24/11/10 09:34:00.30 6VjR9cjt0.net
クロスボールに対してほぼイーブンかゴールキーパーが突っ込んで来た感があるのに、接触時に肘が顔面入ったとかならともかく何故かルーカスにカレー出たのが一番不可解だった
221:U-名無しさん
24/11/10 09:42:39.32 W9p28mNY0.net
>>220
あれはまあ実況スレでも多数の人が文句言ってたが、永石の方がボールに触ってる以上どっちに出すかといえばルーカスになるのはやむを得ないかと
ただ突っ込んだのはほぼ五分やから出さないて選択肢もあったやろね、そこは審判の裁量でしゃあないんちゃうかなGKは常に危険に晒されてるから多少判定が寄りがち
222:U-名無しさん
24/11/10 10:09:48.26 hmn0vTBD0.net
今トレーニングマッチに向かうため舞洲行きバスに乗ってるんだけど何故かガンバサポも乗っているのだか?
223:U-名無しさん
24/11/10 10:13:35.43 qSN+WKLWM.net
>>222
ガソバさんも試合あるんですか?って聞いてみたら
224:U-名無しさん
24/11/10 10:22:40.14 yB5Fqmc+M.net
練習試合
11人揃えられるんかな
スタメンからU18入れたりして
225:U-名無しさん
24/11/10 10:32:33.43 hmn0vTBD0.net
>>223
聞いたらバスケの大阪エヴェッサの試合でガンバと共同イベントだそうです
226:U-名無しさん
24/11/10 11:07:43.83 yHXKcKwk0.net
【C大阪】今季退団の小菊昭雄監督、采配的中で勝利もライバルG大阪の順位を4年ぶり上回れず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
227:U-名無しさん
24/11/10 11:16:04.96 sMNpxw/j0.net
クルピ就任~小菊途中就任の年だけ2桁順位に沈んだが
J1復帰してからずっと中位以上で安定はしている
228:U-名無しさん
24/11/10 11:29:12.49 6qs8tijL0.net
>>220
あれ納得いかんよね
ルーカスはボールを見ていて永石を避けるのは無理だったのに対し
永石はルーカスを見ながら突っ込んできたからなあ
229:U-名無しさん
24/11/10 11:36:50.65 dC6pg0C50.net
永石が流血してるのを見て出したのかなと思う
230:U-名無しさん
24/11/10 11:45:56.82 5A3V36by0.net
あの50-50の位置にクロスを上げたのはカピなんだが、
クロスを上げた選手を第三者って言うの、吃驚
ゴール前にはキーパーが居て当然クリアしに出てくるんだが、
ボールを見ていたからキーパー見られませんでしたってのが擁護になると思っているのにも吃驚
231:U-名無しさん
24/11/10 11:47:39.98 6qs8tijL0.net
カピのクロス主犯説の奴は流石にNGでええな
232:U-名無しさん
24/11/10 11:48:26.58 lHy49ldH0.net
>>229
それはあるかも
DAZNだとリプレイで永石の腕に当たって受け身なしで倒れるルーカス中心の映像だったけど
現地的にはルーカスが突っ込んで頭同士当たって鼻から出血みたいに思ったのかも
233:U-名無しさん
24/11/10 11:49:45.17 yB5Fqmc+M.net
前半スコアレス
サンガに惜しいシュートなし
うちはちょくちょく
234:U-名無しさん
24/11/10 12:03:49.66 yB5Fqmc+M.net
圍、サンガにおったんかいw
235:U-名無しさん
24/11/10 12:10:54.77 +GCb1hyEr.net
一般論的にはクロスはキーパーが出にくい位置に上げるのは悪くない
永石は脳震盪の直前にも危なっかしい飛び出しがあった
勇敢なのはわかるけど怪我を避けるのも技術やと思うわ
236:U-名無しさん
24/11/10 12:14:57.42 yB5Fqmc+M.net
CKからゴール
237:U-名無しさん
24/11/10 12:15:55.53 6qs8tijL0.net
レポ乙
京都は豪華メンバーでうちは学生混じりらしいね
238:U-名無しさん
24/11/10 12:31:34.24 yB5Fqmc+M.net
流れからゴール
239:U-名無しさん
24/11/10 12:32:27.29 yB5Fqmc+M.net
>>237
うちは、スタメンから練習生二人入ってますね
今は四人入ってます
240:U-名無しさん
24/11/10 12:33:46.00 yB5Fqmc+M.net
2点目が入り、さらに交代して
練習生5人に
241:U-名無しさん
24/11/10 12:50:55.01 yB5Fqmc+M.net
スコアそのまま勝ったでー
242:U-名無しさん
24/11/10 12:53:44.92 Z0QUHEKc0.net
フォーメーションは4-4-2やった?
243:U-名無しさん
24/11/10 12:54:29.13 yB5Fqmc+M.net
>>242
ごめんなさい
書けません
244:U-名無しさん
24/11/10 13:28:46.41 UVil3GKi0.net
>>225
聞いたんか、すご
おおきに舞洲アリーナは、リーグの基準満たさんから移転(万博公演内の新アリーナ)らしいね
245:U-名無しさん
24/11/10 13:30:01.21 UVil3GKi0.net
レポしてくれた人乙
二度寝して今起きたw
23日は舞洲見に行こ
246:U-名無しさん
24/11/10 14:01:20.86 80BgP3Tc0.net
ネルソン ベンチ外
NJ ベンチ外
大迫 ベンチ
凪生 ベンチ外
中島 スタメン
岡澤 スタメン(J3)
う~ん
247:U-名無しさん
24/11/10 14:15:39.67 O7EpdibG0.net
凪生がベンチ外の件、
9/28からずっとベンチ外ってのは怪我なんかねえ
248:U-名無しさん
24/11/10 14:34:02.58 W9p28mNY0.net
>>247
そう思いたいけど甲府では怪我してないかどうかはわからんがほぼスタメンかベンチには居たしなあ、どちらにせよJ2で通用するのはわかってるので水が合わないと判断して来期はウチで競争やな
249:U-名無しさん
24/11/10 14:36:29.73 UVil3GKi0.net
最終節だから借り物は来季に向けて使わんのやろな。これがレンタルの弊害
いわきや愛媛は来季J2確定
POかかってる仙台は勝たなアカンから中島を使う
松本は山形でずっと構想外に見える
250:U-名無しさん
24/11/10 14:42:55.57 80BgP3Tc0.net
>>247
土居やディサロが入った分、ベンチ人数的に弾き出されたんかねえ
251:U-名無しさん
24/11/10 14:47:50.46 W9p28mNY0.net
>>249
NJは帰還するけど大迫はもう1年鍛えてもらう
ネルソンはまた怪我?
岡澤は当然ステップアップ時期だが琉球の心臓すぎて今更外せない
てなとこかな
252:U-名無しさん
24/11/10 15:16:17.35 iC16ZTema.net
うちに来た平野もよそからは構想外に見えてるかもしれんし
なんともよう言わんわ
253:U-名無しさん
24/11/10 15:18:59.04 UVil3GKi0.net
うちに限らず、怪我のリリースなかなか出ないもんな
復帰してからの記事やインタビューで、戦線離脱に触れられることがあるくらいで
254:U-名無しさん (ワッチョイ da2f-r2Ut [2400:4150:4760:4110:*])
24/11/10 15:37:17.06 O7EpdibG0.net
仙台 勝ちそう(2-0)で千葉負けそう(0-3)山形(5位)
仙台が6位浮上しそうやな
255:U-名無しさん (ワッチョイW c6f4-I3he [2001:240:247b:f280:*])
24/11/10 15:42:16.97 UVil3GKi0.net
アビスパサポさんのXで、為田がこれほど効果的に守備に走る選手になってたとは、、ってポスト見た
正直加入当初はそんな感じなかったが、本人が努力して守備タスクと戦術理解がめちゃくちゃ伸びたと思うし、昨日も効いてた
256:U-名無しさん (オッペケ Srb5-gLl6 [126.253.228.128])
24/11/10 15:45:15.34 +GCb1hyEr.net
>>255
千葉から来た時もドリブルだけJ1レベルでそれだけ、ってな取説やったかな
小菊さんは為田をJ1でもやれる選手に育てたと言えるんやろな
257:U-名無しさん (ワッチョイW eeae-J7YH [2400:4051:46:1910:*])
24/11/10 15:47:47.50 Mymi2XiR0.net
為田は3バックの時もサイドのポジション取りが上手いなと思った
258:U-名無しさん (スププ Sd7a-Uqtq [49.98.234.44])
24/11/10 15:59:52.97 3YxxJJAKd.net
けさいが昇格したらもっくん買取だろうけど長崎エグいくらい強いからさすがに無理そうか