24/11/09 23:27:03.03 hruS5KLJ0.net
静岡の話は静岡スレでやれ
201:U-名無しさん
24/11/09 23:29:15.42 //AHgLT00.net
てすと
202:U-名無しさん
24/11/10 00:06:14.96 vBis63Gq0.net
>>182
愛知はほぼグランパス
203:U-名無しさん
24/11/10 00:12:24.47 usRQV55R0.net
上田西はアンチフットボールって言われてなかったっけ。
204:U-名無しさん
24/11/10 01:10:17.31 kOuh8LtO0.net
流経や米子、やいた
205:U-名無しさん
24/11/10 01:11:17.91 kOuh8LtO0.net
流経や米子、矢板は守備的で見る気がおきない!
基本運動量だけ。
206:U-名無しさん
24/11/10 01:18:54.84 Rq/5OWS90.net
静ヒキ久しぶりだな
207:U-名無しさん
24/11/10 01:35:13.46 GHuZu+9U0.net
ダイジェストを見た限りでは、高知、津工、阪南大高あたりが面白かったね。
県のレベルがそこまでのところもあるから、全国ではどうなるか分からんが。
208:U-名無しさん
24/11/10 01:51:35.04 JdIpUaf50.net
>>200
静岡コンプ千葉ヒキ
209:U-名無しさん
24/11/10 05:40:22.83 Tx99MmRU0.net
前育の2年生の10番が上手そう
210:U-名無しさん
24/11/10 06:12:39.17 wYLOU0RE0.net
九州の名門東福岡が強
211:U-名無しさん
24/11/10 06:21:06.02 9kbtidX40.net
選手権で盛り上がりの所悪いですが、静岡学園がプレミア残留しましたね。
米子北は残り3戦最低19得点以上は事実上不可能、今年の大津なら可能性も有りですが。
212:U-名無しさん
24/11/10 06:31:16.02 9kbtidX40.net
ダイジェストは良い所だけ纏めているので余り参考にはならないと思います。
一発TMで県のレベルも分からないので、ダイジェストではカットされるミスの数やウイークの部分を
フルマッチを見て分析する方が予測はし易いと思いますが…
213:U-名無しさん
24/11/10 06:45:32.34 76ZGmhWJ0.net
徳島市立って地味に毎年良いチーム作ってくるよな。でも選手権でいつも強豪と初戦で当たる。今年は組み合わせ次第では上位を狙えそう。美人女子マネージャーにも注目。
214:U-名無しさん
24/11/10 07:00:07.10 GYwAJfxp0.net
>>1
本日 11/10 (日)
第103回高校サッカー選手権
予選決勝 配信スケジュール
URLリンク(tver.jp)
URLリンク(dec.2chan.net)
URLリンク(dec.2chan.net)
215:U-名無しさん
24/11/10 07:13:18.80 0fpf4HNz0.net
>>39
夏だよ
216:U-名無しさん
24/11/10 07:16:42.29 5kpTFpTL0.net
>>200
じゃあ千葉の話も東京の話も青森の話も福岡の話も専用スレでやれよ
217:U-名無しさん
24/11/10 07:43:50.35 pB7LZyp30.net
静学の4点目は美しかったわ
デフェンスはザルだけど崩しは凄い
218:U-名無しさん
24/11/10 07:46:38.49 Fdm/vDJw0.net
静学の1点目見事だわ
ジャンプで重心調整しながらすぐ打てる場所に空中でトラップ
簡単にやってるけどかなり技術欲しいし落ち着いてる
219:U-名無しさん
24/11/10 07:53:25.19 9kbtidX40.net
ディフェンスがザルと言うのは飛龍の事?だよね
昨日の試合はあくまで2カテゴリー下の相手
TMモードの全国強豪だとあそこまで支配は出来ないからね。
220:U-名無しさん
24/11/10 08:04:02.85 0nyHt9Rr0.net
2024 U18 プリンス東海
富士市立
清水エスパルス
静岡学園Ⅱ
藤枝東
藤枝明誠
ジュビロ磐田
浜松開誠館
浜名
名古屋グランパスB
四日市中央工
静岡8岐阜0愛知1三重1
2024 U15 東海リーグ
清水エスパルス
静岡学園中
藤枝東FC
ジュビロ磐田
浜松開誠館中
刈谷JY
名古屋グランパス
名古屋FC EAST
フェルボール愛知
ヴィアティン三重
静岡5岐阜0愛知4三重1
221:U-名無しさん
24/11/10 08:05:11.20 9kbtidX40.net
自分も静学は応援してるけど、飛龍とレベル差があり過ぎて静学の評価は難しいと思うけどね。
静岡は中盤のプレス強度(球際)が関東九州に比べて緩いし。
相手のレベルが低いから無双できてる現象だと理解はしておかないと。
222:U-名無しさん
24/11/10 08:12:08.65 qippjYk80.net
東海プリンスは静岡勢だけで上手さ優先球際緩い昔のサッカーしてるせいで
もう全国だと勝ち上がれ無いよな今はアスリートサッカーやで
223:
24/11/10 08:14:18.13 /se24uCA0.net
過去10年間の選手権広島決勝
■23年11/19(日)○国際学院1―0瀬戸内●
■22年11/20(日)◯広島皆実1―1(PK2-1)国際学院●
■21年11/14(日)○瀬戸内2―1広島皆実●
■20年11/15(日)○広島皆実3―0如水館●
■19年11/10(日)◯広島皆実3-0瀬戸内●
■18年11/18(日)◯瀬戸内2-1(延長)広島皆実●
■17年11/19(日)◯広島皆実1-0瀬戸内●
■16年11/20(日)◯広島皆実2-1瀬戸内●
■15年11/15(日)◯広島皆実2-1広島観音●
■14年11/16(日)◯広島皆実3-0如水館●
224:U-名無しさん
24/11/10 08:36:54.35 J6wEOnY80.net
広島工も国泰寺ももうアカンのう…
225:
24/11/10 08:42:17.93 /se24uCA0.net
高校サッカー選手権広島県予選決勝「瀬戸内vs.広島国際学院」(@エディオンピースウイング広島)
※HTV広島テレビで11月10日(日)午前11時40分から生中継
解説:森﨑浩司 実況:小野宏樹(HTV) リポーター:澤村優輝(HTV)&有田優理香(HTV)
226:U-名無しさん
24/11/10 08:49:38.17 33i/Jk+Q0.net
高円宮杯シードで出場校が増えたら茨城や山梨も1会場ぐらいできるかも
227:U-名無しさん
24/11/10 09:02:57.37 V6J0Bomk0.net
>>214
なんかグランドフィナーレやな
今年の花火もまもなく終わるね
228:U-名無しさん
24/11/10 09:14:04.18 HkoRjlni0.net
飛龍かなり荒くて避けてたようにも見えたけどな
まともにやってたらケガ人出てた可能性あるぞ
229:U-名無しさん
24/11/10 09:36:55.56 Njufb4sK0.net
飛龍はヤンチャだからね
230:U-名無しさん
24/11/10 09:38:54.81 a4IOXo3m0.net
>>225
広島国際学院って聞いたことねーな
出たら初出場とかかな?
231:
24/11/10 09:46:08.85 M8btsehD0.net
>>230
去年初出場で開幕試合に勝ち、2回戦で静学にPK勝ちして3回戦で青森山田に負けました。
232:U-名無しさん
24/11/10 09:48:24.90 Njufb4sK0.net
広島国際学院て去年早実に勝ったとこでは?
233:U-名無しさん
24/11/10 09:59:40.23 wYLOU0RE0.net
>>221
静学は案外来年プレミアから降格すかもしれない
2013年の須藤や加納がいた時そうだった。
234:U-名無しさん
24/11/10 10:08:58.76 T1YOaj+00.net
>>1
本日
東京B 準決勝
・味の素フィールド西が丘
・11:00~実践学園vs駒澤大高
・13:00~日大豊山vs堀越
ライブ配信
URLリンク(www.youtube.com)
235:U-名無しさん
24/11/10 10:14:16.03 0/1uSmWO0.net
>>230
今年のインターハイの代表だったぞ?
君このスレの初心者か
今の広島のトップ3は
ここと広島皆実と瀬戸内だぞ
236:U-名無しさん
24/11/10 10:19:56.50 WIepiVvZ0.net
選手権長崎県予選
決勝 11月17日
長崎総附 vs 創成館
237:
24/11/10 10:28:36.27 M8btsehD0.net
>>235
インターハイに出たのは昨年。
今年は瀬戸内が出ましたよ。
238:U-名無しさん
24/11/10 10:31:12.87 Qsqn4/KJ0.net
高川学園の試合見てるけどカモメって呼ばれてる選手いるけど鴨目なんて名字があるんだなぁ
239:U-名無しさん
24/11/10 10:39:43.17 M8btsehD0.net
広島はここで決勝です。
URLリンク(i.imgur.com)
240:U-名無しさん
24/11/10 10:49:37.60 IiVzsf830.net
ここも自演だらけだなw
一気に200レス越えたと思ったらしばらく伸びなかったりw
まぁ国内サッカー板は自演度が異常すぎだけど
241:U-名無しさん
24/11/10 11:14:20.90 ipCXMp1B0.net
自演のプロが何か言ってて草
242:U-名無しさん
24/11/10 11:55:14.73 RZYAgd2N0.net
福岡 決勝
東福岡 ー 東海大福岡
ライブ配信(FBS)
URLリンク(www.youtube.com)
243:U-名無しさん
24/11/10 12:14:01.62 M8btsehD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
広島決勝、スタジアム満員だわ。
244:U-名無しさん
24/11/10 12:38:10.58 kUxqNtk10.net
>>243
5千人ぐらいでしょ、決勝なら普通では?
245:U-名無しさん
24/11/10 12:38:51.39 Ai1Qu1R70.net
選手権予選は盛り上がってるけど、裏ではひっそりと大宮ユースの降格が決まる日だな
246:U-名無しさん
24/11/10 12:40:12.79 ipCXMp1B0.net
実践学園来たぁ
247:U-名無しさん
24/11/10 12:43:28.16 vdB56Mxf0.net
東福岡と戦っている相手が前橋育英にしか見えないw
248:U-名無しさん
24/11/10 12:46:45.89 17+9u9wS0.net
新潟明訓1-0開志学園JSC 前半22
249:U-名無しさん
24/11/10 12:51:14.52 4mevSK2v0.net
>>1
広島予選決勝 ライブ配信中(ツベ)
広島国際学院ー瀬戸内
ps://www.youtube.com/live/uYVEZcuDA3I?si=ZHwYhUPcqzhMkno3
250:U-名無しさん
24/11/10 12:52:27.62 4mevSK2v0.net
東福岡キターーーー
251:U-名無しさん
24/11/10 12:53:18.02 FGBSQJ3r0.net
東海大五のマネージャーのいい話をしている最中に決められたな
252:U-名無しさん
24/11/10 12:54:47.12 Tx99MmRU0.net
ヒガシのゴールパフォw
253:U-名無しさん
24/11/10 12:56:01.34 RcYQILfc0.net
昌平に勝った聖望学園、あっさり正智深谷に負け
254:U-名無しさん
24/11/10 12:57:24.51 vdB56Mxf0.net
>>253
ジャイキリチームあるあるw
255:U-名無しさん
24/11/10 12:58:45.51 zX0OFbRo0.net
今年は龍谷と流経の2強だな
256:U-名無しさん
24/11/10 13:00:21.20 dOMBstLL0.net
埼玉は西武台じゃつまらんしモリシ学院期待してるよ
257:
24/11/10 13:07:10.73 M8btsehD0.net
新人戦、インターハイは瀬戸内が優勝して、国際学院は両大会共に広島皆実に負けてベスト4。
国際学院は準決勝まで無失点で今日もここまで無失点。
最後にきっちり仕上げて来たな。
258:U-名無しさん
24/11/10 13:07:59.53 kUxqNtk10.net
神奈川決勝の解説者足柄高校の野球部監督?
259:U-名無しさん
24/11/10 13:09:15.03 vnL0X8bn0.net
兵庫のAIEってところユニは代表の折り鶴だしポニテはおるしでオモロイな
260:U-名無しさん
24/11/10 13:09:36.05 RcYQILfc0.net
聖望は余計な事してくれたよ
昌平を全国で見たかった!
埼玉県民みんな思ってるんだろうな
261:U-名無しさん
24/11/10 13:10:20.56 vnL0X8bn0.net
よく見たらアディダスじゃないし
262:U-名無しさん
24/11/10 13:16:26.74 vdB56Mxf0.net
>>259
AIEは注目してる!
創部1年で全国出場出来たら育成方法は本物だろう
そもそも決勝まで来てる時点で快挙
263:U-名無しさん
24/11/10 13:18:24.65 xgGqHqXW0.net
>>262
監督も選手も中身は相生学院
264:U-名無しさん
24/11/10 13:19:21.08 kUxqNtk10.net
京都は予想外に東山押し気味
265:U-名無しさん
24/11/10 13:19:42.63 fhXgwKjO0.net
東福岡追加点
東海オワタ
266:U-名無しさん
24/11/10 13:20:01.50 GHuZu+9U0.net
前半10分でレッドは辛いね。ハーフくらいなら耐えられるが、ほぼ前後半は体力持たないな。
267:U-名無しさん
24/11/10 13:22:45.76 SkbLAZSZ0.net
東福岡、全国ではまた2回戦突破くらいで消える感じやな
268:
24/11/10 13:22:51.23 M8btsehD0.net
広島
国際学院2―0瀬戸内
※2年連続2回目の優勝
269:U-名無しさん
24/11/10 13:23:52.05 KoIBmdff0.net
滝二勝ってくれ!
270:U-名無しさん
24/11/10 13:24:31.44 AyKGkAFS0.net
東福岡久しぶりやなあ
271:U-名無しさん
24/11/10 13:27:35.28 17+9u9wS0.net
鹿島学園0-1明秀日立 前半24
近大和歌山0-1初芝橋本 前半20
272:U-名無しさん
24/11/10 13:29:28.60 .net
愛媛 決勝
新田ー松山北
新田PK獲得も松山北の猛抗議で
主審、副審との協議の結果PK取り消しに
高校サッカーではレアケース
273:U-名無しさん
24/11/10 13:32:09.43 D+HvVL8m0.net
新潮に乗ってる顛末考えたら滝川第二応援だわ
当時加古川に乗り込んだ生徒は3年ばっかじゃなくて今年の代も少なからずいるわけだろ
274:U-名無しさん
24/11/10 13:32:50.82 CCVf0MkA0.net
広島はジャイキリ起こらずかぁ
国学1強時代が来たな
275:U-名無しさん
24/11/10 13:33:22.26 vnL0X8bn0.net
滝二のサンパウロユニとか多分だけどJ開幕以前の日本サッカーのドイツブラジル傾倒の名残りみたいなもんが感じられてええな
276:U-名無しさん
24/11/10 13:33:57.51 kUxqNtk10.net
>>266
新潟大会な
277:U-名無しさん
24/11/10 13:37:28.70 .net
いやあ
相模のGK退場だろコレ
278:U-名無しさん
24/11/10 13:38:18.56 cMSPuujJ0.net
>>277
赤だと思うけどねえ
279:U-名無しさん
24/11/10 13:38:41.80 jJS/ihXp0.net
相模GKはレッドだろ
280:U-名無しさん
24/11/10 13:39:33.18 VD2YCF3I0.net
レッドでもおかしくないよな
ドグソだと思うw
281:U-名無しさん
24/11/10 13:40:58.21 .net
まあ相模は助かったなw
282:U-名無しさん
24/11/10 13:41:30.00 Tx99MmRU0.net
まあ、今年に関してだが福岡はヒガシが優勝で妥当だわ
283:U-名無しさん
24/11/10 13:42:27.05 17+9u9wS0.net
東海大相模先制
284:U-名無しさん
24/11/10 13:42:34.39 .net
相模
キターーーーーーーーー
285:U-名無しさん
24/11/10 13:42:46.31 stI9sJ4b0.net
東山のポゼッションが相当高いな
ということは最終的には京都橘が勝つと予想
286:U-名無しさん
24/11/10 13:43:38.88 .net
いなあ
相模 あれが退場なかった結果これよw
創英は怒り心頭だと思うが
287:U-名無しさん
24/11/10 13:43:41.66 ipCXMp1B0.net
東海大系列ってサッカー強いのかな
最近やたらと偽前橋育英みたいなユニを見かけるんだが
288:U-名無しさん
24/11/10 13:43:56.19 FLKEkTqU0.net
>>247
タイガージャージは前育が最初で、
東海大系がパクったんだよ豆ね。
289:U-名無しさん
24/11/10 13:44:42.44 .net
>>287
東海系列は大昔からタイガーユニフォーム
育英より古いと思う
290:U-名無しさん
24/11/10 13:45:14.68 Ir1CadJF0.net
>>287
昔は東海大一 東海大五 が選手権常連だった
291:U-名無しさん
24/11/10 13:46:08.76 ipCXMp1B0.net
東海大系列は古豪なんだね
東海大相模は最近強くなったようだね
292:U-名無しさん
24/11/10 13:46:54.11 K6GGppnF0.net
開志学園JSCとかAIE国際とか変な学校増えたな
293:U-名無しさん
24/11/10 13:50:04.23 VD2YCF3I0.net
しかし日本が強くなるわけだよな
高校サッカーでもレベル上がってると感じるけどこれにJユースが別にあるんだもんな
294:U-名無しさん
24/11/10 13:52:15.50 dOMBstLL0.net
東海系だと大一のサントスのイメージが強い
295:U-名無しさん
24/11/10 14:01:58.12 0nyHt9Rr0.net
開志学園JSCは選手権出場経験あるし勝利もしてるぞ...
296:U-名無しさん
24/11/10 14:05:46.67 JbsLUES20.net
>>289
前育は50年以上前からタイガーユニだけどそれより古いのか
297:U-名無しさん
24/11/10 14:06:15.67 rZSs2SnR0.net
相模2点目
298:U-名無しさん
24/11/10 14:07:12.33 dOMBstLL0.net
東山QBK!
299:U-名無しさん
24/11/10 14:09:08.10 su9fsW6L0.net
>>289
前育の後に東海大系列が途中から変えている
適当なこと言わないように
300:U-名無しさん
24/11/10 14:10:43.58 su9fsW6L0.net
>>288
やっぱり前育の方が早かったよな
301:U-名無しさん
24/11/10 14:10:57.37 VF38TJj00.net
新潟は明訓優勝。明訓のサッカーは守備ばかりでおもんない。帝京長岡観たかった
302:U-名無しさん
24/11/10 14:11:00.55 mYpZZPyQ0.net
愛媛 決勝
延長戦終了!!
新田 1-1 松山北
PK合戦 突入!!
URLリンク(tver.jp)
303:U-名無しさん
24/11/10 14:11:48.58 Ugi47P3T0.net
ID隠してる奴ってまともなレスした事ないから相手するだけ無駄
304:U-名無しさん
24/11/10 14:13:18.01 mYpZZPyQ0.net
>>299
当時弱かった前育から東海がパクるのか?w
305:U-名無しさん
24/11/10 14:15:38.56 FLKEkTqU0.net
>>299
まぁ最近サッカーを見始めた人も居るからね
前育の方が早かった
山田監督が国見か島原商のユニの色を変えて
前育のタイガージャージになったんだよね
306:U-名無しさん
24/11/10 14:15:52.16 mYpZZPyQ0.net
松北 ○
新田 ×
307:U-名無しさん
24/11/10 14:18:21.86 mYpZZPyQ0.net
松北 ○○○
新田 ×○×
308:U-名無しさん
24/11/10 14:18:23.18 vdB56Mxf0.net
>>299
まぁどっちが最初でもいいんだけどね。
ただ、ほとんどの人はあのユニフォームを見れば前橋育英が真っ先に思い浮かぶよねw
309:U-名無しさん
24/11/10 14:19:32.38 mYpZZPyQ0.net
愛媛、地元生中継が終わり
TVer見ろと告知するw
310:U-名無しさん
24/11/10 14:20:10.91 OWRZyVfr0.net
>>305
おお詳しい人がいる
山田監督は小嶺監督率いる島原商出身だからね
311:U-名無しさん
24/11/10 14:20:16.73 5kQAohEr0.net
松山北出場校最弱かなこれは
312:U-名無しさん
24/11/10 14:20:43.83 kUxqNtk10.net
今年から去年のベスト8県がシードみたいな噂聞いたけど本当?
313:U-名無しさん
24/11/10 14:21:34.05 vdB56Mxf0.net
AIE国際のユニフォームが日本代表にしか見えない件についてw
314:U-名無しさん
24/11/10 14:24:30.25 OWRZyVfr0.net
滝川第二は1人少ないのによく耐えている
315:U-名無しさん
24/11/10 14:26:13.21 CCVf0MkA0.net
>>312
せやせや
316:U-名無しさん
24/11/10 14:29:56.83 OWRZyVfr0.net
>>308
それはそうだな
タイガー軍団で東海大を連想する人はいないね
317:U-名無しさん
24/11/10 14:31:33.34 GHuZu+9U0.net
AIE、これで勝てないのか……
318:U-名無しさん
24/11/10 14:31:37.75 usRQV55R0.net
東海大一を知らない世代ばっかりか。
319:U-名無しさん
24/11/10 14:32:00.12 K6GGppnF0.net
AIE国際に金髪いるんやけどw
320:U-名無しさん
24/11/10 14:32:55.25 D+HvVL8m0.net
>>319
監督じゃなくて?
321:U-名無しさん
24/11/10 14:33:50.48 OWRZyVfr0.net
滝川第二めっちゃ足吊っている
322:U-名無しさん
24/11/10 14:34:29.99 OWRZyVfr0.net
>>320
選手でいる
323:U-名無しさん
24/11/10 14:34:48.03 sqOX9L4V0.net
>>319
監督やろ?長髪で髪くくってるやつおるけど
324:U-名無しさん
24/11/10 14:35:24.71 tQKSa02+0.net
AIE金髪選手はハーフらしいぞ
325:U-名無しさん
24/11/10 14:35:47.29 sqOX9L4V0.net
>>322
13番のやつが髪染めとるなw
326:U-名無しさん
24/11/10 14:36:07.87 sqOX9L4V0.net
>>324
サーフか
327:U-名無しさん
24/11/10 14:36:58.22 sqOX9L4V0.net
間違えたwハーフか
328:U-名無しさん
24/11/10 14:37:04.23 vdB56Mxf0.net
サッカー部も茶髪でパーマもOKな時代になったんだなww
329:U-名無しさん
24/11/10 14:37:30.78 K6GGppnF0.net
高校時代の柿谷みたいな
330:U-名無しさん
24/11/10 14:37:59.21 vdB56Mxf0.net
きっと学園の貴公子気取りなんだろうw
331:U-名無しさん
24/11/10 14:38:07.05 CCVf0MkA0.net
>>328
それは30年前からでしょ!
おじいちゃん!
332:U-名無しさん
24/11/10 14:38:42.56 kUxqNtk10.net
京都橘9番、久保建英の親戚
333:U-名無しさん
24/11/10 14:39:24.20 tQKSa02+0.net
髪の色とかどうでもいいわ
大昔に石塚っつう選手がいてな
334:U-名無しさん
24/11/10 14:40:14.50 vdB56Mxf0.net
京都の決勝も延長に突入しそうだね。
夏に話題になった東山のFWが、またゴールポストの裏に隠れて決勝弾を期待ww
335:U-名無しさん
24/11/10 14:40:41.47 D+HvVL8m0.net
西武台が上福元未遂してて危ない
336:U-名無しさん
24/11/10 14:41:29.68 sqOX9L4V0.net
>>333
スペインでうどん屋開いた石塚啓次か
337:U-名無しさん
24/11/10 14:43:52.40 sqOX9L4V0.net
兵庫決勝スコアレスで延長へ
338:U-名無しさん
24/11/10 14:44:25.88 i5A08Td20.net
東海大相模ええやんけ
339:U-名無しさん
24/11/10 14:44:32.40 VD2YCF3I0.net
東海大相模は守備いいね
340:U-名無しさん
24/11/10 14:45:04.17 5kQAohEr0.net
貴公子気取りw
341:U-名無しさん
24/11/10 14:45:11.20 dN4+Heez0.net
今さらながら兵庫決勝見始めたけどAIEってなんなん?
342:U-名無しさん
24/11/10 14:46:17.72 KoIBmdff0.net
341
通信制の高校
相生学院から上船監督と選手が
ともに移籍してる
343:U-名無しさん
24/11/10 14:47:34.69 +81HUAFE0.net
京都延長
344:U-名無しさん
24/11/10 14:51:35.01 dN4+Heez0.net
>>342
淡路島出身だけど滝二応援しよかな笑
345:U-名無しさん
24/11/10 14:51:56.54 4mevSK2v0.net
近大和歌山 2-1初芝橋本
逆転勝ち
346:U-名無しさん
24/11/10 14:52:12.36 OWRZyVfr0.net
>>342
通信制だと応援とかいないのかな
347:U-名無しさん
24/11/10 14:53:30.15 rt0CUbf50.net
AIEてサッカー専門校なんか?
348:U-名無しさん
24/11/10 14:53:44.09 KoIBmdff0.net
相生学院とAIEで
ぐぐってみてよ
上船監督の胡散臭さ
全開やから
349:U-名無しさん
24/11/10 14:54:32.22 mYpZZPyQ0.net
【東京都B】
準決勝
実践学園 1-0 駒澤大高
堀越 5-1 日大豊山
350:U-名無しさん
24/11/10 14:54:50.86 KoIBmdff0.net
その前は
神村学園 淡路島分校やから
351:U-名無しさん
24/11/10 14:57:07.35 tQKSa02+0.net
滝二1人少ないのにタフだな
352:U-名無しさん
24/11/10 14:58:03.80 dN4+Heez0.net
パソナと同じで淡路島民から煙たがられてそう
まあサッカーだけやってる子達にはどうでもいい話か笑
353:U-名無しさん
24/11/10 14:58:50.58 dOMBstLL0.net
橘のキーパー神かがってるな
これPKいったら東山負けそう
354:U-名無しさん
24/11/10 15:00:12.03 i5A08Td20.net
東海大相模、例年の日藤くらいの戦力ありそうだな
355:U-名無しさん
24/11/10 15:01:35.25 70cJOT4M0.net
通信制といっても学校によってけっこう違うからな
カリキュラム見ると部活やりに学校行ってるようなのは普通に授業あったり
午後の1コマ2コマが体育という名の部活動だったり
高校野球板では通信制というだけで叩く奴いるけど、実態は全日制体育科みたいな学校もあるので一概には
356:U-名無しさん
24/11/10 15:08:14.48 sDnoS61a0.net
>>347
サッカークラブが通信制の学校と提携
357:U-名無しさん
24/11/10 15:08:43.75 FLKEkTqU0.net
>>304
前育が選手権初出場は約40年前ね。
それから26.7回は出場してる。
前育からしたら山田も尚志等も
ポッと出の新参者のわけよな。
358:U-名無しさん
24/11/10 15:13:28.99 IiVzsf830.net
埼玉準決勝 試合終了
浦和学院1-0西武台
終了間際に西武台猛攻も実らず
決勝は埼玉県民の日14日
正智深谷vs浦和学院
359:U-名無しさん
24/11/10 15:14:36.25 VD2YCF3I0.net
>>358
西武台最後めちゃくちゃ良いボール入ったけどな
360:U-名無しさん
24/11/10 15:15:21.93 D+HvVL8m0.net
西武台がやりたいことを浦和学院がやってた
むしろ西武台は3年前の三重戦みたいな感じでお株を取られて負けた
361:U-名無しさん
24/11/10 15:15:41.27 sqOX9L4V0.net
滝二めちゃくちゃタフやな
362:U-名無しさん
24/11/10 15:16:05.65 GHuZu+9U0.net
滝二、前後半延長も耐えたな。
滝二が全国行ったほうがまともな試合できるやろなぁ。
363:U-名無しさん
24/11/10 15:18:57.72 B7QTxxFh0.net
偽日本代表ウケるw
364:U-名無しさん
24/11/10 15:19:50.14 0nyHt9Rr0.net
>>360
三重がカウンターでワンチャンス決めて1-0だったな確か
365:U-名無しさん
24/11/10 15:22:41.35 tQKSa02+0.net
滝二PKうめぇ
366:U-名無しさん
24/11/10 15:23:38.69 vdB56Mxf0.net
伝統vsチャラさのPK戦が熱い!!
367:U-名無しさん
24/11/10 15:23:41.64 IiVzsf830.net
浦和学院大喜びだがたぶん決勝で負けるだろうw
368:U-名無しさん
24/11/10 15:23:53.90 dOMBstLL0.net
おっ
浦学勝ったのか
埼工大深谷よりやっぱ浦学見たい
369:U-名無しさん
24/11/10 15:24:42.32 sqOX9L4V0.net
AIE失敗した
370:U-名無しさん
24/11/10 15:24:50.66 D+HvVL8m0.net
>>364
そう
今回はカウンターがCKに変わった
371:U-名無しさん
24/11/10 15:25:16.16 vdB56Mxf0.net
チャラ男外したーー!!
372:U-名無しさん
24/11/10 15:26:37.43 vdB56Mxf0.net
AIE国際のキーパー、ソリコミ入ってるがなww
373:U-名無しさん
24/11/10 15:27:32.80 sqOX9L4V0.net
滝二全員決めた
374:U-名無しさん
24/11/10 15:28:35.45 D+HvVL8m0.net
5人目のゴロのとき、キーパー動けなかったか
375:U-名無しさん
24/11/10 15:29:06.95 vdB56Mxf0.net
まあ、AIE国際も創部1年でここまでくれば、充分学校を宣伝出来たっしょ!
両者おつかれっ!
376:U-名無しさん
24/11/10 15:30:44.08 KtPaXqhK0.net
東山二人連続外した
377:U-名無しさん
24/11/10 15:30:51.03 vdB56Mxf0.net
京都もPK戦なのか!
378:U-名無しさん
24/11/10 15:30:59.72 +81HUAFE0.net
橘のキーパーすげえ
379:U-名無しさん
24/11/10 15:31:07.85 GHuZu+9U0.net
橘GK持ってるねー
380:U-名無しさん
24/11/10 15:31:52.70 0kG4JNR30.net
やっぱりキーパーの差出たな
381:U-名無しさん
24/11/10 15:36:02.90 v1eS+w8B0.net
今年は波乱多い言われたがなんだかんだで北信越以外はイツメンばかりだな
382:U-名無しさん
24/11/10 15:36:28.42 mGRdvqek0.net
京都は試合内容は完全に東山が押していたが、結果は逆になったな。
橘では全国行っても厳しいだろう。
383:U-名無しさん
24/11/10 15:38:00.49 XCrd4MA+0.net
滝ニプレミアだったら😭
384:U-名無しさん
24/11/10 15:38:38.25 dOMBstLL0.net
やっぱこうなるよな
東山は負けた気しないだろう
385:U-名無しさん
24/11/10 15:40:25.43 zRCHEFG90.net
まあ、京都橘は今夏の部員の不祥事で、しばらく部活自粛期間があった後の選手権出場だけに、
全国は、初戦突破が精一杯だろう。
386:U-名無しさん
24/11/10 15:46:22.96 XCrd4MA+0.net
こりゃーシズガクも分からんぞ
387:U-名無しさん
24/11/10 15:46:25.10 7dJyFn6d0.net
お前らまだ佐賀が終わってないぞ
388:U-名無しさん
24/11/10 15:49:29.87 sDnoS61a0.net
日テレは久保のいる京都橘で喜んでいるだろうなw
389:U-名無しさん
24/11/10 15:53:08.92 vdB56Mxf0.net
今日までに21都道府県で常連校が予選敗退の波乱って、今年は一体何が起きてるんだろうね?
単純に学校ごとの差がなくなってきただけ?
390:U-名無しさん
24/11/10 15:57:29.19 OgBjQqJl0.net
埼玉はイツメンではない
391:U-名無しさん
24/11/10 16:04:07.94 WNpWsxyo0.net
>>389
ロングスローやる学校が今年に入って異様に増えた、あの神村がロングスローしまくったり
勝負にこだわるサッカーやる高校が増えたんでは?
392:U-名無しさん
24/11/10 16:07:19.24 9hLUBbgG0.net
>>390
正智深谷って最後に出たとき8強だから忘れられてるが、県決勝に7年も行けてなかった
昌平以外で最後に連続出場したチームとはいえ、西武台の方がまだイツメン感が残ってる
393:U-名無しさん
24/11/10 16:17:07.88 RcYQILfc0.net
埼玉私学4強の一角だからな正智深谷は。
南部地区の武南
北部地区の正智深谷
東部地区の昌平
西部地区の西武台
394:U-名無しさん
24/11/10 16:32:33.75 vdB56Mxf0.net
>>391
その視点は素晴らしいですね!
メディアも含めてまだ誰もその点に触れていないのでわ!?
395:U-名無しさん
24/11/10 16:33:29.56 qJS219m90.net
やち
396:U-名無しさん
24/11/10 16:36:10.97 4dcyxjtG0.net
>>388
日テレって無駄に京都橘と大津すきだよなw
397:U-名無しさん
24/11/10 16:37:58.90 3oLH1v/P0.net
ひさびに大宮東のユニがみたい
398:U-名無しさん
24/11/10 17:07:18.88 M7kbE+Mr0.net
【高校サッカー】“赤い彗星”東福岡が3年ぶりの全国切符、超激戦区 神奈川は創部62年目の東海大相模が初出場!新たに11代表確定 [阿弥陀ヶ峰★]
スレリンク(mnewsplus板)
399:U-名無しさん
24/11/10 17:11:23.17 NuBvv3e40.net
誰か代表校一覧書いてくれ
400:かやマン
24/11/10 17:14:18.47 iiPUPgb80.net
東福岡優勝候補筆頭
これ豆知識な
401:U-名無しさん
24/11/10 17:15:27.84 h9kTLOqr0.net
佐賀東いけるやん