下、筑波大学生命環境学群生物学類合格、おめでとうございます♪)
302:U-名無しさん
24/12/12 05:49:37.41 RaYYmemR0.net
サッカーに限った話ではないが、北海道は勝ち星供給源として全国大会では貴重な存在
実にありがたや
道民ヒトモドキはそこんとこ勘違いしないように
303:U-名無しさん
24/12/12 07:33:57.85 zl1a3/E60.net
>>293
六平ってあの六平?
304:U-名無しさん
24/12/12 10:14:17.21 dqVh1hiE0.net
>>241
青森もそんな感じだと思う
野辺地西も確か圧勝して決勝まで来てた
305:U-名無しさん
24/12/12 11:03:29.20 7fyossSJ0.net
まもなくルーキー全国大会
URLリンク(rookie-league.com)
現1年の全国各地区で勝ち抜いた上位チームチャンピオンシップ。
次期オリンピック世代で協会も注目してるだろう。
306:U-名無しさん
24/12/12 11:31:49.54 SqbyPqK30.net
『IBARAKI Next Generation Cup2024』
※全試合ケーズデンキスタジアム・入場無料。45分×2
12日(木) 11時~ U-21関東大学選抜 vs U-21 SD Eibar
URLリンク(www.youtube.com)
目測による先発
▽GK
1 北山壮太(2年/神戸弘陵高-駒澤大)
○12 齋藤朝陽(1年/FC東京U-18-関東学院大)
▽DF
○2 中島颯太(2年/高川学園高-産業能率大)
3 三輪椋平(3年/青森山田高-順天堂大)
○4 後藤康介(3年/相洋高-駒澤大)
○5 近藤優成(3年/日大藤沢高ー国士舘大)
15 光廣健利(3年/広島ユース-流通経済大)
○16 福元竣(3年/明星学園高-城西大)
19 林禮蒼(2年/京都橘高-国士舘大)
▽MF
○6 松本洋汰(3年/流通経済大柏高-流通経済大)
7 吉岡優希(3年/東福岡高-国士舘大)
○8 佐藤未来也(2年/横浜FMユース-関東学院大)
○13 松本愛己(2年/FC東京U-18-順天堂大)
○14 前田快(2年/大手前高松高-神奈川大)
17 野嶋圭人(3年/神戸国際大高-関東学院大)
18 福田凌(3年/興國高-順天堂大)
▽FW
9 本間凜(2年/関東一高-国士舘大)
10 川畑優翔(3年/流通経済大柏高-流通経済大)
11 佐藤遼(3年/仙台育英高-城西大)
○22 ??
○24 ??
駄目だ。画質が悪くてまるで自信がない
なぜか22番と24番が居る
まだ0-0
307:U-名無しさん
24/12/12 11:51:19.53 7fyossSJ0.net
横山杯(全30チーム)
12/25〜28日@波崎
千葉県参加校
↓
市立船橋.八千代.習志野.東京学館浦安.敬愛学園
308:U-名無しさん
24/12/12 11:59:08.82 UoH/TUYn0.net
大津8-0横浜FC
309:U-名無しさん
24/12/12 12:03:04.3
310:1 ID:hhgEA0G80.net
311:U-名無しさん
24/12/12 12:03:09.05 eb/zpdoI0.net
>>302
すごい妄想だなw正直引くわ
312:U-名無しさん
24/12/12 12:08:47.46 7fyossSJ0.net
>>301
スレ間違えました。
ごめんなさい
313:U-名無しさん
24/12/12 12:16:17.50 c6WRs0Xv0.net
>>285
40年以上優勝してない埼玉が、未だに優勝回数一位なのか!!
314:U-名無しさん
24/12/12 12:20:21.05 E1LOcbdg0.net
優勝準優勝ベスト4が満遍なく多いのが静岡
315:U-名無しさん
24/12/12 13:28:33.83 vG7KTVAU0.net
>>299
これ米子北優勝だろ
1年世代はクソ強いって専らの噂
316:U-名無しさん
24/12/12 13:43:15.44 SqbyPqK30.net
>>300には、痛恨の大修整がありました!
自分はずっと、青いユニが関東大学選抜だと前半思っていたのですが
ピンクでずっと攻め込んで、シュート7本vs1本くらいで攻め込んでいたのは、関東大学選抜の方でした!
12日(木) 11時~ U-21関東大学選抜 vs U-21 SD Eibar
URLリンク(www.youtube.com)
317:U-名無しさん
24/12/12 13:43:44.19 SqbyPqK30.net
すなわち、先発メンバーなどは全部がデタラメです!
この背番号はエイバル側!
という事で大激戦の末、85分に決勝点を挙げた関東選抜がエイバルを圧倒して1-0勝利!
自分の初歩大ミスで大混乱させて申し訳ないっ
次は14時~ U-22 ALL IBARAKI vs U-21東北大学選抜です
URLリンク(www.youtube.com)
>>292 >>294を参照!
318:U-名無しさん
24/12/12 14:07:47.00 8iN8BUGB0.net
>>310
茨城は白と青どちらですか?
319:U-名無しさん
24/12/12 15:11:29.19 7VOBistz0.net
>>285
どうでもいいけど年で宮城だけ県ついてんの?
320:U-名無しさん
24/12/12 15:26:48.58 4tTt6dqR0.net
徳島って優勝してなかったっけ
321:U-名無しさん
24/12/12 16:22:17.29 YNy0oVsR0.net
池田高校?
322:U-名無しさん
24/12/12 16:41:18.48 vDtQxGzr0.net
南宇和と勘違いしてんでしょ
323:U-名無しさん
24/12/12 16:45:21.53 CQMEuJi90.net
昔だがインターハイで優勝したね
324:U-名無しさん
24/12/12 17:04:28.02 SqbyPqK30.net
>>311
自分も長くモヤモヤしましたけど、青の茨城が、白の東北に無残に2-3で負けました…
そこには影山雅永直系の愚将が居ました…
スレリンク(soccer板:870番)-878
325:U-名無しさん
24/12/12 17:11:42.42 SqbyPqK30.net
2022 ホーリーホックユース
16勝1分1敗 85得点14失点+71
2023 ホーリーホックユース
3勝6分9敗 22得点35失点-13
たった1年で此処までブチ壊した、JFAスペイン流守備指導・S級ライセンス組…
326:U-名無しさん
24/12/12 19:16:59.70 9YOempjD0.net
>>302
プレミア後期にプロ契約した点取り屋前田が不在の横浜FCユースにまさか大津は負けなりしないよな笑
327:U-名無しさん
24/12/12 19:22:34.76 tVoIHpEH0.net
>>319
予防線張ってて草
328:U-名無しさん
24/12/12 19:28:34.48 tVoIHpEH0.net
勝てる自信がないなら大人しく黙って茂みに隠れてりゃ良いのに
始まる前から言い訳してんじゃねーよ糞マウント取り野郎
329:U-名無しさん
24/12/12 20:39:40.32 P9SFnCzO0.net
大津ヲタの、気持ち悪いとこ
まるで自分が試合する選手みたいに言うとこ>>321みたいなやつ。
330:U-名無しさん
24/12/12 20:47:36.90 OOuZHkVi0.net
すみません12月15日なんですけど
これって会場直接行ってもチケット買えるんですかね?
331:U-名無しさん
24/12/12 21:59:09.94 r
332:tEpE/AQ0.net
333:U-名無しさん
24/12/12 23:20:25.60 EC2V/OaK0.net
でも正直、後期の横浜ユース見ても勝てるような気がしないけどなあ
流経にも完敗だし最終節の大宮戦でさえ辛勝だからなあ
334:U-名無しさん
24/12/12 23:28:42.10 t8zBABSc0.net
人材はユースに流れがちってよく聞くけど 高校でユース並みかそれ以上に選手取れてるトコってあるのかな? ずっと気になってるんやけど
335:U-名無しさん
24/12/12 23:44:48.82 hMkzoOVW0.net
>>325
大津も前期のが強いよ
後半は静学とも互角だった程度
かなり弱体化してる
336:U-名無しさん
24/12/12 23:47:02.54 SqbyPqK30.net
>>326
近年はどんどん増えているんじゃないか?
鹿島アントラーズジュニアユースの10番年代別日本代表級が、なぜかTOPに上がれずにブッコ抜かれて鹿オタが悲鳴を上げるなんて毎年ザラ
大所帯のヴェルディユースはバラバラに散らばって行って、本隊の東緑ユースは10数年間低迷しがち
「人を育てるのは人」
指導者の質問題ですよ
清水ユースの沢登監督のような無能でも、レジェンドだったらユース監督職で厚遇し続けなければならない
でも生徒側としたら堪ったモノではない。当然逃げる
337:U-名無しさん
24/12/13 00:16:08.78 xUd1HMjg0.net
>>326
今年の市船1年
札幌U15のU15代表エース格と鹿島JYの代表CBがこぞってユース蹴って市船へ進学
湘南U15の10番、湘南U15のキャプテン、鹿島JYの10番、清水JYの6番、FC東京U15の6番
とかユース蹴って市船に行った
アカデミー福島のストライカーとかも含めて
ユース並みに取ってるね。
338:U-名無しさん
24/12/13 00:23:39.80 51pQlfpY0.net
>>329
公立高の所業とは思えんな
339:U-名無しさん
24/12/13 00:27:41.40 c7dblC6r0.net
>>329
名古屋グランパス三好のエースもやな
340:U-名無しさん
24/12/13 03:12:17.41 ra6ytn5k0.net
大津は選手権優勝したいならファイナルに加集中しない方が良いと思うけどね。
高校生のメンタル含めたチームコンディションは長く維持できる物では無いし。
後はファイナルでライバルに相当分析されるだろうから。
341:U-名無しさん
24/12/13 03:22:53.07 6IXM90hX0.net
>>285
滝川二が広島はおかしい。
342:あ
24/12/13 06:17:38.25 mhZqtmqe0.net
さすがに選手権優勝より目の前のファイナル優勝だわ
343:https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
24/12/13 06:31:10.72 Xkcebme80.net
>>291-295のつづき
関東選抜(ピンク) 1-0 エイバル戦(紺):シュート数21本vs3本 観客102人
344:U-名無しさん
24/12/13 06:31:40.29 Xkcebme80.net
URLリンク(www.youtube.com)
<関東大学選抜>
【GK】
◎1 北山壮太(2年/神戸弘陵高-駒澤大)
12 齋藤朝陽(1年/FC東京U-18-関東学院大)
【DF】
2 中島颯太(2年/高川学園高-産業能率大)
◎3 三輪椋平(3年/青森山田高-順天堂大)
4 後藤康介(3年/相洋高-駒澤大)
▲5 近藤優成(3年/日大藤沢高ー国士舘大)
◎15 光廣健利(3年/広島ユース-流通経済大)
◎16 福元竣(3年/明星学園高-城西大)
◎19 林禮蒼(2年/京都橘高-国士舘大)
【MF】
○6 松本洋汰(3年/流通経済大柏高-流通経済大)
○7 吉岡優希(3年/東福岡高-国士舘大)
▲8 佐藤未来也(2年/横浜FMユース-関東学院大)
○13 松本愛己(2年/FC東京U-18-順天堂大)
▲14 前田快(2年/大手前高松高-神奈川大)
○17 野嶋圭人(3年/神戸国際大高-関東学院大)
▲18 福田凌(3年/興國高-順天堂大)
【FW】
○9 本間凜(2年/関東一高-国士舘大)
▲10 川畑優翔(3年/流通経済大柏高-流通経済大)
11 佐藤遼(3年/仙台育英高-城西大)
▲20 藤田仁朗(3年/滝川二高-神奈川大) 86'ゴール!
【スタッフ】
監督:佐藤健(中央大)
コーチ:刀野真一(慶應大)、六平光成(共栄大)
<SDエイバル>
~メンバーは省略!~
コーチ:岡崎篤85
345:U-名無しさん
24/12/13 06:32:38.49 Xkcebme80.net
オール茨城(青) 2-3 東北選抜(白) シュート数:8本vs20本 歓客88人
URLリンク(www.youtube.com)
346:U-名無しさん
24/12/13 06:33:32.90 Xkcebme80.net
<オール茨城>
【GK】
◎1 高橋楓03(鹿島ユース-明治大)
12 中村天音04(鹿島ユース-東洋大)
【DF】
◎2 今井啓太05(鹿島ユース-順天堂大)
◎3 千葉颯斗04(鹿島ユース-流通経済大)
◎4 石井徹03(鹿島ユース-産業能率大)
▲5 辻井恭平04(水戸ユース-城西大)
○6 北条真智03(水戸ユース-城西大)
◎15 池田健将05(鹿島ユース-駒澤大)
【MF】
▲7 田中吟侍04(水戸ユース-日本大)
▲8 壱岐健斗05(鹿島ユース-順天堂大)
○9 武沢健伸04(鹿島ユース-早稲田大)
▲10 村山剛琉04(鹿島ユース-國學院大)
○11 岡田理央斗04(鹿島ユース-国際武道大)
○14 長山翔真05(鹿島ユース-山梨学院大)
○16 吉井拓真05(水戸ユース-神奈川大)
▲17 堀口優人05(水戸ユース-立教大)
▲19 吉田裕哉05(明秀日立-国士舘大)
【FW】
○13 大山幸路06(鹿島ユース-流通経済大) 54'ゴール!78'ゴール!
▲18 石橋鞘05(明秀日立-日本大)
20 山本葵06(鹿島学園高)
【STAFF】
監督 冨田大介(ホーリーホック)
コーチ 飯田優二(ホーリーホック)、河野高宏(ホーリーホック)、赤須能尚(日立北高)
347:U-名無しさん
24/12/13 06:34:20.53 ra6ytn5k0.net
実際セオリーならそうなるだろうけ、選手権コケる可能性有るよ。
高校生は成熟したプロと比べると精神構造が未熟でコントロールするのが難しいからね。
体のコンディションと精神的なモチベーションの上げ下げが非常に難しい。
348:https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
24/12/13 06:35:02.05 Xkcebme80.net
<U-21東北大学選抜>
▽GK
◎1 松野凌大03(横縞ユース-仙台大)
12 小野真志04(東日大昌平-東日本国際大)
▽DF
◎2 横須賀麗仁03(鹿島学園-ノースアジア大)
◎3 前田航星04(鹿島ユース-仙台大)
16 菊地大翔04(花巻東高-東北学院大)
17 松岡佳祐04(仙台育英-東北学院大)
◎18 佐藤怜司04(青森山田-仙台大)
20 本橋頼05(栃木ユース-富士大)
▽MF
4 小松朝陽04(鹿島ユース-仙台大)
5 渡部凪斗05(SOLTILO千葉-仙台大)
○6 新谷一真03(尚志高-仙台大)
▲7 吉良優音03(東海大相模高-仙台大)
◎8 都築卓03(柏ユース-仙台大)
◎10 本田真斗03(青森山田-仙台大) 41'ゴール!60'ゴール!86'ゴール!
○11 横溝広太03(横鞠ユース-仙台大)
◎13 三沢大和05(鹿島ユース-仙台大)
▲14 天野瑠成05(山形ユース-仙台大)
▽FW
○9 武田陸来04(青森山田-仙台大)
15 針生奏汰05(利府高-東日本国際大)
▲19 吉原宏顕03(帝京長岡-仙台大)
【STAFF】
チームリーダー:池田晃一(宮城教育大) 監督:松本健太(福島大)
コーチ:草野修治(東北工業大)、岩井宏穏(東北学院大)
349:U-名無しさん
24/12/13 06:38:40.09 ra6ytn5k0.net
流石に大津が初戦でコケることはないと思うけど。
350:https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
24/12/13 06:42:00.73 Xkcebme80.net
何が言いたいかというと
>関東選抜(ピンク) 1-0 エイバル戦(紺):シュート数21本vs3本
日本の大学生。糞強い!ってコト
スペイン人は体格がヒョロっ子すぎて歯が立たなかった…(信じがたい)
そして青森山田+尚志の高体連勢、強い!
鹿島ユース勢が、体躯で敵わなかった
結局、クラブユース勢は、黒田時代の青森山田のパワーサッカーには歯が立たないのねと痛感した。。
詳細は>>291の動画リンクで見て欲しい
このメンバー表があれば、劇的に見やすいだろう
351:https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
24/12/13 07:35:32.42 Xkcebme80.net
まあ快勝した関東大学選抜(>>336)や
東北大学選抜のメンバー(>>340)を、朝からしげしげと眺めていると
青森山田式のドカ喰い猛筋トレ・パワープレス守備の方が、JFAクラブユース流より、
結局、最高到達点は伸びていくのかなーという観念は抱いてる
西日本勢は基礎守備力が高いと思い知った
このスレの毎日盲目享楽な、格付けランキングごっこ大好きっ子さんたちへ。。
352:U-名無しさん
24/12/13 07:57:54.02 gaf/NGYO0.net
>>329
公立って越境入学に制限ないの?
それとも親も引越し?
353:U-名無しさん
24/12/13 08:22:35.54 5TGG5oUt0.net
北海道は今回の選手権が終わったら潔くサッカーから身を引けよ
J自体が数年後に秋春制に移行する お前ら北海道はサッカー界から切り捨てられたのだよ
コンサも来年からJ2行きが決まったし、タイミング的には丁度いいだろ
それでもサッカーがやりたい北海道民がいるなら個別に本州に渡って来ればいい
どうしてもサッカーやらせてくれ、と土下座すれば仲間に入れてやらんこともない
354:U-名無しさん
24/12/13 08:42:03.47 KupDT9Wd0.net
>>325
前田がプロ入りしてからは、残留争いのチームとかわらん。
355:U-名無しさん
24/12/13 09:37:49.20 IPXVMhV00.net
>>345
きっも
356:U-名無しさん
24/12/13 09:43:54.48 /1KYPAK70.net
>>327
大津が弱体化ではない。
静学やその他が力付けただけ!
357:あ
24/12/13 10:02:16.55 PAiQGO940.net
大津は4月の時点で組織の完成度が高かったからねリーグ優勝の要因でもある
伸び率や一発勝負で言ったら他チームに軍配が上がるかもしれんね
358:U-名無しさん
24/12/13 11:03:28.57 Iu/0Ly0E0.net
僕ちゃん選手権の優勝校を大胆予想しました。どの面から見ても明秀日立でした。
359:U-名無しさん
24/12/13 11:53:39.57 ra6ytn5k0.net
大津は去年のプレミア1節から2年生(粗1年生13ヶ月)5,6人スタメンで使ってたから
2年構想で今年は多分強いと思ってたけど、ここまで圧倒するとは思って無かった。
逆に今年は下級生が少ないから以外に来年苦しむかも九州プリンスもそれ程でもないし。
360:U-名無しさん
24/12/13 12:20:55.38 vt6hUOkg0.net
>>329
今さら返信やけど凄いねこれ
361:U-名無しさん
24/12/13 12:58:35.11 qSIxYaa70.net
こんな高校サッカーは嫌だ
大会歌が福山雅治のダサい曲に変更され、「振り向くな君は美しい」終了
362:U-名無しさん
24/12/13 13:21:14.44 ra6ytn5k0.net
じゃあCreepy Nutsのラップ調の「振り向くな君は美しい」
ハイテンポでカッコいいヤツ!!
363:U-名無しさん
24/12/13 13:24:08.06 7GF6l5PU0.net
九州プリンス1部後期の順位
1位 大津2nd 6勝1分2敗 得点18 失点12(9/7の九国戦で1-0で勝利してたのを審判のせいで0-3の負けにされなかった場合)
2位 長崎総附 5勝2分2敗 得点15 失点8
3位 日章学園 5勝2分2敗 得点21 失点17
4位 アビスパ 5勝1分3敗 得点16 失点16
5位 トリニータ5勝0分4敗 得点22 失点11
6位 ロアッソ 4勝2分3敗 得点14 失点9
364:U-名無しさん
24/12/13 15:30:05.40 zwmTv9YH0.net
>>352
いくら集めても毎年プレミアで残留争いですし
365:U-名無しさん
24/12/13 16:19:03.16 yHqiG85M0.net
>>355
後期の順位ってアフォが考えそうなことだな
366:U-名無しさん
24/12/13 16:27:54.92 O2FGJdiu0.net
今年の高校サッカーテーマソングは珍しくそこそこいい、安室奈美恵のタンメン伸びろに少しにてるけど
367:U-名無しさん
24/12/13 16:48:11.71 gaf/NGYO0.net
何年か前にどぶろっくが振り向くなのパロディで「ズル剥けだ君は美しい」ってやってたな
今年はそれで行こう
368:U-名無しさん
24/12/13 17:18:16.80 K1a670BJ0.net
高校サッカースレここしかないのに…
過疎ってるな
全国の皆さんはどこに書き込みしてるんだろう?
369:U-名無しさん
24/12/13 17:31:53.32 C+UKfMtV0.net
>>356
くやしいのぉ、くやしいのぉ
370:U-名無しさん
24/12/13 17:39:27.09 jwkadsJV0.net
普段は高校野球とか超の方の掲示板で少し話題出るくらいだわ
専スレない地域だし、ここで語るのも違うだろうし
371:U-名無しさん
24/12/13 17:58:42.61 FrBcbD3M0.net
明秀日立はまずプリンスに上がってから一言申せ
372:U-名無しさん
24/12/13 19:06:54.96 Xkcebme80.net
>>363
茨城勢は過去2回
>プリンス昇格PO戦で監督が急病で不在→無得点で敗退
をヤラかしています…(鹿島ユースBと明秀日立)
他県でも青森の野辺地西は東北プリンスにはけっして上がらない
今回はどうなるコトやら?
オラ、知ーらねっ
373:U-名無しさん
24/12/13 19:07:28.35 qqc5wWSs0.net
>>361
え、毎年残留争いしてる学校のどこに羨む要素があるの?
育成へったくそだなーくらいにしか思ってないけど
374:U-名無しさん
24/12/13 19:23:47.79 ZTIbCcQe0.net
>>365
くやしいのぉwwwくやしいのぉwww
375:U-名無しさん
24/12/13 19:29:19.74 qqc5wWSs0.net
>>366
反論できないで草
376:U-名無しさん
24/12/13 19:30:06.66 ZTIbCcQe0.net
>>365
静岡人千葉へのコンプレックス丸出しで草
377:U-名無しさん
24/12/13 19:30:49.90 ZTIbCcQe0.net
>>365
カス学園も残留争いやろwww
てかプレミア歴全然ねえのにwww
378:U-名無しさん
24/12/13 19:36:20.71 KvQEUaKX0.net
強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ
379:U-名無しさん
24/12/13 19:38:07.76 kmvs+rU90.net
青森山田と静岡学園の両横綱はせめて決勝まであたらないように組み合わせを配慮するべき
380:U-名無しさん
24/12/13 19:40:33.34 ZTIbCcQe0.net
>>371
青森山田→◯
静岡学園→✖
381:U-名無しさん
24/12/13 19:44:12.08 P4N8DlXe0.net
市船が選手達から人気ある理由はなんなんだろうね。代表クラスまで登り詰めた選手は皆無で育成力がある訳でもない、専用グラウンドを所有しておらず環境もそこまで。
理由として考えられるのは青森山田ほど練習はキツくないが選手権上位を目指せて学校のブランドもある。学校の立地が首都近辺なので遊びやすい。こんな所か??
382:U-名無しさん
24/12/13 19:57:36.20 zrUZg37S0.net
過去からの実績とブランド力だろ
そもそも選手権に出れる保証すらない
やっぱり40年近くあの青のユニフォームは近県のサッカー少年の憧れだろう
他校の女子からもサッカー部は人気あるし
383:U-名無しさん
24/12/13 20:22:41.89 Dji7l5aa0.net
>>373
遊びを1ミリでも意識してる選手なんか市船サッカー部には絶対居ない、関東圏の選手なら親も近いから試合観に来やすいというのは有りそう
384:U-名無しさん
24/12/13 20:24:12.98 kmvs+rU90.net
>>372
青森山田→○○×××
静岡学園→××○○○
385:U-名無しさん
24/12/13 20:41:41.72 ra6ytn5k0.net
まぁポゼッションスタイル、Sパス+ドリブルスタイルの名門強豪以外のスタイルで関東圏の強豪と言う選択肢だと
縦に早スタイルの名門市船は先ず思いつくんじゃない?
市船、前橋育英、静学この辺は40年以上スタイルは違えど強豪校のポジションに居るからすごい。
386:U-名無しさん
24/12/13 20:42:14.12 6lAmmmzZ0.net
>>373
ちなみに桐蔭横浜のYouTubeの高体連トークで市船の夏合宿は山田よりキツいって話してたけどね。
387:U-名無しさん
24/12/13 20:59:55.04 vQQj4srs0.net
市船は技術無視の根性だけが取り柄のサッカーだからそりゃ練習はきついやろ
388:U-名無しさん
24/12/13 21:23:43.94 Tj9BOGcY0.net
プリンス関東参入戦
トーナメント偏りすぎだろ
URLリンク(i.imgur.com)
389:U-名無しさん
24/12/13 21:47:42.04 o4Yu2gFo0.net
市船の選手集めが高体連の中でスバ抜けてるのは上で示して貰った通りやけど 今回プレミアウエスト制覇した大津や青森山田ら他のプレミア高体連も同様なんだろうか
390:U-名無しさん
24/12/13 21:59:34.55 IlV1X1vx0.net
大学行きなよ。これは泣ける
高卒とかリスクでしかない
J名門→3部移籍も1年でクビ 4年ほぼ出番なし…寄せられた非情な声「大学行った方がよかった」フットボールゾーン 2024.12.13
身長166センチ、体重58キロと小柄の小川は埼玉の強豪・昌平高校の2年生時からボランチの主力として活躍し、全国高校サッカー選手権でも活躍。そして3年生の時に同級生のMF須藤直輝とともに鹿島入りが決まった。
1年目は出場機会がなく、2年目には天
391:皇杯の1試合のみに出場。3年目も出番はなく契約満了となった。
392:U-名無しさん
24/12/13 22:09:47.50 ZTIbCcQe0.net
>>373
Jリーガー排出率トップクラスの時点で育成力はあるだろ
393:U-名無しさん
24/12/13 22:31:46.78 mhZqtmqe0.net
>>381
大津は地元の有力選手は上から順にユースや神村なんかに取られてるな
u15で去年全国2位の町クラブが熊本にあるが上から3人広島に取られてるね
熊本のジュニアユースチームはできるだけ県外のチームに行けって指導してるみたい
394:U-名無しさん
24/12/13 22:40:33.88 mAtNCBKb0.net
>>371
静学は、横綱じゃねーし
山田も今年は関脇、前頭一枚目だろが。
395:U-名無しさん
24/12/13 22:54:50.67 juUApqiY0.net
プリンス東北参入プレーオフ
1回戦
遠野3-1福島U-18
東北2-1西目
盛岡中央2-1明桜
八戸U-18 1-1(PK5-4)米沢中央
396:U-名無しさん
24/12/13 22:55:04.35 o4Yu2gFo0.net
>>384
部員数は多いけど有望株まとめ取りとはいってないんやな大津でも
397:U-名無しさん
24/12/13 23:18:19.89 UCEpxWnt0.net
だから神村信者が必死だがオワコンだろw
398:U-名無しさん
24/12/13 23:35:35.87 3liLhIp70.net
ユースだと上がれるかどうかは一つのチームにしか判断されない
高校ならあらゆるチームが候補として見るからね
プロになりたいならどこかで選別はされるし、落ちるなら早めに教えてくれってことだろ
399:U-名無しさん
24/12/14 01:18:59.55 Iih83US/0.net
大津は10年に1度 なかなかつよい
400:U-名無しさん
24/12/14 01:31:48.94 Mv2zwqCC0.net
冷静に見て
ユース年代のトップは、大津、神村、広島Y
静学がまさか最後に三連戦するとはね。
401:U-名無しさん
24/12/14 02:00:37.85 yyBCUP2I0.net
>>382
フィジカルないチビっ子テクニシャンは絶対大学でワンクッション挟むべきやな。
昌平、帝京長岡、興国この辺の地雷高校から高卒で選手取り行くのは辞めた方が良いと思う。
402:U-名無しさん
24/12/14 02:16:21.02 Iih83US/0.net
大津と流経大柏が2強
この2つはどことやっても明らかに上手いし強い
大津は完成度、流経大柏は個の能力 どちらも世代最高峰
青森山田、前橋育英、静岡学園、東福岡は
ここにきて攻守に自信をもち精神的にも強いチームに仕上げてきた
尚志も後期の青森山田戦との死闘による経験値がかなり大きく働くと思う
403:U-名無しさん
24/12/14 03:02:16.32 2a6Gv45W0.net
“ロス世代”U-19日本代表候補メンバーに高岡伶颯、神田奏真ら!! 国内トレーニングキャンプ実施へ
(リンクエラー)
高体連は8人だけ。少ねえ。船越優蔵の守備流儀は気に食わない
404:U-名無しさん
24/12/14 03:04:39.30 2a6Gv45W0.net
【GK】
中村圭佑187cm(静岡学園-東京V)
【DF】
鈴木善169cm(多摩大目黒高-國學院大)
塩川桜道185cm(流経大柏高-流通経済大)
梅木怜171cm(帝京高-今治)
【MF】
齋藤俊輔173cm(桐光学園-水戸)
嶋本悠大180cm(大津高)
【FW】
神田奏真178cm(静岡学園-川崎F)
高岡伶颯165cm(日章学園高-)
405:U-名無しさん
24/12/14 03:20:14.68 npNCI88X0.net
笑える位に犯罪者ドブが来ると全てのスレが過疎化するよなw
どんだけ気持ち悪いんだよ嘘つき盗撮犯ドブ岩田伸洋
>>394
またまたドブの呪いで項馬鹿連は選外ですねw
少ないのは実力な
テメェみたいに水戸水戸J2J2項馬鹿連と連呼する人間のクズじゃあるまいし全てが実力でしか無いからA代表には1人もJ2はいない
当たり前の話だが?
実際にW杯でも活躍したのは全てユース組
それを捏造するのが嘘つきドブ
つかさっきチラ見したサッカー番組で武藤がMVPだとテロップあったが、もう呼ばれない武藤ですらMVPになるのがJのレベル
代表ではサッパリの宇佐美もベスト11だし、そんなレベルのJ1にすら上がれない最弱の水戸がブランドとか惨め過ぎる敗北ドブw
406:U-名無しさん
24/12/14 03:22:23.26 npNCI88X0.net
常に負け息を吐くようにウソを書く荒らしドブ
またまたドブのウソが実況で積み重なる
毎回これを繰り返すのに無かった事にする情けない負けドブ哀れw
↓
馬鹿ドブ
>ともあれ目が醒めた!今回は我がエンジンにガソリンが注がれた!
クッソオ!ムカツく!本気出す!世界の目を舐めるな!
「結局、頼りになるには高体連」の関根たちの出来も素晴らしい
ここから堂々とねじ伏せてやる!この出来ならチャンスは猛烈にある!
強さを見せろ!日本人魂!大岩U-23代表!状況逆転の後半へ!
↑
口先ドブの予言は常に当たらないw
>目が醒めた!今回は我がエンジンにガソリンが注がれた!
なのにブザマに負けたのは何故?w
むしろドブがドブ運を注ぐと常に負ける証明しかされてませんが?w
>「結局、頼りになるには高体連」の関根たちの出来も素晴らしい
頼りにならないから常に無得点だよなあw
今回もやっぱりドブのせいで無得点w
>強さを見せろ!日本人魂!大岩U-23代表!状況逆転の後半へ!
はい!ドブのせいでまたまた負けましたw
407:U-名無しさん
24/12/14 03:24:33.93 npNCI88X0.net
ドブは卑劣な卑怯者だからドブの25年以上の惨めな嫌われ荒らしは無駄じゃなく
他人のたった7年(しかも7年自体が嘘)は無駄だと意味不明な発狂を繰り返す
ただの情けない嘘つきへタレ
ドブの誹謗中傷は許されて
卑劣な嘘つきドブへの苦言だけは誹謗になると発狂する卑怯な人間のクズ
これのどこがイジメの被害者だ?
誰が見てもイジメどころか恫喝強要の犯罪者であり口だけ引きこもりヤクザそのもの
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
祝!田嶋幸三が新型コロナに感染♪
スレリンク(eleven板)
15 :__[] :2020/03/17(火) 19:05:16.68 ID:asjOz4Kk0 [1/3]
>ぶわはあああぁぁぁーーーっ!!!??
>サッカーの神様が激怒している!
>全ての元凶とは、オマエの”JFA会長選挙、無投票再選シナリオ”だったんだよ!!!!!!
>あらゆる方面に、ムカムカムカムカ!!!!怒怒怒怒
>JFA田嶋幸三会長の辞任を(即時)要求する!!
スレタイトルにはともかく、自分もこのスレには足跡を残す!
とにかく、憤怒中!!
お前ら、判ったかぁ!!
>「__」の予言力
ーーーーーーーーーーーーーー
>”特に許せない!コレだからアイツラはドアホウっ!
宣言!
一生涯、俺は野々村芳和と宮本ツネと小野伸二を憎悪し続けます!
↑
水戸の社長やGMさん
水戸の悪霊ドブは、この通り恫喝の加害者であり
水戸のキチガイと名乗り水戸嫌いを増やす害悪です
早めに対処する様にお伝えしておきます
408:U-名無しさん
24/12/14 03:28:43.10 iIaQ6d7A0.net
大津は元コーチがYoutubeのインタビューでカミングアウトしてたけど
スカウト(推薦などの特待付きのオファー)は平岡総監督が禁止してるけれど
有望な県内外の選手見つけると練習参加に来ないか?の誘い文句で声掛けまくってると言ってな
練習参加させて後は本人に決めさせるらしい
物はいい様で確かにスカウトはして無いけど全国区で選手集めてる
409:U-名無しさん
24/12/14 03:29:09.34 npNCI88X0.net
幾ら暴れようとドブの望みが叶う事は永劫に無い
ドブが受け入れられる板やスレが一つも無い事がドブのリアル
まあそりゃそうだ
引きこもりで働きもしない嘘ばかりつく卑劣な卑怯者が他人の稼ぎで税金を搾取し遊んでばかり
他人への嫌がらせやルール違反の荒らし三昧
しかも誰より暇なだけでやる事が無いから他人にも同じ暇さを強要し多数の書き込み無意味な長文を強要
さらに我がドブ運など負けまくりの事実すら捏造し大嘘三昧
例えばリアルに試合を観に行ってる住民にルール居場所の実況をしろ5ちゃんに書き込めと意味不明な強要
試合に集中してるBLUEsとやらが5ちゃんなんぞ見る暇が無いのは当たり前なのに
BLUEsを引っ張りだすと口先だけ発狂
そもそもBLUEsとやらが、こんな空気の悪さが嫌で嫌でS席に近寄らない。
んならBLUEsこそが口先ヘタレって事じゃねえかマヌケ岩田ドブ
>ネットの表社会に出てこれない。
ならドブと同じで口先だけって事になるが?
現実は真逆だからだよマヌケ
BLUEsとやらは薄汚い嘘つきドブと同列視されたくないからネット上には来ない
他の住民も同じでドブのせいで水戸はあらゆる方面から嫌われてる
普通にこう言われてる通りだ嘘つきドブ
↓
676 (ワッチョイ 036a-VQfa [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 2024/06/13(木) 23:06:05.85 ID:CDi9aYr20
一応、age。
ただ自分は”秋春制移行の呪い”で、このクラブユース上がりエリートばかりのチームを、あまり応援したくありません
677 あ (スッププ Sd1f-HpRN [49.105.12.228]) 2024/06/14(金) 05:05:50.14 ID:dIXRSEXwd
日本サッカー界もお前の応援なんか求めてないよ
678 あ (ワッチョイ b37f-lVcs [160.13.105.52]) sage 2024/06/14(金) 11:22:30.50 ID:0JD5at9V0
逆に日本サッカーファン(特に水戸方面)を確実に減らしている
↑
代表板でも常にコレw
410:U-名無しさん
24/12/14 03:31:58.53 npNCI88X0.net
しかも言われた事をパクるしか出来ない無能だから
ドブの呪いと言われたのが悔しくてなんでも呪いだーと猿真似発狂するしかできない知能の低い嘘つきドブの情けなさw
>自分は”秋春制移行の呪い”で、
まず秋春の呪いって何?
そんなもん嘘つきドブ以外から聞いた事すらありませんが?
>このクラブユース上がりエリートばかりのチームを、あまり応援したくありません
その結果
またまた、悪霊ドブの呪いが無くなりGLでダントツ1位突破だったよなあ?w
この様に常に嘘をつくしか出来ないからドブは誰からも馬鹿にされ
相手にされなくなる
嘘つき誹謗中傷犯
411:人ドブが相手にされないのは当たり前 水戸スレ出禁も代表板の全スレ出禁も全てドブの悪事の結果でしかない まさに自業自得なヘタレ岩田ドブ伸洋哀れw
412:https://www.ibaraki-fa.jp/technical/training/ingc/
24/12/14 03:40:06.26 2a6Gv45W0.net
>>336-343より
本日14日(土)は、『茨城ネクストジェネレーション杯』
413:U-名無しさん
24/12/14 03:40:16.27 2a6Gv45W0.net
>>291より
11時~ U-21東北大学選抜 vs U-21 SD Eibar
URLリンク(www.youtube.com)
14時~
U-22 ALL IBARAKI vs U-21関東大学選抜
URLリンク(www.youtube.com)
にご注目~♪
414:U-名無しさん
24/12/14 04:00:38.03 lRQG3Z9r0.net
>>382
これは鹿島スカウトの重鎮、椎本が悪い。
当時周りの関係者に小川君はマダ早すぎるから声かけるなと釘を刺されてたらしいんだけど
須藤君見に昌平に行ってる内に欲しくなったらしい。
415:U-名無しさん
24/12/14 04:06:23.26 4uu68Ase0.net
>>402
はい、また嘘つき発狂ブザマw
今現在も平然と嘘をつき続けてる痴漢ドブ荒らし
今現在も全てに証拠を出し事実だけを突きつけてる
ドブを助けてやった偉人
どっちが正しく
どっちが信用出来ない荒らしかなんて問うまでも無く立証済み
この通り嘘をついてる証明が成されてる犯罪者はドブだけ
↓
394 (ワッチョイ 6728-s3+3) 2024/12/14(土) 03:53:10.31 ID:2a6Gv45W0
>費やした7年間の時間が実に勿体ない…。全部、泡のように 無 駄
はい、嘘つきの証明
↓
>費やした7年間の時間が実に勿体ない…
一体何の事だ?馬鹿ドブ岩田が惨めに泣き喚いてたのを
神氏だけが見てみぬふりせず唯一【助けてやったのが】5年前なのだが7年とか何が言いたいんだ?嘘つきドブ
↓
21 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM45-fAiL) sage 2019/01/22(火) 22:11:39.69 ID:hLMsvO8bM
> 11
反応しちゃ駄目だったのに…
アンタ水戸とか言われてる人だろ?読んでないし詳しくは知らんが~
ーーーーーーーーーーーーーーー
22 __ (ワッチョイ ebd1-qnWR) sage 2019/01/22(火) 22:25:46.05 ID:hXoL09Ve0
> 21
なるほどね。代表板の良スレの破壊目的か
自分もちょっと落ち着く。久保君に対する辛口は~
↑
と、ちゃんと神に対し【なるほどね。】
と同意し助けて貰ったと自覚してる情けなく卑劣な嘘つきドブ
この通り初めて関わったのが2019年と5年前、しかも助けて貰った負けドブの分際で7年と平然と嘘をつく
言ってることが全て嘘な嘘つきへタレ岩田ドブ伸洋
そんな卑劣な嘘つきを信じる馬鹿はいないから誰からも嫌われ排除され全てのスレで出禁になる
全ては荒らし痴漢ドブだけの責任でしかない自業自得
416:U-名無しさん
24/12/14 04:08:47.21 4uu68Ase0.net
>>403
全てのスレで誰からも相手にされない生き恥晒しの無駄なドブ生ブザマw
>>1
幾ら誤魔化しても、自らを水戸のキチガイと名乗り他サポを馬鹿にし水戸嫌いを増やし
スレ立てやワッチョイ有無、タイトル名すら全てがドブの思い通りにならないと大暴れし
思い通りになっても約束すら守らず荒らし続け
住民の意見は全てドブの思う通りにしなければ荒らしと言いがかりをつけ全てをコントロールしないと許さず荒らし三昧
そして落書き以下のルール違反の荒らしコピペを我が歴史と捏造し増長
挙げ句J1にすら上がれない他サポからすれば負け組のチームをブランドど捏造し顰蹙を買い
水戸嫌いを水戸アンチにまで昇格させる
その悪事を追及されるのを恐れて情けないドブはGMや社長から逃げ周るだけw
産まれた瞬間からの負け組ドブ生を背負う負け組の中の負けドブ
荒らしドブが出禁になるのは当たり前なのです
>
ほら、根拠も証拠も一切出せない情けない嘘つきだろw
だから誰からも馬鹿にされ忌み嫌われ不要なゴミカス以下の荒らしとしか認知されないんだよ
へタレ岩田ドブ
選手に騒音オヤジと名付けられ
張り倒してやりたかったとさえ言われる嫌われドブが水戸の悪評を高めるから観客が減る
社長には排除するしか無いと言われ
選手には騒音オヤジと言われた
嘘をつく事しか出来ない卑劣な誹謗中傷犯罪者が口先ドブ
↓
213 :名無しが急に来たので:10/06/01 22:33 ID:JWL4VUP.
元水戸だった選手の一人は、練習試合の時に意味不明な事叫んでたあの基地外
一発張り倒してやりたかったって言ってたw
215 :名無しが急に来たので:10/06/01 23:08 ID:JWL4VUP.
練習試合でのドブくんの発狂は迷惑
騒音オヤジって言ってたな
417:U-名無しさん
24/12/14 04:09:35.19 4uu68Ase0.net
★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)は出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
NOBU ドブ(通称 ヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇、水戸が憎くて憎くて仕方がない卑劣で愚劣なアンチ水戸の荒らし :岩田伸洋。背乗り大好き。独特の気色の悪い表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率でドブ IPワッチョイから [244.40.179.219] [2400:2411:c4e0:dd00:*] 前の[126.203.114.69]もまだ要警戒 痴漢で逮捕歴あり。)
ヤフコメでもbadの嵐
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
彼に用のある方はこちらで
【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ2【尊師】
スレリンク(tubo板)