24/11/22 22:34:07.09 8h6GKnYu0.net
守重の話はもういいだろ
現状語る様な内容がないし変なケースだから発言に気をつけといた方がいいぞ
451:U-名無しさん
24/11/22 22:36:38.76 AQ13KYfw0.net
>>448
それを考えると平岡さん解任しなければ残留してた世界線もかなりあったのかね
452:U-名無しさん
24/11/22 22:37:41.89 OlnlZYB00.net
平岡再評価路線はさすがに草
453:U-名無しさん
24/11/22 22:40:04.83 uGMEvlBb0.net
>>438
監督も育成しなくちゃな
454:U-名無しさん
24/11/22 22:46:30.52 JxXgtO7R0.net
これくらいバカの方がサポに向いてんだよね
455:U-名無しさん
24/11/22 22:48:54.08 JEhh0vXM0.net
森重は何したか知らんが頑張れ
もし若手に悪影響及ぼすようなことしてなら絶対に許さんけどね
456:U-名無しさん
24/11/22 23:15:38.66 Sgq9Flc1x.net
秋葉監督、同じことしか言わない
これはマネジメントとしてどうなの?
457:U-名無しさん
24/11/22 23:19:38.72 ee0MEP3X0.net
>>452
そりゃ二度も残留させてるからな
高い年俸の割にチームズタボロにした外国人監督よりかはそりゃね
458:
24/11/22 23:40:05.18 zljvYncZ0.net
監督が違うことばっか言ってる方が問題だろ
459:U-名無しさん
24/11/22 23:43:41.93 rrFki3Ke0.net
>>419
上にも言ってる奴いたけどそれはシアノルテとのシェア投稿な
森重本人の投稿には権田や西澤達もいいねしてるしゴリはコメントもしてるぞ
既読無視わろた
460:U-名無しさん
24/11/23 00:25:07.37 8NDxfOj00.net
いいねしてるしてないとか女々し過ぎ
デジタルデトックスしろ
461:U-名無しさん
24/11/23 00:28:00.92 98f6tJcP0.net
>>460
ほんこれ
462:U-名無しさん
24/11/23 00:48:29.37 7eXOVJdV0.net
途中就任でしか成果出してない平岡の再評価とか
アジズをスタメンで出せば大活躍って言ってるのと変わらないだろ
463:U-名無しさん
24/11/23 00:52:02.90 ecS1Rjme0.net
>>460
本当これ
さすがにここまで来ると病気よな
いつものが荒らすためにやってるのだろうけど
464:U-名無しさん
24/11/23 02:31:37.03 PApm8rC20.net
清水 FC東京DFエンリケ・トレヴィザンの獲得に興味 大分時代にもオファー
そうなると、蓮川とトレードとなるか?
465:U-名無しさん
24/11/23 02:43:26.59 cKuq4Tao0.net
だから砲血に釣られるなとあれほど
466:U-名無しさん
24/11/23 04:25:12.18 u4NwPKfE0.net
どこ情報だよ
467:U-名無しさん
24/11/23 04:29:58.60 ggHYVPz60.net
あんなのに釣られる奴って普段どんな生活してるのか気になるw
468:U-名無しさん
24/11/23 04:39:11.12 NDoezyOO0.net
>>464
蓮川とトレードとか意味不明。
あんたアホだろ
469:U-名無しさん
24/11/23 05:46:19.76 899qvkdX0.net
茶スペさんてまだいらっしゃるの?
470:U-名無しさん (ワッチョイW f352-II08 [182.21.184.110])
24/11/23 06:04:39.65 eOzgSodY0.net
J1制覇したいなら現役代表クラスがいないと厳しい
昔強かった時はなんだかんだフル代表やらU世代代表がかなりいましたね
471:U-名無しさん (ワッチョイW 7687-zs/S [111.101.199.193])
24/11/23 06:23:50.41 xvH87Nr/0.net
>>470
代表にJリーガーなんてほぼいないだろ
472:U-名無しさん
24/11/23 06:54:30.53 C0+50x750.net
まあ現状まともなCBが高橋しかいないからな…
レンタル組で凌げただけ
473:U-名無しさん
24/11/23 07:21:10.77 1ZVWwXgc0.net
>>464
URLリンク(x.com)
アキラのオナニーをぶっかけられたのか
アホだ…
放出加入選手は一人も当てられず
そして山原移籍とずっと言いながら
本人は「来年も一緒に勝ちロコを」とどこかにコメントしてたし
474:U-名無しさん
24/11/23 07:58:40.65 u4NwPKfE0.net
しょーもな
475:U-名無しさん
24/11/23 08:12:36.44 lJi5JazI0.net
こいつ前から何もんだよ
数多の嘘垢の1つか
476:U-名無しさん
24/11/23 08:23:08.87 b2M8Zy4n0.net
ただただ黙って静新を待つ
それがエスパサポの嗜み
477:U-名無しさん
24/11/23 08:25:46.06 0QGs4aS90.net
他のSNSの話する奴は全員NGにすればいい
478:U-名無しさん
24/11/23 09:31:17.87 ecS1Rjme0.net
こういう話題でレス稼いで転載したいんだろうな荒らしは
479:U-名無しさん
24/11/23 10:26:35.38 P09JVVBj0.net
>>472
え、まさか高橋がまともなCBだと思ってる?
480:U-名無しさん
24/11/23 10:46:19.54 9kEHmN3A0.net
現状戦力でレンタル除いたCBなら一番手だと思うぞ高橋 というか他が践か堅物か原しか居らんしそういう評価や表現になっても違和感無いよ
481:U-名無しさん
24/11/23 10:48:52.54 k2bQGYJX0.net
プリンスユース戦 小旗配んのか
天気もいいし楽しみだな
482:U-名無しさん
24/11/23 11:09:47.60 QE1X3aFo0.net
皇帝(キャプテン)、高橋、おこしの3人で回してた去年は地獄だったけどジェラと蓮川はドンピシャ補強だったよ
この2人をキープ出来なきゃ何も残らん
483:U-名無しさん
24/11/23 11:18:31.97 VottWsZI0.net
もっと上を連れてこないとJ1では戦えない
484:U-名無しさん
24/11/23 11:37:07.39 Z1a9/lpY0.net
とにかくハードルだけがあがる「J1クラス」という基準
485:U-名無しさん
24/11/23 11:46:57.63 2jDBcLHq0.net
>>481
訳あって行けない
卒業コメントアプしてくれ
486:U-名無しさん
24/11/23 11:47:53.44 yQpnSaejM.net
「国立は静岡」だのと終戦直後のどさくさに紛れて駅前一等地を不法占拠する外国人のような真似ではなく、
タイトルを賭けて正々堂々と国立に乗り込みに来れるクラブになりたいやね
487:U-名無しさん
24/11/23 11:48:43.39 Z/ZdIdTg0.net
前半終了
1-1
清水 佐藤
藤枝東 湯山
488:U-名無しさん
24/11/23 12:04:40.81 QaMTNoFA0.net
森重は結局ブラジル4部なのか、J3とかJ2でも拾ってくれなかったのか
一度悪評がつくと国内は厳しいなあ
489:U-名無しさん
24/11/23 12:20:12.47 lm9g+AT+0.net
>>486
ワロタ
490:U-名無しさん
24/11/23 12:21:23.41 xOdpQLyw0.net
西原は上手いねやっぱ
491:U-名無しさん
24/11/23 12:50:03.82 BuOB+H+oM.net
>>488
公表されてないだけで他クラブには何やらかしたかは多分伝わってるだろうしね
492:U-名無しさん
24/11/23 12:55:19.23 lJi5JazI0.net
後輩をパチ屋に連れてっただとか出どこがよくわからない情報は飛び交ってるな
真相は関係者しかわからん
493:U-名無しさん
24/11/23 13:02:02.98 XclAlrMg0.net
二見が今治契約満了か。
494:U-名無しさん
24/11/23 13:10:16.24 OUd/X2o60.net
ユースは最終節磐田に6点差以上で負けなきゃ優勝?
495:U-名無しさん
24/11/23 13:15:41.08 OUd/X2o60.net
今日の分足して5点差か
496:U-名無しさん
24/11/23 13:22:39.17 ySIqVocs0.net
パチ屋に行った程度でここまで厳しい対応になるか?
もっとヤバい事をやらかしてる予感
497:U-名無しさん
24/11/23 13:26:28.77 ySIqVocs0.net
>>493
二見ってロングスローの先駆け的な存在よな
あと「俺を見ろ そしてもう一度俺を見ろ」みたいなキャッチコピーがカッコ良かった
まだ引退する様な年齢では無いと思うけど、とりあえずお疲れ様
498:U-名無しさん
24/11/23 13:31:19.46 k8AvqCxL0.net
俺は茶スペしか信じない
499:U-名無しさん
24/11/23 13:33:46.72 k8AvqCxL0.net
>>497
平岡元監督>せやな
500:U-名無しさん
24/11/23 13:38:13.00 yEf5MfiB0.net
J1ってまだやってんだな、J2が終わるのが早いのか?試合が無いと暇だ移籍情報もないし
501:U-名無しさん
24/11/23 13:42:07.65 rIDvBzL+0.net
>>497
そのキャッチコピーはしみスレ住人が考えたヤツだろw俺もそれ好きだけど
502:U-名無しさん
24/11/23 13:54:47.13 b2M8Zy4n0.net
偽キャッチフレーズ懐かしいな
503:U-名無しさん
24/11/23 14:03:40.25 lJi5JazI0.net
在籍時このスレ限定でひろし呼びになってたな
504:U-名無しさん
24/11/23 14:53:55.34 Z1a9/lpY0.net
ひろしのロングスローは弾道が違う
でも背中と肩痛めるんだってね
505:U-名無しさん
24/11/23 15:28:15.47 pfmOxYg30.net
>>500
J1は12月8日までだから長いね
J3は明日で終わりで、翌週12/1にプレーオフ開催
J2は終了から3週間も空いてプレーオフ
これは間が空きすぎだと思う。明日開催でよかったと思うけどね
506:U-名無しさん
24/11/23 15:32:50.34 Njj3AMVv0.net
プレーオフは先週から始めて明日決勝の方がみんな見てくれるのにね。
J2は代表とも被ること基本無いのに。
507:U-名無しさん
24/11/23 15:39:19.84 QaMTNoFA0.net
後輩に悪影響を与える先輩社員。。
まあどこの会社にもいるってことで
あとは程度の問題だろうな
法に触れることだったんじゃないのか
508:名無し
24/11/23 15:50:00.88 k7z/GADa0.net
矢田龍之介の劣化が凄まじいな。
もっと動いて連動して組み立てるタイプかと思ってたが受け手が感じてないのにスルーパスを出していた。小竹もそうだが得意なプレーで観客が沸いていたが相手はプリンス勢でプロになるやつはそれくらい当たり前。西原はストロングなプレーはもちろんすごいけど、それ以外の判断が的確だし、きっちりやるんだよなあ
509:U-名無しさん
24/11/23 15:58:25.38 9kEHmN3A0.net
ヴィッセルさんにJリーグでのタイトル数抜かれたわ
清水もいつかきっとJ1リーグ優勝見れるよね…
510:U-名無しさん
24/11/23 16:06:12.54 9bJ3GOEh0.net
神戸2年前は一緒に残留争いしてたのにな
あの大迫のAT決勝ゴールがね
511:U-名無しさん
24/11/23 16:06:36.84 2tMFXoU80.net
神戸は監督ガチャで最終的にはうまく行ったよな
512:U-名無しさん
24/11/23 16:08:32.73 Njj3AMVv0.net
今のやり方続けるなら鈴与が三木谷ぐらい金出すか、今のやり方をやめてまともに積み上げるかしないと無理だろ。
やってもなかなか難しいと思うけど
513:U-名無しさん (スップ Sd5a-8r4D [1.66.102.160])
24/11/23 16:18:21.07 DaI5rVJLd.net
なんつーか、昔と違って今はちょっと実力あるやつはすぐ海外行っちゃうから明らかにJのレベル下がってるよな
今日の天皇杯見ててもJ1でもあんなパスがズレたりクロスの精度無かったりイージーミスも随所にするんだって感じたのが正直な感想
しかもあれが上位だろ?昔のJリーグはあそこまで酷くなかったよ
514:U-名無しさん (ワッチョイ 3ec8-nasw [2405:6585:9440:5600:*])
24/11/23 16:18:50.70 Z1a9/lpY0.net
分かる分かる
だから鈴与なんて追い出してIAIをはじめとした有志の会に禅譲しろってね
515:U-名無しさん
24/11/23 16:20:40.08 Njj3AMVv0.net
>>514
鈴与みたいに金すら出せないでノボリ監督ユース純度100%とかになるから論外。
516:U-名無しさん
24/11/23 16:25:54.92 MgZQOIKu0.net
積み上げというこのスレの禁句
517:U-名無しさん
24/11/23 16:35:48.72 tN5WWoWbd.net
秋葉清水がやってること全く神戸と似てないけど謎に例に出されるな
518:U-名無しさん
24/11/23 16:37:43.45 Z1a9/lpY0.net
結果欲しいからねー誰でも
519:U-名無しさん
24/11/23 16:41:58.26 0QGs4aS90.net
別にスレでは禁句ではないけど鈴与では禁句になってそう
520:U-名無しさん
24/11/23 16:43:19.95 ecS1Rjme0.net
>>505
勢いあった長崎山形はあのままやりたかっただろうな
昇格決まってなかったらこの期間は地獄だったな
昇格どころか優勝で一位通過できて本当に気持ち良い
521:U-名無しさん
24/11/23 16:55:09.88 njGWIfyh0.net
昔のJリーグはもっとスピード遅かったと思う
522:U-名無しさん
24/11/23 16:57:32.57 Njj3AMVv0.net
数年前の黄金期の川崎やマリノスほどの絶望感はどのチームとやっても無いとは思う。
残留できるかは別だけど
523:U-名無しさん
24/11/23 16:57:51.41 +NJgY4190.net
準備期間がいっぱいあるのにいつも通り1月上旬始動予定とか不安
長いオフで体がなまりすぎてキャンプでフィジカル戻らないとかケガ人続出とか普通にありそう
524:U-名無しさん
24/11/23 17:28:09.42 0QGs4aS90.net
オフが長いから正月返上しろとかやばすぎだろ
525:U-名無しさん
24/11/23 17:29:44.62 TbmWXzMG0.net
郡司天皇杯得点王おめでとう
526:U-名無しさん
24/11/23 17:40:09.94 r8RhG02vr.net
野球選手じゃ無いんだからオフで太るとかないよ
サッカー選手舐めんな
527:U-名無しさん
24/11/23 17:49:02.14 CxrPDAj90.net
一生無駄に不安を抱き続けるんだろうw
528:U-名無しさん
24/11/23 18:00:01.58 f2wTi4wv0.net
昔からそんな感じがするが清水って清水商、清水東、静学、藤枝東など中部地区の有力校出身の選手があまり入って来てなくね?
529:
24/11/23 18:01:58.63 zFiDpk/o0.net
最近は東静岡のアリーナの話ばかり。
新スタジアムもそろそろ具体化してくれ
530:U-名無しさん
24/11/23 18:13:47.79 Z1a9/lpY0.net
大枠も決まってないのに具体化はちょっと無理かな…
531:U-名無しさん
24/11/23 18:15:20.55 BL5AGsa+0.net
東静岡はグランシップだけでいいだろ
532:U-名無しさん
24/11/23 18:17:07.56 DKD6Q+1E0.net
選挙終わったからスタジアムは放置します
533:U-名無しさん
24/11/23 18:20:19.12 fK0w5uKd0.net
>>526
大前さん…
534:U-名無しさん
24/11/23 18:24:16.91 lJi5JazI0.net
黄金期の鞠は謎の勝利でシーズンWかましたけどな
川崎は2015を最後にリーグ戦で勝ててないんだよな
535:U-名無しさん
24/11/23 18:31:21.07 QaMTNoFA0.net
新スタはまあ無理でしょ
アイスタの改修で茶を濁すよ
静岡らしくていいじゃない
536:U-名無しさん
24/11/23 18:32:10.45 G3MU/OOJx.net
神戸は取れそうな選手は誰か目線で補強していない
高かろうが他所の主力を強奪する
昇格したてのチームにJ1主力でやってる選手が来るわけないっていうのはあるけど、そういうのをやってきているクラブと来年は戦うから何か工夫や戦術ないと個でも負けるわけだし、超攻撃はすぐに見直すことになる
537:U-名無しさん
24/11/23 18:33:13.19 2jDBcLHq0.net
>>512
自立経営を目指せよ
538:U-名無しさん
24/11/23 18:37:57.81 NpQvSOcn0.net
スポパラだったか忘れたけど秋葉が守ってカウンターなんてする気はないって言っててヤバそうだったな
539:U-名無しさん
24/11/23 18:40:18.12 Njj3AMVv0.net
>>535
日本平改修に必要な費用150億だけどな。
知らないでバカなこと言うのも大概にしろよ
540:U-名無しさん
24/11/23 18:42:17.33 zxBFAZrV0.net
秋葉の静岡のイメージは静学だからな
今年もどっかの試合前に静岡のチームだからポゼッションは譲れないみたいなこと言ってたし
541:U-名無しさん
24/11/23 18:45:00.07 WXc+StG80.net
>>533
あの人はシーズン中でも太るから
542:U-名無しさん
24/11/23 18:47:43.18 abP/L++vd.net
神戸みたい金で強くなれるんだし清水も強くなれるぐらいの資金はあるんだよな?補強下手なだけで
543:U-名無しさん
24/11/23 18:48:46.94 GgrNCUnCM.net
やっぱ地方田舎のチームが神戸みたいな都会と同じやり方しても同じ様にはならんよ
今後は田舎の鹿島を見習って育成のエスパルスとしてやっていったほうがいい
544:U-名無しさん
24/11/23 18:52:31.43 bSQ+IPIy0.net
>>540
ポゼッションなんてクソ喰らえって当初から言っていたような
545:U-名無しさん
24/11/23 18:53:24.99 2tMFXoU80.net
田辺市長同様に難波市長も新スタジアムを進める気は無いだろ
岡山出身でサッカーとは無縁で興味無し
546:U-名無しさん
24/11/23 18:54:40.27 b2M8Zy4n0.net
大前さんは高校の時シュッとしてたのにね
歳を重ねるごとにタヌキに近づいていったね
547:U-名無しさん
24/11/23 19:02:35.55 NDoezyOO0.net
>>526
つ山本真希
548:U-名無しさん
24/11/23 19:04:21.50 r8RhG02vr.net
シミサポが持ち上げてるリアル半沢とやらも全く相手にされてないからな
小金稼ぎは得意みたいだけど行政への影響力皆無過ぎて泣けてくる
549:U-名無しさん
24/11/23 19:05:08.39 2tMFXoU80.net
>>544
秋葉が就任当初は超攻撃サッカーでいきなり結果を出したが戦術を中田一三に相談しその中田が清水に来てからはポゼッションサッカーに偏り始めプレッシャーに弱く自陣からボールを失うシーンが増えたイメージ
中田のポゼッションサッカーが秋葉の今の戦術かと
550:U-名無しさん
24/11/23 19:09:27.65 ecS1Rjme0.net
>>539
今の場所にそこまで金掛けるのはさすがにな
駅前なら間違いなく集客見込めるし
551:U-名無しさん
24/11/23 19:12:16.78 jB/KZ1h10.net
鈴与が建てると言えば済む話
長崎もガンバも企業主体だったでしょ?
552:U-名無しさん
24/11/23 19:13:11.73 k8AvqCxL0.net
>>538
守ろうとしても守備仕込めないんだからある意味正しいのでは?
553:U-名無しさん
24/11/23 19:14:41.51 G3MU/OOJx.net
ジャパネット+ソフトバンクとパナソニックと違ってそこまで出せないよ鈴与は
資材費も上がっているし、そっと早く着手しておけば良かった
田辺市長なんかに長くやらせ過ぎたね
554:U-名無しさん
24/11/23 19:41:06.60 n/L7WnWjd.net
秋葉清水はポゼッション&中央突破で神戸はカウンター&サイドメイン
マンツー気味の守備とか中央に密集作って個のアドリブの連携で崩し狙うとかミシャ式フォロワー
だからミシャ呼んだら良いよ秋葉以上に守備酷くなるだろうけどエンタメ度は高くなる
555:U-名無しさん
24/11/23 19:47:09.72 xhlEaROZd.net
>>545
難波は日本平改修費用の150億は新スタジアムの建設費として静岡市は出すと言ってるのに?
候補地が市有地では無い以上、進まないことを静岡市の所為にだけするのはいくらなんでもナンセンスだろ。
556:U-名無しさん (スッププ Sdba-jspb [49.105.94.170])
24/11/23 19:49:30.94 xhlEaROZd.net
>>549
元々一三が京都でやってたサッカーって俗に言うポゼッショナルでしょ。
一三がいた頃は一三のスパイスはあっただろうけど、最初から秋葉のサッカーはずっと変わってないのに何言ってんだ?
557:U-名無しさん (ワッチョイW b605-2jBS [240b:c020:4c3:6b78:*])
24/11/23 19:53:55.28 2n0FDvbx0.net
誰を取るかも大事だけど戦う集団を最優先で作ってほしい
今の日本代表みてると個人の能力もそこそこに集団としての意思統一が半端ない戦争強そう
558:U-名無しさん (ワッチョイ 6752-jspb [42.127.71.242])
24/11/23 19:56:32.83 Njj3AMVv0.net
今の日本代表は個人能力めちゃくちゃ高いと思うけど…
559:U-名無しさん
24/11/23 20:06:23.97 ka/e0tqr0.net
新スタは鈴与主導で動くってなってないからそりゃ行政は作りますとは言えないでしょ
ちゃんと決まればお金出すよって言ってるだし
正直行政任せでスタジアムに鈴与お金出す気が無いんかってくらいに見えるからなぁ
560:U-名無しさん
24/11/23 20:15:40.39 2tMFXoU80.net
>>556
ゼリカから秋葉が引き継いだ就任当初と中田が来てからのポゼッションに偏ったサッカーへ明らかに変わったのに何言ってんだ?
561:U-名無しさん
24/11/23 20:22:30.77 eOzgSodY0.net
まあ来季我慢して2~3年目で勝負だろう
そこまでフロントサポが我慢できるかだ
562:U-名無しさん
24/11/23 20:39:17.69 73Ik611u0.net
>>561
そのためにも監督選びが重要なんだよ
まず目標は残留で守備知らね選手に任せるぞって監督は厳しいだろ
563:U-名無しさん
24/11/23 20:52:15.12 0QGs4aS90.net
去年昇格逃した時点で切らなかったのが答えだからな。来年も37歳になる戦術乾でやるしかない
564:U-名無しさん
24/11/23 20:56:13.05 Njj3AMVv0.net
>>560
それが変わったと思うなら、単に前体制の残り香の影響ってだけだろ?それ以前の監督が辞めた直後もあったじゃん。
前任が植え付けた約束事からの解放で、一時的にはそれに縛られずに柔軟にプレー選択できるけど、時間が経つと無くなる。
俗に言う解任ブーストでしか無い。単に一三加入のタイミングと重なったからそう見えるだけで。
細かいエッセンスは一三の物もあっただろうけど、基本、監督がやりたいサッカーがピッチに反映されるもんよ。
565:U-名無しさん (ワッチョイ 1a03-KbHF [2400:4051:5560:3700:*])
24/11/23 21:22:08.25 4IhO90k40.net
森保監督の後任に外国人監督を据えようとしたが、それが当時協会会長の田島の逆鱗に触れ結果閑職に追いやられたのがソリさん
ポスト森保に動いた人がそのまんま秋葉続投を考えるだろうか
566:U-名無しさん
24/11/23 21:27:00.00 4ZcQ60r5a.net
本当に守備知らね選手に任せるぞでやってんなら確実に昇格できてねーわ
秋葉で大丈夫?とは思うがそれはあまりにもアホな意見
567:U-名無しさん
24/11/23 21:29:56.61 9kEHmN3A0.net
>>553
原材料費の高騰ヤバすぎるよな数年前に比べて軒並み1.5倍以上に上がってる これから更に上がる予想だし試算した計画より下手したら完成した頃には予算よりも倍近くかかるだろうな
568:U-名無しさん
24/11/23 21:33:28.62 9bJ3GOEh0.net
前もこのスレで言われてたがジャパンズウェイ制定したの反町だぞ
569:U-名無しさん
24/11/23 21:34:20.23 I8F+6svDd.net
桜ヶ丘病院はあっさり作ってるからスタジアムだってやろうと思えば出来るだろ?
570:U-名無しさん
24/11/23 21:37:59.72 WaLjCuq40.net
>>566
全部選手任せなんだーってマジでアホすぎるよな
571:U-名無しさん
24/11/23 21:42:17.93 oSTLPO550.net
程度の話で言えば自由度高い戦術なのは間違いない
572:U-名無しさん
24/11/23 22:02:44.02 4IhO90k40.net
UMA
ジャメ 北川
サビオ ジェズス
乾
山原 ジェラ 原
573:U-名無しさん
24/11/23 22:04:19.86 xxetfAxed.net
守備の自由度が高いチームとかないし秋葉清水もそう
プレス強度低いとかネガトラ遅いとかライン低いとかはあるけど
574:U-名無しさん
24/11/23 22:07:14.08 NDoezyOO0.net
>>572
ウイイレやってろ
575:U-名無しさん
24/11/23 22:30:27.18 Njj3AMVv0.net
約束事や規律はどのチームでも当然あるけど、局面ごとに細かい立ち位置や対応をポジションごとに定めているか、大まかな枠組だけ与えて、細かいところは選手の裁量に任せて柔軟にやらせるかって話でしょ。
どちらか片方が正解なんてことはないけど、後者は選手の個人能力の高さが求められるから、J2なら資金力に圧倒的に強みがあるからokだけど、J1だとそうはいかないよねってだけ。
576:U-名無しさん (スップ Sdba-ga5e [49.96.232.231])
24/11/23 22:38:50.62 xxetfAxed.net
前者もその立ち位置と対応を正確にとれる戦術的理解力と個人能力の高さが求められるのは変わらんと思う
577:U-名無しさん (ワッチョイW 17f0-7s5s [240b:c010:4a0:2173:*])
24/11/23 22:49:44.86 9bJ3GOEh0.net
新潟みたいなのが理想的なんだけどな今年は苦しんでるし監督変わるが
あそこも降格して最初の2年はまず昇格でやったらJ2でも全然ダメで全部入れ替えて3年じっくり下でやった感じだから真似できんけど
578:U-名無しさん (ワッチョイW ffcc-gc4t [240d:1c:81:d800:*])
24/11/23 22:59:45.65 VottWsZI0.net
ようはガチャやって当たり監督を引くかどうかだろ
579:U-名無しさん (ワッチョイW 0e40-kNvy [2001:268:c216:5a25:*])
24/11/23 22:59:46.55 QZr2Zlln0.net
じっくりやってこの成績とか新潟終わってんだろ
580:U-名無しさん (ワッチョイW 172c-UL4b [2001:268:9883:8804:*])
24/11/23 23:10:05.99 ZXbEG2iF0.net
あの戦力であんだけ良いサッカーやって10位になったのは立派だよ新潟は
目立ったから主力抜かれてキツくなってるが
581:U-名無しさん (ワッチョイW 1a90-3+WU [240d:1a:b49:f700:*])
24/11/23 23:10:21.94 0QGs4aS90.net
新潟の予算で内容あるサッカーやってルヴァン準優勝とJ1残留圏にいるのをバカにするのはさすがに
582:U-名無しさん (ワッチョイ 6752-jspb [42.127.71.242])
24/11/23 23:12:27.46 Njj3AMVv0.net
>>576
戦術的理解能力はそうかもしれないけど、個人能力の方が後者は絶対カバーしやすいでしょ。向き不向きはあってもその主張は無いよ。貴方が前者を正当化したいという結論ありきでしょ。
一般社会の職場でも、大まかな手順しか書かれていないマニュアルだけで作業できる人もいるかもしれないけど、詳細な手順が書かれたマニュアルがないと作業できない人の方が多いでしょ。
583:U-名無しさん (ワッチョイW 1a46-UL4b [2001:268:98df:cb51:*])
24/11/23 23:22:45.67 4feecUw/0.net
サッカーって一般的な業務みたいにマニュアル化して簡単に理解できるもんじゃないよ
それでみんな理解できるんだったらどこのチームも移籍市場で動かん
584:U-名無しさん (ワッチョイ 1a92-KrXD [2400:2410:dba4:2300:*])
24/11/23 23:29:35.76 oSTLPO550.net
そら例えだから一般企業とは違うさ
ただ現代サッカーがマニュアル化されてると散々言われてるのご存知ない?
585:U-名無しさん (ワッチョイW 17f0-7s5s [240b:c010:4a0:2173:*])
24/11/23 23:37:26.01 9bJ3GOEh0.net
その細かなマニュアルを理解して実行できるのも個人能力がいるって話じゃないの?
大まかなマニュアルで自分で判断すんのも勿論個人能力いるが
今のサッカーは交代枠増えてマニュアル的なのをマンツーマンで潰す感じになってるけど
586:U-名無しさん (アウアウウー Sac7-6cpV [106.146.2.110])
24/11/23 23:39:27.18 BxLheNmMa.net
マニュアル化とか言ってんのどうせクラスタ連中だろ
587:U-名無しさん
24/11/23 23:51:31.16 eOzgSodY0.net
エスパは本拠地が関東にあったら間違いなく超名門チームになってたよな
地方チームが国立であれだけサポ集めたり、スポンサー多いのは唯一無二の存在
監督や選手、スポンサーもやはり都会の関東チームのが良いの集まるし、留まりやすい
588:U-名無しさん
24/11/23 23:53:34.93 fyX1ThX10.net
清水でなければそもそもエスパルスは設立されてねえよw
589:U-名無しさん
24/11/23 23:57:23.75 4feecUw/0.net
清水がそんだけサッカー定着してる地域だからそうなってんだよ
590:U-名無しさん
24/11/23 23:58:32.09 k8AvqCxL0.net
秋葉監督に守備戦術があるかどうかは置いといて現実問題1試合あたりの失点1切れないのはヤバいだろ
591:U-名無しさん
24/11/24 00:12:11.57 rMCN0n/H0.net
ゼリカレベルだからなJ2で平均失点1は
592:U-名無しさん
24/11/24 00:18:29.47 DXYlPfz20.net
AKB戦術ってのを誰か説明してくれないかな、俺には分からないからさ
593:U-名無しさん
24/11/24 00:24:45.59 Y8Ur0mcea.net
サカダイでライターが戦術解説してたから読んだら良いじゃん
594:U-名無しさん
24/11/24 00:25:43.92 EbCNxcxo0.net
北川ウィーンにいた時にYouTube始めて速攻で飽きてたのにいきなりエペ配信始めてて草
原と成岡と仲良いのは意外。原も清水気に入ってくれてるのかな。
595:U-名無しさん
24/11/24 00:37:54.01 aIotRr6y0.net
>>594
矢島の影響かね
596:U-名無しさん
24/11/24 00:39:36.29 7039q0yZ0.net
>>585
戦術理解力の優劣はあるから、向き不向きは当然あるよ。でもそこは監督が分かりやすく説明なり練習で落とし込めるかの力量にもかかってくるから。
ただ身体能力とかスキル面が劣っていてもそれでカバーできることは少なくないし、相手にそこを上回られた時にもやり用があるよねって話で。
597:
24/11/24 01:18:31.85 WOnmn4zQ0.net
マークイズの本屋にエスパルス特集のスポーツマガジンとサッカーダイジェストが山積みされていた
改めてJ2優勝とJ1復帰を感じさせられた
598:U-名無しさん
24/11/24 01:33:56.00 aS9vX/vh0.net
シーズン振り返ると秋葉さんの選手起用方法が本当うまかったな
今までの監督だと「え?この選手交代させるの?」って謎采配多かったけど
秋葉さんはその日ダメな選手はスパッと替えるし出てきた選手がちゃんと結果出すもんな
599:U-名無しさん
24/11/24 01:48:43.64 JVK6rB0W0.net
>>596
言っても出来ない選手は出来ないしそこを落とし込みに丸投げしたらモフやロティーナの二の舞になるよ
マニュアルにハマる選手を揃えるのは必要になってくるし海外とかだとそれが就任の条件だったりするから
リカロドとかも言ってたけど個人能力に依存するとこはどうしても出るよ
600:U-名無しさん
24/11/24 02:21:51.46 QLU8/xl60.net
時間かければ落とし込めるかもしれんがある程度勝って成功体験ないとそれどころじゃなくなる
残留とか昇格とかのデカいノルマかかってると尚更
だから降格なしの半年まではとりあえず一年耐えるしかない
601:U-名無しさん
24/11/24 03:31:36.67 scIWrvZn0.net
戦術的に優れているとされるチームにはだいたい優秀な個がいる気がするし
上に行くチームは個人頼みと言われていてもだいたい戦術を持っている気がする
602:U-名無しさん
24/11/24 05:54:27.51 Lhbk5MMI0.net
秋葉エスパルスの2年目は1年目より多くの成長を感じた
3年目が楽しみだ
603:U-名無しさん
24/11/24 06:11:24.61 d04aoxW00.net
秋葉続投反対派だけど、続投は規定路線だし、どう生き残るか考えた方が良い気がする
フル稼働は無理だけど、乾北川のところは弄らないのが最適解なのかな
後、松崎は取り上げる
604:
24/11/24 07:24:48.86 hsec6M4/0.net
ベストイレブンに入ってなくてもMVP穫れるのか
605:U-名無しさん
24/11/24 07:37:54.74 q7ifJCUh0.net
URLリンク(hochi.news)
矢島って無理に取ったんだ
矢島で拾った勝点それなりにあるよな
606:U-名無しさん
24/11/24 07:54:25.38 /UIawFPn0.net
さらっと書かれているが2~4位に1勝もできなかったとか地味にひどいな
やっぱJ1クラスの相手には通用してなかったんだな
607:U-名無しさん
24/11/24 08:05:10.50 2GCgwtNX0.net
だからUターンも十分あるっしょ
3回目J2楽勝よ
608:U-名無しさん
24/11/24 08:21:57.79 qydGLBiZ0.net
昨シーズンは1~3位に対して4勝1敗1分だったけどな
609:U-名無しさん
24/11/24 08:23:21.60 8lmWea2T0.net
失点の多さからもJ1見据えたサッカーやってるとは思えないしほんとどうすんだろうな
610:U-名無しさん
24/11/24 08:41:37.15 n2c9YuHp0.net
「秋葉にそんなこと求めるな!昇格だけがノルマ!」だったはずなのにお役御免とならず続投路線だもんなあ
611:U-名無しさん
24/11/24 08:42:55.31 WoRni0+Rx.net
秋葉監督では危機感を持っている人がいるのは事実
しかしJ2優勝の結果を出した
これで解任は、説得力無いし会社としての信頼感も揺らぐでしょう
だとしたら秋葉監督でも勝てる体制や補強をするしかない。早く監督の契約を済ませてシーズンを早く終わらせたアドバンテージを活かそう
612:U-名無しさん
24/11/24 08:49:07.32 Tch6Tg0L0.net
チバカンはどうすんのかね?
藤枝に居たほうが成長しそうだけど
613:U-名無しさん
24/11/24 08:49:15.42 bGkHhBy80.net
>>586
欧州で言われ始めたのを日本メディアが真似した感じだね、普通に選手たちもよく言ってる
614:U-名無しさん
24/11/24 08:52:26.05 AJqGKVFj0.net
ミョンヒでも連れてくるか
615:U-名無しさん
24/11/24 08:53:46.17 zXkkN7Uq0.net
直接対決勝てなかったから通用しないとか言ったら去年上がった2位3位には勝ち越して1位にも1回勝ったから通用するとかいうのも成り立っちゃって矛盾する
616:U-名無しさん
24/11/24 08:54:54.14 Qx9Ccuiv0.net
千葉寛太は藤枝でスタメン起用してもらえるなら藤枝がベスト。矢村抜かれるだろうから得点王狙って欲しい。菊地も山形でスタメン奪って欲しい。
郡司も小森が移籍したら育成レンタルしても良いかも。絶対返してもらうけど
若手リーグで出番あるなら皆んな復帰
617:U-名無しさん
24/11/24 08:57:12.26 Xs1pPdSe0.net
>>611
リーダーにはそれぞれ資質に合った役割がある
J2での観客動員数を上げるのに適した人の役目は終わったんだよ
役割に合わないリーダーを使い続ける会社を俺は信用しないけどね
618:U-名無しさん
24/11/24 09:02:34.44 nU6TwZKz0.net
被ゴールのxGで見たらここ2年どっちも去年の町田や緑より良いんだけどね
コースが切れてないとか寄せ甘いとかそういう事かな
619:
24/11/24 09:06:19.26 HAlok/AF0.net
俺は信用しない ( ー`дー´)キリッ
620:U-名無しさん
24/11/24 09:07:24.87 bGkHhBy80.net
>>605
矢島リクエストはアキバの評価あがるな
621:U-名無しさん
24/11/24 09:12:45.77 hTTa/R4/d.net
この感じだと強化費使えなかったっぽいな今年の編成レンタルばっかだったし
622:U-名無しさん
24/11/24 09:21:11.02 aS9vX/vh0.net
オフザボールすらわからない連中が秋葉叩いてた時点で
もう馬鹿にする対象にしか見えなくなった
623:U-名無しさん
24/11/24 09:22:58.71 ZiHfca6s0.net
>>606
リーグ戦なんだから、直接対決なんて意味ない
去年のことをもう忘れたのか?
624:U-名無しさん
24/11/24 09:28:27.76 slsdXnef0.net
監督が何もしなくても勝てるチームを作るのが監督の仕事だと思ってる
ジェラと矢島呼んだのが秋葉なら合格点だわ
625:U-名無しさん
24/11/24 09:28:29.31 jk3LbIzV0.net
意見言うのは自由だけど
秋葉解任派って秋葉が来年通用しなかった時に
「ほらやっぱり俺の言う通りだっただろ」ってドヤる以外に
なんか意味あんのかね
仮にそうなったとしてもそういうのすげーダサいし
626:U-名無しさん
24/11/24 09:31:04.95 aS9vX/vh0.net
そもそもアンチがケチ付けてた選手起用で勝ってるし
そいつらは優勝も昇格もできないと喚いてたので
その時点ですでに0勝5敗くらいしてるんだよね
よくゼリカとか馬鹿にしてるけどアンチの意見の勝率はそれ以下だからね
627:U-名無しさん
24/11/24 09:31:55.96 ZiHfca6s0.net
>>621
j2で2年目だとスポンサー料が大分減るんじゃね?
628:U-名無しさん
24/11/24 09:34:00.06 AJqGKVFj0.net
誰にも相手されてないだけなのに勝ち誇った気になっちゃって
629:U-名無しさん
24/11/24 09:34:27.75 kgQ9uvFU0.net
その前に秋葉アンチは1年間散々ネガ発言して空気悪くした謝罪をするべきだろ
630:U-名無しさん
24/11/24 09:44:35.28 wt3xnT900.net
>>623
去年は7試合ハンデなので
631:U-名無しさん
24/11/24 09:46:03.41 wt3xnT900.net
>>625
来年そこそこやれたらドヤりそうだなこの人
632:U-名無しさん
24/11/24 09:50:32.52 b2TRSWiRM.net
>>620
監督の見る目もそうだし
ちゃんと監督の意見聞いて補強出来てるのも良いな
633:U-名無しさん
24/11/24 09:58:27.61 voSL6Nal0.net
>>605
新戦力がフィットした。昨季限りで大熊前GMが退任。独善的だった前体制とは変わり、
昨オフは内藤強化部長を中心に強化部全体で秋葉監督の意見を聞き取りながら進め、
DF住吉ら指揮官が以前の所属チームなどで指導した“チルドレン”を複数獲得した。
やっぱ原因はアイツだったかぁ
634:U-名無しさん
24/11/24 10:10:23.67 gJDRBqcK0.net
ペップ空きそうだな
635:U-名無しさん
24/11/24 10:16:23.04 SGH9MQq/0.net
>>610
だってそれ言ってたのサッカー見る目のないバカだけだもん
636:U-名無しさん
24/11/24 10:39:24.90 gT72J0GY0.net
秋葉は草津·水戸と何だかんだで残留させ続けたから、追われるよりもしがみつく方が力を発揮出来る。
だから弱者になる来年には適任です(適当)
637:U-名無しさん
24/11/24 10:44:49.66 hTTa/R4/d.net
>>627
その辺シビアなんだろうね鈴与さんの補填あるとはいえ
今年上がれなかったら相当危なかったかも
638:U-名無しさん
24/11/24 10:54:08.08 LI28/nPPd.net
秋葉で来年どうにかなると思ってる方が見る目の無いバカだろ
639:U-名無しさん
24/11/24 10:58:21.67 TVWBs6p50.net
何言っても秋葉は続投だろうし今年のサッカーをガラッと変えるのも無理なのが現実
640:U-名無しさん
24/11/24 11:07:09.03 n/Tb1su+a.net
去年の今頃も正直終盤失速気味のモチベーター続投させても昇格キツいだろと思ってたが優勝して見返してくれたんで一応来年も裏切ってくれる事は期待してる
641:U-名無しさん
24/11/24 11:08:30.85 DXYlPfz20.net
モフ ロティーナ ゼリカ辺りよりは良さそうだからガチャ引くよりはいいんじゃね、たぶん
642:U-名無しさん
24/11/24 11:12:09.10 n2c9YuHp0.net
J1レベルの予算でJ2戦ったことしかないのによくそんなこと断言出来るね
643:U-名無しさん
24/11/24 11:13:06.80 aS9vX/vh0.net
>>637
降格1年目はまだ選手もスポンサーも残ってくれるところ多いけど
2年目となると流石に離れていくもんな
ウチも去年からスタメン様変わりしてるし
644:U-名無しさん
24/11/24 11:14:34.49 qSgsyAV+0.net
自動昇格した磐田があのザマだからJ2の感覚でそのまま勝てると思わない方がいいよ
645:U-名無しさん
24/11/24 11:23:05.74 9I/+FODKd.net
PO昇格の東京Vがやれてるから磐田とかそんなん関係ない
646:U-名無しさん
24/11/24 11:25:24.61 ZmVZpVM80.net
>>610
昇格だけがノルマって言葉を昇格出来たら監督交代と主張してるって読み取るのか・・・すげーな
647:U-名無しさん
24/11/24 11:27:48.07 3jlVl4DGd.net
昨日の決勝見ても
G大阪は宇佐美、神戸は大迫武藤依存だしどこのチームもある選手に依存してる
結局これらに変わる当たり外人や反則の選手いれば何とかなる
648:U-名無しさん
24/11/24 11:33:24.62 ZmVZpVM80.net
>>618
J2チームの攻撃陣に対して、個で清水のDF陣が負けてるとは思えないので多分失点パターンがあるんだと思う
649:U-名無しさん
24/11/24 11:35:12.85 ZmVZpVM80.net
大当たり外国人選手取れたら残留争いぐらいはできるだろ
650:U-名無しさん
24/11/24 11:35:21.97 P7wSP6biH.net
そりゃペップのシティでもロドリにだいぶ依存してるとこあるからね
651:U-名無しさん
24/11/24 11:36:16.67 P7wSP6biH.net
>>648
そもそも崩されきる失点パターンがあるならxGが悪くなるから違うと思うよ
652:U-名無しさん
24/11/24 11:53:18.72 wt3xnT900.net
>>647
神戸は大迫も武藤もいないのにACL勝ってたぞ
653:U-名無しさん
24/11/24 12:01:36.59 X5zFEmZj0.net
秋葉が開幕前にずっと言ってた勝負強さは改善されたし200%昇格と言ってた公約も果たしたし良くやってると思うんだけどボロクソに言ってる人は具体的にどこが不満なの?
J1未経験っていうのは不安要素としてあるのは分かる
654:U-名無しさん
24/11/24 12:05:15.58 hTTa/R4/d.net
前スレにあったヤツだけどこのメンツでも降格しとるからな
しっかり補強せんとキツいよ
URLリンク(pbs.twimg.com)
655:U-名無しさん
24/11/24 12:09:06.13 bGkHhBy80.net
ボロクソに言ってないけど試合内容は微妙な試合が多かったと思うし不安に感じる
一年目と比べてホーム強くなった事、選手交代が良かった事、終盤の勝負強さが上がった事はポジティブだけど、体感では去年の方が破壊力あったように思う、データは知らん
656:U-名無しさん
24/11/24 12:13:41.24 7eUBPiKI0.net
>>633
京都『サンキュー清水、サンキューな!』
657:U-名無しさん
24/11/24 12:16:28.46 qrAeWzF+d.net
>>654
このメンツって言ってこれ弱そうだよな
ピカチュウにボランチとCBが穴って
去年も白崎ボランチきつかったし
658:U-名無しさん
24/11/24 12:16:46.84 lw0BWruC0.net
>>654
どえらいメンバーやな
659:U-名無しさん
24/11/24 12:17:32.25 jk3LbIzV0.net
>>631
要は秋葉サッカーへの賛否じゃないんだわ
例え批判的にでも内容を批評するのは別に良い
でもサポが非現実的な人事を本気で主張し出したらダメ
そんなの例え大株主やスポンサーの経営陣だとしても良くない
でも主張が本気じゃないとしたら何が目的か分からん
660:U-名無しさん
24/11/24 12:28:31.84 bGkHhBy80.net
アキバアンチはアンチしたいんだろうなと思うし
アキバ解任論は非現実的というほどのもんでもないだろ、実際クラブが明言してないんだし
秋葉監督続投が基本路線だと思うけど他の選択肢も探してるって事でしょ
661:U-名無しさん
24/11/24 12:28:34.62 NyaA2cQZ0.net
データは知らんって自分で言っちゃってんじゃんw
不安に感じるだの体感だのまさにあなたの感想ですよねって言われても仕方ないやろw
662:U-名無しさん
24/11/24 12:32:31.08 8lmWea2T0.net
年配向けの匿名掲示板らしく自分と違う意見の奴を絶対認めない人が多いんだよな
663:U-名無しさん
24/11/24 12:40:08.05 8rY6Ret30.net
ピカチュウのこと全否定してた奴いたなー
中外使えてて器用だなって言ったら追跡粘着されたもん
664:U-名無しさん
24/11/24 12:40:27.28 JS5gRx+R0.net
>>654
サブが豪華だなあ
665:U-名無しさん
24/11/24 12:43:30.23 1CKVtCye0.net
ピカチュウ自体そんな悪い動きしてなかったけど何故か叩かれまくってた
ポジショニングとか普通にうまかったし点決めてればなぁ
666:U-名無しさん
24/11/24 12:52:20.43 bGkHhBy80.net
>>661
サッカーのデータ分析は明るくないからそういう表現使ってるけど数字は抑えてるよ
今年の方が攻撃力があるよって言う根拠があるならそれこそデータで教えてください
667:U-名無しさん
24/11/24 12:57:38.19 aCDWaTFM0.net
ピカチュウはカーフ使えて無かったからなぁ…
668:U-名無しさん
24/11/24 12:59:57.32 +XZzaQR5H.net
>>654
もうベンチまで入れても5人しか残ってないのか
669:U-名無しさん
24/11/24 13:00:54.46 zXkkN7Uq0.net
秋葉続けるにせよ交替するにせよまともな補強は要るな
補充じゃ駄目
670:U-名無しさん
24/11/24 13:01:45.96 aS9vX/vh0.net
>>654
これ見ると乾のトップ下をこだわり続けた秋葉が正解だったな
ピカチュウはゴール決めきれなかったの含めてアウレリオと被るな
671:U-名無しさん
24/11/24 13:01:50.66 qeXgUtzt0.net
>>587
最高にアホだな
チーム設立の歴史ちゃんと理解しろにわか
672:U-名無しさん
24/11/24 13:03:18.50 zXkkN7Uq0.net
速いからついた渾名という割に別に速くないからな
そこらへんも期待外れだった
673:U-名無しさん (ワッチョイW 131f-QAAZ [2402:6b00:aa40:9e00:*])
24/11/24 13:12:18.86 wt3xnT900.net
ピカさんのプレーは触らなかったけどそのせいで入ったとも言える幻のゴールと
絶妙なパスをカルリが外して気まずそうな顔をしてたシーンは覚えてる
674:U-名無しさん
24/11/24 13:19:41.03 ceJg0BRz0.net
まあJ2で8敗は不安になるわな
自分は反町信じてるから、いい補強するやろ
675:U-名無しさん
24/11/24 13:21:50.28 aCDWaTFM0.net
相手が1部と2部の違いがあるから何とも言えんけどぶっちゃけブラガのが数字的にもプレーの内容的にも上な気がするな 守備は若干ピカチュウのが上手かったと思うがそんな大差無いはず
676:U-名無しさん
24/11/24 13:28:45.83 zXkkN7Uq0.net
幻のゴールがオフになってヘラヘラしてたのは覚えてる
ダメ外人だったなー
677:U-名無しさん
24/11/24 13:31:08.83 k19PwJw80.net
ピカチュウは言われるほど悪くはなかったけど大金と外国人枠使うまでか…?とはなる出来だった
678:U-名無しさん
24/11/24 13:41:02.20 KqqQTY+20.net
大榎とゼリカってどっちが無能だったんだろ
679:U-名無しさん
24/11/24 13:49:06.29 793AFD0AM.net
日本人で年俸もそこそこだったら悪くないけど
助っ人外国人は呼び名の通り活躍が期待されるし大枚叩いてあの出来じゃね
680:U-名無しさん
24/11/24 14:10:41.86 yIypG1go0.net
沼津戦始まったよ
テルの最後の勇姿、見られるかな
681:U-名無しさん
24/11/24 14:12:24.52 604Jgfmg0.net
>>678
どっちも無能だが、無能度合いで言うならブッチギリでキノコ
しかも前任者の悪口を言いまくりのくせに、その前任の足元にも及ばない才能と実績しか上げれなかったので死ぬほど印象が悪い
口だけ無能キノコ
682:U-名無しさん
24/11/24 14:17:34.26 n/Tb1su+a.net
ゼリカも結局愛弟子より中山優先してたな
ブラガよかいい選手な気はするけどピカチュウ
683:U-名無しさん
24/11/24 14:20:46.97 604Jgfmg0.net
ピカチュウは中堅日本人選手レベルの働きしかできなかったから、年俸を考えたら叩かれるのは仕方ない
俺は結構好きだったけど、アウレリオもそうだけど線の細い系のブラジリアンは日本では厳しい印象がある
684:U-名無しさん
24/11/24 14:24:35.00 zXkkN7Uq0.net
何の貢献もしてないのに動きが良いとかで評価したりブラガはしっかり数字上げてんのにコイツ以下とかすげえな
685:U-名無しさん
24/11/24 14:29:08.55 604Jgfmg0.net
秋葉は小林と一緒で、功労者ではあると思うしJ2ではきっちり結果出してくれたけど、じゃあJ1で通用するか?と言われたら色々と疑問符は付く
戦術云々以前に、まともに放り込みすら出来なかったり、助っ人外国人を使いこなせなかったり、基本的なところに穴がある気がしてならない
ただ、外国人監督と違って聞く耳を持っていると言うか、周りの意見をきちんと聞くせいか、この2年でわりと成長している様にも見える
どちらにせよJ1に昇格させてJ2とは言えリーグ優勝した監督は切らないだろうから、後は託すしかないな
686:U-名無しさん
24/11/24 14:56:15.91 t0lYi/xI0.net
沼津PO圏外残念だったけど、テルの思い出出場に期待
687:U-名無しさん
24/11/24 15:00:39.09 aG7bxdlkM.net
高い金払ってるからって無理に外国人を使わないのは秋葉の良いところだと思うわ
ちゃんとフラットに見てる
688:U-名無しさん
24/11/24 15:01:24.15 Xs1pPdSe0.net
変な話PO圏外になったから出る余裕はあるよね
相手は松本だから水戸の本間みたいに他のチームからしたらやめてくれ案件かもしれないけどスコア次第か
689:U-名無しさん
24/11/24 15:10:18.05 xU4uD++8d.net
引退試合の本間がやらかして山形勝ったんだっけね
690:U-名無しさん
24/11/24 15:14:34.72 7039q0yZ0.net
テルの引退試合、清水主催で年明けにやるなら早く発表してほしいわ
691:U-名無しさん
24/11/24 15:16:50.97 aS9vX/vh0.net
>>684
なぜか加入時点でブラガにケチ付けてたの多かったからな
そいつらがいまだになんとかブラガ貶そうと必死なんだよね
北川や西澤の時に見た光景 本当貶すの目的の人間てダサい生き方してるなと思う
692:U-名無しさん
24/11/24 15:22:25.87 My3AGMAYr.net
>>662
秋葉監督支持層が非支持層をどうしても認めたくなくて絡むからおかしくなる
その逆はほとんど見ないけど
693:U-名無しさん
24/11/24 15:29:50.90 aS9vX/vh0.net
テルの引退試合はウチ主催でできるんだっけ?
694:U-名無しさん
24/11/24 15:43:44.21 zaWIKr2hd.net
いやその逆もめっちゃ見たぞ
695:U-名無しさん
24/11/24 15:48:00.58 n+PASdwu0.net
地域CL見て改めて自動で昇格決めて良かったと思った
後交代一枠あるがテルは出れないかなこの展開だと
696:U-名無しさん
24/11/24 15:51:11.08 n+PASdwu0.net
テル来るぞ
697:U-名無しさん
24/11/24 15:51:12.16 wt3xnT900.net
テルクルーーー!!!
698:U-名無しさん
24/11/24 15:52:35.36 ceJg0BRz0.net
ゴンやるやん
699:U-名無しさん
24/11/24 15:53:54.53 F4qDOPJD0.net
沼津やられた
700:U-名無しさん
24/11/24 15:54:44.90 wt3xnT900.net
これ安永の息子?
701:U-名無しさん
24/11/24 15:55:43.00 77izW6Lm0.net
沼津失点したけどテル投入
ラストプレーか
702:U-名無しさん
24/11/24 15:59:16.42 n+PASdwu0.net
>>700
そう、横浜FCに居た
703:U-名無しさん
24/11/24 16:02:40.67 qeXgUtzt0.net
テルさんお疲れ様でした。
沢山の思い出ありがとうございました
704:
24/11/24 16:11:56.59 hr4ss2/l0.net
>>605
>独善的だった前体制とは変わり
去年の総括記事で一番早くキレてたの静新でもニッカンでもなく報知だったよな。今でも怒り残ってるのが分かる一節だ
705:U-名無しさん
24/11/24 16:12:49.46 TkeCzXWH0.net
>>690
引退試合ってそんな簡単に即開催できないと思ったけど
706:U-名無しさん
24/11/24 16:28:22.75 aCDWaTFM0.net
テル引退試合はそもそも沼津が主催譲らんだろ 金になるし権利もあるし
707:U-名無しさん
24/11/24 16:29:44.40 EQf1Zy/T0.net
引退試合の収益って引退選手に全部渡すとかなんかで見た記憶あり
708:U-名無しさん
24/11/24 16:37:41.10 TkeCzXWH0.net
権利は清水にもありますけど
709:U-名無しさん
24/11/24 16:46:01.60 qeXgUtzt0.net
>>706
清水にも主催する権利あるし、そもそも引退試合の収益は該当選手にいくんだか。
よく知らないのに発言しない方がいいよ。
710:U-名無しさん
24/11/24 16:46:26.51 gbqbF1zwd.net
>>704
外様って言葉を使ったり、新聞記者としては冷静さに欠けるんだよな。
711:U-名無しさん
24/11/24 17:15:59.56 aCDWaTFM0.net
>>709
引退試合の収益って入場料は選手でグッズは会社に行くのかと思ってたけどそれらも含めて全部なんだ それは知らなかったありがとうございます
712:U-名無しさん
24/11/24 17:19:41.71 uNljj/fs0.net
前回のキックオフ静岡ひどかったな
対戦相手間違えるしまだプレーオフの可能性あるとか言っちゃうし
713:U-名無しさん
24/11/24 18:30:51.67 aS9vX/vh0.net
対戦相手といえば昨日天皇杯でNHKのアナウンサーが思いっきり「ガンバ先制!」って叫んでたな
714:U-名無しさん
24/11/24 18:49:02.43 qlQ7THQJa.net
プレーオフもないからフロントは昇格して補強に向けてソリさん含め色々やってるんだろうけど暇だな
まあ幸せな事なんだがな
715:U-名無しさん
24/11/24 18:53:00.01 DzCnSmbY0.net
健太がガンバでJ2優勝した時の2位が神戸だったな
716:U-名無しさん
24/11/24 19:56:57.24 voSL6Nal0.net
来季は京都が降格かもな
今年はたまたまガチャで大当たり引いただけっぽいし、そんなラッキーが2年連続するなんてことはないよ
717:U-名無しさん
24/11/24 19:57:59.03 7eUBPiKI0.net
うちもドグというSSR引いたから残留してただけだもんな
718:U-名無しさん
24/11/24 20:25:57.65 VYdLsHLGd.net
大熊をチョウキジェが制御できんなら強くなるんじゃないの京都
清水だと好き放題暴走して終わったけど
719:U-名無しさん
24/11/24 20:26:18.46 bGkHhBy80.net
京都は大当たり物件を延長したんじゃないの?
720:U-名無しさん
24/11/24 20:53:02.56 Ys9fEHZb0.net
付け焼き刃のビッグネーム補強でその場しのぎをする近年の清水スタイルを構築した人だからなあ
721:U-名無しさん
24/11/24 20:54:51.86 8rY6Ret30.net
ホナウドとかコロリなんてよく見つけてきたなって思ったよ
あんな使えないの
最後まで期待してた人は忠誠心たけーなって思った
722:U-名無しさん
24/11/24 20:59:57.46 mBYTRNLF0.net
なお京都ではSSRを直ぐに引き当てた模様
723:U-名無しさん
24/11/24 21:07:42.97 B7l1Xd5O0.net
ヤゴカス持ち上げながらホナウド叩いてるとかどこまで見る目ないんだか
どっちが役に立ってないか火を見るより明らかなのにな
724:U-名無しさん
24/11/24 21:15:45.47 8rY6Ret30.net
忠誠心今でもたけーな
725:U-名無しさん
24/11/24 21:25:25.30 voSL6Nal0.net
ピカ 指宿
神谷 中山
松岡 コロ
マテウス 鈴木 井林 岸本
ネト
さすが大熊さん
726:U-名無しさん
24/11/24 22:03:16.69 H4jB3WIir.net
君たちがある程度好きにお金使って自分主導で補強できるとしたらキックバックありのブラジル人大量補強する?それともチーム第一に考えてまともな補強する?僕はキックバックありの補強します
727:U-名無しさん
24/11/24 22:06:29.84 aS9vX/vh0.net
ビッグベアは権田と乾連れてきた功績があるからな 他はまずかったが
このスレって1か100かでしか見れない人がいるよね
728:U-名無しさん
24/11/24 22:08:57.09 ZmVZpVM80.net
確かに1か100でしか見れないから秋葉監督絶対正義で一切の批判を許さない人いるよな
729:U-名無しさん
24/11/24 22:14:58.27 Ys9fEHZb0.net
毎年残留争いして降格して一年で復帰失敗してりゃ限りなくゼロだわ
ビッグネーム取るだけで評価される仕事じゃねえの
730:U-名無しさん
24/11/24 22:15:05.32 aS9vX/vh0.net
批判というか誹謗中傷してたからねそいつらは
まあ一通りはIP貼り付けて通報済みだけど
731:U-名無しさん
24/11/24 22:16:42.50 Tx4wHkCpx.net
大熊叩きもそれくらいにしておいた方がいいよ
叩くなら大熊を据えた人事権を持った人にも責任がある
少なくても顔が広くコネあって実行力はあった
一般的な会社でもそうだけど、チャレンジして失敗した奴は叩かれる。それは仕方ないが評価はしてあげたい。
本当の無能は何も出来ない奴、やらない奴、居るだけの奴
732:U-名無しさん
24/11/24 22:16:51.02 qSgsyAV+0.net
いつもの人
733:U-名無しさん
24/11/24 22:20:05.15 1CKVtCye0.net
大熊が掻き回したのもわかるが大熊以前まともな補強が出来ず選手抜かれまくりだったの忘れてんの
734:U-名無しさん
24/11/24 22:21:46.56 1CKVtCye0.net
つうか秋葉の意見聞いて補強したのって単純に内藤に補強のツテがないからだと思うんだが
735:U-名無しさん
24/11/24 22:23:46.52 qSgsyAV+0.net
ピカチュウが優良に見える人にはそうなんだろう
736:U-名無しさん
24/11/24 22:24:46.04 wt3xnT900.net
大熊の評価は過去最低成績が示した通りだよ
GMなんだからそれ以外にないのだが
737:U-名無しさん
24/11/24 22:25:21.18 aCDWaTFM0.net
それに関しては左伴さんが凄かったなスポンサー掘り起こして金集めまくって抜かれ難いようにクラブの体力つけた 会長に与平さん来たのも大きいが
738:U-名無しさん
24/11/24 22:28:46.13 8rY6Ret30.net
なんか無理して褒めてもね…
落ちてるし…
739:U-名無しさん
24/11/24 22:29:53.00 7039q0yZ0.net
>>734
反町来たのに内藤はまだ残るつもりなのかね?
ぶっちゃけ日本人は秋葉セレクションで、タンキは1年も立たずに移籍だぜ。大榎や大熊だけに責任押し付けてずっと居座ってる意味が分からん。
740:U-名無しさん
24/11/24 22:38:21.37 voSL6Nal0.net
年々成績を落とした結果しか残さなかった大熊への批評は許されず、一年で結果を残した内藤の批判は許される謎の風潮
741:U-名無しさん
24/11/24 22:42:50.49 smqUr/Rlr.net
ヴォルピは誰案件?大熊就任と一緒だから大熊案件?あとマテウス
エウソンのサボり含めてブラジル人に舐められてたよね
最後はピカとゼリカなんだけど
742:U-名無しさん
24/11/24 22:45:29.64 ejsQdNqeM.net
>>740
そもそも内藤叩いてるのも一部の声デカい人だけでしょ
何年も前から延々と叩いてるよ
743:U-名無しさん
24/11/24 22:51:49.96 It2tlHqid.net
>>740
内藤が1年しかいないなら何も言わないよ。
2017年から役職変わってるけどフロント職でずっといる人間だって分かってるのか?
744:U-名無しさん
24/11/24 22:52:28.35 8rY6Ret30.net
褒められる人なんて居やしないからね…
どうにも低迷してる事実は変わらない
745:U-名無しさん
24/11/24 23:05:56.00 ZmVZpVM80.net
酷いダブルスタンダードを見た
746:U-名無しさん
24/11/24 23:22:27.38 aS9vX/vh0.net
無理にネガる必要もない
少なくとも今年はJ2優勝 J1昇格
監督の意向に沿った補強とうまく回り始めてるわけだし
GMも反町さんが就任してこれからって時だしサポも確実に増えてるしね
747:U-名無しさん
24/11/24 23:24:29.98 8rY6Ret30.net
J2優勝くらいで上手くいってるって言いたくない気持ちも少なからずあるよ
去年猛烈に失敗してるし
748:U-名無しさん
24/11/24 23:31:44.40 1CKVtCye0.net
つうか内藤なんて随分前から強化部にいるでしょ
749:U-名無しさん
24/11/24 23:32:01.12 aCDWaTFM0.net
Jリーグタイムでテルの引退式結構長く取り上げてくれてるな
750:U-名無しさん
24/11/24 23:32:39.96 r6Ae7F0zd.net
ホナウドはフリーで若くてちゃんと戦力なったし良かったろ
その後の同じ代理人案件の超高額ゼリカと高額ピカチュウは壊滅的だったが特にゼリカが
まんまこれ詐欺の手法、最初にちょっと良い思いさせてる辺りが
751:U-名無しさん
24/11/24 23:55:34.92 JL5AT1Ywd.net
内藤、平岡、ノボリは健一郎からの恩寵を賜っているのでクビを言いわたされることはまずないよ
752:U-名無しさん
24/11/25 00:03:41.86 RNS3w7sD0.net
大熊清はなりふり構わず選手を取りまくる能力は凄かったよ。
20年の開幕戦と21の開幕戦でスタメン全員違うもんな。
それで上手く行けば良いが、結果出なければサポ含めクラブが瓦解するいい例だ。
753:U-名無しさん
24/11/25 00:32:49.24 GdN8olhb0.net
GMの仕事は強いチームを作る事以外にないんだよ
だから大熊は0点なの
754:U-名無しさん
24/11/25 00:42:37.10 6K6MX6Ip0.net
目標は順位や残留とかじゃなく、良い試合良いプレーするで良い
狙うタイトルは天皇杯。acl とゼロックス杯出場権。
fc東京の監督変わるし荒木でもレンタルで連れてくるか
755:U-名無しさん
24/11/25 06:20:38.28 0cFxUHpc0.net
>>728
秋葉アンチはアジズの特徴すらわからず秋葉の選手起用を叩いてた人々だからね
サッカーすらわからないならサポ名乗る資格すらないよ
756:U-名無しさん
24/11/25 07:05:28.96 VUUBmAxy0.net
反町の補強が楽しみ過ぎる
宇野というSSRを既に引き当ててるしね
大規模な刷新に期待!!
757:U-名無しさん
24/11/25 07:50:57.25 bp4RYglmr.net
なんでも良いけど早よ大型補強を
758:U-名無しさん
24/11/25 07:59:30.56 XjqAS5J60.net
J1が終わってないから全然動きがないな
759:U-名無しさん
24/11/25 08:22:24.79 m8tq0MKJ0.net
やたらに秋葉解任を叫んでるヤツって
X界隈だとエスパルスと〇ーセナルの兼任が多い印象
760:U-名無しさん
24/11/25 09:13:00.20 BxPBUUfL0.net
戦力面では、クオリティの高い選手が多い印象ですが、スピードのある選手、最高速度が時速30キロを超える選手が少し足りていないと感じており、J1で戦っていくにはそういった選手が先発メンバーの中に4、5人はいなければいけないと考えています。
761:U-名無しさん
24/11/25 10:00:55.01 i2/hALjV0.net
>>755
それ秋葉アンチじゃなくて航也アンチだろ
762:U-名無しさん
24/11/25 10:02:07.74 XjqAS5J60.net
J1じゃヨンソン+ドウグラスのシーズン以来完走した監督いないんだからあんまり秋葉個人に入れ込まない方がいいよ
ゴトビ信者みたいな地縛霊になられたらたまらん
763:U-名無しさん
24/11/25 10:04:08.84 U7r+fd0y0.net
アジズの特徴って文章もう20回くらい見た気がするけど
同じ人が同じこと言ってんのかな
764:U-名無しさん
24/11/25 10:07:55.83 OUQzqsqs0.net
私は反町を信じるね
良い補強を期待してる
765:U-名無しさん
24/11/25 10:07:59.07 xrF83OH4M.net
北川使ってる秋葉が悪いって論調だったような
北川は勝利飯で米ドカ食いしてるだけで叩かれてたな
運動量が激しいスポーツで炭水化物多く摂るなんて当たり前なのに
766:U-名無しさん
24/11/25 10:25:33.93 U7r+fd0y0.net
あーユースの牛丼とかな
脂質削ればカラダ絞れるけど回復性が落ちるんだよね
767:U-名無しさん
24/11/25 10:33:53.02 /8KLI4/10.net
ゴトビ信者
ヨンソン信者
この辺は今年の風邪くらいしつこいからな
768:U-名無しさん
24/11/25 10:40:37.26 T6PpwpUB0.net
選手の移籍等は全カテゴリー終了待ちは分かるけど秋葉の去就はいつあってもおかしくないし、
今季のJ2で最高成績をあげても尚、情報が出ないという事は色々と邪推されるよね
自分は現実的に見て続投濃厚だと思うけど
769:U-名無しさん
24/11/25 10:41:44.11 RSba6pcDa.net
あのゼリカにすら信者ついてんだから諦めろ
770:U-名無しさん
24/11/25 10:43:29.27 Sd6XxrIJ0.net
ライスおじはさすがに別枠だろw
771:U-名無しさん
24/11/25 12:11:01.99 v9BPRtKK0.net
ゴトビ信者を生み出したのはキノコだろ。
あいつがやばすぎたせいで相対評価が上がりまくった。
772:U-名無しさん
24/11/25 12:12:23.58 v9BPRtKK0.net
結局ゼリカとキノコってどっちの方がマシなの?
俺的にはゼリカの方がマシだと思うんだけど。
773:U-名無しさん
24/11/25 12:17:21.44 73soAW99d.net
ゴトビ信者なんて存在しなくてエノキ信者のアンチがいるだけだと思う
774:U-名無しさん
24/11/25 12:20:40.26 /8KLI4/10.net
ゼリカがぶっちぎりだなんて幼稚園児でも分かる事が分からないんだからゴトビ信者、もしくは大榎アンチだろ
ゼリカとは誰も比較にならん
775:U-名無しさん
24/11/25 12:22:52.02 /8KLI4/10.net
信者、アンチの特徴は数字や結果を無視するところだからな
776:U-名無しさん
24/11/25 12:26:49.55 CGALNDsOd.net
ぶっちぎりは大榎だろ
あいつgmとしてもゴミレベルだったんだし
777:U-名無しさん
24/11/25 12:28:30.07 CGALNDsOd.net
つうか続投なら2週間経っても続投発表ないとかあり得るのかねぇ
778:U-名無しさん
24/11/25 12:33:27.13 Sd6XxrIJ0.net
仮に大榎が監督としてワーストでも選手としての功績はあるからな
バカルドは何もない
779:名無し
24/11/25 12:34:20.64 h/2uEnq80.net
市原りおんか。確かに狙いそうだな
780:U-名無しさん
24/11/25 12:36:43.60 bp4RYglmr.net
>>651
通常なら失点する確率が低いようなシチュエーションで失点してたら被ゴール期待値上がらないよね
781:U-名無しさん
24/11/25 12:46:11.61 o32qW4uH0.net
>>777
チームは何も言ってないのに秋葉さんがやたらに来年の話をするのにも違和感あるんだよな
普通は決まってても発表までは濁すもんでしょ
782:U-名無しさん
24/11/25 13:14:42.12 4OcJ8KHt0.net
>>606
そりゃモチベーションMAXの上位陣を倒すのは難しいからな
下位との対決で勝ち切る、この基本をこなさないとリーグ優勝ってできないんだよ
783:U-名無しさん
24/11/25 13:19:52.88 APTwKyC60.net
>>776
最後にクラブフィロソフィーなるものを任されていたけど何にも示されなかったな
ビジョン2027を山室社長が発表したこと自体大榎は今まで何してきたんだと思ったぞ
あれがクラブを離れる決定打になった気がする
784:U-名無しさん
24/11/25 14:23:43.59 rJOCm3yU0.net
まぁそんな克己さんも今じゃ静岡県サッカー協会会長なんだしお互い良い別れ方だったんじゃないかな
785:
24/11/25 14:37:42.53 2peCPcQB0.net
>>773
あとユースヲタが言ってるだけでアンチユースもいないよな
786:U-名無しさん
24/11/25 15:47:12.28 Rz4IMigf0.net
今更ながらだけど嶋本君は超逸材だな
期待しかない
787:U-名無しさん
24/11/25 16:06:05.50 4OcJ8KHt0.net
>>667
ピカチュウはヒールストライク走法じゃなかったろ
何処に目をつけてるんだ?
788:U-名無しさん
24/11/25 16:12:53.68 4OcJ8KHt0.net
>>683
>>691
ピカチュウはJ1ブラガはJ2の数字
ピカチュウは守備も前に運ぶ仕事もしてたし、ブラガは全部免除の得点オンリー
どっちも外国籍つかうから西澤の方が決定力とセットプレーの分マシなレベルで助っ人ガチャ引き直すべきだろ
789:U-名無しさん
24/11/25 16:17:26.60 4OcJ8KHt0.net
反町はアジズ宇野連れてきた時点でデュエルとカウンターに重きを置いた勝つためのサッカーしたいんだろう
今年までのポゼッションモドキのサッカーはCBに蓮川の上位互換みたいな選手とSBにボール預けられる選手が居ないと出来ないよ
790:U-名無しさん
24/11/25 16:27:21.91 y+knHRF60.net
その反町の構想と秋葉がマッチしてるのかが分からない
791:U-名無しさん
24/11/25 16:29:50.39 BxPBUUfL0.net
キックオフでJ1でも守りに入る気はないとか言っててコイツ大丈夫かよと思った
792:U-名無しさん
24/11/25 16:30:59.11 t8vVMEmQ0.net
市原吏音なんてうちには獲れないよ
仮に獲れたところですぐに海外だろ
793:U-名無しさん
24/11/25 16:34:19.23 1kw6MVwIH.net
フランサとオルンガの配合みたいな選手カモン
794:U-名無しさん
24/11/25 16:35:58.24 1kw6MVwIH.net
実際は既に2-3人は加入硬いが、シーズン終了までは出せないんだろうなって勝手に予想してる
795:U-名無しさん
24/11/25 17:33:35.40 6MoVzIOT0.net
>>791
良くも悪くも秋葉はインタビューで調子の良いことを言ってても実際の試合では全然違う戦い方することあるからな
シーズン前からJ1では引いて守りますなんて言うわけないからあんまり気にしなくていいでしょ
796:U-名無しさん
24/11/25 17:36:45.18 /0p7JiKK0.net
市原本人からすればJ1で試合出れそうなとこは選択肢には入るだろ
結局海外に行きたいわけだから
ウチが実際に出やすいかは知らんが松岡みたいに完全でも獲れないこともない資金力もあることだし
現実的にU19世代でぶっこ抜きたいとすれば、まず市原次点で今治の横山あたりで候補が多いわけじゃない
清水で試合に絡めそうな実力ポジションの選手がそんないないから
ボランチとかだと欲しいのはアンカーだから保田とかだとレギュラーとしては微妙
797:U-名無しさん
24/11/25 17:37:48.16 OYZLAwEed.net
>>789
ポゼッションについて上位互換とは行かないまでも蓮川が左利きだったらなぁーとは思ったよ
そもそも彼が左利きだったらうちへ来てないよな…とも
798:U-名無しさん
24/11/25 17:42:39.80 o32qW4uH0.net
言うこととやることが違うというよりは
やらせたいことができてなくて試合後選手のせいにしてた記憶
799:U-名無しさん
24/11/25 17:57:39.73 +Urh8bzY0.net
テレビでありのまま手の内を晒すバカなんていると思うか?
800:U-名無しさん
24/11/25 17:58:26.50 6MoVzIOT0.net
>>798
選手のせいにしてたっけ?例えば?
801:U-名無しさん (ワッチョイW 0b86-amRV [2405:6585:9440:5600:*])
24/11/25 18:28:10.52 U7r+fd0y0.net
なんで放り込まなかった?ってインタブで
やれといったけどピッチの選手の判断がそうだったと言ったのはあったな
802:U-名無しさん (スプッッ Sd73-QNuz [1.75.243.88])
24/11/25 18:30:01.86 ICqNGBeWd.net
広島の柏が空いたな
803:U-名無しさん (ワッチョイW 6b92-fTgC [240d:1c:f2:2a00:*])
24/11/25 18:32:23.35 q2nIyZkz0.net
ロートルはもう乾だけで十分だ
804:U-名無しさん (ワッチョイW f13e-S3rH [2001:268:9a3c:225f:*])
24/11/25 18:43:19.32 881Bst880.net
URLリンク(www.at-s.com)
鬼頭:今年3バックと4バックをやったと思うんだけども、感触としてはどっちが良かったですか?
高橋:あんまり変わらないですね。相手によって変えてる部分もあるので。
ヒデ:先週、秋葉監督とご飯をご一緒させてもらったんですけど、3バック4バックの話をずっと熱く語ってました。選手にすごい徹底してるよね?
高橋:そうですね。そこをしっかり理解できるような選手が揃ってるところは、今年のエスパルスの強みかなと思います。みんな個人戦術としても頭の中に入ってると思いますし、スムーズにできたと思います。
805:U-名無しさん (ワッチョイW c900-BbLM [42.127.148.171])
24/11/25 18:49:58.57 qyzsIfCQ0.net
>>793
ジミーフランサとオルンガの禁断の二体合体とな、、、
DFラインをぶっちぎってシュートは決めるが全てオフサイドになる予感、、、、
806:U-名無しさん
24/11/25 18:59:09.84 pCKXz/Hm0.net
実は
ロートルの語源は英語でもフランス語でもドイツ語でもなく中国語
807:U-名無しさん
24/11/25 19:05:31.30 /0p7JiKK0.net
高橋とは来季も契約しそうだな
満了なら収録前に通告が出てるはずだし
シーズン後のスポンサー挨拶とかは満了の選手とかもやってたんだろうが
808:U-名無しさん
24/11/25 19:10:46.32 GdN8olhb0.net
>>776
>>775
809:
24/11/25 19:16:15.59 kvFNnESi0.net
スニーカー、いいなと思ったが値段が想像の斜め上だった
ちょっとこの金額は出せないので断熱
810:U-名無しさん
24/11/25 19:27:37.08 pCKXz/Hm0.net
>>804
見た目だけじゃなく性格も俺に似てイケメンだな
811:U-名無しさん (ワッチョイW 69af-qgI7 [2400:2200:706:a2b9:*])
24/11/25 19:40:58.26 /RZ2t4e70.net
まだ柏なんてやれるのに広島は世代交代を先読みでやるなぁ。編成上手というか
812:U-名無しさん (ワッチョイW f163-U4Gl [2402:6b00:b66b:ae00:*])
24/11/25 20:01:21.00 nQTLg2yW0.net
>>811
まだやれるってやれないから切ったんでしょ
37で今年ほぼ出てないんだから
813:U-名無しさん (JP 0H73-zwOW [1.21.96.220])
24/11/25 20:15:41.70 1kw6MVwIH.net
>>805
さすがにそこは元柏のフランサでお願い、前目のポジションならなんでもできる意味を込めて
814:U-名無しさん
24/11/25 20:16:37.30 U7r+fd0y0.net
やれるってどこ見て言ってんだよ
815:U-名無しさん
24/11/25 20:46:27.69 Ji1d8l7a0.net
俺を見ろ
816:U-名無しさん (ワッチョイW a13a-8mGd [2400:2200:422:c838:*])
24/11/25 21:14:54.02 Gcg3ViFQ0.net
おとなり降格ならクルークスをもらうか
817:U-名無しさん (ワッチョイW 13ad-HFIf [240d:1a:b49:f700:*])
24/11/25 21:20:07.04 zmkvc08i0.net
清水に所属歴のある選手が満了になったときも獲得しろとかよく言われるし年食っても能力が衰えないと思ってる奴いそう
818:U-名無しさん (ワッチョイW 0be0-uKUW [2402:6b00:e00b:2000:*])
24/11/25 21:21:47.52 HvxlDHIN0.net
>>817
サッカーセンス0だよな
819:U-名無しさん
24/11/25 21:29:38.79 tTWEpxVq0.net
>>772
大榎は直接降格させてないし田坂が12試合で1勝しかできなかったのが致命打になった
一方J2降格と7試合J2未勝利のゼどちらがマシかは自明だろ
外人監督マンセーの戦術クラスタ気取りでもない限りな
820:U-名無しさん
24/11/25 22:06:56.86 F2kjGmW70.net
>>793
ムキムキで熱烈な清水サポータ兼任のFWか
821:
24/11/25 22:36:27.93 2peCPcQB0.net
長沢獲れ言うやつ出てきそうだな
822:U-名無しさん
24/11/25 22:39:51.17 Txj7PIZB0.net
長沢獲れ
823:U-名無しさん
24/11/25 22:46:33.62 pCKXz/Hm0.net
今季対戦した選手で期待の若手枠としてじゃなく印象的だったのはベガルタの相良
まあ相手として嫌だったのはレレだけど
824:U-名無しさん (ワッチョイ ebff-Lopp [153.240.198.146])
24/11/25 22:52:49.38 4gXQ37Nq0.net
前線から鬼プレス掛けてきた栃木の南野
ただあいつはガンバからのレンタルだったな
825:U-名無しさん
24/11/25 23:36:22.33 pCKXz/Hm0.net
同じ仙台で言うと個人的にこれから化けそうだと思わせるのは仙台の高田だな
荒削りだけど近い将来J1行きそう
他にもまだまだ期待枠はいる
ただ俺はJ2ずっと見てて思うけど
当然ながらプロのスカウトはそんなんとっくに分かってて
その上で長所短所成長度合いをシビアに見てる
826:U-名無しさん
24/11/26 01:35:50.16 WMDmOmPK0.net
町田はボランチ獲得するみたいだね
ってことは白崎は清水に復帰か
827:U-名無しさん
24/11/26 01:47:46.49 O7DnAolC0.net
>>826
キンミョンヒが福岡行くならそっちに行くんじゃね
秋葉のままなら清水復帰は無いだろうし
828:U-名無しさん
24/11/26 05:58:10.95 5wwBdd4Q0.net
ブラガ
URLリンク(www.diariodopeixe.com.br)
829:U-名無しさん
24/11/26 06:07:50.75 NNmti0hf0.net
>>826
そもそも白崎がボランチで使われてない…
830:U-名無しさん
24/11/26 06:19:52.02 SPAOqL/n0.net
J2オールスターじゃ残留できないだろ
831:U-名無しさん
24/11/26 06:33:47.80 XmH6lcWb0.net
>>826
ボランチ探してるということはむしろ宇野の去就に影響はありそう
832:U-名無しさん
24/11/26 06:55:11.57 gT7PVdFZH.net
>>828
ブラガ、タンキは来季はいないだろうなぁ
カルリが気になる
833:U-名無しさん
24/11/26 07:06:18.01 Dxd6spZP0.net
アジズはソリさんの意向が強く出た補強だからここを使えないとなると色々と見直しが強いられてるだろうなあ
834:U-名無しさん
24/11/26 07:28:10.72 zBrMIxI50.net
宇野最後はせいさいかいてたけど疲れかな?
835:U-名無しさん
24/11/26 08:55:38.56 j8efa7Oh0.net
まともな補強しないと磐田の二の舞
836:U-名無しさん
24/11/26 10:19:33.24 B182kg16d.net
アジズがあんま出れなかったの負傷離脱&遅刻懲罰疑惑でしょ
多分J1の方がスタイル的には活きるだろうし期待してる
遅刻グセあって繰り返すならどうしようもないが
837:U-名無しさん
24/11/26 11:56:34.06 9/QiDVQU0.net
アジズのポテンシャルは疑いようがないんだからクラブがどれだけ彼のモチベーションを保てる環境を作れるかに掛かってる
838:U-名無しさん
24/11/26 12:00:32.45 /XhYgKxs0.net
セフンアジズのトップに乾トップ下とかJ1最強になり得る
839:U-名無しさん
24/11/26 12:01:29.40 Dxd6spZP0.net
佐藤寿人や古橋がクラブでは無双しても代表では役に立たないようにラインブレイカーはチームの連携ありきで即席戦術では使えない
840:U-名無しさん
24/11/26 12:01:53.79 36lg2uQcM.net
ならないだろうなぁ
841:U-名無しさん
24/11/26 12:12:51.35 zA2vDzaN0.net
エルゴラに3,000円払う価値ある?
842:U-名無しさん
24/11/26 12:13:30.47 PAisW3Lz0.net
フィットハウス跡地にドンキか
白崎が出ていって宇野が来たような感じか
843:U-名無しさん
24/11/26 12:14:33.09 9/QiDVQU0.net
エルゴラ買ったやつあんなデカいと思わなかったよな?
844:U-名無しさん
24/11/26 12:17:41.61 rUVVdRLo0.net
国立横縞の原の写真がかっこよかったわ
845:U-名無しさん
24/11/26 12:37:28.15 yjh9DAs80.net
セフン帰ってこないかなー
846:U-名無しさん
24/11/26 12:41:17.73 opJb0Woh0.net
町田は前寛之を獲得するのか、宇野の上位互換みたいな選手だな
福岡は監督と屋台骨抜かれる感じになるから来年残留争い入ってくるかもね
847:U-名無しさん
24/11/26 12:41:23.88 IDgZOCtg0.net
>>828
翻訳だけでも帰ってこなさそうなのは理解した。
完全だとアジズ並に高額だし、ディフェンス怪しいとこみるに新しいガチャ回しても良い
848:U-名無しさん
24/11/26 12:42:44.49 Ir10ntt1r.net
補強マダー?
849:U-名無しさん
24/11/26 12:50:44.04 jrY/vMGY0.net
>>819
エスパルスワースト監督って田坂なんじゃね?
850:U-名無しさん
24/11/26 12:50:58.65 AOJAbiUw0.net
>>828
ブラジルではあの守備でサイドバックやってたんだな
たしかに対人は強かったけどポジショニング、スタミナの無さが致命的
851:U-名無しさん
24/11/26 12:52:41.42 5sXo9qdT0.net
ドンキええな
フィットハウス使わんし
852:U-名無しさん
24/11/26 12:54:03.68 014tBA7NH.net
>>780
そう、だからパターン化されて崩されて危険な位置でシュート打たれてるならxGは悪くなるよ
853:U-名無しさん
24/11/26 12:57:36.13 IWL4pyiO0.net
>>849
平岡と違って田坂が勝てなかったのはやり方をガラリと変えたからだろうな
ただしそれが翌年のコバさんに繋がったとは思う
まあ大榎、田坂、モフあたりは選手層があれだったから俺はロティーナの方が下だと思ってるわ
854:U-名無しさん
24/11/26 13:00:14.41 IDgZOCtg0.net
odoroki案件目線でいうと名古屋の久保とかいかが?
松崎の同担拒否サポが発狂するかもだが
855:U-名無しさん
24/11/26 13:05:38.00 ucWrP6+9a.net
大榎は最後までやれば良かったのに勝ったあのタイミングで辞任したのが謎だった
辞任するなら前期終わって最下位のタイミングですれば良かったのに
856:U-名無しさん
24/11/26 13:07:48.92 F1LhTBMZ0.net
J2に落とした監督は田坂となるの、大榎はしてやったりだな
変な役職からGMに返り咲いたりGM降ろされても給料貰い続けたり
ポジショニングが凄すぎる
857:U-名無しさん
24/11/26 13:15:21.17 mVKBBN9jd.net
ボランチとCBに屈強な外人つかってもいい
858:U-名無しさん
24/11/26 13:17:47.78 HE3e+XsI0.net
ノボリで同じこと繰り返されるかもしれんけどな
859:U-名無しさん
24/11/26 13:29:50.83 fuVGVGOMd.net
ノボリはまず再来週からのプレーオフ勝ち抜いてユースをプレミアに戻さんとね
860:U-名無しさん
24/11/26 13:36:24.21 O7DnAolC0.net
>>854
つうかオドロキともう離れてるんじゃね
あれだけいたのに今カルだけだし
861:U-名無しさん
24/11/26 13:48:17.92 fuVGVGOMd.net
オドロキは今長崎の方が繋がり強いな
あとエージェント規定変わってライセンスない石田が関われなくなったとか聞いた
862:U-名無しさん
24/11/26 14:03:50.17 IWL4pyiO0.net
>>856
してやったりとは
ちゃっかり助かったロティーナの事だろ
干してた西澤に助けられるし
863:U-名無しさん
24/11/26 15:17:49.03 f2hvdKDq0.net
アジズの移籍金の規模感って報道あったっけ?
tranfernarktでの市場価値はJ1でもトップクラスみたいなのは話題になってたけど
864:U-名無しさん
24/11/26 15:35:54.96 RqBF9VZc0.net
秋葉さんがアジズ使いこなすイメージが湧かない
865:U-名無しさん
24/11/26 15:37:27.65 AOJAbiUw0.net
アジズの使い方って、戦術バレーみたいな使い方しか想像できない
866:U-名無しさん
24/11/26 15:38:38.85 sOv5ErLh0.net
そのサイトだと移籍金125万ユーロで獲得したしたことになってるな。
そんなもんだと思う
867:
24/11/26 15:58:59.36 YMClhrF10.net
健太留任か
868:U-名無しさん
24/11/26 15:59:06.67 62Rnzw6a0.net
>>859
3年生とか出るのか?
昇格する2人は出るのか?
869:U-名無しさん
24/11/26 16:22:54.64 FimLA9m+0.net
アジズ使え言ってた人っていわゆる清水の試合よく見てる”サポーター”ではなく
たまに代表戦とか見て口出してくるニワカファンの部類だよね
プレースタイルすらよくに理解せずに使え言ってたのは正直呆れたよ
870:U-名無しさん
24/11/26 16:26:06.07 xwlEL04S0.net
相手が引いて守ることが多いJ2だとアジズ厳しかったけどJ1なら清水相手に引いて守るところ少なさそうだし結構期待してる
871:U-名無しさん
24/11/26 16:51:12.49 Uu53Y3H00.net
ジュビロマラソンのゼッケンキタ
エスパルスユニ着て走るために練習がんばらなきゃ
872:U-名無しさん
24/11/26 16:56:18.66 5wwBdd4Q0.net
>>869
どういうプレースタイルか教えて
873:U-名無しさん
24/11/26 17:00:53.30 wT7kFAYEd.net
出番少なすぎてアジズのプレイ思い出せねえわ
874:U-名無しさん
24/11/26 17:07:52.36 f2hvdKDq0.net
2ゴールは勝ち確の試合でのダメ押しだし印象は無いわな
ポテンシャルはあるんだろうし来季に向けてフィットさせて貰わないと困る
875:U-名無しさん
24/11/26 17:14:00.04 USL/2S8Gd.net
>>873
長所
速い
裏抜け◎
ラインブレーカー
決定力◎
PK◎
短所
足元
ポストプレー
876:U-名無しさん (ワッチョイW 19c7-7QsG [240d:1c:81:d800:*])
24/11/26 17:37:24.68 5wwBdd4Q0.net
>>875
北川やん
877:U-名無しさん (ワッチョイW 698f-tNMu [2400:2651:94c0:f800:*])
24/11/26 17:50:01.67 +7lclWi50.net
◯◯が空いたぞ!
↑これ嫌い
878:U-名無しさん (ワッチョイW 1363-QAAZ [2402:6b00:aa40:9e00:*])
24/11/26 17:53:49.34 IWL4pyiO0.net
>>877
ほぼネタだろそれ
何本気にしてるんだよ
879:U-名無しさん
24/11/26 18:17:43.67 Ir10ntt1r.net
>>852
被ゴール期待値ってそのチームでのパターンがっていうより、過去も含めて全てのチームの試合でこういうシチュエーションだと失点する確率が高いっていうことがベースになって算出されているものだと思ってるんだけど違うのかな?
フットボールラボのゴール期待値の説明文見るとそうなのかなって思ってたんだけど
であれば、通常失点にはつながらないシチュエーションで失点してたら被ゴール期待値はそれほど上がらないのではという想定
それが被ゴール期待値より被ゴールが多くなってる要因の一つかなぁと思ってる
880:U-名無しさん (ワッチョイW f139-U4Gl [2402:6b00:b66b:ae00:*])
24/11/26 18:21:00.82 O7DnAolC0.net
アジズスタメンの試合そもそもアジズ用のサッカー用意しないアホ監督もどうなんだ
3バックで北爪吉田宇野宮本でアジズにいいパス全く来なかったのに
881:U-名無しさん (ワッチョイW 93c7-bw9p [157.65.248.229])
24/11/26 18:22:43.41 7iGK9cVe0.net
俺は1人の外国人のためにリーグ戦で戦い方変える方が嫌だわ
882:U-名無しさん (スッププ Sd33-8bf6 [49.105.102.190])
24/11/26 18:26:06.42 piiiJWPrd.net
乾北川ありきのやり方でずっとやってるのに今更そこをあーだこーだ言う意味あるか?
883:U-名無しさん (ワッチョイW 1335-U4Gl [123.48.105.113])
24/11/26 18:27:27.00 2c+2XNo00.net
>>881
いやそういう事じゃなく選手のタイプを考えないで起用してればそりゃ活躍しないだろって事
884:U-名無しさん (ワッチョイ 13d5-zwOW [2400:2200:5e1:cc67:*])
24/11/26 18:30:07.52 zBrMIxI50.net
>>854
とうじろうは仕掛けきれないから即戦力にはならないよ。増井の方だったらまだわかるけど。
いずれも純正鯱産だからありえないな
885:U-名無しさん (ワッチョイW 5901-8f7s [240b:c010:422:b919:*])
24/11/26 18:44:57.96 xy5a1kR20.net
>>849
J1中位の予算でJ2未勝利の無能以下の監督をあえて挙げないレス乞食
886:U-名無しさん (ワッチョイW 5901-8f7s [240b:c010:422:b919:*])
24/11/26 18:47:42.29 xy5a1kR20.net
>>879
被ゴール期待値に対して実際に被弾してる理由はカウンター時の一対一の結果じゃないかと
一対一は概ね期待値が0.3だけど権田は明らかにこれ以上被弾してる
887:U-名無しさん (ワッチョイ c18b-QdF2 [2405:6585:8360:4100:*])
24/11/26 18:48:48.09 Mun1yUn+0.net
長沢駿は獲っても良いかもな。長身選手欲しいし清水後も経験活かしてユースコーチして欲しい。上手くいって途中出場で10得点したら上位間違い無し
888:U-名無しさん (ワッチョイW 5901-8f7s [240b:c010:422:b919:*])
24/11/26 18:49:25.79 xy5a1kR20.net
アジズ活かすにはロングフィードがいい選手欲しいけど今ろくに居ないからね
ロングフィード期待できるのSB西澤くらいだろ
889:U-名無しさん (ワッチョイ 132c-zwOW [2001:268:98e3:357b:*])
24/11/26 18:50:59.35 sXrPmiCA0.net
>>888
皇帝がたまにすごいの出してた印象あるな
890:U-名無しさん (ワッチョイW 0b25-NBIG [2001:268:9af6:901c:*])
24/11/26 18:54:23.29 Dxd6spZP0.net
長沢は高さは飾りで足元で点取るタイプだしどうせ使われない
891:U-名無しさん (ワッチョイ c930-5Qoq [42.124.171.38])
24/11/26 18:55:59.75 V03LZ9m50.net
戦術乾のチームで乾と一緒に使われなかった1試合を持ち出してずーっとアジズに粘着してる人
892:U-名無しさん (ワッチョイ ebff-Lopp [153.240.198.146])
24/11/26 19:01:18.54 HbqV2HtV0.net
そもそもアジズ推してた人達って1トップの北川の位置にそのままアジズ配置すれば活躍するって論調だったからな
後出しで使い方ガー言ってるのはダサい
893: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 31c8-w+xY [150.9.147.155])
24/11/26 19:07:44.06 YMClhrF10.net
ブラガ抜けるならその位置にアジスでええやろ
どうせポゼッション出来ないから
北川かタンキに預けてアジスが抜け出すカウンター一本勝負で
894:U-名無しさん (ワッチョイ 53d0-6m00 [115.36.210.250])
24/11/26 19:09:38.66 pSwPirkl0.net
>>889
凄いのっていうと、立田がルヴァンアウェイ広島戦で金子に出したヤツが凄かった
895:U-名無しさん (ワッチョイ ebff-Lopp [153.240.198.146])
24/11/26 19:12:19.37 HbqV2HtV0.net
権田のロングフィードからっての前あったよな
あとは故障前のヘナト神
896:U-名無しさん (ワッチョイW 19c3-bw9p [240a:61:30a2:bd35:*])
24/11/26 19:41:53.54 xwlEL04S0.net
>>888
今年だとホーム仙台戦の高橋からのロングフィードをカルリが落としてブラガが決めたの良かったな
897:U-名無しさん (ワッチョイW 5332-TRlp [115.39.172.129])
24/11/26 19:43:05.48 SPAOqL/n0.net
高橋も住吉も清水に来たばっかりの頃はロングボールよく蹴ってたけどだんだん無くなったな
898:U-名無しさん (ワッチョイW 0b07-PdWL [240a:6b:a40:43ce:*])
24/11/26 20:07:03.15 EVbXQ77Q0.net
>>876
いうて北川は足元あるし、今年はポストもこなしてたやん
899:U-名無しさん (ワッチョイW c95d-JBdU [42.124.160.143])
24/11/26 20:17:41.28 XmH6lcWb0.net
>>849
むしろ初代監督のエスピノーザが気になる
清水商のコーチからそのままエスパルス監督就任
数ヶ月で家庭の事情で退任だった記憶
最近の本はエスピノーザを紹介してないのが多いが触れちゃダメ案件なのか?
900:U-名無しさん (ワッチョイW 0b86-amRV [2405:6585:9440:5600:*])
24/11/26 20:30:49.69 HvW3gpu60.net
北川だって今年からこんな風になったのをこの選手はこうだから!
で決めつけてる人は入ったばっかりで選手見切る人とあんま変わらんよね
901:U-名無しさん (ワッチョイW 1363-QAAZ [2402:6b00:aa40:9e00:*])
24/11/26 20:43:22.27 IWL4pyiO0.net
>>894
みんな忘れかけてるだろうけどゼリカのJ1末期は立田のロングボールしか攻めてなくなってたんだよな
で、その立田がいなくなってJ2ですら勝てないというw
902:U-名無しさん (ワッチョイW 9b8e-ed4F [240b:12:10e2:8f00:*])
24/11/26 20:45:51.61 wfCi4IUk0.net
北川のエペ配信はライトサポは嬉しいだろうけど失言とかの危うさを感じた
ゲーム上だけど「早く死ね」とか子供には見せたくないな
903:U-名無しさん (ワッチョイ 59a8-zwOW [240b:10:8c42:2e00:*])
24/11/26 20:53:57.94 5eKo8jXY0.net
>>876
北川ことしはポストプレー良かったでしょ
軽いフリックがダメなだけで
904:U-名無しさん (ワッチョイW 1335-U4Gl [123.48.105.113])
24/11/26 21:12:43.35 2c+2XNo00.net
>>902
そういうゲームなんだからそういう言葉なんて普通に出るでしょ
見せたく無いなら見せなきゃいいだけ
勝手に見て文句言うなよ
905:U-名無しさん (ワッチョイW 9b8e-ed4F [240b:12:10e2:8f00:*])
24/11/26 21:33:31.46 wfCi4IUk0.net
>>904
低迷したら叩きそう
906:U-名無しさん (ワッチョイW f16e-U4Gl [2402:6b00:b66b:ae00:*])
24/11/26 21:39:38.11 O7DnAolC0.net
>>905
いや叩かんよw
そもそもサッカーのプレー以外で叩く奴はアホだとおもってるし
907:U-名無しさん (JP 0H8b-8bf6 [133.106.33.185])
24/11/26 21:47:30.35 PHyZBpysH.net
>>879
そう、エスパルスだけじゃなくて全チームから出したデータに当て嵌めてる
だからエスパの守備のやり方だからxGより下振れするとかはないよ
908:U-名無しさん (ワッチョイW 1352-GSXo [59.84.245.39])
24/11/26 22:29:59.66 y5sTB2fx0.net
立田ってすげぇよ
チーム変えてもずっとらスレの人気者
片山は全く話題にならんのに
909:U-名無しさん (ワッチョイW 13c7-xAfs [219.102.8.79])
24/11/26 22:36:45.97 fjFmxp9p0.net
北川は後はあのキムチをどう受け止めたかだよね
人に気持ちをぶつけるの止めたらもっと良くなるよね
910:U-名無しさん (ワッチョイW 1352-GSXo [59.84.245.39])
24/11/26 22:40:35.66 y5sTB2fx0.net
>>909
反省したから最後のセレモニー出てきたんだろ
乾も今年のMVPは北川と言ってる
あれで一皮剥けたよ。来年は北川がドグ並みに、いやドグを超える
911:U-名無しさん (ワッチョイW 5332-TRlp [115.39.172.129])
24/11/26 22:53:21.19 SPAOqL/n0.net
>>907
微妙に腑には落ちないが詳しく知ってるわけじゃ無いのでそういうものだと理解しておく
そうするとJ2なのにDF陣の個の問題っていう別の頭の痛い問題になるけど