大宮アルディージャ793at SOCCER
大宮アルディージャ793 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
24/10/13 15:17:19.04 f4PovsD90.net
《ブログ》
塚本泰史 URLリンク(ameblo.jp)
公式Instagram
URLリンク(www.instagram.com)
公式Facebook
URLリンク(www.facebook.com)
公式Youtube
URLリンク(www.youtube....)
非公式youtube
大宮駅東口~NACK5スタジアムへの行き方
URLリンク(youtu.be)

3:U-名無しさん
24/10/13 15:17:58.02 f4PovsD90.net
[メディア]
「オレアル」
テレ玉 毎週金曜22:00~22:15 (再)土曜6:30~6:45
URLリンク(www.teletama.jp)
松村澪
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.instagra...omatsumura.official)
山田泰三(前MC)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.instagra...aizoyamada_official)
VAMOS!Orange & Navy
FM-NACK5(79.5MHz)毎週土曜8:47~8:52
URLリンク(www.nack5.co...jp)
(deleted an unsolicited ad)

4:U-名無しさん
24/10/13 23:38:15.64 CwKjqqHM0.net
クロップが大宮に来る!「レッドブル就任後、すぐ出張する考え」
sakanowa.jp/topics/89951

5:U-名無しさん (ワッチョイW bfe2-iVwY [240b:10:b6e0:2a00:*])
24/10/14 01:33:46.38 82TsxZ4s0.net
川口市 毎月1000人ずつ人口が減り続けている異常事態発生 埼玉
スレリンク(livegalileo板)

6:U-名無しさん
24/10/14 12:16:27.47 pOsSLWl80.net
フリーアナウンサー、13歳娘が“超難関国家資格”に合格したことを報告 
>スポーツ実況などで知られるアナウンサーの山田泰三さんはブログに、
>「娘(13歳)が気象予報士の試験に無事合格しました」と報告。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(x.com)
合格率5%とか難関国家試験に中2で合格はガチで凄い

7:あ (スッップ Sdbf-kWiX [49.96.33.156])
24/10/14 13:53:51.59 yAjwit7sd.net
大宮は今後、若返りして、パリ五輪世代やロス五輪世代の若手どんどん入れてほしい、今いる市原見たいに

8:U-名無しさん (ブーイモ MM8f-Jqvn [133.159.152.111])
24/10/14 14:09:33.05 X3txPT5BM.net
アカデミーの希望者が増えるのではないだろうか

9:U-名無しさん (ワッチョイW 9fb0-aHki [221.118.96.218])
24/10/14 14:09:52.41 D0syY/6b0.net
夢と希望でいっぱいのオフシーズンとか今までないよね

10:U-名無しさん
24/10/14 14:43:50.88 jBTFe4n40.net
来シーズンから名前なりクラブカラーなりにメスが入るしそこまで夢と希望一杯ではないなあ
よそのサポからしたら興味あるんだろうけど

11:U-名無しさん
24/10/14 14:46:00.76 gsOtmZcP0.net
>>8
U18はプレミアから落ちちゃいそうだがな
トップチームみたいな補強の仕方はできないから時間はかかるが地道に育ててくしかない

12:U-名無しさん (ワッチョイ f774-F6D9 [58.94.97.46])
24/10/14 16:44:12.53 7/vEfon90.net
仮に今年プリンス落ちしても、また昇格すれば良いさ
レッドブル流の育成方法が導入されれば独自性できるだろうし
できたらそこに英語も加えて育成できればサッカー以外でも生きるし
大宮Y選ぶ親や子も増えるはず

13:U-名無しさん (ワッチョイW 1f69-LxbN [240b:12:d80:9a00:*])
24/10/14 18:42:44.12 bxVof/dA0.net
今から夢の見すぎには気を付けよう
浦和は今年の開幕前は優勝間違いなしだと思ってたから
トレーニングマッチで鳥栖をボコった時が今年のピークだったな…

14:U-名無しさん
24/10/14 20:17:44.48 Ynb1eBs90.net
J3にまた落ちないようにしなきゃな
今年は正直楽しかったけど
一度限りだから思い出は輝く
また苦しまなきゃな

15:U-名無しさん
24/10/14 21:04:11.19 M34L8sBf0.net
>>14
今のようにポコポコ失点するようじゃ来シーズンもお里が知れるな

16:U-名無しさん
24/10/14 21:13:30.99 vvBMi+i50.net
一応、リーグ最少失点ではあるんだがな

17:U-名無しさん
24/10/14 21:18:09.07 UOd7I8420.net
>>15
「お里が知れる」をどういう意味で使ってるのか気になる

18:U-名無しさん
24/10/14 22:45:32.80 YYeaUUsm0.net
>>16
まあそのレベルじゃJ1で戦えるクラブにならんぞって話
例えば今J1でトップクラスの広島、神戸、町田辺りのクラブがJ3に混じって戦ったとしたらリーグ戦無失点で優勝するのは余裕なレベルだからね
J2に上がるのが夢でJ2に一生居続けるだけで満足っていうんなら今のままでいいけどJ1に昇格する、J1で上位になってACLに出るとかはまだまだ夢のまた夢だ

19:U-名無しさん
24/10/14 22:55:32.28 LVWY8NQA0.net
今のままでいいけどってオフに補強するだろ
大宮はこのメンバーでJ1トップを目指す縛りプレーでも課されてるのか?

20:U-名無しさん
24/10/14 23:12:35.61 MCt5Z1JL0.net
放出は多くても少なくても駄目だから今のレンタル組は帰ってこないのが前提として
加藤、植田、濱田、鈴木、知念、山崎、泉澤、富山
が契約満了レンタル終了候補

21:U-名無しさん
24/10/15 01:44:28.39 dq5VuIS60.net
リーグ戦38戦無失点余裕ねー
いくらなんでも無理ありすぎやろ

22:U-名無しさん
24/10/15 03:54:17.93 mRknBQxW0.net
>>18
なんで今のメンバーでJ1戦うの?
アホすぎて話にならんわ

23:U-名無しさん (ワッチョイW f733-ZhXf [240a:61:3031:8ce6:*])
24/10/15 06:34:23.81 5+QAFDyU0.net
>>17
この手のやつは雰囲気で日本語使ってるだけ
意味など分かってない

24:U-名無しさん
24/10/15 07:19:44.28 y2ix3iEp0.net
>>18
リーグ戦無失点ってw
アホだな

25:U-名無しさん
24/10/15 09:28:18.05 oohb3maJ0.net
>>18
リーグ戦無失点はさすがにギャグで言ってるんだよな?笑

26:U-名無しさん
24/10/15 09:39:02.87 sjtkHANU0.net
1-1のスコアレスドローかな

27:U-名無しさん
24/10/15 12:11:46.67 KssxPpYod.net
田中隼磨のスコアレスドローは2-2じゃな

28:U-名無しさん
24/10/15 15:48:01.97 VdiJ62TU0.net
あれ?
村上も累積だっけ?

29:U-名無しさん
24/10/15 20:20:45.30 sy+sIl5z0.net
村上はリーチ

30:
24/10/15 23:27:14.55 OoJuKOip0.net
小島MVPおめでとう!

31:U-名無しさん (ワッチョイ bf7a-C5qv [2001:268:986b:b6e8:*])
24/10/16 12:45:12.57 WGhFLDpJ0.net
URLリンク(www.houjin-bangou.nta.go.jp)

新社名が国税庁のサイトに登録されたよ

32:U-名無しさん
24/10/16 16:17:45.47 lpcv/1Mvd.net
大宮は良い流れに乗ってるな…
今季浦和のTDを退任した西野の話をライターの島崎氏の配信で聞いたんだが、浦和のチーム強化がうまくいかない要因の一つに、強化部が選手を獲得しようとする時の三菱の決裁が遅すぎる点を挙げていた
大きな企業だから仕方ないんだけど、予算が下りなくて良い選手を逃すってのが常態化してるそうだ
だったら意思決定を早くできる組織に変えれば良いじゃんて思うけど、人員整理等、痛みを伴う改革はできないらしい
なぜなら企業としては年々収益が上がっていて経営は全く問題なく、組織改革の必要がないから
浦和は悪い意味で日本の企業クラブらしい体質で、お金がいくらあっても強いチームを作れない組織構造なんだそうな

33:U-名無しさん
24/10/16 16:20:24.92 lpcv/1Mvd.net
広島や町田が今夏、素早い補強で優勝争いしてる間も浦和は選手をとり損ね続けて歪なチーム編成で主力が一人欠けるだけで壊滅状態

34:U-名無しさん
24/10/16 16:21:34.06 lpcv/1Mvd.net
と、大宮スレッドで愚痴ってみました
お目汚し申し訳ないです…
大宮マジでうらやましいぜ

35:U-名無しさん
24/10/16 16:32:27.71 lpcv/1Mvd.net
まあ、レッドブルだって始まってみないとどうなるかわからないけど、浦和に関しては問題が分かっていながら改善できない状態が続いてて、この先も変われる見込みがなさそうなんだよね
数年後には浦和サポの中から旧大宮市出身者を中心に鞍替えが相次ぐかもしれないが、そん時はよろしくな

36:U-名無しさん
24/10/16 17:33:30.21 +lp8WuIVd.net
>>35
お待ちしておりますよ、大歓迎です。

37:U-名無しさん
24/10/16 17:38:03.05 zeVkTHjj0.net
レッズからの改宗はお断りです

38:U-名無しさん
24/10/16 18:14:42.77 yzjIToOt0.net
まあ俺もJリーグ発足当初は浦和を応援してたしなあ

39:U-名無しさん
24/10/16 18:18:36.95 pjgH9ydD0.net
【埼玉】JR大宮駅、エスカレーターで歩く人を「声」で注意する実験
スレリンク(newsplus板)

40:U-名無しさん
24/10/16 18:26:02.75 7GcIt//yd.net
>>39
こんなん無視だろう

41:U-名無しさん
24/10/17 04:02:34.59 8Wp2zh3x0.net
旧大宮に住んでてレッズ応援する気持ちは俺にはなかなか理解が難しい
まあ、応援の圧が日本一高くて楽しいのかもしれんが

42:U-名無しさん
24/10/17 04:09:56.91 9nPWQuA7d.net
N関がアルディージャになる前からなら
浦和一択でしょ
埼玉のJクラブを応援するのは普通の事

43:U-名無しさん
24/10/17 06:02:58.76 vPkYDhDsd.net
川越からのお誘いに乗っていればNTT関東もより地域色あふれるクラブになってたかもしれない。

44:U-名無しさん
24/10/17 08:14:14.01 f/VLKvvs0.net
>>43
川越とか川口に幻想持ちすぎ
川越だったら今以下だったことは確実。
うまくいく土壌があるならcoedoはもっと成功してるわ。

45:U-名無しさん
24/10/17 10:39:59.66 B2eEZiOQ0.net
coedoビールのマリハナ、めちゃ美味しい

46:U-名無しさん
24/10/17 10:40:10.77 D2L0F6rm0.net
川口レッドクルド

47:U-名無しさん
24/10/17 10:41:41.72 B2eEZiOQ0.net
1992年1993年ごろは浦和暑く応援した記憶あるわ
激弱だったけど

48:U-名無しさん
24/10/17 11:44:27.80 dAZFZA320.net
全国的な注目度だから都民サポも増えそう

49:U-名無しさん
24/10/17 15:04:38.23 9JBqra860.net
浦和は大宮サッカー場でやってた時、よく横の隙間から覗いてた。ウーべとかまではよく見に行ってたよ、駒場までチャリで。
まぁ、J2に大宮のチームが出来るから名前募集だよーって言われたあたりからはもう見なくなったよね、浦和

50:さ (ワッチョイW f701-x30w [2001:268:9896:6679:*])
24/10/17 16:17:33.40 e54X+VCP0.net
起爆剤は新スタジアム

51:U-名無しさん
24/10/17 16:21:32.81 B2eEZiOQ0.net
氷川神社さんが、施設は一つ!と言ったからマルチユースなのかな
バックスタンドと野球場のレフトスタンド合体でもいけるな

52:U-名無しさん
24/10/17 16:31:21.23 9ahV16P40.net
【ライターコラム「春夏秋橙」】大宮アルディージャとレッドブルが目指す未来 by戸塚啓 2024.10.17
(リンク先がどうしても貼れない)

53:U-名無しさん
24/10/17 16:56:28.49 B2eEZiOQ0.net
広島に負けないスタジアムでおねしやす

54:U-名無しさん
24/10/17 19:13:38.51 OQfDL1FX0.net
いっすー @issuuuu12
【レッドブルまとめ】
・しばらくはNACK5スタジアムを使用
・大宮公園の「スーパー・ボールパーク構想」(新スタジアム)について、既に行政との話し合いのテーブルに着いている
・クラブカラー、エンブレムは時機を見て発表する
・高い選手を買ってきてチームを強くする、といったことはまったく考えていない
#ardija
#大宮アルディージャ
URLリンク(x.com)

55:U-名無しさん
24/10/17 19:16:08.19 w8mLwrdY0.net
エンブレムはもちろんクラブカラーも変更なんだろうね

56:U-名無しさん
24/10/17 19:54:38.44 D2L0F6rm0.net
伝統は全てゴミ箱に。
実質消滅って事だ…

57:U-名無しさん
24/10/17 20:00:48.41 GwRxAaqR0.net
クラブカラーはオレンジネイビーがネイビーオレンジになったりするのかなあ

58:U-名無しさん
24/10/17 22:25:55.83 plVq/QBW0.net
クラブカラー、エンブレムは時期に発表するってことは変更確定だね。変更なければ焦らす必要ないし
白赤が既定路線。赤白は終戦。白紺で及第点。紺白で差し色にオレンジなら大勝利
レッドブル大宮にできなかったからエンブレムはもちろんレッドブルの牛
ちなみにザルツブルクは情け容赦なく全てを変えられて挙句の果てにコアサポのせめてもの願いをフロントは煽るような真似してるから期待しないほうがいいよ

59:U-名無しさん
24/10/17 22:33:55.78 ne8CAFCU0.net
まあそうなったら20年ぶりくらいに浦和に移るかな

60:U-名無しさん
24/10/17 23:40:12.91 dAZFZA320.net
F1みたいに紺主体でアクセントに橙かな
橙白が一番好き

61:U-名無しさん
24/10/18 00:14:30.84 NXoSqvubd.net
>>58
エムブレムはライプツィヒとほぼ同じ
1stユニはネイビーオレンジ
コレが既にファンミで公表されてるよ

62:U-名無しさん
24/10/18 07:01:55.76 roOmI3v+0.net
>>54
高い金でいい選手を入れて強くすること考えていないとかフザくんな
一年でJ1昇格、まずは浦和の上に行くことを考えろ

63:U-名無しさん
24/10/18 09:10:52.35 RJB3Ek580.net
>>61
橙紺が紺橙になるのは想定の範囲内だな
RBの他競技では紺主体カラーのチームが複数ある
さいたまが両方赤は拒絶反応が未知数すぎてやったらあかんやつ
っていうのを多分RBは譲渡契約前に説明を受けていると想像
それでも将来的に赤くしない保証はないが

64:U-名無しさん
24/10/18 09:39:18.01 T38wZDMj0.net
アルディは保健所送りか

65:U-名無しさん
24/10/18 10:16:55.91 KlZOJe4WH.net
>>62
付け焼き刃的な補強じゃなくて土台固めからするって意味でしょ
2030年を一つの区切りに
トップチームの成長ビジョンも、すでに策定されている。
J2に復帰する2025年は新体制への移行期間とし、3年から4年でのJ1復帰を目標に掲げた。2030年には「タイトルを争う、ACLに参加する」ことをターゲットする。
「3年から4年でJ1へ上がり、安定した力をつけて、結果を残していきたい」
もっとも、ロードマップありきではない。ゴメス氏は言う。
「2030年にJ1でタイトルを争うという目標を掲げましたけれども、その数字にとらわれ過ぎないほうがいいと思います。
選手とスタッフ、クラブに関わるすべての人たちは、タイトルをつかみたい、目標にたどり着きたいという意志、意欲を持っています。ただ、サッカーではすべてが思いどおりにはいきません。
これはみなさんもご存じでしょう。しっかりと地に足をつけながら、継続的にしっかりといろいろなところを分析して改善して、そして発展させていきます。育成を継続的にやっていくことも、大切だと思っています。
それが2029年に結果として表われるかもしれないし、2031年かもしれません。2030年を一つの目安としてやっていく、というのが私たちの考えです」

66:U-名無しさん
24/10/18 10:44:45.43 RJB3Ek580.net
ライプツィヒ風味のエンブレムになるとしてRBの商標である赤牛を取り込むのを
Jリーグが認めるのか(※)というのは興味がある
※エンブレム変更はJの認可が必要
すでに水面下で話は進んでいると思われるので公表段階になって揉めることはないだろうけど
発表はリーグ戦終了後翌年向けユニフォームお披露目の時かな
例年通りなら12月

67:U-名無しさん
24/10/18 11:02:53.60 H8j6ZtsX0.net
今のエンブレムのままじゃRBは入らないから変更になるかー

68:U-名無しさん
24/10/18 11:53:42.14 rNqrdduNd.net
>>67
エンブレム変更はどこも想定してるより
時間かけて実行してるんだよね
あらかじめ図案が用意されてるなら別だが

69:さ
24/10/18 12:25:13.39 DxYHEGK90.net
ドイツは3部も満員、クラブ運営とサポーター関係の好循環はヨーロッパ屈指
Jも是非勉強すべき

70:U-名無しさん
24/10/18 12:57:29.25 4Dv5PwIt0.net
来季はJ2でいいところ見せて欲しいな。フロントは即J1とは名言してないがJ2でまた残留争いとか勘弁してくれよ。

71:U-名無しさん
24/10/18 14:15:04.34 KlZOJe4WH.net
大宮公園再整備、サウンディング受付始まる
2024/10/18 埼玉建設新聞
県都市整備部は大宮スーパー・ボールパーク基本計画の策定に向けて、民間事業者の意向を把握するためにサウンディング型(個別対話)市場調査を行う。15日から参加受付を始めており、17日時点で10数社が応募していることが分かった。建設会社、コンサルタントなどが興味を示している。応募締め切りは22日。
募集に先立って10日に開いた説明会兼現地見学会には、約40者から約100人が参加したという。大宮公園の「ポテンシャルを最大限に活かす再整備」に企業側の関心の高さがうかがえる。
サウンディング(個別対話)は11月11~15日に行う。事業への参加意欲を把握するとともに、コンセプトとなっている野球、サッカーなどの「試合がある日もない日も楽しめる公園」に向けた新規導入施設などの意向を調査する。さらにはParkーPFIの適用可能性を含めて事業手法を決める際の参考にする。
同部では24年度末に基本計画案をまとめる。25年度早々に県民コメントで幅広く意見を募り、計画を確定させる方針だ。
www.nikoukei.co.jp/news/detail/517138

72:U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-egE3 [59.168.75.216])
24/10/18 16:46:32.73 6zsY7Ddy0.net
この時点で早々とビジョンをもって数年単位で強化を行うって掲げたのはかなり賢いよな
来年サポーターに過剰な期待感を持たせないで済むし現場の監督選手を守ることが出来た

73:U-名無しさん
24/10/18 17:08:09.72 JWJrUpLt0.net
レッドブル幹部が初めて語った「なぜ大宮だったのか?」「クラブ名、カラーはどうなる?」…変革封印「1時間のメディア会合」で示した“本気度”
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

74:U-名無しさん
24/10/18 17:39:34.19 g2/fZFxV0.net
10/19〈試合前〉  
       最大勝ち点  マジック(上回るのに必要な勝ち点)
大宮 76 
今治 60 +3×6=78   あと 3
※マジックは、大宮が勝ち点を獲得した時と今治・富山が勝ち点3を獲得できなかった時に減っていく
  〈試合後〉 
大宮〇 79 優勝☆
今治● 60
大宮△ 77 優勝☆
今治△ 61 +3×5=76
大宮● 76
今治〇 63
ドローでも優勝決定?

75:
24/10/18 17:51:47.38 r6RWV8GK0.net
引き分けでも優勝だが、勝って締めて欲しいかな

76:U-名無しさん (ワッチョイW ff56-QBmB [2400:4052:40:be10:*])
24/10/18 18:31:31.71 geMmcrbG0.net
J3優勝もエンブレムに星を付けてくれ

77:U-名無しさん
24/10/18 19:21:45.83 lMrHtyxqM.net
>>64
こっち見るなよ!

78:U-名無しさん
24/10/18 20:30:14.20 7ARL8Hqe0.net
アルディは首でもミーヤは生き残る
そういう女

79:U-名無しさん
24/10/18 23:24:39.21 OHSMtvVJ0.net
若手起用しろ

80:U-名無しさん
24/10/19 00:34:32.39 9zfQhpQm0.net
消化試合

81:U-名無しさん
24/10/19 08:25:42.72 ZRsE5uNq0.net
雨降ってないね
勝って優勝しよう

82:U-名無しさん
24/10/19 09:38:21.25 hvJHJgLn0.net
待機列、整理されてないとはいえ延びてるわ

83:
24/10/19 12:17:32.89 LMqiJ2co0.net
スタメン継続だし長澤監督らしい
和田と藤井は怪我じゃ無いことを祈るばかり

84:
24/10/19 12:21:56.26 LMqiJ2co0.net
失礼
和田はスタメンだった

85:U-名無しさん
24/10/19 13:32:15.40 z7dptstx0.net
鼓舞する役目で富山かな
来年は残れなさそうだし

86:U-名無しさん
24/10/19 15:57:52.01 JIQcStIh0.net
めでたい

87:U-名無しさん
24/10/19 15:58:34.05 dx/sLXid0.net
優勝したのにこの静けさ

88:U-名無しさん
24/10/19 16:03:18.82 Q4CXWKH80.net
いうてJ3だし…
ホームで引き分けで優勝ってのもさえないし。
関口は使い続けろってのと泉様々ってのが収穫だわな

89:U-名無しさん
24/10/19 16:03:25.11 KvA4ckIT0.net
福島戦もそうだったけどなんかシャキッとしないな。関口のゴールで優勝は嬉しいけど

90:U-名無しさん
24/10/19 16:15:46.12 ycyv7wbv0.net
来年のさいたまダービーが現実味帯びてきた

91:U-名無しさん
24/10/19 16:17:37.32 0KXQQ/kb0.net
和田が横山の遺影持ってるの泣いちゃうわね

92:U-名無しさん
24/10/19 16:33:09.12 FbgPwimJ0.net
最後なんで攻めないのか。なんとしても勝って決めようという気概を見せてほしかった

93:U-名無しさん
24/10/19 17:06:33.87 p89fauvQ0.net
ゆーしょーだよーーーん

94:谷岡
24/10/19 17:17:00.34 WoILoojT0.net
おぅ、ところでお前ら水戸の御老公に
ご挨拶に伺ったのか?
おぅ、あくしろよ!

95:U-名無しさん
24/10/19 17:24:50.86 aV8LGIOV0.net
J2にいる長さはともかくとしてJ参入では水戸ちゃんの方が後輩なんやで

96:谷岡
24/10/19 17:30:40.63 WoILoojT0.net
おぅ、普通に知らなかった、すまなかった。
申し訳ない。
おぅ、お前らあくしろよ!

97:U-名無しさん
24/10/19 17:34:58.34 p0R6cIYpM.net
>>88
毎試合のように失点してるし、勝って決める気概を見たかったよ

98:U-名無しさん
24/10/19 18:39:32.27 ElMK+uup0.net
さいたまダービー見えてきたな

99:U-名無しさん
24/10/19 18:45:34.68 gi/DTSlN0.net
勝って優勝決めたかったけど、まあしかたないか

100:U-名無しさん
24/10/19 19:14:31.65 jk27Q57yx.net
三菱マジ無理
来年から移籍するのでよろしく〜

101:U-名無しさん
24/10/19 19:42:30.99 SQhpFcj/0.net
すぐJ1昇格ってのは難しそうだな

102:U-名無しさん
24/10/19 19:57:00.50 eTX4rklRa.net
来年はマスコットのリスはリストラされて雄牛のマスコットになるんだな

103:U-名無しさん
24/10/19 20:22:47.83 p0R6cIYpM.net
>>102
ミーヤはあのキャラのまま、ボディを雌牛に魔改造?

104:U-名無しさん
24/10/19 20:55:05.24 9zfQhpQm0.net
アレアレ?アレ浦和レー

105:U-名無しさん
24/10/19 20:57:34.33 CVViUnWQd.net
NTT東日本から捨てられた大宮市.....( ´-ω-)

106:U-名無しさん
24/10/19 21:18:26.88 e9zTxNT60.net
Red Bull Leipzig 🇩🇪
Red Bull Salzburg 🇦🇹
Red Bull Bragantino 🇧🇷
New York Red Bulls 🇺🇸
Omiya Ardija 🇯🇵
2部の育成クラブを抜くとエグい 欧州外で見るとたったの3つ
アジアで唯一のクラブ エグい

107:U-名無しさん
24/10/19 22:29:38.19 eTX4rklRa.net
こりゃチーム名も大宮レッドブルに変わるし
チームカラーも赤になって浦和と喧嘩になる未来が見えてきたな

108:U-名無しさん
24/10/19 22:56:22.59 e9zTxNT60.net
逆に分岐点な気もするんだよね
世界中でアンチが増え過ぎて大宮からリスペクトしながら運営する可能性も
会見も慎重だったしね

109:U-名無しさん
24/10/19 23:07:52.06 QI3hxsHt0.net
古参に配慮してアルディージャって名前残すのは悪くないんだけど、そのネーミングがダサくてなあ
思い切って、レッドブルズにしたほうが新規に受けも良いと思うんだけど 無理かね
ロゴとマスコットとユニは間違いなく変えてくるでしょ

110:U-名無しさん
24/10/19 23:45:07.62 KwiYXtCk0.net
ニューヨークがレッドブルズなら将来的には2つ目のレッドブルズの可能性もあるな

111:U-名無しさん
24/10/19 23:50:44.78 8RRKevH7d.net
気を使ってアルディージャとか言う意味不明な名前を残す必要ないからねえ
リスも御役御免みたいだし
色やら何やらスッパリ切り替えてもらえたほうが良いのだが

112:U-名無しさん
24/10/20 00:01:13.56 vu7i+vHU0.net
RBならともかく企業名そのままはさすがに弾かれるだろう
というか親会社様には申し訳ないがレッドブルズも普通にださいと思うわ

113:U-名無しさん
24/10/20 07:22:35.56 rR+vb28K0.net
>>112
俺もダサイと思うわ

114:U-名無しさん
24/10/20 07:26:31.29 PR8nJ87/0.net
埼玉なんだからダサいのも有りだろ

115:U-名無しさん
24/10/20 08:09:56.18 ynV88saN0.net
レッドブルズは野球かバスケのチームみたいで嫌だ

116:U-名無しさん
24/10/20 09:10:55.69 cd98WLM30.net
>>87
J3優勝じゃ踊れん

117:U-名無しさん
24/10/20 09:11:21.05 cd98WLM30.net
>>115
ほとんどそのままシカゴだわ

118:U-名無しさん (ワッチョイW 1df6-h9FR [126.139.2.70])
24/10/20 10:27:26.26 VSwVyNoy0.net
>>116
それあるよね
素直じゃないかもしれんが

119:U-名無しさん
24/10/20 11:10:14.28 4eanc6tm0.net
>>105
元々浦和が本拠地だしなwwwwwwww

120:U-名無しさん
24/10/20 15:56:38.40 Eo5TJRXY0.net
レッドブルズとか言われてもそんな牛大宮にいないからなぁ…
まだリスのほうが

121:U-名無しさん
24/10/20 17:30:10.54 nktv9gEP0.net
ユース降格決まったか

122:U-名無しさん
24/10/20 17:32:53.42 nktv9gEP0.net
延期一試合あるからまだだった

123:U-名無しさん
24/10/20 19:32:31.11 3Lm6fFIN0.net
磯崎くんアカンの?

124:U-名無しさん
24/10/20 21:28:17.55 nMQv0r6f0.net
マークは将来性に期待してるだけで現状能力は低いと思われます

125:さ
24/10/21 01:01:40.40 I9tZD6zS0.net
古いことキレイさっぱり変えようぜ。
古参なんて老害ばかり。

126:U-名無しさん
24/10/21 01:45:11.08 Sm15lmua0.net
>>109
ローマ字だとardijaで格好良いけどね
片仮名だとイマイチだね

127:U-名無しさん
24/10/21 08:52:23.03 HgW9PLee0.net
レッドブルズ略してレッズ。さすがにないだろうね
普通にRB大宮だけでいいと思う

128:U-名無しさん
24/10/21 09:54:52.53 aWs4Qqqe0.net
チラシの裏にでも書いていてくれ

129:U-名無しさん
24/10/21 12:31:49.43 ZrDeCXqXM.net
けんゆーさんはなんで機嫌悪そうだったの 引き分け狙いの時間稼ぎしたから?

130:U-名無しさん
24/10/21 13:16:35.74 2wPVIJWG0.net
あの時リスクを冒して勝ち越しを狙いにいくか引き分けでいいからホームでの優勝を
決めにいくかという選択があって後者でいくという決定がされたわけだけど
正直勝ちたかったというのはあるだろう
けんゆーさん0-1の時に交代で下がっちゃったから不完全燃焼感もあったと思う

131:U-名無しさん
24/10/21 18:12:50.40 iK0Mbh4A0.net
もし今治戦で負けてたら、次節のアウェイ岩手に優勝セレモニーの大道具を運ばなきゃ行けないし、チェアマン野々村のリスケとか明治安田の岩手支店?の偉い人に来てもらうお願いをするとかしなきゃいけない

132:U-名無しさん (ベーイモ MMcb-Fmq7 [27.253.251.230])
24/10/21 18:43:11.61 r7dOudN6M.net
大人の事情やな

133:
24/10/21 18:55:12.16 pNosNzxB0.net
けんゆーは喜ぶキャラでも無いし、前節の昇格決めた時もあんな感じだった

134:U-名無しさん
24/10/21 19:44:20.22 diFKtnvE0.net
J3の優勝は喜んではいけないと考えてる選手の一人なんだろうな

135:U-名無しさん
24/10/21 19:46:52.31 diFKtnvE0.net
来シーズンからが勝負
J2チームは昇格チームにだけは負けたくない、というスタンスあるだろうし飲料屋の金入れやがってみたいなやっかみもあるだろう

136:U-名無しさん
24/10/21 20:18:12.55 /0D6o2WiM.net
もちろんチームとして、個人のキャリアとしても通過点ではあるけれど
1年間のタスク達成の労いとして
純粋に喜べばいいのになー とは思う

137:U-名無しさん
24/10/21 20:19:32.46 /0D6o2WiM.net
けんゆーさんには本当に感謝している1年だったので。

138:U-名無しさん
24/10/21 20:53:20.88 OmZud2330.net
ケンユーと泉を買い取らないと。
これはマスト。

139:U-名無しさん
24/10/21 21:01:48.80 H94l7//V0.net
喜んでなかったというかむしろ不貞腐れてるような雰囲気だったような
せかせかしてたし

140:U-名無しさん (ワッチョイW e330-Kqsm [27.143.93.29])
24/10/21 21:27:45.80 3Z13MHi/0.net
スタ周ってた時に近くでみたら笑顔だったよケンユー

141:U-名無しさん
24/10/21 22:10:42.48 qHgfbUPcd.net
家長と同じで喜びを爆発させるタイプではないわな

142:U-名無しさん (ワッチョイ abe9-DaMJ [2400:4053:8541:2ff0:*])
24/10/21 22:26:02.91 12LaoaYq0.net
そんな家長もJ2優勝がかかったPKでは流石に緊張したと言ってたな

143:U-名無しさん (ワッチョイW 1db7-yAWL [2001:240:2473:b49b:*])
24/10/21 22:38:17.60 BDRmgHhP0.net
あれから10年!?9年か

144:U-名無しさん (スップ Sd03-6Tsy [49.97.27.102])
24/10/21 22:42:28.15 qHgfbUPcd.net
まあ見てるだけの俺達も
J2優勝の時に比べると嬉しいは嬉しいけど
「そりゃJ3なら優勝するわな」くらいの感慨だからなぁ

145:U-名無しさん
24/10/22 02:11:01.81 B3choRA80.net
徹さん、試合はクソだったぞは草

146:U-名無しさん
24/10/22 23:56:56.00 QVHyuQMi0.net
俺は逆にレッドブルマジ無理ってなるかもしれん
今後の外資のやり方によるけどな
いくら強くなったとしても、自社商品の売上のためにいろいろ変更してやりたい放題なのは感情的に許せん
エンブレムもマスコットも旧大宮市の伝統を踏まえたものなんだから、変えても構わないって言う人間は旧大宮市に愛着があるとは思えん
実際ないんだろうけど

147:U-名無しさん
24/10/23 02:06:48.07 rzEEdAiMd.net
旧大宮市に愛着がどうこうとか考えたことないわ

148:U-名無しさん
24/10/23 03:45:57.83 JpDhqMiiM.net
エンブレムは最近あちこちのクラブが特に経営が代わったわけでもなく変更しているから変えられてもまあ

149:U-名無しさん
24/10/23 06:52:21.60 y8IhNhd40.net
大宮でサッカーやってくれれば良いわ
今のカラーにしてもエンブレムにしてもマスコットにしてもNTTのイメージあるから変えて心機一転も全然許せる

150:U-名無しさん
24/10/23 07:10:28.21 Sswr1EK40.net
リスっぽいのが牛っぽいエンブレムになったらやっぱりちょっとは気にする
クラブカラー気にしない人は赤でも気にしないの?

151:U-名無しさん
24/10/23 07:11:58.69 SZyQzXPc0.net
すばしっこくて、強いリス
今でもこうであってほしいと思ってる
オレンジ色はサブカラーになってでも残りそう

152:U-名無しさん
24/10/23 07:26:59.90 53VNfrpDa.net
まあ、もともと大宮発祥ではなく浦和にあったNTT関東が母胎だからね。
それでもNTT側はアルディージャのりすや氷川神社のシンボルカラーのオレンジなど、大宮のイメージを取り込んでチームを作ってきたわけで、レッドブル側がそれをどう昇華してくれるかは見物だね。

153:U-名無しさん
24/10/23 07:47:59.59 tUHCG/wL0.net
本拠が大宮にあればチーム名でもエンブレムでもなんでも変えてくれていいよ、もう

154:U-名無しさん
24/10/23 15:24:45.40 yIOgTyhv0.net
俺もそう!エンブレムとかアルディージャとかユニ色とかガラッと変えてもいいと思ってるNTT色がなくなるんだから!

155:U-名無しさん
24/10/23 16:10:15.82 BofyMB8c0.net
アイデンティティ派頑張れー

156:U-名無しさん
24/10/23 16:35:55.79 l+8E/mVva.net
確かに!
オレンジとかリスとかは35年前の大宮市制50周年の時に選ばれたものをチームとして採用したらしいね。
他に良いものがなければ、それはある意味尊重すべきだとは思うけど、せいぜい35年くらいの歴史。失われた30年を経て新たな世界に行こうとしている中、説明が付くものであれば、新たなイメージを作り上げることもあっていいのかもしれない。

157:U-名無しさん
24/10/23 16:49:54.55 r+qk6iTtd.net
大宮レッドブルズにしないこととアウェイユニにも赤を採用しなければなんでもいいかな
今は根底に大宮のチームを応援してるって層を大事にしてほしい

158:U-名無しさん
24/10/23 17:23:25.47 pJ9mw/Ty0.net
もう買われちゃったんだからなんでもアリでしょ
大宮にチームがあれば俺はなんでも良いよ

159:U-名無しさん
24/10/23 18:14:28.73 F5XNq9zW0.net
名前やカラーすら変わったっていいと思ってる

160:U-名無しさん
24/10/23 18:27:26.44 j9IWAkFFM.net
同意、重要なのは大宮にあり強くなること
逆に所沢アルディージャや熊谷RBならもう行かない

161:U-名無しさん
24/10/23 19:27:36.59 1GOuTqBD0.net
主税が熊本退団した訳だが...
このタイミングはないよな

162:U-名無しさん
24/10/23 21:36:38.50 FrknmNc/0.net
来年浦和様とやることはなさそうだ

163:U-名無しさん
24/10/23 21:39:39.37 WjFdD++c0.net
野田線ダービー復活ありそう

164:さ
24/10/24 15:05:11.38 xWdie9Jb0.net
コバトンじやだめ?
飛び出しとびた君もついでに

165:U-名無しさん
24/10/24 21:51:27.01 g99BSHED0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
双輪場に動きがあるか

166:U-名無しさん
24/10/24 23:19:57.90 cM8pGaAF0.net
競輪は観客席のないところでやってネットでベットすればいいんだから取り壊し1択
ボールパークのボールと関係ないし

167:U-名無しさん
24/10/25 00:04:23.99 mcxq8pWB0.net
某会もどこかに移動してもらいたいものだね…

168:U-名無しさん
24/10/25 00:06:06.18 hbogZn+Z0.net
双輪場の売店の潰れ方を見るに
先は長くないな

169:U-名無しさん
24/10/25 00:11:53.60 Nmyz1RC00.net
>>165
その会議にアルディージャの中の人も出席してるよ(胸)
URLリンク(i.imgur.com)

170:U-名無しさん
24/10/25 00:12:44.21 Nmyz1RC00.net
「ほかの競技」はBMXだって

171:U-名無しさん
24/10/25 00:19:23.85 HITFA0420.net
そもそも中学校の目の前に競輪場とかね
高橋由美子もやさぐれるわけだよ

172:U-名無しさん
24/10/25 00:54:43.01 Nmyz1RC00.net
大宮…高橋由美子
新潟…高橋留美子

173:U-名無しさん
24/10/25 04:29:37.61 X2HkOp9P0.net
昔はあの辺大渋滞してなんだ?と思ったら、そっか競輪やってるの日か、ってなった
雰囲気も悪かった
好きな人には悪いけどほんと公園に似つかわしくないから無くなってほしい

174:U-名無しさん
24/10/25 05:14:47.96 ZLGtlI970.net
正直あの辺は汚いよな
あそこ無くなるなら野球場も取り壊さずにスタジアム作れる?

175:U-名無しさん
24/10/25 05:17:13.74 igaVk6ozM.net
チーム名は「RB大宮アルディージャ」に レッドブル買収のJ3大宮
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

176:U-名無しさん
24/10/25 06:52:47.48 vTGl3fnN0.net
「RB」は「Rasen Ballsport」の頭文字で、ドイツ語で「芝生の球技」を意味する造語という。

なんやねんこの苦しい言い訳はw

177:U-名無しさん
24/10/25 06:59:19.19 afsJ5oJtd.net
とりあえずチーム名は妥当かな
少数ながらアルディージャ残したい層もいるし
また、いつでも変更は可能だろう
クラブカラーオレンジは本当か知らんが出来ればメインカラーにしないでほしい

178:U-名無しさん
24/10/25 07:13:58.82 DPzRN0lh0.net
実際にはサッカーより競輪の方が自治体に入ってくるお金大きいんだけどね

179:U-名無しさん
24/10/25 07:24:30.64 ZLGtlI970.net
そりゃ、ギャンブルだし

180:U-名無しさん
24/10/25 07:33:37.90 q7jki1mQ0.net
でも競輪含め公営ギャンブルはネット投票が主流になってきたから
極端なハナシ観客席は無くてもいいくらい?

181:U-名無しさん
24/10/25 07:47:07.17 o/zmbCqf0.net
ラーゼンバルシュポルト大宮アルディージャを今後ともよろしく!

182:U-名無しさん
24/10/25 07:49:28.66 ITvR824j0.net
競輪場は前橋グリーンドームみたいに屋内式にして欲しいわ
音楽ライブとかでも使えるし

183:U-名無しさん
24/10/25 08:06:00.37 Lia8KW6t0.net
>>177
少数?
統計取ってもないのに適度なこと言うなよ。

184:U-名無しさん
24/10/25 08:09:12.56 Q0QEUgkW0.net
個人的にはクラブ名はこれなら一安心って感じ
あとは群馬みたいに将来変わったりしないかだな

185:U-名無しさん
24/10/25 10:16:26.31 UdEGUPsm0.net
オレンジがメインなら何変えても良い派なんだけど少数派らしいね

186:U-名無しさん
24/10/25 10:42:18.69 X3RyuHFO0.net
>>177
釣りだとは思うけど
ファンの九割以上はアルディージャ残したい層だと思うよw

187:U-名無しさん
24/10/25 10:46:06.75 sCQDdoIG0.net
>>186
なんで?残す意味ある?
新しいエムブレムからも消えるでしょ

188:U-名無しさん
24/10/25 11:11:07.95 hbogZn+Z0.net
本拠が大宮公園なら何変えてもいいよ派

189:U-名無しさん
24/10/25 11:29:08.06 tVhjZcJz0.net
>>187
周りのサポ仲間に聞いてみ

190:U-名無しさん
24/10/25 11:33:08.95 Q0QEUgkW0.net
>>185
もう清水新潟でいいじゃん

191:U-名無しさん
24/10/25 11:37:42.95 0frcYJvR0.net
企業名はいったじゃん。

192:U-名無しさん
24/10/25 12:58:41.07 s+ESF0sE0.net
Aチーム残ればなんでもいいわ

193:U-名無しさん (トンモー MMf1-fjSf [218.225.230.207])
24/10/25 13:11:23.01 kQKNH3jqM.net
>>192
いや、芝生と球技のドイツ語の頭文字
って無理くりに、ひねりだしたんだろうな

194:U-名無しさん (スップ Sdc3-usob [1.75.9.59])
24/10/25 13:14:18.42 EzH+ry9wd.net
大宮RBジャで良かったんじゃないか?

195:U-名無しさん (ワッチョイW 5530-Fxwo [2001:268:98ab:7fd3:*])
24/10/25 13:27:27.31 K0bA6+5h0.net
面白いと思ってるなら手遅れだな

196:U-名無しさん (ワッチョイ e3e0-xCVL [59.147.204.210])
24/10/25 13:31:55.14 8PcpiiM20.net
このスレタイも次からは らーぜんすぽーつおおみや に改名ね

197:U-名無しさん (ワッチョイ 436b-BI/k [133.155.237.220])
24/10/25 13:41:59.82 sH/S7wrn0.net
さいたまアルディージャにしないのかよ

198:U-名無しさん
24/10/25 14:53:52.10 Svaz80eW0.net
>>176
赤牛が買収したチームどこでも似たようなこと言ってるみたいよ

199:U-名無しさん
24/10/25 14:54:17.96 yhFcpQVjH.net
第10回埼玉県競輪事業検討委員会 議事録
■ 日 時 令和6年9月24日(火) 13:00~15:30
■ 場 所 大宮ソニックシティビル 601号室

〇事務局
まず、移転後の土地活用についてですが、現在大宮双輪場のあり方については検討中です。
現時点では、大宮スーパー・ボールパーク(SBP)構想に基づき、第一公園の野球場やサッカー場を活用する計画が進んでおり、来年の2月から3月頃に基本計画を県として策定する予定です。この計画では、賑わいのある空間を作ることを目指しています。ただし、双輪場の今後の方向性によっては、大宮SBP構想自体も変わる可能性があります。

確かに、大宮SBP構想によって大きな収益を生む施設が生まれる可能性もありますが、公園内での事業となるため、収益性があっても公園施設として適切なものである必要があります。
収益性のある施設がどこまで可能かについては、公園部局が主導して検討しており、現時点では明確なことは言えません。ただ、双輪場の方向性が固まり次第、大宮SBP構想の基本計画と合わせて議論を進めていく予定です。
www.pref.saitama.lg.jp/documents/198997/gijiroku.pdf
www.pref.saitama.lg.jp/b0201/kentouiinkai.html

200:U-名無しさん
24/10/25 15:55:34.36 UdEGUPsm0.net
RB(ドイツ語) Ardija(スペイン語由来)
スペイン系ドイツ人のマリオゴメスTD

201:U-名無しさん
24/10/25 16:01:45.33 uvs2o11X0.net
経営母体が変わったサッカーJ3大宮アルディージャのチーム名が、来季から「RB大宮アルディージャ」に変わることが24日、わかった。9月に大手飲料メーカーのレッドブルがクラブを買収。企業名を名乗れないJリーグで、初めて単独で経営権を持つ外資系オーナーがチーム名をどうするかが注目されていた。関係者によると、報告を受けたJリーグも了解済みという。

Jリーグは創設以来、チーム名に企業名を入れることを認めていない。今回、クラブが申請した「RB」は「Rasen Ballsport」の頭文字で、ドイツ語で「芝生の球技」を意味する造語という。

レッドブルはドイツ1部のブンデスリーガでも同じRBを頭につけたRBライプチヒを傘下に置く。一方、ブラジルで買収したクラブにはレッドブル・ブラガンチーノと社名を加え、エンブレムも変更している。

Jリーグは、クラブカラーやエンブレム、マスコットなどの変更についてはクラブに任せる意向だが、「サポーターやスポンサーの理解を得られるよう丁寧な対応を求めている」としている。

大宮はすでに来季のJ2昇格を決めている。レッドブルの資金を使った強化策や経営手法が注目されており、Jリーグの国際的な価値を高める期待も出ている。クラブカラーは従来のオレンジが使われる予定だ。

202:U-名無しさん (ワッチョイW ab50-XcgA [121.3.79.228])
24/10/25 17:27:36.03 Nmyz1RC00.net
>>200
名古屋名物台湾ラーメンアメリカン

203:U-名無しさん
24/10/25 18:53:16.49 5Qij3DjE0.net
競輪場にスタジアム出来てJ1優勝したら、目の前の池にみんなで飛び込もうぜ!

204:U-名無しさん (ワッチョイW 4d30-CrW4 [220.152.25.251])
24/10/25 19:48:38.57 zWq44mxO0.net
レッドブルは古河や三菱と同じく特別な存在。

205:さ (ワッチョイW 8bed-k5AV [113.41.251.26])
24/10/25 20:59:32.41 kgBS6CJh0.net
ギャンブル場はそのばしよある自治体に金はいるけど、そもそもユーザーは宵の金持たないようや低所得層大多数で、
それでもいるその家族らも余計金なくなって苦しむし長い目でみたら社会全体でよくないんだけどね。

206:さ (ワッチョイW 8bed-k5AV [113.41.251.26])
24/10/25 21:01:53.36 kgBS6CJh0.net
金持ってる高齢者から再分配する仕組みのギャンブルか流行れば言い

207:U-名無しさん (ワッチョイW e544-nH05 [240b:12:2661:18f0:*])
24/10/25 21:10:18.54 bLtWjl2a0.net
金持ちのギャンブルはカジノのイメージ

208:U-名無しさん
24/10/25 21:39:19.74 b6J+nDrPM.net
公営ギャンブルの方がパチンコよりはマシ定期

209:U-名無しさん
24/10/25 21:50:56.12 zgI+VVP+0.net
パチンコ屋の利益は国外に流出するって話だもんな...

210:U-名無しさん
24/10/25 23:50:19.79 Q0QEUgkW0.net
>>209
利益が流出というか、というかパチンコ店経営してるのが韓国系が多いって話だな
マルハンとか

211:U-名無しさん
24/10/26 00:18:39.34 lxUruin60.net
大宮アールビージャじゃ駄目なの?

212:U-名無しさん
24/10/26 02:28:51.88 IQ50+MbLd.net
RB大宮関係のスレや記事読むと未だに「アールビージャ」の寒いフレーズが散見されてて驚く
スベってるのに気付いてないのかな?
書いてる奴には自身の笑いのセンスが無いのを曝け出してるだけだぞと言ってやりたい

213:U-名無しさん
24/10/26 03:24:10.31 1s8DlovA0.net
>>212
頭が劣ってるからね、仕方ないね

早く埼玉ダービー見せてくれ

214:U-名無しさん
24/10/26 07:57:03.75 1J2qVE3NH.net
芸スポのスレ
RBに対して何人かがレッドリボン軍って書いてるけどRRじゃないのか
知らないならボケるなよ

215:U-名無しさん
24/10/26 09:07:55.28 dVmXi3dr0.net
>>211
劣頭が出張してくんじゃなーい

216:U-名無しさん
24/10/26 09:45:18.06 5bxpi7GJ0.net
>>214
レッドバロンを思い出したが、それだと真っ赤になってしまうな

217:U-名無しさん
24/10/26 14:28:46.31 nEM6IZVt0.net
これからはラーゼンバルシュポルトって呼ぶわ

218:U-名無しさん
24/10/26 16:58:13.15 m+cI5ya50.net
Rasen Ballsportって、なんて読むの?
発音的にはラーゼン バルシュポルトと聞こえるけど。

219:U-名無しさん
24/10/26 16:58:29.81 m+cI5ya50.net
Rasen Ballsportって、なんて読むの?
発音的にはラーズン バルシュポルトと聞こえるけど。

220:U-名無しさん
24/10/26 16:59:42.98 m+cI5ya50.net
失礼。最初のは打ち間違いでした。

221:U-名無しさん
24/10/26 17:04:38.90 ozUAKL2h0.net
今治フルボッコ。ホームで熱戦を繰り広げた我々は…

222:U-名無しさん
24/10/26 17:08:58.26 gnzpGtl4M.net
今治、先週と違って全然プレスかけれてなかったな

223:U-名無しさん
24/10/26 17:14:07.03 f79UVSkC0.net
今日は審判がきっちりとファウルを取っていたからな

224:U-名無しさん
24/10/26 17:22:03.61 oTuVAYsK0.net
こんな親会社色丸出しのチームが人気出るのかねえ。

225:U-名無しさん
24/10/26 17:27:15.02 tsDd2jtI0.net
まずは来季パンツから赤色だな

226:U-名無しさん
24/10/26 17:29:35.35 nYwv+I7q0.net
そやな上が白ベースでパンツ赤だろうねー

227:U-名無しさん
24/10/26 17:29:49.14 gnzpGtl4M.net
今までだって親会社丸出しだったろ

228:U-名無しさん
24/10/26 18:19:13.71 hvLsUy/w0.net
栗鼠爆走の略だぞ

229:U-名無しさん
24/10/26 18:23:32.67 VjIJtlZX0.net
今までだってみかかって

230:U-名無しさん
24/10/26 18:41:29.30 Ea+tW/H20.net
>>224
俺は応援するけどね。RB歓迎。今より悪くなることはないだろうと思う。

231:U-名無しさん
24/10/26 18:55:43.93 0qaVRnY80.net
>>224
今までも大して人気ないから問題ないし
ヤル気ある親会社に拾われてラッキーですわ

232:U-名無しさん
24/10/26 23:44:15.18 Uuw/gWXQ0.net
比例フェニックス?
URLリンク(youtube.com)

233:U-名無しさん
24/10/27 01:02:14.54 hxz8ACF40.net
>>219
正解

ドイツ語はだいたいローマ字読みでOK

ただし母音に挟まれたsが濁ったりする

234:U-名無しさん
24/10/27 01:11:37.15 FH14rL7Y0.net
RBの角田が本家のテストドライブするみたいだな
姉妹チームがんばれ

235:U-名無しさん
24/10/27 01:18:00.40 d0cb2Qas0.net
とりあえずチーム名は不満かな
少数ながらアルディージャ残したい層に配慮したんだろう
まあ、いつでも変更は可能だろう レッドブルズのほうがいいかな
クラブカラーオレンジは本当か知らんが出来ればメインカラーにしないでほしい
オレンジが多すぎてなあ オレンジ同盟なんていらんよ

236:U-名無しさん
24/10/27 01:34:45.81 J9fN9GNKM.net
スポーツでブルズって付いていると商標取れねーんじゃないのかな

237:U-名無しさん
24/10/27 03:08:33.67 cQGZEWTG0.net
>>235
だからお前の方が圧倒的に少数だってw

238:U-名無しさん
24/10/27 04:18:20.73 fA2UYbtO0.net
J2昇格の大宮 長沢監督の来季続投決定的に 新オーナーが就任1年目で結果出した手腕を高く評価

さまざまな改革が進められているが、新オーナーは就任1年目で結果を出した長沢監督の手腕を高く評価。
来季もチームの指揮を託することを決めたという。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

239:U-名無しさん
24/10/27 05:34:54.04 pTElm94V0.net
>>234
思い出ドライブ

240:U-名無しさん
24/10/27 07:55:59.18 b0uVb81H0.net
>>233
ラーズンバルシュポルトおおみやアルディージャも比較的発音しやすく勢いがあっていいと思うけど、少し長いので、略してラーバルおおみやアルディージャとか、アルファベットのドイツ語読みでエルベーおおみやアルディージャとなるのかなあ?
それとも単純にアールビーおおみやアルディージャ?

241:U-名無しさん
24/10/27 07:59:06.55 XqAvAPdF0.net
自分もレッドブルズでも構わない派
生まれ変わるのだから数年かかってでも劇的に変えてほしい

242:U-名無しさん
24/10/27 10:03:12.02 4LTekOTqa.net
明治大の多久島君回収するのかね
Jr.ユースで高円宮杯U15ベスト4の主将→青森山田で高2時プレミアと選手権優勝し高3時主将→明治大で2年ながら19戦無敗最少失点の守備の要
今年もJ1内定5人のタレント軍団明治大で2年ながらずっとスタメンっての凄い

243:U-名無しさん
24/10/27 10:05:48.86 Ty/SlYKr0.net
RKTヴィッセル神戸。

244:
24/10/27 11:56:11.19 QYXHt6ty0.net
岩手戦は少しだけ舐めプ?

245:U-名無しさん
24/10/27 13:10:21.01 ItM97H8b0.net
はや

246:U-名無しさん
24/10/27 13:20:14.93 t6CNkir80.net
>>235
大宮サポからアルディージャの名前を残すなと不満が出てますとか言われたらRB幹部も困惑するだろうなw

247:U-名無しさん
24/10/27 13:21:01.97 PVD1T+dQ0.net
>>242
回収?来るわけないだろ

248:U-名無しさん
24/10/27 15:00:43.99 Th+I8hTF0.net
シラスくんに翼を授けよう

249:U-名無しさん
24/10/27 16:21:20.65 5b8IUSTp0.net
>>235
もう別のクラブ応援したら?

250:水戸
24/10/27 16:28:45.60 hxz8ACF40.net
来年北関東ダービーやりません?

251:U-名無しさん
24/10/27 16:53:29.83 9n0KxBrl0.net
>>242
リオン次第じゃない?
つうか大学一部のレギュラーはどこも狙ってるよね

252:U-名無しさん
24/10/27 16:53:41.81 hrFfwE1m0.net
>>250
以前、南関東のチームで『首都圏バトル4~じゃない4の逆襲~』やってるから、来季は関東チームで同じような奴やりたいね。関東にチームあったっけ?

253:U-名無しさん
24/10/27 17:35:41.48 sNJ5Lr7r0.net
>>242
みんな欲しがるCBもSBできるポリバレントな選手
一応名門の我がアカデミーから名門の青森山田、明治と申し分ないキャリア。明治でも次期主将候補だろう
間違えなく争奪戦になる

254:U-名無しさん
24/10/27 19:11:05.79 iqAM86OF0.net
>>252
来期J2が決まってるのは水戸だけ
あとの未確定要素も
相模原がJ2昇格するかどうか
千葉がJ1昇格するかどうか
横浜FCが3位転落POも敗退をやらかすかどうか
もうそれだけ
関東の仲間が水戸だけという可能性は想定しておこう
首都圏だったら甲府も入るけど

255:U-名無しさん
24/10/27 19:11:57.80 M7rlMMWZ0.net
>>250
独り勝ちで最良の結果じゃないか。

256:U-名無しさん
24/10/27 19:26:34.66 P2WomEtm0.net
>>250
スレ間違えてるぞ
それとも日本の地域を知らないガイジかな?

257:U-名無しさん
24/10/27 19:41:37.56 cQGZEWTG0.net
>>254
柏が来てくれればなあ

258:U-名無しさん
24/10/27 20:18:09.04 iqAM86OF0.net
>>257
あーJ1から降格の可能性忘れてたw
関東組まだ残留決まってないのいくつかいるな

259:U-名無しさん
24/10/28 00:47:21.64 UMV9nHho0.net
>>254
甲府はじゃない方に入らないよ。
山梨に2個もチームないし

260:U-名無しさん
24/10/28 00:50:31.34 zfoDEaW00.net
仮に山梨で2つ目のクラブが出てくるとしたらどこになるんだろ?地理詳しくないからよくわからないけど、韮崎は高校サッカーか何かで名前だけ知ってるが…

261:U-名無しさん
24/10/28 02:48:17.32 SH3ka35z0.net
甲府市一極集中だからキツいかもね
栄えてるところが県のど真ん中だから甲府愛持ってる県民多そうだし

262:U-名無しさん (ワッチョイW 1eba-atSF [2404:7a82:1780:5700:*])
24/10/28 05:59:30.29 jaoTOV110.net
降格は某赤さんの可能性は…

263:U-名無しさん
24/10/28 07:57:07.09 DLYfrQaa0.net
ないね

264:U-名無しさん
24/10/28 08:39:01.07 dtZ90IjA0.net
残り5戦全敗して下位が軒並み勝たない限りは。

265:U-名無しさん
24/10/28 13:44:07.17 iITHQsRV0.net
さいたまアルディージャにしないのか

266:U-名無しさん
24/10/28 17:37:21.09 DLYfrQaa0.net
TMとはいえ栃木SCとノーガード殴り合いの末3-3ってのはどうなんだ

267:U-名無しさん
24/10/28 18:39:07.97 ylH32I8dM.net
いいんじゃないの そんなもんだろ

268:U-名無しさん
24/10/28 18:39:44.31 ylH32I8dM.net
テストだぞテスト 何を求めているのだ

269:U-名無しさん
24/10/28 20:13:19.24 EWUhcD81d.net
栃木様は一応今年まではJ2だからな
我々より格上よ

270:U-名無しさん
24/10/29 15:47:21.56 dJJPvvyf0NIKU.net
>>256
比例は北関東じゃないですか

271:U-名無しさん
24/10/29 17:38:23.12 22VRu5wI0NIKU.net
若手起用すべきだな 1位決まったし

272:U-名無しさん
24/10/30 07:56:10.45 7W7cSQPZ0.net
今度はトリノに手を出すのかレッドブル
パリFCやエバートンと同市内にビッグクラブがあるのも条件なんだな
浦和の隣を狙ったのは必然的なんだな

273:U-名無しさん
24/10/30 08:23:21.70 aAtuWoDO0.net
ということは浦和がユーベ?
何か勘違いしたとしか...

274:U-名無しさん
24/10/30 11:02:35.93 aItsF3Q70.net
「報道されたニュースは完全に嘘」トリノ会長がレッドブルとの売却交渉報道を否定
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

100年以上の伝統ある古豪だし、もし売却するなら裏で静かに動かないと暴動起こる

275:U-名無しさん
24/10/30 12:31:26.52 2hO9FNyOM.net
トリノのスポンサーってスズキだっけ

276:U-名無しさん
24/10/30 12:49:58.63 7W7cSQPZ0.net
何だガセか

277:U-名無しさん
24/10/30 18:01:53.40 hhfeHYTld.net
テスト

278:U-名無しさん
24/10/30 22:40:30.57 pM+VGcV10.net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒
 
 
  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
 
 
     /⌒ヽ
   (     )  おっおっお
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

279:U-名無しさん (ワッチョイW 12b0-mpGG [221.118.96.218])
24/10/30 23:59:23.52 DSMUwQM20.net
優勝が決まったらみんな全然書き込まなくなったなw ちっともスレが伸びない

280:U-名無しさん
24/10/31 00:39:44.08 3CXNYHzq0HLWN.net
平和ですなぁ

281:U-名無しさん
24/10/31 02:02:09.22 I/P4WvNN0HLWN.net
>>265
劣頭乙

282:U-名無しさん (中止W abef-Z7Vi [240d:1a:b0c:1f00:*])
24/10/31 07:03:38.40 k0lqYxJB0HLWN.net
平和すぎる

283:U-名無しさん (中止W abef-Z7Vi [240d:1a:b0c:1f00:*])
24/10/31 07:07:06.27 k0lqYxJB0HLWN.net
推薦で進学先早めに決めて受験勉強から降りた大学生のように平和だ…

でも当落線上の選手は残り4試合でレッドブル様に契約継続のアピールしなきゃならないので
結構大変かも

284:U-名無しさん (中止W 1730-M4fu [110.131.54.243])
24/10/31 07:25:08.53 YYCpDt4g0HLWN.net
燃料が

285:U-名無しさん
24/10/31 18:59:24.59 LxbuiDjPdHLWN.net
もうストーブリーグに入ったようなもんやからな
残留争いのチームもおらんし楽しみとしては最終節の富山くらいか

286:U-名無しさん
24/10/31 19:43:21.94 TPigHR4m0HLWN.net
高柳の出場許可しよう

287:
24/10/31 20:34:11.75 SFqq+ub30HLWN.net
高柳には成長して、石川や和田から色んなものを吸収しつつ、ポジション奪い取って欲しい

288:U-名無しさん
24/10/31 21:37:42.71 Jit67JOG0HLWN.net
レッズサポが大宮に大量に流れて埼玉レッズにする未来しか見えない

289:U-名無しさん
24/10/31 21:41:34.53 2s0h8ueb0HLWN.net
レッズの売り上げ100億
アルディージャは?

290:U-名無しさん
24/10/31 21:52:44.93 soHaK6ug0HLWN.net
時間が経てばマンチェスターのようになるかもしれない

291:U-名無しさん
24/10/31 23:22:02.40 OKj3P0LN0HLWN.net
>>286
高柳がいない鳥取が見たい

292:U-名無しさん
24/11/01 08:57:31.32 2sg7gcUL0.net
>>290
そのためにはシティサポのリアムみたいなやつを生み出さないと…
赤いギターをオレンジに塗り直して叫ばずにはいられないの歌詞を書いちゃうような。

293:U-名無しさん (ワッチョイW 1730-M4fu [110.131.54.243])
24/11/01 12:42:41.59 OXXkWW3a0.net
>>289
2023年度の営業収入は27億8800万円
で?

294:U-名無しさん
24/11/01 19:42:49.77 2WgORXPU0.net
\デッデッデッ!/

295:U-名無しさん
24/11/02 00:12:27.95 tbJ413oJ0.net
南の引退試合小島出ないのか
解説でよく話してるのに

296:U-名無しさん
24/11/02 10:22:40.49 88Yz6oK10.net
雨だな~

297:U-名無しさん
24/11/02 11:08:09.31 SVwKsntQ0.net
今日は客少ないだろうな

298:U-名無しさん
24/11/02 11:11:24.38 FXTBK5n20.net
屋根があれば、、、

299:U-名無しさん
24/11/02 11:12:40.07 2G/MT/UiH.net
>>298
レッドブルが10年後ぐらいに新スタ作ってくれるから

300:U-名無しさん (ワッチョイW de15-BP0i [2001:268:902e:2c6b:*])
24/11/02 12:17:49.41 IYl3MWZB0.net
一般がいない感じだな
グッズ売り場は盛り上がってたが

301:U-名無しさん (トンモー MM33-qti0 [218.225.230.182])
24/11/02 12:20:53.06 J7toighbM.net
>>297
すまん、雨で見送り、テレ玉頼り

302: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4fef-gudo [240b:c010:442:a28d:*])
24/11/02 14:24:09.16 SWK/cxDI0.net
こんな時にゴールラッシュ

303:U-名無しさん
24/11/02 14:36:51.47 QCC/kjoE0.net
やっぱりJ3のgkだなぁーって感じ。
でもどの得点もしっかりみんな走ってて良い得点ね。
ケンユー上手

304:U-名無しさん
24/11/02 14:59:46.68 pJ6JIBuM0.net
失点はオフサイドだったのか?
オフサイドアピールのセルフジャッジで出足が遅れて失点は情けないから気を付けて欲しいなぁ。

305:U-名無しさん
24/11/02 15:13:25.82 rpo7sPsf0.net
馬鹿試合…

306:U-名無しさん
24/11/02 15:39:02.93 nduksM660.net
弾幕厚いだけだよ!何やってんの!

307:U-名無しさん
24/11/02 15:42:45.16 TGnJ+Oqn0.net
大澤いちいち判断悪いなぁ

308:U-名無しさん
24/11/02 15:53:49.92 TGnJ+Oqn0.net
小島この時間帯でそのプレーいる?

309:U-名無しさん
24/11/02 15:56:56.28 tbJ413oJ0.net
大澤おめでとう
しかし失点増えすぎだろ

310:U-名無しさん
24/11/02 16:07:36.88 QCC/kjoE0.net
流石に余裕で勝利だろうと思ってたらまさかのバカ試合。
来年が心配だなぁ…

311:U-名無しさん
24/11/02 16:08:57.65 R5fRgWQh0.net
試合見てないでなんだけど
スタメン見る限り通常通りなのに一体何が起こったの?
4-0から4-4、その後大澤の決勝点で逃げ切り勝利とか理解が追い付かない

312:U-名無しさん
24/11/02 17:48:28.46 EUsXmYr00.net
4-0から5-4
劣頭試合すぎる…

313:U-名無しさん
24/11/02 17:50:22.54 JqwiE89Y0.net
このメンツじゃJ2では闘えないな

314:U-名無しさん
24/11/02 19:27:22.08 9xr2KoIi0.net
高柳欠場とか舐めプされてこれか

315:U-名無しさん
24/11/02 20:07:51.50 TGnJ+Oqn0.net
›314
契約で出れない

316: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9eeb-gudo [111.99.247.122])
24/11/02 20:39:08.94 SVe3a3Al0.net
なんか実験中なのかな?
今治戦以外、打ち合い上等の試合運びになってるよね

317:U-名無しさん
24/11/02 23:30:19.59 uCGOqvQr0.net
>>316
そういうことやってるって考えないと納得いかないぐらいグダグダだよね

318:U-名無しさん
24/11/03 01:09:06.49 PqMcyGUm0.net
監督出勤時間早すぎや。
朝の5時くらいにクラブハウスの周りの住宅街を走り込んでるのを見かけるぞ。

319:U-名無しさん
24/11/03 14:25:21.93 f9uDY3Nqd.net
>>317
スタッツもヤバい
ボール保持、シュート、枠内全部負けてる

320:U-名無しさん
24/11/03 15:22:33.82 uc70VsM10.net
>>319
スタッツが全てじゃない

321:U-名無しさん
24/11/04 22:32:17.79 qMMRTKUl0.net
芝生の球技...

>11月6日(水)に、「レッドブル・大宮アルディージャ 特別イベント」が開催されます。

322:U-名無しさん
24/11/04 22:35:23.89 lhs2lSdF0.net
>>321
レッドブルが親会社だから違和感ない、「・」があるから

323:U-名無しさん
24/11/05 00:47:39.84 dPHCH4KX0.net
名前を呼んではいけないあの会社・大宮アルディージャ特別イベント

324:U-名無しさん (ワッチョイ 7ff3-Du01 [2400:2200:7e1:a95a:*])
24/11/05 02:02:14.50 aRLOIsvN0.net
大宮公園のトイレで焼身自殺や。

325:U-名無しさん
24/11/05 05:49:23.55 0y3hi8fF0.net
特別イベント って何?
リリースでは内容にまったく触れていなくて草

326:U-名無しさん
24/11/05 08:53:42.21 1hGMrLwS0.net
リスから牛にバトンが渡されてリスが退場ってイベントじゃね?

327:U-名無しさん (JPW 0H93-FJov [60.87.252.54])
24/11/05 09:12:34.85 71ANmfOXH.net
大宮スーパー・ボールパーク構想についてのオープンハウスの実施 - 埼玉県

埼玉県では、大宮公園グランドデザインに基づいた公園再整備の一環として、大宮公園の主要施設である3つの競技施設(双輪場、野球場、サッカー場)を含むエリアの整備により、大宮公園を『試合がある日もない日も楽しめる公園』とする基本的な方針を示す「大宮スーパー・ボールパーク構想」を令和4年3月に公表しました。
現在は、構想の実現に向けて、エリア全体の基本計画を検討しています。このたび、本構想について多くの人に知っていただくとともに、基本計画の検討の参考とするため、オープンハウス型の対話の機会を設けます。

実施方法
オープンハウス型
※開催日時のお好きな時間に会場にお越しいただき、パネル等による展示に加え、担当者が来場者の質問にお答えしながらご意見等を伺う形式。

※事前のお申込みは不要です。

開催日時
令和6年11月22日 金曜日 午後2時から午後8時
令和6年11月23日 土曜日 午前10時から午後3時
令和6年11月29日 金曜日 午後2時から午後8時
令和6年12月1日 日曜日 午前10時から午後3時
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)

328:U-名無しさん
24/11/05 11:50:33.65 OCK8rg4Wd.net
>>326
そういうのは普通リーグ戦全部終わってからするもんだろ
と思うけどもう順位まで確定しちゃってるからな

329:U-名無しさん
24/11/05 12:20:29.44 PHarVgkj0.net
オープンハウスの実施とか
色々悪評高い企業が大宮のボールパーク構想に絡んでくるのかと勘違いした^^;

330:U-名無しさん
24/11/05 13:05:17.10 gSjWYvCj0.net
オレンジロードのオープンハウスはジョナサンに戻してくれ
東町のジョナサンも無くなっちゃったし

331:U-名無しさん
24/11/05 13:38:50.16 BBesy39/0.net
オープンハウスだと群馬のBリーグ

332:U-名無しさん
24/11/05 15:34:19.84 3jgQDKAg0.net
アルディとミーヤは解雇か

333:U-名無しさん
24/11/05 15:40:21.70 gXEdMJf30.net
>>326
これの実写版?
URLリンク(i.imgur.com)

334:U-名無しさん
24/11/05 16:20:30.58 BBesy39/0.net
>>333
劣頭はこんなん作ってたのかよワレ
ったく愉快だな

335:U-名無しさん
24/11/05 16:38:26.87 ke9tSrpV0.net
新エンブレムの話題は?

336:U-名無しさん
24/11/05 16:52:44.51 mUX5bd4T0.net
企業名が認められた!

337:U-名無しさん
24/11/05 16:53:27.30 NYw8TEP/0.net
栗鼠ゴミ箱知らないニワカがいるのか

338:U-名無しさん
24/11/05 17:20:34.73 dbPWkGIl0.net
ミーヤは赤牛の女に…

339:U-名無しさん
24/11/05 17:21:58.44 75zTflLJ0.net
新時代の幕開けだ!

340:U-名無しさん
24/11/05 17:37:54.60 KjCTmiVTM.net
>>337
対戦できなくなってもう何年にもなるからな
知らない世代もいるだろな

341:U-名無しさん
24/11/05 17:46:08.89 jlIZODQw0.net
大宮レッブでいいだろもう

342:U-名無しさん
24/11/05 17:56:07.62 bgBNBwHEH.net
「こんばんは。宜しくお願いします。まず一点聞かせて頂きたいんで
すけれども、僕達サポーターの声を聞く気はあったのでしょうか?
例えば具体例を挙げますと、栃木SCとかでしたらクラブ名の変更に
関してサポーターと話し合う場を設けておりました。僕達の声を何も
聞かない状態で…。わかるんです、『レッドブル』を付けたいとかも
わかるんですけど、僕らの声とかってのは何も届かないんですか?
僕はバイト代とかを全部アルディージャに捧げてますし、
小っちゃい頃、小学生の頃とかに初めてアルディージャの試合を
観に来て、アルディージャが本当に大好きだからここまでやって
いるんですよ。人生賭けて応援してるんですよアルディージャを。
僕らの声ってのは届かないんですか?本当に本当にアルディージャが
好きですし、藤田さんの『レッドブルを付けたい』って意見も
わかるんです。それはブランドとして付けたいって意見。
じゃあ何で、レッドブル大宮アルディージャとかにする必要は
無かったんですか?大宮アルディージャレッドブルじゃダメだったん
ですか?アルディージャが本当に好きなんです。ここにいる人達は。
アルディージャって名前が好きなんです。僕らの声ってのは無視
なんですか?聞いてくれないんですか?ちょっと感情的になって
しまって申し訳ないですけど、僕は本当に商標登録が発表された
時からこれを聞きたくて…いつもアウェイだって何万もかけて行って
るんですよ。重い荷物持って行ってるんですよ。ゼルビアが好き
なんです、俺は。俺らの声を聞いてください。すいません…以上です。」

343:U-名無しさん
24/11/05 18:22:02.90 0M2xpZ+A0.net
リスいなくなって牛…

344:U-名無しさん
24/11/05 18:27:24.36 Cw5l9Shv0.net
アルディとミーヤは栗鼠だけにリストラですか?

345:U-名無しさん
24/11/05 18:31:56.24 vSL0L3Jd0.net
商標登録に新マスコットがないから続投じゃねえの

346:U-名無しさん
24/11/05 18:57:28.98 xAcF9R6ud.net
ユニフォームサプライヤーはPUMAが有力かな
adidasがいいんだけどなぁ…

347:U-名無しさん
24/11/05 19:09:41.45 LydLjqAQ0.net
赤い....栗鼠に見えるぞ俺は(^_^;)

348:U-名無しさん
24/11/05 19:36:20.53 8xvfk+t60.net
なんか来たの?

349:U-名無しさん
24/11/05 19:45:44.89 8a4TPy/+0.net
真ん中にサッカーボールはダサいなあ
今やそういうのは別のとこはどんどんなくしてるのに
Jリーグ創成期じゃないんだから
リスがいなくなったのはまあいいかも

350:U-名無しさん
24/11/05 19:47:58.53 1hGMrLwS0.net
エンブレムのリークきた
わかったことは、アルディージャという言葉の意味はもはやどうでも良くて、ただの文字列としての扱いになったということ

351:U-名無しさん
24/11/05 19:49:42.99 5WATeiQs0.net
URLリンク(x.com)
これか
ダサ過ぎだろ…

352:U-名無しさん
24/11/05 19:54:51.96 1hGMrLwS0.net
ずり落ちそうに座ってるリスよりかっこいいよ
オレンジ継続がとにかくうれしい

353:U-名無しさん
24/11/05 20:02:05.81 X1akoun/0.net
大宮レッズ

354:U-名無しさん
24/11/05 20:47:15.60 ZTJquL4x0.net
エンブレムはファンミ組のお漏らし通りだな

355:U-名無しさん
24/11/05 20:55:24.19 LydLjqAQ0.net
ライプツィヒみたく下にRB OMIYAで良いのに
ARDIJAまで入れるとごちゃごちゃして見える

356:U-名無しさん (ベーイモ MM8f-2fIi [27.253.251.228])
24/11/05 21:24:10.77 US+AQS97M.net
>>355
俺もそう思う
牛のエンブレムなのにリスだから特に

357:U-名無しさん (ワッチョイW ff07-XYkR [2400:4052:40:be10:*])
24/11/05 21:25:25.09 LydLjqAQ0.net
ボールは日の丸で良かったのに

358:U-名無しさん (ワッチョイW df5e-vtQm [160.237.134.130])
24/11/05 21:41:01.47 NkbX/UYN0.net
リスいらなかったから嬉しい

359:U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-Coti [110.131.54.243])
24/11/05 21:43:36.21 8xvfk+t60.net
アルディはクビか
ミーヤは乗り換えればあるいは

360:U-名無しさん
24/11/05 21:54:35.54 cX9ZkmLnH.net
>>351
正直下書きのラフっぽいデザイン

361:U-名無しさん
24/11/05 22:03:35.19 BZjTwbDZ0.net
マスコットなんて別にどうでもよくね?
浦和のレディアなんてサポの間では亡き者になってるぞ

362:U-名無しさん
24/11/05 22:05:20.03 BZjTwbDZ0.net
言葉として残っただけで良しとしようや

363:U-名無しさん
24/11/05 22:25:00.47 j1m5TBqG0.net
>>342
ゼルビアとか藤田とか元の文が残ってんのが笑える

364:U-名無しさん
24/11/05 22:25:04.68 BZhqyUGn0.net
>>351
尻尾がリスなんだね

365:U-名無しさん
24/11/05 22:52:25.55 ZTJquL4x0.net
>>364
ライプツィヒのエムブレムもあの尻尾なので
たまたまそう見えてしまっただけでリスは意識してないと思われる

366:U-名無しさん (ワッチョイW ff52-XYkR [2400:4052:40:be10:*])
24/11/05 23:40:22.55 LydLjqAQ0.net
今までのも愛着があるけど見比べるとやっぱレッドブルのは格好良いわ
オレンジ入りは今までのと比べて異例だろう

367:U-名無しさん
24/11/05 23:58:10.77 75zTflLJ0.net
来年レッドブルズへの変更が待ってるぜ

368:U-名無しさん
24/11/05 23:59:04.89 Clrs4EgD0.net
エンブレムもチームカラーも正直どーでもいい
大宮から移転しなければ受け入れるわ
またJ3降格時のショックと比べれば全く大した問題ではない

369:U-名無しさん
24/11/06 00:19:41.67 ZR5CF8p9d.net
今後刷新するとしてもザルツブルクとかと同じタイミングだろうな
レッドブル系のエンブレムって牛のせいで横長だから
スマホとかだと丸型より表示が小さくて映えないんだよなあ

370:U-名無しさん
24/11/06 01:32:21.46 2WZDA82g0.net
>>361
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

371:U-名無しさん
24/11/06 02:50:13.43 4S/mucLlH.net
>>363
ん?そういうネタだけど

372:U-名無しさん
24/11/06 07:06:23.06 OEWDXXnZd.net
あのリスのエムブレムより個性はないが
こちらの方がサッカーチームとしては強そうで良いな

373:U-名無しさん
24/11/06 07:32:42.86 9DSsUv900.net
リス返して…

374:U-名無しさん
24/11/06 08:08:32.97 n+Zi7bhP0.net
リスは色変えて引っ越すのかもしれぬ。赤とか

375:U-名無しさん
24/11/06 08:52:53.56 WYPA+iHg0.net
欧州感あるデザインだな
カッコ良いかと言われれば微妙な所とか

376:U-名無しさん
24/11/06 09:02:18.32 7yvK6MCe0.net
>>373
リスは牛に食われたんや

377:U-名無しさん
24/11/06 09:11:25.33 7yvK6MCe0.net
URLリンク(x.com)

378:U-名無しさん
24/11/06 09:24:40.20 /e5OlKs80.net
分かってたけどこの使い回し感
まあこれがRB一族に加わるっていうことだよな

379:U-名無しさん
24/11/06 10:44:02.22 1ih8J8K50.net
大宮リスって名前なのに牛のエンブレム

380:U-名無しさん
24/11/06 10:52:17.92 7yvK6MCe0.net
特別ライブ
URLリンク(www.youtube.com)

381:U-名無しさん (ワッチョイW ff71-LaON [2001:268:980d:7f6c:*])
24/11/06 11:03:22.59 pliTjpkp0.net
ミンツラフ来てるやん
レッドブル感出て来たw

382:U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-Oish [14.8.18.32])
24/11/06 11:12:27.80 /ddfBjQ30.net
浦和ダービーは草

383:U-名無しさん (ワッチョイW ff85-XYkR [2400:4052:40:be10:*])
24/11/06 11:13:01.83 QzI6YS5Z0.net
昨日から分かってるエンブレムの発表だけか
小出しにすんなよユニ見せろ

384:U-名無しさん
24/11/06 11:38:16.40 7RNIj2Q40.net
地域性消して親会社色ばっちり。
元々人気ないけどさらに。

385:U-名無しさん
24/11/06 11:48:55.55 .net
【サッカー】大宮アルディージャ、新エンブレム発表 リス→雄牛へ 原博実本部長「さらに強くなっていきそうな印象」
スレリンク(mnewsplus板)

386:U-名無しさん
24/11/06 11:56:26.83 Z2o1zNOl0.net
何か色の主従関係も変わりそうだなこれ
ネイビーメインで差し色がオレンジみたいな感じで

387:U-名無しさん
24/11/06 11:59:19.57 zDhU5sj00.net
数年後にはチーム名もアルディージャが消えて「RB大宮」になるさ

388:U-名無しさん
24/11/06 12:01:46.63 7yvK6MCe0.net
埼玉レッドブルズにしてレッズアンチ取り込めば良いのに さいたま市民以外萱の外やんけ

389:U-名無しさん
24/11/06 12:15:39.36 FuQwQOU+0.net
レッドブル買収話しが出た直後は移転やらチーム名含めて全部ごっそり変わるぞなんて脅しかけるように散々騒いでたのに結局多くの部分が残ったらマスコットがどうのぐらいしが言うこと無くなった感じだな笑

390:U-名無しさん
24/11/06 12:32:22.25 7RNIj2Q40.net
「呼称」はどうなるの?

391:U-名無しさん
24/11/06 12:52:50.28 Bv2ENjAy0.net
アルディとミーヤはあそこの博物館送りだな

392:U-名無しさん
24/11/06 13:00:20.10 N2Q5dMYd0.net
>>390
ペッパー。

393:U-名無しさん
24/11/06 13:04:29.82 pFeoAij20.net
ここ?

394:U-名無しさん
24/11/06 13:09:16.05 sCLHiBdRM.net
原のコメントが良いねw
「強くなる印象」
子供の感想かよ

395:U-名無しさん
24/11/06 13:21:21.00 tw4r9l2id.net
>>394
色々と察してやれ・・
言いたいこと好きなだけぶちまけていい立場じゃないんだから

396:U-名無しさん
24/11/06 13:40:17.49 HPbAQvtMr.net
そのうちミーヤに赤いペンキぶっかけるんだろうな
アルディくんは倉庫の奥守ってもらう形で

397:U-名無しさん
24/11/06 13:51:42.95 WeYox/Sg0.net
ゴン太くんやハニ丸みたいに倉庫の奥で普段は眠っていて、xx周年とかいうイベントの時にだけ登場する感じかな

398:U-名無しさん
24/11/06 13:56:40.39 m6XvCoBp0.net
実際強くなるのは間違いないからね

399:U-名無しさん
24/11/06 14:00:48.60 TG+OCiA60.net
リスに角があっても良いじゃない...

400:U-名無しさん
24/11/06 14:10:12.27 Bv2ENjAy0.net
ミーヤが牛のコスプレをすれば解決
アルディは知らん

401:U-名無しさん
24/11/06 15:08:50.84 KgXVQFYO0.net
牛が栗鼠のコスプレしてるってことにすれば今まで通りでいける

402:U-名無しさん
24/11/06 15:16:54.48 .net
>>1
チームカラーのオレンジは残したよ

URLリンク(dec.2chan.net)

403:U-名無しさん
24/11/06 15:27:18.63 9DSsUv900.net
>>402
リスは切り捨てたけどオレンジは勝ち取ったのか
実質大勝利では?

404:U-名無しさん
24/11/06 15:48:23.09 kJ5ZEGOs0.net
ミーヤとアルディは路頭に迷うのか?

405:U-名無しさん
24/11/06 15:50:41.69 vzamkKW+0.net
角を付けて牛ですと言い張っておけばOK

406:U-名無しさん
24/11/06 15:52:48.26 3++gVIEJH.net
J1で牛ダービーできる日を待ってます

407:U-名無しさん
24/11/06 16:03:11.40 oB9Ayg8g0.net
大宮のエンブレムダセーw
レッドブルだからって牛とかバカかよw
神戸の下位互換みたいじゃん
俺はリスのほうが可愛くて好きだ

408:U-名無しさん
24/11/06 16:07:22.71 44Xho7gf0.net
20数年大宮を応援していたけど、サヨナラだな
大宮のアイデンティティを見事に否定された気分
大宮公園にリスがいるから、リス=アルディージャなんだよ

クソ外資の傘下に入るくらいなら、浦和サポに戻るわ

409:U-名無しさん
24/11/06 16:13:27.99 oB9Ayg8g0.net
同意
俺はリスが好きだ
牛とか神戸の下僕になったみたいで嫌だ

410:U-名無しさん
24/11/06 16:13:51.82 1ih8J8K50.net
会社もフロントも選手もクラブ名もエンブレムもマスコットも変わる

いったい何を応援することになるんだろな

411:U-名無しさん
24/11/06 16:16:15.60 XJISefQU0.net
着ぐるみが着ぐるみすれば解決だな

アルディ、ミーヤは可愛いからな
クラブが強豪になりJ1のタイトルを獲った時に、大人気マスコットに君臨するのだからリストラはしてはいけない

412:U-名無しさん
24/11/06 16:16:21.08 1ih8J8K50.net
大宮にあるサッカークラブ、と言うだけなら、
さいたまSCの方がよっぽどその通りなんだよね

413:U-名無しさん
24/11/06 16:16:50.91 q1qIFMMi0.net
>>410
大宮

414:U-名無しさん
24/11/06 16:23:56.49 H/XkWP5d0.net
>>408
君みたいな裏切り者を受け入れてくれる寛容なクラブなん?

415:U-名無しさん
24/11/06 16:26:54.64 gwadYC/40.net
>>337
来年からここを応援始める予定

416:U-名無しさん
24/11/06 16:33:07.96 WerXmhrj0.net
>>408
最初から大宮サポじゃないくせに~
かまってちゃん♡

417:U-名無しさん
24/11/06 16:33:26.98 05dY6Zrh0.net
お前らしってるか?干支のトップ2の 子・牛 は牛の頭の上に鼠が居てゴール直前で牛の頭から前に出て鼠が1位になったんだぜ・・・

つまりエンブレムも赤牛さんの頭の上にちょこんと小さい栗鼠がいれば問題ナシ!!

418:U-名無しさん
24/11/06 16:45:25.12 44Xho7gf0.net
>>414
友人・親戚は浦和サポが多いから(むしろ大宮サポがいない)

あと大宮の歴史・アイデンティティをないがしろにして裏切ってるのはクソ外資の方だな

強くなれば何でもいいわけじゃないんだよ
大宮っていう街をコケにされた気分

419:U-名無しさん
24/11/06 16:47:08.25 44Xho7gf0.net
>>416
お前こそ外様だろ。大宮住民としてのプライドはないんか

420:U-名無しさん
24/11/06 16:49:32.17 H/XkWP5d0.net
最初に浦和を裏切っておいて外資のせいかw

421:U-名無しさん
24/11/06 16:54:49.12 x9swwEKB0.net
>>419
プライドww

422:U-名無しさん
24/11/06 16:58:51.77 +J3pXiux0.net
相手せんでええよ
外資云々が嫌なら浦和サポに戻ってどうぞ

423:U-名無しさん
24/11/06 17:03:07.93 EeJnD36f0.net
基本赤色のレッドブルでオレンジを残してくれてるのは最大限の気配り

424:U-名無しさん
24/11/06 17:03:49.39 7yvK6MCe0.net
レッズブルなら高知に支援してやれよ 闘牛やろ

425:U-名無しさん
24/11/06 17:05:07.25 44Xho7gf0.net
>>422
そうするって言ってるじゃん
こんなことされて怒りが湧かないとか、お前らは昔の横浜Fサポや神戸サポ以下のカスってことだな

426:U-名無しさん
24/11/06 17:09:48.28 WeYox/Sg0.net
本拠地が移動しなきゃなんでもいいわ

427:U-名無しさん
24/11/06 17:12:55.32 nZ0wRdC30.net
野球のオリックスバファローズなんか動物が二つ入ってる

428:U-名無しさん
24/11/06 17:22:11.46 gwadYC/40.net
大宮は交通の便がいいのでRB北関東アルディージャでもいいぞ

429:U-名無しさん
24/11/06 17:59:17.02 WerXmhrj0.net
>>419
大宮のアイデンティティは栗鼠だけかよwwwww

430:U-名無しさん
24/11/06 18:14:58.74 q1hNazsF0.net
ほとんどの奴がこれから強くなっていく様を見れる事に期待してるような気はする

431:U-名無しさん
24/11/06 18:19:59.19 wylzj1Ao0.net
RBのチームって単体健全経営だからそんな派手なことにはならんと思うが

432:U-名無しさん
24/11/06 19:20:10.87 QzI6YS5Z0.net
嫌なら代わりのクラブを創れば良いだろ
大宮氷川ジンジャーズ

433:U-名無しさん
24/11/06 19:39:44.79 HhDKAg5IH.net
まあ普通に考えて浦和→大宮→浦和とかありえないからね
劣頭がきてるだけ

434:U-名無しさん
24/11/06 19:44:24.37 KiRBA9kOM.net
赤牛とリスで3人出てくればいいだけだと思うが
アルディージャって 栗鼠 だし

435:U-名無しさん
24/11/06 19:56:29.07 aVwwJse90.net
大宮レッドブルズじゃないのかよ?

436:U-名無しさん
24/11/06 19:58:01.38 7QRnCJiW0.net
マスコットとエンブレムは別物で問題ないでしょ
チーム名にリスって意味の言葉残ってるし、いきなり排除はないと思う
リスのマスコットが着てるウェアに牛のエンブレム付いてればそれでOKじゃない?

437:U-名無しさん
24/11/06 20:00:19.74 7QRnCJiW0.net
エンブレムとマスコットがあんま関係ないチームって他にもいっぱいあるからね
我が軍はむしろサポが積極的にマスコット排除してるわ

438:U-名無しさん
24/11/06 20:04:27.29 7QRnCJiW0.net
とりあえずオレンジは継続して使うみたいだからろごの赤牛以外に赤は使わないと思うぞ
我々も大宮に赤は使って欲しくないと思ってたから赤は牛だけに留めてくれるとありがたい

439:U-名無しさん
24/11/06 20:10:21.80 FL9RO7xT0.net
>>391
鉄道博物館か

440:U-名無しさん
24/11/06 20:12:07.50 jIO+B3EZ0.net
>>333
これアイコラだろ?

441:U-名無しさん
24/11/06 20:21:10.97 jIO+B3EZ0.net
老害サポもリストラだな

442:U-名無しさん
24/11/06 20:33:16.21 TrLuSBoKH.net
J3大宮をレッドブル買収で〝新スタジアム〟どうなる? CEO言及「埼玉県にとって…」|東スポWEB
2024年11月6日 17:41

オリバー・ミンツラフCEOは「日本というのは、すばらしいスポーツの国だと思う。非常に重要な場所だ。埼玉という場所もスポーツに力を入れている。大宮というチームは〝眠れる巨人〟といっていいほど大きなポテンシャルを見た」と日本進出クラブとして大宮を選んだ理由を説明した。

世界的グループであるレッドブルのもとでビッグクラブ化にも期待がかかり、そうなると本拠地NACK5スタジアムは収容が約1万5000人と手狭だけに〝新スタジアム〟問題も議論が予想される。

ミンツラフCEOは「素晴らしいスタジアムで雰囲気もとてもいいと思う。アルディージャが昇格を決めた時の試合も見てそう思った。
レッドブルは、一歩一歩進んでチームを作り上げていくことで知られている。今回私たちは、RB大宮アルディージャを上に上にと導いていきたいが、それには時間がかかる。そして段階を踏まなくてはならない。
今のスタジアムだが、J1に昇格した場合はJ1のスタジアム基準があるから、それに合わせる必要がある。ただ、今新しいスタジアムをすぐにということはありません」と現時点で新スタジアムの構想は否定した。

ただ、将来的には含みをもたせ「一歩一歩の段階の中に取り込まれることになると思う。もし新しいスタジアムをということになったら、埼玉県にとっても、あの場所そのものをどのように発展させていくかが大きな課題だと思うので、そういったことも話し合いをして決めていくことになると思う」と語った。

同じさいたま市のライバルであるJ1浦和が本拠とする埼玉スタジアムに匹敵するような〝レッドブルスタジアム〟ができるのか。今後の動向が気になるところだ。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

443:U-名無しさん
24/11/06 20:37:32.40 T/x1zHLrd.net
オレンジャーも解散だな

444:U-名無しさん
24/11/06 21:30:16.59 LSa3yuKm0.net
>>442
さっさと金を出せよ

445:U-名無しさん
24/11/06 22:11:47.63 QkFMHx+T0.net
レッドブル、あまり金出さなそうだな
一歩一歩ってJ2抜け出すのに10年とかかけそう

446:U-名無しさん
24/11/06 22:32:23.12 0vWyeXrp0.net
リスが完全に消えたわけではない、てどういうことなのさ

447:U-名無しさん
24/11/06 22:50:35.58 SFqmhcBG0.net
>>446
チーム名に残ってるし

448:U-名無しさん
24/11/06 22:59:51.05 GpUG8nOa0.net
ガンバのマスコットはガンバボーイと青い毛玉の2キャラいるし、同じ感じでアルディミーヤ枠と牛枠で2つにしてくれ

449:U-名無しさん
24/11/06 23:54:35.70 7RNIj2Q40.net
大宮レッズ

450:U-名無しさん
24/11/06 23:57:52.68 9XVyO+UQ0.net
藤井がひっそりと肉離れしとる

451:U-名無しさん
24/11/07 01:20:06.26 TOcHSl2S0.net
>>428
北関東ダービー参戦宣言喜多━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━!!

452:U-名無しさん
24/11/07 01:27:13.17 rdoX6Yxx0.net
なんか色々と思ってたのと違うな。
外資は手を出すのも早いけど見切りつけるのも早そう。

453:U-名無しさん
24/11/07 01:35:38.79 C9i7+Issd.net
>>452
どう思ってたんだい?

454:U-名無しさん
24/11/07 01:44:27.13 xJq/Pzfh0.net
金ドカッと出してダメでしたーって去っていく感じじゃないでしょ。
欧州基準のメソッドをチームに落とし込んでくれるなんて大金払ってもいいぐらいだし。

455:U-名無しさん
24/11/07 01:56:43.07 XttdwVdH0.net
ドンキで買えるような牛の着ぐるみ作ってアルディとミーヤに着させればいいよね

顔だけ出しとけば無問題

456:U-名無しさん
24/11/07 02:01:42.75 1HubmHij0.net
レッズのエンブレムにレディアいないし
あいつのボディ赤じゃなくて緑だし
たしか顔の形は三菱浦和のMU由来だし

457:U-名無しさん
24/11/07 08:19:42.89 pykHow3qM.net
アルディとミーヤにレッドブルのシャツ着せて牛マスコットも加えりゃいいだろ

458:U-名無しさん (ワッチョイW dff0-JTiu [240d:f:6a8:3900:*])
24/11/07 09:11:58.03 YSy7oraU0.net
中日ドラゴンズのマスコットがゴリラです、とか気持ち悪いじゃん
なんで動物の名前がクラブ名にあるのに違うのがマスコットなの?ってなる

459:U-名無しさん (ワッチョイW df5d-XSfU [2001:268:98ab:44f6:*])
24/11/07 09:14:02.35 Wnd1jJLw0.net
スライリーって鯉だったんだ
知らなかった

460:U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-Coti [110.131.54.243])
24/11/07 09:25:44.90 EjCI+/vh0.net
>>443
アルディとミーヤは市に引き取ってもらおう

461:U-名無しさん
24/11/07 09:32:16.68 G79CAXKqH.net
ヴェルディくんみたいに名誉マスコットにすれば問題ない

462:U-名無しさん
24/11/07 09:53:39.08 t9Kf5rky0.net
RBが急成長強化してJ1復帰したら選民思想の高いレッズサポにも
いろいろ悪影響でるだろうな。
磐田と清水的のような良い意味の住み分けじゃなく
ものすごい地域選民対立おきそうw

463:U-名無しさん
24/11/07 10:05:15.16 IeXtToKA0.net
レッドブルの目的は、大宮を拠点に日本の有望な若手選手を囲い込みたい。大宮はハードの面では揃ってるから都合が良いってことかな。レッドブルが大宮から撤退する時は日本サッカーが落ち目になる時だと思ってる

464:U-名無しさん
24/11/07 10:07:20.25 Ejbmm7Sn0.net
レッドブルには頑張って埼スタをレッズと半々で使えるように動いて欲しいな

465:U-名無しさん
24/11/07 10:57:49.21 I6IUfYcqd.net
RBは大宮サポにとってヴィンセント・タンなのか

466:U-名無しさん
24/11/07 11:07:54.51 DFqULPDe0.net
>>462
レッズサポがーってやってる奴の選民思想って凄いよね

467:U-名無しさん
24/11/07 11:57:24.02 AyRpCCICd.net
この前開催されたF1ブラジルGPでレッドブルレーシングと地元クラブのレッドブルブラガンチーノが色々コラボしてた

ピットクルーがユニフォーム着て練習したり
URLリンク(i.imgur.com)
ドライバー2人もユニフォーム着て撮影してる
URLリンク(i.imgur.com)
大宮もこんな事やるのだろうな。大宮から世界へ

468:U-名無しさん (ワッチョイW ff83-I4Tz [153.231.43.215])
24/11/07 12:13:39.92 soQq1PYs0.net
MAXやローソンが大宮に来たりするかもな

469:U-名無しさん (オイコラミネオ MMe3-f/iI [58.188.212.47])
24/11/07 12:14:15.32 gJDlQTOaM.net
エンブレム変更で完全に私企業化したし
さいたま市はレッズに一本化すると思う

470:U-名無しさん
24/11/07 12:40:39.03 WNQTrnad0.net
ドイツ語日本語スペイン語って違和感しかない

471:U-名無しさん (ベーイモ MM8f-2fIi [27.253.251.150])
24/11/07 13:01:19.76 pwbIKigYM.net
>>470
アルディージャなんて造語なんだから実質日本語よ

472:U-名無しさん (ワッチョイW df67-c7M1 [2400:2411:9862:4e00:*])
24/11/07 13:11:50.50 XttdwVdH0.net
URLリンク(x.com)

473:U-名無しさん (ワッチョイW 7fe2-vt6z [240b:c020:4b2:3489:*])
24/11/07 15:37:26.91 EqASBDL30.net
アーリア引退か

474:U-名無しさん (ワッチョイ 7fe0-8Jbz [59.147.204.210])
24/11/07 15:38:23.91 8zXoMAr50.net
まあRBならフロントは真面目にサッカー業務に専念するよ

どっかの社長は「本当はベルデニックをすぐにクビにしたかったが勝ってばかりで結果が出過ぎていたためその機会を逸してしまった。」とか言っちまうからなwww

自分のクラブが勝ってばかりいるのが歯痒いサッカークラブの社長なんて聞いたコトねぇーよ・・・

475:U-名無しさん
24/11/07 16:16:55.08 itzkBwbB0.net
お前ら文句言える立場かよJ3まで落ちてさ
こんな有難い買収ねえぞ贅沢者が

476:U-名無しさん
24/11/07 16:24:22.37 +9oaAUFF0.net
贅沢かどうかはまだわからんな
一歩一歩はいいんだけど運営予算あんまりつけてない気がするわ

477:U-名無しさん
24/11/07 18:48:15.36 kFTbb6Zr0.net
ここまでエンブレム変えるなら
いっそうチーム名も変えて欲しかった

478:U-名無しさん
24/11/07 19:10:48.99 RMmBv0WF0.net
いいね強そうでワクワクする

479:U-名無しさん
24/11/07 19:48:20.71 S3Y8v01u0.net
3年後くらいにはチーム名から(アルディージャ)が外れると思う

480:U-名無しさん
24/11/07 20:08:08.75 ZdPJo8did.net
いきなり変えちゃうと刺激が強すぎるからね
保守派みたいな連中もまだいるだろうし

481: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ffeb-HhVJ [111.99.247.122])
24/11/07 20:34:30.57 FzkIudy90.net
これだけエンブレム変わると出費が嵩む
後はチケ代も変わらないことを祈るばかり

482:U-名無しさん
24/11/07 21:05:41.96 ZKbFdAMn0.net
アルディーは南銀でキャッチ
ミーヤは北銀で、、

483:U-名無しさん
24/11/07 21:06:09.27 IwGsGGt/0.net
>>482
なんちゅうこと言うんや

484:U-名無しさん (ワッチョイW 7f62-8O5v [2404:7a81:801:6700:*])
24/11/07 21:27:34.59 eI3cjT5v0.net
ミーヤビッチ、うちにくれや

485:U-名無しさん
24/11/07 21:46:02.15 lhzveab90.net
>>482
大宮城の城主となった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch