移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16793at SOCCER
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16793 - 暇つぶし2ch1:U-名無しさん
24/11/03 20:05:06.25 FwUooELwd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

※前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16792
スレリンク(soccer板)

避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

JFA移籍リスト
URLリンク(www.jfa.jp)

移籍情報まとめ
URLリンク(www.jslink.jp)
URLリンク(www.jslink.jp)
URLリンク(www.jslink.jp)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:U-名無しさん
24/11/03 20:05:32.39 FwUooELwd.net
2なら日本W杯優勝

3:U-名無しさん
24/11/03 20:06:05.27 D23zgiPd0.net
1000なら犬昇格

4:U-名無しさん
24/11/03 20:07:15.05 5kUua2lR0.net
来週初めてピーススタ行くから楽しみだわ。
どうせ消化試合だと思ってたけど分からなくなってきたな。

5:U-名無しさん
24/11/03 20:08:14.26 e5JI/lE+d.net
これからは強力なオーナーを持たない市民クラブは厳しい時代だね

6:U-名無しさん
24/11/03 20:08:23.31 Iczc6XGy0.net
イチモツ

7:U-名無しさん
24/11/03 20:08:51.78 PugS0aIF0.net
日本シリーズ面白い

8:U-名無しさん
24/11/03 20:09:06.69 tNYdAdbb0.net
千葉最終節8連勝中の山形なのかぁ
明日仙台が勝つと勝たなきゃだめな試合になるんだな

9:U-名無しさん
24/11/03 20:10:29.68 CLmH59BA0.net
本日のトピック
・いわて盛岡グルージャJ3最下位確定、J退会ほぼ濃厚
・清水エスパルスJ2優勝
・横浜FCとV・ファーレン長崎の自動昇格争いは決着付かず
・ファジアーノ岡山は昇格PO進出決定

10:U-名無しさん
24/11/03 20:10:41.49 u6UpUABCr.net
ミシャの後任、ミシャの行き先が全然出てこないな
降格決まるまでは口封じしてるんだろうけど
早くしてくれや

11:U-名無しさん
24/11/03 20:11:31.88 XUrWixQR0.net
筒香すげえええええええ

12:U-名無しさん
24/11/03 20:11:54.40 PugS0aIF0.net
筒香最高すぎるw

13:U-名無しさん
24/11/03 20:12:38.97 Zq1p3P6V0.net
ソフトバンク壊れるw

14:U-名無しさん
24/11/03 20:13:02.66 cmO5pSv10.net
直近5試合

1 ヴィッセル神戸 4 0 1 9 6 3 12
2 湘南ベルマーレ 4 0 1 10 5 5 12
3 FC東京 3 1 1 8 4 4 10
4 東京ヴェルディ1969 3 1 1 7 4 3 10
5 アビスパ福岡 2 3 0 3 1 2 9
6 サンフレッチェ広島 3 0 2 11 6 5 9
7 北海道コンサドーレ札幌 2 2 1 6 3 3 8
8 鹿島アントラーズ 2 2 1 9 4 5 8
9 ガンバ大阪 2 2 1 7 6 1 8
10 セレッソ大阪 2 2 1 4 3 1 8
11 川崎フロンターレ 2 1 2 11 8 3 7
12 京都サンガF.C. 2 1 2 7 7 0 7
13 名古屋グランパスエイト 2 0 3 6 6 0 6
14 柏レイソル 1 2 2 3 4 -1 5
15 サガン鳥栖 1 2 2 3 6 -3 5
16 ジュビロ磐田 1 1 3 3 7 -4 4
17 浦和レッズ 1 1 3 2 4 -2 4
18 FC町田ゼルビア 0 2 3 3 9 -6 2
19 横浜マリノス 0 2 3 3 10 -7 2
20 アルビレックス新潟 0 1 4 3 14 -11 1

15:U-名無しさん
24/11/03 20:13:27.09 Ca5Ybeho0.net
パ・リーグ圧倒的に優勝したソフトバンクがセ・リーグの3位にボコボコだな

16:U-名無しさん
24/11/03 20:14:09.88 Iczc6XGy0.net
野球は6チームしかなくてツマラン

17:U-名無しさん
24/11/03 20:15:18.26 u6UpUABCr.net
筒香にもらスレフラグが効くとは
らスレ恐ろしすぎるわ

18:U-名無しさん
24/11/03 20:15:24.05 CLmH59BA0.net
静岡ローカルメディア以外はベイスターズ優勝なのだろうなあ

19:U-名無しさん
24/11/03 20:16:00.95 2I6iD9IG0.net
URLリンク(x.com)

珍しくほんとに圧勝してる時に圧勝って言ったので怒られてる

20:U-名無しさん
24/11/03 20:16:02.04 3hPSpcu/0.net
2016以来のCS復活させよう!
興行収入得られるし

21:U-名無しさん
24/11/03 20:16:13.47 aAP1I51I0.net
草野球かな?まだ5回じゃん

22:U-名無しさん
24/11/03 20:16:40.58 ILTjfVrw0.net
小久保って、代表監督でもやらかしたし、ソフトバンクのコーチも失言したし。

23:U-名無しさん
24/11/03 20:17:13.06 2IgtHTeS0.net
野球のこのレギュレーションは
ファンは慣れてるんだろうな

J も2年くらいこんな感じで
迷走してたけど早々に終わってよかった

あんなの続いていたら
見続けていられたか分からんよ

24:U-名無しさん
24/11/03 20:17:35.99 PWFp8n360.net
このシリーズの小久保の継投凄すぎない?
ほぼ失点してるやろ

25:U-名無しさん
24/11/03 20:18:15.13 2IgtHTeS0.net
>>20
いややめて本当によかった
自分はちょっと見放しかけてたもん

26:U-名無しさん
24/11/03 20:18:16.26 ZErzZT1L0.net
39 柏→ 新神札
35磐田→脚鞠瓦鳥 

対戦相手見るとさすがに逆転残留は厳しいかな

27:U-名無しさん
24/11/03 20:20:22.53 i0aosCrY0.net
>>5
というか既にもうほとんど無い

28:U-名無しさん
24/11/03 20:20:49.68 4avF2EJB0.net
>>18
デイリースポーツは阪神じゃないのか

29:U-名無しさん
24/11/03 20:22:01.03 KSbPALDc0.net
>>14
ひょっとして、町田来年落ちる?

30:U-名無しさん
24/11/03 20:22:45.16 HdcPWBXy0.net
CSでやらかしたの風間とかミシャみたいな愚将だけで基本上位側が勝てるんだけどな

31:U-名無しさん
24/11/03 20:25:49.94 XUrWixQR0.net
トレンド全部野球でエグすぎる
WSより盛り上がってるしやっぱプロ野球大好き国家だな

32:U-名無しさん
24/11/03 20:25:50.91 EG5JzLkt0.net
八百ッチェざまあwww

33:U-名無しさん
24/11/03 20:26:11.61 PWFp8n360.net
大洋時代からファンのワイのジッジも喜んどるわ

34:U-名無しさん
24/11/03 20:26:45.68 trqn9Cav0.net
悪の広島県もゼルビアも負けた♪
ヴィッセル連覇お願い

35:U-名無しさん
24/11/03 20:26:54.17 WyTSeyov0.net
>>14
これ湘南1位じゃねーの?

36:U-名無しさん
24/11/03 20:27:41.19 VIg2r5vR0.net
>>14
町田マジ?
やばいね

37:U-名無しさん
24/11/03 20:29:33.10 4buJGwE00.net
>>30
それ単に守備を放棄してるやつ
でもこういうサッカーを持ち上げる間抜けがまだまだいるんだよな

38:U-名無しさん
24/11/03 20:29:57.53 CMjgn9dk0.net
>>35
得失点て湘南が1位だな

39:U-名無しさん
24/11/03 20:30:09.84 sL76d7Cl0.net
>>31
18位に千鳥がいるぞw しかしほぼ占領すんのは流石だな

40:U-名無しさん
24/11/03 20:31:12.91 sl0Q//sJ0.net
言うてサッカーもリーグ戦チンカスだった浦和が天皇杯とかいう裏口でACL出て各リーグの優勝チームを差し置いてタイトル取ったんだから
野球の横浜がやってることも国際戦と国内戦のスケールの差こそあるが似たようなもんだろう

41:U-名無しさん
24/11/03 20:32:15.73 i0aosCrY0.net
>>39
8位に大河ドラマもあるでよ

42:U-名無しさん
24/11/03 20:32:20.11 Zq1p3P6V0.net
チャンピオンシップ復活させろよ
視聴率も10出てたろ

43:U-名無しさん
24/11/03 20:36:35.88 3hPSpcu/0.net
ベルギーみたいに上位6クラブでプレーオフ

44:U-名無しさん
24/11/03 20:37:26.16 plmv+e5X0.net
サッカーも7連戦とはいかないが中1日くらいで3連戦くらいやればいいのにな
同じチーム同士でもその日によって強さ違うだろ

45:U-名無しさん
24/11/03 20:39:11.61 0j64OrkH0.net
>>44
怪我人でまくる

46:U-名無しさん
24/11/03 20:39:15.08 wCPCUG790.net
千葉OB佐藤勇人氏は「僕は4回プレーオフを経験していますけど、プレーオフは運だと思っています」と述べる。


プレーオフは運!

47:U-名無しさん
24/11/03 20:40:04.48 UshCrpp60.net
運も実力

48:U-名無しさん
24/11/03 20:40:11.01 tNYdAdbb0.net
馬鹿なこと言ってないで日シリ視聴に戻りなさいよ

49:U-名無しさん
24/11/03 20:40:17.45 0j64OrkH0.net
なんで野球シーズン終わると同時にJリーグも終わるんだろうね
ふつーはこれからサッカーの本番なのに

50:U-名無しさん
24/11/03 20:40:27.79 louc0pSd0.net
>>46
今日のゲーム見るに犬は今年も持っていなそうだな

51:U-名無しさん
24/11/03 20:41:00.53 4buJGwE00.net
>>46
勝ち切れてない人の逆説得感

52:U-名無しさん
24/11/03 20:41:08.24 6tbJJauS0.net
地上波視聴率とか原始人かよ

53:U-名無しさん
24/11/03 20:41:09.73 CMjgn9dk0.net
野球界だとソフトバンクが笛って呼ばれるのかなあ

54:U-名無しさん
24/11/03 20:41:14.03 cdlxuyS40.net
プロ野球の視聴率を語る7477
スレリンク(base板)

55:U-名無しさん
24/11/03 20:41:38.01 4avF2EJB0.net
4回のうち何回勝てたんだ?

56:U-名無しさん
24/11/03 20:42:17.69 i0aosCrY0.net
>>45
オンプレー中ずっと走り続けるしコンタクトもほとんど制限ないしキツすぎるわ
保有枠増やしまくって交代無制限とかにしないと試合にならん気がする

57:U-名無しさん
24/11/03 20:42:56.60 xMZqGBaJ0.net
らスレのシーズンはこれからだから

秋春制始まったらWeリーグとかバスケと被るが

58:U-名無しさん
24/11/03 20:43:09.22 zgPuEwK00.net
J3を東西にわけてJ3チャンピオン決める試合やれば良い
アマチュアリーグに落ちるとかいう糞制度も無くせるし一石二鳥

59:U-名無しさん
24/11/03 20:43:17.28 yjRLU95y0.net
こういうこと言うとあれだが昨日のルヴァンカップとスタジアムの情熱が違いすぎるな
否定するわけじゃないし日本だと野球のほうが人気だけど俺はやっぱサッカーのほうが好きだ

60:U-名無しさん
24/11/03 20:43:18.50 PWFp8n360.net
TBS時代の超暗黒時代からよう立て直したわ
チュニドラも10年後は日本一の可能性あるぞ

61:U-名無しさん
24/11/03 20:44:39.76 zgPuEwK00.net
そこにU21も参加させれば良いから一石三鳥だったわ

62:U-名無しさん
24/11/03 20:45:04.70 i0aosCrY0.net
>>58
クソ制度とは言うが下から上がりたいクラブがある以上上から落とすしかないんじゃね
昇降格自体をやめるならともかく

63:U-名無しさん
24/11/03 20:46:01.73 i0aosCrY0.net
>>59
サッカーは敗者にキツすぎるからなあ
みんな仲良くが好きな時代なのかもね

64:U-名無しさん
24/11/03 20:46:02.03 LVz4zgyf0.net
別に比べる必要なくね
両方好きな人も片方好きな人もいるし敵意を持つ意味がわからん

65:U-名無しさん
24/11/03 20:46:47.00 zgPuEwK00.net
>>62
東西にわけたら枠も増えるから落とす必要も当分なくなる

66:U-名無しさん
24/11/03 20:47:11.49 yRzjTLn50.net
たまにはJ1童貞が見たいから岡山にPO勝ち上がってほしいし、新スタの長崎も見たいから、長崎自動昇格だな

67:U-名無しさん
24/11/03 20:47:22.34 ODR4PzOf0.net
【朗報】ワールドシリーズ、日本シリーズよりルヴァンのほうが面白いwwww

68:U-名無しさん
24/11/03 20:47:23.89 PWFp8n360.net
これ孫さんも王さんもブチ切れやろ
小久保は解任されるわ

69:U-名無しさん
24/11/03 20:47:39.24 XbAgtF/v0.net
ソフトバンクはJで言うと神戸みたいなチームか
まあ楽天もいるからややこしいけど

70:U-名無しさん
24/11/03 20:47:43.70 4avF2EJB0.net
JFLが全国なのにJ3が東西ってどう考えてもバランス悪い
東西に分けるならJFLだろ

71:U-名無しさん
24/11/03 20:47:49.05 5Ett/ucb0.net
今時テレビテレビってサブスクに金を払えない層相手の貧困ビジネス

72:U-名無しさん
24/11/03 20:47:57.17 zZw+OE0R0.net
>>64
めっちゃ敵意持ってた人が今チェアマンやってるからな

73:U-名無しさん
24/11/03 20:48:01.44 ZErzZT1L0.net
>>59
昨日現地行ってたが今まで感じたことのないある意味異様な雰囲気だったわ
6万集まって互いのサポからあれだけ圧がかかるとああなるのか・・
特に昨日の新潟サポは浦和超えた気がする

74:U-名無しさん
24/11/03 20:48:16.89 6fGAYLXS0.net
6位中3位が優勝
今10位の名古屋が優勝するようなもの
ナビスコぐらいか重みないよ

75:U-名無しさん
24/11/03 20:48:25.32 meBw3IBX0.net
実質6位が実質1位に勝って日本一
イミフ

76:U-名無しさん
24/11/03 20:48:34.95 4avF2EJB0.net
>>66
たまにはって町田はJ1童貞だけど

77:U-名無しさん
24/11/03 20:48:37.02 tLSoNU0+0.net
>>68
孫さんは三木谷くんよりその辺りは弁えているから大丈夫

78:U-名無しさん
24/11/03 20:48:59.07 CB8ixkDq0.net
去年の天皇杯決勝のが人数多いんだけどね
新潟サポがオノボリさんすぎてそう思ってるんだろうけど

79:U-名無しさん
24/11/03 20:49:01.83 zZw+OE0R0.net
鹿島「プレーオフですもんそういうこともありますよww」

80:U-名無しさん
24/11/03 20:49:21.30 zgPuEwK00.net
J1J2ならまだしもアマチュアリーグが全国かどうかなんて関係ないな

81:U-名無しさん
24/11/03 20:49:56.94 F00KTM7nr.net
J3東西はいいな
JFLが全国なのは勝手にこだわってるだけだし無視していいんじゃね

82:U-名無しさん
24/11/03 20:50:14.13 PWFp8n360.net
【悲報】マリノス・FC・YSCC 空気になりそう‥

83:U-名無しさん
24/11/03 20:50:22.36 UNOn+r5Fd.net
しかしお前ら本当に野球好きだな~

84:U-名無しさん
24/11/03 20:50:50.86 CLmH59BA0.net
>>82
マリノス以外は既に

85:U-名無しさん
24/11/03 20:50:54.34 XUrWixQR0.net
>>82
川崎も湘南も空気になるぞ

86:U-名無しさん
24/11/03 20:51:34.00 TRgPxyLs0.net
去年の福岡浦和も昨日の名古屋新潟も観に行ったけど、この4クラブのサポどこも情熱凄かったぞ

87:U-名無しさん
24/11/03 20:52:15.20 4buJGwE00.net
昇降格がないとヌルヌルになるからあるのは大事
それが選手を育てて日本サッカーにつながる

88:U-名無しさん
24/11/03 20:52:38.83 wWslVVJg0.net
強奪軍団の負けを願うのはどのスポーツでも同じか

89:U-名無しさん
24/11/03 20:53:15.82 XUrWixQR0.net
ベイスターズは色んな著名人とかインフルエンサーがファンだからすごい
マリノス好きな著名人とか片手で数えるくらいしかいなさそうなのに

90:U-名無しさん
24/11/03 20:54:07.39 XUrWixQR0.net
>>87
野球選手は自分のポジション守るために必死にやってるけどな
降格したら簡単に移籍できるサッカー選手の方がぬるい

91:U-名無しさん
24/11/03 20:54:10.96 2YkYB1qR0.net
いい加減うざいからNG入れとくわ

92:U-名無しさん
24/11/03 20:54:23.35 i0aosCrY0.net
>>87
野球はそういうのあんま考えなくていいからって話だな

93:U-名無しさん
24/11/03 20:54:40.58 zZw+OE0R0.net
NG宣言もっとしていけ

94:U-名無しさん
24/11/03 20:54:56.73 meBw3IBX0.net
やくみつるしか知らん

95:U-名無しさん
24/11/03 20:55:34.17 i0aosCrY0.net
インフルエンサーがたくさんファンだから凄いは流石に草
自分で何も考えてなさそう

96:U-名無しさん
24/11/03 20:56:12.13 F00KTM7nr.net
JFLのJ参入希望クラブが11チームあって
U21リーグの参加希望クラブが約10クラブがあるから
J3と合わせて40チームで東西分割でちょうど良くなる

97:
24/11/03 20:56:57.97 zBheph4E0.net
成績での入れ替えは無くなる
Bリーグがどうなるかだな

98:U-名無しさん
24/11/03 20:57:00.56 ODR4PzOf0.net
焼き豚試合に飽きてらスレに夢中wwwww
集中しろwww

99:U-名無しさん
24/11/03 20:58:28.22 XbAgtF/v0.net
らスラーとか基本暇なんだからスポーツ全般見てるだろ

100:U-名無しさん
24/11/03 20:58:59.61 2EI6Onh40.net
>>60
・横浜スタジアムの奴隷契約を解消した
・中畑が負け犬根性を払拭した
・野球以外の楽しみを見いだしてライト層を呼び込んで黒字化した
・アナリスト大量に雇ってドラフト戦略を見直した

このあたり

101:U-名無しさん
24/11/03 20:59:10.21 oIq1Rbwb0.net
Switch Media Z世代(11歳から27歳)の視聴率
URLリンク(www.switch-m.com)

プロ野球CSファイナルステージ第6戦 巨人×DeNA 6.4% 日本テレビ 10/21(月)19:00~
プロ野球CSファイナルステージ第5戦 巨人×DeNA 5.1% 日本テレビ 10/20(日)19:00~

2026FIFAW杯アジア最終予選 日本×中国 4.9% テレビ朝日 9/5(木)19:00~
2026FIFAW杯アジア最終予選 日本×豪州 5.0% テレビ朝日 10/15(火)19:00~

Z世代はプロ野球CS > サッカーワールドカップアジア最終予選

102:U-名無しさん
24/11/03 20:59:12.47 Z1Ruzv/pa.net
サッカーってプロになれる最遅開始年齢いくつぐらいなんだろ
アメフトの名門大学って「体格立派だけどプロにはなれなさそう」な高校球児に声かけまくってるんだよな
競技人口少ないから大学からでも充分戦力になるらしい

103:U-名無しさん
24/11/03 20:59:40.49 jTd9iza30.net
筒香がヒーローインタビューで野球離れについて言ってくれないかな~
こういう野球の未来に対して危機感持ってる選手好きだわ
アホで無能な焼き豚とは大違いだよ

104:U-名無しさん
24/11/03 21:00:42.15 wFcWk/ad0.net
>>103
情けない願望草

105:U-名無しさん
24/11/03 21:02:05.29 9yGLgK+Dd.net
パレードも盛り上がるんだろうな

106:U-名無しさん
24/11/03 21:02:59.75 GEizrtoO0.net
やきう関連のトレンドは全部

このトレンドは有害であるかスパムです

107:U-名無しさん
24/11/03 21:03:05.15 G4fYfDX80.net
J2
清水1-0いわき 18046人
千葉1-2長崎 16740人
大分2-1群馬 11439人
岡山2-0藤枝 12066人
水戸1-3山形 10488人
徳島1-0鹿児島 9423人
横浜0-0栃木 8698人
甲府1-2秋田 7796人
愛媛1-1山口 6564人

108:U-名無しさん
24/11/03 21:03:06.08 i0aosCrY0.net
>>70
ホンダが嫌がるくらいか

109:U-名無しさん
24/11/03 21:03:25.93 jTd9iza30.net
教祖大谷がグローブ配っても焼き豚は大谷凄いしか言わないからな
馬鹿にははっきり言わないとね

110:U-名無しさん
24/11/03 21:04:20.02 FwUooELwd.net
>>107
初年度の頃のJ1みたいや

111:U-名無しさん
24/11/03 21:04:46.76 UNOn+r5Fd.net
お前ら本当野球好きだな~こっちは今やってるF1がカオスで面白くて野球観る気にもならないよ

112:U-名無しさん
24/11/03 21:05:19.99 tLSoNU0+0.net
しかしDAZNは日本シリーズは放送しないんだな。TVerがあるとはいえ野球パックみたいなやつもあるだろ

113:U-名無しさん
24/11/03 21:05:59.13 CLmH59BA0.net
>>108
ホンダは各地に製作所があるからむしろ楽じゃね

114:U-名無しさん
24/11/03 21:06:36.11 Lczi7HQe0.net
新スタ元年に広島が優勝するのが1番J全体が盛り上がるのに、、、
神戸空気読んでくれ、、、

115:U-名無しさん
24/11/03 21:07:44.11 fUvmb6nS0.net
yosuke@maimaidenden
タイメディアによると、Jリーグ1部の名古屋グランパスが同リーグの北海道コンサドーレ札幌に所属するタイ代表MFスパチョーク・サラチャート(26)獲得に興味を示している模様。
午後9:03 · 2024年11月3日

116:U-名無しさん
24/11/03 21:08:33.70 CLmH59BA0.net
いわてお気持ち表明

【クラブ】いわてグルージャ盛岡を応援してくださる全ての皆さまへ
URLリンク(grulla-morioka.jp)

117:U-名無しさん
24/11/03 21:09:03.40 ODR4PzOf0.net
野球飽きたわw
はよ巻いて終われよ

>>107
J2クラブの成長がエグい
昇降格廃止などありえんよ
Bが辞めたからJのオリジナリティにもなる。

118:U-名無しさん
24/11/03 21:10:21.15 cmO5pSv10.net
バスケは野球型のレジャー競技にシフト
昇降格制度のあるガチンコはサッカーだけ

119:U-名無しさん
24/11/03 21:11:20.24 8twcXm8q0.net
今夜はチェルシーVSマンUのビッグマッチか
ん?これビッグマッチだよな?

120:U-名無しさん
24/11/03 21:11:51.62 YD/IYavp0.net
>>119
う~ん
中堅チームのただの試合かな

121:U-名無しさん
24/11/03 21:12:34.84 XUrWixQR0.net
日本シリーズ視聴率15.5%まで到達!

122:U-名無しさん
24/11/03 21:13:48.37 sDeIqSZed.net
角田3位きたw

123:U-名無しさん
24/11/03 21:14:17.54 Lczi7HQe0.net
>>120
Jでいうと浦和vsガンバみたいな感じ?

124:U-名無しさん
24/11/03 21:14:19.01 0WY26gYB0.net
勘違いしてる人多いけどBリーグもプレミア参入基準クリアしたクラブはどんどん入れるし数が増えたら昇降格も復活させると明言してるぞ
その参入条件がアリーナ、経営、観客動員というJのライセンス制度と酷似してるしどちらかと言えばよりJリーグに寄せてきて来年からオリテンをスタートさせる感じだぞ

125:U-名無しさん
24/11/03 21:15:21.47 e/huzXqZ0.net
>>124
とりあえず昇降格は廃止だよ

126:U-名無しさん
24/11/03 21:15:43.42 PugS0aIF0.net
ベイスターズおめでとう!

127:U-名無しさん
24/11/03 21:15:52.56 hTwtxZZK0.net
3位に優勝されてええんか?

128:U-名無しさん
24/11/03 21:16:15.67 wFcWk/ad0.net
>>127
鹿島「何の問題ですか?」

129:U-名無しさん
24/11/03 21:16:20.56 3hPSpcu/0.net
横浜日本チャンピオン

130:U-名無しさん
24/11/03 21:16:38.29 ILTjfVrw0.net
DeNAの参入に猛反対したのは三木谷、三木谷ざまー

131:U-名無しさん
24/11/03 21:16:48.85 XUrWixQR0.net
視聴率15.9%まで伸びた!

132:U-名無しさん
24/11/03 21:16:55.58 3QKjktrR0.net
リーグ戦勝率.507から日本一は酷いな

133:U-名無しさん
24/11/03 21:17:02.24 XbAgtF/v0.net
>>127
そういうシステムやから

134:U-名無しさん
24/11/03 21:17:16.99 onvouOXPd.net
💩 💩💩💩
💩 💩💩💩
💩ホークス! 💩ホークス!
💩 💩 💩ホークス!

135:U-名無しさん
24/11/03 21:17:30.76 XUrWixQR0.net
こりゃ神奈川の野球人気さらに伸びるな

136:U-名無しさん
24/11/03 21:18:08.64 sL76d7Cl0.net
>>118
ラグビーは昇降格あるぞ

137:U-名無しさん
24/11/03 21:18:22.43 49ylccpV0.net
あの適当サイトの数字をビデオリサーチ社の視聴率と勘違いしてる奴いそう
あんなもんただの参考値だぞ

138:U-名無しさん
24/11/03 21:18:26.25 p4AhqbrK0.net
6チーム中リーグ3位で下剋上で日本一とか笑ちゃうよね

139:U-名無しさん
24/11/03 21:18:56.78 fFPeLpy50.net
角田予選3位じゃん
神奈川勢絶好調だな

140:U-名無しさん
24/11/03 21:19:03.93 wFcWk/ad0.net
>>137
だいたいあれより高いしなVRが

141:U-名無しさん
24/11/03 21:19:04.84 uca2cHsG0.net
プロ野球の視聴率を語る7477
スレリンク(base板)

142:U-名無しさん
24/11/03 21:19:44.89 PugS0aIF0.net
26年前はベイスターズ日本一のあとマリノスとフリューゲルスの合併が報じられたの覚えてるわ

143:U-名無しさん
24/11/03 21:20:11.51 SgU1iB6g0.net
去年の関西チーム同士でも視聴率18%越えてたからな

>SMBC日本シリーズ2023の第7戦の平均世帯視聴率は関西地区で38.1%、関東地区で18.1%

144:U-名無しさん
24/11/03 21:20:20.44 Z1Ruzv/pa.net
優勝セールで何が安くなるの?

145:U-名無しさん
24/11/03 21:20:30.81 ILTjfVrw0.net
ドジャース優勝時は暴動化したけど、大丈夫か横浜の街。

146:U-名無しさん
24/11/03 21:20:31.05 XbAgtF/v0.net
中畑ってCSの時は巨人寄りの解説してたくせに
手の平返したようにに横浜OB面してるのは草

147:U-名無しさん
24/11/03 21:20:42.75 jiBZnH2l0.net
ユーキP3
素晴らしい

148:U-名無しさん
24/11/03 21:20:58.44 Ggqk2rEHM.net
>>60
中日新聞がトヨタに売り渡さん限り無いやろ

149:U-名無しさん
24/11/03 21:21:09.29 61W91gB9d.net
>>139
公式インタビューこのあと来るぞ

150:U-名無しさん
24/11/03 21:21:16.88 wFcWk/ad0.net
>>144
ノジマの家電

151:U-名無しさん
24/11/03 21:21:29.38 3hPSpcu/0.net
リーグ優勝2回
日本一3回

152:U-名無しさん
24/11/03 21:21:30.42 XiTPR0J40.net
神戸や柏にいたスンギュ、同じ箇所の膝前十字靭帯を断裂したらしい

153:U-名無しさん
24/11/03 21:21:36.83 KnvbxwLb0.net
角田、予選3番手

154:U-名無しさん
24/11/03 21:21:39.41 qdoBZOnWr.net
>>145
WBC優勝しても渋谷が何ともなかったのが答えでは

155:U-名無しさん
24/11/03 21:21:41.78 XUrWixQR0.net
>>144
今流行りのポケモンカードアプリで無料パックが配られて子供たちは大喜び
さらにベイスターズを応援するようになるだろう

156:U-名無しさん
24/11/03 21:21:45.24 EQCpBa0S0.net
らスレってもうただの雑談スレだな
スレチも当たり前だし

157:U-名無しさん
24/11/03 21:21:52.47 cvMzHML10.net
昨日の名古屋はどんな感じだったん?

158:U-名無しさん
24/11/03 21:21:54.85 4avF2EJB0.net
相模原が日本一になる日は来るんだろうか

159:U-名無しさん
24/11/03 21:21:58.51 JTtY6Bqr0.net
洪水の被害でリーガは全試合中止だと思ったらバルサやソシエダは試合するんだな

160:U-名無しさん
24/11/03 21:22:05.30 wFcWk/ad0.net
>>145
劣頭じゃあるまいし暴動なんて起こらんでしょ

161:U-名無しさん
24/11/03 21:22:09.60 mJqojhDB0.net
にわかベイスターズファンがめっちゃ増えたんだよな
グローリーハント気質の横浜民らしいなと思った記憶がある

162:U-名無しさん
24/11/03 21:22:25.73 LVz4zgyf0.net
>>152
ぇぇえ( ꒪⌓꒪)

163:U-名無しさん
24/11/03 21:22:32.38 KYyIP43wr.net
>>155
Jクラブもやればいいのに

164:U-名無しさん
24/11/03 21:23:00.62 XUrWixQR0.net
>>161
糞雑魚だったころからファンだけは増えてたぞ
単純にdenaが有能なだけ

165:U-名無しさん
24/11/03 21:23:11.89 9ad5AHkm0.net
中畑「ホークスファンも試合が終わればノーサイドで素晴らしい」

166:U-名無しさん
24/11/03 21:23:14.13 cvMzHML10.net
>>160
レッズが優勝したらあんな感じだったの?

167:U-名無しさん
24/11/03 21:23:30.37 wFcWk/ad0.net
いまテレビに映ってるおばちゃんがベイスターズを毎日満員にするまで引き上げた人なんだな
このおばちゃんがいなかったらベイスターズはまだガラガラのままだったろうな

168:U-名無しさん
24/11/03 21:23:56.22 tLSoNU0+0.net
>>166
いや割と地味だった

169:U-名無しさん
24/11/03 21:24:05.25 dauFT4Is0.net
宮崎瑠依 @ruimiyazaki 1分

日本シリーズを観て巨人の優勝以外で涙するのは初めてだよ

170:U-名無しさん
24/11/03 21:24:11.38 XUrWixQR0.net
>>163
denaのアプリだからな
町田が優勝したらサイゲのアプリでなんか配られたかもしれんウマ娘はすでに落ち目だけど

171:U-名無しさん
24/11/03 21:24:46.93 YPhZzYwH0.net
同じ会社の相模原はどうなるかな?

172:U-名無しさん
24/11/03 21:24:50.56 8twcXm8q0.net
>>159
被害はバレンシアのド田舎だけだから
実際はバレンシアも試合やれるけど自粛した格好

173:U-名無しさん
24/11/03 21:25:12.19 GUviH2ay0.net
>>115
うーん

174:U-名無しさん
24/11/03 21:25:24.72 SQrTosqy0.net
何がいいとか悪いとかわかんないけどプレーオフ圏内確定させてる岡山

175:U-名無しさん
24/11/03 21:27:25.50 v5yG5joJ0.net
2014 ホークス日本一 アビスパJ2
2015 ホークス日本一 アビスパJ2
2016 ホークスV逸 アビスパJ1
2017 ホークス日本一 アビスパJ2
2018 ホークス日本一 アビスパJ2
2019 ホークス日本一 アビスパJ2
2020 ホークス日本一 アビスパJ2
2021 ホークスV逸 アビスパJ1
2022 ホークスV逸 アビスパJ1
2023 ホークスV逸 アビスパJ1
2024 ホークスV逸 アビスパJ1
2025ホークス?? アビスパJ1

176:U-名無しさん
24/11/03 21:27:38.58 YPhZzYwH0.net
明日は熊本に仙台負けか引き分けそう

177:U-名無しさん
24/11/03 21:27:42.79 BinJ+L840.net
今日は引退の武田の奥さんがめっちゃ綺麗だった

178:U-名無しさん
24/11/03 21:27:59.04 HdcPWBXy0.net
木山のPO力はガチだからな

179:U-名無しさん
24/11/03 21:29:15.23 tLSoNU0+0.net
>>169
旦那が元ベイか

180:U-名無しさん
24/11/03 21:29:18.52 eUxsEmaKd.net
ニツシリはティーバルナウ見る限り、去年の阪神より視聴率低そうだな
20年ぶりだったかの優勝だから、阪神やカープみたいな盛り上がりになるかと思ったが、そうもならんのか

181:U-名無しさん
24/11/03 21:29:33.33 LVz4zgyf0.net
>>175
ワロタ

182:U-名無しさん
24/11/03 21:30:09.78 57MYu2fLa.net
千葉はPOも怪しくなってきたな

183:U-名無しさん
24/11/03 21:30:18.92 4buJGwE00.net
>>175
犬猿の仲というやつですか?

184:U-名無しさん
24/11/03 21:30:52.44 u6UpUABCr.net
アビスパの呪いって言われてるな
そんな噂広まったら地域から嫌われちゃうぞ

185:U-名無しさん
24/11/03 21:30:55.01 ILTjfVrw0.net
鞠もベイスターズ祝福

186:U-名無しさん
24/11/03 21:31:05.47 jTd9iza30.net
筒香おめでとう!
これからも野球離れに警鐘を鳴らす貴重な現役選手として応援してる
バカな焼き豚のために頑張ってくれ

187:U-名無しさん
24/11/03 21:31:08.41 Z5wc0pNF0.net
>>182
山形に負けたらこれぞ千葉って感じ

188:U-名無しさん
24/11/03 21:31:15.58 cvMzHML10.net
昨日の名古屋の街中ってどんな感じだったの?
大騒ぎ?

189:U-名無しさん
24/11/03 21:32:20.40 XUrWixQR0.net
横浜優勝10万ポスト突破!
まだまだ伸びる!

190:U-名無しさん
24/11/03 21:33:46.51 8a64Dwhi0.net
ワールドシリーズに加えて視聴率高いな
ますます野球人気に差つけられるな

191:U-名無しさん
24/11/03 21:34:15.87 PWFp8n360.net
広島優勝やろなぁ→歴史的失速Bクラス
CSは阪神勝つやろなぁ→どんでん解任で元気なし2連敗
アドバンテージあるし巨人勝つやろなぁ→岡本以外冷温停止
ソフバン勝つやろなぁ→宮城のほうが上、大爆笑

どうしてこうなった

192:U-名無しさん
24/11/03 21:34:32.06 lgfH1DGJ0.net
ベイスはドン底の時考えたらよく復活したな
今永バウアー抜けたから今季は弱い思ってたわ

193:U-名無しさん
24/11/03 21:34:52.01 HdcPWBXy0.net
でも鞠の優勝決まった試合って6万動員してるからな

194:U-名無しさん
24/11/03 21:35:18.73 tLSoNU0+0.net
>>185
合同イベントやるからね

195:U-名無しさん
24/11/03 21:35:34.09 lgfH1DGJ0.net
>>190
まあ野球も面白いから
鞠縞YSサポもベイスファン兼ねてるの多いだろうし歓喜してるだろ

196:U-名無しさん
24/11/03 21:36:13.83 tLSoNU0+0.net
>>195
なんなら川崎や湘南サポのベイファンもいるからな

197:U-名無しさん
24/11/03 21:36:23.04 TE+PBPOOd.net
指笛はやはり悪

198:U-名無しさん
24/11/03 21:36:49.03 pFJ/fRsi0.net
>>192
実際戦力だけ見たらソフトバンクが負ける要素全くないからな
まあどのスポーツでもそう単純なものではないってことか

199:U-名無しさん
24/11/03 21:36:53.84 Z5wc0pNF0.net
相模原とベイスターズ兼任サポはいるのかな

200:U-名無しさん
24/11/03 21:37:03.58 JyIHRSTAr.net
>>185
同級生らしい

URLリンク(x.com)

201:U-名無しさん
24/11/03 21:37:06.60 XUrWixQR0.net
>>196
でもベイスターズメインのファンは特にマリノスも川崎も応援してないけどね

202:U-名無しさん
24/11/03 21:37:09.99 TAhnFrZTH.net
kazu 意外な動きあり。明日には出るかも

203:U-名無しさん
24/11/03 21:37:31.84 LVz4zgyf0.net
TwitterのTL普通に自サポも話してるし変な敵意向けてんのこのスレしかない

204:U-名無しさん
24/11/03 21:38:30.41 /M9jXvhK0.net
そら野球に人気勝てんわけだわ
サッカーが6チームで神奈川のファン取り合いしてるのに野球はDeNA一つが全部持っていくんだから

205:U-名無しさん
24/11/03 21:38:35.98 lgfH1DGJ0.net
>>203
サッカーと野球(とバスケ他)の対立なんて5chの一部だけで世間では存在しないしな
対立なんてそれに限らないが

206:U-名無しさん
24/11/03 21:39:11.19 TE+PBPOOd.net
サイン盗まれてるって気付いて対処するの速かったからなDeNA
パの他球団は何してたの

207:U-名無しさん
24/11/03 21:39:53.49 OkuDbAlQd.net
川崎はカープ大好きでカープの優勝をお祝いしてるからベイスターズに乗っかる訳にはいかん
URLリンク(i.imgur.com)

208:U-名無しさん
24/11/03 21:39:58.34 XbAgtF/v0.net
>>192
実際リーグ戦は去年より弱かった
ポストシーズンは勢いとチームの
バイオリズムが頂点の状態でやれた

209:U-名無しさん
24/11/03 21:40:51.65 tLSoNU0+0.net
>>207
こんなんあったの?何故?

210:U-名無しさん
24/11/03 21:41:15.65 dRem13CJ0.net
今永とバウアーと投手の2本の柱いなくなったしね

211:U-名無しさん
24/11/03 21:42:23.95 Or7BTW+l0.net
プロ野球の盛り上がり羨ましいな

212:U-名無しさん
24/11/03 21:43:11.23 BGouti3B0.net
さすが盟主
URLリンク(i.imgur.com)

213:U-名無しさん
24/11/03 21:43:12.11 OkuDbAlQd.net
>>209
等々力の改修案を作るに当たって国内外の様々なスポーツ施設を視察した結果、参考にするのがカープのスタジアムになった
そこでカープにスタジアム見学させてくれってお願いしたら快諾してくれて出迎えしてくれてかなり親切にしてくれたから

214:U-名無しさん
24/11/03 21:44:47.37 GilZEqGT0.net
>>202
カズ何か言ってたの?
いつも匂わせて終わりじゃん

215:U-名無しさん
24/11/03 21:44:49.50 sk4yWgC90.net
井原これマジで言ったのかよ…
URLリンク(i.imgur.com)

216:U-名無しさん
24/11/03 21:46:33.78 tLSoNU0+0.net
>>215
まあ失点の原因は誰もわからないでしょう。そんなことより勝ち越した状態を作れていない方が問題かと

217:U-名無しさん
24/11/03 21:46:41.54 ILTjfVrw0.net
昔、鞠とベイスターズのコラボで互いにエールをする企画があり。
ベイスターズの選手たちが鞠へエールを送ったが、ただひとりベイスターズ選手で
エールを拒否した選手がいた、小宮山だった。
小宮山曰く「柏サポの俺が何でマリノスにエールを送らないと行けないんだ」

小宮山は柏出身の柏サポ、柏のリーグ優勝セレモニーに飛び入りで参加してた。

218:U-名無しさん
24/11/03 21:47:22.68 3hPSpcu/0.net
優勝争いをせずに日本一

219:U-名無しさん
24/11/03 21:47:24.69 tRYcSJF40.net
結局神戸が優勝か

220:U-名無しさん
24/11/03 21:47:37.54 tLSoNU0+0.net
>>213
へー知らんかった。ありがとう。

221:U-名無しさん
24/11/03 21:48:12.76 xMZqGBaJ0.net
>>215
前節(神様が云々)も酷かった

222:U-名無しさん
24/11/03 21:48:21.45 dRem13CJ0.net
>>212

2014ロッテ4位 ジェフJ2
2015ロッテ3位 ジェフJ2
2016ロッテ3位 ジェフJ2
2017ロッテ6位 ジェフJ2
2018ロッテ5位 ジェフJ2
2019ロッテ4位 ジェフJ2
2020ロッテ2位 ジェフJ2
2021ロッテ2位 ジェフJ2
2022ロッテ5位 ジェフJ2
2023ロッテ2位 ジェフJ2
2024ロッテ3位 ジェフJ2
2025ロッテ?位 ジェフJ1

223:U-名無しさん
24/11/03 21:48:32.64 0Snlo6dxr.net
>>207
巨人とコラボしてたような…
まぁこいつらは話題になれば何でもいいDDか

224:U-名無しさん
24/11/03 21:48:43.91 4buJGwE00.net
柏は点取られることより点取れないことが深刻ぽい
そして最後にはやられると
面子はそれなりに揃っているから監督の責任は大きいだろう

225:U-名無しさん
24/11/03 21:48:44.19 Z5wc0pNF0.net
神戸はラスト湘南ってのが不気味

226:U-名無しさん
24/11/03 21:48:46.29 meBw3IBX0.net
>>215
立田のお祓いが必要

227:U-名無しさん
24/11/03 21:49:28.71 tLSoNU0+0.net
スパチョーが名古屋?

URLリンク(x.com)

228:U-名無しさん
24/11/03 21:49:53.29 LVz4zgyf0.net
他の微妙なとこがやれてるのに柏の選手層で2年連続降格危機は普通じゃないでしょ
勿論J2レベルのもいるけど少なくとも前線と後ろはそうじゃない

229:U-名無しさん
24/11/03 21:50:03.80 ILTjfVrw0.net
サヴィオというお膳立ての選手がいるのに、得点出来ない細谷。

230:U-名無しさん
24/11/03 21:50:28.78 XiTPR0J40.net
井原柏
2023年
21試合4勝10分7敗 25得点31失点 勝ち点22 16位→17位(18チーム) ※途中就任
2024年
35試合9勝12分14敗 37得点48失点 勝ち点39 17位(20チーム)

231:U-名無しさん
24/11/03 21:51:32.07 CjAIOV4Sr.net
>>223
なんだ尻軽やな

232:U-名無しさん
24/11/03 21:51:38.83 VwfnEB4M0.net
>>209
イベントやる時に名前を使ったりメインスタンドを改修する時にカープのスタジアムを参考にした事があるよ
カープに限らずジャイアンツのマスコットを読んだりベイスターズのマスコットも呼んだりしてる垣根がない状態
新スタジアムの合同会社の株主にはオリックスもいる

233:U-名無しさん
24/11/03 21:51:43.50 ajHCSqrI0.net
角田予選3位って派手に凄くね?

234:U-名無しさん
24/11/03 21:51:45.08 CB8ixkDq0.net
まさに大企業系親会社の弊害じゃんとりあえずクラブがあれば良い熱意がない社長
監督探すほどの気持ちもないと

235:U-名無しさん
24/11/03 21:53:40.50 HdcPWBXy0.net
ぶっちゃけ柏の戦力ってどんだけ頑張っても中位が限界じゃね

236:U-名無しさん
24/11/03 21:53:40.85 ogcKKs0S0.net
Jリーグこそクライマックスシリーズみたいなの設けるべき
そのためにはまずJ1を30チームにして東西15チームずつの2リーグ制にする
東西の年間上位3チーム計6チームでトーナメント式の日本一決定シリーズ
優勝準優勝と3決で勝った上位3つがACL進出
東西に分ければ秋冬制になってもある程度不公平感なくできる

237:U-名無しさん
24/11/03 21:54:18.89 LVz4zgyf0.net
>>235
その中位にすらなれないから問題と思うけど…別に上位争いしろとは思わん

238:U-名無しさん
24/11/03 21:54:46.03 OJ0rUZ3R0.net
PO最低勝率が日本一は草

239:U-名無しさん
24/11/03 21:55:29.61 ILTjfVrw0.net
サッカーや野球がやっては行けない事、勝っていない時の焼肉集会とBBQ。

240:U-名無しさん
24/11/03 21:55:53.35 cmO5pSv10.net
>>236
チャンピオンシップやってたろ

241:U-名無しさん
24/11/03 21:56:08.37 XIU0lSJ5r.net
>>225
もう残留決まってる状態の湘南は弱そう

242:U-名無しさん
24/11/03 21:56:20.94 kYvJwshJ0.net
>>233
スタート上手くないからなぁ…

243:U-名無しさん
24/11/03 21:56:21.45 WScI3HS90.net
僕の考えたPOはもういいわ

244:U-名無しさん
24/11/03 21:56:50.91 J9GR4aeSr.net
>>227
やっぱり名古屋はケチケチ路線継続かな

245:U-名無しさん
24/11/03 21:57:13.56 meBw3IBX0.net
ルヴァン後に名古屋と新潟の情報来たし
明日朝ケチャドバ来るか

246:U-名無しさん
24/11/03 21:57:21.96 vyuwh1nd0.net
サヴィオが守備して、サヴィオがパスして、サヴィオがシュートするサッカー
過労死しないのも柏に愛想を尽かさないのも凄い

247:U-名無しさん
24/11/03 21:57:36.43 OJ0rUZ3R0.net
ベイスターズとマリノスでどれくらい人気差あるんだろう

248:
24/11/03 21:58:05.51 h+MLZh9Z0.net
>>238
レギュラーシーズン143試合は予選リーグだからセーフ
ユーロでも3位通過のポルトガルが優勝したことあったしな

249:U-名無しさん
24/11/03 21:58:06.80 kYGdKiXu0.net
J1を2地区制や3地区制にするのってやっぱ反発大きいのかな
1リーグなのにCSやるよりもよっぽどまともだと思うけど

250:U-名無しさん
24/11/03 21:58:21.63 PW/Y6Ik50.net
広島に待ち受けるV争い茨の道 試合後即豪州へ…10時間フライト→中2日浦和戦の強行日程
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

この試合後、チームはそのまま東京へ。翌4日の朝一にオーストラリア・シドニー入りする。
7日のシドニー戦を終えて、10日にはアウェー浦和戦。
約10時間のフライトで丸一日潰れるため、浦和戦に向けた練習は1日しかできない。 指揮官は「シドニーでは今日のメンバーから変更はあると思います」と過密日程を考慮して24人を連れて行くと話した。

251:U-名無しさん
24/11/03 21:58:50.24 Z1Ruzv/pa.net
柏は細谷にとっとと移籍されてた方が湘南みたいにニョキニョキ代わりが台頭して好転してた可能性無いかね

252:U-名無しさん
24/11/03 21:58:51.59 XIU0lSJ5r.net
スパはトヨタ的には欲しそうだけどシャドー溢れてて必要なさそう
緑とか湘南の方が活躍は出来そう
給料低そうだけど

253:U-名無しさん
24/11/03 21:59:06.22 OkuDbAlQd.net
笛って昔、横浜の街でパレードした時に全然人が集まらなかったのネタになってたよな

254:U-名無しさん
24/11/03 22:00:58.99 fY296/4zd.net
>>233
何故か雨だと速いマシンになってた。相方も予選5位

255:U-名無しさん
24/11/03 22:01:24.34 4buJGwE00.net
鯱はとりあえずフロントが酷いな
健太でタイトル取れたから更に胡座かきそう

256:U-名無しさん
24/11/03 22:01:33.54 LVz4zgyf0.net
川崎もだが柏も天皇杯準優勝で狂ったよな
17位で終わったのにあれで続投は有り得ん

257:U-名無しさん
24/11/03 22:01:57.47 dRem13CJ0.net
健太延長で名古屋サポから批判されててワロタ

258:U-名無しさん
24/11/03 22:02:25.35 tLSoNU0+0.net
>>256
今年の名古屋も同じ路線だな

259:U-名無しさん
24/11/03 22:02:58.41 B5HvqKrF0.net
【町田】黒田監督ショックの色隠せず「一瞬の判断、対応がずれてる」出場停止の昌子帯同も実らず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

260:U-名無しさん
24/11/03 22:03:06.67 Z1Ruzv/pa.net
>>256
ルヴァン準優勝で似たような順位に居る新潟は何が狂うんだ

261:U-名無しさん
24/11/03 22:03:35.59 zc+Yju1j0.net
リーガは試合前に被災地を励ますセレモニーするのね

262:U-名無しさん
24/11/03 22:03:51.23 4buJGwE00.net
健太は補強や選手さえいれば結果を残すから全然違うと思うが
いなくても最低限の結果は残す

263:U-名無しさん
24/11/03 22:05:43.11 X3pbDsV30.net
>>212
このままずっと残留を

264:U-名無しさん
24/11/03 22:07:10.91 J9GR4aeSr.net
>>262
だから今現在財務がアレらしい名古屋は実はあんまり合わない
風間時代あたりの金満ムーブの出来た名古屋ならねえ

265:U-名無しさん
24/11/03 22:08:17.96 lgfH1DGJ0.net
ソフバンのコーチの東より宮城の方が上みたいな横浜舐めた発言してその後4タテとか見たら
調子に乗ってても変なことはホント言わないに限るな

266:U-名無しさん
24/11/03 22:08:52.62 3fLTQtB50.net
わんこ NDスタでの成績

2009 ●0-1 (秋葉勝)
2012 ○2-0 (竹内彰、荒田智之)
2013 ○3-0 (山口智、大塚翔平、ケンペス) ←最後のわんこNDスタ勝利
2014 ▲1-1 (中村太亮/比嘉厚平)
2016 ▲1-1 (エウトン/田代真一)
2017 ▲2-2 (ラリベイ×2/山田拓巳、永藤歩)
2018 ●1-2 (ラリベイ/阪野豊史×2)
2019 ●1-3 (クレーベル/ジェフェルソンバイアーノ、坂元達裕、山田拓巳)
2020 ▲0-0
2021 ●1-3 (田口泰士/藤田息吹、林誠道、ヴィニシウスアラウージョ)
2022 ●0-2 (加藤大樹、樺山諒乃介)
2023 ●0-1 (小西雄大)

NDスタでは2勝4分6敗、なんだけど直近10年勝ててない

267:U-名無しさん
24/11/03 22:09:02.92 8twcXm8q0.net
さっき公開されたPIVOTで
「反町は森保監督は続投させず外国人監督招聘のためポステコなどへアプローチしていた」
「最終的に上が森保続投を決めた」
「結果、森保を外したかった反町はその後代表や五輪等で情報を共有されることも無く退任が決まった」
って記者たちが言ってるけどこの話って他の記事で既出なん?
URLリンク(youtu.be)

268:U-名無しさん
24/11/03 22:09:18.97 EQCpBa0S0.net
健太は長く使うと後が大変なんだよな

269:U-名無しさん
24/11/03 22:09:42.76 qmqGxns+0.net
さあさあ広島も神戸も過密だよ

270:U-名無しさん
24/11/03 22:10:49.02 lgfH1DGJ0.net
>>269
神戸は割り切ったスタメンやると思うが広島は…

271:U-名無しさん
24/11/03 22:12:54.33 9ad5AHkm0.net
サンデースポーツ広島特集
地上波中継町田

NHK劇場

272:U-名無しさん
24/11/03 22:13:26.68 3ZKFbajAM.net
>>267
わりとやばい話に聞こえるが…
反町そんなことしてたんか

273:U-名無しさん
24/11/03 22:13:44.97 9ad5AHkm0.net
>>239
ソフトバンクやったみたいねw

274:U-名無しさん
24/11/03 22:13:45.84 TBulad+v0.net
吉田監督は批判されても割り切るよな
ビッグネームでも大金かけて獲得した選手でも平気で干す

275:U-名無しさん
24/11/03 22:14:21.29 F00KTM7nr.net
>>267
W杯後の代表監督の後任選考の情報追ってた人からしたら常識だぞ

276:U-名無しさん
24/11/03 22:15:17.17 i0aosCrY0.net
協会時代の反町が森保じゃなくて外国人監督派ってのは前も話出てなかったっけ

277:U-名無しさん
24/11/03 22:15:34.77 i0aosCrY0.net
>>274
そこから割り切って路線変更成功したからな

278:U-名無しさん
24/11/03 22:15:47.64 HdcPWBXy0.net
じゃあ反町は秋葉切るんじゃねw

279:U-名無しさん
24/11/03 22:16:46.35 XIU0lSJ5r.net
>>267
どっかの記事で反町が反森保なのは見たぞ
1人足掻いてたみたいな

280:U-名無しさん
24/11/03 22:17:38.71 XUrWixQR0.net
ニコニコの横浜祝勝会同接33万超えてて草

281:U-名無しさん
24/11/03 22:18:09.97 OlXg4IkC0.net
>>227
興味を示しただけかよ

282:U-名無しさん
24/11/03 22:18:55.11 tbcVn3YH0.net
>>267
いや、この動画見たらわかるけど
kazuなんか終始「~かもしれない」「もしかしたら~かも」って話し方で
全部憶測だったぞこれ

283:U-名無しさん
24/11/03 22:19:29.35 PugS0aIF0.net
NHK広島特集しといて今日ホームで負けてるのホントNHKの呪いや

284:U-名無しさん
24/11/03 22:20:30.05 5yynT87h0.net
鯱はバカヨコサンチェスカン引き取ってやれよ

285:U-名無しさん
24/11/03 22:21:03.77 3ZKFbajAM.net
別に反町もポイチが嫌いなわけでなく単に欧州トップリーグで活躍できるほどの監督引き抜けたらそりゃ交代させるだろってだけなのに追放されるの可哀想じゃね?

286:U-名無しさん
24/11/03 22:21:05.84 o3jJ31/j0.net
>>267
リアルタイムでその辺の話は出てたよ

287:U-名無しさん
24/11/03 22:22:22.10 FLuQNfp60222222.net
反町が外国人呼ぼうとしてたのは記事あった
技術委員が監督選ぶのも仕事やろうし
ただトップ判断で決まるなら存在する意味無いんだよな
それこそハリルの時しかり

288:U-名無しさん
24/11/03 22:22:40.94 vyuwh1nd0.net
達成出来なかったんだし外人監督にしたい反町と、目標達成出来なかったけどドイツスペインを破ってるんだし続投か日本人継続路線で議論されてる

みたいな報道はあったけど結果的に情報共有されずクビみたいな報道はされてなかったと思う
まぁ組織内で別れて負けた派閥が弾かれるのは世の常だからあり得る話だけどね

289:U-名無しさん
24/11/03 22:22:52.86 F00KTM7nr.net
>「結果、森保を外したかった反町はその後代表や五輪等で情報を共有されることも無く退任が決まった」
これは言い過ぎだな憶測入ってる

290:U-名無しさん
24/11/03 22:23:01.96 OJ0rUZ3R0.net
マリノスもXで祝福しとるわ、お互いに高めあっていけ

291:U-名無しさん
24/11/03 22:24:02.38 AYCETXY20.net
反町は森保の何が気に入らなかったんだろう

292:U-名無しさん
24/11/03 22:24:33.64 XbAgtF/v0.net
鯱サポは高望みしすぎだよな
今の戦力でリーグ戦の順位は妥当だしカップ戦の
タイトルも獲ってもらったのに健太にまだ不満か

293:U-名無しさん
24/11/03 22:24:38.38 4buJGwE00.net
年下だから適当

294:U-名無しさん
24/11/03 22:26:17.60 FwUooELwd.net
カズは森保の後は大岩が代表やるって言ってるんでしょ

295:U-名無しさん
24/11/03 22:26:37.53 XIU0lSJ5r.net
>>278
モフモフで失敗したからハッチンソンいくか

296:U-名無しさん
24/11/03 22:27:11.49 HdcPWBXy0.net
CB総入れ替えしたし実質来季は2年目の健太だから
来季結果出せれるかどうかって感じでしょ

297:U-名無しさん
24/11/03 22:27:30.86 lSnyvkbz0.net
最初は見れたけど、もうpivotもだいぶあれな感じになってきたな

298:U-名無しさん
24/11/03 22:27:54.44 qmqGxns+0.net
ポステコってのがなあー当時でも代表やるわけなくねww

299:U-名無しさん
24/11/03 22:28:20.55 4buJGwE00.net
抜けた分ちゃんと補強しろということだろう
ちょっとでも守備的なら塩塩言う奴らは弊害みたいなもの

300:U-名無しさん
24/11/03 22:28:29.39 AYCETXY20.net
健太のアンチは正直キモい 同じフレーズを延々と使うしどういう執着心なんだよ

301:U-名無しさん
24/11/03 22:28:38.29 X6JyPM380.net
前回予選でヤバい時の後任候補健太だったなそういや
反町と健太は清水東の先輩後輩

302:U-名無しさん
24/11/03 22:29:07.60 LVz4zgyf0.net
実際名古屋の試合見る&スタッツ見ると本当にグロいので…勝ち以外なんも無い

303:U-名無しさん
24/11/03 22:29:23.52 3ZKFbajAM.net
(ポステコグルーの引き抜きはどう考えても無理だろ…)

304:U-名無しさん
24/11/03 22:29:57.40 tbcVn3YH0.net
司会の人もkazuが「もしかしたら~かも~」って話し方しててちょっとイライラしてるの表に出てたな

305:U-名無しさん
24/11/03 22:30:23.41 3ZKFbajAM.net
>>289
反町もわりと長いから単に血の入れ替えじゃね?と思ってた

306:U-名無しさん
24/11/03 22:30:29.41 HdcPWBXy0.net
名古屋サポは健太とかマッシモより革命のが好きなんかなw

307:U-名無しさん
24/11/03 22:30:31.66 YTrjTN2n0.net
とりあえず後ろがひたすら前線に蹴ってボールを捨てるというのをガチでやってくるからな

308:U-名無しさん
24/11/03 22:31:39.24 tbcVn3YH0.net
ハイプレスカウンターできるウイング。ドリブルは二の次
ボール収められるCF
正確なロングボール蹴れるボランチ

これで健太サッカーはどうにかなる

309:U-名無しさん
24/11/03 22:31:44.14 8fxKmO3i0.net
まさか名古屋が健太続投するとはな、バカみたいだ

310:U-名無しさん
24/11/03 22:32:48.28 FYR/16zY0.net
ポステコのサッカーなんて代表でやるもんじゃないし

311:U-名無しさん
24/11/03 22:32:48.96 3ZKFbajAM.net
反町が情報共有されることもなくなったってのは初めて聞いたな
これ本当か?

312:U-名無しさん
24/11/03 22:32:54.98 57MYu2fLa.net
山岸が怪我なければなあ
もう少しリーグ戦も勝ててただろうに

313:U-名無しさん
24/11/03 22:32:56.77 FLuQNfp60.net
反町のコネクションじゃJ界隈しか無かったんやろ>ポステコ
というか田嶋閥になった時点で海外コネクション無かった

314:U-名無しさん
24/11/03 22:33:13.61 o3jJ31/j0.net
ロシア後もカタール後も技術委員会は外国人にしようとしてたけど
人選に難航して早めの期限を設定されてそれまでに候補を決められず
田嶋が推してた森保兼任と森保続投が通った形

315:U-名無しさん
24/11/03 22:34:19.38 +hMWbJcT0.net
ロシア後に名前出てた外人はクリンスマンだっけ
こればっかりは森保で良かったわ

316:U-名無しさん
24/11/03 22:34:30.48 3ZKFbajAM.net
>>292
健太って補強のセンス微妙だから上がり目ないように感じるのはわかる
でも健太以上の安定かつたまにタイトルとれる監督で今取れるの誰?

317:U-名無しさん
24/11/03 22:34:31.43 dygXp+710.net
名古屋の観客動員が爆伸びしたのは風間時代から
答えは出てんのよね

318:U-名無しさん
24/11/03 22:34:46.22 tbcVn3YH0.net
外人監督が良い~って人はそのうち立石が協会入るだろうからそれまで待てよ

319:U-名無しさん
24/11/03 22:35:17.04 2juArQiF0.net
川崎の客が伸びたのも風間時代から
答えは出てるのよ

320:U-名無しさん
24/11/03 22:35:49.09 4buJGwE00.net
しかしそのサッカーに勝てないのは何故ななかと考えないのが永遠の敗者メンタル
それが上から語るから笑えない

321:U-名無しさん
24/11/03 22:35:51.43 OoqOGQ7od.net
田嶋と違う意見なら粛清されるんや

322:U-名無しさん
24/11/03 22:36:12.33 i0aosCrY0.net
>>311
まあこれはひどい

323:U-名無しさん
24/11/03 22:36:25.61 bYAWNKlu0.net
>>313
原が昔今ビルバオ監督のバルベルデと交渉してた話してたな
スポーツ紙に出てくる名前がいろいろバラエティには富んでた

324:U-名無しさん
24/11/03 22:36:27.35 ZTVchKsq0.net
>>306
極端なのが好きなんよ

325:U-名無しさん
24/11/03 22:36:35.54 tLSoNU0+0.net
>>270
ACL2なんか捨てるでしょ

326:U-名無しさん
24/11/03 22:36:46.21 AYCETXY20.net
日本サッカーも流石にもう縁もゆかりも無い外国人連れて来て失敗する事は無いと思いたい…

327:U-名無しさん
24/11/03 22:37:51.62 zqG84sWk0.net
楽がしたくて安牌で健太を呼ぶようなクラブの強化部は楽がしたいんだから積極的に補強するわけ無い

328:U-名無しさん
24/11/03 22:37:56.83 9bGXFfAD0.net
こういう話は尾鰭が付くもんだと思って話半分で聞いた方がいいかな

329:U-名無しさん
24/11/03 22:38:00.71 57MYu2fLa.net
外国人でもJ経験者だろ今後は

330:U-名無しさん
24/11/03 22:38:05.79 cexf+nNIr.net
>>267
適当にググった限りだと今も昔も全面的に森保をサポートしてる感じにしか思えんが

331:U-名無しさん
24/11/03 22:38:20.73 LVz4zgyf0.net
てか神戸も広島もそろそろACL勝ち抜け確定しないの?

332:U-名無しさん
24/11/03 22:38:33.04 3ZKFbajAM.net
セレッソ円満退任の小菊さんもタイトル取る力は…
中堅上位目指すなら良いけど

333:U-名無しさん
24/11/03 22:39:42.91 FLuQNfp60.net
>>316
健太は補強された選手の事聞かれて
よくわからないとか言ってなかったっけ?

334:U-名無しさん
24/11/03 22:40:14.07 a3bojONO0.net
ツネ様があいつ無視しようぜって反町ハブったの?
ガンバには失望しました

335:U-名無しさん
24/11/03 22:40:17.70 dRem13CJ0.net
広島はホームのシドニー戦勝利でもうGS突破は決まったようなもんだから
ACL2はほぼ負担にはならない

336:U-名無しさん
24/11/03 22:40:58.29 H489FDAk0.net
>>280
NG 推奨 -Du01 [2001:268

K糞 -Du01
240f:78:a264:1:* 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138 [2001:268
秩父(恵体) -pBkh -2ovg
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159
ナリズム -lNSK
2400:2652:9383:7400:* 126.91.115.222 [2001:268
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
その他
2400:4152:5142:a500 124.212.254.164 2001:ce8:143:1517:* 124.241.72.51

337:U-名無しさん
24/11/03 22:41:11.31 3ZKFbajAM.net
実際川崎のメンツとかから風間さん技術伸ばしてくれたと絶賛だし
革命がJにいないの勿体ない気がする

338:U-名無しさん
24/11/03 22:41:15.35 H489FDAk0.net
>>328
NG 推奨 -Du01 [2001:268

K糞 -Du01
240f:78:a264:1:* 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138 [2001:268
秩父(恵体) -pBkh -2ovg
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159
ナリズム -lNSK
2400:2652:9383:7400:* 126.91.115.222 [2001:268
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
その他
2400:4152:5142:a500 124.212.254.164 2001:ce8:143:1517:* 124.241.72.51

339:U-名無しさん
24/11/03 22:41:30.51 4buJGwE00.net
仮に外人にやらせるとしてもJやってるかアジアで実績ある人じゃないとな
大したことないのは無駄に金がかかるし日本やアジアを理解するのに時間を要するしコミュの問題もある

340:U-名無しさん
24/11/03 22:42:31.19 X3pbDsV30.net
>>291
オシムを間近で見たあとだと比べちゃってきついんじゃね

341:U-名無しさん
24/11/03 22:42:32.68 /JSmWD3N0.net
あれ今気がついたけどわんこ地味にヤバいん?
けさいの試合明日やん

342:U-名無しさん
24/11/03 22:42:33.94 57MYu2fLa.net
アジアの経験ない監督がアジアで勝つのは難しい
マンチーニとか見てたらよく分かる

343:U-名無しさん
24/11/03 22:42:36.00 zLg9Zo3a0.net
反町はせっかく協会入りしたから自分が主導権握りたいんだろ

344:U-名無しさん
24/11/03 22:42:52.34 .net
>>1

【サッカー】J1自動昇格ラスト1枠は最終節で決定へ 3位長崎が4連勝で2位横浜FCに勝ち点3差に迫り、大逆転昇格に望み残す
スレリンク(mnewsplus板)

345:U-名無しさん
24/11/03 22:43:29.51 3ZKFbajAM.net
>>328
でも記者3人ともアレねって反応してるのな

346:U-名無しさん
24/11/03 22:43:56.09 Betuj/DA0.net
>>212
2011年アビスパJ1でホークス日本一になってんだよな
バズりたいように都合よく消しただけ

347:U-名無しさん
24/11/03 22:45:14.69 NY/oWvZj0.net
>>346
ただ引用元に対応した年数にしてるだけだろ

348:U-名無しさん
24/11/03 22:45:31.62 HdcPWBXy0.net
千葉はPO逸したら小林はどうすんの

349:U-名無しさん
24/11/03 22:45:50.00 BRvs8emG0.net
>>331
まだ3試合しかしてないんだから確定する訳ない

350:U-名無しさん
24/11/03 22:46:13.05 4P3YbJsG0.net
>>267
当時から反町が外国人監督入れたがってたのは記事出てたよ
それが森保続投になったってことは反町じゃない別の人間が判断したってことだから
別に間違ってないし変な話でもない

351:U-名無しさん
24/11/03 22:46:19.56 O59rUHfS0.net
千葉は明日全力でけさいのやらかし祈るのか

352:U-名無しさん
24/11/03 22:46:22.30 6geG7wLD0.net
国内の実績考えたら長谷川健太の名前上がらない方が不自然だと思うけどな
岡崎慎司育成したのハセケンだし

353:U-名無しさん
24/11/03 22:47:59.77 4P3YbJsG0.net
>>339
選手も海外組がほとんどで各チームでうまくやれてるんだから
代表チームもここらへんで外国人監督にしとくのが良いんじゃね、って風潮は当時5ちゃんでも多かった

354:U-名無しさん
24/11/03 22:48:46.09 3ZKFbajAM.net
>>352
あの時の健太の清水はリーグ前半期1位になるくらい良かったな

355:U-名無しさん
24/11/03 22:50:00.77 ydUaLPnW0.net
けさいはくまもんには相性が良いからボコボコにしそう

356:U-名無しさん
24/11/03 22:50:14.82 LVz4zgyf0.net
>>349
そんな少なかったけwww
ずっと試合してるイメージだったわ

んじゃ神戸は天皇杯決勝からきついな

357:U-名無しさん
24/11/03 22:50:48.51 louc0pSd0.net
>>355
そういえば長崎はフクアリと相性良かったんだよな
案の定だ

358:U-名無しさん
24/11/03 22:50:51.35 O59rUHfS0.net
健太は最初の2年くらいはいいからW杯本番2年前くらいに監督にしたら良い

359:U-名無しさん
24/11/03 22:52:32.20 yRzjTLn50.net
美桜は国立行かんかったんか

360:U-名無しさん
24/11/03 22:52:53.13 7Pmc+Tvj0.net
次の代表監督は五輪と兼任で大岩が有力じゃないの?

361:U-名無しさん
24/11/03 22:54:25.54 nyGr2sxS0.net
健太は代表だと戦術IJ、三笘が出来るから良さそう

362:U-名無しさん
24/11/03 22:54:45.12 O59rUHfS0.net
PO逃しても犬らしいしPOで敗退しても犬らしいし

363:U-名無しさん
24/11/03 22:54:52.66 tXApPspJ0.net
岡山以外はJ1経験クラブばっかだな

364:U-名無しさん
24/11/03 22:55:06.78 4buJGwE00.net
協会にとって都合の良いのが選ばれる
ポイチも一時期危なかったけど嫌われていたならそこで終わってたろうな

365:U-名無しさん
24/11/03 22:56:21.40 O59rUHfS0.net
POに行かせるのは得意だけどきーやんで昇格は無理だ

366:U-名無しさん
24/11/03 22:57:17.96 zgPuEwK00.net
外国人監督への幻想も無くなったし当分の間は日本人監督でいくだろうね

367:U-名無しさん
24/11/03 22:57:19.59 3p+/kuUm0.net
相性ってのも不思議なもんだわ

368:U-名無しさん
24/11/03 22:57:28.18 X6JyPM380.net
jリーグ タイムハジマタ

369:U-名無しさん
24/11/03 22:57:53.90 XIU0lSJ5r.net
フリアン岡山の試合見に行ってたんだな

370:U-名無しさん
24/11/03 22:57:57.69 oH2BSulD0.net
小川2G
ノッてんね

371:U-名無しさん
24/11/03 22:59:58.70 FwUooELwd.net
>>370
上田のゴールこえちゃった

372:U-名無しさん
24/11/03 23:00:38.83 vyuwh1nd0.net
上田の怪我をチャンスに変えて代表のエースに台頭出来るかどうか
大橋もまた呼ばれんのかな?

373:U-名無しさん
24/11/03 23:02:05.49 7Pmc+Tvj0.net
代表監督は契約を2年周期にした方が良いよ。

374:U-名無しさん
24/11/03 23:03:52.72 BRdWzUoD0.net
Jリーグタイム珍しく今井美桜訪問したところ勝ったか、と思いきや
今回の取材対象アウェーの磐田かよw
マジで取材受けると負けや引き分けばっかだなw

375:U-名無しさん
24/11/03 23:03:54.01 3fLTQtB50.net
>>341
明日、けさい○で
けさいPO行き確定、わんこ7位に落ちる

376:U-名無しさん
24/11/03 23:04:30.04 GUviH2ay0.net
元々東京世代は小川堂安冨安坂井の世代であった
小川が代表のエースになっても不思議ではない

377:U-名無しさん
24/11/03 23:04:59.92 O59rUHfS0.net
川島ジャーメイン特集のあとに神戸戦の流すとかつらいやん

378:U-名無しさん
24/11/03 23:06:00.49 7Pmc+Tvj0.net
オランダは日本人FWが1番点を取りやすいリーグ。

379:U-名無しさん
24/11/03 23:06:21.85 dRem13CJ0.net
大将さんは何してるんだ

380:U-名無しさん
24/11/03 23:07:05.32 +wX+9iW10.net
>>247
想像にしかならんけどカープとサンフレッチェの差よりはマシだと思う

381:U-名無しさん
24/11/03 23:07:12.66 zgPuEwK00.net
小川は大怪我してから圧倒的なポストプレイが見る影もなくなってて悲しくなったね
怪我するまでは次世代のCFは小川で決まりとみんな口を揃えてたのに
香川があんなことになるんだから怪我は怖いよほんとに

382:U-名無しさん
24/11/03 23:08:24.81 O59rUHfS0.net
みやしろたいせー

383:U-名無しさん
24/11/03 23:08:34.59 XbAgtF/v0.net
磐田と清水ってここんとこずっと入れ違いだよな
いつになったらJ1で静岡ダービーやれるやら

384:U-名無しさん
24/11/03 23:11:09.26 XUrWixQR0.net
トレンドのベイスターズ30万ポスト突破!
30万ポストとか初めて見たわ!

385:U-名無しさん
24/11/03 23:11:47.64 H489FDAk0.net
>>384
NG 推奨 -Du01 [2001:268

K糞 -Du01
240f:78:a264:1:* 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138 [2001:268
秩父(恵体) -pBkh -2ovg
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159
ナリズム -lNSK
2400:2652:9383:7400:* 126.91.115.222 [2001:268
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
その他
2400:4152:5142:a500 124.212.254.164 2001:ce8:143:1517:* 124.241.72.51

386:U-名無しさん
24/11/03 23:11:58.72 +SQOP6IQ0.net
>>334
田嶋だろ

387:U-名無しさん
24/11/03 23:12:07.89 LVz4zgyf0.net
磐田と横縞よりは…

388:U-名無しさん
24/11/03 23:12:33.12 4buJGwE00.net
>>378
つまりJでは当てにならないハズレ外人
見ててもヌルヌルガバガバだしな
だからワールドカップでも勝ち切れない

389:U-名無しさん
24/11/03 23:15:26.10 nT0TbryE0.net
広島って次節はACLから中2日の超過密日程な上にアウェイ浦和戦は大きく負け越して相性くそ悪いのか
優勝争いに終止符が打たれるのも案外早いかもな

390:U-名無しさん
24/11/03 23:15:50.47 plmv+e5X0.net
中村は今日ゴールしたら5試合連続弾になるのか

391:U-名無しさん
24/11/03 23:16:54.60 FupO9PJk0.net
NHKで特集あると負けちゃったり
NHKBSで中継するとBS劇場になったり
NHKはキャスティングボード握っている

392:U-名無しさん
24/11/03 23:18:43.21 dRem13CJ0.net
>>389
ACLのシドニー戦は主力ほとんど連れて行かないんじゃないか?

393:U-名無しさん
24/11/03 23:19:26.09 LVz4zgyf0.net
なーに神戸にも鬼門柏と狂犬湘南残ってるやないの

394:U-名無しさん
24/11/03 23:20:20.02 louc0pSd0.net
>>389
そして最近まで残留争いしていた浦和がしれっと中位のいい線に

395:U-名無しさん
24/11/03 23:21:38.80 BRdWzUoD0.net
>>380
忘れたのか?神奈川は県内6クラブあるんだぞ
人口と箱のサイズの問題でマリノス>サンフレだけど、人口900万↑の県全体を抑えてるベイスとの落差はより激しいって感じ
YSCCは論外としても横浜駅西口は横浜FCにジャックされてるし
完全に掌握してるのが横浜市内北部と横須賀だけで、鎌倉藤沢茅ヶ崎といったベルマーレホームタウン東側エリアで多少食い込んでるかなって程度

396:U-名無しさん
24/11/03 23:23:09.76 VhZye/Bg0.net
町田もあるしな

397:U-名無しさん
24/11/03 23:25:03.97 tp4tTAluH.net
なんでW杯決勝の舞台だったのに横浜は専スタにしなかったの?

398:U-名無しさん
24/11/03 23:25:06.60 xSgVS9dk0.net
神戸はアウェイ柏でここ5試合2勝1分1敗
いうほど相性悪くないぞ

399:U-名無しさん
24/11/03 23:27:10.57 MGaPPiqad.net
>>395
そもそも同じ県にクラブ作りすぎなんだよな
欧州の真似事したかったのだろうけど、ここは日本だしパイの奪い合いになってるだけ
Jリーグの戦略ミスだよな

400:U-名無しさん
24/11/03 23:27:20.78 xSgVS9dk0.net
>>398
ここ4試合

401:U-名無しさん
24/11/03 23:28:08.76 8twcXm8q0.net
>>267
現役時代の大岩「お、この前若手取材してたよね」
垣内一之「(メディアの事よく見てるな~)今度飯連れてってくださいよ」
大岩「ダメだッ!!」

垣内「ってことがあったけど引退後なんでだったか聞いたら『メディアと選手がある程度距離感持てないと批判書けなくなるでしょ』って言われた」
垣内「律儀だなと思って。そういう振る舞いとかは協会の監督向き」

う、うーん…

402:U-名無しさん
24/11/03 23:28:19.55 zc+Yju1j0.net
堂安佐野の試合無料なんだ

403:U-名無しさん
24/11/03 23:31:56.20 tp4tTAluH.net
前田ハット小川2ゴール
上田怪我でも代表FW陣好調やね

404:U-名無しさん
24/11/03 23:32:59.52 H2gvqd8P0.net
秋葉続投?
ありがてえ

405:U-名無しさん
24/11/03 23:33:29.77 CMjgn9dk0.net
ああいう地域があっても良いんじゃない
神奈川出身の選手たちいなかったら
代表結構弱くなるし

406:U-名無しさん
24/11/03 23:33:46.21 CB8ixkDq0.net
>>398
カップ戦では勝てる 何故か
リーグ戦だと6試合勝ててない

407:U-名無しさん
24/11/03 23:36:32.60 X3pbDsV30.net
>>378
そんなリーグで苦労してる上田…

408:U-名無しさん
24/11/03 23:37:00.33 jw1q1IAqd.net
>>397
多目的に使える方がいいと思ったから
単にそれだけだと思う

409:U-名無しさん
24/11/03 23:37:37.36 nyGr2sxS0.net
>>376
>>379
大将さん気になって調べたら2021年以降東南アジアを巡ってるようだ
今はインドネシア・・・

410:U-名無しさん
24/11/03 23:39:39.67 nT0TbryE0.net
>>406
2021年のリーグ戦は勝ってるぞ

411:U-名無しさん
24/11/03 23:40:28.43 cQnuVKmB0.net
オージーにホームで点取れんFWが好調でもな
インドネシアには勝てるだろうけど

412:U-名無しさん
24/11/03 23:40:42.39 0j64OrkH0.net
>>378
オランダは5大に次ぐリーグ
ここで結果出せばプレミアでも通用する

413:U-名無しさん
24/11/03 23:40:53.36 HdcPWBXy0.net
ポステコ愚将やん

414:U-名無しさん
24/11/03 23:40:58.39 Khtrw52X0.net
日産は陸スタ云々よりデカすぎる事の方が問題だったんだなと

415:U-名無しさん
24/11/03 23:40:59.50 Khtrw52X0.net
日産は陸スタ云々よりデカすぎる事の方が問題だったんだなと

416:U-名無しさん
24/11/03 23:41:13.06 CB8ixkDq0.net
>>410
だから6試合言うとるやんw
去年唯一勝てなかったのも柏だし相性良くは無い

417:U-名無しさん
24/11/03 23:41:59.38 FwUooELwd.net
NEC2トップしてるみたいだけどどうせなら小川塩貝しようよ

418:U-名無しさん
24/11/03 23:42:09.86 0j64OrkH0.net
>>411
OGから点とれる選手はオランダにはいない

419:U-名無しさん
24/11/03 23:43:31.17 8twcXm8q0.net
>>412
それマンUスレで言ったら袋叩きになるからやめとけ

420:U-名無しさん
24/11/03 23:44:26.34 jw1q1IAqd.net
スポーツに興味のない政治家に球技専用とトラック付きどっち建てますかって聞いたらそりゃ後者選ぶでしょう
いろんな用途に使えていいじゃんとなるわけよ
近くで試合見たいとか贅沢言うなとなる

421:U-名無しさん
24/11/03 23:44:46.21 nT0TbryE0.net
>>416
文脈上アウェイ6試合で語らないと意味がないからおまえがズレてるだけ

422:U-名無しさん
24/11/03 23:45:04.78 3p+/kuUm0.net
あくまで選手ということでw

423:U-名無しさん
24/11/03 23:45:54.26 tLSoNU0+0.net
>>395
西口に旗とかあるけど誰も気にかけてないけどな
だいたい昇格かかった休日晴天のホーム最終戦で1万人超えないとか不人気にも程があるだろう。

424:U-名無しさん
24/11/03 23:46:30.44 tp4tTAluH.net
>>419
なんで?アントニーはネタ選手として飛躍したしなあ

425:U-名無しさん
24/11/03 23:47:55.27 0j64OrkH0.net
>>419
何が?現にオランダはリーグランク5大に次ぐ6位でCL枠3つ
フランスとも差がないし今季頑張れば5大入りも可能
菅原、吉田とオランダプレミア組はまずまずやれてる

426:U-名無しさん
24/11/03 23:48:30.65 BRdWzUoD0.net
>>414
あと下層は4F5F両方から入れるのに上層の入り口が7Fにしかないのがな
あれで上層への往復に手間時間労力とられて下層の席取れなかったときやっぱ現地観戦やめようかなってなっちゃうのよ
席少しつぶして6Fからの入り口追加できないかな
ラグビー日本代表選でやっと6万、サッカー日本代表は関東では国立埼スタがあるからもう7万もいらんやろ

427:U-名無しさん
24/11/03 23:49:37.76 0j64OrkH0.net
小川2G1Aか
圧倒的だな

428:U-名無しさん
24/11/03 23:50:01.69 tp4tTAluH.net
ラグビーは神宮再開発で豪華な専スタ東京にできるんでしょ?

429:U-名無しさん
24/11/03 23:50:53.11 cpLpJicz0.net
今の湘南狂犬と化してるけど来シーズンはまたチワワに戻ってるんだろうな

430:U-名無しさん
24/11/03 23:51:17.79 7Pmc+Tvj0.net
オランダ産のFWはスアレス以降ろくなのが居ない。

431:U-名無しさん
24/11/03 23:52:44.86 FwUooELwd.net
>>429
そしてまた夏をこえると

432:U-名無しさん
24/11/03 23:53:48.12 GoVGrjtZ0.net
反町がポステコも盛ってるるんじゃないかい?
取り合えずノルマ達してない森保を切りたかっただけで

433:U-名無しさん
24/11/03 23:54:07.78 tLSoNU0+0.net
智くんは続投するんかな?

434:U-名無しさん
24/11/03 23:55:37.58 cQnuVKmB0.net
>>430
かつてのFW王国オランダも全然だしな
ヒメネスも最初だけで代表でも駄目だしオランダリーグのFWあんま信用できない

435:U-名無しさん
24/11/03 23:57:35.36 dRem13CJ0.net
シャビシモンズは…
純粋なFWとは違うか

436:U-名無しさん
24/11/03 23:58:19.48 tp4tTAluH.net
オランダで安定2桁ゴール決めてたハーフナーマイク大成しなかったな

437:U-名無しさん
24/11/03 23:58:30.58 O59rUHfS0.net
智くん解任したら即降格よ

438:U-名無しさん
24/11/03 23:58:44.28 8twcXm8q0.net
>>430
近年の高額移籍金エール⇒プレミアの選手5人
URLリンク(www.mykhel.com)

見事に全員レギュラー取って活躍できず…逆に凄い

439:U-名無しさん
24/11/03 23:59:23.77 wCPCUG790.net
ポステコそろそろ解任されんじゃね

440:U-名無しさん
24/11/03 23:59:37.38 cQnuVKmB0.net
リンセンなんかあれでよく活躍してたなと思う
フロートは論外だけど

441:U-名無しさん
24/11/04 00:00:36.80 c6tIamqOM.net
エールで得点してもそんなすごくなくね?って日本でバレ始めたのは平山相太がたくさん取ってから

442:U-名無しさん
24/11/04 00:01:33.23 FOQYCxNW0.net
本家のポステコも凋落してるとなると鞠の戦力の問題だけではないのかな

443:U-名無しさん
24/11/04 00:01:43.05 us8gYiE30.net
>>438
その中だとガクポはマシに見える

444:U-名無しさん
24/11/04 00:01:43.06 c6tIamqOM.net
>>439
今日は相手が格上のCL出場ヴィラだからまだ大丈夫

445:U-名無しさん
24/11/04 00:03:18.61 VB9zmvY20.net
デカいだけでアジリティないやつをカモにしてただけじゃね>リンセン

446:U-名無しさん
24/11/04 00:03:42.26 c6tIamqOM.net
昨年のアストンヴィラは勢いと怪我少ないおかげのマグレ年じゃね?って言われてたが今シーズンも普通に上位なのな

447:U-名無しさん
24/11/04 00:04:34.41 l7AwY9/90.net
そもそもフロートはCFではなかったはず…

448:U-名無しさん
24/11/04 00:05:10.73 wTmNTnxc0.net
小川はステップアップ出来るかな

449:U-名無しさん
24/11/04 00:07:05.21 ZgmXH+WWd.net
リンセンも20代の頃にきたらもう少し違ったんじゃない?

450:U-名無しさん
24/11/04 00:07:24.81 CM+7i5eb0.net
小川のレベル的にブンデス下位あたり行けるかってところだろ

451:U-名無しさん
24/11/04 00:07:55.17 6mEj92fC0.net
スットコとかオランダとかホルホルする対象のハードルが下がりすぎじゃね

452:U-名無しさん
24/11/04 00:08:58.20 vgUi2M3X0.net
町野ってドイツでどうしてるの?

453:U-名無しさん
24/11/04 00:09:01.97 w6/slnE80.net
エメリスペクトとかいうネタ迷将扱いも今は昔だな

454:U-名無しさん
24/11/04 00:09:24.41 rCgcTh9i0.net
反町って外国人コンプ強いし、普通に森保の戦い方が気に食わなかったんだろうよ
だって出てくる名前がポステコてw流石にねーよ
他の幹部から相手にされなくなっても残当と言うか

455:U-名無しさん
24/11/04 00:09:49.94 C8FaHn83d.net
去年オランダリーグで29点得点王のギリシャ代表が今シーズンポルトガルリーグで3点みたいね

456:U-名無しさん
24/11/04 00:11:06.75 Q+YT8pHO0.net
オランダは平山が20歳で8点取ったリーグ。

457:U-名無しさん
24/11/04 00:12:22.06 N9mSh8+TH.net
>>451
今週はイングランド組好調だったしまあええやん

458:U-名無しさん
24/11/04 00:12:55.54 c6tIamqOM.net
オランダはザル守備組織なので個でなんとかせんといかんくて鍛えられてDFはファンダイクみたいなのが出てくる

459:U-名無しさん
24/11/04 00:14:05.79 +tIVHXb00.net
>>440
巨人でJで成功する選手は少ない
スピードスタミナで適応できないからな

460:U-名無しさん
24/11/04 00:14:31.83 1Izo9IMl0.net
オランダよりポルトガルの方が上ちゃうの

461:U-名無しさん
24/11/04 00:15:26.72 +tIVHXb00.net
>>460
いやオランダのほうが上

462:U-名無しさん
24/11/04 00:18:27.93 vmzmL1ML0.net
何をもって上とするかはともかく守田やポルトガルに昔所属した選手はとにかく上3つはポルトガルは凄いがそれ以外はしょぼいと言ってる
エールはアヤックスがやらかして凄いクラブ無くなってしまいつつあるが

463:U-名無しさん
24/11/04 00:19:40.67 VB9zmvY20.net
リーグのレベルや客の多さはオランダ>ポルトガルだと思うけど3強同士で比較したら人気実力もかなり意見分かれそう

464:U-名無しさん
24/11/04 00:19:57.85 +tIVHXb00.net
>>462
いや今季のリーグランクはオランダが6位だから

465:U-名無しさん
24/11/04 00:20:35.02 l+G+Sjnud.net
大差ないものに順位つける必要ないよ

466:U-名無しさん
24/11/04 00:20:44.03 e99C+uxf0.net
ベンフィカとスポルティングとポルトとそれ以外の差が凄いからリーグ全体のレベルは微妙かもね

467:U-名無しさん
24/11/04 00:21:16.42 DSJ6I9m80.net
昔はケネディとかが活躍してたけど今の時代動けない選手は頭から使いにくいだろうな

468:U-名無しさん
24/11/04 00:23:22.63 XeuUWBLJ0.net
洪水のせいでスペインの試合中止になりまくってんな

469:U-名無しさん
24/11/04 00:23:31.55 +tIVHXb00.net
>>465
いや6位と7位の差は大きいよ
6位はCL枠3つあるけど7位は2枠しかないからね

470:U-名無しさん
24/11/04 00:23:58.93 C8FaHn83d.net
1 England 94.303
2 Italy 82.856
3 Spain 77.275
4 Germany 75.160
5 France 62.236
6 Netherlands 57.400
7 Portugal 54.216
8 Belgium 47.200
9 Czech Republic 40.650
10 Turkey 38.300

UEFA5年ランキングtransfermarkt
だとオランダ6位だね調べるサイトによって前後しそうだけど

471:U-名無しさん
24/11/04 00:24:08.29 Rc1qLx3Q0.net
大井がベルギー行けるなら立田もベルギーいけるだろ

472:U-名無しさん
24/11/04 00:24:10.57 dgtxB+wpr.net
今日は何かしら監督人事のニュースありそう

473:U-名無しさん
24/11/04 00:24:43.57 uUbbOuEw0.net
>>462
エールは基本アヤックスPSVフェイエの3強だろ

474:U-名無しさん
24/11/04 00:24:47.49 vmzmL1ML0.net
UEFAランク(ここ4年)だとポルトガル3強は30位以内に全部入ってるのな
URLリンク(www.fotcalc.com)
オランダはアヤックスだけで60位まで見てもようやく3つ入ってるだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch