セレッソ大阪(1763)@オカンが言うには新監督は札幌からくるらしいat SOCCER
セレッソ大阪(1763)@オカンが言うには新監督は札幌からくるらしい - 暇つぶし2ch122:U-名無しさん
24/11/20 07:02:54.64 vPMfb4RM0HAPPY.net
125.196と話しても無駄
フロント批判するために生きてるだけ

123:U-名無しさん
24/11/20 07:03:00.05 f45/bB0I0HAPPY.net
なんでもかんでも批判ばかりしてると現実みれなくなるぞ、大岩にいってたから他の日本人監督レース不利なんで外国籍に絞るのは妥当やろ

ウチに近い鞠系の中から日本指導実績もある割と現実路線と思うけどね、ベストやないのは認めるがあまり選り好みしていても選択肢無くなる一方

まあ…また新聞にオモチャにされてる可能性もあるけど

124:U-名無しさん
24/11/20 07:06:36.40 hW6SvlgQ0HAPPY.net
なんやこの日本語理解できてないアホはと思ったら125.196か

125:U-名無しさん
24/11/20 07:10:04.61 vaKf2Idb0HAPPY.net
批判は許さん警察(笑)

126:U-名無しさん
24/11/20 07:37:43.73 7Jy4xRZ70HAPPY.net
なんでこんな実績ない監督の育成に手貸さなならんのだ
優勝する気あるなら実績あるやつ呼んでこい

127:U-名無しさん
24/11/20 07:40:34.28 ZH54JWhp0HAPPY.net
解任する時のスレタイはぬわーーっっ!で決まりだな

128:U-名無しさん
24/11/20 07:41:51.25 0E6dfzbJ0HAPPY.net
毎日 朝晩 思い出そう

長居の悲劇を

(´・ω・`)(´・ω・`)

本気で優勝したいのなら、ね

129:U-名無しさん
24/11/20 07:47:12.45 HLRNkbyN0HAPPY.net
>>123
鞠系ではなくね?ここ10年ぐらい攻撃より守備でなんとかやってるイメージしかない
アタッキングフットボール路線に舵取りたいならここで嫌われてるミシャの方がリスクは少ないと思うんだがどうなるやら

130:U-名無しさん
24/11/20 07:52:46.39 /sYWjLaE0HAPPY.net
ポステコのコーチ関連の話題多いな
力蔵にモフモフにパパス
マスカットにハッチンソンも関連だっけ
ポステコがJに与えた影響すごい

131:U-名無しさん
24/11/20 07:54:30.16 /sYWjLaE0HAPPY.net
>>127
懐かしいなドラクエ5

132:U-名無しさん
24/11/20 07:58:18.26 E/xZxmOHMHAPPY.net
>>130
ポステコの近くに居ただけで仕事あるJリーグちょろいな

133:U-名無しさん
24/11/20 07:58:43.91 /sYWjLaE0HAPPY.net
サクラ咲け

C大阪の右サイドは奥田勇斗に任せて! 「ポスト毎熊」と目される23歳が「難関」ホーム鹿島戦で輝く
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

134:U-名無しさん
24/11/20 07:59:34.61 /sYWjLaE0HAPPY.net
>>132
しっかりと結果出してるコーチも居るからな
パパスとやらは未知数だけど

135:U-名無しさん
24/11/20 08:03:54.14 GSeMBfPU0HAPPY.net
名前はおもろいけど経歴は普通にアーノルド以下だしなんでわざわざ?って感じだな
まあ真実かどうかわからんけど

136:U-名無しさん
24/11/20 08:17:20.54 z1fR/9f/0HAPPY.net
面白外人ガチャまわす気なのは分かった
そんなことするくらいならJ2,J3から有能監督引き抜く方がいいけど

137:U-名無しさん
24/11/20 08:35:15.54 /sYWjLaE0HAPPY.net
スポニチカズが反応してないな
今のところニッカンだけなのかね

138:U-名無しさん
24/11/20 08:42:19.90 7Jy4xRZ70HAPPY.net
こんな訳わからん監督なら奈良クラブの前の監督でいいわ

139:U-名無しさん
24/11/20 08:44:20.06 XK8wbsMJdHAPPY.net
>>122
セレッソフロントが実績のあるまともな監督から相手にされてないのは事実だろ
お前みたいな個人に粘着してる奴の方がよほど気分悪いわ

140:U-名無しさん
24/11/20 08:59:29.12 2eXLLRAn0HAPPY.net
奥田は最初だけ通用してから対策されて伸び悩んでるね
この殻を破って新戦力が右サイドにやってくるまでに克服したい

141:U-名無しさん
24/11/20 09:12:50.14 HLRNkbyN0HAPPY.net
実績あるまともな監督から見向きもされないのはお金持ってないからでしかないな
実績はないけど良さそうな監督を引き当てるかどうかはフロント次第やけど

142:U-名無しさん
24/11/20 09:17:27.79 2V3eMage0HAPPY.net
右サイドは奥田より阪田に期待してる

143:U-名無しさん
24/11/20 09:17:33.62 ZH54JWhp0HAPPY.net
お前らがミシャならスタ行かないとかソシオ辞めるとか言うから…

144:U-名無しさん
24/11/20 09:25:37.91 /sYWjLaE0HAPPY.net
>>143
笑えるわ
サポーターの意見なんか全く無視してクルピ呼んできたフロントやぞw

145:U-名無しさん
24/11/20 09:32:11.64 2hSRT5Eo0HAPPY.net
>>139
相手にされていないエビデンスをお願いします

146:U-名無しさん
24/11/20 09:36:01.69 HAxGSaEc0HAPPY.net
>>145
斎藤に投票しちゃってそうw

147:U-名無しさん
24/11/20 09:37:04.43 2hSRT5Eo0HAPPY.net
>>146
兵庫県民ちゃうし

148:U-名無しさん
24/11/20 09:43:10.14 HAxGSaEc0HAPPY.net
>>147
よかった
こんなところでエビデンス求めても意味ないからやめた方がいいよ

149:U-名無しさん
24/11/20 09:47:34.17 unumg0mqrHAPPY.net
ブリーラムサポ

URLリンク(x.com)

150:U-名無しさん
24/11/20 09:47:39.23 ZH54JWhp0HAPPY.net
>>144
何か通じると思って書いてる奴への皮肉やぞw

151:U-名無しさん
24/11/20 09:48:36.58 2hSRT5Eo0HAPPY.net
>>148
暇つぶししてるだけだし

152:U-名無しさん
24/11/20 10:29:58.91 /sYWjLaE0HAPPY.net
パパスはショートパスでビルドアップして崩していく、U18で失敗した風間サッカーの系統らしい

風間もアーノルドもだけど、セレッソフロントのサッカー観と理想が古すぎる
フィジカルゴリゴリになってきてるのに、もはやそんな時代じゃないって

153:U-名無しさん
24/11/20 10:32:17.37 gjmz1iPo0HAPPY.net
ロビーナをママスとしてベンチ入りさせないと

154:U-名無しさん
24/11/20 10:33:41.77 r2hCpMk60HAPPY.net
いつも125.196が批難されると
必ず現れる49.104が擁護しに出てくる

つまりはそう言うことだよ

155:U-名無しさん
24/11/20 10:35:13.17 UkGOC8+6MHAPPY.net
外国人監督探してるなら逆転のアルベル無いかな
そろそろ違約金生活も終わりだろうし

156:U-名無しさん
24/11/20 11:01:18.82 Hd53s5JF0HAPPY.net
>>133
>ホームでは鹿島に2010年を最後に勝っていないそうですね。

なにげにめっちゃ煽るやんけ・・・

157:U-名無しさん
24/11/20 11:06:02.39 gjmz1iPo0HAPPY.net
>>156
記者が次節鹿島戦に向けて、とコメント求めたんやろな

158:U-名無しさん
24/11/20 11:11:54.27 tAIyBgpw0HAPPY.net
>>157
北野の記事でも記者にそれ言われて北野がびっくりしてたな

159:U-名無しさん
24/11/20 11:12:54.65 tAIyBgpw0HAPPY.net
>>149 読んだら不安しかないけど
鹿児島でシャケとかぶってるんかな

160:U-名無しさん
24/11/20 11:14:07.12 /DUmhLoidHAPPY.net
瓦斯の新監督候補は松橋か

161:U-名無しさん (HappyBirthday!W 0b57-vPyT [2001:240:2412:f0c7:*])
24/11/20 11:31:43.42 gjmz1iPo0HAPPY.net
松橋監督はF東地元の調布市出身らしいね

162:U-名無しさん (HappyBirthday!W aa56-fIE5 [2001:268:c2cf:5af:*])
24/11/20 11:38:16.74 tAIyBgpw0HAPPY.net
モフモフはどこ行くんやろ

163:U-名無しさん (HappyBirthday!W 0b57-vPyT [2001:240:2412:f0c7:*])
24/11/20 11:47:36.88 gjmz1iPo0HAPPY.net
>>162
中国超級のクラブ(北京なんたら)に就任って記事が出てるらしい

164:U-名無しさん (HappyBirthday! MM8a-d0HJ [153.237.57.177])
24/11/20 12:03:51.84 N3uNUdS3MHAPPY.net
>>142
阪田は前目の方が良いと思う

>>156
左45℃からゴール右上に決めたシンジのミドルと
ンガハタのファンブルをアマラウのおっちゃんがミドル決めた長居での試合やね

165:U-名無しさん (HappyBirthday! MM8a-d0HJ [153.237.57.177])
24/11/20 12:04:55.93 N3uNUdS3MHAPPY.net
ンガハタのスローミス

166:U-名無しさん (HappyBirthday!W 9a79-OjMg [219.98.13.21])
24/11/20 12:12:39.79 2hSRT5Eo0HAPPY.net
冬のソガハタ

167:U-名無しさん (HappyBirthday! Srbb-XKrW [126.33.91.42])
24/11/20 12:13:16.58 om4oohjmrHAPPY.net
ポステコチルドレンにしても、もうちょい安牌なの狙わんかな

瓦斯は松橋さん狙ってるんか
ええ加減あの路線諦めたらええのに
監督誰でも外人下品アタックしかイメージ無いわ

168:U-名無しさん
24/11/20 12:23:23.00 7udJAyvZMHAPPY.net
よく、戦力を抜かれながらも
ソコソコの好成績を出してる下位リーグの監督を引っこ抜いてきて
戦力がある方のJ1で監督任せれば…っ話があるけど
そんな形でJ1でも良かった監督って誰か居る?
戦力(資金力)あるクラブがそういう監督に任せて
好成績だったクラブってあったっけ?

169:U-名無しさん
24/11/20 12:25:44.49 gjmz1iPo0HAPPY.net
>>168
思い当たるのはロティーナかな

170:U-名無しさん
24/11/20 12:31:27.36 XK8wbsMJdHAPPY.net
>>168
有名なところではセリエCにまで落ちてたパルマを強化してミランに引き抜かれ、黄金時代どころか世界のサッカーの常識までひっくり返してみせたサッキとかいるだろ

171:U-名無しさん
24/11/20 12:49:02.24 7udJAyvZMHAPPY.net
>>169
あっ!
>>170
Jの話しとんねん

172:U-名無しさん
24/11/20 12:50:11.79 2hSRT5Eo0HAPPY.net
>>168
2005年の小林伸二

173:U-名無しさん
24/11/20 12:57:06.16 GSeMBfPU0HAPPY.net
そもそもうちを資金力あるクラブとして扱っていいのかどうか

174:U-名無しさん
24/11/20 13:15:19.62 gjmz1iPo0HAPPY.net
緑よりは資金力あるやろ
>>173

175:U-名無しさん
24/11/20 13:34:18.23 GSeMBfPU0HAPPY.net
>>174
リーグ全体内の絶対評価じゃなくて同カテゴリ内の相対評価で考えてみないと
2017の緑は9位で2018のうちは8位だから立ち位置は変わらん

176:U-名無しさん
24/11/20 13:34:43.14 GSeMBfPU0HAPPY.net
J2の9位とJ1の8位ね

177:U-名無しさん
24/11/20 13:36:58.68 UkGOC8+6MHAPPY.net
そもそも人件費何位って観点より、リーグ平均人件費に対する偏差で見たほうが正確

178:U-名無しさん
24/11/20 13:39:54.61 UkGOC8+6MHAPPY.net
順位といっても中位~下位までが人件費団子状態なら有効とは言えないし、
人件費の中でもトップチームの選手年俸だけで比較すべきでもある

179:U-名無しさん
24/11/20 13:42:08.21 2hSRT5Eo0HAPPY.net
>>175
2017年緑5位(J2)
2018年緑6位(J2)
2019年桜5位(J1)
2020年桜4位(J1)

180:U-名無しさん
24/11/20 13:42:49.54 2hSRT5Eo0HAPPY.net
>>179は成績(順位)です

181:U-名無しさん
24/11/20 13:42:59.76 ZH54JWhp0HAPPY.net
>>177-178
任せたぞ

182:U-名無しさん
24/11/20 13:43:09.40 gjmz1iPo0HAPPY.net
偏差(偏差値?)は出せそうだが、トップチーム選手に限定した人件費なんかデータ無いだろ

183:U-名無しさん
24/11/20 13:44:16.66 GSeMBfPU0HAPPY.net
>>180
はい

184:U-名無しさん
24/11/20 13:45:58.88 gjmz1iPo0HAPPY.net
J2人件費下位でやってた監督をJ1トップクラスの人件費のチームがわざわざ拾わんだろうから、その基準だと0人/0人かな >>175

185:U-名無しさん
24/11/20 13:46:58.13 dToYr7CDdHAPPY.net
そんなに監督につかう金ないなら
もう監督なしでやれよ

186:U-名無しさん
24/11/20 13:51:52.02 ZH54JWhp0HAPPY.net
>>184
リカロドやポヤトス辺りはJ2中位からJ1上位と言えるかな?
まあレアケースなのは確かだろうな

187:U-名無しさん
24/11/20 13:58:22.97 gjmz1iPo0HAPPY.net
>>186
よく考えたら片野坂(大分→隣)もそうかもな
サンプル母数が隣と赤に片寄ってそう

188:U-名無しさん
24/11/20 14:33:04.07 7udJAyvZMHAPPY.net
>>186
つまり、J1クラブでは
「戦力抜かれながらも上手くやってきた監督」を
引っこ抜いてくる事は少ないと。

189:U-名無しさん
24/11/20 14:36:13.03 gjmz1iPo0HAPPY.net
実際に今オフもJ1チーム内で実績ある監督をシャッフルしてるだけに見えるわな
シティグループのマリノスくらいかな

190:U-名無しさん
24/11/20 14:46:57.96 ZH54JWhp0HAPPY.net
有能ならJ1昇格してJ1下位→J1中上位になることも多いだろうし
今年だと長谷部とか力蔵とかか

191:U-名無しさん
24/11/20 15:37:24.18 zXm3L5k3dHAPPY.net
JFKもやな

192:U-名無しさん
24/11/20 15:56:19.72 7udJAyvZMHAPPY.net
>>191
JFKはちょっと違うでしょ
緑の前を考えれば、元々J1の監督やん

193:U-名無しさん
24/11/20 18:32:40.48 BUKHkYy70HAPPY.net
最近の進藤のコメントプロレスラーみたいな感じでおもろいなwww

194:U-名無しさん
24/11/20 19:29:32.81 gjmz1iPo0HAPPY.net
いま思えば、長居の桜を枯らすコメントはプロレス的なコメントやったんやろなw

195:U-名無しさん
24/11/20 20:28:50.97 gjmz1iPo0HAPPY.net
【C大阪】進藤亮佑「公私混同しすぎないように」30日ホーム鹿島戦に大好きなコブクロが来場
[2024年11月20日18時12分]

URLリンク(www.nikkansports.com)

これかw

196:U-名無しさん
24/11/20 20:47:11.32 z1fR/9f/0HAPPY.net
>>168
クラブじゃないけど森安
J2から昇格後中位に定着し経営難でピンチだった広島を常勝軍団にしたあと代表で無双

197:U-名無しさん
24/11/20 21:22:17.88 ZJgaol120HAPPY.net
パパスのサッカーは後ろからパスを繋いでスペースと時間の貯金をFWに渡すというポジショナルプレーをベースにしたスタイルだったと思う
ポジショナルプレーって足元上手いGKとタイマンで一枚剥がせるウイングがいればわりと機能するからジンヒョンとルーカス残留すればなんとかなりそう

198:U-名無しさん
24/11/20 21:24:36.99 sFNAk5Ou0HAPPY.net
コブクロの桜は春に聞きたかった

199:U-名無しさん
24/11/20 22:44:01.41 JXtvkfhC0HAPPY.net
>>196
平行世界の話かな?

200:U-名無しさん
24/11/20 23:27:50.36 nMMJ3h/h0HAPPY.net
>>127


201:U-名無しさん
24/11/21 05:09:57.54 Aiz5r25cd.net
【C大阪】来季監督にオーストラリア人のパパス氏就任決定的 元横浜コーチで19年にJ優勝経験
URLリンク(www.nikkansports.com)

セレッソ大阪の来季監督に元横浜Fマリノスのヘッドコーチで、オーストラリア人のアーサー・パパス氏(44)の就任が決定的になったことが20日、分かった。

既に監督候補に浮上していた同氏について、クラブ関係者は最有力であると認めた。オーストラリア人の監督はクラブ史上初めて。

202:U-名無しさん
24/11/21 05:52:14.10 YRMVuJf90.net
日刊の決定的ははたして信用できるのか
それはそうとほんまに決まったらドラクエのコピペめっちゃ増えそう

203:U-名無しさん
24/11/21 06:09:55.02 cHANYulxM.net
ロビーのおとんおらんかったけどそういう事やったんか。。

204:U-名無しさん
24/11/21 06:49:26.72 c2Pu+8Yo0.net
松橋は無理なんか

205:U-名無しさん
24/11/21 06:50:29.12 XZR9hiDe0.net
パパスは死んだ

206:U-名無しさん
24/11/21 06:51:09.20 B2Wukojf0.net
C大阪監督にアーサー・パパス氏決定的

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

また横浜FCのDF中村拓海(23)にも正式オファー提示し、獲得濃厚となっている。

207:U-名無しさん (ワッチョイ 1aad-GiXI [125.196.128.193])
24/11/21 07:06:39.70 9HGXiM6f0.net
J2でもレギュラー取れない選手に声掛けてんのかよ

208:U-名無しさん (ワッチョイW f676-VtNa [2400:4150:3b20:8e00:*])
24/11/21 07:07:17.72 wecn0xPA0.net
負けるたびに「ぬわーーっっ!!」の断末魔がスレを埋めるのか…

209:U-名無しさん (スププ Sdba-bFE1 [49.98.243.91])
24/11/21 07:07:49.30 IjcNSYbxd.net
パパス&ママス

210:U-名無しさん (ワッチョイW 7ac9-Pccd [2400:4150:4082:da10:*])
24/11/21 07:15:41.57 e3QAzrA70.net
小菊さんのがマシだったパターンか

211:U-名無しさん (ワッチョイ 4eff-GiXI [153.239.16.0])
24/11/21 07:23:27.39 soU2K8zR0.net
中村拓は控え組で守備に難ありの右SBだから構想外だったんだろうな

212:U-名無しさん (ワッチョイW 3339-9ejj [118.238.233.150])
24/11/21 07:37:48.06 94YY6sp80.net
右SBは阪田と奥田で競わせる感じでええのに

213:U-名無しさん (スププ Sdba-WmFe [49.97.44.21])
24/11/21 07:40:20.75 0s9Nu2zSd.net
中村はWBもやれなくはないし上背もあるし若いから全くだめというわけではない

214:U-名無しさん
24/11/21 07:41:45.48 +5WVkCxd0.net
スポニチもきたんか…

ぬあーーっっ!

215:U-名無しさん
24/11/21 07:42:37.92 +5WVkCxd0.net
森島梶野辞めろマジで

216:U-名無しさん
24/11/21 07:43:57.92 fm5M1SAD0.net
陸を獲得した時の雰囲気を思い出そう

217:U-名無しさん
24/11/21 07:51:43.07 AzZKgkJg0.net
阪田のSBは無理やと思ってるからこの補強は良いね
サイズあるし奥田と良い競争しそう

218:U-名無しさん
24/11/21 07:52:26.87 n1U4vKMZd.net
>>216
良い面は見ないで悪い面だけ探すからね

219:U-名無しさん
24/11/21 07:57:05.11 BVTdXhr50.net
失点するたびに「ぬわーーっっ!!」って書き込まれそう

220:U-名無しさん
24/11/21 07:59:55.03 +5WVkCxd0.net
くぅ~ん…

みたいなもんか

221:U-名無しさん
24/11/21 08:02:08.47 +5WVkCxd0.net
中村拓海のはどっちでも良いとして(年齢的に大岩のリクエストだったりして)、パパスは地雷の予感しかないわ

222:U-名無しさん
24/11/21 08:03:10.98 KhZxBMLa0.net
レオセアラこそパパスの剣よ

223:U-名無しさん
24/11/21 08:04:03.15 OtCeCNRv0.net
ポジる要素に欠けてるのはそうなんだけどことさらにネガるほどの事情もなくね?

224:U-名無しさん
24/11/21 08:09:16.94 xpUaf9DqM.net
>>216
どんな雰囲気やったんや?

225:U-名無しさん
24/11/21 08:17:06.72 0s9Nu2zSd.net
正直Xのネガ情報とかだけでなんやかんや言ってるの多いからな

226:U-名無しさん
24/11/21 08:17:39.49 5tbtbetWM.net
お鍋のフタと破壊の鉄球を装備する準備はできましたか?

はい  ◀

いいえ

227:U-名無しさん
24/11/21 08:22:57.45 m8qaY4Op0.net
毎日 朝晩 思い出そう

長居の悲劇を

(´・ω・`)(´・ω・`)

本気で優勝したいのなら、ね

228:U-名無しさん
24/11/21 08:23:47.15 fm5M1SAD0.net
>>224
思い出せんのだよ・・・。

ただ期待以上の成長・活躍だったのは間違いないような。

229:U-名無しさん
24/11/21 08:25:51.21 iR9df6Sg0.net
陸は正直、瓦斯でスタメンとれないレベルでJ2落ちだから大熊のコネで来たんだとかビデオのこととかそんなネガしかなかったな

230:U-名無しさん
24/11/21 08:27:46.97 tj8Ks4EV0.net
なんか代理人の売り込みにまんまと乗せられてる感じしかしないんだが

231:U-名無しさん
24/11/21 08:30:31.93 +5WVkCxd0.net
松田陸が来てくれたのは1年でのJ1復帰に失敗したJ2の2年目の年やったはず
あの時はドン底もドン底だから、来てくれるだけで良かったけどな
守備が特長でもなく、ほぼ同い年の奥田がいて阪田もいるのに、中村拓海を獲る理由がわからんわ

232:U-名無しさん
24/11/21 08:34:09.14 pvhYcvEL0.net
URLリンク(x.com)

>ちなみに、当時の鹿児島にはセレッソ大阪のOBのMF酒本憲幸がいた。(MF米澤令衣も。)彼は、今、C大阪のアンバサダーなので、アーサー・パパス監督のことは彼から詳しく聞いているはず。

233:U-名無しさん
24/11/21 08:36:06.60 K2Sm+pIfd.net
仮に阪田を前で使う為に奥田と競わす存在として中村に声を掛けたにしても
まともな守備力を持った選手を探せなかったんかい

234:U-名無しさん
24/11/21 08:38:37.39 /Wp5mCaW0.net
ブリーラム平均勝ち点
Afshin Ghotbi 1.69
Ranko Popovic 2.11
Masatada Ishii 2.41
Arthur Papas 2.00
Jorginho 2.56

235:U-名無しさん
24/11/21 08:40:46.32 +5WVkCxd0.net
ダメなら今度こそフロントは辞任してくれ
責任は感じてます、じゃねえよ

236:U-名無しさん
24/11/21 08:43:26.16 9KkAAHcY0.net
松田陸は熊式で走力だけって感じで言われてた
まさかロティーナの元であんな開花するとはなあ

237:U-名無しさん
24/11/21 08:43:57.93 sRfZzR8K0.net
フロントが辞任したからって更に悪くなることもある
なぜならオーナーは絶対に変わらないからな

238:U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-DZ56 [2400:4051:1fe0:ee00:*])
24/11/21 08:54:31.95 nhVngFxp0.net
大岩が駄目だったからパパスって、この2人の監督のサッカーに共通点でもあんの?

239:U-名無しさん (ワッチョイW 0b57-vPyT [2001:240:2412:f0c7:*])
24/11/21 08:58:47.99 +5WVkCxd0.net
金本君、伊藤君、U15の真田君が凱旋か

URLリンク(x.com)

関西ステップアップリーグ・セレッソ大阪 vs 関西学生選抜(11/23
in セレッソ大阪舞洲ヤンマー桜グラウンド)の関西学生選抜メンバーが発表になりました。

240:U-名無しさん (ワッチョイW 0b57-vPyT [2001:240:2412:f0c7:*])
24/11/21 09:00:14.58 +5WVkCxd0.net
>>237
これまでオーナーが同じでも、当たり監督や当たり選手は連れてきてるけどな(毎回ではないけど)

241:U-名無しさん (ワッチョイ 4eff-qyI5 [153.252.2.11])
24/11/21 09:06:21.10 9KkAAHcY0.net
>>240
レオとかルーカスとか?

242:U-名無しさん (ワッチョイW 9a79-OjMg [219.98.13.21])
24/11/21 09:13:04.84 sRfZzR8K0.net
>>241
良い補強は当然としか思わず失敗したらボロクソなだけ

243:U-名無しさん (ブーイモ MMb6-dK2n [133.159.150.66])
24/11/21 09:18:20.59 aJmbWXYCM.net
>>237
>>240
まあユンとかロティーナとかは連れてこれたからなー。仮にオーナーの介入があったとして、どっちもタイプの違う監督なのに、両方ともオーナーの介入があったとは思えないねぇ

244:U-名無しさん (ワッチョイW 9b68-pck3 [2001:268:732a:35c1:*])
24/11/21 09:27:09.41 wCoj0QTJ0.net
オカンスレの次はパパススレか。うまいな

245:U-名無しさん (ワッチョイW 1af7-DTC5 [2400:4051:c42:700:*])
24/11/21 09:27:54.17 Is6vfmM90.net
ユンはOBで鳥栖での成績も良かったから声かけたパターンだろうな
ロティーナはなんだろう

246:U-名無しさん (ワッチョイW 1a08-zKER [2400:2200:4fe:c0f7:*])
24/11/21 09:31:28.08 A/Hs9Mil0.net
>>146
立花孝志に投票したんじゃない?

247:U-名無しさん
24/11/21 10:01:52.62 aJmbWXYCM.net
まあファミリーにパパは必要だからな

248:U-名無しさん
24/11/21 10:05:58.17 9KkAAHcY0.net
ロビーナ「ロビー、新しいパパやで」

249:U-名無しさん
24/11/21 10:05:59.86 B9/E2Zu3M.net
パパスで「ぬわーっ」の元ネタがわかりません
パパスと来たらママスです

250:U-名無しさん
24/11/21 10:17:08.77 lm6//baX0.net
グランバニア王国の王やったんやな
全く覚えてないわ

251:U-名無しさん
24/11/21 10:19:46.83 ENDfKvmf0.net
パパス未知数すぎる
とりあえず残り2試合指揮してくれ

252:U-名無しさん
24/11/21 10:30:27.93 6glJPdZU0.net
ぬわーーっ!!

253:U-名無しさん
24/11/21 10:33:04.49 lm6//baX0.net
モリシ梶野体制になってから
全くワクワクしない

254:U-名無しさん
24/11/21 10:34:30.23 e3QAzrA70.net
>>253
二回あったルヴァン決勝は寝てたん?

255:U-名無しさん
24/11/21 10:38:47.61 D7kR28HWr.net
>>238
これ

ポステコチルドレンでも一応キャリアあるやつにしとけばええのに、
なぜいつも博打をしたがるのかと

したいサッカーどうこうより、試合中の采配がきちんとしてるかどうかも大きい
小菊さんもそこさえまともなら、もうちょいやれたやろうし
パパスが采配できる人である事を望むわ

256:U-名無しさん
24/11/21 10:55:17.21 00Ci7fVQ0.net
右バックは去年前嶋に断られたのが痛かったな

257:U-名無しさん
24/11/21 11:11:30.44 ZrJWQrvr0.net
瓦斯はスペイン人監督狙ってて力蔵は次点候補らしいから、ダメ元でセレッソも本命オファーせんものかね
力蔵狙いそうな鞠も川崎も監督決めたみたいだし

258:U-名無しさん
24/11/21 11:19:23.14 ZrJWQrvr0.net
パリ五輪代表の試合で軽いプレーで前半途中に交代となってた印象あるが、為田の大成長もあるから来てくれるなら期待したい
とりあえず走力はありそう

中村拓海インタビュー
URLリンク(yokohamafc.com)

259:U-名無しさん
24/11/21 11:32:50.57 ZrJWQrvr0.net
共同通信では「有力候補」

C大阪の監督候補にパパス氏 元横浜Mコーチ(共同通信)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「攻撃面の戦術を築けること、強化部門が監督の母国語で対話できることなどを条件に選考を進めている。」だってよ

260:U-名無しさん
24/11/21 12:23:10.98 K2Sm+pIfd.net
攻撃戦術より先に守備組織がガタガタで個人任せになってるのを立て直さなきゃならんのでは?

261:U-名無しさん
24/11/21 12:24:15.69 iR9df6Sg0.net
ホンマに破壊の鉄球とお鍋の蓋方針なんだな
うちが成績いい時は守備が安定してる時なのに

262:U-名無しさん
24/11/21 12:24:34.53 3/OPsu/W0.net
中村拓海は高校時代の悪質なラフプレー動画見たことあるけど、そのへん改善して頑張ってくれたらいいな

263:U-名無しさん
24/11/21 12:26:16.26 aJmbWXYCM.net
監督とのコミュニケーション言語

ユン  実質関西弁ネイティブ
ロティ 小寺さん
クルピ ガンジーさん、梶野部長
小菊
パパス 英語ならOK

ってことか

ブルーノと梶野部長が居るからポルトガル語はいけるとしてポルトガル語圏の有望監督が居ないから、
日本人と英語圏の豪州になったってことかね。よくわからん

264:U-名無しさん
24/11/21 12:34:36.67 MDrIBLQUd.net
監督経験のほとんどない謎外人
なんだか悪い予感がしてきたのう

265:U-名無しさん
24/11/21 12:40:35.09 K2Sm+pIfd.net
パパスの指導者経歴って日本とオーストラリア以外ではタイとインドしか無いんかい
タイはともかくインドって

266:U-名無しさん
24/11/21 12:44:13.83 sRfZzR8K0.net
タイでは首位なんでしょ

267:U-名無しさん
24/11/21 12:45:47.75 vNkpXK5K0.net
シーズン途中で代わりを探す事になりそうな不安しかない

268:U-名無しさん
24/11/21 12:46:58.27 1l8oI9dU0.net
もう探してたりして

269:U-名無しさん
24/11/21 12:56:40.22 9KkAAHcY0.net
カズ曰く光州の監督は高すぎたらしい

270:U-名無しさん
24/11/21 12:59:49.58 aJmbWXYCM.net
URLリンク(x.com)

選手にお金かけても監督にお金かけないシステム

271:U-名無しさん
24/11/21 13:07:55.37 iR9df6Sg0.net
まぁ小菊さんは安かったやろしな…

272:U-名無しさん
24/11/21 13:32:43.58 bbYQ4O7G0.net
ペッツァンで玉砕した頃と何が違うんか論理的に説明できる人おる?

273:U-名無しさん
24/11/21 13:41:41.53 +JxSA2ViM.net
シーズン初めからペッツァンなら優勝してたかも

274:U-名無しさん
24/11/21 13:46:23.77 QscAhk6t0.net
クルピセットを呼ぶカネ(スイスホテルの部屋代含め)はあっても、光州の監督呼ぶカネは無いってか
かなしい

275:U-名無しさん
24/11/21 13:53:27.99 sRfZzR8K0.net
アーサー・パパス
AFCプロライセンス保有
FIFAサッカーコンディショニングライセンス保有
スポーツコンディション学修士
J1リーグ横浜Fマリノス優勝チームコーチ2019年
鹿児島ユナイテッド監督2020年
(コロナパンデミックで帰国)
タイプレミアリーグで優勝監督
現在44歳

276:U-名無しさん
24/11/21 14:05:05.17 Is6vfmM90.net
光州の監督呼んでもパパスでも成績変わらんやろ、だったら安い方にしよって可能性が高い

277:U-名無しさん
24/11/21 14:12:44.08 h+cJteI40.net
強化部の感覚が古すぎるわ
選手さえ良いのが揃ってりゃ監督はカカシでもどうにかなると思ってる

278:U-名無しさん
24/11/21 14:18:15.79 BVTdXhr50.net
選手も揃えられないけどな

279:U-名無しさん
24/11/21 14:21:26.37 DpSqkX5qd.net
これは君らが2020年にヒゲを受け入れた結果なんやで

280:U-名無しさん
24/11/21 14:26:18.49 MZ7JZSs/0.net
とりあえず次のスレタイはぬわーっ!で確定か、ハイフンやびっくりマークの数はどれが正しいかわからんドラクエマニア添削よろしく

数年は世代交代に時間かかるからうまく使って残留してくれれば充分だよ、パパスがそんなに悪いかどうかわからんから一旦は評価保留かな

281:U-名無しさん
24/11/21 14:26:50.84 soU2K8zR0.net
パパスの代理人は隣のダワンと同じブラジルのSP7 Sports だから売り込みがあったのかもね

282:U-名無しさん
24/11/21 14:29:05.61 QscAhk6t0.net
>>279
サポーターにGM決める権限あったのか
初耳だ
ソシオ集めてフロント不信任決議したいくらいなのに

283:U-名無しさん
24/11/21 14:31:43.07 QscAhk6t0.net
>>280
ぬわーーっっ!

が正しい

URLリンク(assets.st-note.com)

284:U-名無しさん
24/11/21 14:31:50.99 mVn7QJP1d.net
予算がないんだからこんなもんよ

285:U-名無しさん
24/11/21 14:33:10.64 ekyLosMs0.net
パパスでもいいからコーチに藤田呼んでくれ

286:U-名無しさん
24/11/21 14:41:30.54 K2Sm+pIfd.net
安いだけが取り柄の実績ゼロ監督って監督ギャンブルでも極めつけの大穴狙いやのう

287:U-名無しさん
24/11/21 14:48:30.40 D7kR28HWr.net
ほんま、京都にボコられたみっともない守備こそ何とかすべきやのにな
守備が攻撃の第一の起点やとヒゲが理解する為にあと何失点要るのやら

288:U-名無しさん
24/11/21 14:49:42.15 sRfZzR8K0.net
125.196かと思ったら49.104だった

289:U-名無しさん
24/11/21 14:54:20.94 VcGJK4RL0.net
未知数のうちに叩いとかないと
いい結果出た時に悔しいんだろうね
ホント逆サポ心理はわからんわ

290:U-名無しさん
24/11/21 14:58:27.96 aJmbWXYCM.net
半年くらいは他サポのおもちゃやな

291:U-名無しさん
24/11/21 15:05:31.89 QscAhk6t0.net
URLリンク(x.com)

横縞サポいわく、中村拓海はマイクに似てるらしい

292:U-名無しさん
24/11/21 15:11:20.16 IU/dY6DWa.net
解任ダービースレだと早くも来年の大本命にされてるぞ

293:U-名無しさん
24/11/21 15:16:40.38 QscAhk6t0.net
>>292
J1他チームにパパス就任したら、俺もそのチームは降格しそうと思ってまうな
指導者経歴、目指す趣向、Jでの実績から見て未知数すぎる

294:U-名無しさん
24/11/21 15:30:13.72 9KkAAHcY0.net
>>280
解任なった時のために取っておきたいなあ

295:U-名無しさん
24/11/21 15:53:16.65 B9/E2Zu3M.net
>>287
一点目の原因
舩木を使わなきゃ解決
二点目の原因
最終ラインの準備の問題
三点目 忘れた
四点目
前掛かりになってカウンターで失点

四点目については、1・2点目がなければ起きないので問題なし

これで。

296:U-名無しさん
24/11/21 16:10:47.93 h+cJteI40.net
セレッソは ただ ジッと たえている!

297:U-名無しさん
24/11/21 16:33:02.88 iR9df6Sg0.net
パパスになって唯一ポジティブな要素はスレタイ候補が捗るくらいか…

298:U-名無しさん
24/11/21 16:36:23.41 YRMVuJf90.net
>>290
もう既に他サポっぽいレスが来てるな
日本人とブラジル人しかコネのないヒゲがオージーから呼んだってのだけはマシだが
あとは名前含めてネタ臭しかしない監督だからなあ、しばらく悪い意味でスレが賑やかになる

299:U-名無しさん
24/11/21 16:39:09.52 h+cJteI40.net
>>298
梶野には日本人にもブラジル人にもコネなんて持ってないぞ
コネがあったらもうちょいまともな人事するやろ

300:U-名無しさん
24/11/21 16:39:25.40 QscAhk6t0.net
パパス来るなら、パスが上手くてゲームメイクできる経験あるボランチ取ってくる必要あるかも
川崎に移籍した河原とかああいうタイプ

喜田はパス引っ掛けるし、田中はやっぱりCBだし、奥埜もゲームメイカーではない
計算できそうなのは、平野とコンディションわからんがシンジくらいかな

301:U-名無しさん
24/11/21 16:44:13.82 T+ved7k90.net
次期監督の正式発表はホーム最終戦でのセレモニーで社長から発表っていうサプライズを考えてそうな気がする

302:U-名無しさん
24/11/21 16:45:41.71 sRfZzR8K0.net
元ブラジル代表と旧知の仲でポルトガル語も堪能なのに
ブラジル人とのコネなど無い!
どうなったらコネがあるのだろう?

303:U-名無しさん
24/11/21 16:47:49.16 MVltzG320.net
酒本の伝手で呼んだんだったりして
誰か来てくれそうな監督しらん?
あ、パパスとかどう?
それでいこう!

304:U-名無しさん
24/11/21 16:48:06.74 e3QAzrA70.net
ブラジルから連れてきてたら連れてきたで
それしかコネが無いとかブラジル監督なんてもう時代遅れとか非難するんだろうに

305:U-名無しさん
24/11/21 16:52:08.38 XwksH04Z0.net
ほなミシャやないやないかい!

306:U-名無しさん
24/11/21 17:12:12.12 QscAhk6t0.net
>>301
公式YouTubeでの発表なら、今度はコメント欄切っておかないとな
2020年末のクルピ就任発表の時はコメント欄が地獄だったわ

307:U-名無しさん
24/11/21 17:14:28.13 VcGJK4RL0.net
まともに働いたことないヤツらは
人脈とかコネって飲みに行ったり
一緒に遊んだりってすることだと
思ってんだろうなw

308:U-名無しさん
24/11/21 17:21:29.51 KVSrMJpC0.net
姉から子供連れてサッカー見に行きたい言われたから
チケット見たけどほぼ売り切れなんすね。
セレッソのチケットまだ試合まで日あるのにそんな売れてるんかい

309:U-名無しさん
24/11/21 17:35:05.99 BVTdXhr50.net
ミックスバック自由席が残ってるやん

310:U-名無しさん
24/11/21 17:43:18.30 YRMVuJf90.net
>>299
ロティーナ切ってクルピを無理に復帰させたの未だにムカついててヒゲの擁護したくないんだが
302が言うようにブラジル人脈はジルマールコネがあったやろ

311:U-名無しさん
24/11/21 17:49:07.95 QscAhk6t0.net
>>310
性格マジメなブラジル選手をこれまで取って来れてるのは、昔からのジルマール含め間違いなく現地に有能なコネあるからよね

最近もチアゴ(パヌグサット)はJに合わなかったけど干されてもマジメだったし、カピはフリーの超掘り出し物だったわけだし

312:U-名無しさん
24/11/21 17:51:55.10 B9/E2Zu3M.net
ジルマールさんは、もう代理人稼業は引退されたんだっけ?

313:U-名無しさん
24/11/21 18:07:44.40 ZSQdz51cM.net
>>308
リセールもチェックしたらいいですよ。

314:U-名無しさん
24/11/21 18:11:18.01 KhZxBMLa0.net
>>308
コブクロがくるのでホーム最終戦はかなり売れてる

315:U-名無しさん
24/11/21 18:50:52.55 14WnYkz+0.net
>>283
あざっす、てかその画像やと

ぬわーーっっ!!

びっくりマーク2つが正しいのかな

316:283
24/11/21 18:55:06.75 QscAhk6t0.net
>>315
!がひとつ足らんかった

ぬわーーっっ!!

やな

317:U-名無しさん
24/11/21 19:01:39.88 14WnYkz+0.net
らスレ覗いてきたら案の定オモチャにされててまあウチは笑いとるポジションなんやなと諦め

メダパニ人事ってのがあったがこれも次スレタイに使えそうやな

318:U-名無しさん
24/11/21 19:03:09.58 YGE/TNRn0.net
>>282
ほんこれ

319:U-名無しさん
24/11/21 19:06:49.62 TSK43YO80.net
せめてパルプンテであって欲しい

320:U-名無しさん
24/11/21 19:10:00.75 6lZruo6b0.net
メガンテとしか思えん

321:U-名無しさん
24/11/21 19:15:13.72 WBSxQ3C40.net
パパス「ぬわーーーーっっ!!

322:U-名無しさん
24/11/21 19:15:15.06 WBSxQ3C40.net
パパス「ぬわーーーーっっ!!

323:U-名無しさん
24/11/21 19:23:36.72 yQmFIo4hd.net
負け試合後のスレタイ被りまくる説

324:U-名無しさん
24/11/21 19:25:56.98 e3QAzrA70.net
死ぬ時の台詞だから解任の時でいいよ
ドラクエネタならいくらでもあるやろ
まあまだ決まってないけど

325:U-名無しさん
24/11/21 19:37:03.09 yqqrmEN70.net
>>320
パルプンテなら何回かスレタイになってなかったかな?

326:U-名無しさん
24/11/21 19:39:15.45 AhqfTzTE0.net
まあ逆フラグだと信じて楽しむしかないわw

327:U-名無しさん
24/11/21 19:41:18.22 AhqfTzTE0.net
>>226
破壊の鉄球か魔神の斧ならまだ楽しめる
檜の棒じゃなければ、、、

328:U-名無しさん
24/11/21 19:58:35.50 D7kR28HWr.net
外国人選手もJから引き抜いて上手くハマるようになったのに、
またしてもJでの実績を軽視するんやな、とは思う
強化部が一番補強ポイントやわ

329:U-名無しさん
24/11/21 20:04:49.89 Nj0FYySv0.net
もうブルーノで良くね?
本人も2005年はずっと気にしてるだろうし

330:U-名無しさん
24/11/21 20:04:51.89 YGxge3YxM.net
>>326
まぁ来たら来たで楽しむわ

331:U-名無しさん
24/11/21 20:53:11.73 YGE/TNRn0.net
いつになったらサッカーは守備ありきだと
フロントは理解するのか
ワクワク脳だから無理か
>>329
ぬわーーーーっっ!!
の後任やろな

332:U-名無しさん
24/11/21 20:58:03.97 rraAJjex0.net
これは多分(強化部が)母国語で話せる監督ってことでパパスを選んだのかなと思った
梶野にコネがないから強化部のマーティンさん主導で選考したんじゃないかと

333:U-名無しさん
24/11/21 20:58:10.88 9HGXiM6f0.net
Jでの実績が必要って言うがオシムもミシャもJとは無縁の監督だった訳だろ?
ジェフの祖母井やらサンフレッチェの織田やら優秀なGMであれば日本との関りが無い監督でも経歴と実績をもとに実力を見抜いて取ってくるわ

334:U-名無しさん
24/11/21 21:41:34.62 e3QAzrA70.net
>>333
祖母井とオシムの縁も知らんのかえ

335:U-名無しさん
24/11/21 21:51:18.53 9HGXiM6f0.net
>>334
知らんね
仮に祖母井とオシムとの間に何らかの縁があったにしてもオシムが祖母井の招聘までJリーグでは実績ゼロだったという事実は変わらんし
国外での実績を自分のサッカー観で評価して「これならJリーグでも通用する」と責任を伴った判断を下して招聘するGMは存在するって話をしているつもりなんだが?

336:U-名無しさん
24/11/21 22:14:58.64 tj8Ks4EV0.net
実際今って誰が監督探ししてるんやろね
記事で挙がってくる名前だけ見ても特に決まった方針もなく闇雲に当たってる印象しか感じない

337:U-名無しさん
24/11/21 22:17:20.79 w+U0wGmy0.net
>>333
Jでの実績はともかく、せめて母国や他の国で実績残すのは最低限必要やろ
海外の育成年代とか誰かの右腕やって、監督デビューに近いような奴のお試しの場に使うようなランクのチームってことかよ

338:U-名無しさん
24/11/21 22:48:02.45 1Y7GdKgbM.net
お前らそんなことより 残念なことがあるぞ ケンミンショーで 大阪のハムソーセージは ポール インナーだって言われちゃったぞ 日本ハム じゃなくて

339:U-名無しさん
24/11/21 22:51:37.37 9KkAAHcY0.net
>>337
ここ10年でそういうレベルの監督きてることあるか?
30年の歴史でベンゲル・オシム級の監督がきてる方が滅茶苦茶レアケースじゃね?

340:U-名無しさん
24/11/21 23:16:38.00 uqO6+hUrr.net
>>333
だから当たれば大きいけど、やってみなきゃわからん博打だと言ってる訳で
外国人補強と一緒やろ
馴染むかどうかわからん選手取るより、Jで活躍してた外人取ったら大体当たりだし

ブリーラムで優勝したと言ってもクラブ目標未達でクビになったようだし、
未知数過ぎるやろ

341:U-名無しさん
24/11/21 23:29:50.11 6CktivRD0.net
>>339
べつにそこまでのランクの呼ばなくてもええけど、せめて普通に何年も監督として飯食ってきたくらいは最低限の選考基準にしろよと
ポポルやペッツぁんで失敗してるやないか

342:U-名無しさん (ワッチョイ 5ab4-BZ2z [203.133.199.11])
24/11/21 23:44:08.39 PUxIpkTr0.net
パパスの画像最初みたとき、ポチェッティノが
髭はやしたんかと思うたけど、
よく見たら全然違うかった・・・ぬわーーっっ!

343:U-名無しさん
24/11/22 01:45:45.39 vcw2tsHB0.net
なんかフリアンの方がよっぽどマシなんじゃ・・・

344:U-名無しさん
24/11/22 03:22:39.17 op08UUyh0.net
>>335
これでも読んだら?
URLリンク(shueisha.online)

345:U-名無しさん
24/11/22 03:30:01.26 01Mjso6rM.net
新しい情報は入れず他人の意見も聞き入れず、ずっと時代遅れの認識で書き続けてるから、125さんと呼ばれ続けるんだよな
>>335

346:U-名無しさん
24/11/22 06:26:30.39 mTDeY28L0.net
>>344
読んだけど、祖母井がJリーグにいた外国人監督から情報収集したり自身の個人的パイプを活かしただけでオシム自身にJリーグとの関りがあった訳じゃ無いだろ
監督招聘はJリーグでの実績が前提条件という意見を覆す材料にはなって無い……というかむしろ強化しているだけじゃないか
それとも>>335で書き込んだ「優秀なGMならJの実績が無くても自分の目と頭で判断してJ未経験の監督を招聘する」っていう俺の意見を補強してくれる為にこれを貼ったのか?

347:U-名無しさん
24/11/22 06:33:26.37 GCrFR9y/0.net
>>345
相手にしないのが吉

348:U-名無しさん
24/11/22 08:13:30.19 KzCJQgs3M.net
>>338
ケンミンSHOWなんてジジイとババアしか見てない

349:U-名無しさん
24/11/22 08:20:51.80 3QuFPvop0.net
それだけ日本ハムが全国区だってことや

350:U-名無しさん
24/11/22 08:42:21.87 SFhDJWGG0.net
結果云々より、将としての風格のある監督が来てくれたらそれでいい
福岡戦で勝って満面の笑みの小菊を見てがっかり
ゴールを決めた田中ですら、笑みは控えめで反省を口にしていたのに

351:U-名無しさん
24/11/22 09:10:51.98 8kUIawVc0.net
>>350
つまり降格しても良いが風格は欲しい
勝っても喜ぶな
ゴールを決めたら頭を抱えろと?

352:U-名無しさん
24/11/22 10:03:39.31 3QuFPvop0.net
ワイは選手と一緒に全力で喜ぶ監督も美しいと思うわ

353:U-名無しさん
24/11/22 10:07:50.43 vvJwPPEu0.net
選手もそうやけどやりきってほしい
試合後に、今日の試合は何やったんやろ、って思うのもういややで

354:U-名無しさん
24/11/22 10:12:57.47 RwYnvVbG0.net
選手にやりきってないとか言える人って
日々の生活どれだけやりきってどれだけの成果を為し得てるんだろう

355:U-名無しさん
24/11/22 12:34:12.12 S+ahpoCi0.net
喜ぶとかやりきるとか主観でしかないことで
批判するようになったらもう終わり

356:U-名無しさん (ワッチョイW 5fd9-vPyT [2001:240:2462:db55:*])
24/11/22 15:37:43.88 hHeslFSp0.net
ギリギリ勝っても選手が手応えのない微妙な顔してたら不安だわな
日本人選手は結果だけでなく過程を意識しすぎるのかもしれんが

357:U-名無しさん
24/11/22 16:04:53.11 Hypy2VmaM.net
ロティーナみたいに自チームがゴールしても勝っても喜怒哀楽出さんのは好かんわ

裏戻った瞬間小躍りでむっちゃ飛び跳ねて喜んでるんやったら許す

358:U-名無しさん
24/11/22 16:09:00.56 QRV1xHq7d.net
>>357
お前がパリピなだけやろ
ロティーナは
ゴールしたら頭抱えてたが勝つための手段考えてただけ
勝ったときはニヤけてたし
藤尾のゴールのときは孫のゴール喜ぶおじいちゃんみたいで良かったが

359:U-名無しさん
24/11/22 16:20:43.38 zf4wLvv20.net
セレッソ大阪アカデミー @cerezo_academy
明日の関西ステップアップリーグご観戦予定の皆様へ📣

11:00より同会場にてプリンスリーグが行われます💪
勝利すればリーグ優勝が決まる大事な一戦🔥
セレッソファミリーの皆様!熱い応援をぜひお願いします🌸

【試合詳細】
🏆プリンスリーグ関西2部 第17節
🆚東山高等学校
⏰11/23(土) 11:00キックオフ
🏟日本ハム桜グラウンド

360:U-名無しさん
24/11/22 16:22:02.71 iwMb0iBb0.net
>>357
そんなロティーナでも藤尾がゴールした時はめちゃめちゃ喜んだんや

361:U-名無しさん
24/11/22 16:33:47.90 bix093gQr.net
JFK強奪や

362:U-名無しさん
24/11/22 16:36:17.50 hHeslFSp0.net
>>359
11時からユース
14時からステップアップリーグ

両方見れるのはええな
降らないし、そこまで寒くなさそう(10~13℃)

363:U-名無しさん
24/11/22 16:38:09.58 hHeslFSp0.net
たしかお昼食べるところ徒歩で行けるところにないから、弁当とかパンとか買っていったほうがええやろな
バス組は小銭も。ゴミは当然持ち帰りね

364:U-名無しさん
24/11/22 16:59:19.75 6sNBPM0wM.net
>>358
>>360
でもあの喜んだ表情おしっこ我慢してて放尿した時の顔と同じやったやろw

365:U-名無しさん
24/11/22 17:02:21.23 vvJwPPEu0.net
破壊の鉄球とお鍋の蓋、に鋼のメンタルや!

URLリンク(www.sankei.com)

366:U-名無しさん
24/11/22 17:16:12.03 ONiRQet50.net
>>357
豊川や戸倉がゴール決めた時はニコニコしてたよ、

367:U-名無しさん
24/11/22 17:54:43.05 twSijIUd0.net
>>361
無理。

368:U-名無しさん
24/11/22 17:56:00.87 twSijIUd0.net
>>366
戸倉ってヴェルディか?

369:U-名無しさん
24/11/22 21:19:24.48 ONiRQet50.net
都倉な、

370:U-名無しさん
24/11/22 21:20:54.77 Q/ocsWCC0.net
>>357
そんなもん監督の資質において全く重要では無いわ

371:U-名無しさん
24/11/22 23:14:46.15 vcw2tsHB0.net
あかんかったか

須藤大輔監督 2025シーズン続投のお知らせ
URLリンク(myfc.co.jp)

372:U-名無しさん
24/11/22 23:17:34.12 F0CkJYrFM.net
>>371
もともとこの人は家族の事情で甲府静岡から離れられないと聞いたことあるな
志垣監督あたり狙ってほしかったが時すでに遅し

373:U-名無しさん
24/11/23 00:01:10.55 LHFztg72M.net
セレッソ大阪 ブエノ選手夫妻から紐解く「ヤンマー」「ブラジル」「サッカー」の物語
URLリンク(www.yanmar.com)

374:U-名無しさん
24/11/23 00:04:30.72 LHFztg72M.net
ブエノは奥さんの為にもっと頑張らんとアカンわ

375:U-名無しさん
24/11/23 00:23:27.80 rtQwkSagM.net
次の監督のスタイル次第でチャンスあるか
ただ、プレスと切り替えの速さはどんなスタイルでも必須やけどな

376:U-名無しさん
24/11/23 00:28:44.31 cZtvgcE80.net
実際のところJ3J2で実績積んでJ1下位から上位まで上り詰めた監督てどれだけいるんだ?変に期待している人多いが成功例そんなにたくさんいないような

長谷部さんは成功例でよいのかな、上位はまだでもタイトル取ったしね

377:U-名無しさん (ワッチョイW 9bea-ov3H [240a:61:2284:5d39:*])
24/11/23 00:35:42.91 U4Ph4Gvo0.net
外国人枠もあるんやろうけど、カピちゃん切るのかなぁ?

378:U-名無しさん
24/11/23 02:25:57.27 Tf0j2BcI0.net
>>377
もったいないよね
仕掛けるし守備するしボール失わない
前半戦強かったのは両サイドにカピと毎熊が縦に速い攻撃力してたからだと思うのにな

379:U-名無しさん
24/11/23 07:39:14.93 M7KUXuAq0.net
監督に使う金も無いみたいやし思ってる以上にカツカツなんちゃう
今年は30周年で多めに金使ってたみたいだからどっか削らなあかんとか

380:U-名無しさん
24/11/23 07:58:03.77 eK/fEPuo0.net
今日、予想最高気温 13度
めっちゃ寒いやんけ…

381:U-名無しさん
24/11/23 10:10:34.97 wcTP8Ftar.net
使う金が無いんじゃなく監督に金掛けたく無いんやろ
それこそブエノとか取ってるんやし

382:U-名無しさん
24/11/23 11:20:13.13 ECNetXs9M.net
18分くらい
CKから先制

383:U-名無しさん
24/11/23 11:29:14.19 ECNetXs9M.net
25分くらい
敵陣で奪ってドリブルからシュートで2点目

384:U-名無しさん
24/11/23 11:30:45.23 ECNetXs9M.net
29分くらい
CKから失点

385:U-名無しさん
24/11/23 11:32:43.33 ECNetXs9M.net
30分 3点目

386:U-名無しさん
24/11/23 11:54:07.78 h6HvH14u0.net
東山の10番が身体と競り合い強く前向かれて厄介ね

387:U-名無しさん
24/11/23 12:20:38.16 ECNetXs9M.net
セットプレーの二次攻撃くらって失点

388:U-名無しさん
24/11/23 12:52:14.17 ECNetXs9M.net
CKから失点

389:U-名無しさん
24/11/23 12:52:41.74 ECNetXs9M.net
終了

390:U-名無しさん
24/11/23 12:54:22.93 h6HvH14u0.net
終了間際の相手セットプレーにやられたな
後半の決定機活かせられんかった

391:U-名無しさん
24/11/23 13:00:08.75 ECNetXs9M.net
後半、ホリバのGK
素晴らしかったね

ほぼセットプレーで3失点しちゃったな

392:U-名無しさん
24/11/23 13:02:05.18 ECNetXs9M.net
SUL
動画撮影はもちろん、メンバーやプレーなどの実況も禁止なのね
練習試合みたいやな

393:U-名無しさん
24/11/23 13:12:41.87 h6HvH14u0.net
TMと同じなんやろな
試合後に公式がメンバー出したらOK

394:U-名無しさん
24/11/23 13:17:41.52 h6HvH14u0.net
1年2年の子、特にCBとCFの子が良かったな
3年の子のためにも次勝って優勝してほしい

395:U-名無しさん
24/11/23 13:20:09.40 cZtvgcE80.net
U-18引き分けかまあ次最終戦勝てばOKで、油断できる相手ではないが東山の相手よりはマシかと

東山といえば真田君もTMでるんやな、学生は1-2年中心か

396:U-名無しさん
24/11/23 13:30:22.12 ECNetXs9M.net
>>393
まあ、こっちもBメンバー中心とは言え
ベンチ入りクラスのメンバー入れないと
11人居ないしね
コンディションがバレてしまう

記者は入るけど

397:U-名無しさん
24/11/23 13:31:17.15 h6HvH14u0.net
URLリンク(x.com)

相手のスタメンは出たな
伊藤君と真田君はスタメン
金本君はベンチ

398:U-名無しさん
24/11/23 13:39:33.34 ECNetXs9M.net
学連は7,8(スタメン),10(ベンスタートチ)に注目
了解しました

399:U-名無しさん
24/11/23 13:53:40.94 ECNetXs9M.net
カメラ設置してスタンバイしてる人の足元バッグにABCのステッカーがある
フットニスタかな?

400:U-名無しさん
24/11/23 13:55:20.66 bANyOJJ50.net
厄病神が見参

401:U-名無しさん
24/11/23 14:04:58.97 ECNetXs9M.net
レフェリー(ちょい薄の紫)と学連(藍色っぽい青)
紛らわしい

402:U-名無しさん
24/11/23 14:05:53.92 ECNetXs9M.net
あ、やっぱり
レフェリーがオレンジビブス着用したw

403:U-名無しさん
24/11/23 14:47:16.07 ECNetXs9M.net
セレッソアタック
ポスト直撃×1
お前、そんなターンできたんかい!からのGK正面

スコアレス

404:U-名無しさん
24/11/23 15:01:56.34 ECNetXs9M.net
伊藤くん継続
金本くん インしたけど
有田くんは交代

405:U-名無しさん
24/11/23 15:45:54.93 ECNetXs9M.net
こんな時間に失点 (ノ∀`)

406:U-名無しさん
24/11/23 15:48:34.07 ECNetXs9M.net
たぶんオウンゴールでした
負けました

407:U-名無しさん
24/11/23 15:49:06.11 IhKP1ixv0.net
元セレッソだらけの天皇杯決勝

408:U-名無しさん
24/11/23 15:54:33.64 ECNetXs9M.net
金本くん
1本、地を這う左足ミドルでポスト直撃
もう少し曲がったら入ってたな

409:U-名無しさん
24/11/23 15:55:25.66 emlSix6+d.net
やったね!

410:U-名無しさん
24/11/23 15:56:11.28 Sk1PcNlt0.net
神戸もガンバも控えが贅沢すぎるな~羨ましいわ!

411:U-名無しさん
24/11/23 15:56:22.07 h6HvH14u0.net
昼からの試合のほうが寒かった…
日は照ってるのに風が寒い寒い

412:U-名無しさん
24/11/23 15:57:29.16 h6HvH14u0.net
>>408
あれすごかったな
今日は調整試合感すごかったけど、中盤から前がまじでアカンかった

413:U-名無しさん
24/11/23 15:58:08.58 wdegjPv70.net
まあ隣優勝よりはマシな結果やな

414:sage
24/11/23 16:00:41.40 XBrW7U+W0.net
平和、平和

415:U-名無しさん
24/11/23 16:02:56.33 CTl8MYQf0.net
神戸、リーグとACLも十分チャンスあるんか・・・
牛さんも遠くに行っちまったなあ~
ミッキーもずっと気合入ってたからな

416:U-名無しさん
24/11/23 16:05:01.42 h6HvH14u0.net
三木谷がサッカーどころでなくなると勝ち出すのオーナーとしてはかなしいな

417:U-名無しさん
24/11/23 16:08:32.98 wK22QQf30.net
>>412
全部入れ替わってるわけやなく数年前からいる選手もいるのに、何か控え連中相対的にレベル落ちてないか

今大学やJ2等に散らばっているセレチルと段階的に入れ替える時期かもね

418:U-名無しさん
24/11/23 16:10:07.42 FL//go1i0.net
これからは神戸が関西の雄やな
なんせ吹田が勝たんくて良かった

419:U-名無しさん
24/11/23 16:11:35.79 h6HvH14u0.net
>>417
前はかなり入れ替えないとキツイな
大学生が終始めっちゃプレスしてくるとはいえ、今日のクオリティだと来季戦えんわな

420:U-名無しさん
24/11/23 16:12:05.85 8G2QZS8Da.net
天皇杯で神戸が優勝するのを見てる間に
うちは学生から1点も取れずに負けてたんか
何やっとんねん

421:U-名無しさん
24/11/23 16:14:11.83 h6HvH14u0.net
カテが違うとはいえ、ユースは楽しみな選手多くて見てて面白かった

422:U-名無しさん
24/11/23 16:17:17.19 I36SxnX40.net
>>416
1兆円グループの総帥なのに、ほとんどの試合を見に行ってるくらいサッカーに熱心だから金が途切れないんだぞw

423:U-名無しさん (アウアウウー Sac7-fIE5 [106.155.10.235])
24/11/23 16:18:22.70 8G2QZS8Da.net
前線の控え選手があかんかったそうだが
そもそも控え選手ってそんなに居たっけ

424:U-名無しさん
24/11/23 16:21:02.20 h6HvH14u0.net
>>422
いや、楽天グループの業績…
株主だったけど手放したわ
影響大きいから、底打ってくれたら良いけど

425:U-名無しさん
24/11/23 16:24:41.14 I36SxnX40.net
>>424
とっくに底は打ってるわ
てかワイはかなり底で買って81%利益乗ってるぞ、すまんなw

426:U-名無しさん
24/11/23 16:30:46.14 h6HvH14u0.net
>>425
チャレンジャーやね

427:U-名無しさん
24/11/23 17:18:34.69 Lwand/c70.net
清武 柿谷 水沼 山口蛍 この4人が揃っていた時に優勝しないといけなかったやろ

428:U-名無しさん
24/11/23 17:19:01.67 6Et54w5/0.net
元旦に天皇杯決勝をこたつで観てる文化に戻して欲しい
ああいう日程が一つくらい合ってもいいのに

429:U-名無しさん
24/11/23 17:25:05.43 35hWaNZM0.net
>>428
秋春制始まったら戻せるかな?

430:U-名無しさん
24/11/23 17:25:46.73 h6HvH14u0.net
>>428
めっちゃわかる。
年末年始はプレミアリーグと高校サッカーくらいしかサッカーないしな

431:U-名無しさん
24/11/23 17:26:20.38 3Le8CMD+M.net
>>428
元日な

432:U-名無しさん
24/11/23 17:37:25.29 XUkr4BoY0.net
>>428
天皇杯優勝した時はルヴァン優勝を現地で観てたから正月そうそう埼スタはしんどいし決勝はテレビで充分って気分で酒飲みながら優勝するとこ見てたわ

433:U-名無しさん
24/11/23 17:58:43.09 3bn9jOpY0.net
神戸でもいったん終わった扱いされてたタカが主力でタイトル取ってるのは嬉しいわ
今日良かったのはそれくらいやな

宇佐美は今シーズンの頑張りを思うとほんまに気の毒や

434:U-名無しさん
24/11/23 17:59:54.07 wK22QQf30.net
>>428
最近は三が日を全部休むスーパーも増えてるしな、時代の流れなんかも

435:U-名無しさん
24/11/23 18:17:53.59 eK/fEPuo0.net
>>434
いや、そんな(どこも正月休みの)時代から元日決勝しとったやん…

436:U-名無しさん
24/11/23 18:29:34.20 LRggkSwm0.net
Kazu Kakiuchi @kazubaggio
#アーサーパパス は違うクラブとの交渉で来日していたところ、そこがなくなり #セレッソ大阪 との契約に漕ぎつけたようです。

437:U-名無しさん
24/11/23 18:32:02.10 h6HvH14u0.net
マリかな?
大岩断られて、光州の監督をお金で撤退して、方針ブレブレやなフロントは

まずどんなサッカーするかのプレーモデルがあって、それに合った監督選ぶんじゃないの?

438:U-名無しさん
24/11/23 18:43:38.50 Q685rUFX0.net
ワクワクできたらそれでええんやっことやろw
髭にプレーモデルとか難しいこと言ってやるなw

439:U-名無しさん
24/11/23 18:45:01.08 yUVl89q30.net
マジでこの監督なん?
嫌な予感しかせんわ

440:U-名無しさん
24/11/23 19:06:24.07 dSVLTHOt0.net
この監督で1年もつのかなあ…

441:U-名無しさん
24/11/23 19:17:01.83 EOooBz9w0.net
恐らく来シーズン助けて小菊さんもできないし不安だぜ…

442:U-名無しさん
24/11/23 19:18:22.21 wcTP8Ftar.net
大岩なら降格は無いかなと思ったけど、
結局こういうパルプンテ人事になるんやな
J1での実績が無いから、きちんと采配で流れ変えられるのか、
シーズン通して修正し続けられるのか全く見えん

ヒゲは若いドリブラー好きならそれは別に問題無いが、
強化部トップはもうええでしょう

443:U-名無しさん
24/11/23 19:30:42.80 tqISKRD60.net
>>436
これ完全に代理人の売り込みにそのまま乗っかってるパターン…

444:U-名無しさん
24/11/23 19:47:13.29 6Et54w5/0.net
ヤフコメでFC大阪の花園グランド使用問題で大荒れになってるけど

それに釣られてセレッソとラグビーのレッドハリケーンズ?っていうラグビークラブとの関係性も初めて知った。

445:U-名無しさん
24/11/23 22:09:30.99 IWSgcEPX0.net
現体制が続く限りうちは永遠の降格候補だろ
尹ロティーナの遺産を食い潰しただけとの批判もあるけど
小菊さんは無理難題押し付けられてる中まだ上手くやってた方だわ

446:U-名無しさん
24/11/23 22:21:11.69 thcRGprQd.net
>>427
年齢考えると今の神戸よりメンツ良いまである

447:U-名無しさん
24/11/23 22:29:28.45 9wCAIcrf0.net
マジでフロント誰も責任取らんのね
来年ヤバいやろな

448:U-名無しさん
24/11/23 22:42:24.29 wcTP8Ftar.net
>>445
小菊さんどうこうより、まともに監督も呼べない右往左往っぷりが終わってる
せめてGMだけでも今季限りで変わって欲しい

449:U-名無しさん
24/11/23 22:44:49.91 dSVLTHOt0.net
ローランド様に頼んだほうがいい監督連れて来てくれそう

450:U-名無しさん
24/11/23 23:20:51.05 b+jJBWXq0.net
自分じゃ責任もとったことないような
ヤツらに限って責任責任騒ぐもんだよな

451:U-名無しさん
24/11/23 23:29:24.84 dSVLTHOt0.net
責任取ったことないってヒゲさんの事か?

452:U-名無しさん
24/11/24 02:51:33.95 qgK9hcyUr.net
責任とかどうでもええけど監督人事がふらふらしてるのは一番マズイやろ
そら昔のクルピサッカーから離れられん強化部ではそうなっても仕方ないけど

453:U-名無しさん
24/11/24 03:26:11.85 ZXhrphvP0.net
>>452
クルピサッカーから離れられないならフラフラしてないのでは?
一つ方向性にブレずにということになるのでは?

454:U-名無しさん
24/11/24 05:09:41.93 yOqH5RfE0.net
梶野が監督連れてこれないのは仕様なんだから
はよ船降りろ

455:U-名無しさん
24/11/24 05:36:13.04 LUnq6/yO0.net
クルピサッカーから離れられないってのはちょっと違うな
ロティーナをクビにした時も色んな監督と交渉してたみたいやけど結局全部振られたからクルピに泣きついて来てもらったんやし

456:U-名無しさん
24/11/24 06:07:38.73 3VcaRgNL0.net
>>455
要するにやりたいサッカーはあるしリサーチもしているけど交渉能力が絶望的に低いという事では?

457:U-名無しさん
24/11/24 06:26:22.46 ZXhrphvP0.net
>>456
交渉能力=金

458:U-名無しさん
24/11/24 06:33:55.36 tMsQ6wBj0.net
>>455
親会社への忖度を嫌う指導者が少なくないんだろうね
URLリンク(www.yanmar.com)

「ワクワク」とか現役ベテラン選手のアンバサダーとかさ

459:U-名無しさん (ワッチョイW 69d0-nptu [2400:4153:ea80:6500:*])
24/11/24 07:39:58.11 g6ZaG+Lq0.net
パパスが当たりか外れかなんてまだ分からんのに経歴や何となくの印象で文句言い過ぎや
それよりレオやルーカス抜けたら学生選抜にも点取れない選手層の方がはるかに心配だわ

460:U-名無しさん
24/11/24 07:40:33.71 mP9wDtX70.net
>>459 SUL見てきたの?

461:U-名無しさん
24/11/24 07:56:09.33 g6ZaG+Lq0.net
>>460
公式に出てるで

462:U-名無しさん
24/11/24 08:23:53.94 mP9wDtX70.net
>>461
あ、プレーは見ずにメンバー・スコアだけで判断したのね
了解

463:U-名無しさん
24/11/24 08:36:49.54 g6ZaG+Lq0.net
>>462
え、学生相手にシュート本数でも負けてる試合を実際に見たら意見変わると思ってるんか

464:U-名無しさん
24/11/24 08:46:23.53 mP9wDtX70.net
>>463
相手 前後半でほぼ違うメンバーで
うちは、GK含めて3人しか後退してないから
運動量的に後半押し込まれてしまうのは明らかよね?

465:U-名無しさん
24/11/24 08:50:30.86 g6ZaG+Lq0.net
>>464
それなら0-1でも仕方ないかーとなる相手とは1ミリも思わんからもういいで

466:U-名無しさん
24/11/24 10:06:38.34 aZb6nck50.net
ブエノの記事見て邪推してまうけど
ヤンマーの美談戦略として獲得しただけじゃね?
と思ってしまうわ。30周年で「優勝のため」とかはヤンマーは何一つ思ってないんやろな

467:U-名無しさん
24/11/24 10:12:56.17 Zoe5luYV0.net
加入が決まってからわかった事と書いてあるんだから
邪推どころかただの見当違いな妄想やね

468:U-名無しさん
24/11/24 10:31:56.38 Ie0zF5tU0.net
>>466
広告にしては費用対効果しょぼくないか

469:U-名無しさん
24/11/24 10:35:15.42 10mVTpI40.net
記事読んだけどへー55てそれやったんかと素直に感動したんやが

監督人事で不安になるのはわからなくもないが、邪推が酷いのが続くなら来週の試合まで情報遮断して一度リフレッシュした方がよいのでは

470:U-名無しさん
24/11/24 10:54:57.39 12uXkqC90.net
>>446
その通りですね なぜ山村とかもいたのに優勝出来なかったのか 若手育成に強いクラブなのは分かりますが、選手層を厚くするため年俸総額を上げていく必要はあると思います トレーナーなど裏方スタッフの数も足りているのか こちらも精査が必要かと

471:U-名無しさん
24/11/24 10:57:59.55 cWSGgWxir.net
>>453
現代ではそれに相当するサッカーをやる監督がほぼ見つからないから、
(あるいは監督を探す事すらしてない)
他のやり方を選べず結果的にふらふらしてるって事だよ

472:U-名無しさん
24/11/24 11:38:20.40 aZb6nck50.net
>>469
せやな
確かに変に偏見持ちすぎてるんかもしれん
ちょっと心を無にして今シーズン終わりまでいとくわ

473:U-名無しさん
24/11/24 11:54:27.20 q/G0vrag0.net
>>458
ワクワク言ってるが
サポにはがっかりしか与えない

474:U-名無しさん
24/11/24 12:13:12.98 qsBe+Q6D0.net
>>470
強くなるには単純に金かけないとあかんのよな
それをせずにタイトルとか虫のいい話やで

475:U-名無しさん
24/11/24 12:26:03.55 fmeYDyMaM.net
>>464
それ差し引いても酷い内容やったで
特に後半はビッグセーブとポストとフリー外してくれたりボッコボコ
DF陣は意地見せてくれてたけど

476:U-名無しさん
24/11/24 12:38:38.82 fmeYDyMaM.net
相手は、競り合いで強さ見せた18、7伊藤君、10金本君、13(向こう側だからよく見えなかったがたぶん13)が、良かったかな

477:U-名無しさん
24/11/24 12:44:34.77 fmeYDyMaM.net
失点はオウンゴールに見えた

478:U-名無しさん
24/11/24 12:58:09.85 xaLBzr9Cd.net
まじで梶野消えてくれよ
こいつさえ居なくなればちょっとはマシになるやろ

479:U-名無しさん
24/11/24 13:09:16.03 ZkAQ7nUv0.net
>>471
妄想でしかないな

480:U-名無しさん
24/11/24 13:11:07.92 ZkAQ7nUv0.net
>>478
お前がいなくなった方が世の中は良くなりそう

481:U-名無しさん
24/11/24 13:12:50.36 Xd/rwUEe0.net
>>478
ほんこれ

482:U-名無しさん
24/11/24 13:23:47.60 cWSGgWxir.net
>>479
妄想というか、今やってる事からはそう見られても仕方ないっていうだけ

483:U-名無しさん
24/11/24 14:19:56.79 iKNvxO020.net
>>478
梶野がいなくなったら使える金増えるんか?

484:U-名無しさん
24/11/24 14:57:43.36 68RhU06b0.net
来季低迷しそうな監督選ぶ才能はすごい

485:U-名無しさん
24/11/24 15:08:36.59 ev8IhhCm0.net
>>484
なお10年近くやってて最終節まで降格の可能性あったのは2012年の一回だけな模様

486:U-名無しさん
24/11/24 15:32:19.53 0LO7ymebM.net
中位の人件費ならせめて中位にしてくれ

487:U-名無しさん
24/11/24 15:32:56.96 0LO7ymebM.net
残留争いとかいうワード聞きたくないわ

488:U-名無しさん
24/11/24 15:54:42.08 Ncrv6e4C0.net
ここ数年は資金力どおりの中位安定やぞ

489:U-名無しさん
24/11/24 16:53:07.73 68RhU06b0.net
最低限、その通りになるとよいな
守が主体でない監督呼んで自滅した2014年みたいなことは無いように

490:U-名無しさん
24/11/24 16:55:39.14 rYPsu7nX0.net
ヤンマーさえ首を縦に振れば大金を出せるんだろうけど、監督は広告的に価値を見いだし難いから難しいんかの

491:U-名無しさん
24/11/24 17:20:30.72 ZkAQ7nUv0.net
優勝争いが見たいヤツは神戸行けよ

492:U-名無しさん
24/11/24 17:20:38.21 UUjw4qVn0.net
お前らネガティブすぎんか

493:U-名無しさん
24/11/24 17:30:41.63 xaLBzr9Cd.net
>>491
贔屓の優勝争いが見たくないサポがこの世に存在するんか?笑

494:U-名無しさん
24/11/24 17:34:52.14 ev8IhhCm0.net
なんもかんもJFAが悪い

495:U-名無しさん
24/11/24 18:00:52.87 aNeVZviJr.net
>>493
他サポやろ

496:U-名無しさん
24/11/24 18:55:57.14 aNeVZviJr.net
>>492
そら小菊さんは監督として実績が無い、
J1で実績ある監督呼べよって声がそれなりにあった中で連れてくるのが、
小菊さんより明らかに下のキャリアの人ならそうなるやろ

497:U-名無しさん
24/11/24 19:09:01.02 ZkAQ7nUv0.net
>>493
優勝争いどころか勝っても負けても
選手の移籍も新しい監督も決まる前から
文句ばっか言ってるバカが多くてな

498:U-名無しさん
24/11/24 19:18:29.39 vKp6PKhl0.net
大岩に続いて光州FCの監督にも断られた事がバレちゃったし
もはやまともなキャリアと実績を持った監督なんて来てくれないのではと疑念を持ってるサポは少なくないだろ

499:U-名無しさん
24/11/24 19:51:59.06 FjIy72pKa.net
>>498
光州の監督は断られたじゃなくて高くて手が出なかったみたいやん
しかも実は大した額ではなくカネの無さに呆れられてるという

500:U-名無しさん
24/11/24 20:06:45.56 aNeVZviJr.net
金無いんじゃなく積む気が無いんやろ
選手は普通に取れるのに監督人事はまるで駄目、
強化部においてそんだけ監督という地位への比重が低いという事
タイトル取った尹にケチ付けたりリスペクトが無いんやろな

501:U-名無しさん
24/11/24 20:25:04.82 Ve7ypJfw0.net
>>492
陽気なサポはタキスレに移住したで
(´・ω・`)(´・ω・`)

ここは残りカスやろ

502:U-名無しさん
24/11/24 20:39:34.19 GYdkrHes0.net
レオや真司やブエノの推定年俸見たらカネがないは言い訳にもならんわ
レオは年俸以上にチームに貢献してくれているとは思うけどね

503:U-名無しさん
24/11/24 21:00:38.94 czITmBfn0.net
カップ戦準優勝2回で就任以降の平均順位がトップハーフでガンバキラーの小菊さんを超えるのはなかなかハードルが高い

504:U-名無しさん
24/11/24 21:21:54.69 mP9wDtX70.net
動画きた

関西ステップアップリーグ vs関西学生選抜 24/11/23(土)
URLリンク(www.youtube.com)

505:U-名無しさん
24/11/24 21:43:01.60 ev8IhhCm0.net
>>502
全体の人件費というのがあるわけで
選手に使う金が多ければスタッフに回る金がなくなるのは子供でもわかるのでは…

506:U-名無しさん
24/11/24 21:45:32.61 Ncrv6e4C0.net
ここの人間はいつも何と戦ってるんや

507:U-名無しさん
24/11/24 21:51:15.99 aNeVZviJr.net
>>505
その全体の人件費の中で監督やらコーチを犠牲にするのがおかしいよね、という話やろ
レギュラー張ってる訳でもないブエノ取る金あったらええ監督取れと

ヤンマーにもきちんと監督人事の重要性を伝えられるまともなGMおらんとあかんわ

508:U-名無しさん
24/11/24 21:54:58.91 ev8IhhCm0.net
>>507
また選手が活躍するか獲得する前にわかる予知能力者さんか

509:U-名無しさん
24/11/24 22:06:48.50 aNeVZviJr.net
>>508
監督に予算割く気がゼロなのがそもそも問題だって言ってんだよ
バカな事ばっかり言うな

510:U-名無しさん
24/11/24 22:10:49.57 xJxtDVO90.net
例えばヨーロッパだと監督がチーム最高年俸なのはわりと普通なんだよな

511:U-名無しさん
24/11/24 22:11:47.53 ev8IhhCm0.net
レオは絶対確保せなあかんしシンジはアンバサで別枠、ブエノは複数年が残ってる
普通に考えればわかるんだけどな

512:U-名無しさん
24/11/24 22:12:45.60 aNeVZviJr.net
ブエノは複数年残ってるんなら、
余剰戦力にカネをかけて監督は取れません、というのが今
明らかにおかしいやろアホかと

513:U-名無しさん
24/11/24 22:16:36.18 Zoe5luYV0.net
>>510
全然そんな事ないと思うがどっか実例あんの?どこもスター選手の方が上でしょ
ペップよりハーランドやデブライネのが上だし
シメオネだけなんかえらい貰ってるみたいだけど

514:U-名無しさん
24/11/24 22:17:31.68 ev8IhhCm0.net
予知能力があれば取らんで予算浮いたのになあ

515:U-名無しさん
24/11/24 22:18:31.72 ZkAQ7nUv0.net
>>509
妄想の話しかしてないみたいだけど
バカはお前の方じゃないかな?

516:U-名無しさん
24/11/24 22:19:29.48 vnT88QmLd.net
>>502
真司とかはヤンマーアンバサダーしてるから
そっちからお金出てる
外国人選手と海外から戻す選手は昔から別会計って言ってた
海外での経験をクラブに還元させるためにね

517:U-名無しさん
24/11/24 22:20:23.07 ZkAQ7nUv0.net
>>513
ヨーロッパって相当広いんだけどな
ひとまとめにしちゃってる時点でお察しだわ

518:U-名無しさん
24/11/24 22:23:31.37 vnT88QmLd.net
隣の吉田監督も何回も戻って来て優勝したから
小菊さんもいろいろ経験を積ん是非!

519:U-名無しさん
24/11/24 22:26:05.23 aNeVZviJr.net
>>514
はなっから監督の費用割り振ってないのがおかしいんだよ
君は給料を生活費とか遊興費とか貯蓄投資に割り振ったりせんのやな
フロントもそのレベルやな

520:U-名無しさん
24/11/24 22:27:20.88 Zoe5luYV0.net
人件費を家計と一緒にしとるw

521:U-名無しさん
24/11/24 22:30:48.62 vnT88QmLd.net
監督にお金かけても文句言うし
(クルピはスポンサー様のスイスホテルに住んでたことをここで叩かれてた)
お金かけなかったらかけなかったで
文句言われるしサポーターの話はいちいち聞いてられんわ

522:U-名無しさん
24/11/24 22:38:17.73 Th4g9fcz0.net
ブエノについては能力は確かやし金かかってるのがよく分かる
ただしブエノは典型的なトップ下司令塔タイプなのにシーズン開始当初取り組んでた433システムだとそもそもトップ下が存在しないからせっかくの大駒を持て余す状態になった
これフロント内でやりたいサッカーとそれに備えた選手補強が完全にミスマッチした結果やと思うんやけどちゃんと反省してるんかな

523:U-名無しさん
24/11/24 22:48:22.78 FjIy72pKa.net
ブエノはめちゃめちゃ上手いけど
欧州から声がかからなかったのもよく分かる
逆に、そういう選手を連れてきたのはどうだったんかな

524:U-名無しさん
24/11/24 23:18:07.84 g6ZaG+Lq0.net
>>522
どこのクラブかは書いてなかったがブエノは1,2年前にJ移籍寸前やったらしい
それがセレッソなら433がどうかで選んだ選手では無かったんやろうな
ただそれでもIHじゃなく左右のウイングで使ってほしかったが

525:U-名無しさん
24/11/24 23:37:16.23 iKNvxO020.net
>>510
主語デカいなぁ

526:U-名無しさん
24/11/24 23:47:35.87 68RhU06b0.net
Jは監督にカネかけなさすぎではあるね
長谷川とか外国人監督は高そうやが

527:U-名無しさん
24/11/24 23:50:00.99 Zoe5luYV0.net
>>526
億貰ってる選手どんだけおんねん5000万以下の選手どんだけおんねんって考えたら貰ってる方やろ

528:U-名無しさん
24/11/25 01:00:11.77 Zd1XWtsQr.net
>>520
経費の最小単位は家計やし、
そもそも外人取りすぎて監督に支払う金無くて断られてる時点で家計以下やろ

529:U-名無しさん (ワッチョイW 6bcd-GIT9 [121.82.83.59])
24/11/25 05:04:15.11 B+rxXkO10.net
>>528
お前は誰のことを外人呼ばわりしてんだ?

530:U-名無しさん
24/11/25 06:00:32.21 NxLsDuyY0.net
タイトル取るなら監督が一番大事なんだが
結局タイトル取る気ない
タイトル取ると給与上げないとダメだから
適度にワクワクするだけでよい

531:U-名無しさん
24/11/25 08:31:25.86 ZPoKY+o6d.net
>>530
何もしなくてもマスコミが持て囃してくれる阪神ならその「優勝しちゃうと年俸が」という理屈も通用するが
セレッソなんて結果を出さない限りは空気のままでジリ貧になっていくだけだろ

532:U-名無しさん
24/11/25 10:40:22.00 zlbrdUv+0.net
>>511
昨年の開幕前にパトリッキを強奪された例もあるから安心出来ないわ。

533:U-名無しさん
24/11/25 11:18:30.11 8yYFC2lGd.net
Jリーグが勝ち組(ビッグクラブ)を作り出そうとしてる中で完全に出遅れた
2017シーズンぐらいに選手も監督も揃わないと三つ目のタイトルは遠い夢

534:U-名無しさん (スーップ Sd33-RlrM [49.106.83.153])
24/11/25 12:15:16.78 wimrpot8d.net
出遅れるもなにもうちがいくら逆立ちしても神戸や町田のような金の使い方はできない

535:U-名無しさん
24/11/25 12:30:33.43 v4moBqJl0.net
それがベストってわけやないと前置きして

川崎福岡新潟の例みても監督がよくても選手が揃わんかったら成績落ち込むわけで、広島ですら夏に抜かれた後は落ち込んで未だ影響出てる

とはいえ監督が重要なのはここ数年で分かってるので、ウチのような規模のチームはまず選手に金使って監督は安いが優秀なのの当たりを探す戦略はそれほどおかしくはないかと

まあ当たりを引く能力が乏しいのが問題でそこに結局戻るわけやが

536:U-名無しさん
24/11/25 12:46:30.45 THtYd+XJ0.net
ここ数年激安高コスパ監督小菊さんに頼ってた弊害もあるな
スポンサーなどの影響で変動する収入に加えて複数年契約も多数ある中で調節するのは
今月買い物しすぎたから来月は節約みたいな家計の話と違って
すぐ簡単に出来るもんじゃないからね

537:U-名無しさん
24/11/25 12:54:57.20 hdiIZqxz0.net
残り2試合で7位か
連勝しても6位止まりだが、2つとも落とすと一気に滑り落ちるんやな

ホーム鹿島にアウェイF東

有終の美を飾ってくれ!

538:U-名無しさん
24/11/25 13:05:00.75 yBdipgq00.net
監督のハズレは低迷につながるから厄介
カネかければ良い監督が来るわけでもないが、
スタイルがバラバラの監督候補なのは何故か

539:U-名無しさん
24/11/25 13:13:20.39 losGHrJgr.net
>>538
言うほどバラバラか?
具体的にどー違うのよ
向こうからの売り込みのミシャは抜いていいから

540:U-名無しさん
24/11/25 13:16:15.78 PLsn534IM.net
>>538
小菊→大岩はわかるが、パパスはひどすぎだわな

541:U-名無しさん
24/11/25 13:18:16.16 PLsn534IM.net
パパスが誤報で、長谷部狙ってたなら同じ方向性だと思う

542:U-名無しさん
24/11/25 13:59:31.08 losGHrJgr.net
>>541
大岩とパパスはどー違うの?

543:U-名無しさん (ワッチョイW 9b2a-GIT9 [2001:240:2475:4105:*])
24/11/25 14:38:02.91 7VnXeXsQ0.net
>>542
たいして詳しくもないのに批判してるヤツだから
説明できないだろうな
最近はこんなんばっかりだわ

544:U-名無しさん
24/11/25 15:56:22.68 rWjIG2HZa.net
いつもどんな批判も必死で抑え込みにかかってくる人
もしかして楓ちゃんみたいな雇われ?

545:U-名無しさん
24/11/25 16:03:20.89 /OGd9+E+0.net
そこまで躍起になってないけど
斎藤知事支持してそう

546:U-名無しさん
24/11/25 16:03:27.87 U9KxjJKh0.net
433で後ろから繋いでゴールを狙う
パパスの情報だけ見たら小菊さんとほぼ一緒やと思うが何でバラバラになるんやろ
大岩さんも基本433やったやろ

547:U-名無しさん (スププ Sd33-JJ52 [49.98.247.167])
24/11/25 16:32:08.46 UmtTlWqgd.net
完全な消化試合がこんなに多かった年は久しぶりかなと思ったけど、去年どうだったか思い出せない

548:U-名無しさん (スププ Sd33-nI6k [49.97.37.180])
24/11/25 16:36:58.59 XC0ezZbJd.net
すみませんが教えてください。
スタジアムの先行入場は、同行者も会員でないとダメなの??
ちなみに当方チケットコースの会員です。

549:U-名無しさん (スッップ Sd33-zZFw [49.96.31.102])
24/11/25 16:39:17.56 IJGwFyXsd.net
>>542
そら全然違うやろ
大岩は攻撃はわりと選手任せのとこあるけど、強度高くプレスかけどころボール奪う場所の意思統一も仕込める。言わば小菊の上位互換よ
パパスは知らんけどポステコチルドレンならだいたい想像つくやろ。乗るか反るか大博打になるが、ロティーナ時代ならともかく、今のうちの最終ラインの足元考えたら成功する見込みの方が遥かに薄いやん

550:U-名無しさん
24/11/25 17:04:03.95 UmtTlWqgd.net
>>548
公式見たら「同じ会員グレード」とあるね

URLリンク(www.cerezo.jp)

551:U-名無しさん
24/11/25 17:13:12.84 losGHrJgr.net
>>549
ポステコは偽SB使って大外のウイング活かす戦術なんだから
今年の小菊の上位互換と言えるんじゃないの?言い方ずるない?

552:U-名無しさん
24/11/25 17:13:43.82 6DG0yf8W0.net
>>545
頭悪そう

553:U-名無しさん
24/11/25 17:15:15.99 XC0ezZbJd.net
>>548
あちゃー確かにダメっぽいすね。
ありがとうございました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch