24/12/15 17:37:56.30 8qembzHQ0.net
清水も開幕前から監督が「昇格はマストで優勝も必ずする」って公言してたぞ
フラグとかいうやつ頭悪すぎやろ
317:U-名無しさん
24/12/15 17:50:33.45 sXmdlqXb0.net
岡山も予祝やっちゃったけどVやねん回避したしな
318:U-名無しさん
24/12/16 00:26:03.85 ebSTspYj0.net
>>316
清水は前年秋葉だけの成績を続けられれば自動昇格は当然として優勝争いできる見込みだったから公言通りになったけど、長崎はあの戦力がシーズン当初からあって取りこぼし多かったから補強でどうにかなるのかね
319:U-名無しさん (ワッチョイW e116-R9dg [124.47.85.252])
24/12/16 02:11:14.66 +raOjAaN0.net
>>317 韓国のアレで放送日がズレたのが幸いしたのかも
てか新保邪か
320:U-名無しさん
24/12/16 07:31:38.06 n/IxolBH0.net
>>317
韓国弾劾臨時放送で延期となり
フラグは折れていたらしい
321:U-名無しさん (ワッチョイW 02b3-wAQj [2400:4051:c42:700:*])
24/12/16 09:55:57.74 q9MUtA2P0.net
フラグ立てても上手くいくことなんてたくさんあるよ
フラグ立てて失敗したやつだけが記憶に残るだけ
322:U-名無しさん
24/12/16 11:28:15.07 wql01w1T0.net
結局それなんだよな
失敗例だけを喧伝して吊るし上げる印象操作みたいなもんだろ
323:U-名無しさん
24/12/16 15:59:09.85 klqoYnyT0.net
ジュビロ磐田が、、京都のMF金子大毅とFW豊川雄太を獲得へ…中盤と得点源の補強
ジュビロ磐田が、、J1新潟のGK阿部航斗獲得へ…
グわあああーー
324:U-名無しさん
24/12/16 22:30:14.80 kdNwj33xr.net
磐田はジャメ以外主力残せそうなのか
325:U-名無しさん (ワッチョイW a2cb-wJdH [2400:2200:496:5844:*])
24/12/17 12:40:38.91 s4tCz0EF0.net
1年で帰れそう?
326:U-名無しさん
24/12/17 13:16:03.29 opCKxLLV0.net
千葉が熊本から石川大地を引き抜き
小森居なくても優勝だな
327:U-名無しさん
24/12/17 15:28:57.96 GXOjAnCD0.net
豊川岡山来ると思ってたのにー
328:仙
24/12/17 17:56:51.71 DYAUWiMxr.net
仙台ムキムキ
329:U-名無しさん
24/12/17 21:23:30.23 Chy6uoDT0.net
>>326
またプレーオフ圏外かプレーオフ敗退だろ関係者かかえてるだろどうしようもないって
330:U-名無しさん
24/12/17 22:38:44.37 XQ6XhBAn0.net
PO常連と降格組は昇格出来ないと1年半放置だから何処も本気度が違う
331:U-名無しさん
24/12/18 13:31:49.04 aZ2qyFLk0.net
ジュピロさらに筋力強化中
磐田千葉山形
332:U-名無しさん
24/12/18 16:41:38.50 nyw6qmWs0.net
けさいさん長崎山形
333:U-名無しさん
24/12/18 19:39:32.36 /7GcAxSyd.net
仙台の補強は勝てる補強じゃない
結局外国人3人はいないと無理
334:U-名無しさん
24/12/19 13:45:06.62 hAkMiy9X0.net
仙台のこれまでの補強は若手ばかりで将来性重視だから、実はそこまで金は掛かってない。
むしろこれからが本番で、ブラジル人ストライカー等にガッツリ金掛ける予定。
335:U-名無しさん
24/12/19 13:47:10.63 6eREEkkN0.net
後は中島の完全移籍資金とかな。
336:U-名無しさん
24/12/19 16:37:26.72 k2oGVJj10.net
でもなんだかんだで
仙台も来そうだよ
千葉も今年は予想しにくい
337:U-名無しさん
24/12/19 18:45:24.16 j9fAd1u80.net
今年の千葉は違う
338:U-名無しさん
24/12/19 19:36:25.46 SYc676vN0.net
来年はポコがJ2舐めてません的な流れになるん?
339:U-名無しさん
24/12/19 20:51:23.51 ZqdLuKap0.net
ベスト11にJEFから2人、山形から0
340:
24/12/19 21:31:10.59 cCMBqcey0.net
あんまり面白みが無い予想だが磐田が自動昇格1枠取ってくんじゃないの
降格3チームが全部昇格出来ずってのはちょっと考えにくいしだとしたら18位降格の磐田かなあと
ここ数年何だかんだ昇格を繰り返してるし
ただ監督が代わったからどうなるかねえ
341:U-名無しさん (ワッチョイW bd30-qDMn [42.124.155.234])
24/12/19 22:55:53.57 j9fAd1u80.net
前年順位はこれでもかってぐらい関係ない
ただ昇降繰り返すチームだしまた上がりそうではある
342:U-名無しさん
24/12/20 00:21:48.77 WZ/0e0fz0.net
邪と磐田のすれ違いはまた繰り返すんだろうな
343:U-名無しさん
24/12/20 00:59:58.33 PM/NzgsE0.net
サガン鳥栖の健闘に期待する
344:U-名無しさん (ワッチョイW c2b0-qSA0 [221.118.96.218])
24/12/20 06:57:29.46 ZnLa/Ziw0.net
サガンはむしろ昇格候補の筆頭では
345:U-名無しさん
24/12/20 07:54:21.78 w4Q8iLIB0.net
>>342
磐田はハッチンソン次第
早くハッチンソンを解任すればすれ違いを繰り返す
346:U-名無しさん
24/12/20 09:48:46.89 JI58m/Nx0.net
鳥栖は何が何でも昇格したいって感じなのか?
347:U-名無しさん
24/12/20 10:10:41.02 r7zIJiXX0.net
千葉「今年の千葉は違う」
348:U-名無しさん (ワッチョイ 8dc5-3k2I [2001:268:98a4:8b2e:*])
24/12/20 11:31:32.41 v4uEipk20.net
>>347
で成績下がるパターン
昇格してから違うとかいえ
349:U-名無しさん (ワッチョイW a20a-qDMn [2400:2200:955:62c8:*])
24/12/20 11:32:49.72 NbLZGedk0.net
シーズン終了後の風物詩
今年の千葉は確かに(間)違ってた
350:U-名無しさん
24/12/20 19:22:06.61 AUXFHBmB0.net
鳥栖が鹿児島の正GKを強奪に成功
351:U-名無しさん
24/12/20 20:34:40.24 v2pItrGt0.net
弱い方の赤いさいたまはPO候補かな??
352:U-名無しさん
24/12/20 20:48:17.15 Opb6W+An0.net
千葉は最高の仕上がりだったのに何で駄目だったん?
353:U-名無しさん
24/12/20 21:18:02.91 moDIox9i0.net
>>352
最後に山形を引いていたのが運の尽き
354:U-名無しさん (ワッチョイW bd30-qDMn [42.124.155.234])
24/12/20 21:37:32.93 L7FcwfDs0.net
PO圏にすら入れていない時点で最高の仕上がりとは程遠いものだったんだろ
あとなんか汚いサッカーだったな
355:
24/12/20 22:01:13.60 tiZ03XhJ0.net
千葉はやはり中位下位相手に勝てない、場合によっちゃ負けることも多かった
とにかく負け数が多かった
これでは昇格には程遠い
356:U-名無しさん
24/12/20 22:11:41.94 AUXFHBmB0.net
千葉の天敵がナマハゲとくまモンだから
357:U-名無しさん
24/12/20 22:17:52.74 NBrcsMP70.net
山形にも弱いよねー
358:U-名無しさん
24/12/21 00:05:28.44 NA2CEPkx0.net
千葉に上がって欲しい
十何年ぶりに昇格決まった時の
感情爆発を体験して欲しい
ズッ友待ってるぜ
359:U-名無しさん
24/12/21 00:26:03.97 A72OHIeS0.net
ヴェルディと千葉がそう呼ばれるのであって
お前と千葉が友達なわけではない
360:U-名無しさん
24/12/21 01:38:15.57 rAXJldG80.net
千葉の対戦相手が空気読まないのが悪い
361:U-名無しさん
24/12/21 04:59:34.31 kI+jNOwg0.net
降格組は全部監督交代してるのが読めないけど1つは自動で上がるだろう
J1上がった想定のまま補強した長崎は間違いないのでプレーオフをどこがとるか
山形仙台に降格組で6チーム埋まるわけだが、まぁそうならんやろなのがJ2
362:U-名無しさん
24/12/21 09:19:12.04 VLeo7fhC0.net
>>358
「昇格したい」その想いが既に言葉だけになっているので…
363:U-名無しさん
24/12/21 09:51:54.75 Dt1NDN5j0.net
>>362
ホントあのファンアート書いた人
センスあるよなあ
364:U-名無しさん
24/12/21 10:38:06.97 2EDktyUz0.net
なぜか秋田にも苦手だよな?千葉
苦手多すぎてだめだよ
365:U-名無しさん
24/12/21 12:21:21.89 O+A8aTP60.net
千葉なかなか人気者じゃねえか
来年は来そうな予感
366:U-名無しさん
24/12/21 13:11:28.48 9z4Oa7Ij0.net
京都や東京Vとエレベーター壊れてたチームや
新顔が昇格したりしてるから
次は自然と千葉に期待集まるよね
367:U-名無しさん
24/12/21 13:15:02.47 xRgPrK1Pd.net
>>365
来年は来そう(15年連続15回目)
368:U-名無しさん
24/12/21 13:16:54.75 2EDktyUz0.net
水戸に先に昇格されそうその水戸もいつかわからんが
369:U-名無しさん
24/12/21 13:19:23.81 yin2IH2B0.net
でもさすがにJ3までは落ちないだろ?
良くも悪くもずっとJ2
370:U-名無しさん
24/12/21 15:00:45.41 /TrEkQ1H0.net
犬は春先と夏と最終盤に弱いから
そこさえ凌げば強くなれる
371:U-名無しさん
24/12/21 15:27:36.69 iDqSoSAt0.net
>>365
そうだな!
372:U-名無しさん
24/12/21 16:47:52.50 UUPYrvZy0.net
来年はどこも昇格逃しそうなメンツ
373:
24/12/21 18:10:57.07 U9m5R5Tp0.net
流石にもうJ1経験したクラブばかりが上位に来て次に新顔がJ1昇格することは当面無いかもなあ
次に可能性ありそうなのはどこだろ
いわきとか?
374:U-名無しさん (ワッチョイ ee75-DtHK [153.151.200.238])
24/12/21 18:17:38.19 tnWah0740.net
熊本あたりは太いスポンサーがつくと面白いと思う
375:U-名無しさん (ワッチョイW e5e1-pN9e [240a:61:3010:cba8:*])
24/12/21 20:15:39.27 rAXJldG80.net
>>365
シーズン前に千葉を昇格候補にするのは、J1から降格やJ3から昇格でJ2に参加するクラブがJ2の牢名主水戸ちゃんさんに一言挨拶を入れておくのと同じくらい必須のマナーです
376:U-名無しさん
24/12/21 20:58:17.71 Ag0akQEF0.net
>>373
ないな
来年はもうダメだし
377:U-名無しさん
24/12/21 22:46:13.04 wD6Y3net0.net
>>375
本気で挙げてる奴は少ないんだろうな
378:U-名無しさん
24/12/22 01:26:48.56 yB+kwnBk0.net
>>373
今治も10年以内には上がりそう
379:U-名無しさん
24/12/22 05:30:54.37 T5+TviPC0.net
>>370
国立で大宮とやるからそこまでには
エンジンかけとかないとアカンね
380:U-名無しさん
24/12/22 08:37:30.82 10t4ebDo0.net
来年は
1.山形
2.磐田
3.長崎
4.札幌
5.千葉
6.大分
ってとこかな
381:U-名無しさん
24/12/22 10:04:56.41 cOIemAeb0.net
>>380
千葉が5位はないわ…
今季7位やん…
382:U-名無しさん
24/12/22 10:16:02.34 KTxnM4Dd0.net
>>380
いやいやいや
仙台は外せないだろう……。
383:U-名無しさん
24/12/22 10:34:56.54 XreRk1PF0.net
今期とか関係ないからけさいだって去年16位から今年6位だし
まあ犬の場合は得点王の退団が濃厚だしキツいかもしれんが
384:U-名無しさん (ワッチョイ f419-6yno [118.109.68.117])
24/12/22 11:04:33.34 ggJAtt1y0.net
本命は長崎なんかね
降格3チームは新監督だし、この3チームと大宮はPOに入りそうなら
千葉、仙台、山形の中堅チームは残り1枠を争うことになるのかね
385:U-名無しさん
24/12/22 12:14:46.00 vydDRG3n0.net
千葉はもうJ3落ちないように頑張れとしか
386:U-名無しさん
24/12/22 15:43:31.14 H7nyeedb0.net
>>381
しかも小森移籍するやろうしねえ
387:U-名無しさん (ワッチョイ 797d-XATa [110.54.1.170])
24/12/22 16:45:33.63 Z9JiK0zz0.net
J1を盛り上げるなら千葉だが
東北にゼロはちと寂しい
388:U-名無しさん
24/12/22 17:47:48.65 99BtGq5g0.net
J2得点王が生まれるチームは7位になる運命なんや…
389:U-名無しさん
24/12/22 18:56:01.97 9N/lWq0sr.net
ps://i.imgur.com/MT7uJKI.jpeg
ps://i.imgur.com/RzEGzyr.jpeg